X



ガンダムWってメカの設定が雑だよね [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/02(土) 13:36:29.09ID:CqXeUc+c0
ガンダムシリーズでもワーストだと思う
2017/04/04(火) 16:02:32.11ID:J6lUAA/30
無いに等しいってのはお前の頭の中身だな
劇中では命中してるし飛んでったまま回収できないで撃つたびに損失なんてこともない
それとEWクロークは分割サイドアーマーがないから開状態で横ガッツリ防御できるなんてのも妄想でしかない
EWの肩部は装甲ではなくジャマーだしな
2017/04/04(火) 18:16:59.11ID:kHJAZvEC0
>>308
>展開して全開機動が可能な状態で
閉じてたら腕が全然使えなくなった間抜けさの何のフォローにもなってなくね?
後ろ防御も前開いたところで本体からはみ出しすぎてて無駄な面積が増えてるだけで
後の装甲だけで本体カバーしてるのと変わってなくね?
2017/04/05(水) 01:11:12.24ID:zBffu6jO0
まぁTV劇中みたいに、クローク展開中に剥き出しのバックパックに直撃っていう事態にはならないな
2017/04/05(水) 11:23:59.94ID:BCjXE8sB0
開閉が不自由だと推進器の偏向の自由度があからさまに低くなるからね
常にむき出しで閉じられないわけではないから防御にも問題ないしな
開閉不能の固定仕様になんかするのは何故開閉できるようになってたのか理解してないバカデザイナーしかしない
2017/04/06(木) 00:33:02.97ID:GqZxCyqZ0
防御にも問題無いなら、あんな本体に被弾してないよ
真上まで上がったものを下げて防御のアクションが、果たして多数の相手の弾速に対応できるのかという
結局、戦術プログラムを入れたビルゴU相手にした時も、他の3機と等しくボッコボコにされてたような
EWクロークが開閉不能の固定仕様っていうのがどういう意味かわからないけど
原作内で、最低でも水平近くまで上がるということが確認されてるからスラスターの自由度がどうこうってことは無いと思うがね
2017/04/10(月) 12:30:32.25ID:iev90aqZ0
機体は前期後期共にEW派だがウイングだけはTV派
やっぱりゼロカスと本体同じっていうのはどう考えても無理ありすぎる
2017/04/12(水) 00:58:39.04ID:4iSqg1N80
同じ(ほとんど)なのは本体のデザインで、本体性能は違うけどね
2017/04/15(土) 21:45:39.41ID:8v8S8dAk0
TVの強化前の機体が好きな身としてはEW当時のリファインは本当に救いだった
リファインというよりむしろ理想の強化形態及び二号ロボといった感じで
ゼロカスタムも配色がTVウイングと同じな辺りやはり皆の考えは同じなんだなと
2017/04/17(月) 22:00:14.46ID:38Ke/LnJ0
少なくとも五機の先祖という設定でカトルが暴れる際のイメージに合うのはTV版じゃなくゼロカス
あの絶対的な破壊のイメージに合うのはゼロカスタム
ゼロはどうみてもウイングの後継機もしくは改修機にしかみえん
2017/05/24(水) 16:23:05.04ID:NzkpWFJn0
>五機の先祖という設定で
なおさらねえよ
シェンロンの腕の元である打突に使える伸縮機構もつシールドも無くなってるのに
そもそもなんだよあの恥ずかしい羽
2017/05/26(金) 02:13:33.71ID:R8CLBfkL0
>シェンロンの腕の元である打突に使える伸縮機構もつシールド
シェンロンの腕の面白ギミックに対して、TVゼロのシールドはスライドして微かに伸びるだけの完全に別物
当然、応用して作ったなんて設定もありません
2017/05/26(金) 10:09:27.08ID:ESeVRSMG0
パイルバンカーのような打突武器として使えるくらいに伸縮するし
実際それがシェンロンのドラゴンハングの機構の元だよ眼をそらすなよ
2017/05/27(土) 00:32:58.29ID:uil5tpLg0
んなこと言ってないで、根拠となる公式設定をUPすりゃいいじゃん
2017/05/30(火) 17:53:03.39ID:eCBOddm90
シールド伸縮がドラゴンハングに〜はただの視聴者の妄想
ドラゴンハングに応用されたのはゼロの本体フレーム構造
ソースは1/60ウイングゼロ
実際ゼロカスタムは五機の先祖という設定も見越してもリファインされてると思うがね
あのどうみてもウイングの後継機にしかみえない出で立ちは当時から難多かったし

