X



特撮数字スレッド69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/15(土) 12:38:57.39ID:9+E09F6I0
5chで規制に巻き込まれた人達は下記のスレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1715163902/
2025/02/25(火) 20:07:20.85ID:RzzE1N1Z0
アークに関しては全てズレてる
むしろ初動は間に合わなかったとはいえ、バンダイはよくアークから手を引けたな
ブレーキ踏めなかった奴らがどんどん崖下に落下していく…
2025/02/25(火) 20:10:53.01ID:EGUpW0Q30
流行語にもカスってない時点でネット知名度もたかが知れてるからな
609名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/25(火) 20:20:04.90ID:4/UgTK2E0
知名度ないおかげでサカモトデイズやチェンソーマンみたいに解釈違いでネットで炎上しないのは不幸中の幸いか
610名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/25(火) 20:22:48.15ID:uQmuj5Tp0
>>606
3連休だったとは言え初日負けてるの結構でかいからな......
2025/02/25(火) 20:28:07.35ID:zef7kbwf0
キングオージャーってグッズの売上も結局トップ5にも入ってないんだな
というかグッズはグッズでおもちゃとは別に集計してたの知らなかった
プレミアムバンダイとかそういうのでも出してたんだ
2025/02/25(火) 20:36:17.90ID:oroDeJ//0
>>610
アークは気持ち親子連れ多いとは思ったがやっぱその層は平日だと見に行きにくいよね
まあガッチャードも例年のVシネ枠に比べれば親子連れ多かったように見えたが
2025/02/25(火) 21:06:49.05ID:EGUpW0Q30
>>612
ブレーザーより低いから単純に観に行く人がいないだけでは
2025/02/25(火) 21:13:23.35ID:nxgbJdD60
>>609
ニュージェネという解釈違い()に対して古き良きウルトラマンの作風をやったのがアークだぞ
2025/02/25(火) 21:25:04.88ID:j/SsQPb50
それで子供どころかデッカーまでいたファンが離れたからな
おまけにスタッフも他所の仕事に行ってしまうし
2025/02/25(火) 21:32:28.80ID:+bcdCf5Z0
>>603-604
ブレーザーもあまり入ってないのに
アークでここまで強気になった理由が気になる
>>614
そろそろニュージェネと違う路線にしたいのもわからなくないけど
方向性が間違ったのでは
2025/02/25(火) 21:45:58.63ID:nj/6dsqG0
>>611
どこに載ってたの?
2025/02/25(火) 22:06:07.26ID:RzzE1N1Z0
なんでこんなに強気になったの?ってアーク全般に言えるんだよな
ブレーザーは作風に対してまだ丁寧に従来の流れを踏襲してたって振り返るとわかる
2025/02/25(火) 23:03:59.84ID:yQTa4nKvH
( *´艸`)クスクス

【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740490979/
620名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/25(火) 23:48:01.25ID:wFSEnAmY0
>>585
ウル活とかyoutubeでやればいいのにな
2025/02/25(火) 23:51:35.81ID:o0QSllCs0
TTFCがつべ使って上手く誘導出来てるしな
ツブイマは放置し過ぎて腐ってる
2025/02/26(水) 00:10:42.45ID:iUGfp5If0
>>611
キョウリュウ・ゴーカイ・ルパパトとか後は近年のはブンブンか
なんでよその畑の監督が知ってんだよと思ったけど。
2025/02/26(水) 00:12:45.07ID:iUGfp5If0
ウルトラマンは現代のドラマでもあるようなキャラクター同士のわちゃわちゃみたいなのが弱いんでないか
一般視聴者に人気があるドラマって視聴者がキャラクターで遊べてしまうぐらい濃かったりするし
2025/02/26(水) 00:45:43.85ID:EGUpW0Q30
やっぱブンブンってグッズ人気も高いんだな
2025/02/26(水) 00:47:29.56ID:o+CeIlLo0
>>611「という願望です。」
2025/02/26(水) 00:49:21.36ID:otWGPeXq0
>>624「釣り最高」
2025/02/26(水) 01:04:08.56ID:yQTa4nKvH
(・∀・)ニヤニヤ

