X



仮面ライダーガヴ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ a304-n+Zq [2001:268:9890:1ea8:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:01:22.84ID:YJ08wR5Z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2024年9月1日から放送開始の「仮面ライダーガヴ」の本スレです。

●テレビ朝日公式● https://www.tv-asahi.co.jp/gavv/
○WEB公式|東映○ https://www.kamen-rider-official.com/gavv/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーガヴ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1743424279/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/20(日) 11:08:53.00ID:nMCkxsO30
>>418
バトラーってそもそも役職名だからな
セバスチャンは人名だけど
たぶんリトル・マーメイドからそのイメージが付いたんかのう
2025/04/20(日) 11:12:19.41ID:aiHt3itn0
>>409
それはラキアにとってどうなのかということだわね
弟を直接やった下手人を倒した後に彼がどうするかというのは気にはなる
ストマック社壊滅を目標にするんだろうか
2025/04/20(日) 11:17:50.79ID:kAeR7/uBa
弟イベント終わったら
周りの人間を理解して守るために戦おうと考えるようになるラキアがストマック社を倒そうと動くのかもね
その一環で絆斗と腕繋がれてドタバタする中でお互い「やるじゃん」的な見直すシーンあるのかと思ってたけどなかったな…
2025/04/20(日) 11:17:59.12ID:qHCxtWQE0
>>418
なんでそこでレジェンドが出てこないんだよ~w
2025/04/20(日) 11:18:46.43ID:m7cMKtid0
>>421
話は次回につづくようだしそのへんは来週やるんじゃね
424名無しより愛をこめて (JPW 0H2d-YOZq [194.195.89.48])
垢版 |
2025/04/20(日) 11:20:08.57ID:WYHSzZ4pH
そういやオロナミンCのCMはいつ頃出るだろう
それ次第では久々に漢のみの硬派なCMが見られる
2025/04/20(日) 11:20:42.03ID:DiMj20Zs0
ハントが追ってる被害者井上みちるも「弟」で帰りを待ってる人が居るからな
ハントの行動原理は他人の悲しみや辛さへの共感の比重が大きくなるってし

ラキアと共に自分のためから誰かのためにライダーの力を使う理由がシフトしていく過程かも
2025/04/20(日) 11:22:30.28ID:73xEAYWv0
>>423
だよね
ラキアと絆斗がわかり合うための拘束回
427名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9164-nfbv [2001:268:9a04:c9dc:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 11:25:40.08ID:1YX1Vqy+0
ゴチポッドはあの店主のおじさん絡みかニエルブに見つかったデンデおじさんが連れてかれた先で開発で入手のパターンか?
2025/04/20(日) 11:30:36.28ID:1UaqSMap0
つかラキアが仲間になったのってコメルの仇もあるけどストマック潰す為じゃなかった?
ショウマにどうする?って選択肢与えられた時に「アイツらの野望のために力を使い続けるか?野望を止める為に使うか」って話だったし
2025/04/20(日) 11:32:08.35ID:DiMj20Zs0
「やっと見つけたよ…ストマック家の裏切り者をね!」

実家がヤバい雰囲気なので自分が裏切る時の
アドバイスを貰いに来た研究者さん
2025/04/20(日) 11:32:21.01ID:SD/jvHCC0
>>416
>>421
そんなことせずとももうとっくにストマック社が3ライダー全員の共通の敵であろう
2025/04/20(日) 11:37:11.39ID:fVrCU4gw0
駄菓子屋の店主はあのわざとらしい演技が余計怪しいんだよな
TikTokのショートドラマでよく見る人なんだけどここまであからさまな演技じゃないもん
2025/04/20(日) 11:37:55.92ID:DiMj20Zs0
まだハントだけがジャルダック父娘の事は知らないんだよな

