X



特撮数字スレ68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:08:28.97ID:PS8lam3b0
5ちゃんで規制に巻き込まれた人達は下記のスレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1715163902/
2名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:09:56.76ID:PS8lam3b0
漫画売上スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1737727450/
3名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:10:30.02ID:PS8lam3b0
アニメ数字スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/
4名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:10:49.92ID:PS8lam3b0
テレビドラマ視聴率スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1717467906/
5名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:11:07.33ID:PS8lam3b0
ジャンプ作品売上スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1703931922/
6名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:11:27.54ID:PS8lam3b0
ドラゴンボール数字スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1732800872/
7名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:11:49.05ID:PS8lam3b0
ヒロアカ数字スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1710006259/
8名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:12:06.01ID:PS8lam3b0
特撮視聴率スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1538531141/
9名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:12:37.47ID:PS8lam3b0
2012〜2013年 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 *3 | 01〜03月実績 *7 | 計 16 | ウルトラゼロファイト 
10名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:13:41.38ID:PS8lam3b0
2013年 | 07〜09月実績 *9 | 10〜12月実績 *9 | 計 18 | ウルトラマンギンガ
11名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:13:56.10ID:PS8lam3b0
2014年 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *6 | 計 16 | ウルトラマンギンガS
12名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:14:22.54ID:PS8lam3b0
2015年 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 15 | ウルトラマンX
13名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:14:39.09ID:PS8lam3b0
2016年 | 07〜09月実績 12 | 10〜12月実績 11 | 計 23 | ウルトラマンオーブ
14名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:15:03.35ID:PS8lam3b0
2017年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 計 28 | ウルトラマンジード
15名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:15:23.53ID:PS8lam3b0
2018年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 計 29 | ウルトラマンR/B
16名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:16:09.30ID:PS8lam3b0
2019年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 計 25 | ウルトラマンタイガ
17名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:16:28.89ID:PS8lam3b0
2020年 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 37 | ウルトラマンZ
18名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:16:50.23ID:PS8lam3b0
2021〜2022年 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 20 | 計 65 | ウルトラマントリガー
19名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:17:09.85ID:PS8lam3b0
2022〜2023年 | 07〜09月実績 25 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 23 | 計 70 | ウルトラマンデッカー
20名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:17:26.88ID:PS8lam3b0
2023〜2024年 | 07〜09月実績 22 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 18 | 計 62 | ウルトラマンブレーザー
21名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/31(金) 05:20:50.87ID:Qobi5s6l0
戦隊ワースト記録
*1位 ゼンカイジャー 44
*2位 キラメイジャー 45
*3位 キングオージャー 54
*4位 ドンブラザーズ 56 
*5位 ルパンレンジャーVSパトレンジャー 60 
*5位 リュウソウジャー 60  
*7位 タイムレンジャー 64
*8位 メガレンジャー 74
*9位 ゲキレンジャー 77
10位 ニンニンジャー 78
2025/01/31(金) 07:21:41.91ID:o8AnmVfG0
ドンオニタイジンが売れたドンブラ(56億)もタイム(64億)やリュウソウルパパト(60億)には及ばず
60億は高い壁ということだね
2025/02/01(土) 00:59:35.85ID:45ae0jbf0
118 クウガ
*94 アギト
139 龍騎
120 ファイズ
*79 剣
*65 響鬼
*71 カブト
115 電王
*87 キバ
24名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/01(土) 07:01:23.88ID:xe78LALK0
平成1期だと龍騎、電王、ディケイドの救世主っぷりが素晴らしいな
2025/02/01(土) 07:36:25.46ID:9NH7Z7/Gd
戦隊も合わないわけじゃないが小林や香村は販促ではライダーのほうが向いてるのかな
2025/02/01(土) 08:43:41.11ID:N8bH5ZRL0
戦隊ライダーどちらも100億超えたのは龍騎ハリケン、555アバレ、ディケイドシンケン、オーズゴーカイ、ウィザードキョウリュウ、鎧武トッキュウぐらいか
2025/02/01(土) 19:58:43.30ID:flYlEj7Z0
>>25
小林と香村じゃ時代が違うから単純比較出来なくないか
今はライダーは誰が書いてもヒットするし戦隊は誰が書いても60億すら超えない時代
平成1期の頃はライダー戦隊が売り上げで競い合ってたような時代だし
2025/02/01(土) 21:32:18.52ID:Q1gioKe/0
シンカリオンE5はやぶさトレーラーフォームってそんなに売れてるイメージ無かったから実はブンブンジャーロボより売れてると知って驚いたわ
もしシンカリオンが同じモチーフの電王やトッキュウジャーと放送時期被っていたら果たしてどちらが勝ったのか
2025/02/02(日) 05:08:06.89ID:gZcGss3700202
戦隊で最初に列車ロボ出したのはゴーゴーファイブ(グランドライナー&ライナーボーイ)
だがトッキュウジャーのゴーゴーファイブレッシャーはグランドライナーでもライナーボーイでも無いという
デンオウレッシャーはちゃんとデンライナーゴウカなのにな
30名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/02(日) 15:03:57.03ID:aDVX725Od0202
若松昨年亡くなってたのか
若松が関わったギンガマンやメガレンジャーは売上100億に届かなかったが凄く面白かったわ
2025/02/02(日) 20:05:06.85ID:Q9WLnUws00202
デンライナーゴウカはロボ形態が無いながらも年間ランキングでゲキレンジャーの2号ロボのゲキファイヤーや3号ロボのサイダイオーを上回ったけど
ディケイドのFFRでデンライナーゴウカに変形する電王を出していたらシンケンジャーの2号ロボのダイカイオーや3号ロボのモウギュウダイオーに勝った可能性ある?

2007年玩具販売実績
*1位:デンオウベルト
*4位:ゲキトージャ
10位:デンガッシャー
14位:デンライナーゴウカ
15位:ゲキファイヤー
17位:ケータロス
18位:サイダイオー
32名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/03(月) 05:22:16.06ID:xpJmIVag0
平成&令和ライダーは60億以下になったことないんだね
2025/02/04(火) 17:49:18.86ID:W78AFK/l0
>>24
昨今の戦隊の売上はライダーでいえば「もし電王がコケていたら」な状況だと思うわ
2期以降は150億は稼げるようになったんだからやめられんわな
2025/02/04(火) 18:39:57.81ID:qJoXUAmLd
ガオがこけてたらでは
剣~カブトの時よりは制作状況が混乱とか迷走してる感じはしないんだけど
35名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/04(火) 19:36:53.27ID:MZ1KRIbG0
ウルトラがネクサス〜Zまで60億以下だったから戦隊も別に気にする必要ないのかな
ネクサスは打ち切られたけどシリーズ構成の長谷川圭一が批判されることは少ない印象
2025/02/04(火) 20:44:18.62ID:GpqFm42K0
ルパパト60
リュウソウ60
キラメイ45
ゼンカイ44
ドンブラ56
キングオ54
ブンブン**
ゴジュウ**

ドンブラで過去戦隊への変身やったのにゴジュウでもうやるのは近年の売上も関係してるのかね?
ドンゼンカイオー、キングキョウリュウジン、ビュンビュンマッハーロボトッキュウカスタムetcと本編でクロスオーバー合体するのも続いてる
2025/02/04(火) 21:17:20.34ID:wHI7dBFt0
ゼンカイジャーモチーフ
ジュウレン・ガオレン・マジレン・ボウケン

マジレン・ボウケン
人気あるが、ジュウレンガオレンほどの立ち位置ではないと思っていたのでやや不思議だった
ツーカイザーはゴーカイモチーフだがゴーカイはかなり人気あるから納得
2025/02/04(火) 21:24:03.41ID:HKAFs8UE0
マジレンは女の子人気でトップクラスボウケンは純粋な動物要素がないモチーフって事で選ばれたのでは
同じ乗り物系のゴーオンは動物要素もあるので
2025/02/04(火) 21:26:47.30ID:HKAFs8UE0
>>35
戦隊の基準も色々甘くなったなあと思う
こうなると100億いかなかった影響で叩かれたゲキとかゴセイとかゴーバスが気の毒に思える
次の50年にむけてとか言ってるから戦隊は100作までやるのかな
2025/02/04(火) 21:43:49.07ID:gyXLm3L80
>>39
ゲキもゴーバスも前後作が軽く100億越え
そして前後作は達成率も120とか叩きだしてる文句無しに戦隊が売れていた時代だからな
今の浮上するのさえ困難な時代ではない
戦隊もライダーのようにコレクターアイテムで稼げられればいいんだけどな
2025/02/04(火) 21:48:31.96ID:W78AFK/l0
連続100億割れに突入するまでは数字的にはゲキ、達成率的にはゴセイ、前作比的にはゴーバスが酷かった
2025/02/04(火) 22:01:06.20ID:/dXY/cXi0
>>28
シンカリオンの方はアニメ始まる前の1月から売ってた
2025/02/04(火) 22:02:05.32ID:V6GIfUZS0
ゲキ・ゴセイ・ゴーバスとも売上だけでなく
スカイシアターやGロッソの入りも悪かった
あとゴセイは確かアンチスレの勢いが本スレを上回っていた
2025/02/04(火) 22:14:27.58ID:W78AFK/l0
ゴセイはよりによってデータカードゲーム商法でコケたのが痛い
ライダーやウルトラはそれで上げたのに
2025/02/04(火) 22:32:05.05ID:qRJAJYrV0
2ちゃんだの5ちゃんだのはアンチが暴れればスレ伸びるしゴセイは前作がシンケンだったしな

ルパパトはオタクとネット人気はあったが売り上げは酷いという珍しい例だな
バンダイからキツいコメントされてたの覚えとるわ
2025/02/04(火) 22:46:01.77ID:uG/rxEwK0
あんな難解な売り方を許したバンダイも半分は悪いと思うが
2025/02/04(火) 23:12:48.45ID:x5Aj/1MV0
明日になればこの数字スレのなぜか懐古戦隊語りしかいない空気も変わるかな…
何年前の話をどんだけするねんと
2025/02/04(火) 23:36:50.89ID:Yg0PBID10
このスレ的には明日が本番だからね
2025/02/04(火) 23:37:14.68ID:qRJAJYrV0
ちょっと前まではアーク専スレだったもんなw
2025/02/05(水) 01:02:50.11ID:FZ4+QUcX0
【ライダー 売上ワースト5】
1位 響鬼 65億(井上・きだ)
2位 カブト 71億(米村)
3位 剣 79億(會川・今井)
4位 キバ 87億(井上)
5位 アギト 94億(井上)

【戦隊 売上ワースト5】
1位 ゼンカイ 44億(香村)
2位 キラメイ 45億(荒川)
3位 キングオ 54億(高木)
4位 ドンブラ 56億(井上)
5位 ルパパト 60億(香村)
5位 リュウソウ 60億(山岡)
 
意外にも両方でランクインしてるのは井上一人だけ
2025/02/05(水) 01:34:26.06ID:sCcieZIQ0
カーレンジャー118億→メガレンジャー74億
 
前作から44億下げたメガから戦隊は連続100億割れに突入することになったけど、そのことでメインライターの武上が批判されることって殆どないよね
メガはライダーでいえば前作から41億下げた剣に近いイメージ
実際ライダーは剣から連続100億割れに突入することになったし
2025/02/05(水) 01:55:33.02ID:hIGDc980a
奇しくも武部がサブPとして関わってた作品だよな
2025/02/05(水) 07:00:28.97ID:fsvyhmd00
ウルトラはコスモス(2001年度)からタイガ(2019年度)までずっと戦隊に負け続けてたから2020年度にZがキラメイに勝ったのはマジで驚いたわ
2025/02/05(水) 07:01:13.96ID:WVAS18UC0
>>47
まあ温故知新という言葉があるし…
古い作品の成功や失敗のことを語ると新しいものが見えてくるかもしれん
2025/02/05(水) 07:27:49.70ID:LEIEce1y0
今度は戦隊が2019年度(塚田荒川のキラメイ)〜2037年度ぐらいまでウルトラに負け続けるかもしれないのか・・・
2025/02/05(水) 07:48:34.22ID:cMlDmZf40
>>39
は?次の50年?詳しく
2025/02/05(水) 07:48:35.72ID:QxZ1zdJnr
>>51
確かメガってなんかの商品が自主回収になった影響で売上下がったんじゃなかったっけ
2025/02/05(水) 07:52:03.27ID:cMlDmZf40
以下、スレチかもしれんが


やはり冬映画じゃなくて夏映画を無くすべきだったな、
夏映画のせいで戦隊もライダーもスケジュールガチガチに縛られているようなもんだし
代わりに夏には東映まんがまつりを復活させてくれ
59名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 08:07:21.88ID:f9jRVq2J0
>>58
むしろウルトラの映画をなくすべきじゃね
去年おおコケしたし今年もどうせVシネクスト以下でしょ
2025/02/05(水) 08:10:11.46ID:WVAS18UC0
夏映画はガヴからの撮影前倒しである程度余裕持って撮れるんでは
去年の3月にクランクインてことは早ければ4月半ばくらいには本編も映画も撮り終えられるかもしれん
2025/02/05(水) 08:42:28.55ID:V4JfV4U20
>>51
当時の戦隊は売上面より視聴率がどんどん下がってきていることが大問題になっていたから
むしろメガレンジャーは時間帯変更もあって視聴率が改善されたことが評価されているのでは
2025/02/05(水) 08:50:56.01ID:V4JfV4U20
>>58
完全に春映画に戻れなくて夏映画移行したクレヨンしんちゃんとの競合を避けるために
夏映画の内容を冬映画に回す話も検討されていたかもしれないけど
そうすると放送中の戦隊はいいとしても
ライダーは放送終了後か新番組が放送開始直後だからそこがネックになったのでは
(実際ゼロワンとヒープリは単独映画が放送終了後になったことで
放送中のセイバーとトロプリの短編映画を入れないといけなくなった)
2025/02/05(水) 09:03:44.87ID:oJhUT2qFd
子供や親子連れを集めるなら夏休みなんだろうが激戦区だからな
2025/02/05(水) 09:06:45.50ID:cTgAUw4m0
メガが売り上げ落としたというよりカーレンがそんなに売り上げ良かったのかとちょっと驚いたw
夕方から朝への時間移動もこの頃だっけか

>>46
普通に子供ウケが良くなかった気がする
2025/02/05(水) 09:10:16.52ID:+ylZr9ez0
>>60
海外配信の兼ね合いで本編最優先だろうから本編撮り終わってから夏映画Vシネ撮るみたいな感じになるのかね今後は
2025/02/05(水) 09:14:11.58ID:3cRvlPCXd
コロナでもないかぎり乗り物は安定するのかな
短い間隔でも出してこれるし
2025/02/05(水) 09:14:30.10ID:vVsyTWAc0
(ΦωΦ)フフフ…

「イッテQ!」当日に内容変更 旧統一教会系芸術団を取り上げる 日テレ広報「今後放送するかは確認を終えてから決めたい」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738580485/

イッテQ】統一教会『韓国有数の芸術団リトルエンジェルスが原因で放送内容を変更したとすれば驚き』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738584388/
2025/02/05(水) 09:34:19.68ID:IA9FIsrw0
>>61
メガレンはロボに不良品があって回収になったんじゃなかったっけ
2025/02/05(水) 09:35:54.94ID:IA9FIsrw0
2019~20年 | 10~12月実績 *89 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020~21年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 54 | 04~06月実績 38 | 07~09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021~22年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 32 | 07~09月実績 63 | 計 224 | リバイス
2022~23年 | 10~12月実績 *69 | 01~03月実績 66 | 04~06月実績 44 | 07~09月実績 50 | 計 229 | ギーツ
2023~24年 | 10~12月実績 *77 | 01~03月実績 63 | 04~06月実績 40 | 07~09月実績 62 | 計 242 | ガッチャード
2025/02/05(水) 09:36:56.33ID:IA9FIsrw0
2014年  | 01~03月実績 34 | 04~06月実績 41 | 07~09月実績 33 | 10~12月実績 14 | 計 122 | トッキュウジャー
2015年  | 01~03月実績 25 | 04~06月実績 30 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニンジャー
2016年  | 01~03月実績 24 | 04~06月実績 23 | 07~09月実績 21 | 10~12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウジャー
2017年  | 01~03月実績 32 | 04~06月実績 29 | 07~09月実績 20 | 10~12月実績 12 | 計 *93 | キュウレンジャー
2018年  | 01~03月実績 30 | 04~06月実績 14 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト
2019年  | 01~03月実績 21 | 04~06月実績 21 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウジャー
2020年  | 01~03月実績 16 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 11 | 10~12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイジャー
2021年  | 01~03月実績 15 | 04~06月実績 12 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイジャー
2022年  | 01~03月実績 17 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 12 | 計 *58 | ドンブラザーズ
2023年  | 01~03月実績 15 | 04~06月実績 18 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 11 | 計 *54 | キングオージャー
2024年  | 01~03月実績 15 | 04~06月実績 15 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 ** | 計 *40 | ブンブンジャー
2025/02/05(水) 09:38:29.59ID:IA9FIsrw0
2012~2013年 | 07~09月実績 *6 | 10~12月実績 *3 | 01~03月実績 *7 | 計 16 | ウルトラゼロファイト 
2013年 | 07~09月実績 *9 | 10~12月実績 *9 | 計 18 | ウルトラマンギンガ
2014年 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *6 | 計 16 | ウルトラマンギンガS
2015年 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *5 | 計 15 | ウルトラマンX
2016年 | 07~09月実績 12 | 10~12月実績 11 | 計 23 | ウルトラマンオーブ
2017年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 13 | 計 28 | ウルトラマンジード
2018年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 14 | 計 29 | ウルトラマンR/B
2019年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 10 | 計 25 | ウルトラマンタイガ
2020年 | 04~06月実績 *9 | 07~09月実績 14 | 10~12月実績 14 | 計 37 | ウルトラマンZ
2021~2022年 | 07~09月実績 23 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 20 | 計 65 | ウルトラマントリガー
2022~2023年 | 07~09月実績 25 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 23 | 計 70 | ウルトラマンデッカー
2023~2024年 | 07~09月実績 22 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 18 | 計 62 | ウルトラマンブレーザー
2024~2025年 | 07~09月実績 21 | 10~12月実績 ** | 01~03月実績 ** | 計 21 | ウルトラマンアーク
2025/02/05(水) 10:06:31.35ID:n4Z1XqZw0
>>64
ルパパトは一箱で完結するわかりやすい追加戦士ロボは売れたんだよ
9月の新SHT冒頭に1号2号差し置いて追加戦士ロボが出たくらい

ただ出荷を絞り過ぎて初期出荷は翌日くらいに品切れ
8月半ばに追加出荷も9月上旬に品切れで次の出荷はマグナムと同時
機会損失が半端なかった

映画のリデココアもロボ2体同時に完成出来て好評だったのに
8月下旬にはなくなりプレミア価格
前年夏キュウレンがその2つだだ余りだったことも重なり
余計に警戒されたのも裏目に出たと思う
2025/02/05(水) 10:57:54.73ID:vVsyTWAc0
(・∀・)ニヤニヤ

堀江貴文氏、フジテレビ日枝久氏に 「アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか?」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738712536/
2025/02/05(水) 11:43:24.75ID:ZizEIQIN0
エンペラーは神玩具だったよ
単体のプレイバリューなら近年でも群を抜いてるかもしれない
2025/02/05(水) 12:30:23.05ID:IA9FIsrw0
https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20250205_Complement.pdf

バンダイ決算出たよ
ブンブン見込み超えおめでとう
2025/02/05(水) 12:31:21.70ID:sl6HT0500
やっぱ超えたか
2025/02/05(水) 12:33:07.61ID:ba+epFeg0
見た感じは予想通りの結果だね
2025/02/05(水) 12:36:32.38ID:IA9FIsrw0
10〜12月
ライダー 65
戦隊 16
ウルトラ 17

で計算合ってるかな
2025/02/05(水) 12:38:17.96ID:sl6HT0500
アークはマジで下がったな
2025/02/05(水) 12:41:59.39ID:WgGSOBzw0
2019~20年 | 10~12月実績 *89 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020~21年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 54 | 04~06月実績 38 | 07~09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021~22年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 32 | 07~09月実績 63 | 計 224 | リバイス
2022~23年 | 10~12月実績 *69 | 01~03月実績 66 | 04~06月実績 44 | 07~09月実績 50 | 計 229 | ギーツ
2023~24年 | 10~12月実績 *77 | 01~03月実績 63 | 04~06月実績 40 | 07~09月実績 62 | 計 242 | ガッチャード
2024~25年 | 10~12月実績 65 | 01~03月実績 ** | 04~06月実績 ** | 07~09月実績 ** | 計 65 | ガヴ
2025/02/05(水) 12:43:11.44ID:WgGSOBzw0
2014年  | 01~03月実績 34 | 04~06月実績 41 | 07~09月実績 33 | 10~12月実績 14 | 計 122 | トッキュウジャー
2015年  | 01~03月実績 25 | 04~06月実績 30 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニンジャー
2016年  | 01~03月実績 24 | 04~06月実績 23 | 07~09月実績 21 | 10~12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウジャー
2017年  | 01~03月実績 32 | 04~06月実績 29 | 07~09月実績 20 | 10~12月実績 12 | 計 *93 | キュウレンジャー
2018年  | 01~03月実績 30 | 04~06月実績 14 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト
2019年  | 01~03月実績 21 | 04~06月実績 21 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウジャー
2020年  | 01~03月実績 16 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 11 | 10~12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイジャー
2021年  | 01~03月実績 15 | 04~06月実績 12 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイジャー
2022年  | 01~03月実績 17 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 12 | 計 *58 | ドンブラザーズ
2023年  | 01~03月実績 15 | 04~06月実績 18 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 11 | 計 *54 | キングオージャー
2024年  | 01~03月実績 15 | 04~06月実績 15 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 16 | 計 *56 | ブンブンジャー
2025/02/05(水) 12:43:56.76ID:WgGSOBzw0
2012~2013年 | 07~09月実績 *6 | 10~12月実績 *3 | 01~03月実績 *7 | 計 16 | ウルトラゼロファイト
2013年 | 07~09月実績 *9 | 10~12月実績 *9 | 計 18 | ウルトラマンギンガ
2014年 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *6 | 計 16 | ウルトラマンギンガS
2015年 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *5 | 計 15 | ウルトラマンX
2016年 | 07~09月実績 12 | 10~12月実績 11 | 計 23 | ウルトラマンオーブ
2017年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 13 | 計 28 | ウルトラマンジード
2018年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 14 | 計 29 | ウルトラマンR/B
2019年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 10 | 計 25 | ウルトラマンタイガ
2020年 | 04~06月実績 *9 | 07~09月実績 14 | 10~12月実績 14 | 計 37 | ウルトラマンZ
2021~2022年 | 07~09月実績 23 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 20 | 計 65 | ウルトラマントリガー
2022~2023年 | 07~09月実績 25 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 23 | 計 70 | ウルトラマンデッカー
2023~2024年 | 07~09月実績 22 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 18 | 計 62 | ウルトラマンブレーザー
2024~2025年 | 07~09月実績 21 | 10~12月実績 17 | 01~03月実績 ** | 計 38 | ウルトラマンアーク
2025/02/05(水) 12:44:45.59ID:WgGSOBzw0
2019~20年 | 10~12月実績 *89 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020~21年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 54 | 04~06月実績 38 | 07~09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021~22年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 32 | 07~09月実績 63 | 計 224 | リバイス
2022~23年 | 10~12月実績 *69 | 01~03月実績 66 | 04~06月実績 44 | 07~09月実績 50 | 計 229 | ギーツ
2023~24年 | 10~12月実績 *77 | 01~03月実績 63 | 04~06月実績 40 | 07~09月実績 62 | 計 242 | ガッチャード
2024~25年 | 10~12月実績 *65 | 01~03月実績 ** | 04~06月実績 ** | 07~09月実績 ** | 計 65 | ガヴ
2025/02/05(水) 12:45:17.02ID:WgGSOBzw0
*を入れ忘れたから訂正
2025/02/05(水) 12:49:21.66ID:XXqLgQqV0
2019〜20年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 計 42 | タイガ
2020〜21年 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 15 | 計 55 | Z
2021〜22年 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 20 | 04〜06月実績 22 | 計 87 | トリガー
2022〜23年 | 07〜09月実績 25 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 23 | 04〜06月実績 21 | 計 91 | デッカー
2023〜24年 | 07〜09月実績 22 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 18 | 04〜06月実績 19 | 計 81 | ブレーザー
2024〜25年 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 17 | 01〜03月実績 ** | 04〜06月実績 ** | 計 38 | アーク

2019〜20年 | 10〜12月実績 *89 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020〜21年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 54 | 04〜06月実績 38 | 07〜09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021〜22年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 32 | 07〜09月実績 63 | 計 224 | リバイス
2022〜23年 | 10〜12月実績 *69 | 01〜03月実績 66 | 04〜06月実績 44 | 07〜09月実績 50 | 計 229 | ギーツ
2023〜24年 | 10〜12月実績 *77 | 01〜03月実績 63 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 62 | 計 242 | ガッチャード
2024〜25年 | 10〜12月実績 *65 | 01〜03月実績 ** | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 計 *65 | ガヴ
86名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 12:51:43.51ID:j0e3UT9D0
ブンブンジャー凄くない?同時期のドンブラの12億よりも上とは
やっぱりヒロインは1人の方が売上は上がるのかね
2025/02/05(水) 12:51:45.91ID:V4JfV4U20
アークは単にアークだけの問題じゃなくてブレーザーのころからの問題がより深刻化しているから
短期間では完全復活させるのは相当ハードルが高い
2025/02/05(水) 12:52:06.30ID:XXqLgQqV0
| 10〜12月実績 25 | 計 141 | キョウリュウ
| 10〜12月実績 14 | 計 122 | トッキュウ
| 10〜12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニン
| 10〜12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウ
| 10〜12月実績 12 | 計 *93 | キュウレン
| 10〜12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト
| 10〜12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ
| 10〜12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ
| 10〜12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイ
| 10〜12月実績 12 | 計 *58 | ドンブラ
| 10〜12月実績 11 | 計 *54 | キング
| 10〜12月実績 16 | 計 *56 | ブンブン

16億は近年ではキョウリュウに次ぐ数字
チャンピオンキャリアーが売れたのかな
89名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 12:52:45.66ID:j0e3UT9D0
そしてこれで冨岡氏と久慈Pの評価が上がっちゃった感じ
2025/02/05(水) 12:54:38.30ID:nimralrt0
TJで言われた通りじゃんブンブンジャー
誰だ疑ったやつは
2025/02/05(水) 12:54:55.54ID:V4JfV4U20
>>85
誰も触れないけどガヴは何があったんだ
2025/02/05(水) 12:56:36.02ID:sl6HT0500
>>91
ガヴに関してはTJで触れられていたけどガッチャードのなりきり不調で出荷渋ってんじゃない?
ギーツみたいに上がる可能性もまだある
2025/02/05(水) 12:56:59.99ID:jPXy7kiG0
ライダーこんな下げるとはね
やっぱ10月-12月の数字って前作の評価によるものが大きいのかな
2025/02/05(水) 12:59:05.19ID:XXqLgQqV0
2024年度国内トイホビー3Q前期比較
+294 ワンピース
+67 ガンダム
+65 ドラゴンボール
+10 アンパンマン
+8 プリキュア
+2 スーパー戦隊
-4 仮面ライダー・ポケモン
-8 ウルトラマン
2025/02/05(水) 12:59:37.28ID:Gvn0yycnd
戦隊は下げどまりはしたのかな
96名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 13:02:26.16ID:ZizEIQIN0
>>91
ゴチゾウは単価安いしななりきりがイマイチなのはランキングでも分かってたからな
ゴチゾウ集めは離脱者も出て来てるしどうなるかね
2025/02/05(水) 13:02:56.02ID:sl6HT0500
ガヴは次に上がらなかったら香村のジンクス発動か
98名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 13:03:07.36ID:O8Db8GMR0
>>88
| 10〜12月実績 16 | 計 *91 | ゴーバス

16億はゴーバスと並ぶ数字だな
2025/02/05(水) 13:05:11.42ID:Gvn0yycnd
ブンブンが好調な煽りをガヴが食らった?
2025/02/05(水) 13:05:16.12ID:XXqLgQqV0
     1-3  4-6  7-9 10-12
2018 | 27 | 25 | 26 | 20 | 計 98 | HUGっと!プリキュア
2019 | 30 | 23 | 22 | 13 | 計 88 | スター☆トゥインクルプリキュア
2020 | 25 | 18 | 15 | 11 | 計 69 | ヒーリングっど プリキュア
2021 | 22 | 16 | 14 | *7 | 計 59 | トロピカルージュ!プリキュア
2022 | 20 | 13 | 16 | *6 | 計 55 | デリシャスパーティプリキュア
2023 | 21 | 12 | 16 | 15 | 計 64 | ひろがるスカイ!プリキュア
2024 | 21 | 17 | 16 | 19 | 計 73 | わんだふるぷりきゅあ

