X



特撮数字スレ68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/30(木) 19:08:28.97ID:PS8lam3b0
5ちゃんで規制に巻き込まれた人達は下記のスレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1715163902/
2025/02/08(土) 21:21:59.58ID:RoFV4veV0
>>425
現行と絡まないのはちょっと
2025/02/08(土) 21:23:07.61ID:7JViDx7ya
それで過去の認識薄くなって前に話していたなりきりワールドの不調にも繋がってそうだよな
2025/02/08(土) 21:35:28.19ID:W7glAqCr0
サブスクやYouTubeの浸透で今じゃ昔の作品好きって子がかなり多いのは色んなインタビューとかで関係者が言ってるけどね
2025/02/08(土) 22:15:25.59ID:ITu9x48g0
>>425
知らないライダーや戦隊戦士はレア感で好きな子供って結構いるらしいよ
何年か前に子育て雑誌でアンケート取ったりしててそういうのも反映されて増えてるんじゃない?
特にGロとか
2025/02/08(土) 22:23:10.84ID:nRwV4JRO0
歴代との絡みはおろか戦闘パートすら削ってドラマパートにあててる退屈なショーとかあるらしいな。
お前のことだぞウルトラマンEXPO
2025/02/08(土) 22:32:34.61ID:51MSL51O0
>>423
決算に書いてたこれマジで何を攻めるの?
売れ線の現行作を数年間作り続けるとか、シン/ライジングみたいに別会社と大型作やるとか映像作品の事言ってるのか
海外でテーマパークやカード展開拡大して作品外のフィールドを攻めるのか
2025/02/08(土) 23:02:34.68ID:f2+DoygT0
日本がアレでもシナトラマンには中国があるからな
2025/02/08(土) 23:12:46.85ID:bql1OIpd0
>>246
明日最終回なブンブンや令和の東映特撮で懸念されがちだが
モブとサブキャラに判断迫るだけ迫って関係無い場所で事態終わらすの見直した方がいいと思うんだ
売り上げの明暗が出揃った最終局面の作劇なら最早数字関係無い事柄ではあるが
2025/02/08(土) 23:15:37.69ID:3ieAPnS60
じゃんじゃかCM打ってイベント増やして玩具やカードの出荷数増やしまくって業績V字回復右肩上がり…ってのは国内では現実的じゃないよな
今年の新番組が大バズりしてライダー越えの大人気番組になってトレカも売れまくったらワンチャンあるかも知れないけどさ
2025/02/08(土) 23:56:10.31ID:akizvAFNH
買わねぇ奴は買わねぇし無理だよ
2025/02/09(日) 00:49:17.05ID:paXkhYdm0
連続で落としてるから良くて数字は前年並みだろうし
これでまた販促に無関心なところ踏襲した作風だったら洒落にならないが
2025/02/09(日) 00:59:22.97ID:OqgMWjwv0
>>427
ウルトラは過去作との共演のハードルが低めなのに
ショーでもあまり客演しないことで売りを減らしてしまったからこういう結果になったのでは
>>434
ライダーですらなりきりがイマイチだと出荷面が慎重になっているのに
それより事情がかなりやばい今のウルトラでは玩具面は簡単には伸びないのでは
2025/02/09(日) 01:18:18.06ID:NyBXR2Wl0
カードの半分以上が日本で出荷なのが命運を分そう
2025/02/09(日) 03:13:05.38ID:t1GPHWWuH
ウルトラマンがsageられると戦隊sageが湧いてくるいつものアレ
2025/02/09(日) 03:54:35.24ID:k0emXmvM0
>>420
今年の競合はトミカ主体
トミカの年はバンダイ陣営の販促に手抜かりがあっても追撃されにくいのよね
(キラメイ当時の競合相手がコロナ休止無しで駆け抜けたり節分シーズンに最終DX玩具出したりと勢いで押されてたけどトイネス年間総合TOP100にランクインできたのはキラメイの方だったとか)
ビースト覚醒が上映延期して他社製品が手薄になった隙にドンブラ・デッカー・ギーツが躍進した22年の再来なるか?
