X

【テレ東】ウイングマン Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bb2-Ucrk [2001:268:9866:5bed:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:08:04.27ID:0xVNroR10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、2024年10月放送の「ウイングマン」本スレです。

https://www.tv-tokyo.co.jp/wingman/

前スレ
【テレ東】ウイングマン Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1729170902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/09(土) 13:36:20.32ID:rFI0C6PQ0
あ、上の人のと一緒かw
2024/11/09(土) 14:37:56.03ID:vybzWgRQ0
真威人主演「シン・エスパイ」
2024/11/09(土) 16:01:02.54ID:54/+KLm30
>>708
アニメ版のウイングマンはアニメオリジナルキャラの小学生がなんかウザかった。
2024/11/09(土) 16:02:45.09ID:s2JSdxwwd
加藤小夏は胸無いから、乳首がコリッ!としてそう(笑)
2024/11/09(土) 16:39:13.42ID:BAq1OQQS0
>>730
隣に住んでる戸鳴正和くんな
733名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff66-Du01 [2400:2411:1380:6700:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 16:44:22.12ID:/hw1LK+p0
いま気付いた
巨乳で乳首がコリッ!としてる人いないわ
なぜ今まで気付かなかったんだ
2024/11/09(土) 18:16:36.83ID:ce58azoD0
>>671
上が紺でスカートが白って配色に違和感があるのは自分だけだろうか?
衣装として考えればいいだけなのだけれど
2024/11/09(土) 18:29:49.56ID:XPxwPS3O0
スカートが白いのは原作要素残したらしい
2024/11/09(土) 18:33:33.93ID:bbuSYLm30
>>734
桂正和先生のデザインでこだわりがあるみたい
2024/11/09(土) 18:35:06.62ID:OkQVtvF6d
白はパンツ見せられない代わりなのだ
2024/11/09(土) 18:44:41.12ID:Bg8Q/wdK0
薄紫なんだけどカメラを通すと白に見えてしまうとか
アギトの肩がシャンパンゴールドなのにシルバーに見えてしまうみたいに
2024/11/09(土) 18:51:38.44ID:ce58azoD0
>>735,>>736
言われてコミックス見たら確かに白っぽい
連載時のカラー原稿はコミックス時にモノクロにされるから確定できないけど
740名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff66-Du01 [2400:2411:1380:6700:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 18:55:41.34ID:/hw1LK+p0
いや桂先生が白って言ってた
原作の上紫下白から上黒下白に変えたって

あまりに現実に近づけすぎるとウイングマンスーツやアオイスーツとかが周りから浮き過ぎるからそこらへんが落とし所だったんだろうね
制服も多少のファンタジーは残すと

まあそれでも個人的には制服の色は普通で良かったのではと思うけどね
逆にノイズになってる感じ
2024/11/09(土) 19:16:19.93ID:E2s9/+Ad0
野球ユニの上半身白下半身黒みたいな慣れてないから何か違うってか感じるみたいなもんか
2024/11/09(土) 19:20:23.61ID:qnPELp9lM
↓ざっとみたら上下白はあるけど上黒下白はないね
https://shingakunet.com/journal/trend/22880/