こっちは2連続ヒットで復活しつつある
2025/02/05(水) 13:06:43.50ID:Gvn0yycnd
最近のプリキュア異色作感強いのに上げてるのはすごいな
2025/02/05(水) 13:07:35.15ID:KU4gDjnt0
ライダーは前回の決算が数字age通期下方修正
今回は逆に決算sage通期上方修正か
次の決算上げたらガッチャードが駄目だったんだなって感じになるな
2025/02/05(水) 13:08:04.92ID:rAMtQ/JC0
プリキュアは玩具が無茶苦茶売れてる流れになってきたかな
2025/02/05(水) 13:09:07.86ID:NHIyB6++0
ウルトラマンは久しぶり20を下回ったな
売れてないと言われていたがここまでとは
105名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 13:10:08.00ID:ZizEIQIN0
>>94
また上3つ頭おかしいな
2025/02/05(水) 13:11:29.31ID:oyKrboQi0
ニコ様人気なさそうだったが売れてたんだな
2025/02/05(水) 13:11:37.29ID:3wr8JmUpd
2013年のキョウリュウは「近年」じゃないだろw
ガヴは予想通り。11月と12月の月間ランキングで変身ベルトガヴがドクターイエローに負けてたから
2025/02/05(水) 13:14:39.10ID:rVXXRvUM0
ブンブンは年間のトイネスの男部門で圏外だったのに売上はこれってわからないもんだな
2024年の男児向けはそんなに強かったのか?
2025/02/05(水) 13:15:34.93ID:ZizEIQIN0
結局大型のなりきりが上がらないことにはって話かな
前作不調でも最初から上がる時は上がるしな
2025/02/05(水) 13:15:38.50ID:+0rv3Q9l0
TJだと前年超えしたって話をされていたからな
2025/02/05(水) 13:16:18.49ID:Gvn0yycnd
単価が安いのを玩具やキャラ商品の種類増やして補ったのかな
2025/02/05(水) 13:19:07.92ID:XXqLgQqV0
わんぷりはルパパトより上なんだよなあ
戦隊もこれくらいの数字に戻したい
2025/02/05(水) 13:20:27.23ID:Igol1aQo0
アークは去年に続いてトリガー以下確定かな
失速から上がる理由もないし
2025/02/05(水) 13:21:51.90ID:ZizEIQIN0
にしてもトッキュウより上は凄いな
あっちはラストの玩具でしくじった感あったけど最後まで堅実に積み重ねたな
2025/02/05(水) 13:23:04.45ID:Gvn0yycnd
ガヴはヴラムとか追加ライダー関連でどれだけ上げられるかかな
2025/02/05(水) 13:32:37.75ID:g7t+sU9O0
ロボユニバースのゴーオンとトッキュウも影響あったんじゃない?
去年もキョウリュウが出てたけど。
2025/02/05(水) 13:36:21.22ID:XXqLgQqV0
ガヴは通期見込が210億から225億に上がったし、巻き返しに期待
頑張れキラメイシルバー
2025/02/05(水) 13:37:17.81ID:n4Z1XqZw0
>>114
トッキュウ終盤は妖怪砲の最盛期直撃
2025/02/05(水) 13:38:35.20ID:hgrP1gai0
10〜12月の落としっぷりはゴセイがヤバかった。前作のシンケンの3分の1近くまで落としたから

10〜12月実績 27 | 計 110 | シンケン
10〜12月実績 10 | 計 *85 | ゴセイ
2025/02/05(水) 13:53:48.06ID:g7t+sU9O0
通期見込(国内トイホビー)
ライダー 210→225
戦隊 50→55
ウルトラ 75→70
2025/02/05(水) 13:57:58.90ID:Bj8KuJ5f0
ウルトラマン以外は上がる見込みか
122名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 14:01:15.04ID:qBjE+BRR0
クリスマス商戦用のガヴホイッピアが12月ランキングトップ10落ちで薄々感じてたがやはりか
ガッチャよりサブライダーは目立ってるからここからやね
2025/02/05(水) 14:02:26.53ID:g7t+sU9O0
ゴチゾウが品薄だった期間が長かったのもあるんじゃない
2025/02/05(水) 14:03:59.89ID:n4Z1XqZw0
>>119
ゴセイの終盤10億はその後ニンニン8億まで破られなかった
当時のウルトラを下回って衝撃受けた記憶
2025/02/05(水) 14:08:33.49ID:OtJOHWhP0
ブンブンって商品単価を明らかに下げたのに前年度比1割増って良かったな
2025/02/05(水) 14:11:26.68ID:eU9boQh/0
ブンブン最後にここまで上げてくるとはな
ブンブンを48話で終わらせ、2月半ばから始めるゴジュウは恩恵で1〜3期売り上げ高くなると予想
2025/02/05(水) 14:13:54.16ID:de3+dNUR0
>>93
ガッチャードアンチさんの必死の抵抗
2025/02/05(水) 14:18:28.33ID:OtJOHWhP0
前年度はたいして出てくるわけでもないのにやたら高額なキョウリュウ関連アイテムを売ってたなあ
2025/02/05(水) 14:18:42.22ID:aJFgHdjK0
ニンニン10月期の倍と考えると凄いな、ブンブン
2025/02/05(水) 14:22:05.42ID:aJFgHdjK0
秋期開始のライダー10月期→1月期で上げたのはその始祖のダブルだけだがどうなるか(始祖ゆえにどう売っていいのかまだ試行錯誤の段階)
131名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 14:24:15.21ID:wh1Omjze0
3Qの数字だけならここ10年でいちばんの記録叩き出したのすごいな
この流れにゴジュウジャーが乗れたら爆上
2025/02/05(水) 14:26:55.95ID:MCfTHhHq0
>>128
デーボス軍オンリーのも含めてアパレルや万超えアクセサリーとかめちゃくちゃ売ってたよな
玩具以外にもプレバン取り扱いのメモリアルグッズの種類が30種類ぐらいあった
2025/02/05(水) 14:27:22.19ID:ZizEIQIN0
ヴァレンバスターが初動はイマイチな感じだったけどジワジワ売れてて12月のランキングも結構良かった
バレ通りなら3月のアイテムで伸びるの期待出来るな
2025/02/05(水) 14:29:30.87ID:gbeDhP0Va
ウルトラマンはもうダメね
2025/02/05(水) 14:29:37.33ID:fGni5C9b0
>>129
ゼンカイに至っては3倍か
凄いな
2025/02/05(水) 14:30:04.23ID:MCfTHhHq0
ブンブンはインスタで一般のファミリー層とか若い女性のファンが
ブンブンの玩具やグッズを購入したのをメンションしてたから
Xではしゃぐオタクの他にも綺麗なファミリー層もちゃんと取れてたんだろうね
玩具とかキーホルダーとか買って支えるよ〜みたいなメンション
2025/02/05(水) 14:33:14.10ID:aJFgHdjK0
こりゃ今年も250億の壁突破は厳しいか、ライダー
ライダーは250億、戦隊は60億の壁突破が課題となりそう

まあライダーは150億以上売れてりゃ終わることはないだろうがw
2025/02/05(水) 14:33:20.08ID:27VeHE8J0
それと逆がアークって感じなのが面白い結果だな
2025/02/05(水) 14:36:20.61ID:52vwrknC0
ブンブンはバランス良くてエコーチェンバーになりにくい環境だったのも良かったね
腐臭いイラスト流行ったりキャラ萌えでキャッキャは普通にあったけど反応してオタク囲うようなタイプのXの使い方してる役者もいなかったし
もう既にテレビとか出てる経験がある人はインスタのメンション拾うしインライしたりオタク人気は確実にあったけどオタク臭くない感じもちゃんと出してたからな
生身の戦闘とか一番テレビに出てる未来も女性 ながらナパームの中をチャリンコで走ったりとか身体を張ってたし見応えあった
2025/02/05(水) 14:38:44.87ID:52vwrknC0
ウルトラ関係はここ近年はもっかい認知度は上がり調子って感じしてたけどうまくいかんね
キャッチーにウルトラ女子みたいな路線もやってたけど微妙にずれてたのかな
2025/02/05(水) 14:39:33.75ID:aJFgHdjK0
一部のオタク囲うようなタイプのSNS使うような役者なんて近年ではゴーストの主役くらいなもん
2025/02/05(水) 14:40:06.68ID:Nswctt2Z0
>>138
ブレーザー、アークで今までの層振り落としたからもうなるべくしてなった感じだからね
2025/02/05(水) 14:42:17.53ID:EwGBi1tT0
>>141
最近だとブレーザーのヤスノブとかアークの俳優陣がそんな感じだったかな
2025/02/05(水) 14:43:30.41ID:1EaGUe2Qd
>>127

数字が物語ってるやん
2025/02/05(水) 14:43:43.11ID:aJFgHdjK0
>>143
えっ、その人らは人気投票にブツブツ文句言ったり病気の子供に突撃してたの?
2025/02/05(水) 14:43:48.30ID:52vwrknC0
>>141
キングオージャーは脚本家からしてそういうタイプだったし放送中に一部のキャラ萌え層の声を拾ったり
役者もスタジオで楽なのか時間があるからかスペースやったり囲い込みめちゃくちゃしてたじゃん
現行中にあれだけのことやったのってキングオージャーぐらいだよ
天野さん夫婦もあれだったりとか結果が勘違い エコーチェンバー現象
2025/02/05(水) 14:44:22.85ID:jKJfPmOk0
>>143
確かにX見た感じ囲いしてる感じだもんな
2025/02/05(水) 14:46:13.33ID:x5RL/QxJ0
>>143
フォローしてるから納得
けど東映に比べると範囲小さいから大して話題にならないんだよね
2025/02/05(水) 14:48:26.02ID:OtJOHWhP0
>>146
最終回の視聴率1.2%だからなあ
2025/02/05(水) 14:48:32.02ID:aJFgHdjK0
>>146
そんなもんただの営業の範囲内だろ
人気投票にブツクサ言ったり病気の子供に突撃したりと逸脱行為じゃない
2025/02/05(水) 14:49:27.13ID:IQ2KKKly0
>>146
Tシャツのデザインで一人だけキャラの顔がこれなの酷いとか炎上したり
どうしても◯◯の◯◯な姿が見たいとか
脚本家が役者のスペースに乱入してきて特定キャラ贔屓で特定キャラによくない発言したりとか、前半が好きだった人は後半は反転アンチになってたイメージ強い
2025/02/05(水) 14:49:37.99ID:sl6HT0500
知らなかったって素直に言えばいいのに
2025/02/05(水) 14:50:50.54ID:NXfOG3XZ0
キングオーに関してはかなり炎上してたのに単にゴースト叩きたいだけの世間知らずなんやろ多分
2025/02/05(水) 14:51:17.57ID:IQ2KKKly0
スーパー戦隊全体でいったらブンブンで上がったの本当に良かったな
50周年に先駆けて弾みがついた感じでめでたい
2025/02/05(水) 14:52:12.63ID:w0DwGUVrp
大手事務所の子ばっかになるのも納得
去年の病気の子の騒動の時も直近のライダーの子達の対応はちゃんとしてたわ
2025/02/05(水) 14:52:45.98ID:jBVjpn3Pd
役者の誹謗中傷スレかここは
訴訟されればいいのに
2025/02/05(水) 14:53:47.43ID:hDVqmz+i0
また見込み下げてるしアークは下がり方がエグいな。
>>151
ぶっちゃけこれさえなきゃオタク内だとルパパトみたいなポジションになったと思うな。
イベントに呼ばれた時も枷つけられてた辺り制作サイドも発言に関して問題視していたと思う。
2025/02/05(水) 14:55:18.95ID:IQ2KKKly0
>>155
バリバリ売れっ子の瀬戸康史は普通に反応してた
というか事務所に関係なくその俳優本人の気質だと思う
現行中には大手事務所でも終わって普通にフリーになっちゃう人っていうのは結構いるし
SNSでもファンに喧嘩売ったりとかお気持ち表明したりとかしながらやってる人も大手にいるし例の病気の子の騒動の時も普通に大手の人も反応してる
2025/02/05(水) 14:57:57.08ID:aJFgHdjK0
なるほど病気の子供に突撃行為と人気投票にブツブツ文句言う行為はその脚本家の行為より素晴らしいと
2025/02/05(水) 15:01:10.93ID:uoXxt0+S0
病気の子供にお前死ねや諦めろみたいなネガティブなので突撃したんだったら問題あるけど善意の協力を仰ぐみたいな感じだったら
世間からしたら大して問題に思われないんじゃないのかな
実際に病室に行った人はプラスのニュースで取り上げられていたしね
俺は個人的にはどうかとは思ったけどね
2025/02/05(水) 15:04:50.03ID:kEnl3AmM0
会話してるようでしてないなここ
2025/02/05(水) 15:04:53.54ID:uSMGocc/0
上記以外普通の感想にすら凸しまくってた脚本のが問題ありますよね
2025/02/05(水) 15:04:57.47ID:j0e3UT9D0
グオは1部の出来はよかったんだよな
2部が王同士が業務用棒立ち会話ちょっとして終わったり
スケジュール破壊寸前までいった関係なのか脚本も演出もめちゃめちゃだった
特にあれなのはンコソパ破壊話の棒立ちとか
ロボ出さないからって物語に深みがいったわけじゃなかったのが痛かった
2025/02/05(水) 15:06:37.77ID:urpAZqKr0
結局アークアライザーは年間圏外なんだろうか
2025/02/05(水) 15:08:24.37ID:ZwBxkmUM0
なんでカタログの商品数減ってんだと思ったが納得の下がり方してるなウルトラマン
2025/02/05(水) 15:14:48.14ID:+ZpD56ij0
Zトリガーデッカーで調子乗った感凄いなウルトラ
まあライダーの剣や戦隊のニンニンみたいなもんか
2025/02/05(水) 15:19:05.87ID:uoXxt0+S0
アイテムとロボと変身者の関係が結びついてるのも良かった感じある、ブンブン
遡るとキョウリュウみたいな感じでキャラが好きならそのアイテムだってロボだって大人も買うよって繋がる感じ
作中の推しキャラが持っているものと自分も同じものが欲しいなっていう大人と子供に共通した感覚
ドラマも現代で身近な悩み事なども扱ってるのも一般ドラマ視聴層からの見やすさはあるか
2025/02/05(水) 15:22:09.05ID:kAfRV6DH0
キングオージャーは円盤売れてるし
2025/02/05(水) 15:28:16.69ID:MEvGhG7x0
ブンブンジャーの伸びすごいな
キングオは今度フィルコン開催されるし大友人気は確かなんだろう
2025/02/05(水) 15:28:21.97ID:Gvn0yycnd
ブンブンもアクスタやぬいやガチャは増やしてきたから
キングオで売れてたところはそのまま継続なんならさらに強化って感じだけどな
2025/02/05(水) 15:29:56.66ID:L2z7WwyN0
ここ近年の一般作のドラマがあちこちロケに行ったり俳優が身体を張ったりが流行りで
大河ドラマも家康のVFXとCGが散々な評価を海外からも受けて去年は本物使ったロケの刀伊の入寇の合戦シーンになったりがあった
その点でもブンブンは時代にマッチした原点回帰な撮影スタイルで目論見が当たったのでは
2025/02/05(水) 15:46:36.69ID:bnGCS8XT0
坂本監督も今は事務所側からアクションお願いされる機会が増えたとインタビューで話してたな
2025/02/05(水) 15:57:00.00ID:L2z7WwyN0
去年の話したと思うけどそれ事務所じゃなくて 俳優からじゃなかったかな
事務所はやめてくれって言うけど現場で俳優は OKしてくれるっていう話
台本にはなかったけど現場に行ったらアクションがあったっていうのを俳優側が結構話してるよね(怪我させても傷つけてもトラブルにならないあたり監督のケアは結構いいんだろうな)
2025/02/05(水) 15:58:39.73ID:L2z7WwyN0
ガヴってスタートダッシュ良さそうな感じしたけどそうでもなかったのかな
でもライダーは次で見るべきか
大抵は下がってスタートか
2025/02/05(水) 15:59:25.54ID:3FS8MbJ70
ガヴも例年より生身アクションが多いよな
176名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 16:34:47.64ID:V4JfV4U20
>>133
>>174
ただここ最近小物が売れてもなりきりがイマイチな傾向のあるライダーで
ヴラム関係のアイテムの発売日とビターガヴの発売日の間隔が近年の同時期の一般販売の大型アイテムに比べたら短い上に
ビターガヴから次の大型アイテムの一般販売の発売日までの間隔が短いと大型アイテムが多すぎる印象を持たれて
かえって売れにくくなるデメリットもある
2025/02/05(水) 16:38:34.85ID:EzcGalD90
ガヴの初動下がってんのはびっくり
ゴチゾウの品薄も出荷少なかったからかこれ
2025/02/05(水) 16:46:06.04ID:V4JfV4U20
>>166
あれで何をやっても大丈夫な風潮になって
その結果が今の状況でしかもツブイマメインで新規がつきにくいムードになった
>>177
なりきりが思ったほど伸びなくて
ガヴホイッピアがランキングに入ってなかった
2025/02/05(水) 17:03:13.54ID:g7t+sU9O0
ライダーは上方修正かけてるし売れ行き自体は良かったんじゃないの?
2025/02/05(水) 17:13:50.94ID:zCpNlt4/0
ゴチゾウブームは凄いし下手なことしなければ伸びそうだけど現時点で既に売り方あれで脱落した人も多そうなんだよな
2025/02/05(水) 17:15:20.59ID:tsuO018S0
TJ評とバンダイ決算の情報で判断すると、ライダーは出荷抑えてたパターンやろな
売れたのもあるけどガヴスタート時のゴチゾウが速攻で無くなったり、いまだとヴァレンバスターもう売ってないし
上方修正されてるからゴチゾウブーストが反映されるのらは次の決算
2025/02/05(水) 17:25:08.93ID:Q3d1JRcw0
アークは派手に爆死したな
新作は当てないとまずいね
2025/02/05(水) 17:28:49.30ID:EzcGalD90
ウルトラマンはどんだけ歴代擦っても飽きられるどころか逆に数字が上がると歴史が証明したのに
何故か歴代擦りやめたのが悪いってところに尽きるんで戻せば大丈夫でしょ
2025/02/05(水) 17:38:17.69ID:2Ux0e6gbM
>>94
何となくワンピの時間帯移動に伴うニチアサ枠の再編に影響が出そう。
2025/02/05(水) 17:42:16.67ID:vVsyTWAc0
(ΦωΦ)フフフ…

【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★4 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738744160/
2025/02/05(水) 17:43:53.85ID:NKvm+EP+0
>>183
ねえよ
2025/02/05(水) 17:45:43.24ID:z/WpP5RA0
>>163=キチガイグオアンチ
2025/02/05(水) 17:50:08.48ID:fGni5C9b0
>>183
それで歴代ばっか続けてついに飽きられた時どうするんだろう
2025/02/05(水) 17:50:24.35ID:kEnl3AmM0
ワンピースもどうなるんだろうな
フジがあれだし
2025/02/05(水) 17:50:56.56ID:aQD/DKyS0
>>188
2年も滑り倒すよりはマシじゃない?
2025/02/05(水) 17:52:40.18ID:fGni5C9b0
>>190
歴代連打で縮小再生産を続けてついにはそれすら飽きられた時、新たな物を作る力は残っているのだろうか
2025/02/05(水) 17:55:13.39ID:sl6HT0500
無理じゃないのその新たなモノってのも肝心の作風はほぼ同じことを繰り返してるだけだから
東映みたいな冒険しないし
2025/02/05(水) 17:56:49.53ID:AGT+MTXj0
それでアクションも減るんだしそら飽きられるな
194名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 18:01:14.39ID:JQbO7eqV0
やはりゴチゾウが大ヒットしてもメインがしっかり売れなきゃキツイものがあるな。小物商品の限界を感じる。
2025/02/05(水) 18:13:57.84ID:RcGFkAqo0
ID:j0e3UT9D0←キチガイブンブンジャー信者
2025/02/05(水) 18:18:17.19ID:OtJOHWhP0
>>163
中古のノートパソコン一台壊したら国が滅びたw
2025/02/05(水) 18:19:15.17ID:x5HzK+RL0
>>196
死ね
2025/02/05(水) 18:20:49.28ID:hDEhC0QJ0
ウルトラの話題が出ると戦隊絡みの対立煽り
2025/02/05(水) 18:29:18.72ID:vVsyTWAc0
Ω\ζ°)チーン

過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738739606/
2025/02/05(水) 18:29:49.21ID:tsuO018S0
>>192
数年前は販促してたのに、歴代モチーフ卒業しても新モチーフに挑戦しないで昭和オマージュ路線だし実際に
なりきり→商品数少ない、プレイバリュー低い、本編で活躍しないので苦戦
ソフビ路線→ブレーザーで調子悪かったからアークで大型ソフビ減少
国内の調子はほんとに良くないねこれ
201名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 18:30:12.52ID:XPWTfzNx0
ウルトラの下げ幅やばっ
2025/02/05(水) 18:32:57.72ID:ff85HXTq0
ガッチャード未満は確実、推移が悪けりゃセイバー未満も有り得る?
そういや平成1期も平成2期も6作目が各々ワースト売上なんよな…
2025/02/05(水) 18:35:26.34ID:V4JfV4U20
>>194
ケミートレカの時もそうだけど勢いが小物のみになっているから
大型アイテムとかが思ったほど勢いがないのかもしれない
ただガヴホイッピアがランキングに載らなかったのは地味にやばい
>>200
歴代モチーフやめるときに昭和オマージュ路線も薄くして新モチーフにしていれば
歴代モチーフとは別の路線も確立できていたかもしれないのに
2025/02/05(水) 18:36:35.25ID:Ah6Nn2D10
円谷信者は相変わらずカードと中国って連呼してんな
2025/02/05(水) 18:44:33.71ID:EzcGalD90
>>188
歴代連打自体がウルトラマンの王道なので、飽きられた時というのはその路線が飽きられたと言うよりウルトラシリーズ自体が飽きられた時だと思う
トリガー見るに縮小再生産どころか元ネタより経済効果ありそうな数字してるし
2025/02/05(水) 18:47:37.29ID:4n5Cgks2d
ウルトラシリーズ設定がもういいよみたいになってる感じはしないのに
何で下げ続けられてるのか本気で不思議
2025/02/05(水) 18:48:16.13ID:GOd8KT1Od
2011年にYahooの記事でDVD売り上げのライダー1位は電王(約57億円)、戦隊1位はシンケンジャー(約12億円)と書かれてたけど現在はどうなんだろ?ウルトラ1位も気になる
2025/02/05(水) 18:50:23.88ID:3YcX3RgY0
ウルトラマンアークの足りないものが詰まってたブンブンジャー最新話
2025/02/05(水) 18:51:43.95ID:kEnl3AmM0
ご近所リサーチですまんが
ホイッピアは特典のゴチゾウ目的でしっかり売り切った印象があるんだがなぁ
2025/02/05(水) 18:55:02.76ID:sdfYSUOV0
極端な話、
・ウルトラはフュージョン・TDG記念作みたいに商業面で戦略的な歴代マーケティング路線
・歴代路線止めて動物、乗り物、恐竜モチーフに行く独立世界観路線
なのにレジェンド路線やめても新規要素取り入れないで懐古路線なのが商品売る気あるのかなぁて思う
211名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 18:59:22.20ID:ZizEIQIN0
>>207
ルパパトが2位なのまでしか分かってないな
他にそのくらい売れた作品あるなら発表するだろうし
2025/02/05(水) 19:01:50.76ID:N8f84GXw0
>>210
その癖ブレーザーならアースガロン、アークならアーク自身を無駄に弱くさせて気持ちよく勝たせないからな
苦戦しないと装置できないアーマーの設定考えた奴とかどんなセンスしてんだよ
2025/02/05(水) 19:04:09.76ID:8e4/hLia0
ブンブン前半は従来の子供向けを踏襲していたが、通常Gロの好調動員からして基礎ができてたんだな
オタクもアパレルグッズに貢献していたようだし確かキャラブも重版出ていたと思う

>>128
ユニバースも基本1話限りで、映画まで作ったキョウリュウのほうが力入れていたから望月Pとしては誤算だったのかもな
2025/02/05(水) 19:07:34.44ID:UGDe83ao0
新規怪獣売るなら最適だろう倒した怪獣の力で戦うみたいな奴も全然やらなかったのもな(ストーンなんか一部のみ)
アークに関しては遂に怪獣系も無くなったけど
2025/02/05(水) 19:11:04.41ID:wZyQgIb60
>>206
2クールのウルトラが戦隊やプリキュアより数字あるのって
1年の積み重ねの代わりに歴代を通すことで毎年が積み重ねになってたからってのもあると思うんで
もういいよってなる前に根幹の設定を捨ててんのが昨今なんだわな
2025/02/05(水) 19:12:43.97ID:UxMpJy2Z0
ウルフェス系すらショー共演NGみたいのはマジで意味不明だからやめた方がいいよ
217名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 19:13:07.03ID:U/+CpcsH0
>>144
ああ、確かにガッチャードはガヴより売れたねw
2025/02/05(水) 19:17:58.08ID:vVsyTWAc0
(・∀・)ニヤニヤ

フジテレビアナらのYouTubeチャンネルが3週間更新なし 「大変心苦しい」再開は未定と局回答…アナウンス室では“異変”も発生 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738749884/
2025/02/05(水) 19:47:52.28ID:m6/UAXES0
>>217
通期見込下方修正・・・
2025/02/05(水) 19:51:13.13ID:eCPt6/xJ0
結局ウルトラマンはまた下方修正してるよな
現在進行形でどんだけ下げてんだ
221名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 19:54:09.48ID:IwwtN4qIH
>>220
国内はもう無理でしょ
まあチャイナも下げてんだけど
222名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 20:00:36.98ID:zCpNlt4/0
>>209
そこは地域差あるしねお世辞にも出来よくない上に値段も例年より高かったからな
Xでも結構不満見た記憶
2025/02/05(水) 20:01:29.73ID:XXqLgQqV0
ウルトラマンが国内トイホビーで上半期・3Qと連続通期見込下方修正するのは10年ぶり
2025/02/05(水) 20:20:44.00ID:sl6HT0500
出る前からアークは売れてないとは言われていたが実際数字にされると驚くよね
2025/02/05(水) 20:22:19.53ID:IA9FIsrw0
>>213
望月じゃなくて大森
ゴーオンは一応11月にスピードル出てきたけどコラボ回自体は5月だし、ゴーカイは発売が12月28日でコラボ回は1月だからユニバースの中で影響大きそうなのはトッキュウだね。
226名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 20:24:22.58ID:IwwtN4qIH
>>223
去年に続きなのがデカイ
このまま続くかな
2025/02/05(水) 20:25:07.80ID:SV2fU6Hr0
20億以上下げるのは凄いなウルトラ
中国人気も減ってるって事か
2025/02/05(水) 20:32:13.72ID:xpnKghXL0
ウルトラ200億から55億目標下げたけど
さらに下回りそう
2025/02/05(水) 20:34:33.53ID:ff85HXTq0
ライダーでいうところの剣やキバみたいなヤバさだな
2025/02/05(水) 21:00:44.86ID:LTAPoXAra
>>227
というか上で上がってる路線こそ中国が好きな路線なのにそれ否定したら下がるだろ感
2025/02/05(水) 21:06:31.10ID:kEnl3AmM0
やっぱりウルトラはそろそろ新幹線と合体しようぜ
2025/02/05(水) 21:13:18.66ID:qSWYu90s0
ブンブンジャー偉すぎる、さすがに拍手を送りたい
わりと真面目に新しい戦隊玩具の売り方を示せたんじゃなかろうか

二言目には全合体全合体とうるさい層もいるけど去年と比べてももうそこは重要じゃないんだろうな
2025/02/05(水) 21:18:18.32ID:+ZpD56ij0
ウルトラはもう延々と光の巨人光の巨人言うのいい加減辞めたほうがいいわ
マンネリが過ぎる
2025/02/05(水) 21:29:24.37ID:lyTUYLON0
ブンブンで去年より上げたとはいえドンブラの方がまだ高いし、ドンオニタイジンよっぽど売れたんだね。
235名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 21:31:47.76ID:LhCSOJR+0
光の巨人はウルトラマンのアイデンティティだから構わないけど、2次創作にすらなってないなんちゃって昭和一期路線はいい加減にしろと
2025/02/05(水) 21:32:55.05ID:kEnl3AmM0
全合体は一般家庭にはキツ過ぎるんだよな
特に去年は武装メカ山盛りだったし
237名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 21:44:54.86ID:iOif70Qn0
>>228
国内100億の野望が…
2025/02/05(水) 21:49:51.89ID:+/LRJ6Zt0
>>234
話題そらしに失敗w
2025/02/05(水) 21:50:46.25ID:+/LRJ6Zt0
>>236
ウルトラの話題そらしたいまで読んだ
2025/02/05(水) 21:54:22.09ID:kEnl3AmM0
>>239
もっと俺のレス見ろ
2025/02/05(水) 21:59:21.37ID:aNOBb8QZ0
>>240
死ね
242名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/05(水) 22:02:24.09ID:zCpNlt4/0
>>236
子供の時から一部の金持ちの友達しか出来ないし
寧ろ経済格差を見せつけられたりでいいイメージばかりじゃないわ
そう考えるとやはり今年は上手かったな
2025/02/05(水) 22:05:40.25ID:NpURlDbAa
ウルトラマンは結構深刻な下がり方だよね
実際商品数にも影響出てるし
2025/02/05(水) 22:08:41.75ID:nPysLp3V0
>>242「貧乏人です」
2025/02/05(水) 22:14:36.18ID:kEnl3AmM0
>>241
2025/02/06(木) 00:19:16.31ID:wFPURI2x0
>>235
妙にドラマ重視をやりたがる傾向があるけど
結局変に話を暗くしたりややこしくさせているだけで終わってしまうから逆に評価を下げてしまっているのでは
>>236
>>242
ただこれに関しては全合体だとアイテムが多いイメージを持たれてしまう傾向があるのは確かなので
2025/02/06(木) 00:37:56.20ID:RkpRbzcS0
ウルトラマンは中国で人気あったのゲント隊長だからな
2025/02/06(木) 00:44:07.39ID:RkpRbzcS0
ブンブンは久慈Pが自分の娘に感想聞きながら作ったっていうのが信頼感あったかな
2025/02/06(木) 00:49:59.16ID:mbBqH1kk0
次の決算も上がる理由は特にないしさらに下回るかなウルトラマン
2025/02/06(木) 02:01:03.84ID:si79HP610
映画関連グッズに関して言えばブレーザーよりギルアークのフィギュアあるアークの方がマシかもしれない
数字に現れるかはともかく
2025/02/06(木) 02:17:07.06ID:Z7sbuT7o0
>>245「首つって死にます」
2025/02/06(木) 03:08:39.35ID:/8fOUQ810
またあすむが暴れてるのか

あすむアンチスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1529839460/
2025/02/06(木) 04:11:39.37ID:k/WHE8J+0
次からワッチョイ入れるしかねぇな
2025/02/06(木) 04:29:07.14ID:X4vc/9x70
ワッチョイ入れたスレなら既にある
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1717667128/
2025/02/06(木) 04:46:13.43ID:Cf+HqXXA0
キングオージャーロボは高額な上に東南アジアの商品のようなキンキラな色使い
追加武装やロボもゲテモノ昆虫ばっかりで売れるはずないわ
初動で察して慌ててキョウリュウ押し込んだんだろうな
256名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/06(木) 06:37:42.53ID:jqoNr2eS0
トリガーの時期にZのアイテム売れてたらトリガーの売上になるのかな?
2025/02/06(木) 06:53:43.98ID:XD9bE0AGd
>>37
タイムのブイレックスもゼンカイのロボや強化フォームのモチーフに選ばれてたね
前作前々作のロボ(ギンガイオー、ブルタウラス、ビクトリーロボ等)を差し置いて選ばれたってことは、ブイレックスはそれらより売れたのかな?
258名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/06(木) 07:21:26.07ID:rADj5Zun0
ふたばでは信者がカードカード中国中国喚いてたけど売れてんのか?
2025/02/06(木) 07:29:58.09ID:ITyqWHbS0
円谷フィールズの決算は明日だから
まあでも伸びてはいるんじゃね今期は
プロモも好調みたいだし
下がってたら笑うけど
260名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/06(木) 07:31:44.28ID:FaSmJTDI0
カード売れてもバンダイの利益にはなんないんだよな
2025/02/06(木) 07:57:45.06ID:yyDEpriJ0
年度別に見たら戦隊だけが上げ、ライダーとウルトラが下げ(見込み)か
ガヴは期間内売上がギーツみたく持ちこたえは・・・難しいかなあ
ギーツはなりきりもちゃんと売れてたし
2025/02/06(木) 08:11:55.24ID:wehW9pB90
>>255「荒らしサイコー」
2025/02/06(木) 08:32:39.01ID:D1Bxfq1F0
去年一昨年は年末年始のアイテム控えめだったから1〜3月分に関してはそこそこ有利ではあるのかな
2025/02/06(木) 08:57:02.10ID:3JQOA4jf0
令和ライダー雑感

普通推移→ゼロワン、ガッチャード
初動が微妙だが小売り消化はベスト→ギーツ
3クール目の下落が酷い→リバイス
全体的に低調で小売りも酷い→セイバー
2025/02/06(木) 10:08:04.83ID:Ia6krbpD0
TJでもメタクソに言われてたけどアークはマジで売れなかったんだな
2025/02/06(木) 10:23:53.87ID:7GquHe2X0
新発売された最強武器がベスト入りどころかそもそもランクインしてなかったレベルだからな
2025/02/06(木) 10:33:24.44ID:g1b19q+F0
ソフビも不調だっだし妥当
2025/02/06(木) 10:49:28.04ID:WAO7vf0E0
アークキューブも未だ投げ売りされてるけど減る感じないわ
2025/02/06(木) 10:58:36.02ID:wFPURI2x0
>>254
そこはIP晒されるからワッチョイのみのスレを作らないとダメ
>>268
次のウルトラは大型アイテム数増やしても出荷数あまり増えないばかりか
アイテムが多いことでますます出荷自体を慎重にさせられる
2025/02/06(木) 11:00:08.05ID:YQuaLoPO0
>>255
キョウリュウ自体は企画から決まってたよ。ブンブンもだけど俳優側のスケジュールが明らかに事前に取ってないと無理な感じだし。
2025/02/06(木) 11:00:49.36ID:+jt/K2MTC
ガヴはガッチャードを馬鹿にできるポジションではなかったか
2025/02/06(木) 11:02:01.38ID:YQuaLoPO0
ガヴはTJでの評価は良いからこのまま続けばブンブンみたいに盛り返せるかも。
2025/02/06(木) 11:02:55.73ID:mbBqH1kk0
そう考えると何も言われなくなったアークはもう諦められていたんだな
274名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/06(木) 11:16:32.96ID:w727DDyC0
ヤバい言われてたタイガがそんな下げてなかったからアークも大丈夫だと思ってたけど駄目だったんだ
2025/02/06(木) 11:17:55.18ID:6HHkK1kn0
そのタイガですら最強武器は月間にランクインしてたからな
2025/02/06(木) 11:29:19.27ID:cqGPTk+t0
アークってコーヒー好きのメガネと老けたアバレッドしか思い出せない
2025/02/06(木) 11:39:36.19ID:+ba3hwBHa
戦隊でまさか初チーフPが売上伸ばすとは
2025/02/06(木) 11:45:53.72ID:rADj5Zun0
30億下げは酷いよウルトラ
ソフビもアーツも全然売れてないんだな
2025/02/06(木) 11:46:20.97ID:eQFDyK3R0
>>277
キョウリュウは大森Pの初チーフ作
宇都宮Pの初チーフ作シンケンもゴーオンよりは落としたけど
歴代戦隊で唯一冬と秋ライダー2作のスタートダッシュを凌いだ
2025/02/06(木) 11:48:27.54ID:Fv1A5rgW0
初チーフで売上伸びたのならキョウリュウがあるよ。キュウレンも小売評価はともかく売上だけなら伸びたし。
2025/02/06(木) 11:48:41.60ID:vh0HoJqe0
ソフビすらダメだったのが厳しかったな
アドバンスは減ってDXも出なかったし今年も縮小かな
2025/02/06(木) 12:26:29.99ID:+VxWnsp70
アドバンスは打ち切りじゃないの?
もしくはラスボスのみとか
2025/02/06(木) 12:27:36.96ID:tvRBtk1f0
>>278
去年はアーツ展開もやる気なかったからな
新作来たし今年に期待する
284名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/06(木) 14:08:04.54ID:HcugA3g30
>>282
投げ売り酷かったしな
スケール合わないし
2025/02/06(木) 14:11:05.14ID:6kCyFElj0
昔はメガレンジャー(74億)から19億アップさせたギンガマン(93億)が100億に届かなかったのを理由に特ヲタからコケたとか失敗とか言われてたんだよな
2025/02/06(木) 14:34:27.93ID:uInmH4zm0
>>270
言いだしっぺは坂本監督で大森に聞いたらバンダイから何か言われるかもみたいな感じでバンダイ主体なんだよね
だから りあえず玩具を出すってことだけは決まってた(キングオージャーの企画段階で玩具は決まってた)
一応、1年くらい前からキャストは仮押さえみたいなのをしてたって話してたな
でも本格的に決まったのは 実はゴールデンウィーク頃だっていう話
空蝉丸とか脚本の都合で出れるのに出さなかったっていう
だから映画をやるなら出たいって話をしたってのもある
飯豊まりえに至っては呼ばれてないんだけどって言って地上波のコラボ会の後にみんなで食事会した後に自分から出るからって言って出るのが決まる
全員が揃える日がおそらくないだろうと思って 脚本を何パターンも考えてたけど各キャストが自分が今現在撮影しているような大きい 現場でもキョウリュウジャーがあるから出たいんですけどって大胆にも交渉して奇跡的に1日まさかの全員揃う日ができたって話
2025/02/06(木) 15:21:47.63ID:La6eqFfs0
玩具だけでも価格が上がって音声要素がカットされてるのがマイナス要素で
本編見たらパートナー恋しがって可哀想なことになってるガブティラを見て誰が買いたくなるんだよと思ったな、あれ
2025/02/06(木) 15:32:55.82ID:yyDEpriJ0
次作も過去ロボを3体出したが「どれかは売れるだろう」みたいな考えだったんだろうか
何れにせよ電王ベルトやダブルドライバーみたくライダーと違って過去作品のアイテムは一般販売だと売り辛いなあ
289名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/06(木) 15:36:03.23ID:FmKgDA+d0
>>269
IP表示の何が悪いのか意味不明
IP表示は荒らし対策になるしメリットしかない
2025/02/06(木) 15:36:03.69ID:YGODqjfX0
>>287
似たような意味だとアークもわざわざアドバンスでギヴァスなんか出さなくて良かったな
2025/02/06(木) 15:36:19.25ID:oZwvdJX70
>>286=長文バカ
2025/02/06(木) 15:38:58.84ID:vaomBC8K0
当時のキョウリュウジンは変形の時に破損報告が相次いで交換処置とかだったから
フルアクション 稼働で今の時代はこんなに動かせる!みたいな感じを売りにしたかったんでない?
293名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/06(木) 15:39:16.41ID:FmKgDA+d0
売上上がって評価されてるブンブンの本スレもIP表示されてる

爆上戦隊ブンブンジャー Part15
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1737127671/
2025/02/06(木) 15:47:00.03ID:O2ztsuab0
ギヴァスはマジで出す意味あったのかって扱いだったな
2025/02/06(木) 15:50:46.19ID:cqGPTk+t0
アークの話やけど、意識高い系の人が作ると何で販促=悪みたいな風潮になっちまうんだろう
子供を楽しませようって意識がないんかね?
2025/02/06(木) 15:51:32.27ID:Bq0qMjUA0
あったらもっとブンブンやガヴみたいに子供を前面に出すんじゃないの
2025/02/06(木) 15:52:59.05ID:bFMOgNRL0
作品やキャラと密接に結びついているものだからアイテムだけ出しても‥みたいなとこある
ゴジュウはどうなんだろ、一般販売に過去作のロボは含まれるのかどうか
50周年記念のロゴも作ってプレバンの方はいっぱい出すだろうけども
2025/02/06(木) 15:54:18.84ID:mbBqH1kk0
ブンブンカーの場合はサファリやマリンとかそういうエピソードがちょくちょくあったもんな
2025/02/06(木) 16:37:58.69ID:wFPURI2x0
ガヴで気になるのはヴラム関係のアイテムとビターガヴ関係のアイテムの発売間隔が例年の同時期の
一般販売の大型アイテムに比べて短めだけど
その分後半が少な目になるのかそれとも後半もこのペースでアイテム数を増やすのかはまだ分からないけど
もし後者のアイテム数を増やす路線ならただでさえゴチゾウ集めについていけない人も続出してる上に
大型アイテムが多いイメージを持たれるとライダーはアイテムが多すぎるイメージを持たれるデメリットもある
2025/02/06(木) 16:38:30.41ID:aRSCTRgLd
ゴーカイの時のガオライオンや風雷丸は売れたんだっけ?
2025/02/06(木) 16:46:48.21ID:Rv3cunhDd
ライダー少ないしベルトを交換拡張するタイプでもないからゴチゾウ以外なら武器も売れなきゃまずいんかね
まあライダーは今後増えそうではあるけど
2025/02/06(木) 17:28:03.21ID:mbBqH1kk0
>>301
一応保険みたいな感じゴチゾウつけてるよな
2025/02/06(木) 17:39:48.68ID:UTFwNVyD0
アークアライザーは果たして年間ランキングの下にいたのか
2025/02/06(木) 17:50:49.17ID:xB2fFJAx0
ブンブン4期がこれだけ上がったってことはユニヴァースロボシリーズも多少は貢献したんだろう
玩具として売れたというよりお布施みたいなもんだろうけど
2025/02/06(木) 18:06:07.37ID:YQuaLoPO0
ユニバースが貢献大きいならそれはそれで来年に期待持てるんだよね。
2025/02/06(木) 18:11:47.97ID:UTFwNVyD0
スロースタートで最終的に去年超えって話もあるからブンブン関連もかなり売れてそう
リデコカーも出してんだし
2025/02/06(木) 18:20:28.94ID:CgViF/Uf0
リデコカーもそんぐらいの時期だったか
2025/02/06(木) 18:27:45.16ID:3JQOA4jf0
16億…カードゲーム稼働したのに10億のゴセイって今思うと相当不味かったんだなと
2025/02/06(木) 19:28:50.98ID:cqGPTk+t0
データスハイパーとか言う忌み子
2025/02/06(木) 19:29:41.53ID:YQuaLoPO0
キラーロボ一般もこの辺
同時期にブレーザーのアースガロンの完全武装セットも一般販売してたんだけどね。
2025/02/06(木) 19:32:40.39ID:o8gpkgKn0
決算見た感じ全然効果なかったな
2025/02/06(木) 19:32:51.51ID:xzR17l520
ブンブンはクリスマス過ぎようと正月過ぎようと、なりきりもロボもブンブンカーも投げ売りされてなかったのが地味に凄いんだよな
本編が2月いっぱいあったならまだ売れたかもしれん
48話終了が惜しいな
2025/02/06(木) 19:47:09.58ID:YQuaLoPO0
ゴジュウの初動ブーストで1〜3月は去年より高くなる可能性あるんじゃないの。商品点数もゴジュウの方が多いし。
314名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/06(木) 20:24:25.40ID:4C6tTcJU0
>>302
保険というかもうゴチゾウが本体やろ
ホイッピアとかウレタン武器とかゴチゾウなしだったら美品でも超格安で買えるからな
315名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/06(木) 20:27:57.91ID:BU63b2dM0
ゴジュウはこれまで変身アイテムとロボの二軸だったのを一個にまとめてきてるからライダーやウルトラマンの「これ買っとけば一年間取り敢えずいい」って枠が生まれたのがどう作用するかだね
2025/02/06(木) 20:45:36.24ID:nKcPc6rs0
変身アイテムとロボをまとめちゃうのはニンテンドースイッチ的な戦略ではある
2025/02/06(木) 20:51:48.79ID:0uDBtCtQ0
戦隊の客は昔から明確にロボ派となりきり派に別れてて
両方買わせようとした結果ユーザーが疲弊してどちらも失ったという印象なんだがどうなるやら
318名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/06(木) 21:38:39.58ID:jWvZLiOx0
明日は円谷決算か
バンダイが絶不調でそっちは好調なら本当にチグハグだな
319名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/06(木) 21:42:19.76ID:OrmYPUhL0
>>310
アースガロンって年間ランキングにも入ってなかったし本当に最初しか売れなかったな
まあアークは何一つ売れてないんだが
2025/02/06(木) 22:00:51.04ID:7hu4rrPA0
>>318
まぁどちらにしても次回作の出荷量は減らすだろうな
既に商品数は減らす傾向だし
2025/02/06(木) 22:02:00.03ID:xB2fFJAx0
ブンブンジャーは爆上スタートセット→チャンピオンキャリアーの流れでなりきりもロボも最強形態まで遊び尽くせるから、本当に買い求めやすかったと思う
他の気になったブンブンカーはミニカー感覚でチョイ足ししてもいいし、やっぱり車モチーフが強かったのかも

ゴジュウジャーはコンセプトは分かるしかっこいいっちゃかっこいいのかもしれないが若干の謎の物体感があるのが不安
2025/02/06(木) 22:09:04.77ID:nNYPqPCM0
次回作のソフビってアドバンス系やるのかな?
2025/02/06(木) 22:39:53.75ID:mXVi8IqE0
今日も中国人転売ヤーやら中国人の野菜泥棒やら中国人が子供誘拐未遂やらニュース出てるのに中国中国喚くウルトラ信者ってあたおかなんじゃねーの
2025/02/06(木) 23:06:35.56ID:0uDBtCtQ0
>>321
戦隊の低迷してた時期(まあ今もだけど)って
絶対に車でも恐竜でも謎の物体だったのが悪いと思うんだよな
既にゼンカイみたいなティラノサウルスとかで不安だわ
2025/02/06(木) 23:11:39.00ID:4C6tTcJU0
テガソードはウイングデカレンジャーロボみたいにすれば良かったってなりそう
2025/02/06(木) 23:22:09.86ID:YQuaLoPO0
>>321
最初にチェンジャーだけ→ちょくちょくブンブンカー買う→最後にキャリアーとロボのセットってルートも取れたよ。

ゴジュウはテガソード1つでなりきりもロボも出来るのがウリになってるから最後にブーストかけられるかわからないんだよね。
2025/02/06(木) 23:31:51.13ID:cqGPTk+t0
ゴジュウジャーの各ロボって無敵将軍みたいに一体のロボにはならないの?
2025/02/06(木) 23:47:14.86ID:peXuaGaz0
>>313
1〜3月期はゴジュウの実績になるだろ
2025/02/07(金) 00:47:53.36ID:vdOJDdrc0
>>271
ゴチゾウ争奪戦のガヴより売れてるはずなのになんでこんな事になってるんですかねぇ?

放送終了後の仮面ライダーガッチャード

メモリアル玩具:無し
冬映画:無し
超全集:無し
ユニオンアリーナ:未収録
ガンバレジェンズ:3弾連続で新キャラ無し。ベルトを変えるだけで3Dモデル完成のアルティマスチームホッパーすら未実装
装動:レインボーガッチャード止まりで次の弾には未収録。令和ライダーで唯一ラスボスライダーの立体物が存在しない
2025/02/07(金) 00:52:38.40ID:jjlgcfVc0
>>327
ウルフ(赤)専用のコアロボが出てきて5体合体するなんて願望まじりの予想は見るけど
冷静に見て今年もそういう感じではなさそう
331名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/07(金) 00:58:26.30ID:jBAK1tqV0
>>329
悔しさが滲み出っちゃって、まぁ・・・w
ここは数字スレですよ^^数字で語りましょう!
2025/02/07(金) 01:12:20.49ID:vdOJDdrc0
>>331
ヒント:ギーツの終盤人気とメモリアル玩具
ちなみにこのスレで行われていた議論はガッチャードファンが論破されてコピペ荒らししか出来なくなった事で決着がつきました

ガッチャードはギーツのおかげで売れたのか?議論スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1732853576/
2025/02/07(金) 03:16:53.88ID:6Sz47P9R0
超全集は発売決定してるものも出てこなくなっちゃってるし別の問題じゃないかな。
2025/02/07(金) 04:30:26.42ID:vdOJDdrc0
一年中メモリアル玩具が出続けたギーツと真逆で>>329が全部ガヴにのしかかってるんだもんなぁLEDベルトも無くなったし
マウントとるどころか申し訳ないと思ってもらわないと
2025/02/07(金) 04:46:14.10ID:b/XekRfI0
ガッチャードは売上良かった筈なのに下方受けて、それを出ている情報を元に考察したら必死になって数字の考察やめろー!って暴れてたアホがいたな
一人で数字だけ眺めてニヤニヤしてろと
2025/02/07(金) 05:18:51.64ID:PaRQ/FZD0
キングオージャーって秋から実質キョウリュウしか発売してないし
過去人気だったキョウリュウ要素を抜いたら余裕で50億切るだろ
2025/02/07(金) 05:26:52.17ID:Usu2Ksdp0
ブンブンジャーと同じ乗り物戦隊だとボウケンジャーも健闘したな

2006年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 27 | 10〜12月実績 25 | 計 104 | ボウケンジャー

1〜3月期はウルトラマンマックス、仮面ライダーカブト、リュウケンドー、セイザーXと競合したが25億いったからな
2025/02/07(金) 06:23:18.04ID:YzRsy2M40
>>329
冬映画はあくまで再編のためになくしたって白倉が
夏映画は前年から下げなかったから

>>336
そんなこと言ってたらブンブンもレジェンドロボ3体も出してるしそういうたられば論なんざ意味がない
上の書き込みにもある通り新規事業追加したにも関わらず100億割ったゴセイみたいなの例もある

なんか一部の要素切り取っただけで不人気だのなんだの語ろうとするのがいるな、一部がブツブツ言ってるだけなんだろうが
2025/02/07(金) 06:28:44.62ID:PaRQ/FZD0
>>338
ブンブンジャーは珍しく年末商戦でハンドルの再版もかけてるしまんべんなく売れたらしいじゃん
前年度は秋から蜘蛛オージャーの武器とか投げ売りだったし小売の状況が明らかに違う
2025/02/07(金) 06:59:34.08ID:YzRsy2M40
>>146みたいな言いがかり含めた誹謗中傷紛いなのがあまりにも多いからな
アンチに正義中毒者みたいなのが多いんだろうか
2025/02/07(金) 07:10:54.74ID:nVRvMYnRd
じゃあNHK様に戦隊大投票やってもらおうぜ
ネットのガイジオタクどもの罵り合いよりは客観的なものになるはず
2025/02/07(金) 07:27:06.64ID:Dj3T7E0X0
>>338
ゴーカイは12月28日発売だし、コラボ回の時期考えると反映されるなら1月からの方じゃないの。