「ストマック社は俺たち3人でぶっ潰すぜ!」とか気勢を上げたタイミングで
「今の奴らのバックには大統領が居る」とか言われるんだろうか
2025/04/20(日) 11:46:46.05ID:HFAW3A0w0
姉さんには何もしないから(恐怖)
2025/04/20(日) 11:47:29.92ID:SiurDgUe0
何もしないなら?
435名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53fe-wY3l [240b:252:7540:9d00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 12:00:52.53ID:DHuDuteY0
>>431
悪人とは言わずとも母親関連で後ろめたいことでもあったら悲しいわ
2025/04/20(日) 12:10:26.42ID:ugt+nfBm0
予告でリゼルがショウマにそんなに人間が大事かと聞いてたけど、大事と答えたところで絶対心変わりなんてしないでしょうな。
2025/04/20(日) 12:13:00.72ID:m67AbY+00
ライダーでちょくちょくあるアニメみたいなくどい演出回苦手だわー
絆斗の口調もなんか変だったし
2025/04/20(日) 12:18:34.64ID:k0ROBAz70
セバスチャンといえばアルプスの少女ハイジ
>>433
そこ、姉さんの表情が読めないのも怖いんだよね
439名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1312-mGHg [2402:6b00:aa31:8000:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 12:40:12.67ID:znmI4Uv80
なんかいきなりつまらなくなったな
戦隊でやるような話をライダーでやるのは勘弁してほしい
440 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 795e-qtpD [182.158.80.214])
垢版 |
2025/04/20(日) 12:55:25.49ID:D1qCH4pc0
シリアス展開だったから箸休めに無理やりギャグ入れた感じがした
2025/04/20(日) 12:58:22.16ID:TdHu9Lz40
今はライダーでやるような話を戦隊でするような感じだな
2025/04/20(日) 12:58:58.01ID:nieZMbrN0
まあシリアスが分厚くて濃かったからな
別に薄めなくても良い気はするけども
数話前にオンドゥルしてた人とは思えないコミカルさだわね
443名無しより愛をこめて (JPW 0H2d-YOZq [194.195.89.48])
垢版 |
2025/04/20(日) 13:01:31.40ID:WYHSzZ4pH
ライダーと戦隊の垣根がだんだん薄くなってきてる感じはするよな
だがライダーがレジェンド商法連発で数字出してる中戦隊の方はそういう事やらないんで鳴かず飛ばずになってるのはなんとかした方がいい
2025/04/20(日) 13:03:13.48ID:DiMj20Zs0
大統領にはビビりまくって下手に出るがジープには余裕余裕のランゴ兄さん

ジープには自分ちに警察呼べないのがバレてる
2025/04/20(日) 13:04:52.34ID:fdWUdaJF0
今日はガヴというよりガッチャードを見た感じがして懐かしかったわ
普段ギャグ描写全くない3号キャラがギャグの犠牲になるのはカメドーン回思い出す
2025/04/20(日) 13:05:48.56ID:TdHu9Lz40
フィオナと煌嶺って一応親戚になるのかな
2025/04/20(日) 13:06:54.34ID:DHuDuteY0
箸休めのギャグも大事だからな
コメディチックだったけど戦闘は工夫されてて面白かったし
448名無しより愛をこめて (ワッチョイW 891b-BiwX [240f:78:f31:1:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 13:06:59.55ID:1JucXZ9b0
キャラ崩壊を心配されるほど急にテンション高い漫才でだいぶ戦隊化してたなぁ
ほっといても敵がギャグなんだから逆にシリアスが浮いちゃう
2025/04/20(日) 13:09:16.11ID:lWBI7qFE0
先週がダチョウ肥後メイン回だったしな

( ´ー`)y-~~
2025/04/20(日) 13:09:23.77ID:DiMj20Zs0
次回ショウマの交渉スキルが発動し
リゼルの人間界での買占めの請求をストマック社に回すことで合意
2025/04/20(日) 13:10:41.62ID:lWBI7qFE0
チミら「アニメオタク」て

