ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
・>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・メガジャンボ寝そべりぬいぐるみギンギツネはやくきて……カラカルでもいいよ……
前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2727(実質2728)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1535205703/
失敗スレ出張@雑談73
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517341/
探検
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2729
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1九尾の狐っ娘スキー
2018/08/31(金) 20:23:50.78ID:MjkmrtT302MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/08/31(金) 22:43:20.10ID:8e7k6Uch0 元々は研究者だったのにどうしてこうなった例
https://dotup.org/uploda/dotup.org1628345.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1628345.jpg
2018/08/31(金) 22:44:59.54ID:uJ6UwlgW0
>>1乙
前スレ1000
近作のガンダム関連曲だとAGEのAURORAが好きだったりする。
OP映像の流れと曲調が作品と綺麗にハマってたし、最終局面を示唆するかのようなFXが2ndムーンへ突入していく見せ方も上手。
…そういやスレタイの3、4クール目OPはいくらタイアップありきにしても流石に手抜き過ぎじゃね?と言いたくなるレベルだったな。
前スレ1000
近作のガンダム関連曲だとAGEのAURORAが好きだったりする。
OP映像の流れと曲調が作品と綺麗にハマってたし、最終局面を示唆するかのようなFXが2ndムーンへ突入していく見せ方も上手。
…そういやスレタイの3、4クール目OPはいくらタイアップありきにしても流石に手抜き過ぎじゃね?と言いたくなるレベルだったな。
5MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/08/31(金) 22:51:15.01ID:8e7k6Uch0 君の中の英雄すき
2018/08/31(金) 23:01:59.80ID:uJ6UwlgW0
ギャレンとしての最後の戦い、仮面が割れて素顔を晒しながらなお戦うダディは実に格好良かった。
もずく湯に浸かってた頃のダメダコリャ…ぶりからあんな熱い人になるとか、正に良い意味で期待を裏切られたものよ。
もずく湯に浸かってた頃のダメダコリャ…ぶりからあんな熱い人になるとか、正に良い意味で期待を裏切られたものよ。
2018/08/31(金) 23:05:53.69ID:8jUZHt5n0
>>1乙尾の狐
AGEの最初のOP「明日へ」は個人的にはけっこうすき
大河ドラマ的な物語の最初の曲としては、ああいうゆったりした曲調もいいと思った
ちおちゃんの通学路
最近のアニメは男子は男子、女子は女子と恋愛するのが正解なのか……w
AGEの最初のOP「明日へ」は個人的にはけっこうすき
大河ドラマ的な物語の最初の曲としては、ああいうゆったりした曲調もいいと思った
ちおちゃんの通学路
最近のアニメは男子は男子、女子は女子と恋愛するのが正解なのか……w
2018/08/31(金) 23:09:36.86ID:hqW+HJZb0
2018/08/31(金) 23:21:08.77ID:CQA6JFjg0
2018/08/31(金) 23:25:29.34ID:JKsKbYPW0
ゆうゆう白書のアニメのころはまだブルマがあった時代か・・・
野菜王子は出てこなくていいぞ
野菜王子は出てこなくていいぞ
2018/08/31(金) 23:26:41.49ID:l6LuQkl10
鉄血は後期一話目のルプスの動きと合わせた「叩き付けてやれェッ!!!」が好き
2018/08/31(金) 23:28:21.74ID:F3XVSe1P0
>>1乙
MMDにオルガのモデルなんてあるんだな…つかオルガが撃たれた街のモデルまである?
MMDにオルガのモデルなんてあるんだな…つかオルガが撃たれた街のモデルまである?
2018/08/31(金) 23:37:52.46ID:uJ6UwlgW0
スレタイ関連だとどうだろう。
延々と同じ構図ばかりで見飽きる事になったが、無印1クール目OPの初見はそんな悪くなかったかもしれない。
延々と同じ構図ばかりで見飽きる事になったが、無印1クール目OPの初見はそんな悪くなかったかもしれない。
2018/08/31(金) 23:38:19.47ID:/TgLziy70
ビルドの映画はBe the Oneを流そうよ
2018/08/31(金) 23:44:53.23ID:CQA6JFjg0
確かスレタイシリーズのOPって全部「が絵コンテやってなかったっけ
下の若い人間に任せてみようとか全く思わなかったんだなって感想持った記憶が
下の若い人間に任せてみようとか全く思わなかったんだなって感想持った記憶が
2018/08/31(金) 23:49:09.92ID:e2y4qvPz0
2018/08/31(金) 23:49:15.28ID:C7BhpoHk0
>>15
そしてクロアンでの「最近の若いやつはロボットアニメの作法を知らない」からのいつもの構図の連発っていうね
そしてクロアンでの「最近の若いやつはロボットアニメの作法を知らない」からのいつもの構図の連発っていうね
2018/08/31(金) 23:52:21.17ID:8jUZHt5n0
>>13
種死最初のOPは曲は好き
種死最初のOPは曲は好き
2018/08/31(金) 23:52:25.43ID:X8B0nLqn0
2018/08/31(金) 23:55:09.94ID:JKsKbYPW0
ボンバーガールってにわのまことのマンガが何で今頃話題になっているのかと
2018/08/31(金) 23:55:50.16ID:LD7N9o9V0
スレタイは曲単体だと悪くはないよ、寧ろ良い曲もあるよ(個人の感想であり
反論は勿論認める)
ガンダムで個人的に印象に残っている歌は哀戦士っすな
反論は勿論認める)
ガンダムで個人的に印象に残っている歌は哀戦士っすな
2018/09/01(土) 00:00:11.15ID:xOiJsWGz0
>>22
いいね、哀戦士は… かかるシーンも抜群だし
風にひとりで も中々よかった
哀戦士編は歌も使い方も良かったと思う
それ以外だと、個人的にはZガンダムのOP2曲と、逆シャアのビヨンドザタイムかなあ
いいね、哀戦士は… かかるシーンも抜群だし
風にひとりで も中々よかった
哀戦士編は歌も使い方も良かったと思う
それ以外だと、個人的にはZガンダムのOP2曲と、逆シャアのビヨンドザタイムかなあ
2018/09/01(土) 00:01:18.72ID:rKkGOLg80
ワイ将、いくつもの愛を重ねての一本釣りに成功
2018/09/01(土) 00:04:04.24ID:d4Ob49i/0
>>17
恵まれた境遇にいた者が運命の悪戯か他人の陰謀でそれを失い、戦場へと放り込まれる。
失ったものを取り返すために命がけの戦いのなかで、一度は否定し捨て去ったはずの他人への信頼や友情を取り戻し、個人的な復讐を越えたもっと大きなもののために戦うようになる…。
要するに、今の絵柄と映像技術と実績と人気のある演者さんで「外泊証明書」を素直にやればよかったのに、クロアン。
恵まれた境遇にいた者が運命の悪戯か他人の陰謀でそれを失い、戦場へと放り込まれる。
失ったものを取り返すために命がけの戦いのなかで、一度は否定し捨て去ったはずの他人への信頼や友情を取り戻し、個人的な復讐を越えたもっと大きなもののために戦うようになる…。
要するに、今の絵柄と映像技術と実績と人気のある演者さんで「外泊証明書」を素直にやればよかったのに、クロアン。
2018/09/01(土) 00:20:25.43ID:3nNoz1nn0
88時間耐久エンドレスエイト×7→7枠それぞれが本来の終了予定時間の30分前に[にサプライズ枠移動→そして完全サプライズの消失
この流れはなんか久しぶりにわくわくしたぞ
ああでも時間が、FF14放送の一番面白い時間と被っちゃうんだよな、2窓やるしかないか
この流れはなんか久しぶりにわくわくしたぞ
ああでも時間が、FF14放送の一番面白い時間と被っちゃうんだよな、2窓やるしかないか
2018/09/01(土) 00:28:51.77ID:x14QAFwB0
まっつんと信長がCMに出てたw
てか、まっつんマジで太ったなw
てか、まっつんマジで太ったなw
2018/09/01(土) 00:57:46.26ID:x14QAFwB0
ハイスコアおわた、イケメン察しもいいし引き際も心得てるし完璧すぎる...