まあそんなに気になる要素ではないと個人的には思うが
2024/11/09(土) 20:00:02.68ID:8gFuPyGc0
うさぎカットの林檎みたいな敵は出ないの?
2024/11/09(土) 20:39:42.30ID:FsHulS9M0
そもそも下白って実際あってもなんか透けそうで嫌だろうしな
まぁドラマだしこういうもんだと思っとけば良し
2024/11/09(土) 21:01:45.18ID:E9czqaKr0
>>743
シャフトはどうだかわからんが黒津というキャラは出る
2024/11/09(土) 21:22:17.28ID:XODw+gf30
>>742
ボトムスは汚れやすいから濃い目のほうが無難だし
海自とか海に落ちた時に白い服のほうが見つかりやすいみたいな理由があるとか、ハレの日だから白系みたいなのは別だが
747名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff66-Du01 [2400:2411:1380:6700:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 21:25:48.49ID:/hw1LK+p0
装甲騎兵か
2024/11/09(土) 21:33:23.62ID:SegECem00
何でザシーバは声優にしたんだろう
女優さんは用意してないんかな
2024/11/09(土) 22:08:07.53ID:E9czqaKr0
>>748
声優がそのままやるんだろ・・・
2024/11/09(土) 22:30:42.04ID:cNNkQNBw0
>>514
おっと太陽くんの悪口はそれまでだ
2024/11/09(土) 22:54:31.00ID:QaMv2x520
最終話「叫べチェイング!」

こうやろ
2024/11/09(土) 23:33:36.98ID:1bGUSVLv0
>>360
コンティニパンチやドライバーレイドも見てみたい
753名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f98-I8l8 [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 23:46:23.05ID:O0WGxeel0
なつかしす
太陽って名前のキャラ結構いるな パッと思いつくだけでも
サッカー?漫画
ゴルフ漫画
スパイ漫画
754名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdd3-NX7e [2400:2200:2f6:9dae:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 00:00:30.38ID:hgVAVyMT0
>>723
まだ先のハナシだが決算期の3月は予算消化の為にレアキャラ呼んだりショーなら最終フォームや6人戦隊とか大掛かりな事をやるよ
但しコロナ以降、無制限に客入れしないので事前情報は要チェックです
2024/11/10(日) 00:25:16.70ID:WtSSHMb20
>>708
小学生がアニメから入ればそうなる方が自然だろうね。

>>710
>面白く観れるように頑張って変更
その「面白く変更」の方向性や方法論が不誠実すぎた
から問題なわけで。あれはもう「冒涜」「侮辱」の域。

>原作ファンや作者が怒ってるだけ
「だけ」って…。そこ一番怒らせちゃいけない層だろ。
テレビでより大勢の視聴者に見せた方の勝ちだってか。
2024/11/10(日) 00:40:22.99ID:WtSSHMb20
特に原作者を怒らせるってのは著作権法的には制作を
差し止めることだって可能なレベルの事態なんだがな。
(初連載の新人漫画家には無理だったんだろうけど)

実際そのせいで某公共放送のドラマが中止になってる。

映像側の人間なのかもしれないが、物言いが傲慢すぎ。
「原作に使ってやってるんだ、ありがたく思え」と?
2024/11/10(日) 00:43:57.45ID:WtSSHMb20
>>711
>終始ヒーローに憧れるズッコケお調子者少年
まさしくこれ。ここが根本的に違うから許せなかった。
コミカルな描写や恋愛も多いけど本筋はシリアスだし、
最終的に本当のヒーローになる所が肝心な物語なのに。

>>712
そこまで酷かったっけ…。本当にどうしようもないな。

>>713
そりゃそうだろ。お察ししますとしか言いようがない。
2024/11/10(日) 00:45:21.69ID:wXe7nLOK0
桂先生も当時のアニメ化にある程度の不満や物足りなさはあっただろうけど、もろもろの発言などを聞いていても当時のスタッフに感謝もしてるし別にブチ切れてまではいないんじゃないかと思うが
自分の中の不満をまるで原作者の意見のように転嫁してるだけなんじゃないの?
2024/11/10(日) 00:47:42.31ID:lnTLXJQt0
セクハラは原作もだしなあ
なんか熱くなって連投してるニワカはアニメ版のOPアレンジを挿入曲てるのも理解してなさそう
2024/11/10(日) 00:48:06.80ID:lnTLXJQt0
挿入曲にしてるのも
2024/11/10(日) 01:01:46.21ID:hjadXETe0
まあ、今回の実写化に際して作者本人から原作とは変わっている(あえて変えている)っていうことを強調して事前発信していたのも、悪い意味で原作至上主義で逆に足を引っ張る批判をしてくる迷惑ファン層に釘を刺す意味合いが強かったんだろうな…というのは窺える
2024/11/10(日) 01:42:05.84ID:G3Hz4mye0
横山光輝のマーズ、と似ても似つかぬ六神合体ゴッドマーズが放映されたのは1981年
ウイングマンのアニメ化は1984年だから、そういう時代だ、としか思わんけどなあ