【野球】NPBが早ければ今週末にもオンラインカジノ聞き取り調査結果を発表 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740493883/
2025/02/26(水) 01:07:58.23ID:nj/6dsqG0
>>624
Gロッソ現地だとなりきりパーカーとチャンピオンジャケット勢が多かったし、アパレルが効果あったかもね。
2025/02/26(水) 01:19:41.27ID:IFroRQS80
ギルアークソフビがどうとかの話と映画の不調見てるとめちゃくちゃ妥当な入荷量としか言えない
2025/02/26(水) 01:21:57.51ID:SCahAzXw0
肝心のTVシリーズソフビがダダ余りなのにな
2025/02/26(水) 01:30:08.48ID:nj/6dsqG0
>>622
福田監督がキョウリュウが抜かれてないとは言ってたのは見つけたけど、誰が言ってたの?
632名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 01:35:30.39ID:V6Cjd5Cx0
>>611←キチガイキングオージャーアンチ
633名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 01:36:52.63ID:WNMLGazT0
>>622「という勝手な思い込みです」
634名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 02:32:25.08ID:PniYIdem0
福田 雄一 (@fukuda_u1)
>ええと、今夜は塩野瑛久くんと今野鮎莉ちゃんとお食事したんですけど、ここにいたる道のり、長いんですけど、書いていいですか?
https://x.com/fukuda_u1/status/1894049630423540022?s=46

福田 雄一 (@fukuda_u1)
>キョウリュウジャーのグッズの売り上げ額、いまだに記録、抜かれてないそうです😊
https://x.com/fukuda_u1/status/1894172476894027906?s=46

これ福田監督がキョウリュウジャーの国内トイホビー売上144億(オーレンは総売上が166億で国内ホビーは80億)の事をグッズ売上額と表記してるだけじゃね
2025/02/26(水) 02:35:53.24ID:+hgFbpk10
>>622
あーあれか
なんだかんだで伝わってるんだろうね
636名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 02:50:11.20ID:OjgYsBGF0
>>634-635>>622「自演してでも円谷ネタから話題そらしを頑張るまで」
2025/02/26(水) 03:28:05.07ID:kJJ2Y3uO0
>>622
NHKの中島監督かな?
雑誌のステラのインタビュー担当者がXをやっているんだけれど、
それの過程でそのステラで◯◯さんのインタビューを担当した時に知ったという話みたい
2025/02/26(水) 03:32:23.11ID:kJJ2Y3uO0
ごめん、書いてしまってから気付いたけど、
ルパパトとブンブンのこと書いてるから中島監督じゃなくて佐藤東弥監督のほうかな
2025/02/26(水) 03:51:24.54ID:kJJ2Y3uO0
個人的にはアーク嫌いじゃないんだけれどそれでもどうしてこんなに箱とったんだろうって感じてしまうかな
作品を取り巻くムードもブレーザーよりも熱量はないように思えたし、ファンの間でも。
見に行ってる人たちの感想としては内容は悪くはなさそうだけどそこに関してはアーク自体を好きで見ている人が行っているわけだから広がらないよね
640名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 03:52:48.08ID:OT1XnVAC0
>>637-638
円谷信者話題そらし乙
641名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 06:58:05.07ID:Ybh9h1Ed0
>>639
子供はテレビの時点で見限ってるだろうしな
大ヒット前提で箱押さえたんじゃね
早撮りと悪いとこがモロに出てる
2025/02/26(水) 07:05:42.73ID:Rw3yqVGb0
箱抑えなら放送中でも決められるんじゃないのか?
2025/02/26(水) 07:24:41.39ID:9ff/BUbk0
新要素が怪獣だけのブレーザーよりは受ける方向に向いた気はするけどそれでも全然入ってなかった前年より拡大する必要性は別にないよね
2025/02/26(水) 07:46:12.01ID:nxgbJdD60
>>620
つべでもやってるよ
2週間限定で……
>>623
シュウとかファンにめちゃくちゃ言及されるくらいキャラ濃いじゃん
ほかのメンバーや主人公のユウマはうっすいけど
645名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 07:47:25.47ID:Ybh9h1Ed0
https://x.com/shinpicca/status/1894321065880686993?s=46&t=acD7rfVf9Ybqp_uAz71Ahw
確かに全国だと圏外だが新宿ピカデリーでは週末1位だぞ?
2025/02/26(水) 07:49:41.88ID:yhwG22140
2025/02/26(水) 07:50:09.43ID:oroDeJ//0
舞台挨拶したところだしそうなるだろうなって
2025/02/26(水) 09:15:23.20ID:nj/6dsqG0
>>637
ごめんそのステラのインタビュー担当者のヒント教えてもらえないかな?
>>622が本当に順位のことを指してたのか確かめられないし。
2025/02/26(水) 09:28:46.20ID:Qb/iU0m30
このスレで戦隊の話題出す奴って会話が成立してないな
2025/02/26(水) 09:38:45.99ID:nj/6dsqG0
>>611の玩具以外のグッズが集計されてる話が気になってるだけなんだけどなぁ。
全然ソース見つからないし。
2025/02/26(水) 09:56:42.45ID:EGUpW0Q30
アークブレーザー座談会とか絶対見切り発車で組んだろうしな
2025/02/26(水) 10:17:47.41ID:XKXQTWsF0
ブンブン商業的に失敗とか戦隊失速って話ができないんで昔話を持ってきてる
2025/02/26(水) 11:44:24.43ID:AIBVhqua0
>>652
今映画やってるんだからアークの話すりゃいいのにな
2025/02/26(水) 11:57:01.24ID:3F5+5XkDa
・東宝『ファーストキス』3週目にして週末最高成績
3週目に入った週末(2月21〜23日)は、
全国332館で動員16万8502人、興収2億5497万1100円を計上。
前週比で動員が104・4%、興収105・2%とアップしただけでなく、
初週の週末(2億5430万円)を上回り、
3週目にして週末の興収が最高記録となった。