パンチボタンなしでガイル相手に一本取るとか、大野さん凄すぎw
パンチボタンなしでガイル相手に一本取るとか、大野さん凄すぎw
2018/09/01(土) 00:59:36.36ID:xeDkguzf0
ハイスコアガール、ハルオの優勝からの河原での殴り合い、お前らほんと不器用だな!!
ハルオはわかってるんだかわかったないんだか、おそらく後者だ
ハルオはわかってるんだかわかったないんだか、おそらく後者だ
2018/09/01(土) 07:22:33.52ID:XXrW8Ndg0
ワグナス!!
ぷちぐるラブライブとのコラボしたサンリオキャラが電子音立てやがる!!
てっきりサンリオキャラとセットになったμ'sの面々がイベント報酬かと思ったらサンリオキャラそのものが報酬だなんて
YouTuberデビューしたキティパイセンはAqoursの方かな……
そしてキティパイセンはバーチャルなのかリアルなのか
ぷちぐるラブライブとのコラボしたサンリオキャラが電子音立てやがる!!
てっきりサンリオキャラとセットになったμ'sの面々がイベント報酬かと思ったらサンリオキャラそのものが報酬だなんて
YouTuberデビューしたキティパイセンはAqoursの方かな……
そしてキティパイセンはバーチャルなのかリアルなのか
2018/09/01(土) 07:39:27.23ID:XmhPYsSZ0
あぶねーバイオマン見逃すとこだったぜ
2018/09/01(土) 07:40:49.48ID:CMPrPT8Y0
シンカリオン視聴。大鳴門橋方面『偉大なる掛橋』行き
前途多難な凸凹3点セット。熱を否定せずに受け入れる力か
生真面目な料理人より問題は双子の方かな……
前途多難な凸凹3点セット。熱を否定せずに受け入れる力か
生真面目な料理人より問題は双子の方かな……
2018/09/01(土) 07:43:44.74ID:c+uC2O7H0
ふたごの片割れはプチプチ言うとったが西尾維新のファンかな?
しかし趣味料理で主武器ハンマーって……
しかし趣味料理で主武器ハンマーって……
2018/09/01(土) 08:12:28.25ID:CMPrPT8Y0
もしかしてアレは肉叩きなのでは……
新キャラも、自力で線路通して四国に乗り込む敵もドクターイエローの話題に喰われた感
新キャラも、自力で線路通して四国に乗り込む敵もドクターイエローの話題に喰われた感
35MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/01(土) 08:24:34.90ID:c+uC2O7H0 ドクターイエローってウーターマンで言うヒカリくらいのポジな印象が強い
2018/09/01(土) 08:37:48.24ID:2GTQ1L/U0
さすがに包丁を主武器にはできなかったか…絵面想像するとエグイもんなあ
2018/09/01(土) 08:39:04.18ID:IkqO7sNT0
ついに9月ですよ、12月は残務処理月間だから今年も実質3ヶ月
毎年時間の流れが加速する……
毎年時間の流れが加速する……
38MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/01(土) 08:41:30.37ID:c+uC2O7H0 三体合体すると主武器が零式斬艦刀になるかもしれない
こういう合体メカってパイロットに各分野のエキスパートが
集められたりするけどメンバー同士の相性考慮されないよね
こういう合体メカってパイロットに各分野のエキスパートが
集められたりするけどメンバー同士の相性考慮されないよね
2018/09/01(土) 08:44:17.29ID:HBH2oKT00
ぐらんぶる、幼なじみで童貞卒業とか許されるわけないよね(嫉妬)
2018/09/01(土) 08:46:43.86ID:c+uC2O7H0
幼馴染みで美人のおねーさんとおねしょた展開してもいい、自由とはそういう物だ
2018/09/01(土) 09:29:44.28ID:PkGm8cfA0
ラジオ体操第二試聴した
ミナミイのラジオ体操第二はエロスが醸し出されてる
ミナミイのラジオ体操第二はエロスが醸し出されてる
2018/09/01(土) 09:32:15.85ID:QoVfvk+I0
強いぞ、土 カッコいいぞ土
そうそうこういうのでいいんだよ土属性ってのは
そうそうこういうのでいいんだよ土属性ってのは
2018/09/01(土) 09:44:05.20ID:rbIHvm0a0
おなじ戦隊同士で婚約って珍しいな
「デカレンジャー」デカピンク菊地美香&デカブレイク吉田友一が婚約発表!
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0103307
「デカレンジャー」デカピンク菊地美香&デカブレイク吉田友一が婚約発表!
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0103307
2018/09/01(土) 09:44:24.97ID:aMEl4O2O0
http://sp.nico video.jp/watch/sm33777718
アニゴジで見たかったものを個人が作れる時代か…こりゃすげぇわ
アニゴジで見たかったものを個人が作れる時代か…こりゃすげぇわ
2018/09/01(土) 09:46:36.83ID:QoVfvk+I0
前夫の猿顔の一般市民がガキ使みたいにネタにされそう
2018/09/01(土) 10:03:53.13ID:2GTQ1L/U0
愛染社長のドヤ顔、負けた時の醜悪さ
次回予告でしれっとヒーロー歩きしている姿
良いキャラに化けたなあ…
で、ヴィクトリーさん(大地属性)がかませになる展開マダー(※やめなさい)
次回予告でしれっとヒーロー歩きしている姿
良いキャラに化けたなあ…
で、ヴィクトリーさん(大地属性)がかませになる展開マダー(※やめなさい)
2018/09/01(土) 10:03:55.43ID:IkqO7sNT0
https://twitter.com/t_kotobuki/status/1035547214762766337
今井由香さん引退
https://twitter.com/ankounews/status/1035497528953688064
ガルパン、アヒルさんチームの部長が結婚
時代が流れてゆきます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今井由香さん引退
https://twitter.com/ankounews/status/1035497528953688064
ガルパン、アヒルさんチームの部長が結婚
時代が流れてゆきます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/01(土) 10:08:48.31ID:xOiJsWGz0
来週に接近、上陸しそうな台風21号、現在は瞬間最大風速75mで、さほど勢力を落とさずに上陸するかもって… 本気でヤバくないかこれ
2018/09/01(土) 10:15:08.27ID:IkqO7sNT0
今年は海水温が例年以上に高いから台風が軒並み大型化していってる。
久々に地球温暖化の影響なんて言葉を聞くようになったなぁ
久々に地球温暖化の影響なんて言葉を聞くようになったなぁ
2018/09/01(土) 10:16:13.04ID:rbIHvm0a0
>>47
今井由香ってアニメ版星界の紋章でジントをやっていた人か
今井由香ってアニメ版星界の紋章でジントをやっていた人か
2018/09/01(土) 10:17:16.87ID:Wtaoj6fJ0
日本も海外も水害ばっかだな
ミャンマーでもダムが溢れたらしいし
ミャンマーでもダムが溢れたらしいし
2018/09/01(土) 10:19:15.98ID:rbIHvm0a0
2018/09/01(土) 10:24:18.77ID:QoVfvk+I0
SMJで小樽、ラムネ炎でドラムだったかな
2018/09/01(土) 10:32:46.50ID:XmhPYsSZ0
シャクティと一緒にリリーナ様の腰ぎんちゃくしてたよ
2018/09/01(土) 10:38:30.40ID:zhR0v1930
>>51
北欧では山火事も酷いよ
北欧では山火事も酷いよ
2018/09/01(土) 10:52:23.19ID:IkqO7sNT0
野沢雅子さんの愛弟子で90年代のあかほり作品にはなにかしらで出演してた人やね。>今井さん
2018/09/01(土) 10:53:12.77ID:SyCanpek0
2018/09/01(土) 11:00:54.70ID:3nNoz1nn0
今井さんといえば90年代の少年役及び主人公の代表格みたいな人だからな
女の子役も姉御肌や活発系や一風変わってのおとなしめ系と幅広かったし