何よりそういう始祖というオリジナル性も確立しつつTVウイングのイメージ残してるっていうのが個人的に一番幸いだったなゼロカスタムは
これはヘルカスとナタクにも言えるが
やはりカトキも後期機体に関してはこりゃねーわと思っててなおかつ前期機体の事は気に入ってたんだなと
リファインについてオリジナルないがしろにしてる批判もあるが大きく変わってるのはカスタムだけで現にアーリーデザインはTVと殆ど同じだし

俺はTV派だけどあの一連の企画でようやく溜飲下がったよ カスタムは納得いくような強化形態でアーリーは基本オリジナル尊重してくれてるし
唯一何かあるならウイングガンダムだけはゼロカス流用じゃなくTV版そのままのリファインがよかったかなぁとそれくらい
そういう所MGTV版ウイングには期待してたんだが…
2017/06/01(木) 11:23:42.05ID:bheG1rNz0
当時業界でもEWの評価は「TV前半の熱さを思い起こさせてお勧め」というものだったし皆の共通認識だったんでしょ
後半は機体含めて全部駄目 というのが 
矛盾の塊のエピオンも存在を抹殺されててギスVに置き換えられてたり
EWの大ヒットはデザインはじめにそういう前半の良さを上手く抜き出して再構築したからだよ
現にWで話題になるのって専らTV前半とEWだもんな
2017/06/02(金) 03:40:03.47ID:3sNnA9U90
エピオンはパイロット(ミリアルド)含めて、2度と地球圏で表舞台に立つわけにはいかない存在だから
トールギスVが出てきただけだが
2017/07/25(火) 03:26:31.78ID:UqH8H3HK0
>>322
ちゃんとみてたらTV前半のガンダム5機にトールギスという組み合わせをそのままEWが継承してるのに気付く
つまりEWは皆が不満だったW後半の存在そのもののリメイクの延長上にある存在
リアルタイム世代ならこれをしっかり理解してるからTVかEWかで争いなど起こらないんだよね
ゼロカスタムの存在に文句言う人間など皆無だった、むしろようやくヒイロに相応しいガンダムが出て皆満足してた
TVかEWかで争ってんのは大抵ゲーム等の後追いの連中
2017/07/25(火) 03:54:32.93ID:N36OIsDc0
>>325
当時1/144派だった俺は、ゼロカスを認めたいけど認められなかった

1/144のキットが無かったから
2017/07/27(木) 00:27:22.26ID:eTGgsV0J0
1/100の一年後に1/144出たじゃないですかぁ
個人的にあれが今でもEWガンダムのベスト立体化だと思ってるよ
ナタクも待望の新規造詣で満足した
あれのランナー構成アーリーも見越してたしアーリーやって欲しかったな
今からでもやって欲しい
328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/05(土) 19:23:41.47ID:4KMOnPqf0
隠密とか砲撃とかのコンセプトだけならともかく
死神風とかピエロとかそういうデザインモチーフがあるのがよいこのろぼっとまんがって感じがするわ
ウイング勢
2017/08/11(金) 15:01:11.56ID:NatO1h4+0
デザインとしても統制の取れた軍隊に龍だったり死神だったり文字通り冗談の様な子供向けロボが攻めてくるという構図がコンセプトだから
OZMSは現実の兵器と比べても違和感無いのが上手いなぁと思う
派手さが全くなくて地味だよね
2017/08/13(日) 00:22:13.79ID:USaP3eUF0
>>328
いやいやいや
そもそもヘビーアームズは砲撃のコンセプトしかないデザインじゃないか
>>329
サーペントに流用されるほど馴染むヘビーアームズは5Gの良心