・東映V『仮面ライダーガッチャード〜』大ヒット発進
 客層は特撮ファンや「仮面ライダーガッチャード」のキャストファンがメインで、
年齢層は10〜50代、男女比率は5:5。若い女性ファンやファミリーも多く来場。

・キノF『ゆきてかへらぬ』160館で堅調発進
ロードショーのシェアが34・3%、ローカルが65・7%となった。

・KADOKAWA『Thunderbolt〜』大ヒット発進
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』
 この初週末興収は、2019年公開の前作『Thunderbolt Fantasy 西幽�埋歌』
(同社配給、16館、最終興収2380万円)の171%となり、
ミニシアターランキングは1位。

 客層は男女比6対4。30〜50代の長年シリーズを追いかけてきた作品ファンを中心に、
10代学生からシニアまで幅広く集客した。
夫婦やカップル、作品ファン同士のペアやグループといった複数客も高稼働した。
平均単価も1706円と非常に高い。

・プレコグ「座席数シェア」(2月22〜23日)
https://www.bunkatsushin.com/images/news/254143/1_b.jpg

・ショウゲート『スキナマリンク』、好調スタート
男女比は6対4。20〜30代が多く、カップルや友達連れなどの複数人での来場も目立った。

新作はヒプマイ、ガッチャード、Thunderboltが大ヒット
スキナマリンクが好調、僕らは魔法が順調、
ゆきてかへらぬ、侍ジャパンが堅調となってます

https://www.bunkatsushin.com/images/news/254131/1_b.jpg
2025/02/26(水) 11:59:51.04ID:GS7EKKdS0
【公開時の文化通信評】
(1/24-26)
大ヒット:ミッシングチャイルド
好調:アンニン、巨人軍、美男高校、雪子aka
(1/31-2/02)
大ヒット:怪獣ヤロウ
好調:ベルばら、BLUE FIGHT、メイクアガール、リアルペイン
堅調:遺書
(2/07-09)
好調:ファーストキス、ロズ、ショウタイム
堅調:玉ねぎ、誰よりも強く
(2/14-16)
ヒット:聖なるイチジク
好調:トリリオン、キャプテンアメリカ、愛を耕すひと、ドライブイン
(2/21-24)
大ヒット:ヒプノシスマイク、仮面ガッチャード、Thunderbolt
好調:スキナマリンク
順調:僕らは一回だけ魔法
堅調:ゆきてかへらぬ、侍ジャパン
怪獣野郎もヒットしてんだな
2025/02/26(水) 12:56:22.02ID:PO5lSA2a0
ガッチャードは上映館数増加、3連休含む4日集計なのにギーツ以下か
アークはなんで載ってないんだろう
2025/02/26(水) 12:56:58.58ID:VSeyucaJ0
>>567
東映が公式youtubeに公式の切り抜き動画上げているのも本編に関心を持ってもらいたいけど
東映側の公式youtubeでは最新話の本格配信はできないからその代替の意味もあるのでは
>>639
>>643
そもそもブレーザーの映画の成績もイマイチだったからその状態で規模増やすこと自体がリスクがある上に
2作続けてこの状態だとウルトラシリーズの映画の規模は
次作以降でどんなに作品が人気が出ても簡単には規模を拡大しないのでは
2025/02/26(水) 13:17:06.43ID:OTRxbut20
>>656
少なくとも褒められてないから低いのはわかる
2025/02/26(水) 14:27:39.76ID:j9OD3F810
やっぱギーツの方が人気だよね
ガッチャは本スレも勢いないし誰も興味ないんじゃないの
2025/02/26(水) 14:29:57.46ID:IAdTTdCt0
規模としてはアークよりか入ってるから…
しかしこういう評価見てると遠回しにアークはそういうファミリー層がいないとも取れるな
2025/02/26(水) 14:30:33.80ID:aldm+P2I0
ブレーザーからのアークよりはマシだと思うよ
2025/02/26(水) 14:36:31.10ID:T4SDafRbH
本スレはもう勢いどうこうの話じゃないからなあそこ
悪くないはずなんだが去年が凄くて比較されるとって感じはやっぱフォーゼとかを思い出す
2025/02/26(水) 14:50:01.00ID:dF2ooHKI0
アークは最近じゃびっくりするぐらい派手に滑ったな
2025/02/26(水) 15:22:58.51ID:J8RWQK/R0
ガッチャード本スレの話するとここにも召喚されるからやめろ
2025/02/26(水) 15:32:15.92ID:EY0OP4YO0
アークの話が都合悪いんやろ
2025/02/26(水) 16:06:37.89ID:YiNWrH9G0
同じぐらいの箱ならまだしもガッチャードの倍近い箱で
ガッチャードより客入ってないのは致命的だな
2025/02/26(水) 16:27:52.29ID:yQTa4nKvH
( *´艸`)クスクス