キャラ崩壊()を凄く嫌う傾向なのが

よく分かるんやけども

1匹2匹じゃないもんな

「飛影はそんな事言わない」←これ思い出した

( *´艸`)クスクス
452名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0ba1-J1QW [2400:2200:381:3e72:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 13:10:52.14ID:yihuCyjM0
未来少年コナンのオマージュかよ!と思った爺です
2025/04/20(日) 13:12:17.98ID:gSwv+VzXa
内田脚本はギャグ書かせると必ず要らんキャラ崩壊する
わかってたからやっぱりなって感じ
ラキアにズボンひっぱられて「ああん!」とかさ
いくら日野君がなんでもやってくれるからってサボテン可哀想だしよ
2025/04/20(日) 13:12:28.95ID:DiMj20Zs0
グラニュートの特殊能力をデンテ叔父ではなく
幸果社長に何とかしてもらおうとした時点で
発想が既にギャグ時空に侵されてるのである
2025/04/20(日) 13:14:37.57ID:lWBI7qFE0
>>453
サボテンにまで没入()するとか

もうサボテン抱きしめて話相手になって貰いーw

IQ 2 あるんやて

( *´艸`)クスクス
2025/04/20(日) 13:15:42.81ID:DHuDuteY0
確かにwまぁでも演者もノリノリだったと思うぞ
この手のキャラ崩壊ギャグは男児受けもいいっていうしな
2025/04/20(日) 13:42:30.04ID:+nPsHy4q0
自分にはバトラーがガヴとの戦いを楽しんでいるようにみえた
今後3ライダーのライバルになるのかと
だとすればライダーには弱くなってもらうと困る訳で
ガヴに間接的に協力している菓子屋さんに実は擬態しているかも知れない
2025/04/20(日) 13:45:17.82ID:NBljhJsG0
ダイナマイトあるし、なんでも屋って幸果さんはテロリストの手助けとかもやってるんか?
2025/04/20(日) 13:46:03.22ID:nx4t+4U80
デンデおじさんも殺されて退場か、悲しいな。
2025/04/20(日) 13:49:40.18ID:DiMj20Zs0
ビルの解体とか夜逃げ後の証拠隠滅とか
461名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1389-zePi [125.196.182.212])
垢版 |
2025/04/20(日) 14:01:52.09ID:gw5YfMHI0
固める攻撃だけで良かったのに
2025/04/20(日) 14:23:39.60ID:nieZMbrN0
>>457
ごめん俺は全くそうは見えんかった
2025/04/20(日) 14:23:47.08ID:aGTao/9z0
急にギャグがやたらダルくなったと思ったけど脚本の人の問題かな
キャラ崩壊とまでは言わないけどノリが違いすぎて戸惑った
464名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8901-mBrI [126.168.12.160])
垢版 |
2025/04/20(日) 15:17:07.78ID:Y2BqdQht0
>>419
なるほど、大工のカーペンターさんみたいなもんか