女の子役も姉御肌や活発系や一風変わってのおとなしめ系と幅広かったし
2018/09/01(土) 11:15:32.67ID:7PDSXyDd0
仁さんvs浅倉か…
https://i.imgur.com/nYnmiJ4.jpg
https://i.imgur.com/nYnmiJ4.jpg
2018/09/01(土) 12:30:18.58ID:GdMOhf+W0
今井さんと聞くと、みつめてナイトが懐かしい。
プリシラとライズのコースを何度踏んだか覚えていないくらい。
プリシラとライズのコースを何度踏んだか覚えていないくらい。
2018/09/01(土) 15:07:00.68ID:6ESWctqe0
アントマン見てきた
本編はコメディ多めで楽しめた
乗っ取られた時のポールラッドの演技は面白かった
本編はコメディ多めで楽しめた
乗っ取られた時のポールラッドの演技は面白かった
2018/09/01(土) 15:24:17.51ID:efyx+zy30
全てにおいてバカだけど100歩譲ってせめて専門職には金払えよ
東京五輪のスポーツドクターの仕事依頼がきたが、「案の定 無償」だったとして医師が苦言を呈している。
産婦人科医で婦人科スポーツドクターの高尾美穂氏は、東京五輪でのスポーツドクターの依頼がきたことを29日にTwitterで報告。
しかし、その報酬は「案の定 無償」だったとして、「本気でこれでいいのか?これでは日本スポーツ界は変わっていかない」と疑問を呈している。医師としてのスタンスについて、
「好きな人が好きなことやってるんだからいいでしょ?じゃない、資格持って責任持ってする仕事なんだよ」と語っている。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0831/blnews_180831_4334581566.html
東京五輪のスポーツドクターの仕事依頼がきたが、「案の定 無償」だったとして医師が苦言を呈している。
産婦人科医で婦人科スポーツドクターの高尾美穂氏は、東京五輪でのスポーツドクターの依頼がきたことを29日にTwitterで報告。
しかし、その報酬は「案の定 無償」だったとして、「本気でこれでいいのか?これでは日本スポーツ界は変わっていかない」と疑問を呈している。医師としてのスタンスについて、
「好きな人が好きなことやってるんだからいいでしょ?じゃない、資格持って責任持ってする仕事なんだよ」と語っている。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0831/blnews_180831_4334581566.html
2018/09/01(土) 15:46:11.78ID:oomNoDXL0
旧日本軍の方がその辺優遇してたんじゃないか
2018/09/01(土) 15:50:07.74ID:WFarTedf0
民間輸送船の船長を良くわからない南方で歩兵させた国だからあんまり
金払いは良かったよ
戦後紙屑になったけど
金払いは良かったよ
戦後紙屑になったけど
2018/09/01(土) 15:50:25.63ID:WiDNZpdy0
仮にも自らの肉体を資本とした各国を代表するアスリートの対応だろ
それを無償集めたスタッフにやらせるなんて選手にも失礼だ
それを無償集めたスタッフにやらせるなんて選手にも失礼だ
2018/09/01(土) 15:55:54.60ID:JGb2tQc30
まずお前らがただ働き体験してからにしろよとって奴だわな
2018/09/01(土) 15:55:55.00ID:IkqO7sNT0
ボランティアは上から押しつける勤労奉仕じゃないんだけど、日本の上のジジィ共はいまだに
戦前の発想が残ってるのかね。
戦前の発想が残ってるのかね。
2018/09/01(土) 15:57:08.00ID:JGb2tQc30
戦後育ちで戦前の価値観か…
2018/09/01(土) 16:03:11.50ID:IkqO7sNT0
>>68
社会の習慣、役所の慣例、戦前から引き継いでるパターンは多いよ
社会の習慣、役所の慣例、戦前から引き継いでるパターンは多いよ
2018/09/01(土) 16:04:49.79ID:2GTQ1L/U0
最近の五輪は肥大化してボランティアの活用前提じゃないと運営できない…とは
散々誘致活動の時点で言われており「五輪誘致の機運が低くて、かつボランティア文化の未発達な日本で大丈夫?」と
指摘もされていたのだが「大丈夫、決まればなんとかなる」でここまで来てしまったツケが…
あれ、なんか80年ほど前にも同じようなことがあった気が(しろめ)
散々誘致活動の時点で言われており「五輪誘致の機運が低くて、かつボランティア文化の未発達な日本で大丈夫?」と
指摘もされていたのだが「大丈夫、決まればなんとかなる」でここまで来てしまったツケが…
あれ、なんか80年ほど前にも同じようなことがあった気が(しろめ)
2018/09/01(土) 16:07:45.94ID:IkqO7sNT0
2018/09/01(土) 16:08:33.15ID:IkqO7sNT0
訂正
× 木造でつくれ
○ 木材でつくれ
× 木造でつくれ
○ 木材でつくれ
2018/09/01(土) 16:14:25.43ID:xOiJsWGz0
嘘でも何でも「この予算でいける」と言っちゃったから、そこを覆したくないんじゃないの?うっかり覆すと言った事への責任を求められるし
この国は昔からその手の責任に対しては苛烈だからな、たとえ五里霧中の状態で「とりあえず」であったとしても責任だけは取らされる
その上に面子をつぶされるという心理的な問題もある
今のジジィ連中は実績なんて大したことないくせに無駄に面子にこだわるから、自分が言った事は無茶でも無理でも通しにかかるだろう
結果として人件費の抑制につなげる以外に手がないから、今こうなってるんじゃないかと
この国は昔からその手の責任に対しては苛烈だからな、たとえ五里霧中の状態で「とりあえず」であったとしても責任だけは取らされる
その上に面子をつぶされるという心理的な問題もある
今のジジィ連中は実績なんて大したことないくせに無駄に面子にこだわるから、自分が言った事は無茶でも無理でも通しにかかるだろう
結果として人件費の抑制につなげる以外に手がないから、今こうなってるんじゃないかと
2018/09/01(土) 16:16:53.35ID:MkfVZi+50
国体とかもボランティア必須だったと思うけど東京国体はどうだったの?
2018/09/01(土) 16:30:36.64ID:XmhPYsSZ0
エクシアリペアのマントに刹那の顔って発想が狂ってんナ!!
2018/09/01(土) 16:31:22.93ID:IkqO7sNT0
国体程度であれば大学系社会人系のスポーツ団体からの「勤労奉仕」くらいで十分まかなってましたよ、ええ
2018/09/01(土) 16:38:15.01ID:KgLv8BmD0
無料とは、不当に高価であると同義。
今の五輪スポーツ貴族の現状って、剣闘士の血沸き肉踊る闘争に熱狂し異郷から掻っ攫ってきた異民族に奴隷労働を強いて遊び暮らしていた斜陽期のローマ帝国に告示している、と思うのは気のせいですかね。
教えてくれ、五飛!
今の五輪スポーツ貴族の現状って、剣闘士の血沸き肉踊る闘争に熱狂し異郷から掻っ攫ってきた異民族に奴隷労働を強いて遊び暮らしていた斜陽期のローマ帝国に告示している、と思うのは気のせいですかね。
教えてくれ、五飛!
2018/09/01(土) 16:50:47.92ID:WFarTedf0
典型的な感動搾取って奴だな
有名なのが甲子園
熱中症のリスクがあっても真夏の炎天下で試合することは感動的に正しい
例え故障しても一人で全試合投げ切ることは感動的に正しい
感動的に正しければなんでも許されると思っている連中って意外と多いのよ
有名なのが甲子園
熱中症のリスクがあっても真夏の炎天下で試合することは感動的に正しい
例え故障しても一人で全試合投げ切ることは感動的に正しい
感動的に正しければなんでも許されると思っている連中って意外と多いのよ
2018/09/01(土) 16:56:58.80ID:IkqO7sNT0
甲子園大会には「スポーツは教育」という大前提があることに気がつかない人がおおい
2018/09/01(土) 17:16:13.59ID:KgLv8BmD0
勝つためには、相手の苦手や弱点を容赦なく攻めろ。
報道機関には、いい顔をしておけ。
実力や実績さえあればどんな振る舞いをしようがかばってやる、お前にその価値があるかぎりだが。
運よくプロに進めても身体的能力が衰え、後身に追い抜かれそうになる二十代半ばから以降の人生については何の保証もない、契約金を食いつぶしたのもお前の勝手だ、知らん。
そういう、スポーツな教育はどこでやっていますか?