GACKT、TBSの会食参加調査「くだらなすぎる」発言に中居正広ファンら「彼の汚名を晴らすために必死に真実を追いかけています」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740545783/
668名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 17:07:36.87ID:6jR4tZKoH
>>611
これなんの話?今までこんなの出てた?
今回のスーパー戦隊売上を全部ブンブンジャーの売上にしたいこいつの願望?
2025/02/26(水) 17:08:20.89ID:yQTa4nKvH
( ´ー`)y-~~

【ドラマ】安達祐実×相武紗季×磯山さやか主演「夫よ、死んでくれないか」テレ東の“全夫が震える”シリーズ第3弾 4月7日スタート [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740544823/
2025/02/26(水) 17:14:12.31ID:FqWDYYOyd
それだと前がゼンカイなのにすげえ上げたドンブラがすごいなw
2025/02/26(水) 17:17:57.35ID:a9i1KTMB0
今年のウルトラマンの映画がデッカーレベルの規模に戻した方がいいな
672名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 17:18:02.26ID:oehX27q40
>>670=キングオージャーアンチ
2025/02/26(水) 20:30:31.94ID:1PYkmj4f0
>>634
きしょすぎる
女を上納してご機嫌取りしてるみたいや、塩野瑛久
2025/02/26(水) 20:33:02.58ID:aj+tcIU40
ウルトラマンはブランド力はまだあるほうだと思うけど
意外と地上波現役で放送してますよって意識してる人そんなにいなかったりして
2025/02/26(水) 20:43:35.82ID:xvK3JvaM0
軽視した結果今の惨状である
676名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 21:08:16.46ID:zfC6u8yi0
>>673
スレチ役者叩きネタで話題そらしですかウルトラ信者さん
2025/02/26(水) 21:14:00.71ID:vofkGcOl0
ブンブンも去年に引き続き条件付き見切れ席出てるし、FLTも好調そう。
2025/02/26(水) 21:58:03.66ID:/a4ApaET0
次スレからはアーク以外の話題禁止ってスレタイに入れた方がいいな
2025/02/26(水) 22:01:11.03ID:EGUpW0Q30
そういうのはニュージェネアンチスレで頼む
2025/02/26(水) 22:01:15.41ID:RzzE1N1Z0
直近作品や直近に出た話題以外は別スレでもいいんじゃない?
突然数年前とか十数年前の話始める奴いるけど明らかに"違う"でしょ
2025/02/26(水) 22:05:19.52ID:oqLU4eH20
ウルトラカード売上芳しくないらしいけどTCG界隈じゃかなり評判いいの勿体無いな
システム的にMTG系でも遊戯王系でもないからかなり目新しいシステムになってる
これウルトラの制限取っ払って色んな作品とコラボしてもいいんじゃないか
2025/02/26(水) 22:06:07.70ID:jeDb3OTl0
人が少ないからだろうな
683名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 22:06:13.23ID:mIjDtm5Gd
真安7巻は買わなくていい
57話以降読む価値ない 映画見ればいい
684名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 22:23:30.12ID:GYIviEif0
戦隊はドンブラ以降FLT好調なのね
685名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/26(水) 22:25:07.21ID:4xhkTSR90
真安7巻真面目に売上終わると思うよ 
映画みりゃ済む話なんだから買う人なんているわけない
2025/02/26(水) 23:37:04.91ID:qwCRadXo0
地元のカドショでウルカの大会は今後開催されないようになっちゃった!ってツイート流れてきたわ
マジで売れてねぇんだな
687名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/27(木) 10:12:16.73ID:u4o/M0rl0
逆に考えるんだ
円谷はアークが派手に滑ってくれたおかげで今まで右肩上がりするしかない時期が過ぎて、コレからはどうすれば大衆に受けるかを慎重に考える必要な時期に入ってきたと

