X

ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/29(火) 23:24:52.48ID:bGdSgTOI0NIKU
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続

《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/

前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1524487020/

・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/01(日) 09:44:38.71ID:ZQwC+A77p
>なまじガンダムが歴史を重ね過ぎたせいで新規へのハードル高くしちゃってる

本当これ
御禿が宇宙世紀ガンダム終わらせたがってGガン高く評価する気持ちわかるわー
2018/07/01(日) 09:49:13.67ID:YHZjKA7+0
新しい話に過去のキャラクターを入れ込むビルドシリーズがこのザマだと
ご新規さん向けには、マーベル映画みたいに旧作を今風にリブートするしか無いのかもね

とはいえ、過去作へのリスペクトが足りてないスタッフに作らせたら
一見小奇麗なだけで物語の肝心な点は、ことごとく劣化するのは目に見えてるけど
2018/07/01(日) 09:50:19.22ID:XHPQ9ANfa
年表とかすし詰め状態で酷いしな
アムロとシャアはその内1日単位でスケジュール埋まりそう
2018/07/01(日) 10:45:27.22ID:d8w6GUkp0
>952
宇宙世紀関連はもういい加減にしてほしい
人気MSのでっち上げバリエ機群(サザビーを無理矢理ガンダムにしたり)とかホント頭が痛くなる
この前の新作発表でちゃんとしたアナザーシリーズの新作を期待していたんだが結果は…

新規向けも無能の2軍に作らせて勘違いホビーアニメしか作れないからどうしようもない
2018/07/01(日) 10:54:31.52ID:Th8COGRga
>>954
そしてどれもプラモデルにしやすい間接とか形状だったりな、デザイン見るだけで可動がどうのこうの!な宣伝文句が聞こえてくる
2018/07/01(日) 11:08:50.60ID:JpK3Ud0y0
>>954
過剰な小顔、高頭身も追加で
キャラにしてもロボにしてもまず最初にどこに注目するかといえば顔だと思うけど
それがぱっと見で認識できないと魅力を感じ難い気がするし
2018/07/01(日) 13:12:07.04ID:ZQwC+A77p
>>960
ビルドシリーズスタッフのカーストは学生の頃から今に至るまで皆三軍なのでは?
2018/07/01(日) 14:32:01.99ID:KqNyrH5Pr
ふたばでドージスレ立ってるから「こんな糞キャラでもファンスレ立つのかよ」と恐々開いたら
「この失敗キャラをどうやって再生するか」スレでそれでも再生諦められてた
基本批判禁止のあそこでもこんな調子だとまた近いうちに批判抑えきれずに本スレがアンチスレ化するな
2018/07/01(日) 14:38:02.28ID:oq3yAtN60
ドージはホビーアニメ的キャラでBDではだいぶマシな方だから
単にデブキャラ嫌いなんだろうな
本当に萌えヲタしか残ってない
2018/07/01(日) 15:24:14.39ID:UxXy2DNs0
この時間帯でどうして萌えオタの愛()を肯定する内容にしてるんだ
世の中萌えに興味ない萌えはキモいと思っている人だっているのに
2018/07/01(日) 15:36:12.66ID:oq3yAtN60
時間帯考えたらむしろ連中の嫌いそうなドージはもっと前面に出てきていいはずなのよな
なんかあっさり浄化されたけど
中ボスもネトゲ中毒の兄ちゃんだったしキッズの方は一切向いてない
2018/07/01(日) 20:21:15.42ID:yOXE2IzAd
>>964
前にふたばでもBDアンチスレ立ってるの見たな
本スレじゃ不満書き込めないって鬱憤が書かれてたし完全に爆発寸前だわ
2018/07/01(日) 20:59:17.76ID:H4dzCWjR0
>>965 >>966
萌えオタなんて競技ありきで失敗や挫折や後悔があってナンボのホビーアニメには一番そぐわない人種なのにな
2018/07/01(日) 22:52:46.55ID:CTdaqNce0
>>968
あんなの擁護するようなやつが本スレにまだ残ってたのが驚きだわ
トライのときみたくイッキハメイサクダッターと言うため徹底的に貶すコースかと思ってた
2018/07/01(日) 23:17:47.82ID:eOiqV6nW0
>>969
ヘボットは3話で主人公負けてたな
2018/07/02(月) 04:48:48.95ID:Cl2NkjF1K
ガルバルディ買いに量販店行って売り場を眺めた感想
ダイバーエースフルセットは当然積まれてたが
同じぐらいか、それより多く積まれてる
青ギラーガがやばい、過剰生産の匂いがする
オリジナルヴェイガンとして改造する芯として一個買ってきたけどさ
さばけないんじゃなかろうか
リーオー系は初期入荷の少なさも相まってか、残り少ない
2018/07/02(月) 06:19:55.44ID:LK91ofv00
青いギラーガはなぁ…どうしてああなったとしか言えん
デザイン自体は悪くないし活躍次第ではワンチャンあったと思うんだが
とにかく本編での印象というか…活躍が最悪なのよな

リーオーNPDに関しては本編とか関係なしでそこそこ売れてるような気がする
これは本家リーオーが作れるのもあると思うが
2018/07/02(月) 07:42:57.93ID:abzyKSDT0
本編の印象が悪いのは全ての機体に言えるのでは?
2018/07/02(月) 12:01:12.05ID:oE1WUcQP0
>>954
>細い体型+極端に足が小さいor妙なつま先立ちor地面に突き刺さりそうなハイヒール
>>962
>過剰な小顔、高頭身