報道機関には、いい顔をしておけ。
実力や実績さえあればどんな振る舞いをしようがかばってやる、お前にその価値があるかぎりだが。
運よくプロに進めても身体的能力が衰え、後身に追い抜かれそうになる二十代半ばから以降の人生については何の保証もない、契約金を食いつぶしたのもお前の勝手だ、知らん。
そういう、スポーツな教育はどこでやっていますか?
2018/09/01(土) 17:23:15.17ID:WiDNZpdy0
猛暑の甲子園の在り方についてのアンケート
今の子供は甘いとかいってる監督はさておき、当の高校球児からも甲子園じゃなきゃヤダ、倒れても構わないなど発言が出ちゃうからもはや手遅れだと思う
今の子供は甘いとかいってる監督はさておき、当の高校球児からも甲子園じゃなきゃヤダ、倒れても構わないなど発言が出ちゃうからもはや手遅れだと思う
2018/09/01(土) 17:26:16.98ID:skgfGbbW0
小中高とそういう野球教育を受けてる訳だし洗脳といっても過言ではないか
2018/09/01(土) 17:27:23.77ID:n40Og+9j0
ランナーズハイならぬ球児ハイだな
感動に酔ってるうちはいいがその酔いが覚めた時、取り返しがつかないことになってなきゃいいな
感動に酔ってるうちはいいがその酔いが覚めた時、取り返しがつかないことになってなきゃいいな
2018/09/01(土) 17:27:43.78ID:3nNoz1nn0
ほう、スペシャルフォース2サービス終了か
まあ先週のメンテで使いまわしですらイベント始まらなかった時点でそんな気はしてたが
さて代わりのどうしようかな
PCのFPSって無料も有料も元気ないんだよね、PS3やPS4でのが普及し始めた辺りから
来月のBFVまで適当な海外FPSでつないでおくか
まあ先週のメンテで使いまわしですらイベント始まらなかった時点でそんな気はしてたが
さて代わりのどうしようかな
PCのFPSって無料も有料も元気ないんだよね、PS3やPS4でのが普及し始めた辺りから
来月のBFVまで適当な海外FPSでつないでおくか
2018/09/01(土) 17:27:57.40ID:okR6wWga0
まあ野球やってる奴は頭悪いしな
まともな奴は世界を考えてサッカーやってる
まともな奴は世界を考えてサッカーやってる
2018/09/01(土) 17:29:14.65ID:VA/QDo9H0
Wカップの監督降板とかもそうだけど、大会が終わると問題がうやむやなまま次回に持ち越しってのが多いよなあ
2018/09/01(土) 17:29:26.01ID:iTLEHlN+0
今も甲子園の土を持って帰る行為はあるのかな
2018/09/01(土) 17:30:54.67ID:n40Og+9j0
メルカリで売買されるほど人気のお土産ですよ
2018/09/01(土) 17:32:50.82ID:VA/QDo9H0
金足農業の投手が何百球も投げてるのを美談にしてるけど、選手生命をすり減らしてることには目をつぶってる人多いよなあ
2018/09/01(土) 17:35:53.85ID:KgLv8BmD0
2018/09/01(土) 17:39:40.03ID:okR6wWga0
土なんてどこで取っても土なのにな
ほんと頭悪い
ほんと頭悪い
2018/09/01(土) 17:45:22.71ID:6ESWctqe0
筋トレ権を憲法で規定すべき。それくらい人にとって筋トレは重要だ
2018/09/01(土) 18:03:10.15ID:n40Og+9j0
>>89
生徒の今後の人生より目先の感動が第一なのさ
生徒の今後の人生より目先の感動が第一なのさ
2018/09/01(土) 18:03:41.19ID:VA/QDo9H0
ここだけの話、スクワットは男性機能向上にいいらしいぞ!
つまり、スクワットをヤッてるやつ=精力がグンバツってことだぞ!!
つまり、スクワットをヤッてるやつ=精力がグンバツってことだぞ!!
2018/09/01(土) 18:08:13.87ID:P1vZWImr0
俺達ゃオッサンの酒の肴のために野球やってんじゃねーよ!ってなって野球止めちゃう子もいるんかな
2018/09/01(土) 18:19:20.03ID:MkfVZi+50
>>95
そんな理由でやめるんだったら元々やめる理由を探してたんじゃないかと思うが
そんな理由でやめるんだったら元々やめる理由を探してたんじゃないかと思うが
2018/09/01(土) 18:22:01.85ID:VA/QDo9H0
自分の高校時代を考えると、世間の人は高校球児に夢を持ちすぎだよなあ……
俺なんてエロかアニメ、ラジオ、バンパイアハンターDくらいしか頭になかったぞ
俺なんてエロかアニメ、ラジオ、バンパイアハンターDくらいしか頭になかったぞ
2018/09/01(土) 18:29:49.75ID:cfJYv2vH0
昨今のスポーツ業界はパワハラ告発され杉では?
2018/09/01(土) 18:30:57.98ID:okR6wWga0
実際スポーツなんてやってるのは知恵遅れだけだろ
100通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:31:26.64ID:3nNoz1nn0 スレイヤーズの新刊復活か
101通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:33:52.11ID:KgLv8BmD0 旧帝大進学生とスポーツエリート育成コースを擁する母校なのに、なぜか野球部はなかった。
で、それから外れたそれらのための養分だった一般コースな私だったが、大会応援の動員の声がかかった覚えがない。
卒業してから、バスケ部が全国大会ウン十年連続出場記録を更新し続けていたことを、とあるバスケ漫画のおかげで知った。
で、それから外れたそれらのための養分だった一般コースな私だったが、大会応援の動員の声がかかった覚えがない。
卒業してから、バスケ部が全国大会ウン十年連続出場記録を更新し続けていたことを、とあるバスケ漫画のおかげで知った。
102通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:36:34.28ID:dYKcM88l0 自分に興味のないジャンルだからといってことさら辛辣に論評するのも
勝手に夢を持つのと同じくらい当事者にとって迷惑な話だとは思うけどね
ここの住人、ほんとスポーツ嫌い多いな
勝手に夢を持つのと同じくらい当事者にとって迷惑な話だとは思うけどね
ここの住人、ほんとスポーツ嫌い多いな
103通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:39:14.08ID:xeDkguzf0 えーとね?急に湧いたのは腐れ雑巾だからスルーしてどうぞ、
104通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:40:10.19ID:cfJYv2vH0 よしわかったこの話はやめやめ
おとなしくウルトラマンオーブダークブラックシュヴァルツノワールの話をしよう
おとなしくウルトラマンオーブダークブラックシュヴァルツノワールの話をしよう
105通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:42:32.95ID:x14QAFwB0 にゃんぱーす、沖縄(映画)から帰還
家族旅行のビデオを見てる気分になったw
ついでに、なのはとハイカラさんの前売り券も買った
これ普通に券売機で使えるんだよな
家族旅行のビデオを見てる気分になったw
ついでに、なのはとハイカラさんの前売り券も買った
これ普通に券売機で使えるんだよな
106通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:44:14.51ID:OLAVKGOm0 明日からジオウか
隠し腕があるんすかね
隠し腕があるんすかね
107通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:45:19.06ID:2GTQ1L/U0 >>102
スポーツ観戦は大好きよ、そこでトップ国の「若者は無理させちゃダメ」の徹底した姿勢を見て認識が改まった
あと成人後に「勝ち負けにこだわらず、楽しむために努力するスポーツの醍醐味」を知ってからは
正直甲子園についてはかなり否定的になったなあ
スポーツ観戦は大好きよ、そこでトップ国の「若者は無理させちゃダメ」の徹底した姿勢を見て認識が改まった
あと成人後に「勝ち負けにこだわらず、楽しむために努力するスポーツの醍醐味」を知ってからは
正直甲子園についてはかなり否定的になったなあ
108通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:45:39.23ID:nK2eWYFJ0 ライダーはバッタ怪人から始まってるからわきから隠し腕が出てくるのも割とありだな
109通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:45:51.76ID:1/DB9Qrb0 >>104
見とけば良かった…画像見るだけで面白そう
見とけば良かった…画像見るだけで面白そう
110通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:47:10.52ID:cfJYv2vH0 家族旅行で伊豆に来てるが昼に食べたミートパスタは旨かった
土産に買ったスモークチーズとベーコンを家で実食するのが楽しみだ
土産に買ったスモークチーズとベーコンを家で実食するのが楽しみだ
111通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:48:26.31ID:x14QAFwB0 >>107
それこそ大きな世話だろ、やってる高校生にとっちゃ一つ勝ちあがるのがどれだけ大事か
それこそ大きな世話だろ、やってる高校生にとっちゃ一つ勝ちあがるのがどれだけ大事か
112通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:48:54.98ID:cfJYv2vH0 魔王候補になるだろうアナザーアギトをきっちり扱って真さんとかにも派生してもらいたい
113通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:50:41.22ID:BFLAqKcN0 【朗報】三村かな子氏ダイエットに大成功していた
Happy New Yeah!をダウンロードした
幸福感溢れる歌でした
Trinity Fieldと 美に入り彩を穿つは
格好いい曲だわ 好きだわ
Happy New Yeah!をダウンロードした
幸福感溢れる歌でした
Trinity Fieldと 美に入り彩を穿つは
格好いい曲だわ 好きだわ
114通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:52:20.84ID:OLAVKGOm0 かな子から重量という個性を失くしたら何が残るんだよ(憤慨)
115通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:53:05.48ID:okR6wWga0116通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:53:09.63ID:x14QAFwB0 >>114
バーム?