DXロボユニバースの効果が大きいならそれはそれでゴジュウにとってプラス要因になるんだけどね。
343名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/07(金) 07:56:10.08ID:zv671Dkt0
>>333
ガンダムの方出始める辺りライダーも戦隊みたいな状況になりそうやな
ドンブラですら出てないし
装動もまた暗黒期入った感じする
344名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/07(金) 08:19:31.85ID:UahC2uBoH
>>329
アークがメモリアル出せる辺りあれ出せる条件が全く分からん
元から出す前提だったにしてもあの売上じゃ中止になっても不思議じゃなかったし
2025/02/07(金) 08:34:06.70ID:EP6gRRt10
中止には出来んだろう今更
損切りにしてももう遅かったって話
2025/02/07(金) 08:56:36.46ID:EEp590g30
>>338
ブンブンはレジェンドユニバースとの合体担当のマッハーロボはそこまで売れてないんだよ
ブンブンカーやチェンジャーハンドルなんかが1年通して地道に売れてる
だからリデコや再販までされるようになった
1年間の実績だよ
2025/02/07(金) 09:15:14.07ID:pV5fSB/i0
ガッチャード、アーツの出具合はどうなるか
ドライブ、セイバーみたく玩具の売上はイマイチでもラインアップ充実させてくれたりもするけど
2025/02/07(金) 09:24:39.30ID:iYEIaXv40
>>329
メモリアルはケミートレカは売れたけどそれ以外が思ったほど勢いがなかったことも大きくて
あと前にも書かれているけどガヴで一般販売の大型アイテムを妙に多く出そうとしてるのは
小物以外の売上を強化するためにアイテム数を増やしてその分売り上げを上げたいのもあるのでは
>>335
冬映画はギーツ&リバイスの映画が龍騎組を出したのに興行面で伸びなかったことで見直し話が出て
実際ガッチャード&ギーツの公開発表も妙に遅かったり最初のポスターがイラストだったのもそういうゴタゴタも絡んでいたのでは
2025/02/07(金) 10:21:37.09ID:UahC2uBoH
実際そこら辺は去年のフィギュア王で散々触れられてたし今更ここで考察するまでもない
>>347
フィギュア系は出てもライダー側よりりんねやラケシスとかのヒロインサイドな気がする
2025/02/07(金) 10:26:11.37ID:26L7y+100
>>336「キチガイキングオージャーアンチでございます」
2025/02/07(金) 10:26:33.36ID:26L7y+100
>>339「キチガイキングオージャーアンチでございます」
2025/02/07(金) 11:52:13.35ID:22ltC1M50
フィギュア王といえばアーク総括が楽しみだな
ブレーザーみたく称賛だけ言いそうだけど
2025/02/07(金) 12:11:44.39ID:4QBSIaTj0
こんな大変な状態なのに
2025/02/07(金) 12:28:11.05ID:zzDYh4RL0
アークの称賛ってガチの全肯定信者でなけりゃ難しそうだけど何を書くんだろう
2025/02/07(金) 12:42:23.48ID:Fdez7z6V0
>>341
投票系はそれがやっていることに気付いて、かつ、投票するオタクが多いかどうかにしかならないと思う
関係者は投票してよと呼びかけて揉めたりとかおかしなことにも
2025/02/07(金) 12:46:44.57ID:Fdez7z6V0
>>323
中国は今年も戦隊・ウルトラ・ライダーの合同イベント やるし
キングオージャーは放送最終回記念で役者が向こうに行ってPRまでしてるぞ
ジェラミーの人はオタク向け商売やって行くんだろうから中国のオタクがっちり掴んでイベントやるぞ
(日本と中国 っていう意味だったら俳優界隈には中国に呼ばれてリスク回避で今はちょっと‥で断った俳優もいるけど、特撮オタク界隈はまったく影響なく平和だと思う)
2025/02/07(金) 12:51:32.88ID:Fdez7z6V0
ゴジュウジャーは一般販売に過去の戦隊の何か とかあるのかね
つか50周年企画が別のラインで動いてるって言うけどゴジュウジャーの販売物に当然50周年のロゴも出てるしなんかうまく連動するんかな
2025/02/07(金) 12:55:30.18ID:Dj3T7E0X0
>>357
ロボユニバースで大獣神とガオキング
2025/02/07(金) 12:56:46.99ID:Dj3T7E0X0
>>339
ハンドルの再販は初めて聞いたわ
2025/02/07(金) 13:00:21.79ID:4QBSIaTj0
VSとは別でブンブンジャーの新作はTTFCでやりそうだな
既に撮影終わってそうだし
2025/02/07(金) 13:06:52.44ID:VXFjkD8ed
ブンブンチェンジアックスメモリアル
価格もバク上げだが、これが売れるほど人気あるんだな
2025/02/07(金) 13:29:05.98ID:pCML4mor0
ユウマの悲劇からの克服がどうの成長がああのとか書かれそう
2025/02/07(金) 13:40:02.04ID:c2qaiOyW0
2月のフィギュア王はアーク特集らしいけどまた怪獣特集ってマジ?
Zトリガーデッカーの時みたいなバンダイ担当裏話聞きたいのに、あんま思ってるものではなさそう
364名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/07(金) 13:59:15.36ID:o3pA4Zjv0
アークは販促そっちのけでBLやってた印象しかない
2025/02/07(金) 14:23:18.26ID:9tpxdyu/0
売れてないソフビ怪獣の怪獣特集か
2025/02/07(金) 14:45:19.97ID:ZyRG/7Ht0
>>361
メモリアルってそこまで勝算とか考えてなさそうなイメージだけどそうでもないんか
2025/02/07(金) 14:45:40.94ID:ZyRG/7Ht0
まぁ、チェンジアックスは人気だろうけど
2025/02/07(金) 15:29:32.99ID:UahC2uBoH
ランキングだと殆ど見なかったけどサークルアームズみたいに時間かけて売れたんだろうな
にしてもこの値段はチャレンジャーだと思う
チェンジャー無しなら買えたんだがな
2025/02/07(金) 16:11:18.82ID:DCmZpkCd0
ゼンカイのジュラガオーンてモチーフ的には大獣神とガオキングの合体なのに売れなかったんだよな
ボウケンで歴代戦隊ロボが玩具関係ないクエスターロボのモチーフにされた時は勿体ないと思ったけど今振り返ってみると正解だったんだな
2025/02/07(金) 16:50:04.00ID:UahC2uBoH
元ネタのいいところ8割方残ってなくて合体したらモチーフよくわからん謎の塊になってたし
2025/02/07(金) 16:51:02.54ID:pV5fSB/i0
>>369
あくまで似せたモノでしかないし戦隊でのレジェンド商法は大したものにならないからな
唯一戦隊レジェンド商法で成功と言えるゴーカイもガオライオンやマジドラゴンとかいてもいなくても変わらなかったと思う
2025/02/07(金) 16:51:05.78ID:eROroxos0
後から出た高いやつも売れなかったからな
だから一発目あのシリーズも打ち切られたし
2025/02/07(金) 16:52:35.85ID:PaRQ/FZD0
ゼンカイジャー自体がコテコテ過ぎて人気ないだろ
2025/02/07(金) 16:55:16.38ID:/SZhWre30
>>369
アレがライオンとティラノサウルスに見えるか?
特にライオンはヤバいというか悲惨だぞ
つーかこの児童人気ナンバーワンを二つ用意してあんなのが出来上がるのが信じられん
375名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/07(金) 16:59:22.64ID:D8/9rXI00
SDガンダムみたいにSD化させた過去ロボをパーツに5体合体ロボならいけたんじゃないかなぁ
ジュラガオーンとかのあの足は無いわ
ダッチワイフかよって感じで足ピンだし
2025/02/07(金) 17:14:00.28ID:FK1xzkB70
ギャグ扱いとはいえ主役が負けまくってたのもマイナスだったな
2025/02/07(金) 17:19:17.45ID:cOqxbsK/M
2025年1月の月間おもちゃランキング【男の子 TOP10】
1位   ↑   BEYBLADE X UX-11 スターター インパクトドレイク9-60LR(タカラトミー/2,420円/6歳~)(総合1位)
2位   ↑   BEYBLADE X UX-12 ランダムブースターVol.5(タカラトミー/1,400円/6歳~)(総合3位)
3位   ↓   BEYBLADE X BX-37 ダブルエクストリームスタジアムセット(タカラトミー/8,200円/6歳~)(総合4位)
4位   →   BEYBLADE X UX-10 カスタマイズセットU(タカラトミー/5,700円/6歳~)(総合5位)
5位  NEW 仮面ライダーガヴ DXライダーゴチゾウセット03(バンダイ/1,980円/3歳~)(総合6位)
6位   ↑   BEYBLADE X BX-34 コバルトドラグーン2-60C(タカラトミー/2,321円/6歳~)(総合8位)
7位   ↑   仮面ライダーガヴ DX変身ベルト ヴラスタムギア(バンダイ/6,930円/3歳~)(総合10位)
8位   ↑   BEYBLADE X UX-08 スターター シルバーウルフ3-80FB(タカラトミー/2,080円/6歳~)
9位   ↑   BEYBLADE X BX-10 エクストリームスタジアム(タカラトミー/2,750円/6歳~)
10位 NEW BEYBLADE X UX-13 ブースター ゴーレムロック1-60UN(タカラトミー/1,400円/6歳~)
前年同期
【男の子 TOP10】(1~5位は総合も同じ)
1位  ↑  BEYBLADE X BX-23 スターター フェニックスウイング9-60GF(タカラトミー/2,420円/6歳~)
2位  ↑  BEYBLADE X BX-20 ドランダガーデッキセット(タカラトミー/3,960円/6歳~)
3位  ↑  仮面ライダーガッチャード DXガッチャーイグナイター(バンダイ/4,950円/3歳~)
4位  ↓  BEYBLADE X BX-17 バトルエントリーセット(タカラトミー/6,050円/6歳~)
5位  ↑  BEYBLADE X BX-24 ランダムブースターVol.2(タカラトミー/1,400円/6歳~)
6位  ↑  BEYBLADE X BX-10 エクストリームスタジアム(タカラトミー/2,750円/6歳~)(総合8位)
7位  ↑  BEYBLADE X BX-09 ベイバトルパス(タカラトミー/3,300円/6歳~)(総合9位)
8位  ↓  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)(総合10位)
9位  ↑  BEYBLADE X BX-21 ヘルズチェインデッキセット(タカラトミー/3,960円/6歳~)
10位 ↑  BEYBLADE X BX-15 スターター レオンクロー5-60P(タカラトミー/1,980円/6歳~)
2025/02/07(金) 17:22:16.93ID:UahC2uBoH
ヴラスタムギア12月末発売だったとはいえゴチゾウセットより下なんか
去年も今年もベイブレードに蹂躙されてんな
2025/02/07(金) 17:25:32.05ID:iYEIaXv40
>>377
ヴラスタムギアがガッチャーイグナイターに比べたらランキング面でやや弱めで
ガヴホイッピアもそうだけどなりきりが思ったほど伸びてないから出荷数も簡単に増やせないのでは
2025/02/07(金) 17:30:39.58ID:/SZhWre30
ベイブレードがあると参考にならん
もう少し対処年齢別に分けてくれんかな
2025/02/07(金) 17:35:05.41ID:ZyRG/7Ht0
モチーフがはっきりしているものならば
別の、そのモチーフが本当にはっきりしているものを買うんじゃないかな
言葉がちょっと変だけど、じゃ、車が欲しいですって言うんだったらわざわざ戦隊を選ばずに車そのものを本当にメインにしている玩具を買うし
恐竜も恐竜の関連グッズって山のように出てる、動物に関しても動物は単体で山のように出ているし
2025/02/07(金) 17:37:16.35ID:ZyRG/7Ht0
およそ20年ぐらい前からおもちゃコーナーに行くとこれと言って何のブランドとか何のタイトルとかでもないけれど変形する動物とか恐竜とかのおもちゃって普通に置いている
乗り物は乗り物で乗り物単体のおもちゃはやっぱりタイトルとかブランド関係なくいっぱいあるし
要はモチーフが良くても他に目移りしないぐらいそれらに勝つぐらい作品独自の世界やキャラクターに魅力がないと諸刃の剣になるんじゃないかと思うってことを書きたかった
2025/02/07(金) 17:45:09.94ID:tZye7I9a0
極端な例だと大人が買う商品でも
(放送期間内の展開で)のちにベルトの所有者が違う展開になるなら返金してくれよ〜みたいなんあったから
一概に物がよければ買うかっていうところとは違うってのは永遠のテーマよな
384名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/07(金) 18:09:55.15ID:N2ixe88s0
>>363
去年と同じく監督の自己満足トークだなこりゃ
2025/02/07(金) 18:12:26.29ID:7hu4htIr0
>>373
前年度がコロナ直撃のキラメイだったのもあるけど最初はTJの評価高かったんだよね。
2025/02/07(金) 18:23:26.66ID:UzuFblPo0
円谷の決算はイベント事業以外は全部好調なんだな
トイホビーは26億
カードゲームは13億か
ただし営業利益は23%減だから実売とは差がありそう
2025/02/07(金) 18:28:16.23ID:+b8Yjr5x0
円谷決算
久々に国内MDライセンスが昨対増だけど
ツブコン(グリッドマン、シンウルトラマンも言及)が隔年の影響でイベント映像部が減、プラマイマイナス
海外収入が昨対43%増で結果増収
2025/02/07(金) 18:29:23.83ID:4QBSIaTj0
去年よりイベントの入り悪いって話ここでもあったが言われた通りだったな
2025/02/07(金) 18:30:04.41ID:+b8Yjr5x0
>>386
営業利益減ってるのはリリース直後の宣伝費用掛かってるから
宣伝費用の回収にはタイムラグがあるはず
2025/02/07(金) 18:40:01.93ID:7WpLJBqA0
>>381
>>382
この長文の連投はネタかスクリプトで内容に意味は無い?
2025/02/07(金) 18:41:46.36ID:fw2k03ew0
円谷決算初めて見たけど全部合わせてもバンダイのウルトラ売上とどっこいなんだな
2025/02/07(金) 18:43:45.72ID:TmhTaO4a0
>>391
ライセンス売上が殆どだからな、その分利率が良いはずだ
バンダイの決算と比べるならパチンコ売ってるフィールズ側のが近いぞ
2025/02/07(金) 18:49:32.25ID:7jWZ5i1u0
まあ売上で言ったらそれこそ東映とかも凄いからな
394名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/07(金) 18:51:07.68ID:qs+Kh3IK0
ウルトラは結局調子悪いの?いいの?
2025/02/07(金) 18:53:51.34ID:TmhTaO4a0
>>394
総括すると調子良い
円谷フィールズはパチの影響で調子悪め
ウルトラマンアークは調子悪い
それに引っ張られてか国内も若干調子悪い
海外展開は調子良い
2025/02/07(金) 18:57:53.09ID:3tiHtUAT0
やっぱ予想通りイベントの調子悪かったか
2025/02/07(金) 19:02:35.79ID:o0Pi+0kt0
日本でのってか現行での人気はかなり悪目だな
ますます海外偏重になりそうな結果やね
2025/02/07(金) 19:13:08.55ID:c2qaiOyW0
・海外はブロック玩具の成功と各国「ライジング」展開で上昇
・国内は現行作「アーク」の不調により低迷
前からここで言われてる話題(海外展開・アーク玩具売上減少)通りの結果やね
2025/02/07(金) 19:16:27.22ID:N3uljRXlH
バンダイだと海外含めた全体も30億落としてるけどつまりそのブロック玩具しか売れてないってことか?
2025/02/07(金) 19:19:36.86ID:ZUYq/J7l0
ブロック売れてるって言っても売上見る感じバンダイ抜きで行くには全然だからな
カードは初版だし今年が勝負だね
2025/02/07(金) 19:23:02.91ID:/SZhWre30
海外はまだアークやってないの?
2025/02/07(金) 19:24:26.78ID:TmhTaO4a0
ブロック玩具自体の売り上げじゃなくて、それを売ってる会社のライセンシーの数字だな
バンダイ決算で海外分を下げてるのはこれ見る限りブロック玩具と喰いあって負けたんじゃないかな
歴代ウルトラマンのブロックフィギュアの方がアークのDX玩具より売れたんじゃね
2025/02/07(金) 19:28:54.92ID:39mp+wYT0
>>401
やってるしなんなら日本と同じでYoutubeで見られた
2025/02/07(金) 19:31:40.92ID:KQM/00aT0
じゃあアークは国外でも不人気だったのか!?
2025/02/07(金) 19:38:17.71ID:KHhD7j5h0
アークって人気ないんだなやっぱ
2025/02/07(金) 20:21:40.82ID:jjlgcfVc0
素人目にも地味な作品と謎な玩具を作って国内というかバンダイの売上が順当に下がっただけって感じか
アークの次はV字回復だろうとか楽観はできそうにないがなんとも言いがたいな…
2025/02/07(金) 20:55:19.11ID:3nCj479c0
少なくとも次回の戦隊とは逆で初回出荷は期待できんな
2025/02/08(土) 02:51:03.04ID:3GwvPpsL0
現行がつまらない上に過去トラマンも全然現行と共演しなくなるんだからそらイベントも下がるわな
2025/02/08(土) 10:58:18.15ID:5B6x2ije0
アークの監督ってジャンルは違うけどチェンソーマンのドラゴン監督と同じ匂いがする
410名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/08(土) 11:53:04.13ID:lgVSO/EM0
>>409
ニュージェネの監督そればっかりだよ
2025/02/08(土) 12:48:11.58ID:PeRIr2NB0
ハリウッドでいえばA24の映画みたいな?
2025/02/08(土) 19:02:26.91ID:6eW2SIDM0
キラメイジャーがウルトラマンZを下回ったのは当時衝撃だったな
2025/02/08(土) 19:03:16.42ID:6eW2SIDM0
2020年度 
計 *49 | ウルトラマンZ
計 *45 | キラメイジャー
2025/02/08(土) 19:31:51.05ID:q/3N+SKQ0
開始直後にコロナに直撃した戦隊だったから7月開始のウルトラに負けるのは運が悪かったと思ったが翌年度はダブルスコアに近い形で惨敗してんのは頭抱えた
2025年度は決算で勝てるかな?
2025/02/08(土) 19:37:14.82ID:KK5YqlRo0
ゴジュウは初動にブンブンの分が入ってブンブンキングオくらいの推移なら60億はいきそうだけど
ウルトラが戦隊には勝ってるからと下げ続けてる対策何もとらないならそれはそれで問題だな
416名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/08(土) 19:43:19.83ID:r6MfvLNt0
ウルトラが言われるとすぐ戦隊sageするの分かりやすい
2025/02/08(土) 19:44:12.17ID:QB0mvay/0
玩具数も減少傾向だしな
次の決算も下がりそうだし
2025/02/08(土) 20:02:41.23ID:xErOEZ7q0
戦隊は玩具売り上げの割に年間通してGロッソ規模のヒーローショーを出来てるんだよな

地方になるが熊本グリーンランドにウルトラマンランドも併設していたが何年も前に閉鎖してしまった
ショー関係弱いのか?
2025/02/08(土) 20:08:52.36ID:oKnq4Rvr0
ここ2年間スーパーライブやGロッソでよくやる現行と歴代戦隊や東映ヒーローとの共演をEXPOショーで全くやらなくなったからじゃないかな
イベント事業低下なんか久しぶりだし
2025/02/08(土) 20:18:01.44ID:QxN9oJLg0
ルパパトリュウソウゼンカイブンブンみんな年間ランキングではシンカリオンに負けてんだよね
ゴジュウはシンカリオンとぶつからないのはラッキー。ロボが売れやすくなる
2025/02/08(土) 20:44:54.14ID:29eIRcxB0
シンカリオンはアニメ無関係に10年くらい前から絶えることなく売ってる
2025/02/08(土) 20:46:13.92ID:2BjI9uBJ0
ゼンカイはその中でも低迷してるからダメだな
423名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/08(土) 20:48:01.87ID:qlVRdhpz0
円谷は2026年から攻めのフェーズに入る計画らしいけどその前段階の現状をどう考えてるのかは気になる
424名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/08(土) 21:12:29.41ID:3TrvFOAG0
>>423
円谷決算(中国)は上がるけどバンダイ(日本)は壊滅的になりそう
2025/02/08(土) 21:20:30.52ID:HpWG1ZYw0
>>419
Gロはここ2年間だけでなく毎年開催継続しているし、子供にとっちゃ昔の歴代戦隊ライダーはただの知らんヒーローのゲストだしなあ
ウルトラこそ昭和ウルトラがよく出てきてたよ
特にウルトラの父かセブン
ま、子供にとっては現行がすべてだから歴代出しても関係ないな
2025/02/08(土) 21:21:59.58ID:RoFV4veV0
>>425
現行と絡まないのはちょっと
2025/02/08(土) 21:23:07.61ID:7JViDx7ya
それで過去の認識薄くなって前に話していたなりきりワールドの不調にも繋がってそうだよな
2025/02/08(土) 21:35:28.19ID:W7glAqCr0
サブスクやYouTubeの浸透で今じゃ昔の作品好きって子がかなり多いのは色んなインタビューとかで関係者が言ってるけどね
2025/02/08(土) 22:15:25.59ID:ITu9x48g0
>>425
知らないライダーや戦隊戦士はレア感で好きな子供って結構いるらしいよ
何年か前に子育て雑誌でアンケート取ったりしててそういうのも反映されて増えてるんじゃない?
特にGロとか
2025/02/08(土) 22:23:10.84ID:nRwV4JRO0
歴代との絡みはおろか戦闘パートすら削ってドラマパートにあててる退屈なショーとかあるらしいな。
お前のことだぞウルトラマンEXPO
2025/02/08(土) 22:32:34.61ID:51MSL51O0
>>423
決算に書いてたこれマジで何を攻めるの?
売れ線の現行作を数年間作り続けるとか、シン/ライジングみたいに別会社と大型作やるとか映像作品の事言ってるのか
海外でテーマパークやカード展開拡大して作品外のフィールドを攻めるのか
2025/02/08(土) 23:02:34.68ID:f2+DoygT0
日本がアレでもシナトラマンには中国があるからな
2025/02/08(土) 23:12:46.85ID:bql1OIpd0
>>246
明日最終回なブンブンや令和の東映特撮で懸念されがちだが
モブとサブキャラに判断迫るだけ迫って関係無い場所で事態終わらすの見直した方がいいと思うんだ
売り上げの明暗が出揃った最終局面の作劇なら最早数字関係無い事柄ではあるが
2025/02/08(土) 23:15:37.69ID:3ieAPnS60
じゃんじゃかCM打ってイベント増やして玩具やカードの出荷数増やしまくって業績V字回復右肩上がり…ってのは国内では現実的じゃないよな
今年の新番組が大バズりしてライダー越えの大人気番組になってトレカも売れまくったらワンチャンあるかも知れないけどさ
2025/02/08(土) 23:56:10.31ID:akizvAFNH
買わねぇ奴は買わねぇし無理だよ
2025/02/09(日) 00:49:17.05ID:paXkhYdm0
連続で落としてるから良くて数字は前年並みだろうし
これでまた販促に無関心なところ踏襲した作風だったら洒落にならないが
2025/02/09(日) 00:59:22.97ID:OqgMWjwv0
>>427
ウルトラは過去作との共演のハードルが低めなのに
ショーでもあまり客演しないことで売りを減らしてしまったからこういう結果になったのでは
>>434
ライダーですらなりきりがイマイチだと出荷面が慎重になっているのに
それより事情がかなりやばい今のウルトラでは玩具面は簡単には伸びないのでは
2025/02/09(日) 01:18:18.06ID:NyBXR2Wl0
カードの半分以上が日本で出荷なのが命運を分そう
2025/02/09(日) 03:13:05.38ID:t1GPHWWuH
ウルトラマンがsageられると戦隊sageが湧いてくるいつものアレ
2025/02/09(日) 03:54:35.24ID:k0emXmvM0
>>420
今年の競合はトミカ主体
トミカの年はバンダイ陣営の販促に手抜かりがあっても追撃されにくいのよね
(キラメイ当時の競合相手がコロナ休止無しで駆け抜けたり節分シーズンに最終DX玩具出したりと勢いで押されてたけどトイネス年間総合TOP100にランクインできたのはキラメイの方だったとか)
ビースト覚醒が上映延期して他社製品が手薄になった隙にドンブラ・デッカー・ギーツが躍進した22年の再来なるか?
2025/02/09(日) 05:01:59.36ID:FlMvmArT0
ウルトラトレカは宣伝の仕方がポケカみたいにインフルエンサー使って大々的に告知したりせずに身内だけでこじんまりとしてるから大バズりはせんだろうな
2025/02/09(日) 06:37:10.60ID:3eAmQdH80
トミカだとジョブレイバーは2022年からやってるな
2025/02/09(日) 07:27:10.91ID:dfQChQtH0
>>440
主役ロボの順位はキラメイジン21位、アースグランナーレオチータ79位なのでかなり差があった
444名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 07:59:45.39ID:majolwyx0
>>441
2弾どこにもないって言われてるけど売れてるのかな
2025/02/09(日) 08:33:53.84ID:m7VWvBqH0
1弾が盛大に投げ売りされてたしそもそもの入荷がないパターンかと
446名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 10:09:05.07ID:v7iXDQFv0
まあ何度も言われてるけど
今年制作の新ウルトラマンはブレーザーの数字が明確化した時期に企画化されてるだろうからそこの判断をどう下すかじゃないかな
「玩具だけでなくサブスクや他メディア(カードゲーム)で数字取れれば良いし今作も監督の独自作風でやっちゃって下さい」なら開いた口は塞がらんし二度あることは三度ある様に多分下がる予感しかしない
2025/02/09(日) 10:10:22.40ID:HogNKjbx0
アースグランナーの売上が当初の目標に届かなかった原因はコロナ禍でおもちゃの発売が遅れてアニメの展開と合わなくなったせいが一番大きいと思われる
448名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 10:11:19.34ID:MqrKMneu0
そもそもカードショップ程の流行りに敏感なとこなら入荷しないこと自体何ら不思議ではないしな
2025/02/09(日) 10:38:07.96ID:Ejk1c50g0
>>446
ならブレーザーが中盤から下がってるからやめた方がいいな
アークの初動不調は前作の影響もあるし(後は大幅減ってるからアークが悪いが)
2025/02/09(日) 11:19:48.89ID:4UTU3oc00
>>440
小島よしおのアレしばらく途絶えてたのりスタとかブーブーカンカンの系譜だからロボしか興味無い系のヲタクは本来門外漢なんだよね
トミカもプラレールよく分かってないタカラ系の残党がまたバンダイ憎しで叩き棒にしてくると思うとうんざりするわ
2025/02/09(日) 12:14:12.60ID:6wzd3pq00
ゾイドのゼログライジスはキラメイジン以外のキラメイジャーのロボたちに勝ったから大健闘と言える
キングジョーストレイジカスタムは残念ながら年間総合TOP100にランクインできなかった
2025/02/09(日) 12:17:28.28ID:OqgMWjwv0
>>449
アークだけの問題ではなくてブレーザーからの問題だから
ウルトラシリーズそのものの低迷に繋がる問題で
戦隊の本格的な低迷もキュウレンが実は後半低迷していたところから始まっている
2025/02/09(日) 13:02:54.15ID:5HmyjWes0
小島よしおのバラエティ(トミプラワールド)はロボに興味ないアニヲタもスルーだな
2025/02/09(日) 14:51:45.84ID:e1zn7pUE0
トミカの変身ヒーローは2009年のレスキューファイアーから2020年のアースグランナーまで空いてんだな
次にトミカで変身ヒーローやるのは2031年ぐらいになっちゃうのかな
2025/02/09(日) 15:50:00.48ID:/BMOH7pU0
そいやキュウレンの後半って何があかんかったんやろうか?
オリオンバトラーがゴミ過ぎた?
2025/02/09(日) 16:07:16.88ID:+nCOsbxC0
リュウコマンダー関連の時点で既に怪しかったし単純に追加戦士達の人気獲得に失敗したんやろ
その上どんどん話もおかしくなってくし
2025/02/09(日) 16:25:21.32ID:1dulO7Cr0
アークよりはマシじゃね?
話も全く話題にならなかったし
458名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 16:51:04.13ID:9Msp/v/5r
ブレーザーもアークもシンプルにつまらないだけなのに。たいそうな理由つけたがるんだなあ。
459名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 17:08:51.24ID:Z8x8RzFu0
キングオブモンス回の戦闘シーンはスタッフの自己満足なだけですげー見にくいなって思ってたけど数字見るにやっぱそうだったんだな
囲いだけが絶賛して他は言わないけどつまらないと思ってる状態か今のウルトラ
2025/02/09(日) 17:20:07.98ID:sm3A9V2S0
普通の大人はつまんなかったら静かにそっと離れるからな
ウルトラはSNSでちょっとネガティブ意見言ったら信者がシュバってきてギャースカ騒ぐから特に静かに離れる大人が多いんじゃね
2025/02/09(日) 17:49:02.63ID:jDIslbEN0
>>446
これ全然あり得そうで怖い
監督独自の自由な路線の2作はガワが違うだけでなりきり販促描写減少、懐古作風で共通してるのがね

もうこの路線辞めて子供向け玩具販促番組なんだから「真剣に販促描写・キャラ売り強化しましょう」と言う人が早く現場に現れてほしい
2025/02/09(日) 18:00:34.62ID:z8hGjs0g0
一応キャラ売りもやってるつもりなんじゃないかな
2025/02/09(日) 18:21:32.55ID:tRJ5PWVW0
>>459 
尻尾見えてるぞ戦隊sageしたいウルトラ信者
2025/02/09(日) 18:39:02.06ID:CDVVkLjE0
1~3月実績18 4~6月実績19 7~9月実績21 10~12月実績17 計75 アーク
2025/02/09(日) 18:42:27.47ID:CDVVkLjE0
去年はブンブン56、アーク75、差は19。今年はゴジュウがこの勢いで大ヒットしたらウルトラ超えもあり得る?
2025/02/09(日) 19:11:45.91ID:cEdQ7NSE0
アーク75億もあったのか
2025/02/09(日) 19:18:13.57ID:xUywx+l60
謎計算
2025/02/09(日) 19:36:50.78ID:mErmhFKK0
2倍にしたら150億もあるじゃん
アークやばいな
2025/02/09(日) 19:46:38.84ID:ypH8Dr5J0
>>466
>>468
釣れますか?
2025/02/09(日) 19:47:46.05ID:Jxd8LOwj0
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

4人に1人が「性的関係の強要」「ホテルや自室への呼び出し」を経験…芸能界「衝撃のアンケート結果」 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739076969/
2025/02/09(日) 20:14:48.58ID:NxV/CT7CH
>>460
バンダイ決算の呟き調べたら見事にみんなウルトラはスルーしてて笑う
完全に腫れ物扱いやね
2025/02/09(日) 20:58:10.86ID:fyFzZPSg0
>>460
確かにウルトラはそのイメージあるわ
逆にライダーの方はネガティブ側がギャースカ騒いでちょっとの肯定も許さないし離れないのが多い そんでファンが静かに離れる
2025/02/09(日) 21:04:08.62ID:PQe9oi5V0
今やってるジェネスタ、ゼロとZのテンションやたら低いのも着ぐるみコント本当はやりたくないって本音からの抵抗なのかもしれんな。
この2人なら普通にボイスドラマみたいなのが需要あるだろうに。
2025/02/09(日) 21:07:11.07ID:fX87VPr30
さすがに考えすぎでは
475名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 22:05:29.48ID:GpbzkoS2d
Zの放送されてた2020年6月の売上がタイガに加算されてる>>85が一番変
2025/02/09(日) 22:08:12.26ID:/BMOH7pU0
今考えるとZって割に奇跡的な出来だったなあと思う
ご唱和ください我の名を、なんてフレーズ誰が考えたんだろうか
走れユウマ()と大違い
2025/02/09(日) 23:22:44.46ID:MSKiO/+WC
ttps://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250207_smp
smpの立体化投票で当時玩具人気微妙だったタイムレンジャーが1位取れたあたり当時人気無い作品でも
ファンの頑張りさえあれば将来商品化狙えるんだし不人気煽られても屈してはいけない
2025/02/09(日) 23:30:37.88ID:/6OK2yii0
アークは結局最終回も50万再生いかなかったな
2025/02/09(日) 23:50:30.47ID:+nCOsbxC0
何割くらいがVレックス需要なんだろうかと思ってしまった
2025/02/09(日) 23:52:45.84ID:bzEZeCLn0
人気のなさと売上不振と出来の悪さは別物だからな
2025/02/10(月) 00:34:32.15ID:Q4dtHg6B0
つべでZ1話配信してるけど、盛り上がる要素てんこもりだもんな
2025/02/10(月) 00:36:14.77ID:DVUUPVLw0
尚更受けた方向性は好みじゃないと監督が直接言って欲しくなかったな
2025/02/10(月) 00:45:00.98ID:64ncqzj9a
ウケた要素は脚本家が書いたんじゃないの?
で監督としては「それはオレが考えた要素じゃないから褒められても嬉しくないもん好みじゃないもん」で逆張りブレーザー撮ったのかと思ってたわ
2025/02/10(月) 00:57:46.98ID:w/6MbU3i0
ソフビも売れない、なりきりも売れない地獄みたいな年だったな去年のウルトラマン
2025/02/10(月) 04:53:12.53ID:VEB/f1Tw0
2000年の特撮玩具ランキングはブイレックス>タイムロボ>アークル>その他だったんだよな
2025/02/10(月) 04:55:44.31ID:VEB/f1Tw0
つまりタイム(64億)はロボが売れたけどなりきりが微妙なドンブラ(56億)に近いんじゃね
487名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 05:24:46.64ID:NmmopJQq0
タイムレンジャーはプロバイダスが売れなかったんだろうか
2025/02/10(月) 05:37:58.15ID:KZtPogqw0
人気出ても好みじゃないからやめるとか物売ってる自覚あるのかとなるが
489名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 05:46:18.34ID:4WKUgVDj0
ほらまた戦隊sageしてる。ウルトラファンがそういう気質なのもうバレてるから
2025/02/10(月) 05:50:01.33ID:FU6biXcBd
122億のトッキュウから79億まで落としたニンニンだって年間ランキングTOP10に忍者一番刀やシュリケンジンがランクインしていた
2025/02/10(月) 05:56:46.23ID:uXB3AHn00
>>486
ドンブラはなりきりは最初から小売からの評判良かったような。
2025/02/10(月) 06:14:29.70ID:54L4f0jZd
ドンブラスター56位、サングラソード88位だったっけか
2025/02/10(月) 08:01:19.53ID:ymmNlQem0
>>489
毎回ニンニンって言い出すのはバカなんだろうな
494名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 08:02:47.27ID:szZOQ6k70
>>483
好き勝手やらせた結果あのザマだから次は自制するのだろうか
それとも海外は伸びたからまた同じ真似をするのかな
495名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 08:20:25.45ID:6fOuLSPqH
>>485
タイムロボがアークルより上だったんだ
完全にあれのデザインでしくじったんだと思ってた
>>491
悲惨だったのはなりきりじゃなくてアルターだしな
あれは最初から売れると思ってなさそうだったけど
2025/02/10(月) 09:10:06.39ID:KZtPogqw0
昔のウルトラの数字は出してこない戦隊オタは優しいな
2025/02/10(月) 10:02:09.09ID:cXzOfN730
ウルトラは年度別に見た場合、一番悪い年は何年だったの
498名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 10:13:34.65ID:eOYo9S6a0
インスタに載せてある画像でガヴとビルドの変身アイテムの類似性?みたいなのを確かめる画像があってどうやらガヴの変身ベルトも銃もビルドの玩具の発展型になってるっぽいんだよね
2025/02/10(月) 11:36:32.31ID:r5CEGOK9a
>>495
ただなりきりは制作側インタビューで前作と被ってそんな売れなかったという話もある
実際ランキングもなりきりはゼンカイのが高かった
500名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 11:44:38.63ID:2LO8K7e30
>>497
さあな
コスモス?
501名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 13:30:02.31ID:mlbuEg2b0
>>497
新作テレビシリーズが無い時期も含めるなら2011年度
502名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 13:34:53.21ID:aqd+UEel0
バンナムの第3四半期の決算短信出たけど
案の定、ウルトラはまた下方修正受けてたわ…
2025/02/10(月) 13:43:24.13ID:7naZ3Bzq0
シンケンオーはあんまり売れてないイメージあったから2013年に出たデータでゴーカイオーより売れてると知って驚いたわ
2025/02/10(月) 13:46:46.72ID:uIFEz6Xv0
>>503
シンケンは100億超えましたが何か
てか、またウルトラ信者の戦隊貶めですか
2025/02/10(月) 14:03:08.93ID:p+2pPIsp0
決算どう見られたかわからんが円谷株価かなり下げてるな
2025/02/10(月) 14:04:42.29ID:WcyQoNSj0
ウルトラマン国内トイホビー
        1Q  2Q   3Q  4Q  
2002年度 | ** | ** | ** | ** | 計 48 コスモス
2003年度 | ** | ** | ** | ** | 計 31
2004年度 | ** | ** | ** | ** | 計 59 ネクサス
2005年度 | *0 | 23 | 11 | *5 | 計 39 ネクサス・マックス
2006年度 | 13 | *8 | *9 | *6 | 計 36 メビウス
2007年度 | 15 | 14 | 16 | 12 | 計 57 大怪獣バトル
2008年度 | *8 | 14 | 13 | *8 | 計 43 大怪獣バトルNEO
2009年度 | *6 | *6 | 13 | *6 | 計 31
2010年度 | *7 | *7 | 10 | *4 | 計 28
2011年度 | *3 | *5 | *5 | *5 | 計 18 列伝
2012年度 | *4 | *6 | *6 | *4 | 計 20 列伝・ゼロ
2013年度 | *6 | *9 | *9 | *8 | 計 32 ギンガ
2014年度 | *5 | 10 | *6 | *5 | 計 26 ギンガS
2015年度 | *4 | 10 | *5 | *8 | 計 27 X
2016年度 | *2 | 12 | 11 | *7 | 計 32 オーブ
2017年度 | *7 | 15 | 13 | *8 | 計 43 ジード
2018年度 | *7 | 15 | 14 | *8 | 計 44 R/B
2019年度 | 10 | 15 | 10 | *8 | 計 43 タイガ
2020年度 | *9 | 14 | 14 | 12 | 計 49 Z
2021年度 | 15 | 23 | 22 | 20 | 計 80 トリガー
2022年度 | 22 | 25 | 22 | 23 | 計 92 デッカー
2023年度 | 21 | 22 | 22 | 18 | 計 83 ブレーザー
2024年度 | 19 | 21 | 17 | ** | 計 57 アーク