2025/02/09(日) 05:01:59.36ID:FlMvmArT0
ウルトラトレカは宣伝の仕方がポケカみたいにインフルエンサー使って大々的に告知したりせずに身内だけでこじんまりとしてるから大バズりはせんだろうな
2025/02/09(日) 06:37:10.60ID:3eAmQdH80
トミカだとジョブレイバーは2022年からやってるな
2025/02/09(日) 07:27:10.91ID:dfQChQtH0
>>440
主役ロボの順位はキラメイジン21位、アースグランナーレオチータ79位なのでかなり差があった
444名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 07:59:45.39ID:majolwyx0
>>441
2弾どこにもないって言われてるけど売れてるのかな
2025/02/09(日) 08:33:53.84ID:m7VWvBqH0
1弾が盛大に投げ売りされてたしそもそもの入荷がないパターンかと
446名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 10:09:05.07ID:v7iXDQFv0
まあ何度も言われてるけど
今年制作の新ウルトラマンはブレーザーの数字が明確化した時期に企画化されてるだろうからそこの判断をどう下すかじゃないかな
「玩具だけでなくサブスクや他メディア(カードゲーム)で数字取れれば良いし今作も監督の独自作風でやっちゃって下さい」なら開いた口は塞がらんし二度あることは三度ある様に多分下がる予感しかしない
2025/02/09(日) 10:10:22.40ID:HogNKjbx0
アースグランナーの売上が当初の目標に届かなかった原因はコロナ禍でおもちゃの発売が遅れてアニメの展開と合わなくなったせいが一番大きいと思われる
448名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 10:11:19.34ID:MqrKMneu0
そもそもカードショップ程の流行りに敏感なとこなら入荷しないこと自体何ら不思議ではないしな
2025/02/09(日) 10:38:07.96ID:Ejk1c50g0
>>446
ならブレーザーが中盤から下がってるからやめた方がいいな
アークの初動不調は前作の影響もあるし(後は大幅減ってるからアークが悪いが)
2025/02/09(日) 11:19:48.89ID:4UTU3oc00
>>440
小島よしおのアレしばらく途絶えてたのりスタとかブーブーカンカンの系譜だからロボしか興味無い系のヲタクは本来門外漢なんだよね
トミカもプラレールよく分かってないタカラ系の残党がまたバンダイ憎しで叩き棒にしてくると思うとうんざりするわ
2025/02/09(日) 12:14:12.60ID:6wzd3pq00
ゾイドのゼログライジスはキラメイジン以外のキラメイジャーのロボたちに勝ったから大健闘と言える
キングジョーストレイジカスタムは残念ながら年間総合TOP100にランクインできなかった
2025/02/09(日) 12:17:28.28ID:OqgMWjwv0
>>449
アークだけの問題ではなくてブレーザーからの問題だから
ウルトラシリーズそのものの低迷に繋がる問題で
戦隊の本格的な低迷もキュウレンが実は後半低迷していたところから始まっている
2025/02/09(日) 13:02:54.15ID:5HmyjWes0
小島よしおのバラエティ(トミプラワールド)はロボに興味ないアニヲタもスルーだな
2025/02/09(日) 14:51:45.84ID:e1zn7pUE0
トミカの変身ヒーローは2009年のレスキューファイアーから2020年のアースグランナーまで空いてんだな
次にトミカで変身ヒーローやるのは2031年ぐらいになっちゃうのかな
2025/02/09(日) 15:50:00.48ID:/BMOH7pU0
そいやキュウレンの後半って何があかんかったんやろうか?
オリオンバトラーがゴミ過ぎた?
2025/02/09(日) 16:07:16.88ID:+nCOsbxC0
リュウコマンダー関連の時点で既に怪しかったし単純に追加戦士達の人気獲得に失敗したんやろ
その上どんどん話もおかしくなってくし
2025/02/09(日) 16:25:21.32ID:1dulO7Cr0
アークよりはマシじゃね?