バーム?
117通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:56:06.31ID:w8gS19720 >>108
グリーヴァス将軍「やめとけ!やめとけ!多腕は特撮しづらいんだ」
アニメだと強いんだけどね
オビ=ワンのライバルとしての立ち位置を確定させてクローンウォーズは勿論、クローン大戦では脚も交えて変態じみた強さ見せてるし
グリーヴァス将軍「やめとけ!やめとけ!多腕は特撮しづらいんだ」
アニメだと強いんだけどね
オビ=ワンのライバルとしての立ち位置を確定させてクローンウォーズは勿論、クローン大戦では脚も交えて変態じみた強さ見せてるし
118通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 18:57:40.70ID:2GTQ1L/U0 愚行権を未成年にまで認める気にはならんなあ
そこを抑えるのが大人の指導者の役目だとは思う
が、ウルトラマンダーク黒黒黒の話題の方が自分も楽しい
イタリア語のネロを入れてないあたりがルーブへの対抗心と
分析した人がいるがワロタ
そこを抑えるのが大人の指導者の役目だとは思う
が、ウルトラマンダーク黒黒黒の話題の方が自分も楽しい
イタリア語のネロを入れてないあたりがルーブへの対抗心と
分析した人がいるがワロタ
119通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:03:50.52ID:XXrW8Ndg0 >>114
逆に考えるんだ、ダイエット成功記念にスイーツバイキングに連れていけばいいさと考えるんだ
もちろんかな子宅にお呼ばれして2人きりのスイーツパーティーでもいいぞ
美容にいいという名目で雫から牛乳、里美から蜂蜜を大量に仕入れるのもいい
逆に考えるんだ、ダイエット成功記念にスイーツバイキングに連れていけばいいさと考えるんだ
もちろんかな子宅にお呼ばれして2人きりのスイーツパーティーでもいいぞ
美容にいいという名目で雫から牛乳、里美から蜂蜜を大量に仕入れるのもいい
120通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:04:46.11ID:VA/QDo9H0121通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:05:55.45ID:XmhPYsSZ0 後藤ウルトラマンの小さい目と、目の間の線を何とかしてほしい
122通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:11:14.16ID:wnktxE4G0 なんだよトーマス・ヘッドルームって
トーマス玩具にしすぎだろ
トーマス玩具にしすぎだろ
123通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:11:34.78ID:2GTQ1L/U0 「5sの減量に成功したわ!」
「よし、まずは達成後の体重を申告しろ、話はそれからだ」
「よし、まずは達成後の体重を申告しろ、話はそれからだ」
124通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:15:00.72ID:IkqO7sNT0 198kgから100kg以下になった安田大サーカスのHIROは凄いと思うけどえ
まだ標準体重より重い
まだ標準体重より重い
125通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:29:42.19ID:TxFApvbe0 ショベルナイトや洞窟物語のキャラが出る格ゲー買ってみた
シビアなコンボ受け付け時間、シチュエーション毎に使い分け必要な多種多様な特殊行動、etc
ゲームでの「初心者でも楽しめる 」云々って大抵大嘘だよね(アーマードコア4を見ながら)
シビアなコンボ受け付け時間、シチュエーション毎に使い分け必要な多種多様な特殊行動、etc
ゲームでの「初心者でも楽しめる 」云々って大抵大嘘だよね(アーマードコア4を見ながら)
126通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:30:31.56ID:VA/QDo9H0 うまい飯を食うと太っちゃうのはしょうがないでぶ
チキン南蛮とか確実に太るのがわかっちゃうのに食べちゃうでぶ
チキン南蛮とか確実に太るのがわかっちゃうのに食べちゃうでぶ
127通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:35:50.27ID:cfJYv2vH0 グレネードやライフル持てて、サポートAIが自身の判断で動かせるレバ剣の副腕ちゅき
128通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:37:24.25ID:cfJYv2vH0 まずいな、ステーキとステーキが被ってしまった(棒)
バイキングだと単価高そうな食材選びがちよね
バイキングだと単価高そうな食材選びがちよね
129通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:39:21.89ID:OLAVKGOm0 体重よりも重視するのは体脂肪率よな
130通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:41:23.74ID:cfJYv2vH0 せんせい、食べると身長じゃなくておっぱいの肥大化に吸われる系女子では
体脂肪率は当てにならないと愚考します
体脂肪率は当てにならないと愚考します
131通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:45:53.77ID:IkqO7sNT0 巨乳とぽっちゃりとかいってるけど大半はただのデブという現実
132通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:47:53.30ID:2yKUepL50 >>125
ファミ通のペルソナQのレビューなんか
シリーズをプレイしてなくても楽しめますだぞ
実際はプレイしてないと話がわからないのよね
ホモダンジョンのトラウマとか合コンとか
どうせ次もそうなんだろうな
ファミ通のペルソナQのレビューなんか
シリーズをプレイしてなくても楽しめますだぞ
実際はプレイしてないと話がわからないのよね
ホモダンジョンのトラウマとか合コンとか
どうせ次もそうなんだろうな
133通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:49:46.27ID:2GTQ1L/U0 さすがにモデルとかフィクションとかの身長・体重設定が現実離れし過ぎとるねん
准将閣下は165センチメートルの65sだったっけ?あちらは別の意味で「何でそんな平々凡々な?」だったが
准将閣下は165センチメートルの65sだったっけ?あちらは別の意味で「何でそんな平々凡々な?」だったが
134通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:50:56.90ID:XXrW8Ndg0 >>120
せやかて工藤、「凡百のジェダイでは相手にならない強さだけど、それを過信するが故の詰めの甘さで敵味方の策略に嵌り危機に陥る」という点は一貫しとるで
EP3もオビ=ワンの追跡が少しでも送れてればまんまと逃げおおせるシチュエーションだったし
でもR-2に親しげに話しかけたりバトルドロイドとドタバタ逃走劇演じたり、グリーヴァスに愛嬌出させたクローンウォーズは凄いと思うの
シリーズ再開するという話だけどどうなるのかしら
せやかて工藤、「凡百のジェダイでは相手にならない強さだけど、それを過信するが故の詰めの甘さで敵味方の策略に嵌り危機に陥る」という点は一貫しとるで
EP3もオビ=ワンの追跡が少しでも送れてればまんまと逃げおおせるシチュエーションだったし
でもR-2に親しげに話しかけたりバトルドロイドとドタバタ逃走劇演じたり、グリーヴァスに愛嬌出させたクローンウォーズは凄いと思うの
シリーズ再開するという話だけどどうなるのかしら
135通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:51:08.16ID:2yKUepL50136通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:53:14.06ID:cfJYv2vH0 >>131
投稿特報王国、バスト100越えのブサイクをお出しした件、絶対ゆるさんからな
投稿特報王国、バスト100越えのブサイクをお出しした件、絶対ゆるさんからな
137通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:53:43.08ID:skgfGbbW0 >>133
准将と教祖の身長体重は「」の数値そのものだという説じゃなかったか
准将と教祖の身長体重は「」の数値そのものだという説じゃなかったか
138通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:54:31.13ID:IxXDjaiB0 アントマン見てきたぞい
1作目以上に家族愛テーマに溢れるいい話じゃった
ピム粒子使い勝手よすぎてヤバい
シリアス展開にちょくちょくギャグ挟まれるのもテンポよくて良し
なお最後
今回のスタッフロール実物作ったのかCGなのか気になる
1作目以上に家族愛テーマに溢れるいい話じゃった
ピム粒子使い勝手よすぎてヤバい
シリアス展開にちょくちょくギャグ挟まれるのもテンポよくて良し
なお最後
今回のスタッフロール実物作ったのかCGなのか気になる
139通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:54:43.08ID:OLAVKGOm0 顔がある程度で清潔感があれば70kgだろうと80kgだろうといける
140通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:54:47.99ID:XXrW8Ndg0 >>125
謳い文句通り初心者でも遊べる徹底したサポートを実装したベヨネッタは「ふーん」で済まされたという……
やっぱり「上手くなっていく快感」を得るための労力を惜しまないマインドセットって凄い大事だと思うの
謳い文句通り初心者でも遊べる徹底したサポートを実装したベヨネッタは「ふーん」で済まされたという……
やっぱり「上手くなっていく快感」を得るための労力を惜しまないマインドセットって凄い大事だと思うの
141通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:55:32.79ID:iTLEHlN+0 デブサバイバー
142通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 19:56:41.91ID:cfJYv2vH0143通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:06:48.88ID:XXrW8Ndg0144通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:07:18.12ID:MkfVZi+50 >>141
山手線内に発生したデブを住人もろとも焼き尽くす計画から逃れるため一週間を生き延びるゲームか
山手線内に発生したデブを住人もろとも焼き尽くす計画から逃れるため一週間を生き延びるゲームか
145通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:07:19.98ID:rKkGOLg80 フレンドのスカサハに寄生して行う周回は旨いな!