合ってる?
2025/02/10(月) 14:11:03.41ID:NF0tT4Qa0
酷い下がり方してんな
2025/02/10(月) 14:18:18.18ID:1Gi5Gs8M0
来年は下手すると逆戻りか
2025/02/10(月) 14:23:58.12ID:IwVFZUqv0
>>503
シンケンオーはライダー2つとスタート被ったけど代わりに
前年ゴーオンの勢いを丸々引き継げたのはアドバンテージ
なんせゴーオンはクリスマス商戦で
ロボ5体総出の販促回の夕方にゴローダー以外の
合体ロボとなりきりがほぼ売れ尽くして難民続出
正月商戦を棒に振り店舗によっては1月下旬には売り場ごと消えてたから
前年の在庫圧迫なにそれおいしいの状態で合体ロボに飢えてた

あとゴーカイはロボよりモバイレーツがめっちゃ売れて年間1位
2025/02/10(月) 14:29:03.55ID:PbYvzpkK0
2011年の年間は1位フォーゼドライバー、2位オーズドライバー、3位モバイレーツだったはず
2025/02/10(月) 14:32:02.37ID:IwVFZUqv0
>>510
すまん間違った
ロボより順位が上と言うべきだった
2025/02/10(月) 14:43:42.98ID:YkG5W7Ey0
アークアライザーは100位以内にランクインしてんのか気になるな
ブレーザーブレスは確かあったけど
2025/02/10(月) 14:48:10.90ID:xFVXaOba0
>>477
タイムレンジャーはあんまり特オタが把握していないところでグッズも出てたり
ノマカプ萌えでイメージ香水とかが出るぐらい人気が根強かったりするんだよね
2025/02/10(月) 15:00:13.63ID:oZgJh9A70
>>478
前に視聴率も出ていたけど
せめて配信視聴者数と視聴率が高めなら少しはカバーできたけど
それも低いと完全に人気自体が低迷していると見なされてしまう
>>499
ドンオニタイジンが売れたことでうやむやにされたけど
直近作と似ていると売れにくいのはどんな作品でもいえることで
ドンオニタイジンが売れたのもゼンカイジャーのアイテムとは明らかに違うことも関係してそう
2025/02/10(月) 15:00:49.26ID:+4XtGUhpa
毎年ソラマチでやってるニュージェネワールドが今年はウルトラマン放送してるエリア中心で他会場でも開催するってさ
アークでイベント収入も減ったのによくやるわー地方ガラ空きだったら笑う
2025/02/10(月) 15:04:44.76ID:P6WXM7lM0
ブレーザーの映画なんか大量に抑えたイオン系も半分も入ってなかったのに更に増やしてるからなアークのやつ
2025/02/10(月) 15:08:27.82ID:uWj5x8P20
映画今週からだっけアーク
またVシネクスト以下だろうな
2025/02/10(月) 15:11:09.88ID:EiNeh59e0
例年よりウルトラショットの売れ行きやステージの入り悪くないか?って現地の話がまさか当たっていたとは思わなんだ
2025/02/10(月) 15:18:40.58ID:oVH+QL/e0
ブンブンは年別だけじゃなく年度別でもアーク未満になりそう
520名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 15:19:23.91ID:h3ogLm3B0
>>514
ブレーザーの最終回で70万回を超えてたから完全に視聴者がごっそり減ってる
というか、再生数だけで言えば色々言われていたタイガの方がまだあった気がする
2025/02/10(月) 15:29:48.31ID:P6WXM7lM0
46〜47万ぐらいが限界だったかアーク
だいぶ半減してんね
2025/02/10(月) 15:39:08.54ID:GOWLqjtG0
>>519
戦隊sageのウルトラ信者乙
2025/02/10(月) 16:08:33.63ID:nm0lePHx0
アークスレから
913 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff8c-mSSC) 2025/02/07(金) 00:19:16.93 ID:hfDsFiK40
なんか規制くらったから別デバイスから
ソースはtwitterの見逃し配信のリンクたどって調べたもの
右ブレーザー/左アーク
特別総集編を含めた再生数の平均:1,079,502/433,666
特別総集編を除いた再生数の平均:1,175,162/465,879
1~3話、最終話を除いた再生数の平均:655,970/380,071
2025/02/10(月) 16:24:44.35ID:GoYuH2I60
>>515
大阪梅田でウルサマやったし最近の流れとしてショーで金取れてる(と中長期計画で報告してる)から拡大するんだとは思うけど
ショットでどれだけ客呼べるかだな
2025/02/10(月) 17:19:17.90ID:Q/d9KlA/a
ソラマチ狭いから大した展示も置けないし近年はミニショーすらやんないからほぼ入場料=ショットのための手数料なんだよな
それでニュージェネのイベです他の平成も昭和も出しませんじゃ行く気になれん
526 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/10(月) 18:26:42.66ID:evr07bqPa
見るにコスモスは意外と奮戦しててネクサスも期待されたがアレで客離れを起こして
以降が悲惨になり、その後オーブジード辺りでまた期待値が上がり始めタイガルーブは良くて現状維持でZが期待に応えてその後のトリガーデッカーが勢い付いてブレーザーにZを求めていたがネクサス以来に大きく期待を裏切った上にアークが自己満足に走ってこの惨状といった所かな?

このままだとネクサスの後のマックス、メビウスの寒い時代が再来しても可笑しくないかもな
2025/02/10(月) 18:37:24.27ID:cXzOfN730
>>501
>>506
サンクス
年間18億とか今じゃ考えられん数字だな
2025/02/10(月) 19:01:39.57ID:NmmopJQq0
ガイアは売上に反してティガとダイナより人気ないイメージがある
529名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 19:08:52.40ID:Vb72D8id0
>>506
現行のスケジュールを考慮するなら2Q始まりの方が良いかと
530名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 19:23:54.29ID:QXrkd7Ew0
ウルトラの女性ファン増やしたい!ってXで騒いでたけど日経のデータだと特撮で一番じょせファン率少ないんだろ?
2025/02/10(月) 19:26:32.60ID:U2wCi1eR0
割合なのか人数なのか
割合的にはウルトラは女性ファン多いイメージだけど、数だと中々な
実際どうなのかは知らん(あくまでもイメージです)
2025/02/10(月) 19:31:56.10ID:P6WXM7lM0
数はニチアサより低い
そんでシニア層が高い
2025/02/10(月) 19:50:06.50ID:cXzOfN730
女性層を意図的に狙うと高確率で爆死する、ライダーでいうキバとか
前年の電王はたまたま女性層「にも」受けたんであってな
2025/02/10(月) 19:54:20.43ID:Y8X3NClTM
>>455-456 
キュウレンはリュウコマンダー関連が丁度ドライブヘッド開始と重なったし。
>>506
1995年度 | ** | ** | ** | ** | 計 69  
1996年度 | ** | ** | ** | ** | 計 146 ティガ
1997年度 | ** | ** | ** | ** | 計 147 ティガ・ダイナ
1998年度 | ** | ** | ** | ** | 計 152 ダイナ・ガイア
1999年度 | ** | ** | ** | 
** | 計 84 ガイア
2000年度 | ** | ** | ** | ** | 計 60  
2001年度 | ** | ** | ** | ** | 計 94 コスモス
2025/02/10(月) 19:54:48.36ID:ct50xDns0
>>531
確かグラフは割合
つまりウルトラは女性ファン少ない
実際イベントでもいるってだけで家族連れ除けば男のファンの割合のがずっと多いのよ
ニチアサのWヒなんて家族連れ除いたらほとんどが女性ファンだからね
2025/02/10(月) 19:58:26.60ID:nm0lePHx0
まず女性ファンどうこうじゃないからな
2025/02/10(月) 19:59:07.93ID:znn1Gf6f0
空席自体はあるが大人が前列確保して見れないって話あったがそういう意味なんだな
2025/02/10(月) 20:01:26.46ID:Y8X3NClTM
>>534下段の訂正
1995年度 | ** | ** | ** | ** | 計 69  
1996年度 | ** | ** | ** | ** | 計 146 ティガ
1997年度 | ** | ** | ** | ** | 計 147 ティガ・ダイナ
1998年度 | ** | ** | ** | ** | 計 152 ダイナ・ガイア
1999年度 | ** | ** | ** | ** | 計 84 ガイア
2000年度 | ** | ** | ** | ** | 計 60  
2001年度 | ** | ** | ** | ** | 計 94 コスモス
539名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 20:38:09.92ID:h3ogLm3B0
第3四半期って要は10月、11月、12月の数字なんでしょ?
アークの後半見たら数字が下がる理由が納得する事ばかりしか無いのだけれど、それでも円谷は監督の自己満足作品を作り続けるわけ?
2025/02/10(月) 20:49:30.18ID:tSbziIxt0
また下方修正されてる事考えたら今年度年間70〜65億くらいの着地で、
来年度のウルトラマンもアーク路線だったら年間50億台に戻る可能性全然あるからマジでえぐい
2025/02/10(月) 21:29:56.16ID:UxpwSlir0
1996年度 146 ティガ
1997年度 147 ダイナ
1998年度 152 ガイア
2002年度 *48 コスモス
2003年度 *31
2004年度 *59 ネクサス
2005年度 *39 マックス
2006年  | 01〜03月実績 *5 | 
2006〜07年 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 *8 | 10〜12月実績 *9 | 01〜03月実績 *6 | 計 36 | メビウス
2007〜08年 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 16 | 01〜03月実績 12 | 計 57 | 
2008〜09年 | 04〜06月実績 *8 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 13 | 01〜03月実績 *8 | 計 43 | 
2009〜10年 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 13 | 01〜03月実績 *6 | 計 31 | 
2010〜11年 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 *7 | 10〜12月実績 10 | 01〜03月実績 *4 | 計 28 | 
2011〜12年 | 04〜06月実績 *3 | 07〜09月実績 *5 | 10〜12月実績 *5 | 01〜03月実績 *5 | 計 18 | 
2012年  | 04〜06月実績 *4 |
2012〜13年 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 *3 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *6 | 計 22 | ゼロファイト
2013〜14年 | 07〜09月実績 *9 | 10〜12月実績 *9 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *5 | 計 31 | ギンガ
2014〜15年 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *6 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 計 25 | ギンガS
2015〜16年 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *2 | 計 25 | X
2016〜17年 | 07〜09月実績 12 | 10〜12月実績 11 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *7 | 計 37 | オーブ
2017〜18年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *7 | 計 43 | ジード
2018〜19年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 10 | 計 47 | R/B
2019〜20年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 計 42 | タイガ
2020〜21年 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 15 | 計 55 | Z
2021〜22年 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 20 | 04〜06月実績 22 | 計 87 | トリガー
2022〜23年 | 07〜09月実績 25 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 23 | 04〜06月実績 21 | 計 91 | デッカー
2023〜24年 | 07〜09月実績 22 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 18 | 04〜06月実績 19 | 計 81 | ブレーザー
2024〜25年 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 17 | 01〜03月実績 ** | 04〜06月実績 ** | 計 38 | アーク
542名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 21:57:51.88ID:SMOhctKF0
>>540
60周年のアニバーサリーイヤーが訪れる前に自分達で首を絞めてるのおかしいよ…
というか、上でも書かれてるけど再生数の平均が落ちてきてることからアーク路線続けたら今年の新作の再生数は平均30万回か20万回まで落ち込むのでは?
見る人減らして誰向けに作ってるのか分からない作品だけはマジで勘弁して欲しい…
543名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 22:11:50.92ID:NDb2cTOH0
>>539
円谷決算は伸びてるのでこのまま続けるでしょ
2025/02/10(月) 22:20:07.60ID:KZtPogqw0
何かバブル臭い好調だな
地に足がついてるんだろうか
545名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 22:25:56.76ID:ScUHo2RO0
>>506
アーク当初目標90億だったのが信じられないレベルの酷さだな
下方修正されて70億まで落ちたが
あと1Qで残り13億もギリギリじゃないか?
2025/02/10(月) 22:27:35.26ID:CTARIpNy0
あの内容で90億行けるつもりだったんや…
2025/02/10(月) 22:31:09.71ID:P6WXM7lM0
70億は流石に行くやろ
失敗には変わりないだろうけど
548名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 22:32:54.47ID:99pJk3GE0
ウルレプに手が届かないご家庭にウルティメイトブレスが売れそうだからギリ70行くと思うけど
2025/02/10(月) 22:39:29.86ID:rlfTyRh10
13億下回ったら笑うけど普通にありえるか
出す物がソフビにしても減る一方だし出荷もそんなしなそう
2025/02/10(月) 22:41:26.68ID:Fq2cRJTx0
アークに加えてブレーザーの不良在庫もヤバいからね
2025/02/10(月) 22:42:05.36ID:nm0lePHx0
>>543
円谷が伸びてる箇所は海外向け作品のみの一点突破だからヤバいよ
パチも不調だし会社として不安定すぎる
2025/02/10(月) 22:45:02.90ID:3Wqpv61V0
シンプルに客離れしてるし12億とかになりそうではある
今年はシンもアニメもなんもないしな
2025/02/10(月) 22:48:43.49ID:nm0lePHx0
海外でも別にアークがウケて数字が出てるわけでもないし
アークじゃなくウルトラマンがウケてる って言って違いが分かるかな?
2025/02/10(月) 22:54:02.68ID:tSbziIxt0
確かにその海外ではブロック玩具とカードが売れてる情報はあるけど、「アーク」自体が国外ウケてるソースが何処にあるか知りたい
2025/02/10(月) 23:26:26.51ID:2KhxhXNz0
(特撮)映像製作会社としての円谷には今年はホリーホック出して欲しいという期待はある個人的に
ウルトラ方面ならダクヒしっかり動かしてほしいね……ソラマチでベリアル取り上げるのは布石だと思いたい

カードはまあ個人的にはどうでもいいけどメイン収益にするつもりならアプリくらいはまともに作ってほしいなと評判みる限りは思う
556名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 23:31:30.05ID:NmmopJQq0
アークはクリスマス商戦の時期に戦闘シーンなしの訳分からない話やっててヤバいと思った
2025/02/10(月) 23:41:21.45ID:P6WXM7lM0
結果ランキングベスト10入りどころか最強アイテムがランクイン集計に入ってなかったしな
2025/02/10(月) 23:46:34.83ID:lXU+Plh10
キューブすらカスってなかったもんな
559名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/11(火) 00:06:08.16ID:RGiz3LIK0
ブレーザーのフィードバックがあったから今年のスターズはゼロZ!
だったらいいんだが…
2025/02/11(火) 00:14:24.30ID:dBS/S6ysM
>>541
シンウル込みのデッカーよりもコスモスの方が上だが。
2001年度 *94 コスモス
561名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/11(火) 03:31:45.31ID:ZSC+P9aA0
>>514
トラドラゴンジン46位、オミコシフェニックス103位なのもそういうことか?
2025/02/11(火) 04:06:48.60ID:cbsR5pQw0
2024年度 
19 | 21 | 17 | ** | 計 57 アーク
15 | 10 | 16 | ** | 計 41 ブンブン
2025/02/11(火) 04:10:10.77ID:cbsR5pQw0
ブンブンがここまでアークに肉薄するのは予想外だったわ
2025/02/11(火) 05:16:30.07ID:wpyXBC670
ブンブンが60億に到達する為には1〜3月で最低19億必要なんだな
2025/02/11(火) 05:49:59.04ID:oh06XNHS0
1月~3月はもうゴジュウの数字に入るんでは
2025/02/11(火) 06:28:46.88ID:XAQU3Bla0
流石に戦隊がウルトラに勝つにはまだ時間がかかるでしょ
布石は確実に打ててるとは思うけど
2025/02/11(火) 10:22:55.44ID:ZCFF2Snja
キングオーの玩具がドンオニ投下後ぐらい売れて初回出荷高かったら間違いなく抜いてたな
2025/02/11(火) 11:08:27.29ID:ZCFF2Snja
>>548
Amazon見た感じだと全然売れてる感じせんな
出来も悪いみたいだし
2025/02/11(火) 11:30:48.16ID:JHCM+G8+0
>>567
アークが下がりすぎてるから錯覚するが一応ブレーザーの年は80億も売れてたから無理でしょ・・・
ガオみたいな極度な爆上がりはもう無理だろうな
2025/02/11(火) 11:39:55.90ID:Qa1K690L0
ブレーザーが中盤で滑ってアークの初期出荷下げたのは痛かったな
後はアークの不調が悪いけど
2025/02/11(火) 11:53:42.27ID:A6Vexg610
ブレーザーの味方ロボ怪獣との共闘路線自体は良かったと思うんだけど、塩梅がね…
572名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/11(火) 13:14:50.84ID:t7qAtCeV0
>>570
まあ、アークもバンナム決算で下方修正受けまくった上で小売にもダメージ与えてるんで今年の新作は両方の信頼回復しないと60周年記念作のアニバーサリーは更に詰んだ状況になるんだけどね
2025/02/11(火) 13:43:56.12ID:fLla6pkK0
2020年度 
*9 | 14 | 14 | 12 | 計 49 ウルトラマンZ
13 | 11 | *6 | 15 | 計 45 キラメイジャー
2025/02/11(火) 13:45:01.21ID:fLla6pkK0
キラメイからウルトラに負け続けてんだよな戦隊
2025/02/11(火) 13:47:02.59ID:i69JhzyV0
遂に負けそうになってきた辺りバブルも終わりそうだな
いやもう下がり続けてるから終わってるか
2025/02/11(火) 13:50:07.56ID:oxok2TTZ0
通期未達成に下方修正と止まらんからな
おまけに在庫が大量にあるし
2025/02/11(火) 16:29:26.02ID:6YNeQb6Z0
>>574
戦隊sageの円谷信者乙
2025/02/11(火) 16:29:44.74ID:6YNeQb6Z0
>>574
戦隊sageの円谷信者乙
2025/02/11(火) 17:14:36.64ID:MKqHGErN0
>>572
アークだけの問題じゃなくてブレーザーのころからの問題が今に続いているから
次作も回復しても多少レベルだとウルトラシリーズ自体が完全に勢いが下がったと見なされて
今後の規模はよほどのことがない限り縮小したままになる
580名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/11(火) 19:50:22.45ID:Q+jMCEo10
塚田は売上下げた作品の方が多いな
2025/02/11(火) 20:30:22.20ID:i/yupDvR0
アークがトドメを刺しただけだな
2025/02/11(火) 20:32:39.89ID:c9YY0Hn5H
Xで今日もウルトラは高尚でニチアサは云々やってるし新規のオタも増えなさそう
2025/02/11(火) 20:37:30.16ID:HEfsS+HB0
なんでブレーザーから閉じコン感加速したんだろうな
584名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/11(火) 20:38:04.29ID:Q+jMCEo10
目標金額とか見るとバンダイはキューブ売れると思ってたっぽいな
2025/02/11(火) 20:40:39.19ID:O1uOMkg20
塚田Pはデカマジダブルフォーゼは大人気でキラメイゲキが不人気だけど
基本的には辺り率の方が高いな
2025/02/11(火) 20:43:46.35ID:Z4LBiOCe0
宇都宮Pはシンケンゴーカイトッキュウが大人気の印象
ウィザードとジュウオウはこの3つほどの人気じゃないけど売上は堅調
ルパパトは世紀のズッコケ
色々ある印象
2025/02/11(火) 20:49:45.57ID:+rvBAsTs0
キラメイもオタ人気はあったしガチでこけたのはゲキだけかな
2025/02/11(火) 20:50:39.04ID:oqorTi+S0
オタ人気ないよ
2025/02/11(火) 20:58:49.29ID:Qa1K690L0
けどキラメイってコロナ直撃を考慮されてるからなのかグッズやスピンオフと以降の扱い悪くないよな
2025/02/11(火) 21:04:44.10ID:nPZaoT+G0
>>586
ルパパトは売上はずっこけたけど大人人気はシンケンに準ずる
2025/02/11(火) 21:07:19.60ID:KVq6jI4U0
宇都宮Pって未だなにやってんのかわからんよな
役職ぐらいはっきりしてほしいが
2025/02/11(火) 21:16:55.98ID:+4s/1o650
左遷説出世説病気療養説とあるからな
593名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/11(火) 21:19:35.67ID:NTOfWJP50
>>584
まあ肝心の劇中での販促は怠ってばっかだったんすけどね…
もう少しアーマーチェンジを増やすなり、アークアイソードやギャラクサーへのキューブ装塡を増やすなりの手はあったはずなのによく分からん序盤からギガバリヤー大喜利を始めるのは意味分からなかった
2025/02/11(火) 21:19:58.21ID:JHCM+G8+0
売上は悪かったけど後年のグッズの扱いが良いのはブレイド、ドライブあたり?
2025/02/11(火) 21:20:54.97ID:/1F27/pg0
最近になってやっとオーコメは出てきたけどそこら辺はノータッチだったもんな
596名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/11(火) 21:23:36.76ID:cQPhANrR0
>>579
田口監督の作品でバブルを作り
田口監督の作品でバブルを終わらせるの
一種の物語の締めみたいな感じで好き
2025/02/11(火) 21:39:53.15ID:rhS6v27y0
白倉が前に夏映画はカップリング上映じゃなくて別々にしたいって言ってたけど上映時期と収入的に変えるの中々難しいんだろうな
正直戦隊の短編映画は毎年やらなくても良いかなと思ってる身だけど
2025/02/11(火) 21:52:13.93ID:guKCNMY9d
>>589
コロナ期にひっかかってるのは大体そんな感じ
2025/02/11(火) 22:21:50.83ID:mgsVi4kh0
今のルパパトは放送当時を知らない層から人気を訝しがられる時期に入ったかな
一時期マジレンが「えっデカレンと並ぶ人気戦隊だったの?」とのたまわれてたフェイズが早くも訪れた感じ
いずれ再評価が来るはず
600名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/11(火) 22:21:54.26ID:Q+jMCEo10
ゴジュウジャーのディケイド達とのコラボ動画が2日で50万以上再生されてるのか
601名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/11(火) 22:39:07.90ID:rS+Bm8H30
>>593
自己満足としか言えない
最後の地球一周も含めて全然話題にならんかった
2025/02/11(火) 23:09:02.61ID:XAQU3Bla0
特撮ヒーローってなんか1つ放映前に話題を作るもんなんだけどアークはそれすらなかったからね
ブレーザーですらあったのに
2025/02/11(火) 23:16:22.37ID:2S22ALKg0
>>602
>特撮ヒーローってなんか1つ放映前に話題を作るもんなんだけど

2025/02/12(水) 00:23:59.31ID:GuFdEkik0
点滅しないとアーマー使えない、ギャラクシー以外光線使えないはゴミ設定だと思う
2025/02/12(水) 01:23:05.82ID:Jks7ZMwNd
変身ベルトの販売実績はデンオウベルト50万個、アークル(ソニックウェーブ変身ベルト)38万個なのに総合売上は電王115億、クウガ118億という謎
606名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 06:06:28.61ID:J5GaWBsR0
>>602
アバレッド出るの少しは話題になってなかったか?
2025/02/12(水) 07:06:20.20ID:QJMXqVuq0
>>586
トッキュウもシンケンゴーカイに比べると作品人気は地味な印象
売れっ子は輩出したけど
2025/02/12(水) 07:16:54.70ID:QQgntHIY0
>>605
クウガは装着変身がバカ売れしたんじゃなかったっけ
2025/02/12(水) 07:25:15.92ID:fi03ba0Kd
>>607
キョウリュウが派手だからじゃない?
いっても10年代以降なら人気はあったほうだと思う
610名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 07:44:33.65ID:gOuJb/o00
>>604
スタッフがアーマー出したくないから作った設定でしょ
611名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 07:52:55.79ID:Fa+JgrGO0
>>605
クウガはフィギュア系強かったからじゃないの
グロンギのソフビも売れたし
2025/02/12(水) 07:54:59.38ID:PlE876w50
アークアライザーもニュージェネ以降の変更アイテムの中じゃショボすぎてな
キューブ回すだけだし天の声も役者ボイスも必殺技も無いとかメビウス辺りまで逆戻りした感じ
613名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 08:06:32.42ID:YdDznOuw0
>>610
アーマー出したくないなら最初から出すなよ…
2025/02/12(水) 09:28:03.73ID:USLH+TZGr
それこそギンガスパーク以前に出てたら個別認識!小物音声!とか魅力的に見られたと思うけど色々やった今じゃねぇ
2025/02/12(水) 10:39:06.10ID:+rI8DzgR0
>>607
妖怪砲に絨毯爆撃される前まではキョウリュウより売上良くて
視聴率も4-6月はキョウリュウゴーバスより高かった
Gロッソの動員記録更新してるから
ネットをやらない子ども人気はたぶん突出してたと思う
電車自体が未就学児人気高くて合体が簡単なため
駅や踏切が何よりの観光スポットないつもより低年齢の男子を取り込めた
616名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 10:42:49.72ID:KIN3RaHf0
ニンニンとドライブのエグい下げ方見てると妖怪全盛期にあの程度で済んだトッキュウはよくやったと思う
2025/02/12(水) 10:43:57.62ID:v0wTdl2p0
TJ来た
ライダーは前年比110%
戦隊は前年比120%
ウルトラは記載なし。

年間順位
5位 DX変身ベルトガヴ
34位 DX変身ベルトガヴ&ゴチゾウホルダーセット
45位 DXブンブンジャーロボ
60位 DXブンブンチェンジャー
82位 DX変身銃ヴァレンバスター
97位 DXガヴホイッピア&ケーキングゴチゾウ
105位 DXケミーニジゴン
141位 DXクロスホッパー&テンライナーセット
2025/02/12(水) 10:44:54.97ID:v0wTdl2p0
>>617
前年比なのは年末商戦の結果
2025/02/12(水) 10:56:05.06ID:5pCe362s0
今年も頑張ってるんだけどこれ見るとギーツのレーザーレイズライザーやギーツ\がどれだけ異常だったか分かるな
2025/02/12(水) 11:13:43.93ID:RPuM4pqc0
>>617
やっぱアークアライザーは選外か
2025/02/12(水) 11:15:49.37ID:qvcUPHQu0
年間に主役玩具がランクインしないウルトラって初か
2025/02/12(水) 11:19:01.45ID:Ift5/q6u0
それで記載なしっておっかないな。決算も酷かったし
2025/02/12(水) 11:33:44.93ID:m8n9HUAN0
戦隊はアニバーサリー、ガヴは今年からゴチゾウ大量に生産するとかの話があったし次は上がるかね
624名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 11:33:51.96ID:kKDKyERc0
何だろうここまで惨敗なる結果だと
アークってある意味凄い作品なのでは?
2025/02/12(水) 11:52:29.48ID:v0wTdl2p0
ウルトラはニュージェネケープがもらえるキャンペーンで幅広く話題喚起を図るとは書いてあった。
2025/02/12(水) 11:54:04.57ID:coA8Z3Zi0
そんな書かれ方する辺りマジでここ2年の認知度が落ち込んだのね
2025/02/12(水) 12:18:32.67ID:bxhoukCl0
>>613
タイプチェンジだとスーツ作る必要があって新規怪獣に労力を割けないからアーマーにしたって話
タイプチェンジがアーマーで通るから要望はバンダイからで折衷案を取ったのが円谷って感じかね

ない方がいいとは思ってそうだな
2025/02/12(水) 12:25:46.81ID:2hKUOvq80
売れない新造怪獣なんか作らんでソフビ売れそうなタイプチェンジにすればいいのに
2025/02/12(水) 12:26:19.37ID:1ygO89C30
>>624
tj 初動振るわずにそこから毎月苦戦、年間ランキング圏外
トイネス アライザー発売月の総合ランキング圏外
B 3Q時点で目標から20億下回る下方修正

あと視聴率や公式再生数も低下してるから次のウルトラマンが早く軌道修正しないと60周年記念が…
630名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 12:46:11.96ID:TMZY1Cqf0
>>611 >>608
戦隊でいえば主役ロボはシンケンに少し劣るけどレンジャーキーで高い売り上げを記録したゴーカイのようなもんか
2025/02/12(水) 13:04:38.73ID:8p6iY7cx0
よくウルトラはライダーと違って怪獣も売れるって言うけど
人気あるのほぼ昭和の遺産だろ?
新規怪獣のニュースターって平成から数えても少ししかいないっしょ
2025/02/12(水) 13:12:22.91ID:m8n9HUAN0
結局数少ない反応あったのもブレーザーにしてもアークにしても過去作怪獣だからな
2025/02/12(水) 13:14:16.43ID:lmcXUpnl0
>>607
大きなお友達はバカなので主役の未成年 飲酒疑惑とかピンクの福原遥いじめ(最近また掘り起こされてバズっている悲しさ)
だとかそっちに意識が行っていたので‥特オタって馬鹿だからSNSで見て大きなお友達に人気がありそうっていうやつにしか反応しないんでしょ
2025/02/12(水) 13:17:09.50ID:lmcXUpnl0
>>599
ヒーローヴィジョンとかヒーローネクストとかもう知らない世代やからね
ルパパトは三谷幸喜が評価、三谷幸喜が評価って最近も役者が出演するたびに何かと書かれるから腐女子人気がどうとかよりも じゃあ ファミリー 人気あったんだ みたいに勘違いされてる時もある
2025/02/12(水) 13:18:46.30ID:6WBUCrWY0
また日本語おかしい奴が
2025/02/12(水) 13:19:14.66ID:UpMnpFJd0
>>627>>628
そんな事言っといて、アークって新規怪獣もまぁ微妙な奴等しかいないからな
ブレーザー怪獣はまだ使い回せるデザインや設定してたけどアーク怪獣はマジで魅力ない
塔とかギルバグとかサディーメとかギヴァスとかスイードとか使い回せそうにない奴も多いし