>>328-329
ピエロなのは乗ってる奴の動かし方のせい
2017/08/27(日) 15:48:31.40ID:6Ch2V9720
TV版の頃にゼロの本体は好きでも羽が気に入らなくてゼロにウイングの羽付けた立体物作ったけど
思えばアーリーウイングがそのままこの発想だ
自分みたいな事してた人間が大勢居たのかも知れない
2017/08/27(日) 17:28:53.98ID:A0XwBHCR0
>>329
監督からOZのMSは現代兵器の延長でというオーダーだったと昔のムックのインタビューで言ってた
しかも一発OKだったらしい
2017/09/12(火) 09:33:18.14ID:VO4XHbjk0
未だにドーバーガンはビームなのか実弾なのか明確に定まってないからな
一説ではギスものだけがバスターライフルに次ぐビーム兵器でリーオーのはバズーカらしいけど
けどそんな適当なものでも海外では唯一リアルなガンダムとして受け入れられてんだから分からんもんだね
2017/09/12(火) 15:11:55.42ID:UKG4pwJR0
>>330
ヘビーアームズは弾薬庫だからこそ弾を使い切ると大きな重量変化で
驚くほど身軽な動きをする格闘MSにスイッチングするという二面性のある機体だ
単なる砲撃機ではない
2017/09/13(水) 02:52:15.98ID:8TJwiAO80
マクロス7の奇勝
マクロス7の完勝
マクロス7の全勝
マクロス7の必勝
マクロス7の連勝
マクロス7の優勝
マクロス7の楽勝
マクロス7の圧勝
マクロス7の完全勝利
マクロス7の大勝利
マクロス7の勝利
マクロス7の勝ち
マクロス7は強いよ
マクロス7は強力だよ
マクロス7は強大だよ
マクロス7は強者だよ
マクロス7は強烈だよ
マクロス7は強靭だよ
マクロス7は強豪だよ
マクロス7は強剛だよ
2017/09/24(日) 05:25:36.57ID:5z1I7iNQ0
エヴァのアタリマエを見直せば、エヴァンゲリオンとかの85メートル級の
汎用人型決戦兵器人造人間がハイラルの大地を歩いたらどれだけの衝撃が来るのかがわかる。