話も全く話題にならなかったし
458名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 16:51:04.13ID:9Msp/v/5r
ブレーザーもアークもシンプルにつまらないだけなのに。たいそうな理由つけたがるんだなあ。
459名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 17:08:51.24ID:Z8x8RzFu0
キングオブモンス回の戦闘シーンはスタッフの自己満足なだけですげー見にくいなって思ってたけど数字見るにやっぱそうだったんだな
囲いだけが絶賛して他は言わないけどつまらないと思ってる状態か今のウルトラ
2025/02/09(日) 17:20:07.98ID:sm3A9V2S0
普通の大人はつまんなかったら静かにそっと離れるからな
ウルトラはSNSでちょっとネガティブ意見言ったら信者がシュバってきてギャースカ騒ぐから特に静かに離れる大人が多いんじゃね
2025/02/09(日) 17:49:02.63ID:jDIslbEN0
>>446
これ全然あり得そうで怖い
監督独自の自由な路線の2作はガワが違うだけでなりきり販促描写減少、懐古作風で共通してるのがね

もうこの路線辞めて子供向け玩具販促番組なんだから「真剣に販促描写・キャラ売り強化しましょう」と言う人が早く現場に現れてほしい
2025/02/09(日) 18:00:34.62ID:z8hGjs0g0
一応キャラ売りもやってるつもりなんじゃないかな
2025/02/09(日) 18:21:32.55ID:tRJ5PWVW0
>>459 
尻尾見えてるぞ戦隊sageしたいウルトラ信者
2025/02/09(日) 18:39:02.06ID:CDVVkLjE0
1~3月実績18 4~6月実績19 7~9月実績21 10~12月実績17 計75 アーク
2025/02/09(日) 18:42:27.47ID:CDVVkLjE0
去年はブンブン56、アーク75、差は19。今年はゴジュウがこの勢いで大ヒットしたらウルトラ超えもあり得る?
2025/02/09(日) 19:11:45.91ID:cEdQ7NSE0
アーク75億もあったのか
2025/02/09(日) 19:18:13.57ID:xUywx+l60
謎計算
2025/02/09(日) 19:36:50.78ID:mErmhFKK0
2倍にしたら150億もあるじゃん
アークやばいな
2025/02/09(日) 19:46:38.84ID:ypH8Dr5J0
>>466
>>468
釣れますか?
2025/02/09(日) 19:47:46.05ID:Jxd8LOwj0
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

4人に1人が「性的関係の強要」「ホテルや自室への呼び出し」を経験…芸能界「衝撃のアンケート結果」 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739076969/
2025/02/09(日) 20:14:48.58ID:NxV/CT7CH
>>460
バンダイ決算の呟き調べたら見事にみんなウルトラはスルーしてて笑う
完全に腫れ物扱いやね
2025/02/09(日) 20:58:10.86ID:fyFzZPSg0
>>460
確かにウルトラはそのイメージあるわ
逆にライダーの方はネガティブ側がギャースカ騒いでちょっとの肯定も許さないし離れないのが多い そんでファンが静かに離れる
2025/02/09(日) 21:04:08.62ID:PQe9oi5V0
今やってるジェネスタ、ゼロとZのテンションやたら低いのも着ぐるみコント本当はやりたくないって本音からの抵抗なのかもしれんな。
この2人なら普通にボイスドラマみたいなのが需要あるだろうに。
2025/02/09(日) 21:07:11.07ID:fX87VPr30
さすがに考えすぎでは
475名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/09(日) 22:05:29.48ID:GpbzkoS2d
Zの放送されてた2020年6月の売上がタイガに加算されてる>>85が一番変
2025/02/09(日) 22:08:12.26ID:/BMOH7pU0
今考えるとZって割に奇跡的な出来だったなあと思う
ご唱和ください我の名を、なんてフレーズ誰が考えたんだろうか
走れユウマ()と大違い
2025/02/09(日) 23:22:44.46ID:MSKiO/+WC
ttps://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250207_smp
smpの立体化投票で当時玩具人気微妙だったタイムレンジャーが1位取れたあたり当時人気無い作品でも
ファンの頑張りさえあれば将来商品化狙えるんだし不人気煽られても屈してはいけない
2025/02/09(日) 23:30:37.88ID:/6OK2yii0
アークは結局最終回も50万再生いかなかったな
2025/02/09(日) 23:50:30.47ID:+nCOsbxC0
何割くらいがVレックス需要なんだろうかと思ってしまった
2025/02/09(日) 23:52:45.84ID:bzEZeCLn0
人気のなさと売上不振と出来の悪さは別物だからな
2025/02/10(月) 00:34:32.15ID:Q4dtHg6B0
つべでZ1話配信してるけど、盛り上がる要素てんこもりだもんな
2025/02/10(月) 00:36:14.77ID:DVUUPVLw0
尚更受けた方向性は好みじゃないと監督が直接言って欲しくなかったな
2025/02/10(月) 00:45:00.98ID:64ncqzj9a
ウケた要素は脚本家が書いたんじゃないの?