>>422
ガッチャードあんま好きじゃない
2025/04/20(日) 15:21:03.97ID:nieZMbrN0
>>464
そうかもしれんが今回は普通に執事のことを執事と呼んでいるようには見えたな
いや彼の名前はバトラーさんな線もゼロではないが
466名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8901-mBrI [126.168.12.160])
垢版 |
2025/04/20(日) 15:27:30.96ID:Y2BqdQht0
>>463
上堀内監督だから演出もくどかった気がする
467名無しより愛をこめて (ワッチョイW 537e-wY3l [240b:252:7540:9d00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 15:46:08.80ID:DHuDuteY0
>>463
そこら辺は監督による影響も大きいからな
上堀内監督はシリアス回でもそういうとこはある
468名無しより愛をこめて (ワッチョイW 91f3-BiwX [2400:4052:383:2400:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 15:51:29.81ID:0VLTDe7W0
>>459
ジャルダック家に好き勝手やられてるこの状況で叔父さん殺してる場合じゃないだろうし二エルブの事だから何かしら戦い以外の目的がありそう
469名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-LrzF [60.88.94.89])
垢版 |
2025/04/20(日) 15:54:33.90ID:E0wtHhxO0
今回観てやっぱり内田さんは戦隊の方が向いていると改めて思った
今回のチョコゴチソウもガッチャのホッパーも動かし方上手いし良い意味で子供ウケが良いんだよね
2025/04/20(日) 16:09:04.41ID:5PvEZVE80
やっぱみんな思うところがあるみたいだね
なーんかイマイチ盛り上がりきらないんだよなガブって
新章入ってからもビターガブ以降の中弛みがずっと続いてる感じだ
2025/04/20(日) 16:12:09.20ID:2/oXlvRC0
タマのギャグ回や箸休め回は良いんだけど絆人の「ワタシ〜」は無いなと思った
今まで人物を丁寧に丁寧に描いてきた作品だからこそ
2025/04/20(日) 16:13:05.10ID:nieZMbrN0
ハンティの中の人のアドリブをOKテイクにした感じかもしれんな
2025/04/20(日) 16:13:12.97ID:Ub1CSb4t0
令和ライダー成功作ってどれよ?
2025/04/20(日) 16:16:40.37ID:DgOEgeDA0
>>470
今回は脚本が初めての人だから違和感はあったけど
新章入ってからは全然中弛みなんてしてないぞ
ビターガヴもヴラム加入に絆斗とショウマの和解に色々要素があって中弛みではなかったけどな
2025/04/20(日) 16:18:10.13ID:DgOEgeDA0
>>471
浅沼さんのアドリブ見てはっちゃけた感はある
2025/04/20(日) 16:19:08.50ID:1+xi9rkC0
このスレで中弛みとか言ってるの一人だけでしょ
2025/04/20(日) 16:26:51.71ID:eshOisNN0
>>470
え、みんなって…?