一歩歩くだけで、エントリープラグの中に乗っているパイロットのリンクはロングストロークで揺られて、
一歩踏み出した時の衝撃でかなり大きなダメージを食らってしまう。

これでは、リンクだって、生きた心地がしないのは明確。
下手をすると、エントリープラグの中でハートが尽きてしまいゲームオーバーになるぞ。
2017/11/01(水) 01:39:38.89ID:8DCegnP70
>>333
トールギスのは両方撃てるんじゃなかったっけ?
実際、実弾撃ってるシーンも、数機まとめて飲み込む極太ビーム撃ってる時もあるし
2017/11/02(木) 08:57:12.20ID:QTf9I/0/0
>>325
羽のデザインは当時からずっと浮いた存在だったような…
ウイングゼロとは同じ機体だとは思えないよねってことでゼロカスタムで認識されてたのに、途中でウイングゼロに戻して混乱して最終的にウイングゼロ(EW)
個人的にはゼロカスタムのままで良かったと思う
2017/11/02(木) 15:29:42.25ID:03r0fCzM0
デザインだけでなく仕様が根本的に違いすぎるからな
パラレルワールドの機体としか言いようがない
2017/11/05(日) 08:33:13.77ID:/p5OWJiN0
過渡期ってほんとクソ
2017/11/15(水) 23:18:59.30ID:gpd7lCZk0
>>1
もはや設定の整合性が取りようのない宇宙世紀ほどじゃない
2017/11/16(木) 09:02:53.87ID:WW7Rg3Na0
整合性ないのはパラレル宇宙世紀がたくさんあるってだけだから気にするな
劇場版とTVにしろ富野が作ってない奴にしろ一つの宇宙でまとめる必要などない
2017/11/18(土) 14:22:41.59ID:utrmM/fZ0
まあいまだに宇宙世紀作品が人気No.1だし蛇足が増えるのも仕方ないね
2017/11/18(土) 14:28:29.12ID:V4XpZH4i0
蛇足どころかヤマタノオロチみたいになってる
345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 16:01:45.79ID:1++XwBUX0
ジョージアのコーヒーとガンダムのキャップのコラボ最高。http://maeda-gourmet.jp/2017/11/18/georgia/
2017/11/18(土) 16:29:49.43ID:ons+HaMl0
>>342
別にパラレルと整合性が取れないのは構わないが、後年で増えたパラレル作品等除いても普通にF91やV辺りの設定と整合性取りようがないのはどうかと思う
2017/11/28(火) 19:24:32.77ID:dOr2C3ut0
>>333
別にリアルだからWだけウケたわけではない。今更ドラゴンボールとかセラムン見てる国だってある。あんなの時期とか偶然よ
種だってOOだって見てる外国人いるよ
秋葉原行けばストフリ等のプラモ買っていく外国人は珍しくない
それに日本は唯一の被爆国だから、白人とは違うベクトルの戦争物を作れる
ハリウッドは今でも「遠くの海にギガトン級の核爆弾を廃棄してきたからまず安心」みたいな台詞を大作映画でやってる。日本人から見たら?が付く
2017/12/03(日) 19:09:07.90ID:vPzG2bN70
海外ウケ的にはキャラが生身で活躍するとこがいいんだよ
それこそアクション映画やFPSの主役以上に
ロボット乗って強くてなんなのって話
2017/12/03(日) 19:37:30.14ID:VyLh9Mkr0
白人は脳筋文化が遺伝子レベルで刷り込まれてるから
350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 19:42:27.27ID:9Wi7X1nD0
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M3KNZ
2018/04/13(金) 19:16:31.79ID:p8L/+dDw0
M3KNZ
2018/05/28(月) 04:33:40.59ID:uR2blpL70
>>322
アーリーは基本的にTVのディティールアップでカスタムは納得いく強化形態
TVから見続けてた人間の不満を見事に解消したデザインだから当時絶賛されて受け入れられた
羽ゼロだってTV劇中の様々な場面からこのアニメの作風に合うデザインはこれだと連想したデザインでもあるから視聴者の脳内で上書きされるのは当然の事
結局いつも通り何も知らない理解してないニワカが騒いでるだけ
そういう奴ほど声は大きいから余計な争いが起こるといういつもの構図
2018/08/20(月) 01:25:39.34ID:WScMpkO00
ただウイングとシェンロンはTVの方が好きかな、前者はゼロ流用後者は腕伸びがオミットされてるのがどうも
ウイングに関してはゼロカスタム自体がTVウイングのイメージを多く含んだものだからアーリーもそうなったのだろうけど
それなら作画上で描かれたゼロカスタム本来のデザインを参考にして欲しいんだよね特に頭部造詣、耳部分が横に細く長く伸びてるあの感じで
Xのヴァサーゴくらいに伸びてても良いくらい、エピオンの対である事考えたら尚の事
そこさえやってくれたら本体部分はゼロカスタムでも満足できるんだけど…
2018/08/27(月) 10:14:46.38ID:ff8nXlRz0
ゼロのシールド先端の伸縮ギミックがオミットされたのは許されない
ただでさえシェンロンの要素どことか言われるのに
2018/09/15(土) 02:39:44.30ID:H4rCi7T40
5人の博士の専門知識を使って設計した、今まで(トールギス)に無いガンダニュウムというマテリアルを使った全く新しい機種(ガンダム)の雛形がゼロであって
その雛形であるゼロを元にして各博士が自分の理想(強さではない)を実現して開発した機体が初期ガンダム
初期ガンダムの要素を集めたのがゼロではないよ
ゼロにあるのはシェンロンの要素では無く、老師の専門知識による要素・・・フレーム関連だったか?
2018/10/30(火) 07:03:23.13ID:q4WhwtRI0
種は設定があまりにも綿密で驚くな。
00もGN粒子でなんでも解決でかなり雑
2018/10/30(火) 07:33:23.97ID:c62XT+8p0
種は設定が緻密(にしようとして作者がサッパリ扱えず穴塗れでガッバガバ)
358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/30(火) 08:28:22.76ID:Zbc72FDw0
http://hissi.org/read.php/shar/20181030/cTRXaHd0Ukkw.html