マジでバンダイさん良いように言いくるめられてないですかね
2025/02/12(水) 13:20:42.23ID:MKtAfKRm0
流石にここまで悲惨だとまた縛りそうかな。
>>635
いつものことだしNGしとけばええやろ。
2025/02/12(水) 13:24:15.49ID:PCgDK4S/0
スイードとかいうソフビも出るわけでもない不発だったサプライズはどうかと思うわ、あんなの出しても売れないだろうけどさ
ギルアークだけで劇場版怪獣も出ないみたいだな今年
2025/02/12(水) 13:27:07.11ID:ENkI+k+s0
>>636
タイガみたいに半分以上改造に回されても驚かんな
改造後のが人気出た怪獣もいるんだし
2025/02/12(水) 13:33:46.67ID:WwWi2ZuA0
去年のウルトラマン周りはバカ受けした前提の見切り発車なイベントだの配信だのしてた感じ強かったね
特にブレーザー、アーク組の対談とか制作との温度差が凄く感じた
2025/02/12(水) 13:37:49.89ID:4gCER8YE0
>>629
前にも書かれていたけどブレーザーの時点でやばい傾向が出ていたのに
アークがそれ以上にかなりやばいことになったことで単にアークがイマイチだったというより
ウルトラ自体がイマイチになっていると判断されてしまうのが状況をより深刻化させている
しかも視聴率や公式再生数まで下がってしまうとそっちの方の改善も求められてしまう
2025/02/12(水) 13:38:33.55ID:UpMnpFJd0
>>640
ブレーザー組が自分らが影も形もない作品の戦でさせられてたのマジで虐めだろあれ
それで放送されたのがあのクオリティのブレーザー編だろ?尊厳破壊か何かか?
2025/02/12(水) 13:53:29.30ID:UEmpkm8M0
>戦隊は前年比120%
ブンブンジャーはやっぱり文句なく成功だったんだな
キングオは何がダメだったんだろ
大友ファンは多いのに
主人公が弱い上に主人公という枠だけでゴリ押しされまくったのがあれだったのかな
脚本も2部は行間ばかりのスカスカになってしまった感じがするし
2025/02/12(水) 14:02:27.86ID:mYu07Kva0
>>617
45位なのかよブンブンジャーロボ・・・
同じ乗り物戦隊のキラメイジンが21位だったのに
そりゃE5はやぶさに負けるわけだ
2025/02/12(水) 14:04:04.21ID:L0uNjXiZ0
ドンブラだって多少苦戦する場面もあったが総合的にはタロウが強いだったからな
>>640
結果的にどの数字も酷かったもんな
2025/02/12(水) 14:07:13.34ID:N3BD7kLm0
去年のブレーザーブレスも高い順位でもなかったしそれ以下と考えればわかるけど年間ランクイン0ってやばい年だったんだなアーク
2025/02/12(水) 14:08:29.07ID:cgKphE1u0
>>644
でもキラメイより売上高いんだろ?ブンブン
2025/02/12(水) 14:10:51.69ID:CucSIa950
根本的に
作品の内容がどうとかっていう話題をやめればいいのに
どうせ悪口大会にしかならないんだから。
たらればでしかないし結果的に出た数字が全てだろ、数字スレ
2025/02/12(水) 14:12:28.18ID:+FfS7ZRK0
数字が出たから文句言われてるからね
2025/02/12(水) 14:12:29.09ID:1ygO89C30
戦隊は玩具売れなくてもイベントが成功したパターンはたまに聞くけど
アークって玩具売上方面だけでも低迷具合すごいのに、その他媒体でもこれが成功した話マジで聞かない
2025/02/12(水) 14:15:20.62ID:RNCqi5oi0
各方面でここまで酷い結果叩き出したのはウルトラマンだと久しぶりだからな。むしろ注目されないほうがおかしいレベル。
2025/02/12(水) 14:15:23.77ID:r48nhS/A0
このランキングだけど売上はキラメイより上なのでブンブンジャーはライバル強かったのかね?
2025/02/12(水) 14:16:59.28ID:D7aGZtlDa
>>650
現地からも円谷からもイベント絡みが微妙だった話あるからな
2025/02/12(水) 14:21:36.89ID:VukiND5G0
いくらベイブレードが強いとはいえ主役玩具が年間ランクインせんのはな
>>652
先月号で販売数量が増加して累計実績は前年超えしてるって話が出て今月の年末商戦前年比120%なんだからそうだろうな
ガヴもそんな感じで今のトイネスなんかもだがベイブレード無双でわからなくなってる
655名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 14:32:20.26ID:kKDKyERc0
>>648
数字の話だと
悪い話がアークに一極集中するから…
656名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 14:52:44.95ID:5LiWlOWDa
>>653
イベント絡みだとウルスタの俳優登場デーでまたチケットまわりの不備があったらしくてXでグチが流れてきたな
まあこれは俳優のファンクラブが先着チケットを「抽選です」って告知して売ったせいでチケット買えなかったオタクがキレてた話だから円谷じゃなくて俳優ファンクラブがわの落ち度みたいだが
657名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 15:05:48.23ID:KIN3RaHf0
続報ないギャラファイは結局打ち切りなのかな
2025/02/12(水) 15:07:02.74ID:8NJ5/toZ0
他の企画も音沙汰ないしね
2025/02/12(水) 15:08:26.09ID:Tjt2Wza00
ミラーマンも休載が増えてきたな
2025/02/12(水) 15:27:26.19ID:4GxTqrE90
大幅な下りっぷり見てるとソフビも売れてなさそうだな
2025/02/12(水) 15:28:02.71ID:hRmsp0Uc0
キラメイ
21位:キラメイジン
40位:キラメイジン(魔進武装) 
50位:キラメイチェンジャー
72位:キングエクスプレス 
122位:キラメイジャー完全なりきりセット

2021年ゼンカイ
34位ゼンカイなりきりセット
53位ギアトリンガー
63位ジュラガオーンセット
80位ツーカイなりきりセット
118位ツーカイリッキー&カッタナーセット

2022年ドンブラ
6位ドンオニタイジン
46位トラドラゴンジン
56位ドンブラスター
88位ザングラソード

2023年キングオージャー
17位キングオージャー
29位オージャカリバー
82位キングコーカサスカブト ガーディアンウエポンヘラクレスアックスセット

2024年ブンブンジャー
45位 DXブンブンジャーロボ
60位 DXブンブンチェンジャー
2025/02/12(水) 15:29:37.09ID:hRmsp0Uc0
| 計 *46 | キラメイ
| 計 *42 | ゼンカイ
| 計 *58 | ドンブラ
| 計 *54 | キング
| 計 *56 | ブンブン

ベイブレードの影響すごいわ
2025/02/12(水) 15:31:01.61ID:m8n9HUAN0
>>660
ゴジラソフビは海外客から売れてるみたいな話はあったね
2025/02/12(水) 15:39:28.14ID:do0NrLXm0
>>643
モメサ死ね
2025/02/12(水) 15:40:27.37ID:sz8hMs/K0
>>643「頭スカスカのゴミクズは私自身です。」
2025/02/12(水) 16:38:40.72ID:AB8uX3K90
>>661
のランキングから実際の売上が
>>662
だとは思えんわな…
ライダーもぱっとしない、ウルトラも沈んだという中でこれとは
他のライバルが台頭しすぎだな
2025/02/12(水) 16:45:44.13ID:AHSuSHzc0
NHKも遺憾表明

(ΦωΦ)フフフ…

NHK稲葉延雄会長、フジテレビ問題言及「こういった議論は人権をどう大事に、尊重していくか」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739341663/
2025/02/12(水) 17:08:13.83ID:sNSW0/2d0
いつも言ってるが小学校中学年向けのホビーは別ランキングにならんかね
ベイブレードが強過ぎて参考にならん
2025/02/12(水) 17:11:38.52ID:yhd+88il0
別に売り豚特オタのためにランキング出してるわけじゃないしな
2025/02/12(水) 17:22:21.98ID:VzxoOVlb0
アークってこれ監督責任にならないの?
ここまで良いところがない特撮作品って観た事ないんやけども
何かある?
2025/02/12(水) 17:36:04.23ID:2xlYhhn30
好きにやらせて結果出せてない(しかも大きく下回る)からそうなるんじゃないの
2025/02/12(水) 17:54:04.74ID:Q93a3SpN0
チェンソーマンのドラゴン中山みたいにアフィサイトなんかで話題になって炎上騒ぎも起きてないから何のお咎めもないよ
2025/02/12(水) 18:03:04.65ID:+SFuP/6W0
数字大きく落としたしもうメインをやらせないんじゃない?
674名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 18:10:51.58ID:YdDznOuw0
>>672
言っちゃ悪いけど
チェンソーマンとアークじゃ知名度も人気の差も雲泥の差だからアークが炎上で話題になる云々は身の程弁えた方が良いよ…
2025/02/12(水) 18:23:38.78ID:pfLfsl5W0
人気はないがアンチは多いパターンもある
2025/02/12(水) 18:33:40.97ID:R+02nEjF0
次のウルトラマンが武居メイン監督の噂あるけど本当だったらまたこじんまりとした作風になりそう
2025/02/12(水) 18:35:21.55ID:y2n0s/p/0
坂本のスケジュールガースケジュールガーつって言い訳してるけど、やろうと思えば都合位つけられるはずだろうし、
普通に反着ぐるみ劇場派閥に潰されてるだけなんだろうな>ギャラファイ
2025/02/12(水) 18:37:14.37ID:Juud2px80
だから田口監督も追い出されたのか
2025/02/12(水) 18:47:04.92ID:QQgntHIY0
>>675
キバ、ゴセイあたりか
この2つは今だと世相考えたら余計受け入れられないと思う
2025/02/12(水) 18:52:48.38ID:R+02nEjF0
言われてみるとウルトラは監督単位で語られる個性的な人がいなくなって監督の演出差が一部除いてかなり均一化されてる気がする
2025/02/12(水) 18:57:57.68ID:F2PGDK2w0
そりゃあ数字も落ちるか
2025/02/12(水) 19:07:30.02ID:b2dA5P8C0
>>678
東映の方での仕事増えそうだもんな
それとは別に今はTVアニメシリーズとか作ってるし
2025/02/12(水) 19:13:45.25ID:sNSW0/2d0
社内政治に負けた結果なの?
2025/02/12(水) 19:16:15.34ID:VVvB4DJt0
それで数字が落ち続けるって見てらんないな
2025/02/12(水) 19:26:30.53ID:Fr9JDmxR0
ブンブンが違う年に放送されていたらビュンビュンマッハーロボもトップ100に入れたんだろうか?
2025/02/12(水) 19:40:51.66ID:UpMnpFJd0
むしろ円谷は内部で何かしら起きてると思わせて欲しいレベル
各方面がいきなりボロボロになったり更新がパタッと止まったりしてる
2025/02/12(水) 19:46:09.86ID:AB8uX3K90
ウルトラマンはそもそも現行TV作品をシリーズの柱にしようとは思ってなさそうなんだよな
大ヒットのZやトリガーも過去作品ありきの内容だったわけだし新作は実験やチャレンジみたいに考えてそう
現行全ツッパのライダー戦隊とはそのへんの方針も違う気がするわ、どっちが良い悪いと言う気はないが
2025/02/12(水) 19:53:24.55ID:1ygO89C30
海外の限定玩具やショーの展開も強いから、その考えはあると思うよ実際
ただその考えで作られた番組が令和のニーズに全くあってないので現行シリーズの人気は分かりやすく落ちてる件
2025/02/12(水) 20:04:02.50ID:WZ7MK9Tz0
国内なんかもう実験色々してみよーぐらいしか思ってないのかもね
次次シーズンぐらいからは本格的に海外先行放映とかし始めたりして
2025/02/12(水) 20:06:25.95ID:sNSW0/2d0
新作をやってない時期をどうしていくつもりなんだろ
実質ウルトラマンしか無いのに自分たちを東映どころか東宝だと勘違いしてるんじゃないか?
691名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 20:08:19.48ID:4A+1CDKZ0
必死に戦隊叩きしてるけどこの惨状は無視出来ないよウルトラ信者さん
2025/02/12(水) 20:08:20.78ID:y2n0s/p/0
TVがアレでもショーくらいは…と思っても国内ショーもブレーザーアークは頑なに過去トラマンと絡まんわ役者パート長いわで満足度落ちまくってるからな。
2025/02/12(水) 20:11:34.85ID:R+02nEjF0
ライダー戦隊は周年作や共演作に力入れ始めたからウルトラと同じで現行作品以外のキャラクターの注目度も上げようとしてる感じ
2025/02/12(水) 20:14:41.58ID:1ygO89C30
インタビュー読むと「おもちゃの2の次で文学性のある緻密な空想特撮を」ってかんじぽいけど
ドラマもおもちゃ販促どっちも手を抜かない!それが今の子供向け特撮の主流なんで、ってスタッフが現場にいないのか
2025/02/12(水) 20:26:23.96ID:jEQc+UPG0
>>694
それで全員にそっぽ向かれてるとかアホだろ
2025/02/12(水) 20:27:05.88ID:VzxoOVlb0
マジでそんな内容のインタビューなんや…
頭痛が痛い
2025/02/12(水) 20:29:54.49ID:I8aaux6t0
空想って意味だとガヴのが世界観的に設定的にも空想特撮してんだろ
2025/02/12(水) 20:41:01.74ID:NxrT2bpJH
>>695
中国人にも?
2025/02/12(水) 20:41:52.06ID:k1laG9v40
ブレーザーより悪いね
2025/02/12(水) 20:48:06.47ID:UpMnpFJd0
>>694
アークは出来自体が単純に良くないんだよなぁ…

>>698
中国からも評価は若干低め
701名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 20:56:23.77ID:NxrT2bpJH
今月の映画雑誌でアークのメインライターと切通が対談してたけどベタ褒めと自画自賛だったぞ
2025/02/12(水) 21:01:09.99ID:YJk01Wg8a
終わってるな。
2025/02/12(水) 21:01:28.45ID:xLaTOe4I0
シンカリオンに似てるかも知れない
劇中の人物に衝突させて曇らせておいて観たあとに爽快感が無い
それでもプロデューサーは幅広い層に共感を得るはずとか言ってる
2025/02/12(水) 21:02:40.53ID:jrJLjDeA0
>>701
TVシリーズの座談もそうだったしある意味いつも通りだな
2025/02/12(水) 21:09:07.08ID:pfLfsl5W0
シンカリオンは放送前に脚本書き終えてたというからな

「アニメば」というトークショーで脚本家の1人が「放送の1年前くらいに書き終えているので、放送中は視聴者の反応が作品に反映されない」「シナリオを半分ほど書き上げた頃、日曜朝8時半にテレ東で放送されることが決まったとスタッフから告げられたため、「こんな時間に放送していいの?!」と思った」と語ってたらしい

つまり最終回の脚本は去年1月下旬~2月上旬に出来たと
2025/02/12(水) 21:10:07.44ID:m8n9HUAN0
またシンカリオンガイジが来たか
NG推奨
2025/02/12(水) 21:11:35.78ID:pfLfsl5W0
>>703
プロデューサーと、監督&構成(脚本)とやりたいことバラバラだったのかな
プロデューサーは衝突しながら絆深めたり人間ドラマを求めたが、監督&構成(脚本)は揉め事や鬱展開を目的に描いた感じ
ラストも戦いは終わらない、主人公は相棒と別れる、戦いに身体に支障きたしたのか当初の夢を変更
2025/02/12(水) 21:12:15.97ID:pfLfsl5W0
>>706
>>703でシンカリオンの話出したからレスした
2025/02/12(水) 21:13:14.38ID:2NEDfFX70
アニメスレでもNG推奨されてるヤバいやつだからな
2025/02/12(水) 21:37:21.60ID:xJ5j3hkTd
>>617
ガヴの変身ベルト単体版とセット版の順位差凄いな
2025/02/12(水) 22:03:27.05ID:WZ7MK9Tz0
単純に今高いよね玩具
2025/02/12(水) 22:04:58.60ID:q2vfKK2V0
>>694
こないだの主演二人と監督のインタビューのやつ?
何というか志が高いのは素晴らしい()ね
2025/02/12(水) 22:09:15.21ID:sNSW0/2d0
>>711
めっちゃ高いと思う
時代が違うからしょうがないで納得するのはヲタクだけ
ゲーム買った方が間違いなくコスパ良い
714名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/12(水) 22:10:40.31ID:+EzScUEp0
>>712
緻密と言う割にガバガバだからオタク人気もガタ落ちしたのでわ
2025/02/12(水) 23:30:44.70ID:x7N1mMhc0
オタクすら現行追う層は基本的にはアイテム上手いこと使いこなして魅力的に描写してた方が番組に対しての好感度は高いだろうし…
2025/02/12(水) 23:51:50.28ID:4gCER8YE0
>>703
直近でヒットしたことでとにかくやればウケると思って
変に重くて湿っぽい話にしてもウケると思ってしまうパターンはよくありそう
ただそれが思ったほどウケないパターンも多いけど
>>713
それ考えるとライダーも一般販売のアイテムをあまり多くしたり
戦隊もロボ多めの全合体路線はリスク高そう
2025/02/13(木) 00:03:12.36ID:OqNMLbPg0
妖怪ウォッチの売上が最も高かった2014年は3位ドライブドライバー&シフトブレス、4位トッキュウオー、7位トッキュウチェンジャー
昨年のベイブレード人気は全盛期妖怪ウォッチを上回る勢いだった?
2025/02/13(木) 03:09:05.20ID:ivghhFDm0
>>716「戦隊&ライダーガー」
2025/02/13(木) 05:55:10.25ID:gxkNEE5M0
ブンブンジャーロボは同じく番外戦士が巨大ロボも兼ねていたズバーンやニンジャマンより玩具売れたのかね?
2025/02/13(木) 06:27:50.20ID:+Lsw3bgE0
海外伸びてるし今年も同じ作風でしょ
2025/02/13(木) 06:35:37.32ID:8W2uz86U0
戦隊ロボはどんどんくっつくパーツが増える全合体じゃなくて組み換え主体じゃないかな
ブンブンロボ○○とかユニバースビュンビュンみたいな
2025/02/13(木) 06:38:56.59ID:a8ZgxV550
>>717
あくまで「売れてる玩具」止まりだと思う
妖怪はワイドショーやバラエティで紹介されたり主題歌がしょっちゅういろんなところで流れたり映画も70億のヒットだったり異常現象だった
2025/02/13(木) 06:54:17.47ID:v4rTe2Ue0
シンカリオンは無印の時点で玩具売上とアニメの出来は変わらなかったと思う、プラレールありきだから
2025/02/13(木) 06:56:26.29ID:v4rTe2Ue0
◯アニメの出来は関係なかったと思う、プラレールありきだから
✕アニメの出来は変わらなかったと思う、プラレールありきだから

だった
ドクターイエローがクリスマス商戦で売れたのも車両人気だろうしね
2025/02/13(木) 07:13:11.36ID:8W2uz86U0
ウルトラはベイブレやシンカリオンみたいになりたいわけ?
話は話題にならなくてもとりあえず玩具はそれなりに売れる
2025/02/13(木) 07:16:53.82ID:c/Zj5mma0
ドクターイエローはシンカリオン以外でも人気なんだっけ?
2025/02/13(木) 07:30:11.02ID:RhEK+2Fs0
シンカリオンはプリキュアの裏なことも騒いだのはニチアサの裏としてしか見てないやつくらいでヒカリアンから男児向けやってることを知ってるやつならそんな騒いでなかった
寧ろ休止1回だけの4クール枠を与えて貰ったのに勝手に放送前に脚本書き終えて残り8話をセレクション放送は枠与えたテレ東やタカラトミーに失礼

ホビーアニメに詳しいファンがいうには
「デュエマアニメがVSの時に“人気だからもっと視聴率が増えるように”あの枠に移動したことだとか、シンカリオン無印より同時期にあの枠で放送していたデュエル・マスターズ!の方が視聴率が高かったことを知らないんだろうな。」
「今タカラトミーが持っている子供向けアニメの枠の中で一番良い枠を確保して貰っているんだけどな。文句を言うより有り難く思った方が良いと思うよ。」だったそうな
2025/02/13(木) 07:30:26.18ID:RhEK+2Fs0
玩具売れて作品も大人から評価されてるアニメや特撮が奇跡なだけで
実際は大人に評価されてるけど玩具売れない、逆に大人が見て面白くないけど玩具売れるパターンもある

アークは評価も玩具も散々で負の奇跡
2025/02/13(木) 07:35:07.77ID:kEEksnha0
シンカリオンは無印の時点で他のホビーアニメとか見てないようなオタクがいたからな
無印の枠の前番のドライブヘッドとファン層が明らかに違ってた
2025/02/13(木) 07:44:52.81ID:GAepERvk0
大人に受けすぎるものは玩具売れなくなるジンクスあるというが

大人に受けてないアークは子供にも受けてない
2025/02/13(木) 07:54:18.20ID:JBMNVM4Z0
>>727について
オタクは勘違いしてるけど大半の子供や一般人は男児向けと、女児向けを同時に見たいなんて思わないからな
中には同時に見たい人もいるがそれは少数派だ

映画でも男児向けと女児向けの同時上映が廃止されたのも「片方だけ見たい層には逆効果」だという判断

シンカリオンはなまじオタクがついたせいでプリキュアの裏番組騒動なんて起きた
シンカリオン以前だとこんな騒ぎなかった
732名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/13(木) 08:09:07.98ID:soEAK4dg0
どんだけアークから話題逸らしたいんだよ
失敗作という事実から目を背けるな
2025/02/13(木) 08:13:02.57ID:ruS2gv8s0
>>732
まさに>>730
2025/02/13(木) 08:17:47.18ID:PxyEM3kK0
こいつ単なるシンカリオンアンチのキチガイでしょ
馬鹿だからここが何のスレかもわかってないよ
2025/02/13(木) 08:32:44.53ID:el75TzCb0
アークに近いのって今のアニポケだは
再生数、話題性、製作陣の逆張り気質が似てる
2025/02/13(木) 08:33:25.48ID:K/rnU2WO0
( ´ー`)y-~~

『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739368912/
2025/02/13(木) 09:03:55.77ID:WBVy+OGU0
大人にも子供にも受けないアークはある意味凄い
2025/02/13(木) 10:10:18.27ID:D3Glvoq30
シンカリオンガー=戦隊sageの円谷信者
2025/02/13(木) 10:26:00.70ID:OCMAn9kh0
>>689
ただそのようにテレビを軽視しすぎると
テレビ局側から扱い下げられて国内でもますます低迷する負のスパイラルに突入してしまう
>>727
シンカリオンに限らず勝手に放送前に脚本書き終えて
結果的に約2カ月セレクション方式で繋げることになったのはテレビ局とかの作品や制作体制に対しての印象を下げてしまうから
今後に影響が出てしまう
2025/02/13(木) 10:32:57.84ID:8W2uz86U0
休みなしにシリーズ続けるよりインターバルあったほうが
早めに軌道修正もしやすそうなのにな
741名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/13(木) 10:39:04.20ID:DVBAWMto0
何かウルトラはバレ情報だと2026年の60周年記念の新作もオメガ(今年の作品)と同時進行で企画が去年から動いてるらしい

故に今のこの悪い意味でのヤバい状況は下手したら4年連続で続くかもしれないという怖い話…
2025/02/13(木) 10:40:23.87ID:6Iz++BId0
>>676
あの人はアクの強い坂本作品の翌年に無難な作品で中和ってとこが持ち味だったから無味無臭のアークの後だと馬脚を現す可能性が・・・
743名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/13(木) 10:40:39.68ID:DVBAWMto0
訂正、去年だと2024年だから
一昨年の2023年頃から動いてる
744名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/13(木) 10:43:09.17ID:DVBAWMto0
>>742
もう既にR/Bで馬脚は出ていたと思う
ただ、こっちは上からのガッチガチの企画書で自由に動かせたのは湊兄弟周りの絡みぐらいとは言ってはいたけど
745名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/13(木) 10:43:19.27ID:DVBAWMto0
>>742
もう既にR/Bで馬脚は出ていたと思う
ただ、こっちは上からのガッチガチの企画書で自由に動かせたのは湊兄弟周りの絡みぐらいとは言ってはいたけど
2025/02/13(木) 10:46:28.71ID:nGD6hagP0
円谷の上の方ってめっちゃ権力ある感じなのに実態不明だよな
2025/02/13(木) 11:11:13.75ID:Hu/eSTMva
イベントは振るわずニコニコ流行語にはノミネートされず、再生数も低いからまじで認知度低そうだなアーク
2025/02/13(木) 11:43:22.76ID:uB0InBkm0
>>740
円谷信者乙
749名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/13(木) 11:51:15.17ID:Zu/v2cY00
ウルトラアーツの勢い落ちてんのも売上見るに納得
信者はライダーより売れてて沢山出荷してるってずっと言い続けてるけど30億減なら海外でも売れてないやんウルトラアーツ
750名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/13(木) 12:16:02.83ID:B62ln95xH
>>742
この人もこの人でルーブもデッカーも本人のやりたい作風ではなさげなんだよな
2025/02/13(木) 13:16:29.22ID:EIC32XVH0
TJによるとブンブンは立ち上げは良くなかったらしいけどyoutubeでのプロモーションの効果があって、子供の認知度上がってチェンジャーとブンブンカーとソフビの売り上げが伸びたとか。

あとゴジュウの玩具のテーマが大人も子供も楽しめるになってるからブンブンよりハイターゲット層狙いになりそう。
2025/02/13(木) 13:31:50.83ID:nGD6hagP0
戦隊の大人狙いって鬼門な気がするけどなぁ
厨二風のライダーや社会派気取りのウルトラとはまた違う拗らせ方してるから
2025/02/13(木) 13:32:16.34ID:fb3+WYQV0
>>752=戦隊sageの円谷信者
2025/02/13(木) 13:34:58.47ID:nGD6hagP0
>>753
はいはいアーク爆死うんちうんち
2025/02/13(木) 13:36:02.79ID:/ofHj5m30
アークって社会派なのか?
2025/02/13(木) 13:38:46.27ID:/ofHj5m30
あと映画も戦隊とライダーは同時上映してるけどプリキュアとの抱き合わせはないよな
昔の東映アニメフェアだと女児向けのおジャ魔女どれみ、男児向けのデジモンやキン肉マンでやってたりしたけど、やはりターゲット違うもんを同時上映しても逆効果だと気づいたのかね?
2025/02/13(木) 13:46:02.36ID:/ofHj5m30
戦隊だとシンケンジャーも大人狙いだったが受けたよな?
2025/02/13(木) 13:55:18.52ID:GSRvWEif0
>>752
ジェットマン「せやろか」
2025/02/13(木) 14:07:20.28ID:C3MfRQ/70
戦隊のソフビ売上が伸びてウルトラマンのソフビ売上が下がるって面白いね
2025/02/13(木) 14:20:37.05ID:RIOr8MHz0
今のウルトラとかまさにYouTube軽視だからね
2025/02/13(木) 14:28:15.80ID:NhPsw9jc0
狙ってなくても大人は勝手についてくるよ
オタクの言う大人向けって単なるオタクが考える大人向けってだけの話でしょう
なんちゃってシリアスのオタクの、これが社会派とか大人向けだって言い張ってるだけのやつ
大人の鑑賞に耐えうるからなんちゃら〜とか。
そういうのって現実的に大人数が結構見てるやつとはかけ離れてたりするもんだよ
一般的な距離の人たちはそういうことをいちいちコンプレックスに思いながら見ないからだよ
オタクの考える大人向けは決定的にずれてるし現実とは違う
2025/02/13(木) 14:31:14.39ID:RIOr8MHz0
オタクの考えるリアリティが19年代で止まってるからな
特にウルトラ
2025/02/13(木) 14:32:48.30ID:/ofHj5m30
ウルトラよりジェットマンとかシンケンジャーとかのがよっぽど大人向けらしいと思う
2025/02/13(木) 14:36:02.57ID:NhPsw9jc0
どれだけシリアスを気取ろうが
演技がやばい、怪人が出てくる、なんか制作側の意識に一般ドラマへのコンプレックスを感じる
そういう匂いって消せないから
これは大人向けなんです!みたいな空気を出しているとオタクのコンプレックスが一般家庭に届いて余計に避けられる
オタクって暗かったりシリアス だったらそれだけで大人向けみたいな感じに勘違いするけど現実は違う
イメージで語られてるだけで明るい作風でも死人が出てたり社会の中でキャラクターが悩んで他の人にマウントを取られたり子供に関する悩みだとかが出てきたり
そういう身近な悩みとかが出てくる話の方が本当は一般ドラマに近い作りだから見やすいわけだろ
ブンブンとかドンブラはそういう意味だと現代社会が舞台だから見やすいんだわ
話を連続で見ていなくても役者のスタイルもいいから武器も映える
顔デカくてスタイル悪いやつが出てるやつは売り上げを上げてないだろ?
東映のプロデューサーの中には自分の家族に聞いて母親にも どういうのが 見やすいのか とか聞いてる人もいるし それで成果を上げてる人もいるからな
2025/02/13(木) 14:37:18.93ID:NhPsw9jc0
>>763
ジェットマンはオタク向けだろ
オタクが考えるトレンディドラマ
じゃあ あれを一般ドラマが見る人たちが見たとしたら キャラ なんか ぶっ叩かれて終わりだろ
2025/02/13(木) 14:38:17.97ID:NhPsw9jc0
顔デカでスタイル悪くて武器が映えないのは売れない
2025/02/13(木) 14:38:26.42ID:jh3dbbVY0
老害持ち上げ回やウルトラQ回がいい例だけどもはや化石レベルの価値観だからな
2025/02/13(木) 14:38:49.40ID:/ofHj5m30
>>765
ウルトラよりよっぽどオタク向けらしかった
ウルトラはオタクからも失笑もん
2025/02/13(木) 14:41:14.91ID:RIOr8MHz0
>>767
ここ2年は新しい挑戦みたいなこと言ってる割になんかんも古いんだよね
2025/02/13(木) 14:43:51.36ID:RZYDNUB20
>>761>>764で思ったが、「露悪」と「リアル」の区別つかないタイプだと思う
露悪にすればリアルになるみたいな勘違い
2025/02/13(木) 14:46:33.53ID:1p4htFT+0
アークは設定からしてブンブンみたいに子供との交流させた方が映えるだろうに全然しなかったのが謎
コロナも緩和されてんだし謎ブレーザー回で4話も無駄に使うなら交流回とかにしとけよ
2025/02/13(木) 14:47:05.98ID:+OU29F6J0
キョウリュウブルー・のっさんは大人にウケるかもって思って作ったけれど大人の男からは人気がなく
大人の男が好きになったのはキングとイアンで、のっさんが好きな大人層はママ層だったとかあったもんな
芸能人で言うと井浦新やサンド富澤に劇作家のノゾエ征爾が
キングはちょっと寂しそうで大人の男としては支えてやりたくなるような感じなんだよねって話ししててオタクとは目線が違うとこだよなんて思った
2025/02/13(木) 14:48:45.29ID:0hVhb6vP0
>>771
今考えると変な大人の愚痴を延々と聞かされる回ばっかだしそら子供が離れるわな
2025/02/13(木) 14:57:22.18ID:Sxv0oukB0
キョウリュウは女児も結構見てるってデータがあってGロではリトルレディに声をかけるイアンってのもやってたね
現行中にキャストが全員イベントやっていたり本編のDVDが発売する時とか細かく定期的にイベントやっていて、イベント毎にどの層が見ているのかっていう年齢層と男女比っていうのをデータとして出してたのかかなり功を奏したそう
2025/02/13(木) 15:03:51.41ID:Sxv0oukB0
>>727
タカラトミーの女児向けだと「ガールズ×戦士」シリーズとかはどうだったんだろう
ミラクルちゅーんず、マジョマジョピアーズ、ファントミラージュ、ラブパトリーナ
‥結構、続いてた
2025/02/13(木) 15:07:05.17ID:RZYDNUB20
ガールズ戦士はコロナ禍のダメージ食らったんだっけ?
あと役者の制約
2025/02/13(木) 15:23:47.23ID:E17SbI3a0
自分が家庭を持ってから見るようになると子供に玩具を買ってあげなくっちゃって思える作品って本当にうまく作ってると感じる
親に対して子供を大事に、幸せにしてやれよ〜っていうのを突きつけてくるような感覚がある
作中のキャラクターも誰かの子供なのでそのキャラクターの境遇を自分の子供に重ねたりするようにもなる
独身者と子持ちとでは同じ特撮が好きなファン層であっても大きな隔たりがあるし、作り手側は子持ちの人の方がうまく物を売れるんじゃないかなという気がする
2025/02/13(木) 15:24:20.79ID:E17SbI3a0
すまん、誤爆
2025/02/13(木) 15:28:53.95ID:iX+eU27+0
ID:NhPsw9jc0 
連投長文ウルトラ信者
2025/02/13(木) 15:37:21.20ID:hVUOy1IIr
>>775
後、キラメキパワーズ、リズスタがあるよ