今回のギャグのノリには好き嫌いあると思うけど自分はずっと面白いわガブ
2025/04/20(日) 16:29:43.17ID:AkHzAAFR0
>>477
わざとやってんじゃないなら典型的な確証バイアスだろうな
2025/04/20(日) 16:34:50.15ID:ugt+nfBm0
元経営者として現副社長にアドバイスしてるのは、ランゴ兄貴の最後の良心だろうか。まだまだランゴ兄貴が一枚も二枚も上手なイメージ。
480名無しより愛をこめて (ワッチョイ 911b-pIqh [2400:2412:8500:9900:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 16:37:10.62ID:rnMemGZc0
まあ靖子脚本でさえ中弛みはそれなりにあるからまだ全然許せる範囲なんだけど盛り上がりに若干欠けるのはわかる シータジープ戦みたいな互いの実力を全て出し切った激闘をギャグ抜きで見せて欲しい
2025/04/20(日) 16:45:51.27ID:WDBQ8LLs0
内田脚本とガヴ合わないと思ったけど意外と好評なのか?内田のギャグ寒くて見てられないんだよな
2025/04/20(日) 16:53:33.92ID:u/oZ9NZz0
今回のは合う合わないと分かれる回だったけど普通に楽しめてる人もちゃんとこのスレにもいるから470はいつものガヴアンチの釣りだよ
2025/04/20(日) 16:56:52.62ID:WDBQ8LLs0
内田脚本とガヴ合わないと思ったけど意外と好評なのか?内田のギャグ寒くて見てられないんだよな
2025/04/20(日) 16:57:57.42ID:s74livRJ0
毛利回よりもマシだったな内田回
リバイス初登場時のふざけた感じになるかと思ったけどしっかり話かけてて良かった
2025/04/20(日) 17:01:55.18ID:s74livRJ0
>>459
なんとなくニエルブはスガが使ってたベルトと偽ショーマの研究関連をおじさんに頼んだりしてな
まあ最後は…おじさん退場させそうだが
2025/04/20(日) 17:03:49.93ID:feYRhPtq0
黒ガヴ移植したいんだろ
2025/04/20(日) 17:06:32.20ID:2/oXlvRC0
今回はやたら戦隊ぽくて違和感はあるけど、次回早速シリアスに入るから期待してまぁ目を瞑ろうって感じ
>>474
自分は初期からここまで中緩みと言うべき緩みは感じなかった
後から意味合いが分かることも有るし全体として好きな作品で感謝しながら観てる
2025/04/20(日) 17:12:46.95ID:nieZMbrN0
令和で中だるみといえば
ゼロワンのお仕事勝負くらい?
489名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13a6-mBrI [2001:f70:8100:6300:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 17:27:06.73ID:dHaBi8p70
>>488
前作のこともう忘れたのかい
2025/04/20(日) 17:36:55.26ID:nieZMbrN0
>>489
ずっと昔のゼロワンが先に出てきたくらいには忘れてんなあ
2025/04/20(日) 17:39:55.50ID:DHuDuteY0
レギュラーキャラの当番回とかギャグ回でも本筋進まなくても特に気にならんな
5番勝負はそのどっちでもない上にストレスは貯まるからレベルが違う
2025/04/20(日) 17:43:28.91ID:Ub1CSb4t0
セイバー坂を越えるヤバい回ってありますか?
493名無しより愛をこめて (JPW 0H2d-YOZq [194.195.89.49])
垢版 |
2025/04/20(日) 17:53:47.46ID:yPpDhEHnH
5番勝負は全体で見るとまだマシっていうのが恐ろしい
あれ以降倫理観破綻してもう何がしたいのか分からん作品に成り下がる
2025/04/20(日) 17:55:23.86ID:PbbNq07U0
バトラーを名前だと思ってる人いんのか
いやまあ居るか
2025/04/20(日) 17:58:03.02ID:3/WbWi1X0
盛り上がりに欠けるって言ってる人は最近観てない人?
酸賀編からの大統領編とか山場から新展開までずっと事件起きてて気持ちが休まらないくらいだった
ようやくこの二週間で箸休めできたようなもの
今回もギャグ回で終わらせず次のシリアスに繋げててバランス良いと思うけど
2025/04/20(日) 18:00:07.99ID:ntx1ab3ca
良くも悪くも記憶に残るだけマシかもね…
ガヴは人物描写を丁寧にやってきたから途中異色な回があると違和感なんだろう
たまにはいいよ
中だるみうるさい人には異色回があろうと中だるみなんだろうし終始中だるんでると思ってたらいいと思う
2025/04/20(日) 18:02:05.26ID:HFAW3A0w0
毎週の視聴後はやく次も見たいしか思ってない
2025/04/20(日) 18:14:39.60ID:LjiHhzsDM
今回ちょっと毛色が違う感じはしたけど
今までもいろんな演出あったから今回だけどうこう言えないと思うんだけどなあ
とにかく毎回面白くて次が楽しみ
2025/04/20(日) 18:15:24.54ID:lWBI7qFE0
釘刺しとくよ