綿密な計画が立てられなかった結果、
高校卒業できず借金返せず同僚に捕獲されたンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/10/30(火) 08:54:44.50ID:ql2MrDTE0
>種の設定が綿密で驚く
それ他作品の設定見ても驚けないくらい理解不能なだけでは
種レベルのガバ設定じゃないと驚く事も出来ないって日常生活にも苦労してそう
360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/30(火) 12:13:29.11ID:xD+5xdJD0
>>356
種ってその設定1mmも活かしてないの驚くな。
監督がその場のノリでかなり雑に設定増やすし
361あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2018/10/30(火) 20:47:01.99ID:BAwEbfBR0
種の場合隙間があれば無理やる設定詰め込んでるから何かあった時の調整が出来ないんだよな
2018/10/31(水) 08:09:57.64ID:9ennguTw0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1679018.jpg
監督選びに失敗すると続編は無理だな。
2018/10/31(水) 10:59:40.54ID:QS+3cHyk0
種はガンダムの名前が雑な割に、武器の名前には異常なほどにこだわってる感じだな
2018/10/31(水) 21:05:28.09
適当にかっこよさそうな名前を無節操に付けてるだけなのをそう言うならそうなんだろうな
2018/11/01(木) 13:44:14.19ID:ijt+Hw8a0
ガンダムの名前は小学生が意味も知らずに語感で選んだ英単語って感じだが、
武器の名前はこじらせた中学生が考えたくらいの差はあるだろ
367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 19:20:05.78ID:U/HL6N510
>>366
動物の名前が武器のフリーダムは戦隊ロボってか?www
368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 13:43:55.39ID:nZeKDjPI0
ターンエーはもっと酷い。
あれはSFじゃなくてオカルト。
教祖はカルト。
369あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2018/11/02(金) 17:01:41.54ID:/d2XdYVG0
最強のオカルトは宇宙世紀ってもう確定しちゃったから
アナザーなんか足元にも及ばん
371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 17:06:48.66ID:sNTm8utj0
そうだなwww
カルト宗教すぎて家から追い出されたもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあそのうち日本からも追い出されるんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/11/23(金) 20:56:40.40ID:LbKZERdo0
最強のクズ人間は溝口ってもう確定しちゃったから
並の犯罪者なんか足元にも及ばん
2018/12/17(月) 22:54:29.16ID:5TWAovK00
>>370
そもそもWにオカルトはない
2019/09/14(土) 13:19:54.32ID:RYSIRZt00
>>373
MSの中に居ながら遠くの人間やなんか変な光手で受け取って相手の思考読み取るカトルはオカルトではなかった…?
375あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2019/09/22(日) 18:36:42.97ID:Zi/KwfXP0
>>367
まぁ現実でも虎とかラーテルって名前の戦車あるし
ゴルゴ13には特殊兵器でトビウオなんてのもあったぞ
2019/09/22(日) 18:38:12.93
だから何?
2019/09/22(日) 18:40:06.12ID:Zi/KwfXP0
別に戦隊ロボに限った事じゃないって話だぞ
バルカン砲をハリネズミとしたのは中々いいセンスだと思う
2019/09/28(土) 21:07:01.24ID:eh9GvTRa0
>>207
Gにセーラームーンなんていたっけ?
2019/09/28(土) 21:37:28.40
ノーベルガンダム
2019/09/28(土) 21:56:34.17ID:eh9GvTRa0
ティアラ投げたり銀水晶で浄化するのがセーラームーン
リボンとフラフープで戦うノーベルはどちらかというと南ちゃんやぞ
2019/09/28(土) 22:07:01.76
耄碌爺かな
2019/09/28(土) 22:12:37.59ID:eh9GvTRa0
お前セーラームーン見たことないだろw
2019/09/28(土) 22:17:01.72
俺のイメージと違うから認めないって言われてもな耄碌爺はこれだから
2019/09/28(土) 22:25:11.33ID:eh9GvTRa0
こんなのに絡まれて、GもWも役不足だな
2019/09/28(土) 22:36:31.05
チキン爺はこんな所でブツブツ言って反論気分かw
2019/09/28(土) 22:41:25.33ID:eh9GvTRa0
おまいう
388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 22:42:47.30
該当スレで反論できないなら黙ってろボケ爺
2019/09/28(土) 22:45:30.60ID:eh9GvTRa0
(バカの頭の中にしかない)該当スレなんざ願い下げだw