で監督としては「それはオレが考えた要素じゃないから褒められても嬉しくないもん好みじゃないもん」で逆張りブレーザー撮ったのかと思ってたわ
2025/02/10(月) 00:57:46.98ID:w/6MbU3i0
ソフビも売れない、なりきりも売れない地獄みたいな年だったな去年のウルトラマン
2025/02/10(月) 04:53:12.53ID:VEB/f1Tw0
2000年の特撮玩具ランキングはブイレックス>タイムロボ>アークル>その他だったんだよな
2025/02/10(月) 04:55:44.31ID:VEB/f1Tw0
つまりタイム(64億)はロボが売れたけどなりきりが微妙なドンブラ(56億)に近いんじゃね
487名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 05:24:46.64ID:NmmopJQq0
タイムレンジャーはプロバイダスが売れなかったんだろうか
2025/02/10(月) 05:37:58.15ID:KZtPogqw0
人気出ても好みじゃないからやめるとか物売ってる自覚あるのかとなるが
489名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 05:46:18.34ID:4WKUgVDj0
ほらまた戦隊sageしてる。ウルトラファンがそういう気質なのもうバレてるから
2025/02/10(月) 05:50:01.33ID:FU6biXcBd
122億のトッキュウから79億まで落としたニンニンだって年間ランキングTOP10に忍者一番刀やシュリケンジンがランクインしていた
2025/02/10(月) 05:56:46.23ID:uXB3AHn00
>>486
ドンブラはなりきりは最初から小売からの評判良かったような。
2025/02/10(月) 06:14:29.70ID:54L4f0jZd
ドンブラスター56位、サングラソード88位だったっけか
2025/02/10(月) 08:01:19.53ID:ymmNlQem0
>>489
毎回ニンニンって言い出すのはバカなんだろうな
494名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 08:02:47.27ID:szZOQ6k70
>>483
好き勝手やらせた結果あのザマだから次は自制するのだろうか
それとも海外は伸びたからまた同じ真似をするのかな
495名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 08:20:25.45ID:6fOuLSPqH
>>485
タイムロボがアークルより上だったんだ
完全にあれのデザインでしくじったんだと思ってた
>>491
悲惨だったのはなりきりじゃなくてアルターだしな
あれは最初から売れると思ってなさそうだったけど
2025/02/10(月) 09:10:06.39ID:KZtPogqw0
昔のウルトラの数字は出してこない戦隊オタは優しいな
2025/02/10(月) 10:02:09.09ID:cXzOfN730
ウルトラは年度別に見た場合、一番悪い年は何年だったの
498名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 10:13:34.65ID:eOYo9S6a0
インスタに載せてある画像でガヴとビルドの変身アイテムの類似性?みたいなのを確かめる画像があってどうやらガヴの変身ベルトも銃もビルドの玩具の発展型になってるっぽいんだよね
2025/02/10(月) 11:36:32.31ID:r5CEGOK9a
>>495
ただなりきりは制作側インタビューで前作と被ってそんな売れなかったという話もある
実際ランキングもなりきりはゼンカイのが高かった
500名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 11:44:38.63ID:2LO8K7e30
>>497
さあな
コスモス?