ビルド関連だけでやるなら関係ないし別に勝手にやりゃあいいが
宇宙世紀機体もきっちりとばっちり受けてるから不愉快極まりないしムカつくんだわ
976通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa16-rbHt)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:16:27.43ID:b5vP/HKAa
>>973
リーオーは上半身を差し替えるよりもオプションパーツを付けたほうが良かったような気がする
高機動型リーオーとかリーオーキャノンにできるとか
ぶっちゃけEz -srみたいに
977通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ddf-H7kE)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:54:15.24ID:LK91ofv00
>>976
そうなんだよな
NPDのバックパックがノーマルリーオーの背中に取り付け出来ない仕様だし
ドバーガンとかビームライフルとか武器類は付かないしで
俺からすれば新規パーツがノーマルリーオーに生かせないのが歯痒い
2018/07/02(月) 19:04:57.37ID:oD6Fb9h80
>>956
まともなアナザーガンダム本当に待ってる
最近閉塞感ぱない
2018/07/02(月) 19:23:51.82ID:bj29W10y0
アナザーガンダム作られるとしたらどの局でやるんだろうな
MBSはもう鉄血の失敗でやれそうにないし
2018/07/02(月) 19:41:27.09ID:nTrhrHNh0
テレ朝 Xで追い出される
フジ ∀で追い出される

日テレかテレ東しかない
2018/07/02(月) 19:58:08.37ID:Z4GJY2z1r
>>980
テレ東もビルド系0.0ダイバーで追い出されそうだが
2018/07/02(月) 20:02:08.09ID:L48iMqwU0
次スレもう建ってる?
2018/07/02(月) 20:12:27.66ID:UDCBO6V30
>>973
BFシリーズだと色違いの元機体を組めないのが当たり前だったしリーオーNPDは珍しいよな
ストライカージンクスでアドヴァンスド組めないことが叩かれまくったからかそのままじゃ売れないのがわかってて保険をかけたのか
2018/07/02(月) 20:45:21.41ID:YgUxGzUgd
>>977
原作のオプション武器を付けるか、もしくは
成形色を紫にしてくれたら俺も喜んで買ってたわ

プレバン重視のバンダイがんなことするわけ無いけど
2018/07/02(月) 21:56:27.07ID:zAT+N7ubd
主要スマホアプリのユーザー分布見たけど、アプリでさえほぼオッサンしかいなくて草生えた
2018/07/03(火) 02:24:33.89ID:FCTSlnI10
次スレ立てました

ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1530552223/
2018/07/03(火) 08:57:27.42ID:Qwu5PNZKp
>>986
スレ立て乙

>>975
未だ根強い棚の守護神ZZIIの地上戦度外視のハイヒール&砲撃再現時要差し替えのセンターHMキャノンは絶許
988通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e81-H7kE)
垢版 |
2018/07/03(火) 11:12:49.69ID:11izbPJF0
>>986
乙です

黒田「借り物で好きなだけオナニーしてやるぜ!」
セカイ「借り物で好きなだけバトルしてやるぜ!」
...あれ?
2018/07/03(火) 11:39:32.85ID:EP60n+n+0
夕方に放送してる意味が全くねえな…
990通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e81-H7kE)
垢版 |
2018/07/03(火) 12:35:24.16ID:11izbPJF0
今日放送日なのを忘れそうなくらい空気
2018/07/03(火) 12:37:35.67ID:MA2buMRf0
>>989
夕方に放送するのに、対象年齢向けの児童誌で
まったく宣伝しないアニメって馬鹿だろ
2018/07/03(火) 13:01:56.96ID:beBQMMzR0
夕方に放送してるってだけで子供向けじゃないから仕方無いね
2018/07/03(火) 13:11:05.49ID:zBDu95EE0
ブラクロ見る前にテレビつけたら偶然これを見た子供がいたら可哀想
994通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e81-H7kE)
垢版 |
2018/07/03(火) 13:17:29.08ID:11izbPJF0
無理に子供受けを狙って話を幼稚にする必要は無いけど、せめて格好良いキャラが格好良く活躍する場面は用意するべき
BFは作ってるオッサンの頭が幼稚+アクションが単調なのでどうにもならない
2018/07/03(火) 15:39:37.40ID:obXkpuzq0
枠代が無駄だな
2018/07/03(火) 16:05:35.05ID:uVtaNbSc0
>>994
アクションが特別格好いいわけでもないからなBDの場合は
困ったらとりあえず必殺技、背景映してドーン!で誤魔化すのがBD流

一方ブラクラはたまにだが凄い(スピード感やカメラワークが凝っている)戦闘シーンをやるからな
BDもあのレベルの戦闘シーンが作れたらなぁ…
2018/07/03(火) 18:39:21.25ID:2Ede3x6h0
白マグナムかんたん作画がすぎら
2018/07/03(火) 18:55:01.16ID:7D7JvmdC0
ほんとアストレイや00系は商品化早いな
贔屓ダイバーズ
999通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MMc1-aE3c)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:13:25.27ID:ZKXeY3z4M
>>998
尚まもなくプレバンでロードアストレイ受付開始の模様

今回登場したリアルアヤメはかわいかった()
なるほど萌豚が湧くわけだ
2018/07/03(火) 19:21:41.41ID:yBDrpBZ10
1000ならダイバーズ打ち切り
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 19時間 56分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況