もっとオーロラとQPをクレメンス
もっとオーロラとQPをクレメンス
146通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:12:25.56ID:17Bhwd790147通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:12:29.51ID:cfJYv2vH0 自スカサハをスキルマにするためにフレスキルマスカサハ借りるンゴ
148通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:13:14.39ID:U35ZnxMg0 おう俺のスキルマスカディどんどん借りてフレポ貢いでくれ
149通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:13:25.94ID:17Bhwd790 ageちゃったごめんなさい
150通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:16:27.05ID:IkqO7sNT0 林檎かじって星1〜2の強化クエストこなして石を取るか、素直に星5〜星4育成するかそれが問題だ
151通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:17:43.93ID:3nNoz1nn0 とりあえず放置してる鯖が割と多くなってきたから今の機会に育成育成
ネロ祭りでスキル上げ用の素材ある程度回収できればいいな〜
ネロ祭りでスキル上げ用の素材ある程度回収できればいいな〜
152通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:20:22.12ID:U35ZnxMg0 普段が渋すぎるからネロ祭りやクリスマスのBOXで稼がないとQPも素材も溜まらんのよね
まあ心折れて100箱行かない内にやめちゃうんじゃが…世の中には300箱空ける猛者もいるそうだな。回す方のノッブとか
まあ心折れて100箱行かない内にやめちゃうんじゃが…世の中には300箱空ける猛者もいるそうだな。回す方のノッブとか
153通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:22:07.30ID:rKkGOLg80 20箱も空けたらオラ大抵満足するだ
154通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:23:30.34ID:2GTQ1L/U0 筋肉質のガチムチなら165pの65sはそこまでおかしい値じゃないんだよなあ
アマレスのトップ選手とかそんな感じだし
後は一般人でも肥満とまでは言えないかと、やや太り気味って程度で
なので「の身長体重説には懐疑的なのよね、要するに「あのデブそんなのじゃ済まないだろうよ」という意味で
アマレスのトップ選手とかそんな感じだし
後は一般人でも肥満とまでは言えないかと、やや太り気味って程度で
なので「の身長体重説には懐疑的なのよね、要するに「あのデブそんなのじゃ済まないだろうよ」という意味で
155通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:26:46.09ID:BFLAqKcN0156通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:26:48.56ID:IkqO7sNT0157通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:29:12.39ID:cfJYv2vH0 アポクリファイベはたいへん美味しゅうございました
(歯車と杭を回収して複数鯖をスキルマにして)
(歯車と杭を回収して複数鯖をスキルマにして)
158通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:33:04.25ID:2yKUepL50 素材が落ちなきゃ始まらない
星が1でも有能な鯖が出なきゃ始まらない
星が1でも有能な鯖が出なきゃ始まらない
159通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:35:07.29ID:ExDW6Ln20 BOXガチャの時よく出る端末課金というパワーワード
160通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:38:04.88ID:R03zZKAg0 1000箱までいくと最終的にボックス開け作業が間に合わなくなるんだよな
まぁMSGのモーターでクランク回して自動化(物理)するんだけど
まぁMSGのモーターでクランク回して自動化(物理)するんだけど
161通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:38:17.15ID:2yKUepL50 そういえば聞いた事がある
課金石でないと星5はでないとね
課金石でないと星5はでないとね
162通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:44:27.88ID:cfJYv2vH0 そんなことはない(貰い石でスカディ出しつつ)
163通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:45:03.22ID:Z+bu0Hhq0 >>77
実のところ、奴隷に対する対応では帝政ローマ期全般よりも、共和制ローマ時代の方が酷かったんだ
ぶっちゃけ、どこぞの圧制者絶対ぶっつぶす人がイタリア全域で暴れまわったお陰で、それ以降のローマでは奴隷に対して穏健になった。
それと剣闘士は、戦闘捕虜の奴隷も多かったが、スリル無しでは生きていけない戦争ジャンキーの退役兵士やら、借金で首が回らなくなった元中層農民階級やら、やらかしてどうにもならなくなった犯罪者やらも多かった。それと自由民の剣闘士も。
実のところ、奴隷に対する対応では帝政ローマ期全般よりも、共和制ローマ時代の方が酷かったんだ
ぶっちゃけ、どこぞの圧制者絶対ぶっつぶす人がイタリア全域で暴れまわったお陰で、それ以降のローマでは奴隷に対して穏健になった。
それと剣闘士は、戦闘捕虜の奴隷も多かったが、スリル無しでは生きていけない戦争ジャンキーの退役兵士やら、借金で首が回らなくなった元中層農民階級やら、やらかしてどうにもならなくなった犯罪者やらも多かった。それと自由民の剣闘士も。
164通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:46:22.73ID:n40Og+9j0 我無課金なれどゴロゴロ星5がいるぜよ
欲しいキャラは流石になかなかでないけど
欲しいキャラは流石になかなかでないけど
165通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:50:23.75ID:rKkGOLg80 ゴロゴロじゃなくて具体的な数じゃないとマウントは取れないぞ
166通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:53:16.88ID:jIIDVOqm0167通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:55:18.57ID:IkqO7sNT0 プレイ最初のもらい石で☆5ジャンヌひきましたよええ、その後呼び符で両儀式(剣)とかホームズとか
だしましたねぇ
だしましたねぇ
168通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:57:33.46ID:2GTQ1L/U0169通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 20:57:47.11ID:n40Og+9j0 星5が16体、星4が36体や
ダブり分も含めると回している数の割に出ている方だと思う
ダブり分も含めると回している数の割に出ている方だと思う
170通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:01:10.88ID:R7gqCmVs0 無課金で沖田オルタ×2、ナポレオン、弓ジャンヌに水着BBと立て続けに引いたのが私だ
ルーラーとフォーリナーだけは全く来てくれないが…
ルーラーとフォーリナーだけは全く来てくれないが…
171通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:04:05.52ID:rKkGOLg80172通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:05:47.41ID:iUaxkzZT0 >>166
文字通り獅子王だったアレかw
文字通り獅子王だったアレかw
173通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:05:59.89ID:skgfGbbW0174通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:06:55.34ID:rKkGOLg80 あ、ごめんそんなことねぇな少し運いい部類だな、多分
なんかガチャ回す石の数少なく見積もってたわ
すまんな
なんかガチャ回す石の数少なく見積もってたわ
すまんな
175通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:10:26.27ID:jIIDVOqm0176通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:11:19.76ID:XmhPYsSZ0 ぐゎんだむぶれいかーはアップデートが順調に遅れているのか
177通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:12:53.22ID:rKkGOLg80178通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:16:08.75ID:n40Og+9j0 >>174
16年の正月明けからやってるけど、そこそこ揃うまで一年近く貯めては回してたな
16年の正月明けからやってるけど、そこそこ揃うまで一年近く貯めては回してたな