それはさておいたとしても

メディアの違いがあって、尺の制約もあるんだから、作品の要素の取捨選択が必要になるのは
時代とは関係なく当たり前だし、結局のところ、出来上がった作品が面白いか否か
で測るしかないと思うな

まあ、統計的に見れば、原作を改変して、それがプラスに働いたケースは少ないのだが
プラスに働いた場合、話題にされずスルーされがちだからなあ
2024/11/10(日) 02:42:24.58ID:WtSSHMb20
>>758
「アニメになってテレビで放送された事」そのものには
そりゃ当然感謝はしてるでしょう。それで新規ファンも
増えただろうし、その他メリットは色々あっただろうし。

それと内容をおかしな方向に改変する事の是非は別の話。

当時「ブチ切れて」たかどうかはもちろん分からないが、
各方面に配慮はした上でなお「心、折られてから」とか
「だいぶ不満だけども」という言葉を発してるんだから、
かなり抑えた表現なんだろうな、というのは察しようぜ。

そういう経験のない人には分からないかもしれないけど、
「心を折られる」って相当なダメージの表現だからね?
2024/11/10(日) 02:52:09.26ID:WtSSHMb20
>>759
俺が呆れたのはここの「壊滅的なセンスの悪さ」の方ね。
なんなら、変身ヒーローを小馬鹿にしてる感すらあるし。

>教頭がブラとパンツ被って変身ヒーローなポーズ

エロ描写に関して言えば「今が神経質すぎる派」だから、
性的な要素が扱われてる事を問題視してるわけじゃない。

>アニメ版のOPアレンジを挿入曲に
楽曲の評価はまた別だからな。あれは別にいいと思うよ。
当時のファンへの「くすぐり」としては大正解でしょう。
個人的には無くても良かったけど、まぁニヤリとはした。
2024/11/10(日) 02:57:28.68ID:WtSSHMb20
>>762
>ゴッドマーズ
原作は何度か読んだ事がある程度だったが、あれはもう
全く別物の合体ロボット物として普通に大好きだったよ。