最初の頃は好調だったみたいだけど終わりの頃は特撮作品っていうよりは芸能界を目指す女の子のオーディションのほうに女児の意識がいっていたみたいな話があったような
昔から好きで見てた女の子と次世代の女の子の交代がマッチせず、
私は前の方が好きだったのに!っていう感じの女の子たちもいなくなってしまって
良かれと思って男性俳優を目立つように入れたりダンスに力入れたりとかしたのがかえって女の子に反感を持たれたって話もあった
2025/02/13(木) 15:42:52.58ID:xCgtcpmy0
ガールズ戦士シリーズは役者が特撮より未成年メインでスケジュール問題、リアルイベントありきだからコロナ禍にやられたのも大きくね?
プリオケが後継要素あるかもしれんがアニメだしな
2025/02/13(木) 15:46:55.45ID:sC0Vgfcy0
他作品のことを言うと番組としてはシンカリオンも大人向け意識したらしいけど失敗作だぞ
放送前に脚本書き終えてたってことはアレで行けると思ったスタッフが無能

後番組が小島よしお出演のトミカとプラレールのバラエティ番組(子供番組)になるのが濃厚だしな
2025/02/13(木) 15:54:50.96ID:O5/htFtOa
誰もそんな話してないぞ荒らし
アニメスレ追い出されたからと言って居場所なんかないぞ
2025/02/13(木) 15:55:21.02ID:IL2whRPD0
憧れを通り越して見ている女の子たちがコンプレックスを感じたりする作りになったのも敗因だろな
特撮や漫画やアニメやドラマを見ててキャラなりきりで気持ち良くなりたいのにその手の希望がなくなった
自分にも何らかの不思議な力があってそれがあれば現実では冴えない自分がその力によって仲間ができたり活躍できるかもしれないっていう希望がなくなり、現実を突きつけたダンスバトルじゃ客も離れる
2025/02/13(木) 16:04:53.94ID:ZQq5PcPd0
平凡(というてい)か冴えない(というてい)だけど
突出した能力があってそれが見初められて活躍する〜みたいなの、
老若男女オタクが好きなパターンだけど意外と特撮作品でそのパターンやらないよな
2025/02/13(木) 16:15:35.02ID:ZQq5PcPd0
なんらかのアイテム(=玩具)を購入する際にはそれを使用するキャラっていうのはめちゃくちゃ大事で、さえないタイプだとよほどうまくやらないとオタクから見たら嫉妬心が湧くんじゃないだろうか、こんなやつ能力がなかったら受け入れられてないくせにと。
自分がそのキャラクターに圧倒的に負けているって最初に認められるぐらいのキャラクターのほうが素直に見れるし男児だって同じアイテム欲しくなると思うよ、さえないタイプはスタートダッシュに時間がかかる。
後は自分のことも仲間にしてくれるかもしれないっていう希望を持たせてくれるキャラクターとかのほうが同じもの持ちたいなって思えるんじゃないか。
2025/02/13(木) 16:17:40.28ID:ZQq5PcPd0
だから、そういうのをやらないんじゃないの かっていう俺の分析なんだけど、どう?
ちなみに、なぜか ID 変わっちゃってるんだけど ID:NhPsw9jc0 だよ、俺
日付またがないで変わっちゃうことあるんだな
トリップでもつけようかな
文章でわかるか
2025/02/13(木) 16:21:41.35ID:6Iz++BId0
>>764
ライダー屈指の人気作の電王主演の佐藤健は公称170cmで別にスタイル良くないぞ
2025/02/13(木) 16:22:07.00ID:kC1Zc1lw0
ライダー、プリキュア、ウルトラマン
これらは専用のショップが東京駅のキャラクターストリートにあるのだが戦隊はないのだよ
2025/02/13(木) 16:24:32.12ID:rWmHnglN0
>>788
なりきりアイテムを生身で使う戦隊の話じゃない?
2025/02/13(木) 16:25:43.65ID:8jD7TDmZ0
それ考えるとインナースペース無くしたのマジで愚策だよな
2025/02/13(木) 16:30:02.03ID:rWmHnglN0
>>789
戦隊の場合は人気を担っているのが
メインのキャラクター = 変身前のキャラクター = 俳優
という比重が大きくガワの造形でグッズを出したりとかするタイプじゃないし扱い難いだろう
過去作がDVDやBDのボックスを出すっていう時にパッケージに生身の変身前の俳優の顔が一切なかったりするのがデフォなのでも分かる通り、過去の素材であってもそれを使うには俳優側に対してあれこれ許可取りと権利料も払わんとならんし。
2025/02/13(木) 16:35:11.77ID:rWmHnglN0
最初のころは「ウルトラマンや怪獣の顔がついたメダルや小物アイテムを集めない」という意見も出しましたけど、さまざまな「押し・引き」の末に現在のような形に落ち着きました。必ずしも最初に提案したように、すべてのニュージェネ的要素がなくなったわけではありません。
2025/02/13(木) 16:35:48.39ID:rWmHnglN0
インナースペースも本当はなくそうと思って、ブレーザーブレスをブレーザー本人が操作するような演出を構想したんですが、それは流石にやめようということになりました。

「子どもたちはウルトラマンの変身シーンになると、テレビの前でアイテムを持って主人公の真似をして夢中で遊ぶ」とこの仕事をしていて聞いたので、そうやって楽しんでくれる子どもたちは大事にしなければならないと、今回のような形に落ち着いていきました。

周囲の意見と自分の思いを折衷させた結果、「ブレスを操作するゲント」を彼の「主観」で表現する今の形にたどり着きました。

これは正解だったか
2025/02/13(木) 16:43:08.46ID:OCMAn9kh0
>>771
むしろあれだけ力を入れたのならブレーザーのキャストをたっぷり出した方が話題になって新規を呼べたかもしれない
>>780
>>784
リズスタは男性メンバーを目立つように入れたり
現実路線が強いダンスバトルメインにしたことでついていけなくなった人が続出してしまった感がある
2025/02/13(木) 16:48:56.52ID:MEsBaM4O0
去年もそうだったけど現行のポップアップに行くと過去の戦隊のグッズがかなり並んでて圧迫してるからスーパー戦隊で1つショップ 作ってくれやと思っちゃう
プレミアムバンダイで事足りてるんだろうけども。
サイレント販売されてるグッズが多すぎる
2025/02/13(木) 16:56:04.22ID:nFCslgdt0
でも考えてみたらテレ朝ショップでも扱ってるからそっちでも足りてるか
2025/02/13(木) 16:59:17.58ID:8W2uz86U0
ブンブンでもキャラ商品めっちゃ増えたから冷遇とは思わなかったな
むしろ過去作商品もそんなに出てたんか
2025/02/13(木) 17:37:28.54ID:Hn7UwfEZ0
シンカリオンの後番組がトミカプラレールのバラエティなら
シンカリオンの大人向け()路線は名実共に失敗作って認識されたようなもんだな
2025/02/13(木) 18:15:00.05ID:CDwLH2Mm0
( ´ー`)y-~~

【速報】KAT-TUN 解散を発表 亀梨和也は退所へ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739375175/
2025/02/13(木) 18:54:39.62ID:OCMAn9kh0
変に大人向け意識しすぎると変に暗くて重いところが目立つ作品になって
子供どころか大人からもウケないパターンも多いけど
逆に変に子供向け意識しすぎても幼稚なイメージが目立つ作品になって
子供からもウケないパターンも多いからバランスは思っている以上に重要
2025/02/13(木) 19:08:14.91ID:nFCslgdt0
オタクってオタクを名乗るくせに作品をイメージでしか語らず実のところきちんと見てなかったりするから何も当てにならん
制作側も言い切ってた年があるけど
やっぱりオタクの作風がなんとかっていう声っていうのは一般の家庭を持っている方々や一般の目線で見える方々とは全く違うのでそちらに合わせてはいけないのだよね
2025/02/13(木) 19:26:39.19ID:D2VdWYQj0
制作の頼れるカッコいい大人で無能な隊長ゲントをお出しする辺りズレてるな
2025/02/13(木) 19:52:29.29ID:pqbPIwu50
タカラトミーは株価暴落中
2025/02/13(木) 19:55:18.88ID:nGD6hagP0
なんか悪材料あったっけ?
2025/02/13(木) 19:57:20.16ID:pqbPIwu50
>>805
シンカリオンが悪材料
2025/02/13(木) 20:01:09.49ID:gX27KxX0M
>>705,727
第01話…0.8% 第02話…0.9% 第03話…0.8% 第04話…0.7% 第05話…0.8%
第06話…0.6% 第07話…0.5% 第08話…0.5% 第09話…0.7% 第10話…0.7%
第11話…0.7% 第12話…0.7% 第13話…0.8% 第14話…0.6%
第15話…0.7% 第16話…0.4% 第17話…0.8% 第18話…0.6% 第19話…0.5%
第20話…0.7% 第21話…1.0% 第22話…0.8% 第23話…0.9% 第24話…0.8%
第25話…0.9% 第26話…0.7% 第27話…0.9% 第28話…0.8% 第29話…0.9%
第30話…0.8% 第31話…1.0% 第32話…0.7% 第33話…0.7% 第34話…0.5%
第35話…0.7% 第36話…0.7% 第37話…0.9%
CWは二度に渡って1%台取っている故にセレクション放送もやる位だから時間帯的には健闘した方では。
次のシンカリオンはワンピの時間帯移動後の中国アニメの後かも。
>>722,729
無印は土曜朝だと前座のゾイドワイルド初回や台風でピカちんが2%台取っていた時代にあの数字では「売れてる玩具」止まりの評価に過ぎなかった。
土曜朝に移ってからのニュージェネウルトラもジードが2%台取っている。
>>726
その通り。
2025/02/13(木) 20:26:10.29ID:pqbPIwu50
シンカリオンCWは失敗作だろ?
2025/02/13(木) 21:18:36.30ID:qIugYhsa0
正直ウルトラのオタクって全肯定民しかいないしなんでも褒めるからそれより子供向けにした方がいいよ
810名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/13(木) 21:20:27.53ID:qIugYhsa0
しかしなんで特撮板で暴れてんだこのアニオタ
2025/02/13(木) 21:23:03.93ID:+ohyF8t70
ドクターイエローが売れてるから発狂してるらしい
2025/02/13(木) 21:24:59.70ID:pqbPIwu50
>>810-811
シンカリオンはオワコンだぞ
2025/02/13(木) 22:13:42.18ID:OCMAn9kh0
>>807
ただ>>727の話が事実なら
セレクション放送はむしろ穴埋めでやることになったからあまりいいものではないのでは
本当なら人気があるばあるほど本放送の方がいいはず
2025/02/13(木) 22:25:04.73ID:mTFFqZMp0
てか >>727は普通にガセでシンカリオンは事前情報でEDが3曲で玩具もアニメより数ヶ月早く発売してるから当初は3クール予定。
万策尽きたせいで年内終了が無理になったけどクール単位じゃないと枠を確保できないので余った話数をタカトミは使い切らないといけないってことらしい。
2025/02/13(木) 22:28:57.25ID:pqbPIwu50
>>814
放送前に脚本書き終えてたらしい>>705
つまり最終回は脚本は去年1月下旬~2月に出来たということだな

Zの時は放送中にテコ入れしてたらしいけどCWは放送中に書き終えて進めたと
2025/02/13(木) 22:30:14.72ID:pqbPIwu50
>>815訂正

Zの時は放送中にテコ入れしてたらしいけどCWは放送前に書き終えて進めたと

だった
817名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/13(木) 22:52:55.54ID:qIugYhsa0
すげえなNGまみれだ
2025/02/13(木) 23:21:06.97ID:8jD7TDmZ0
シンカリオンNGですっきりだからな
2025/02/14(金) 00:16:23.86ID:KVuxEPan0
ガールズ✕戦士シリーズなんだかんだ22年までやってたんだな
たまに平成女児ブームの玩具収集動画みたいなので見かけて懐かしいみたいな感じになってたからシリーズ初期のほうの印象ばかりが強かったや
シリーズ初期は凝った玩具が多かったんやね
2025/02/14(金) 00:22:36.98ID:nvcoMUoe0
>>617
>>710
ガッチャードでトレカは売れていたけどなりきりとかはそうでもなかった感があったけど
ガヴでもいくらゴチゾウが売れてもなりきりとかが
ライダーだからという理由だけでは売れるわけでもない感があるから
大型アイテムとかはその大型アイテム自体にプレイバリューがないと売れにくいのでは
2025/02/14(金) 02:31:21.98ID:LddhkFQt0
>次のシンカリオンはワンピの時間帯移動後の中国アニメの後かも。

願望乙
2025/02/14(金) 07:39:06.73ID:j1zDQmMQ0St.V
大人向け意識って言いながら
本筋がガバガバ、解決がガバガバなのは子供向けだからって言い訳するコウモリチックな特撮やアニメが多い

ギスギスや鬱展開やったり、犠牲者出したり、ビターエンドにすれば大人向けって考え
823名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/14(金) 07:59:16.09ID:Ks8YaA5+0St.V
大人向けじゃなくて大人のオタク向けを目指して成功したのがアマゾンズ
2025/02/14(金) 08:22:25.22ID:kSJ212Dd0St.V
ガバガバを許せない人相手にしてたら重箱の隅をつつくのがとまらなくなるから
適当なところで割りきるしかないと思うんだけどな
2025/02/14(金) 08:24:16.32ID:j1zDQmMQ0St.V
・ギスギスや鬱展開やったり、犠牲者出したり、ビターエンドにすれば大人向け

・本筋がガバガバ、解決がガバガバ、変なギャグをやったり緊張感無くせば子供向け

こんな考えでやってそれが売れたケースもあるなら安易な発想になるのも仕方ない
2025/02/14(金) 08:24:48.00ID:QNHj0RMDdSt.V
オダギリはリアリティのないゴーゴーファイブやるのが嫌でオーディションで子ども番組バカにして暴れたんだよな
クウガは高寺に『僕らも子供番組のイメージを無視したい。だから一緒に壊そう』と言われて引き受けたらしいが、おかげでクウガは子どもに媚びないリアリティのある大人向けの作品になったんだろう
2025/02/14(金) 08:42:49.46ID:BzAJjJDw0St.V
>>823
それ成功か?
2025/02/14(金) 08:46:51.54ID:j1zDQmMQ0St.V
露悪的にすれば「リアルさ」が上がるって考えの人もいるな
負のご都合主義みたいに
2025/02/14(金) 08:50:34.92ID:kSJ212Dd0St.V
狙った対象にうけたのなら成功じゃない?
どこ狙ってんのか狙いどおりにいってるのかわからないとかよりは
2025/02/14(金) 09:05:31.94ID:xjhIDsVA0St.V
ファイズなんかまさに露悪的にすれば「リアルさ」が上がるって考えの人間に受けた特撮だな
フォーゼとは真逆
フォーゼは子どもに対しての責任についてちゃんと向き合ったからファイズの二倍以上の売り上げを記録する大成功作になった
2025/02/14(金) 09:55:37.49ID:nvcoMUoe0St.V
>>825
それらがウケたことで
とにかくギスギス展開を異常に多くしたりバッドエンド回を異常多くしていれば大人向けになると思ったり
逆に明らかに合わないシーンでもギャグやったり
本筋と解決を異常なぐらいガバガバで済ませても子供向けだからいいと思ってしまうケースがあるけど
ただやりすぎるととにかく暗いだけのイメージかあまりに雑すぎるイメージがついてしまうだけになってしまうけど
2025/02/14(金) 10:07:27.97ID:j6dE50Jt0St.V
敵味方生存させれば子供向けって発想もあるかな
2025/02/14(金) 10:15:58.15ID:X6jPSed00St.V
>>830
前スレにも売上理由にクウガ響鬼下げウィザードきだ上げしてたのがいたけど
ライダー秋開始&先輩たちのコレクション商法成功で
売上爆増の流れに載ってからの作品とそれ以前を比較して
以前の方の内容を叩くのおかしいだろ
特にフォーゼはオーズでやっと整った生産ライン&販路を最初から使えて
一番恩恵受けた方だし終盤は前年からかなり落としてたんだから
2025/02/14(金) 10:21:10.58ID:cVI+TVbN0St.V
なんだかんだ白倉ライダーは話複雑にしたり重くしたりしてもバトルシーンはしっかり入れてライダーが怪人を倒す大事な部分はしっかり重視している
だから玩具売上はどの作品も一定の成功収めてるんだし
835名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/14(金) 11:18:38.06ID:nNEHkAJ50St.V
タイガなんかは移民問題を取り扱ったけど根本的に不法に入居してきた上で治安を悪くする様な描き方をしながら被害者面をする露悪さがあるしな
社会派気取りながら世間一般とは常識的にずれてる部分も多々あったし…
それでいてトレギアで後味悪くするんだからあの頃の番組後半の冷え気味な空気はアークにも勝る部分があったな
2025/02/14(金) 11:22:54.89ID:2fucGyw60St.V
タイガはいとなってはタイタスみたいな漂白剤がいるだけマシになってんな
2025/02/14(金) 11:35:13.93ID:nvcoMUoe0St.V
>>835
実際数字に影響が出てR/Bより明らかに視聴率が下がっていたり
>>71で書かれているけど出荷も後半減らされていた
ただ制作側はそれでもいいと思ったことが今のアークの流れになってしまった
2025/02/14(金) 11:36:53.18ID:IgTiv09/0St.V
国内市場から撤退する流れならまあそれでも良いんじゃね
2025/02/14(金) 11:44:45.94ID:+zp7j9LN0St.V
日本のイベントやグッズ展開も減りそうだな
840名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/14(金) 11:57:16.42ID:zuRAkbw/0St.V
>>838
ツブイマも全然伸びてないっぽいからな
2025/02/14(金) 12:02:13.95ID:odNWGHTZMSt.V
>>806
むしろトランスフォーマー/ONEの失敗の方が痛い。
TFはライダー裏後半のアーススパークもシーズン1で終わっているけど、後番組のぷにるんず二期が1%台に達している回がある事も考えれば惨敗と言わざるを得ない。
>>814
12月に終わるよりもプリキュアや戦隊と同時期に終わった方が得策からでは。
ウルトラもそうなっているし。
2025/02/14(金) 12:13:42.17ID:j6dE50Jt0St.V
シンカリオンは無印がオタクに騒がれたくらいでプラレールブランドありき
視聴率も無印からして、無印と同期にやってデュエマの方が高かったらしい
2025/02/14(金) 12:14:56.28ID:dbfgtk4V0St.V
>>825
一口にそんな乱暴なまとめ方をしても売れていたり人気がある作品というのは結局はきちんとどこかに魅力があるものだと思うよ
というか本筋は伏線に関しては脚本にあってさらに撮影までしてるのにもかかわらずテレビでオンエアされた時に全カットされてるとかがあるから
それを見た後にそこカットされてるやんけっていうので1ヶ月〜2ヶ月のタイムラグを経てカバーできる人がすごいよねって話
2025/02/14(金) 12:18:51.48ID:dbfgtk4V0St.V
>>832
敵キャラを殺さないでくれて手紙とか意見を送ってくるのは大人だっていう話がある
別に敵が悪いことしようが人気があるんだったら行かせよっていうのを送ってくるのは大人
大河ドラマとかでも特に理由もなくむしゃくしゃしてたから面白半分に無礼討ちして殺したキャラも人気があるんだから罰もなく何もなく生かせよ!ってボリュームゾーンの40代から60代の人からめちゃくちゃ 意見が来たって話があったりする
漫画とかでもアニメとかでもそうだけどオタクはやったことに対する責任とかそういうのはあとになってからもネチネチ言うが
一般層はそういうのをいちいち人気キャラに対してネチネチ言ったりしないからオタクの声は聞かない方がいいっていう話をヒットメーカーの人は話してたことがある
2025/02/14(金) 12:21:08.93ID:dbfgtk4V0St.V
メジャーな例だとドラゴンボールのベジータとかヒロアカの爆豪とか遊戯王の海馬とか
あいつ人殺してたじゃん!あいついじめしてたじゃん!あいつひどいこと言ったじゃん!
掘り返してずっとネチネチ言い続けてそんな奴が人気があるのはおかしい!!見た目のかっこよさしか見てないのかよ!とかそういう勢力
2025/02/14(金) 12:23:24.53ID:dbfgtk4V0St.V
>>826
ひどすぎる演技でリアリティも何もないだろ
だって結局は着ぐるみ怪人が出てくるんだから
あれ腐女子にも受けたしオダギリジョーとか見た目がイケメンだったから助かってる部分もでかいだろ
後、ゴーゴーファイブのエピソードはよく言われるけれどあれ誇張したエピソードだぞ、本人も後に話してるだろ
847名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/14(金) 12:24:46.28ID:3vFSKynp0St.V
>>845
その辺は作者も疑問に思ってる事なので例に挙げるのが不適切
2025/02/14(金) 12:33:58.91ID:I9o/9T1K0St.V
特撮作品は大人が敵キャラ殺さないでくれっていう声は割と色んな年でそういうエピソードあるよね
まぁ、大半の脚本家は子供のために殺しますっていう判断してるが。
大人はそのキャラの生き様や内面的な要素が好き(メタ的にもそいつはそういう使命の為に生きてると理解している)であっても
幼い子供はショーでその敵キャラクターが出てきたら見たらギャン泣きするからって、大きなお友達の気持ちより子供の敵なので殺す。
2025/02/14(金) 12:38:04.46ID:ypXJ4PHw0St.V
子供向けだから敵も殺さず平和に解決しよう~みたいに発想する人もいる
敵といえども殺すのは残酷だろうみたいな
2025/02/14(金) 13:48:22.13ID:qQfXblgP0St.V
>>845
そういうのって結局だいたい自分が現実でされた事と勝手に重ねて怒ってるだけだし数字的には無視した方がいいよなぁ
気にする方がマイノリティすぎる
2025/02/14(金) 13:50:20.09ID:83VTX7gs0St.V
大人向け子供向けとかで分けようとするからおかしくなるんだよ
面白いか面白くないかだ
2025/02/14(金) 14:29:35.19ID:nHRoqQNx0St.V
確かに人気や魅力のある作品って総合力だと思うしね
2025/02/14(金) 14:51:00.87ID:qIZJRuT70St.V
ガヴみたいな丁度良い塩梅って奇跡だと思う
これからどうなるかわからないけど
2025/02/14(金) 16:26:34.81ID:b1nySLFQ0St.V
>>825
その2つを最悪な形で合わせて大失敗したのがキバだと思う
ガヴはテーマ見るに武部Pにとってのキバのリベンジ作なんじゃないかね
2025/02/14(金) 16:30:12.01ID:kSJ212Dd0St.V
ドンブラとガヴがそれぞれ井上と武部のリベンジって感じだな
2025/02/14(金) 16:30:14.19ID:b1nySLFQ0St.V
ちなみに「不人気」とされる作品てストーリーやキャラ以前にルック(ヒーローの見た目とかではなく)で失敗してるものが多いと思う
2025/02/14(金) 16:50:44.25ID:nHRoqQNx0St.V
ガールズ✕戦士の話題で思ったけど
最近あまり液晶がついてるタイプの玩具って出ないよね
2025/02/14(金) 16:53:21.47ID:ChNb5HDM0St.V
たまごっちがやってるからいらんって判断なんじゃないか
2025/02/14(金) 16:58:31.85ID:kSJ212Dd0St.V
もうスマホやタブレットのアプリで出せば良くない?
2025/02/14(金) 17:20:49.47ID:5+rgDy/y0St.V
>>815はいつものシンカリオンの奴なので注意
昨日アニメ2板の本スレでいつものコピペ連投して大暴れしたら叩かれまくってこっちに移動しただけ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1738897792/80-88

>>822もこのシンカリオンの奴で同じ内容のコピペをアニメ板やふたばで何度も貼ってたからわかりやすい
2025/02/14(金) 17:40:16.23ID:ypXJ4PHw0St.V
シンカリオンは本スレによれば失敗作の烙印押されてるな
2025/02/14(金) 17:50:37.52ID:3YSgygLD0St.V
「子供騙しは子供も騙せない」って言い分は大人の都合で
実際は大人が見て面白い作品が玩具売れなかったり
逆に大人が見ても面白くない作品が玩具売れることがある
作品として良作になりすぎる(大人に好かれる)と玩具売れなくなるジンクスまである

そう意味で「大人が見ても面白くない」「子供が見ても面白くない」が両立するアークはある意味凄いな
2025/02/14(金) 17:55:06.99ID:3fash2T/0St.V
>>862
>良作になりすぎる(大人に好かれる)