179通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:18:54.95ID:XXrW8Ndg0180通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:20:54.89ID:17Bhwd790 ガンダムブレイカーは好評だった前作からどういう判断で今回のクソ使用にしたのか一から説明してほしいわ
181通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:21:48.68ID:rKkGOLg80182通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:22:10.22ID:oavXKWHq0 伊集院がPS2が世に出るくらいの頃にラジオで「PS2の高性能を使ったクソゲーが見たい」
と言っていたが、心配せずともどんなにハードの性能が進化しようともクソゲーが絶えることはないんだなって
と言っていたが、心配せずともどんなにハードの性能が進化しようともクソゲーが絶えることはないんだなって
183通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:22:44.98ID:n40Og+9j0 そこそこ売れているラノベ原作のアニメを物の見事に失敗させることができる制作会社が五万とあるんだからヒットしたガンダムゲームの続編くらい糞ゲー化させるなんて訳ないよ
184通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:26:15.04ID:skgfGbbW0 ほう、マギアレコードTVアニメ化ですか
https://twitter.com/magireco/status/1035863465607360512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/magireco/status/1035863465607360512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
185通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:26:19.02ID:rKkGOLg80 >>180
インタビューからわかってるのは以下の通り
・VITAは置いてきた。残念だがこのグラの進化にはついていけそうにない
・Pは1を作った時からこの玉入れをしたかった
・何らかの理由(おそらくSteam絡み)でエンジンをUE4の一番安い奴に変更
・それに伴い前作までにかかわっていたイリンクスが下請けから外れる
・アニメの関係で発売日はずらせなかった
・PVPをPは入れたかった(前作でも要望はあった。反対要望もたくさんあった)
何がいけないんだろうか・・
インタビューからわかってるのは以下の通り
・VITAは置いてきた。残念だがこのグラの進化にはついていけそうにない
・Pは1を作った時からこの玉入れをしたかった
・何らかの理由(おそらくSteam絡み)でエンジンをUE4の一番安い奴に変更
・それに伴い前作までにかかわっていたイリンクスが下請けから外れる
・アニメの関係で発売日はずらせなかった
・PVPをPは入れたかった(前作でも要望はあった。反対要望もたくさんあった)
何がいけないんだろうか・・
186通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:27:01.67ID:rKkGOLg80187通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:27:29.32ID:xOiJsWGz0 >>125
セガサターン版で遊んだのがほとんどだったが、初代バーチャロンはゲーム初心者の自分でも楽しめた
ただ一点「斜め前ダッシュで右手武器を撃つ」というアクションさえ覚えれば、だが… これを覚えるかどうかだけで被弾率と命中率、特に前者は大きく違う
あとはCPU戦でのやり込み次第だが、敵の挙動と地形利用の仕方を覚えていけばCPU戦では割と楽に勝てるようになる
サターン版の最大の問題はバーチャスティックが斜め前移動の入力がしづらくて、通常コントローラーの方がずっとやりやすかった事くらい
おかげで、「漕ぎ」がなければ手の施しようのない弱者になるベルグドルはほとんど使わずじまいだった
セガサターン版で遊んだのがほとんどだったが、初代バーチャロンはゲーム初心者の自分でも楽しめた
ただ一点「斜め前ダッシュで右手武器を撃つ」というアクションさえ覚えれば、だが… これを覚えるかどうかだけで被弾率と命中率、特に前者は大きく違う
あとはCPU戦でのやり込み次第だが、敵の挙動と地形利用の仕方を覚えていけばCPU戦では割と楽に勝てるようになる
サターン版の最大の問題はバーチャスティックが斜め前移動の入力がしづらくて、通常コントローラーの方がずっとやりやすかった事くらい
おかげで、「漕ぎ」がなければ手の施しようのない弱者になるベルグドルはほとんど使わずじまいだった
188通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:29:53.89ID:qWnP7tsv0189通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:30:06.55ID:iUaxkzZT0190通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:30:29.39ID:BFLAqKcN0 叛逆の物語の続きはまだですか
191通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:30:58.03ID:pFJ8UqJ70192通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:33:54.42ID:xOiJsWGz0193通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:35:43.40ID:XmhPYsSZ0 あなたのレナはヒサ・カーアヤですか?水木奈々ですか?それとも飯塚真弓ですか?
194通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:35:52.92ID:3nNoz1nn0 >>184
まあ、なんとなくそんな感じだよね
まあ、なんとなくそんな感じだよね
195通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:37:26.24ID:x14QAFwB0 >>184
約束されたバッドエンド?
約束されたバッドエンド?
196通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:41:03.25ID:rKkGOLg80 ワイルドアームズのアプリはどうなるんだろうか
197通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:41:41.90ID:xOiJsWGz0 >>163
剣闘士の死亡率は一般で思われているほどには高くなかったらしいな、あと貴族のご婦人がたと浮名を流す人気の剣闘士もいたとか
興行がすたれ始める末期には高くなったようだが(ただ、現代とはいろいろ異なるだろうから一概には言えないけど
死亡率が高いイメージの一端は、たぶん「犯罪者の処刑に剣闘士を使った」(つまり公開処刑を娯楽に組み込んだ)という側面があったからじゃないかなあと思ってみたり
それと猛獣を相手にする剣闘士も、おそらく死亡率は高かったんじゃないだろうか
剣闘士の死亡率は一般で思われているほどには高くなかったらしいな、あと貴族のご婦人がたと浮名を流す人気の剣闘士もいたとか
興行がすたれ始める末期には高くなったようだが(ただ、現代とはいろいろ異なるだろうから一概には言えないけど
死亡率が高いイメージの一端は、たぶん「犯罪者の処刑に剣闘士を使った」(つまり公開処刑を娯楽に組み込んだ)という側面があったからじゃないかなあと思ってみたり
それと猛獣を相手にする剣闘士も、おそらく死亡率は高かったんじゃないだろうか
198通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:44:27.14ID:wcIBaJkZ0 >>187
バル・バス・バウはジャンプ漕ぎ無くてもある程度何とかなるが、ベルグドルは漕ぎなしでは厳しいよね。
ツボにハマれば高機動高火力からペース握ってあっさり勝てることもあるが、大抵は近づかれて膾切りにw
バル・バス・バウはジャンプ漕ぎ無くてもある程度何とかなるが、ベルグドルは漕ぎなしでは厳しいよね。
ツボにハマれば高機動高火力からペース握ってあっさり勝てることもあるが、大抵は近づかれて膾切りにw
199通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:45:51.38ID:iUaxkzZT0 マギレコの「テレビアニメ化」は発表されたが、特番かもしれないし
5分アニメかもしれない、そして放送延期の可能性だって(ネガティブ)
5分アニメかもしれない、そして放送延期の可能性だって(ネガティブ)
200通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:47:13.75ID:XXrW8Ndg0201通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:47:35.76ID:xOiJsWGz0 >>173
総帥声の傭兵王は元々からして腕の立つ傭兵じゃないか
それが敵に負けてとっ捕まった後の剣闘士生活でさらに腕を上げて、賞金稼いで自由の身になってから遺跡潜りでしこたま稼いだ上に
チート級のお宝大量に装備、レベルカンスト状態で島に行ってたはずだし
アイテム・コレクションとかのファンタジー系コレクション読み物、つかソードワールド1.0が出てからもう30年か…
総帥声の傭兵王は元々からして腕の立つ傭兵じゃないか
それが敵に負けてとっ捕まった後の剣闘士生活でさらに腕を上げて、賞金稼いで自由の身になってから遺跡潜りでしこたま稼いだ上に
チート級のお宝大量に装備、レベルカンスト状態で島に行ってたはずだし
アイテム・コレクションとかのファンタジー系コレクション読み物、つかソードワールド1.0が出てからもう30年か…
202通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:50:26.05ID:13vnKenF0 リアルバトル?