もちろん最初に情報を見た時は「いや変えすぎでしょ!」
と驚いたけど「白鯨」「太陽鉄人」からの流れで見てた。

ただそれはアニメのクオリティが高かったから言える事。

あのくらい「完全に別物」として割り切れるほど変えて、
なおかつクオリティが高かったら、評価も違ったかもね。

>結局のところ、出来上がった作品が面白いか否か
そうね。今の所、細かい不満はあっても楽しく見てるよ。
766名無しより愛をこめて (ワッチョイW da98-mLV5 [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 03:41:06.62ID:6PNsA0Qd0
ゴッドマーズはゴッドマーズで面白いよな
これ多分あのマーズだよな?色々設定被ってるし鉄人の後番だし
でもギシン星って、、、
とか戸惑いながら見た記憶
2024/11/10(日) 04:07:58.31ID:GVPyhI9r0
ゴッドマーズって当時めちゃくちゃ女人気あったよな
アニメグランプリかなんか取ってた
2024/11/10(日) 05:06:28.61ID:y06/8fZw0
アニメはお子ちゃま向けにアニメアニメした表現が目に付いた
ひでえなと思ったのは
「ひとつヒーローなんちゃらで、ふたつ富士山ひとっ飛び、みっつ美紅ちゃん…」て口上
2024/11/10(日) 06:33:57.93ID:0PRkCuw20
細かい記憶が残ってないけど(見返す気にもならんが)
「3つ美紅ちゃん愛してる!」「やだ広野くん(〃ω〃)」みたいなやり取り散々やっておいて
(ニセ美紅の時に)健太が美紅ちゃんが好きだから!って言ったら「両思いだったんだ嬉しい・・・」って泣き出す、原作通りの展開やったのは脚本家頭おかしいのか?としか思えなかった
2024/11/10(日) 07:08:08.43ID:mlCNg8V+0
>>765
見なくていいよ
うぜえからレスするな
771名無しより愛をこめて (ワッチョイW c528-O1Oo [2400:2653:e182:2600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 08:03:11.12ID:LXpXkvg/0
>>765
とりあえずNGにしとくわ
772名無しより愛をこめて (ワッチョイW c57c-67pk [240f:10b:5f9:1:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 08:13:32.88ID:qLNHwF6v0
もし原作通りに中学生の健太だったら、さすがに藤岡真威人じゃダメだったろうな
でも高校生の設定と藤岡のキャスティングは本当に違和感無いし、良かったと思う
773名無しより愛をこめて (ワッチョイ b17c-2uFP [58.156.114.145])
垢版 |
2024/11/10(日) 09:46:33.41ID:LzhSU58+0
美玖や久美子が襲われる場面が生々しい。深夜だから、この程度は許容できるけど。
ただ、40年前の作品で、少年漫画が原作だから、少し見ただけでは、「女性=守られる存在」に描かれていると誤解しそう。ドラマでウィングガールズズを出さないならなおさら。
774名無しより愛をこめて (ワッチョイW eee6-S84L [223.223.13.114])
垢版 |
2024/11/10(日) 09:50:03.46ID:+gy7V3IQ0
>>772
直々オファーでオーディション無いかによるだろ
設定と見た目関係ない
775名無しより愛をこめて (ワッチョイW eee6-S84L [223.223.13.114])
垢版 |
2024/11/10(日) 09:55:33.19ID:+gy7V3IQ0
>>759
荒らしおつ
776名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5a24-/Xjz [61.199.51.141])
垢版 |
2024/11/10(日) 10:05:33.27ID:kITisifz0
パンチラ、ブラちらもないのにどこが生生しいのかと。
2024/11/10(日) 11:19:21.79ID:lnTLXJQt0
>>775
何いってんだコイツ
お前が荒らしだろクソニワカ
2024/11/10(日) 11:21:25.23ID:lnTLXJQt0
>>761
それな
ここ荒らし始めてる厄介ヲタってやつ