いやマジで作品にメッセージ性とかどうでも良いんで面白い作品を作ってください…
2025/02/27(木) 12:14:13.90ID:CXOTqB0o0
無理だろうね
アークは面白いんだ!子供にウケてないとは誰も分からないんだ!って叫んで回ってるし
2025/02/27(木) 12:15:37.86ID:eYtH1bxE0
アークって子供にも一般にもオタクにも受けない
アークは悪い意味でオタクでもない
2025/02/27(木) 12:22:02.79ID:MRwJ/bGz0
デッカーまでの路線捨ててこの落ちぶれはダサい
正直そういうこと言ってやるやつらは捨てたことにたいして持ち上げて退けなくなったバカ共だろ
2025/02/27(木) 12:22:05.93ID:XLJ/+mzE0
そもそものこの負の連鎖みたいなものの始まりがブレーザーって考えたら
ほぼほぼ二作同時に企画進行させるの止めればいいのにな
今の制作体制じゃ難しいのかもしれないけども
トリガー〜デッカーはあれ世界観共有した連続作だったからそれがハマったってだけだろうに

>>681
所謂大手タイトルと比べたらって話でTCGという枠組みで見たらそこまで珍しいもんでもないんだよな
個人的に作品やキャラクターの再現性という意味でいうならそれこそバトスピとかの方がってかんじもあるしなぁ
2025/02/27(木) 12:26:52.49ID:ogqTzKcv0
>>690
耳が痛い話だな
2025/02/27(木) 12:38:32.56ID:LcsrirPo0
このスレ的には数字さえ出せば大衆受けとか面白い作品とかはどうでもいいけどな
デッカーだってオタク絶賛のZや懐古オタクはキレたが子供ウケしたらしいトリガーに比べれば作品としては地味って評価だったんだし
2025/02/27(木) 12:42:23.77ID:JKSGdXD10
今の戦隊は子供ウケいいっぽい?
実況だとあんま良くなさそうだけど、リングが売れてるならいいのかな
2025/02/27(木) 12:42:54.85ID:1FVXCca80
なら尚更アークとブレーザーってダメだよな
696名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/27(木) 12:50:47.68ID:BoFwtnCVH
>>694
まんまディケイドみたいな受け方してそうだよな
2025/02/27(木) 13:00:48.06ID:KgaQXnuc0
中国市場は本当にウルトラマンだな
超英雄魂展の時も思ったが。

https://i.imgur.com/7iA5bd3.jpeg
https://i.imgur.com/akMOquU.jpeg
https://i.imgur.com/sLaAlNN.jpeg
2025/02/27(木) 13:07:07.66ID:zPXv+5C/0
目立ってる面子が古いな
699名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/27(木) 13:13:59.89ID:CaShsx750
>>696=円谷信者の話題そらし
2025/02/27(木) 13:14:55.93ID:NlYgxxzq0
まあデッカーの売上も同時期のシンウルトラマンのおかげな所もあるからな
2025/02/27(木) 13:27:03.94ID:8sqj3hHh0
>>675
テレ東系だが全国ネットの地上波でやれていることは結構重要で
配信のみになったら製作費が減らされる上に内容以前に現役でやっている知名度が激減する
これはウルトラに限らず他のコンテンツにも言えることだけど
>>691
2作続けて結果が芳しくなくて単に1作がヒットしなかったじゃなくて
シリーズ自体が低迷していると思われると次作がヒットしてもたまたまヒットしただけの印象を持たれてしまいやすいから
今の状況はかなりまずい
2025/02/27(木) 14:02:20.80ID:zrJ7K+7H0
>>696
ディケイドみたいな受け方なら良い方じゃない?Amazonでもテガソード単体が無料配送で4/13お届けだし在庫がなくなってる。
2025/02/27(木) 14:08:47.70ID:E2iIlMnH0
いまだにTBSのイメージが強い
2025/02/27(木) 14:20:15.94ID:3ZsO6Y8p0
結局海外だと玩具玩具してものが求められてるんだから捨てるのはやめろよと思う
2025/02/27(木) 14:23:45.68ID:8sqj3hHh0
ウルトラはせめて視聴率が比較的高めで配信視聴数も最近ではかなり高い水準だったら
状況は全然違っていたはず
2025/02/27(木) 15:30:52.54ID:51ayZEIS0
アークの「俺たちは名作を作ってるだ感」は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況