501名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 13:30:02.31ID:mlbuEg2b0
>>497
新作テレビシリーズが無い時期も含めるなら2011年度
502名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 13:34:53.21ID:aqd+UEel0
バンナムの第3四半期の決算短信出たけど
案の定、ウルトラはまた下方修正受けてたわ…
2025/02/10(月) 13:43:24.13ID:7naZ3Bzq0
シンケンオーはあんまり売れてないイメージあったから2013年に出たデータでゴーカイオーより売れてると知って驚いたわ
2025/02/10(月) 13:46:46.72ID:uIFEz6Xv0
>>503
シンケンは100億超えましたが何か
てか、またウルトラ信者の戦隊貶めですか
2025/02/10(月) 14:03:08.93ID:p+2pPIsp0
決算どう見られたかわからんが円谷株価かなり下げてるな
2025/02/10(月) 14:04:42.29ID:WcyQoNSj0
ウルトラマン国内トイホビー
        1Q  2Q   3Q  4Q  
2002年度 | ** | ** | ** | ** | 計 48 コスモス
2003年度 | ** | ** | ** | ** | 計 31
2004年度 | ** | ** | ** | ** | 計 59 ネクサス
2005年度 | *0 | 23 | 11 | *5 | 計 39 ネクサス・マックス
2006年度 | 13 | *8 | *9 | *6 | 計 36 メビウス
2007年度 | 15 | 14 | 16 | 12 | 計 57 大怪獣バトル
2008年度 | *8 | 14 | 13 | *8 | 計 43 大怪獣バトルNEO
2009年度 | *6 | *6 | 13 | *6 | 計 31
2010年度 | *7 | *7 | 10 | *4 | 計 28
2011年度 | *3 | *5 | *5 | *5 | 計 18 列伝
2012年度 | *4 | *6 | *6 | *4 | 計 20 列伝・ゼロ
2013年度 | *6 | *9 | *9 | *8 | 計 32 ギンガ
2014年度 | *5 | 10 | *6 | *5 | 計 26 ギンガS
2015年度 | *4 | 10 | *5 | *8 | 計 27 X
2016年度 | *2 | 12 | 11 | *7 | 計 32 オーブ
2017年度 | *7 | 15 | 13 | *8 | 計 43 ジード
2018年度 | *7 | 15 | 14 | *8 | 計 44 R/B
2019年度 | 10 | 15 | 10 | *8 | 計 43 タイガ
2020年度 | *9 | 14 | 14 | 12 | 計 49 Z
2021年度 | 15 | 23 | 22 | 20 | 計 80 トリガー
2022年度 | 22 | 25 | 22 | 23 | 計 92 デッカー
2023年度 | 21 | 22 | 22 | 18 | 計 83 ブレーザー
2024年度 | 19 | 21 | 17 | ** | 計 57 アーク

合ってる?