2025/02/14(金) 17:57:08.94ID:3YSgygLD0St.V
>>863
大人から見て良作になりすぎると玩具売れなくなるジンクスはあったな

アークは大人から見て駄作だけど、子供が見ても面白くないという負の奇跡の特撮だけど
2025/02/14(金) 18:08:15.35ID:3fash2T/0St.V
862や864の言ってる大人は本来の大人じゃなく俺やお前たちみたいなキモオタのことだよな
そんなのに好かれるのと良作とか玩具の売れ行きは無関係
2025/02/14(金) 18:16:45.08ID:uzLfJBzKMSt.V
>>861>>849
ID変えてるけどこいつもシンカリオンの奴だな
2025/02/14(金) 18:18:39.38ID:KCsnR8A20St.V
オタクから評価されても玩具売れなかったり、オタクからボロクソ言われても玩具売れたりすることはあるけど
アークはオタクに叩かれてるのにガキにも受け悪いってパターンだな
868名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/14(金) 18:30:49.20ID:MsvXK19t0St.V
>>866
作品名も出さずだらだら長文書いてるのは全部NGにしてるわ
2025/02/14(金) 18:33:08.82ID:nvcoMUoe0St.V
>>862
ただ「子供騙しは子供も騙せない」に関しては子供に子供騙しを見抜かれてしまうからある程度事実でもある
2025/02/14(金) 18:45:43.28ID:5+rgDy/y0St.V
>>868
アニメ板でもNG推奨されてるからそれがいいと思う
長文よりも同じ内容のコピペを繰り返すことが迷惑
2025/02/14(金) 18:52:00.26ID:s7Fqo1Lo0St.V
>>867
正直そこまで別にたたかれてすらない、でんでん現象
当時の視聴者の感想が例年より明らか少なかったしほぼ熱心な視聴者だけが残ってる状態
2025/02/14(金) 18:55:17.81ID:rQQ+v9370St.V
>>867
最悪なパターンだよな
最近じゃ一番低いし
2025/02/14(金) 18:59:37.91ID:KCsnR8A20St.V
ゴーストはドライブより売上上げたけど作品として駄作だと叩かれてる
2025/02/14(金) 19:01:01.89ID:2fucGyw60St.V
ソフビすら売れてないのは中々見ない
2025/02/14(金) 19:28:59.28ID:5ZIdvZHDHSt.V
アークはそもそも興味持たれてないからなぁ
ウルトラマンも叩かれる時はXとかでちゃんとボロクソ言われるし
2025/02/14(金) 19:37:19.04ID:nvcoMUoe0St.V
>>839
ただそれやったら完全に現役での知名度が激減して
コンテンツ自体が大幅にパワーダウンして内容以前の問題になる
>>873
ただ視聴率の下がり方が結構深刻だった
2025/02/14(金) 19:43:27.44ID:KCsnR8A20St.V
特撮じゃないけどコロコロも編集者が「子供は子供騙しに騙されない」的なこと言ってたけど大半のコロコロ漫画は大人から見たらくだらないけどガキにウケる現象がある
2025/02/14(金) 19:46:18.30ID:DOltYqlY0St.V
>>877
子供騙しじゃないからな
2025/02/14(金) 19:52:00.15ID:aRGy1QjO0St.V
「大人でもハマれる物が本物」「長く愛される物が本物」とか言い出すオタクいるけど、コロコロとかの子供向けみたくその年代になったら卒業みたいな方がある意味健全かもしれない
子供人気と大人人気が両立する作品もあるけどそれは偶然で全体で見たら少ない
2025/02/14(金) 19:59:40.87ID:83VTX7gs0St.V
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心とは良く言ったもんだわ>アーク
2025/02/14(金) 20:17:57.50ID:mrNybTCl0St.V
アークは序盤からだとボムガー回や教授回がぶっ叩かれていたかなそれから感想も減ったし離れたんだろうね
2025/02/14(金) 20:20:48.96ID:BzAJjJDw0St.V
玩具が面白ければ内容がどうでも売れるからなー
2025/02/14(金) 20:21:43.10ID:ChNb5HDM0St.V
番組アカンかったけど玩具良かったのってある?
2025/02/14(金) 20:24:42.28ID:2fucGyw60St.V
ソフビも売れてないから作品の問題だぞ
2025/02/14(金) 20:36:13.44ID:WJAaWT6qdSt.V
アークは1話3話は悪くなかったけど2話4話とか明らかにつまらなかったし展開がまさに「子供騙し」だったからな
あれで一気に離れたよ
そもそもアークでのSKIP自体が子供騙し的な描写ばっかりで粗が凄かったし
本スレでも当時からそこら辺指摘されてた
2025/02/14(金) 20:55:06.81ID:uqV6vSn00St.V
>>873
上げたっていっても少しだけだったし夏映画は落としてたしな
あと視聴率が1クールごとにボロボロ落としていくなかなか見ないパターンだった
1クール目は鎧武やドライブより上だったのに…
2025/02/14(金) 21:02:48.87ID:BzAJjJDw0St.V
>>883
ウルトラで言うならそれこそギンガ無印とSは番組こそ散々な出来だったけどなんだかんだボロクソ言われながらも商品は売れたし
888名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/14(金) 21:09:42.70ID:+dZXGJ4y0St.V
ギンガスパークは画期的ななりきりだった
ビクトリーランサーもプレイバリューが高ければなー
889名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/14(金) 21:19:50.96ID:MsvXK19t0St.V
>>875
批判すると信者がシュバってくるからどんどん離れてった
2025/02/14(金) 21:20:10.11ID:Z5LIi5VK0St.V
ブレーザー共演は見るかって感じで注目されたけどそれもボロクソに叩かれたよラスト1話が特に
2025/02/14(金) 21:25:55.14ID:DwRbCX/ZdSt.V
アークの全肯定シュバ本当にヤバかったわ
本スレも全肯定が二人ぐらいで占領しててマトモに会話できなかった
そりゃ人離れるよね
2025/02/14(金) 21:35:04.05ID:j8lUkIsz0St.V
仮面ライダーは本スレが全否定アンチに乗っ取られるのよく見るけどウルトラマンは真逆なんだな
2025/02/14(金) 23:31:40.58ID:nHRoqQNx0
>>883
そこの判断ってすごく難しいよな
子供はいちいちインターネットに書き込んだりはしないだろうし
俺らが知れる範囲だと完全にオタクよりの番組の良し悪しの判断みたいな感じになっちゃうっていうか
ファミリー層とかに比べたら狭めのエコー チェンバーになるような
2025/02/15(土) 00:14:03.30ID:bo9ROqRL0
>>835
今考えるとあのあたりからニュージェネシリーズがある程度進んだことで
路線を変えた社会派路線で暗い路線をやりたい意向が内部で相当あったのでは
>>886
ああいう下げ方になったのは後半妙にウケ狙いを意識したり内容面がごたついたのも大きいのだろうか
895名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 00:14:13.41ID:CiE55RYc0
>>892
同じ層だからな
ふたばもまんま同じ
2025/02/15(土) 00:18:08.69ID:kXeQ9ZxJ0
>>895
各地にコミュニティあるけど
中身の人間がある程度同じ連中なんて少なくないだろうしな
2025/02/15(土) 00:21:04.95ID:MdhTHy7id
>>894
別に暗い路線や社会派でいいんだよ
玩具販促そこそこでいいんだよ
単純に話作りやストーリー構成が絶望的なのが悪い
2025/02/15(土) 06:36:58.93ID:Xrm511Mj0
特撮以外だとポケモンのxyはオタク人気で子供人気低迷、SMはオタクから叩かれて子供人気回復と聞いたことある
2025/02/15(土) 06:44:05.87ID:Xrm511Mj0
>>893で思ったけど
作品の出来ってのも大人目線の意見しか目につくのが厳しいよな
子供の感想は子持ち親経由出ない
大人から見たら面白くないのに子供には受けたり玩具売れるのはある
ネットない時代だとオーレンジャーもオタクに叩かれたが玩具売れたよな確か
2025/02/15(土) 06:49:16.02ID:agHpqvBW0
シンカリオンも無印はオタクに受けたけど玩具売上がZやCWと大差ないんだっけ?タカラトミーだから数字は不明だが
視聴率もゾイドワイルドやドライブヘッドと大差なく、ニチアサの裏番のCWと同レベルの回もあったとか
まあアニメの子供人気はCWは無印やZより悪いと聞くけど
2025/02/15(土) 06:58:06.02ID:ufHY9Zw3d
オーレンジャーは玩具以外の売上が大きかったんだよな
玩具売上はロボの数が半分以下のジュウレンジャーやダイレンジャーより10億以上低い
902名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 07:11:34.29ID:E1lVnw0P0
色々意見はあるけどおもちゃのデザインが良くても番組自体がある程度人気が無いと売れるものも売れないのはセイバーで知った
セイバーのおもちゃ投げ売りの件を紐解いていくと
デザイン自体は悪く無いし聖剣のギミックもそこその楽しいのにキャラクター同士のドラマとかよりも投げやりの販促をして明らかにおかしいよねって
部分が多すぎたのがよくなかったよねと
フィギュア王の関係者インタビューでも自信作だったけど売れなかった事、キャラクター同士のドラマ
を捨てた事は反省してた
2025/02/15(土) 07:18:09.46ID:6vlwF+Xn0
玩具ゴミだろセイバーは
2025/02/15(土) 07:18:27.93ID:ThUM5UmX0
シンカリオンはアニメやる前からコンテンツがあってアニメやってない時も玩具売ったり、プラレールブランドがあるからアニメと玩具売上がどれくらい関係あるのは分かりにくい
無印の人気はオタク人気な印象が強い
2025/02/15(土) 07:26:17.61ID:JE0Cc1Uor
そもそもあの時期は家中需要でボドゲとかばっか売れてニチアサ玩具全体的に落としてたろ
それこそ売れてたのブーム絶頂期の日輪刀とかウルトラのソフビくらいで
2025/02/15(土) 07:51:58.45ID:1vIR4+pzd
宮崎勤事件のせいで当時はメタルヒーローや戦隊ヒーローみたいなオタク文化への世間の風当たりが強かったって話は聞いたことあるけど
今はなんだかんだで世間に認められてると考えていいのかね
907名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 07:53:01.23ID:E1lVnw0P0
そういやギーツの時におもちゃの展開で今までの商法を改善したみたいなのを開発者ブログだか何かで見たけどなにしたっけ?
子供のお小遣いで買えるくらいの量でおもちゃの量を調整したとかそんなのは書いてた
2025/02/15(土) 08:01:42.15ID:Y/Qum//s0
ギーツは大型バックル出す量控えて派生フォームとサブライダー纏めたところでは
2025/02/15(土) 08:25:35.99ID:LyQhI5yR0
>>903
中国で無銘剣出したりクロスセイバーアーツ化する位には人気あるぞ
3兄妹の最強フォームを未だにアーツで出さないリバイスよりは上だ
2025/02/15(土) 08:27:16.48ID:MvDe6i1c0
>>907
増えすぎて片付けに困らないようにしたとかじゃなかったっけ
2025/02/15(土) 08:33:04.32ID:JE0Cc1Uor
ドライバーの数控えてとりあえずデザイアドライバーさえ買っとけばなんとかなるようにしたってのが変更点だったはず
2025/02/15(土) 08:40:11.07ID:Y/Qum//s0
>>909
アーツに関して言えばセイバー落ち着いたら順番通りで次はリバイスに移る可能性も十分あるぞ
参考出品すら5、6年前のムゲン魂までいくと何かしらきっかけがないと出る気しないが
2025/02/15(土) 09:30:32.74ID:KJlhEys+0
戦隊だとシンケンはオタク人気はあったが子供人気はゴセイと大して変わらなかったのでは?
914名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 09:39:58.42ID:Y9CzXkvK0
>>909
出る頻度も遅過ぎず出すもののチョイスも良いからかなり恵まれてる部類よな
ブレイドとかに近いものあるわ
2025/02/15(土) 09:44:12.02ID:w/SJvQ/K0
>>913
売上から見るとそれはない
2025/02/15(土) 10:02:40.11ID:x7qh4xAb0
ルパパトとリュウソウも玩具売上はそんな差がないけどオタク人気度合いは違うよな?
2025/02/15(土) 10:04:57.82ID:JE0Cc1Uor
>>914
前作のゼロワンがかなり出てる部類だから少なく見られがちだけどメイン10人のうち9人は出てて1人も商品化内定
主役のフォームも直列はほぼ出てる
とまあまあちゃんと出てるんだよな
2025/02/15(土) 10:20:20.06ID:nNtGkR+/0
>>913
ダイスオー稼働したのにシンケンから1割も落としてるんだからそれはないわ
2025/02/15(土) 10:25:10.04ID:nNtGkR+/0
アーツだとドライブも売上悪かったけど映像化されたライダー、フォームはスピンオフのもほぼ出てラインアップは充実してるな
2025/02/15(土) 10:26:23.68ID:x7qh4xAb0
ルパパトとリュウソウみたいに
玩具売上は大差ないのにオタク人気が違うってパターンもあるが
ゴセイはダイスオー入れたのに玩具もゴーオンどころかシンケンよりも落ちてたっけ
2025/02/15(土) 10:29:22.51ID:fNlYjWa30
千葉雄大いるから後からだとそんなに人気なかったの?みたいになってるゴセイ
2025/02/15(土) 10:41:04.84ID:uPLd1W4r0
また戦隊ネタで話題逸らしかよ円谷信者
2025/02/15(土) 10:49:38.01ID:nNtGkR+/0
千葉雄大がどうの以前に設定が不法滞在者みたいなのが駄目だったんじゃねえの
2025/02/15(土) 10:53:45.61ID:ypm21KZg0
新戦隊のキャスト発表の度に子供の時に見てた作品について聞かれるが今の20歳辺りの子があげるのはシンケンやゴーカイばかりでゴセイをあげる子はほぼおらんからな
2025/02/15(土) 10:54:39.29ID:VeyGokKi0
ダイスオー稼働したし何か販促したらんとなあ…

せや!筐体に変形するロボット出したろ!

↑ゴセイの時にこれ言い出したヤツはある意味戦犯
2025/02/15(土) 10:55:03.92ID:+9LJin/H0
子供だけに人気
オタクだけに人気

は多いけどアークはどちらにも人気なくて凄いからな
2025/02/15(土) 11:11:53.26ID:OVJWt7PL0
全体的に見たら「子供にもオタクにも受ける」方が希少だと思うぞ
大抵どちらかにしか受けない、両方に受けないかだけどそういうのは話題にされないから気づかないだけ
2025/02/15(土) 11:13:50.69ID:nNtGkR+/0
クウガ〜555、電王、ダブル、オーズは希少種なのか
2025/02/15(土) 11:30:12.15ID:6LvEE3lF0
比例どうこうは特撮以外でもあったな
電童もオタクに受けたけどキッズはポケモンに夢中だった
あの時代、4クール契約ばかりで2クール3クールは打ち切りだったんだよな(監督が打ち切り発言)
あの時代、最近のガンダムや今のワタルみたく24話予定なんて昔は中々なかったから
2025/02/15(土) 11:45:16.44ID:rOl0nf/D0
>>927
オタクにウケても俺は認めないで騒いで暴れるオタクは必ず出るから結局難しいイメージ
2025/02/15(土) 12:08:14.31ID:bo9ROqRL0
>>907
>>911
ギーツがアイテム数減らしたのはライダーがアイテム数増えすぎて
アイテム数が多すぎてついていけない状況になってアイテム数が多いイメージがついてしまったから
そのイメージを軽減させないといけなかったのも大きいのでは
2025/02/15(土) 12:17:49.60ID:RmY0j2FR0
>>909
人気じゃなくデザインがゴミって話だろ
2025/02/15(土) 12:21:45.03ID:X4PczK+H0
戦隊ライダーsageで私をそらすウルトラ信者
934名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 12:31:38.66ID:E1lVnw0P0
ライダーでもブレイド放送当時はおもちゃが全然売れなくて色々と困ったことになったらしいが
後年CSM発売されたらエグいスピードで注文殺到したケースもあるからなにが起こるかわからないよね。
ただ、ブレイドはラウズカードのデザインといい
各ライダーのベルトも武器もただただカッコいいのに放送当時売れなかったのが不思議なくらいだよ…
2025/02/15(土) 12:33:48.32ID:Y9CzXkvK0
まぁ序盤は話とかオンドゥル語もだけどシンプルに販促へったくそだし
よく言われるベルトと剣どっち買ったらいいか分からない問題もあるし
936名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 12:38:18.43ID:ycIFNEaV0
ゴセイは作品人気ないけど千葉くん生み出した点は大きいと思う
例えばゴーオンは作品人気大きいけど千葉くんなみの知名度あるキャストは生み出せてない
シンケンゴセイゴーカイキョウリュウトッキュウとここまでは主役級の売れっ子出してるのが黄金時代を感じる
ゴーバスだけ売れっ子出せなくて残念だけど
ニン二ン以降のキャストたちは松坂とか山田とか
目標とか言ってる人多いがなかなかそこまでいかない人多いからな
リュウソウは松坂レベルとかではなくても一ノ瀬綱辺りは知名度ある方だが
2025/02/15(土) 12:46:01.92ID:ycIFNEaV0
ゴーバスは小宮が知名度あるとか言う人も出そうだがそういう
ヲタクっていうか声優関連じゃなくてちゃんと役者として知名度あるかどうかって事ね
俳優として全国区の戦隊出身者は相撲で例えると
松坂と千葉と山田と竜星と飯豊と横浜と志尊が横綱レベル
上の7人ほどじゃないけど綱一ノ瀬も大関レベル
2025/02/15(土) 12:57:19.93ID:RmY0j2FR0
飯豊まりえは戦隊出身じゃないだろ
2025/02/15(土) 13:02:47.34ID:ycIFNEaV0
すまん飯豊は番外戦士だから抜かすべきか
まあ正ヒロインのアミィよりやたら作中で贔屓はされてたけど
2025/02/15(土) 13:05:44.47ID:RmY0j2FR0
番外とかの話じゃない
2025/02/15(土) 13:16:40.63ID:F3WCZAgp0
>>934-939
長文連投でスレ違い役者ネタまでやり出すキチガイジ
2025/02/15(土) 13:25:26.66ID:bo9ROqRL0
>>935
実際序盤の影響が最後まで続いてしまったからああいう結果になったのでは
売上だけじゃなくて視聴率が結構下がったことも実はやばかったのでは
2025/02/15(土) 13:37:12.11ID:UCSQj9c20
なるほど
2025/02/15(土) 13:59:36.25ID:w/SJvQ/K0
>>942
剣の視聴率低下はマジでヤバかった
前年555が年間通してほぼ横ばいだった反動もあってか
年間通じて滝のように落ちた
初っぱなから下げ続けて
序盤にデカレンに抜かれる日があったくらい
2025/02/15(土) 14:21:28.79ID:VeyGokKi0
リアタイ世代なら分かると思うけど剣の序盤はスタッフ全員頭がおかしくなったんじゃないかと心配するレベルやったわ
脳波にアクセスとか
2025/02/15(土) 14:34:02.28ID:zjB/nIXe0
東映作品ネタでウルトラ話題逸らし
947名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 14:51:24.43ID:E1lVnw0P0
ブレイドは武器にセグメント表示の
モニターつけたのは良いけど子供ウケがそこまで良く無かったのとあのレベルの液晶をおもちゃに搭載するだけでも2004年の技術でも一苦労だったらしい
2025/02/15(土) 14:57:05.39ID:jj4i9t6n0
>>947
円谷信者乙
2025/02/15(土) 16:33:46.54ID:UEXzkF9K0
日笠ってタイムレンジャーと剣で戦隊とライダー両方売上ワースト更新しちゃってるのか
950名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 16:46:30.47ID:E1lVnw0P0
そういや、武部Pライダーっておもちゃのデザインは大衆ウケ良いけど話の内容ってなんちゃってシリアスかマジのシリアスものかのどっちかなんだよな
2025/02/15(土) 16:54:44.32ID:fNlYjWa30
ニンニンぐらいかなトンチキ多め
2025/02/15(土) 17:12:55.42ID:aEVs7Sz10
>>949
ロボタックでメタルヒーローシリーズ打ち切り
シュシュトリアンで不思議コメディーシリーズ打ち切り
どちらも日笠
2025/02/15(土) 17:28:51.88ID:fY/P2JrD0
>>939
頭のおかしいオタクが贔屓されてるんだとか色目を使ってるんだとかキチガイみたいなこと言って一時期に彼女を苦しめてたが、まだやってるんだなーそういうの
2025/02/15(土) 17:32:04.63ID:fY/P2JrD0
千葉くんを生み出しだとかもトンチンカンすぎ
オタク特有の認知の歪みが凄すぎる
シンケンゴセイゴーカイキョウリュウトッキュウとここまでは主役級の売れっ子出してるのが黄金時代を感じる〜とかさ、
世に出てるその辺の人たちはそもそも特撮と並行して雑誌のモデルやりつつイベントにも出ていて
さらに言うと中には 特撮がデビュー作じゃない人だっているし、作品の手柄とか作品が生み出したとか一切ないよ、アホか
2025/02/15(土) 17:34:06.62ID:hu+Ld5xU0
こわっ
2025/02/15(土) 17:35:51.58ID:fY/P2JrD0
ゴセイジャーという作品は千葉雄大を生み出したことだけマシみたいな、
アホみたいに認知が歪んでるのがきしょいんだよ
ゴセイジャーきっかけに売れましたって言うんだったら生み出したって使ってもいいが、
後に有名になった俳優が出ているというだけでマウント取ろうとするの◯ねや
2025/02/15(土) 17:36:35.65ID:VuJEyrTo0
>>952
ロボタックは元から石ノ森追悼でロボコンやるって決まってたから
2025/02/15(土) 17:37:34.11ID:kXeQ9ZxJ0
死ねも書けないチキン野郎で草
2025/02/15(土) 17:45:40.36ID:mIJWVr+j0
東映信者って犯罪者を生み出し続けてることに関しては何も言わないんだね
ガチ犯罪者からやらかしやろうまで多種多様のラインナップじゃんw
2025/02/15(土) 17:48:21.55ID:mIJWVr+j0
スーパー戦隊親善大使も炎上ミソジニー出しなぁ
キングオージャーの脚本家さんは小松菜奈ぶっ◯すって書いてたなぁ
清野菜名のおっ◯いが見れるから見に行きましょうとか作品に対する侮辱も平気でしてたなぁ
さすが東映様やで
2025/02/15(土) 18:01:11.45ID:xobja+ut0
(ΦωΦ)フフフ…

東欧ジョージアで中国系犯罪組織が「卵子農場」、タイ人女性100人超に手術強制 卵子は販売目的で他国に密輸か タイ当局が捜査 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739536916/
2025/02/15(土) 18:01:45.50ID:ogCUpnKJd
あーあ壊れちゃった
2025/02/15(土) 18:06:49.98ID:fNlYjWa30
まあ昔の東映叩いても円谷に推し変するとはならんのだがw
964名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 18:20:48.67ID:E1lVnw0P0
令和ライダーだと売れてる俳優ってゼロワンの高橋君がかなり売れててセイバー〜ギーツまでは
ドラマで結構見かける感じなんだよね。
高橋君はこのまま福士蒼汰さん路線に行きそうだし
セイバーとかは桐山漣さんや全盛期の水嶋ヒロさん路線に進みそうだな
2025/02/15(土) 18:21:14.23ID:rOl0nf/D0
俳優に君付けするタイプはなんでこうもやばいのか
966名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 18:22:07.56ID:E1lVnw0P0
>>949
ブレイドは本来は武部P初のチーフPの予定だったらしい
2025/02/15(土) 18:22:29.85ID:nNtGkR+/0
>>937
声優って宮野真守や木村昴くらいでやっと大衆に認知されてるってレベルなんじゃないかね
2025/02/15(土) 18:26:23.66ID:ihT8uH+3M
>>821
s://twitter.com/creorippa900/status/1344228210851020800/photo/1
低クオリティでファン離れが加速
仮面ライダーがバンダイに殺される
実話BUNKA超タブー 2021年2月号
>・テレ朝はクレ、ドラをニチアサ枠にしてSHTを土曜夕方枠にしたがってる?
土曜
16:30~=戦隊
17:00~=ライダー
日曜
8:30~=クレヨンしんちゃん
9:00~=ドラえもん
9:30~=プリキュア
10:00~=TVタックル 
11:00~=ワイド!スクランブル日曜版
何れはそうなりそう。
下二つは10月改編に持ち越しだが。
>>842,900
ボルト 遊戯20 バディ しまじ R/B ピカ ジャンポリ
*0.3→*0.4→*1.1→*2.0→*1.8→*2.1→*1.7
*0.1→*0.8→*4.3→*5.1→*4.8→*8.0→*4.9
*0.0→*0.6→*0.0→*0.4→*0.6→*1.0→*0.7
※上から世帯・KID・TEN
ピカちんの事も忘れてはならない。
>>901
オーレンジャーはバンダイ以外の売上も大きかったとは言え、惜しまれるのは1号ロボの登場が遅れた事の皺寄せで4号ロボ以降の登場ペースが駆け足になってしまった事かな。
>>906
>若手俳優の育成と囲い込みの場でもあるからやめる事はないでしょ
その辺が大きいか。
他局の許可購入も盛んだし。
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/02/15(土) 18:31:32.09ID:aW2o23eO0
今テレビ見ない人増えてるしテレビ出てるかどうかで一般知名度が決まる訳ないだろう
2025/02/15(土) 18:58:30.25ID:mIJWVr+j0
>>964
ないない
今の子供 菅田将暉すら知らないんだからw
2025/02/15(土) 19:02:11.03ID:mIJWVr+j0
桐山漣あたりをそのラインナップに入れてる時点でさすが特オタっていう頭の偏り方
水嶋ヒロとか今や誰それレベルの人の名前
中途半端なんだよ
2025/02/15(土) 19:06:34.01ID:mIJWVr+j0
あの池田純矢を生み出しだスーパー戦隊シリーズ
痴漢、性犯罪、万引き、金銭トラブルでお馴染みの仮面ライダー
2025/02/15(土) 19:21:50.61ID:7byKWMcV0
連投長文キチガイ円谷信者大発狂
974名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 19:32:50.88ID:X0D5oHi60
そういや武部Pライダーでもキバだけはおもちゃ売り上げが良くなくて前年の電王の時よりもだいぶ下がったっぽいけどやっぱりキバの時も続いた電王人気の影響ってデカい?
キバットベルトの売れ残りがあったって声も聞いた
2025/02/15(土) 19:57:28.67ID:7byKWMcV0
>>968
願望垂れ流すなやキチガイ
976名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 19:57:49.32ID:z+2LfnSl0
>>974
そういや、じゃなくてさ今の作品語れば?
どんだけ話題逸らしてもアークが失敗なのは変わらんぜ
2025/02/15(土) 20:01:18.00ID:wCd1/TSVd
ずーっと過去の話してる人ら居るね
978名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 20:14:13.57ID:X0D5oHi60
>>976
何故
2025/02/15(土) 20:37:48.02ID:HNzUdvUR0
7月にトミカのジョブレイバー新作が地上波で放送されるが(ワタルが円盤の巻数や収録によれば2クールだからワタルの後番組かね?)これは戦隊のライバルになるのかね?
2025/02/15(土) 20:37:49.68ID:qtbepVvz0
アークの数字って言うと今んとこ売り上げと視聴率と再生数だけどぜーんぶ低いね
2025/02/15(土) 20:55:07.90ID:+qJ/nuYa0
>>979
あまり関係ないんじゃないかな
それこそブンブンは人気のパウパトロールと「車の小物」で売り場も同じで被るけどあんまり影響もなかったろうし
2025/02/15(土) 21:15:22.21ID:UEXzkF9K0
https://x.com/noppo98/status/1890591974480027742?t=vKLoGV7DmgAFHqZPf66BKQ&s=19
こんなの流れてきたけどマジか
2025/02/15(土) 21:32:48.78ID:LjD6YZcbM
>>972,975
>というかもう東映・円谷以外マイナー特撮もやらなくなったな
>一時期は東宝の超星神とか松竹のリュウケンドーとかマイナーながらも頑張ってたんだが

>そもそもウルトラマンじゃない作品がなかなか定着しなかったのも理由だよな
>円谷制作だと確実にウルトラと比較される
>東映もライダーと戦隊以外はなかなか定着できずメタルヒーロー以外はなかなかシリーズ化もされないなかったし

>古参ブランドが強すぎて新規参入が難しい状態ではあるな
東映・バンダイ総合アンチスレ復活を。
2025/02/15(土) 21:39:48.24ID:SVX3T7rg0
>>982
もう放送終わってるしそんなものじゃないの
2025/02/16(日) 00:10:29.40ID:ZpQmq8dP0
散々投げ売りってされてる話が目立つしな
2025/02/16(日) 01:39:47.76ID:MQ6rbzDe0
まあブンブンは定価でアークは投げ売りなのが全て
987名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/16(日) 01:41:52.74ID:nRUFGh/n0
>>985
ファンがドンキで格安で買える!みたいに言ってる動画あったけどただの投げ売りなだけやしな。都合の悪いことは目を瞑ってるのか気づいてないのか
2025/02/16(日) 02:20:45.09ID:HFNpFOax0
>>983「どうも、バカでーす」
989名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/16(日) 07:12:44.08ID:mZrGKvcR0
アークの監督最新インタ
https://www.cinematoday.jp/news/N0147464
すごい自画自賛だが気になるのは大人のファンの反応ばかり気にしてる事
子供人気が落ちる事は全く想定してなさそう
2025/02/16(日) 07:22:06.18ID:KIKVlfMn0
>>989
アークは悪い意味で大人を切り捨ててると思う
大人の鑑賞に耐えられない

で、子供から見ても面白くない
2025/02/16(日) 08:48:54.59ID:MOliyfNe0
作りとかそのインタビューとか見るに、アークは悪い意味で子供に媚びてると思う
子供から見ても幼稚
2025/02/16(日) 08:57:18.19ID:vNObNkee0
アークの批判って大体アニポケと一緒だな
販促無視、制作側が需要を勘違いと
2025/02/16(日) 09:14:22.19ID:zH15RA9X0
シンカリオンCWが引き合いにされるけどシンカリオンCWよりアニポケの方が作品的特徴がアークと共通点あるかもな
シンカリオンCWは1話完結重視でも、優しさ()重視でも、怪物の可愛さ()重視でもないから
2025/02/16(日) 09:25:58.37ID:UjAAQhDP0
>>801

>逆に変に子供向け意識しすぎても幼稚なイメージが目立つ作品になって
>子供からもウケないパターンも多いからバランスは思っている以上に重要
どちらかと言えばアークはこのパターンだと思う
2025/02/16(日) 10:12:50.98ID:83lB1oh80
>>989
長々と語ってるけど自分が子供の頃はこうだったから〜という内容しかないの笑える
2025/02/16(日) 10:24:30.75ID:4njqk9s90
また無しスレ立ってんじゃん
円谷が調子悪い間はこんな感じか
2025/02/16(日) 10:56:35.36ID:X6mzzjij0
>>992
アニポケって全くランクインしなくなったよな
サトシ卒業後の1年目は新ポケの貯金で客層がいたけど今は全然いない
2025/02/16(日) 11:00:03.82ID:ZpQmq8dP0
決算も落ち込み気味だしね
999名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/16(日) 11:00:48.18ID:Fl81r2BJ0
アークの映画の数字も期待出来そうにないな…
2025/02/16(日) 11:02:50.55ID:FwGyKv+B0
5ちゃんで規制に巻き込まれた人達は下記のスレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1715163902/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 15時間 54分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況