アニメ版アンチなら他所でやれってね
2024/11/10(日) 11:21:31.41ID:QzwX4bKU0
>>773
んなアホな
出てくる女どいつもこいつもメンタルつえーしフィジカルつえーし
美紅ぐらいじゃね?
2024/11/10(日) 11:23:07.84ID:dPC7cGeT0
美紅もメンタル強いと思うが
2024/11/10(日) 11:31:49.72ID:/cA0cJFK0
メンタル強くてもいいからパンツ見せぃ
2024/11/10(日) 12:21:59.26ID:rkEldrNf0
桃子の見られてもいいパンツすら難しかろう
2024/11/10(日) 12:36:20.40ID:4ccGpt4T0
本人情報によると、4話でニンジャホワイトの人が出るらしい。
2024/11/10(日) 12:56:18.50ID:CF0Ai5I50
高岩成二の奥さん?
2024/11/10(日) 13:18:09.69ID:Ng1tQYMT0
>>783
BSのドラマでピンクレディの片方やってたなと思ったけど、あれもピンクやった
2024/11/10(日) 13:21:49.69ID:xIkrZvNq0
宮野が時々北村一輝に見える
2024/11/10(日) 13:41:20.70ID:o6c924w50
>>784
役者の方ほんのチョイ役らしい
2024/11/10(日) 13:45:18.02ID:MHTa5bKw0
ヒーローショーのモブスタッフとかかな
2024/11/10(日) 13:56:38.71ID:l4TuQDkl0
広瀬の方か
X見てきたけどほんのカメオ程度みたいね
2024/11/10(日) 15:08:27.40ID:Ljo7sbXT0
>>725
中山忍がライダーの母親役やってるって知らんかった
インタビューで「またヒーローの母親が出来て嬉しい」って
本人独身なのにw
2024/11/10(日) 15:37:08.17ID:Ng1tQYMT0
>>790
ライダー? 戦隊ではなくて?
792名無しより愛をこめて (ワッチョイW c5f5-67pk [240f:10b:5f9:1:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 16:15:42.27ID:qLNHwF6v0
ニンニンジャーだよね
伊賀崎兄妹の母親
2024/11/10(日) 18:49:41.11ID:b5Pawxxp0
>>772
顔つきがきりっとしていて大人びているから中学生はきついな
バトロワの藤原で、ぎりぎり中学生で行けるくらい
2024/11/10(日) 19:51:39.30ID:cFxcFvtY0
高校生役に20歳はなんとかなるが
中学生役は中学生がやらんとさすがに無理が出るからな
795名無しより愛をこめて (ワッチョイW daf2-mLV5 [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:49:43.06ID:6PNsA0Qd0
結構やってるケース多いと思うが
2024/11/11(月) 00:18:04.19ID:XFXHzJQy0
これで中学生です、はきついわ

https://i.imgur.com/dtTdzVv.jpeg
2024/11/11(月) 00:56:46.24ID:YoY0v37r0
>>795
20歳以上が中学生を演じると無理がある
というのの否定は、20歳以上が中学生を演じたケースが有るではなくて
20歳以上が中学生を演じたが、それほど無理でもなかった
じゃないとダメだろ

絶対に無理とまでは言わんが、かなり無理だと思うぞ
798名無しより愛をこめて (ワッチョイW daf2-mLV5 [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 01:03:59.34ID:sAggEogk0
いや無理だけど結構やってるよねって
2024/11/11(月) 01:18:41.17ID:VQh+LClq0
高校生は老け顔な子がけっこういるよね
https://pbs.twimg.com/media/EE7jXneUEAItufO.jpg
2024/11/11(月) 01:40:59.34ID:HgAunSR90
>>796
まわり、10代ばっかですげえ浮いてたなwww
2024/11/11(月) 07:02:20.08ID:EQPyNHvN0
アダルトなビデオなら20超えたJCとか、なんならランドセル背負った娘とかわんさかいるぞ
2024/11/11(月) 08:01:26.71ID:ub+YLYWOr
>>799
まあ、ライダーの世界では3千年も生きてるからなあw
2024/11/11(月) 08:30:17.52ID:W4MdjeBA0
>>801
昔、あるAV女優が言ってたな
『始めて女教師モノをやることになって、当日気合い入れて撮影現場に行ったら
 学生服着たおっさんがスタンバってて、それ観た瞬間どうしても出来なくなった……』
ってw
2024/11/11(月) 10:12:22.09ID:TTG7kJT60
今更だがせめて水曜24時に放送して欲しかった
2024/11/11(月) 17:00:44.86ID:iX9nUtjj01111
てかアマプラが良かった
2024/11/11(月) 17:03:06.02ID:ZcXCK+J/01111
残念w