2025/02/10(月) 14:11:03.41ID:NF0tT4Qa0
酷い下がり方してんな
2025/02/10(月) 14:18:18.18ID:1Gi5Gs8M0
来年は下手すると逆戻りか
2025/02/10(月) 14:23:58.12ID:IwVFZUqv0
>>503
シンケンオーはライダー2つとスタート被ったけど代わりに
前年ゴーオンの勢いを丸々引き継げたのはアドバンテージ
なんせゴーオンはクリスマス商戦で
ロボ5体総出の販促回の夕方にゴローダー以外の
合体ロボとなりきりがほぼ売れ尽くして難民続出
正月商戦を棒に振り店舗によっては1月下旬には売り場ごと消えてたから
前年の在庫圧迫なにそれおいしいの状態で合体ロボに飢えてた

あとゴーカイはロボよりモバイレーツがめっちゃ売れて年間1位
2025/02/10(月) 14:29:03.55ID:PbYvzpkK0
2011年の年間は1位フォーゼドライバー、2位オーズドライバー、3位モバイレーツだったはず
2025/02/10(月) 14:32:02.37ID:IwVFZUqv0
>>510
すまん間違った
ロボより順位が上と言うべきだった
2025/02/10(月) 14:43:42.98ID:YkG5W7Ey0
アークアライザーは100位以内にランクインしてんのか気になるな
ブレーザーブレスは確かあったけど
2025/02/10(月) 14:48:10.90ID:xFVXaOba0
>>477
タイムレンジャーはあんまり特オタが把握していないところでグッズも出てたり
ノマカプ萌えでイメージ香水とかが出るぐらい人気が根強かったりするんだよね
2025/02/10(月) 15:00:13.63ID:oZgJh9A70
>>478
前に視聴率も出ていたけど
せめて配信視聴者数と視聴率が高めなら少しはカバーできたけど
それも低いと完全に人気自体が低迷していると見なされてしまう
>>499
ドンオニタイジンが売れたことでうやむやにされたけど
直近作と似ていると売れにくいのはどんな作品でもいえることで
ドンオニタイジンが売れたのもゼンカイジャーのアイテムとは明らかに違うことも関係してそう
2025/02/10(月) 15:00:49.26ID:+4XtGUhpa
毎年ソラマチでやってるニュージェネワールドが今年はウルトラマン放送してるエリア中心で他会場でも開催するってさ
アークでイベント収入も減ったのによくやるわー地方ガラ空きだったら笑う
2025/02/10(月) 15:04:44.76ID:P6WXM7lM0
ブレーザーの映画なんか大量に抑えたイオン系も半分も入ってなかったのに更に増やしてるからなアークのやつ
2025/02/10(月) 15:08:27.82ID:uWj5x8P20
映画今週からだっけアーク
またVシネクスト以下だろうな
2025/02/10(月) 15:11:09.88ID:EiNeh59e0
例年よりウルトラショットの売れ行きやステージの入り悪くないか?って現地の話がまさか当たっていたとは思わなんだ
2025/02/10(月) 15:18:40.58ID:oVH+QL/e0
ブンブンは年別だけじゃなく年度別でもアーク未満になりそう
520名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 15:19:23.91ID:h3ogLm3B0
>>514
ブレーザーの最終回で70万回を超えてたから完全に視聴者がごっそり減ってる
というか、再生数だけで言えば色々言われていたタイガの方がまだあった気がする
2025/02/10(月) 15:29:48.31ID:P6WXM7lM0
46~47万ぐらいが限界だったかアーク
だいぶ半減してんね
2025/02/10(月) 15:39:08.54ID:GOWLqjtG0
>>519
戦隊sageのウルトラ信者乙
2025/02/10(月) 16:08:33.63ID:nm0lePHx0
アークスレから
913 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff8c-mSSC) 2025/02/07(金) 00:19:16.93 ID:hfDsFiK40
なんか規制くらったから別デバイスから
ソースはtwitterの見逃し配信のリンクたどって調べたもの
右ブレーザー/左アーク
特別総集編を含めた再生数の平均:1,079,502/433,666
特別総集編を除いた再生数の平均:1,175,162/465,879
1~3話、最終話を除いた再生数の平均:655,970/380,071
2025/02/10(月) 16:24:44.35ID:GoYuH2I60
>>515
大阪梅田でウルサマやったし最近の流れとしてショーで金取れてる(と中長期計画で報告してる)から拡大するんだとは思うけど
ショットでどれだけ客呼べるかだな
2025/02/10(月) 17:19:17.90ID:Q/d9KlA/a
ソラマチ狭いから大した展示も置けないし近年はミニショーすらやんないからほぼ入場料=ショットのための手数料なんだよな
それでニュージェネのイベです他の平成も昭和も出しませんじゃ行く気になれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況