誰もテメーの指示待ちの欲求なんか満たさねーからな(爆)
390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 01:07:19.85ID:UpdEczly0
雑巾や黒豚でさえ自分のスレで書き込みはできるのになwwwwwwwwwwwww
それ以下の存在とか恥ずかしくないのかとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/09/29(日) 09:49:39.67ID:WpW47QeX0
傍目には何を言ってるのか分からんし、俺にも分からん

ユカタン半島の先住民族も首をかしげるこどだろうなぁ
392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:57:34.68
耄碌爺は虚空からレス転載しているのかwww
病院逝けよ
2019/09/30(月) 03:28:32.30ID:vXBWsjlQ0
役不足=役が役者の魅力に追いついてないって意味だからGやWの魅力は過小評価されてるって事だな
2019/10/03(木) 06:40:30.28ID:O7YusU8Q0
こんなあらゆる設定に関心のないバカが調子に乗る道理はないからな
395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/03(木) 08:33:34.72
耄碌爺の自爆好きには困ったものだ
2019/10/03(木) 13:04:56.80ID:McLgfNDo0
あらゆる設定に関心のないバカ乙
397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/04(金) 00:35:54.71ID:IH6fOO9Y0
お前以上に馬鹿な奴は雑巾と黒豚だけだぞ定期
世界で下から三番目に頭が悪いガイジであったwwwwwwwwwwwwwwww
2019/11/02(土) 06:59:37.60ID:7s7GgMG50
虫干し
399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/02(土) 07:12:19.84ID:Qh7eYqZ40
ウジ虫干し
2019/11/02(土) 07:15:26.41ID:4wbXZptO0
案の定のウジ虫到来である

ガンダムWに昆虫モチーフなんていませんよ?
401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/02(土) 07:17:20.72
荒らしのボケ老人の見苦しい寝言か
2019/11/02(土) 07:19:28.97ID:4wbXZptO0
ウジ虫の越冬とか

お前に春は来ないぞ?😊
403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/02(土) 07:33:27.41ID:Qh7eYqZ40
このウジ虫、レスに頭の悪さが出てるからすぐわかるよな
ウジ虫自身はわかってないみたいだけどさ
2019/11/02(土) 07:35:47.39ID:4wbXZptO0
(いつもの頭の悪い仲間以外から)同意が欲しいんですね分かりませんw
2019/11/02(土) 07:38:13.43ID:1b0jadSC0
なんか自己紹介してるし
やっぱこのボケじいさん身の程わかってないみたいね
2019/11/02(土) 07:40:42.29ID:4wbXZptO0
身の程ってwww

あとID出てますよ、正式に改竄した割にはお粗末だなぁ
407通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/02(土) 07:42:12.93ID:1b0jadSC0
次の日本語のわかる方、どうぞ
408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/02(土) 07:58:52.09
耄碌爺って敵は一人と思い込んでいるんだな、日本語もまともに使えないってゲロしてるし流石ボケ老人

http://hissi.org/read.php/shar/20191102/NHdiWFpwdE8w.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況