orz
2024/11/11(月) 17:33:26.39ID:6B0OGaIZ01111
サブスク放映は困るな。

東離劍遊紀みたく、視聴者がガクッと離れるかも知れん。
2024/11/11(月) 17:38:51.92ID:lR0PR8rG01111
アマプラはそのうち来るのでは?
2024/11/11(月) 17:43:45.02ID:CLsJym/K01111
お前らなんでそんなに年齢気にするんや
なにか年齢にコンプレックスでもあるんか
2024/11/11(月) 17:45:13.31ID:CLsJym/K01111
>>808
TTFCにも来るかね?来るといいな
2024/11/11(月) 18:11:20.40ID:qBdlK4Bq01111
あれだけガッツリFANZA・・・もといDMMの名前出しちゃってるからなあ
よその配信は無理じゃねえの
2024/11/11(月) 18:11:59.60ID:e0miw6A/01111
ウイングマン
「ウイングマン」第1話~第3話ダイジェスト
https://tver.jp/episodes/epd4xdp787
813名無しより愛をこめて (ポキッーW fa46-jjYP [240b:12:621:cc00:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 19:36:57.36ID:X//MSywh01111
>>796
映画版では18歳ぐらいの年齢設定だから、まだセーフ。
2024/11/11(月) 19:49:28.62ID:xjsCYKZ201111
>>796
やっぱりカッコいいな
俳優続けてほしかった
815名無しより愛をこめて (ポキッーW 8ae8-eXrB [240f:6d:bc99:1:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 20:13:10.18ID:z3nXdjkn01111
勝村政信 松尾諭 丸山智己 遠藤憲一がOL役やってる映画に比べれば…
2024/11/11(月) 20:48:41.40ID:FX7xgFBO01111
新珠三千代なんか35歳でセーラー服着てたからな。
2024/11/12(火) 00:40:02.76ID:c2iXtltV0
安達祐実なんか40で中学生やってんぞ
818名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-eXrB [60.71.247.61])
垢版 |
2024/11/12(火) 04:21:24.51ID:QAzO++O60
TTFCはどうだろ?アマプラのBLACK SUNやAbemaのリバイスミステリーやジオディケ、dビデオのゴライダーや仮面ライダー4号は来たけど、シン仮面と風都探偵、ハイヒロは来てないんだよなぁ…
まぁ仮面ライダーGが無いからハイヒロは事務所的にキツいのかな、ジオウ夏映画はあるが…
2024/11/12(火) 06:07:45.45ID:oenofhSN0
朝ドラで当時48歳の深津絵里が18歳演じてたのはキツかったw
2024/11/12(火) 06:41:55.18ID:u8lNfVHj0
>>819
それでも演技力で小娘感出してたのはさすがだ
821名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7115-67pk [2001:268:9991:6f66:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 07:04:35.55ID:VDAwiCh90
さすがに劇場版は無理かなぁ
2024/11/12(火) 07:11:11.11ID:xyic1rdg0
予算かけての劇場版なら見たいけど低予算でやるならテレビで2期3期とやってくれる方がいいかな
2024/11/12(火) 07:28:42.69ID:/fDmgdmE0
>>821
尺がキツイのと劇場版やるなら金掛けないと意味がないって原作者言ってる
ただ他はそうじゃないんだよなぁって言ってるから劇場版やりがってるスタッフが多いんだと思う
Vの人に劇場版って響きがいいですからねぇって言われてたw
2024/11/12(火) 08:15:33.95ID:v02PK8vr0
リメル編後半もライエル編もわざわざ切り離して映画にするメリットがある部分が無いのよね
やっぱり地上波で多くの人に見てもらえて褒められるのが良い
825名無しより愛をこめて (ワッチョイ b17c-2uFP [58.156.114.145])
垢版 |
2024/11/12(火) 10:00:15.07ID:7aGtMtI00
10回で李メルを倒すまでが無理ならナアスまでにしたら?
前半の山場だから。
2024/11/12(火) 10:08:03.31ID:KsSlSc4W0
>>825
実際そうじゃないの?
2024/11/12(火) 10:13:12.07ID:pVj9nTFJ0
無理矢理でもリメル行くのでは?
桂先生はどんどん飛ばすって言ってるんだから
2024/11/12(火) 10:39:51.63ID:7ntatoDT0
エッチなヴィムは出てきますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況