キャラクター崩壊を嫌うのは
アニメオタクの性癖なんよな

チミら多分ウルトラQ・マン・セブンの
脚本・監督ごとの「違い」みたいのを

体感してないだけやとも思うね

自称オタクが全然浅いわけですよ

( ´ー`)y-~~
2025/04/20(日) 18:34:39.09ID:cTgAjxeu0
社長と副社長が仕事してなさそうだけどストマック社大丈夫か?
2025/04/20(日) 19:02:29.89ID:SD/jvHCC0
>>488
ゼロワン〜リバイスまでは程度の差はあれど結構やばかったと思う
まぁ、この3作品はコロナの煽りをもろに受けたってのもあるだろうけど
2025/04/20(日) 19:02:39.84ID:DgOEgeDA0
そもそも今回も純粋なギャグ回じゃなくて
ショウマは別行動だったし
色々伏線やらネタはあって
飽きない話になってたけどな
2025/04/20(日) 19:03:23.50ID:KyHAI3QM0
>>481
カニ回のときに変なタイミングで水遊びやってたことあったし似たような感じだと思う。
504名無しより愛をこめて (ワッチョイW 816f-LrzF [2400:2411:c080:2c00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:05:05.04ID:+2IXh6f10
そんなわけないだろからのそう!そう!って言ってる風のグミ達と戸惑ってるチョコドンが可愛かったぐらいしかなかった、
ゴチゾウのシーンはもっと見てみたいな1話丸々でも構わないから
2025/04/20(日) 19:09:32.85ID:aiHt3itn0
次回のの話のキモはやはり絆斗とラキアがどう共闘するかというところにあると思う
絆斗はまだラキアのことどこまで知ってるんだかよく分からない
ラキアの大まかな経緯くらい知ってるのかな
あと絆斗はラキアのグラニュートの姿を見たこと無いんじゃないかな
でも強いて見せることはもう無いかもなあ
2025/04/20(日) 19:10:25.02ID:DHuDuteY0
ゴチゾウのああいうシーンを入れて来たのは内田脚本らしかったな
ソルベエやフラッペいずの喋れる設定はもっと活かせると思う
2025/04/20(日) 19:11:02.15ID:Hz7OPV6w0
>>505
ラキアが敵として出てきた時にガヴとヴァレンの前でグラニュート態でヴラムに変身してなかったか?
2025/04/20(日) 19:15:58.42ID:aiHt3itn0
>>507
そこらへんの記憶がちょっと曖昧
間違ってたらごめん
509名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8120-LrzF [2400:2411:c080:2c00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:20:42.33ID:+2IXh6f10
偶にはこういう回があっても悪くないじゃない?派と話のクオリティがよろしくない派で分かれてるのかな?
2025/04/20(日) 19:28:20.88ID:Hz7OPV6w0
>>508
17話見返して来たけどラキア人間の姿でガヴとヴァレンの前に登場→グラニュート態になる→ヴラムに変身だったから絆斗もラキアのグラニュートとしての姿は一応知ってると思う
ラキアにどんな経緯があったのか知ってるかどうかってのは俺も記憶にないな…
2025/04/20(日) 19:32:13.49ID:IXcdhrqI0
そういやまだチョコルド残ってるけど来週のニエルブ来訪で持ってかれたりするんかね
あれも一応酸賀の成果だし
2025/04/20(日) 20:00:10.29ID:+pfgYVP90
>>479
ランゴの態度からすると逆転の手を考えているのだろうな。
ありがちなところでは

・大統領を闇菓子中毒にする
・大統領が有力者を次々に闇菓子中毒にしたところで「闇菓子を作っているのはこっち」とバラして
 グラニュート界そのものを乗っ取る(ランゴがラスボス展開)

というところだろうか。
2025/04/20(日) 20:17:13.45ID:gJ1S1Faj0
「絆斗とラキアがくっついた?」
「アッー!」と思わせる案件だよな
2025/04/20(日) 20:20:48.90ID:aiHt3itn0
>>510
わざわざありがとう
ラキアがもうグラニュート体にならんと思うのは視聴者的にイメージダウンにしかならないと思うからです
でもラキアの本当の姿はやっぱりあれしか無い訳で
2025/04/20(日) 20:28:35.98ID:PbbNq07U0
多分なぁ…
次ラキアがラーゲ9フォームになる時はな
多分俺があんまり見たくない景色になっちまった時だと思うんだよ
2025/04/20(日) 20:33:47.04ID:IXcdhrqI0
ヴラムスタムギア破壊されて変身不能になるか悪役引き受けなきゃならん事態になった時かな……
517名無しより愛をこめて (ワッチョイW f915-LrzF [2001:268:99a7:3114:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 20:36:22.94ID:YwLda1ND0
>>470
敵の本元のストマック家が積極的にショウマ達を倒しに来ないのが大きな理由だと思う
ライダーが3人になって一般のバイトを倒すのに苦戦もあまりしないしね
518 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fb01-qtpD [111.189.154.24])
垢版 |
2025/04/20(日) 20:48:32.46ID:zgxGnsZV0
グロッタが直に倒しに行けよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況