203通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:53:45.44ID:8gRI78C30 PS4とかでボトムズのゲームがやりたいです
204通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:54:48.71ID:U35ZnxMg0 ソリッドスラッシュも大陸にいたときの得物なのかい?
205通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:54:56.42ID:n40Og+9j0 出せば売れる(マジである程度売れてしまう)から安易なものを平気に出しちゃうんだろうな
206通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 21:55:37.77ID:XmhPYsSZ0 1作目でシステムを構築して、2作目で不満点をつぶしてキャラ増加、3作目でさらにキャラ増やしてシステムも完成し隙がないものができ、4作目で心機一転してこける
というセオリーを考えると、
3作で打ち切って新シリーズを立ち上げるドラゴンボールゲームはうまく機能してるんだな
というセオリーを考えると、
3作で打ち切って新シリーズを立ち上げるドラゴンボールゲームはうまく機能してるんだな
207通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:03:17.80ID:qWnP7tsv0208通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:06:18.93ID:xOiJsWGz0 このスレの最低野郎住人はもう既に知っているだろうが、一応
波の1/35ダイビングビートルと同時発売で、PS版ブラッドサッカーが発売
初回限定生産版には「ATとは鍛えられた肉体の更なる延長である」で有名な(?)ペールゼン閣下のフィギュア(ラスト・レッドショルダー版の方)がつくとの事
やったねたえちゃん、これで安心してブラッドセッターとブラッディセッター組めるね!
波の1/35ダイビングビートルと同時発売で、PS版ブラッドサッカーが発売
初回限定生産版には「ATとは鍛えられた肉体の更なる延長である」で有名な(?)ペールゼン閣下のフィギュア(ラスト・レッドショルダー版の方)がつくとの事
やったねたえちゃん、これで安心してブラッドセッターとブラッディセッター組めるね!
209通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:06:45.37ID:x14QAFwB0210通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:13:46.22ID:rKkGOLg80 >>207
キャラはガチャじゃなくてARM(装備?)がガチャなんじゃないかなんて言われてるね
キャラはガチャじゃなくてARM(装備?)がガチャなんじゃないかなんて言われてるね
211通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:14:59.84ID:xOiJsWGz0 >>198
そもそも格闘戦をほとんどやらない身としては、漕ぎをマスターしてベルグドルで無双したかった…
対策がなければたいていの機体をボコボコにできるらしいとも聞いたので、やってみたかったのだが
それに高機動高火力って、この手のゲームじゃ王道の強さだし
おかげでデフォはテムジン一択、重量級はドルカスくらい
格闘してナンボのアファームドは慣れてからでないと使いきれなかった…右手武器と機動性に頼りすぎだったかな
そもそも格闘戦をほとんどやらない身としては、漕ぎをマスターしてベルグドルで無双したかった…
対策がなければたいていの機体をボコボコにできるらしいとも聞いたので、やってみたかったのだが
それに高機動高火力って、この手のゲームじゃ王道の強さだし
おかげでデフォはテムジン一択、重量級はドルカスくらい
格闘してナンボのアファームドは慣れてからでないと使いきれなかった…右手武器と機動性に頼りすぎだったかな
212通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:19:36.49ID:XXrW8Ndg0213通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:21:53.59ID:XmhPYsSZ0 ベロニカ(ねこのきぐるみ装備)「お仕置きよ!!」
214通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:22:44.85ID:xOiJsWGz0215通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:24:18.54ID:x14QAFwB0 >>212
ベロニカ、消火器を序盤の箱に入れっぱなしにして終盤詰んだ懐かしい思い出...
ベロニカ、消火器を序盤の箱に入れっぱなしにして終盤詰んだ懐かしい思い出...
216通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:24:59.01ID:n40Og+9j0 今日、ショッピングモールでビルドとジオウのベルトしたおっさん二人組がベルトガチャガチャいじってたな
あのおっさんジオウのベルト今日買ったんだろうか?
あのおっさんジオウのベルト今日買ったんだろうか?
217通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:25:25.06ID:13vnKenF0 グラントリードッグも作れるな
218通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:29:59.58ID:CMPrPT8Y0 「総てを繋ぎ止め、支え、護る。……これが大地の力だ!」
ルーブ視聴。重力で潰すだけのパワーキャラじゃなく操作するテクニカルキャラとは
社長の思考はティガのマサキと似た感じか、道理で黒ティガっぽいポーズしてると思ったわ
ルーブ視聴。重力で潰すだけのパワーキャラじゃなく操作するテクニカルキャラとは
社長の思考はティガのマサキと似た感じか、道理で黒ティガっぽいポーズしてると思ったわ
219通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:30:07.50ID:D4z4Zpsr0220通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:40:28.34ID:x14QAFwB0 のんのんびより前の予告だけでも、ラブライブ、ガンダム、ゴジラ
他にハイカラさん、エウレカ、Fate、個人的にアニメ映画ラッシュだなぁ
他にハイカラさん、エウレカ、Fate、個人的にアニメ映画ラッシュだなぁ
221通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:40:36.69ID:R03zZKAg0 ☆5が23体で宝具重なってるのをカウントしたら+7、福袋分で-5の25
☆4が56体で配布を除いて36、重ねたのとかをカウントで+19で55
暇だから数えてみたけど初期の石40個だった頃も含めたら割と引いてる方になるのか
☆4が56体で配布を除いて36、重ねたのとかをカウントで+19で55
暇だから数えてみたけど初期の石40個だった頃も含めたら割と引いてる方になるのか
222通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:45:29.40ID:8gRI78C30 テムジンって汎用性高そうにみえてあのビームライフル特化なんだよな
223通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 22:53:59.91ID:XXrW8Ndg0224通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 23:02:43.35ID:13vnKenF0 剣と野砲のファンタジー
225通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 23:35:37.90ID:XmhPYsSZ0 夢を見ることが俺の幻想
226通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 23:36:12.39ID:x14QAFwB0 なぜ胸がはだけるw
227226
2018/09/01(土) 23:36:27.61ID:x14QAFwB0 すまん、誤爆...
228通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 23:48:25.02ID:WiDNZpdy0 マタギの谷垣?
229通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 23:48:57.56ID:6hGr0Tao0 光と闇の果てしないバトル
230通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 23:49:01.16ID:XXrW8Ndg0231通常の名無しさんの3倍
2018/09/01(土) 23:52:35.88ID:8gRI78C30 >>223
設定からして、頭部が重すぎて転倒しやすくメイン武器は不良在庫を押し付けってどんな苛めですか<ベルグドル
設定からして、頭部が重すぎて転倒しやすくメイン武器は不良在庫を押し付けってどんな苛めですか<ベルグドル
232通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 00:04:01.38ID:/OKs34bi0 https://twitter.com/imascg_stage/status/1035905137083002881
アンダーザデスクは復活するんだ…!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アンダーザデスクは復活するんだ…!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 00:31:23.68ID:4otnNYCx0 はたらく細胞おわた、なんか作画崩壊がはげしかったなぁ……、
胸腺細胞は個体識別できるT細胞の育成場だけど年を取ると無くなっていくんだったな
胸腺がなくなると自分を攻撃するT細胞が増えてそれが老化のメカニズムだとか
胸腺細胞は個体識別できるT細胞の育成場だけど年を取ると無くなっていくんだったな
胸腺がなくなると自分を攻撃するT細胞が増えてそれが老化のメカニズムだとか
234通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 00:35:19.23ID:ith09waa0235通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 00:39:19.89ID:79egKJcn0 >>223
漕ぎなしでも左右移動は早いから、本来は左右移動の回避で立ち回りナパーム弾で動かしてミサイルっていう遠距離特化戦法だったんだろう。
中近距離ならドルカスのが使い勝手良いし、遠距離にしても一発の火力とレーザーぶっぱで近接対策が出来る分ライデンのが上だから下位互換なのは否めない。
あくまで設定通りの雑魚機体としてデザインされてたんでしょう…漕ぎが編み出されたことで他二体とは違う方向性の砲撃機体として使われることになったけど。
漕ぎなしでも左右移動は早いから、本来は左右移動の回避で立ち回りナパーム弾で動かしてミサイルっていう遠距離特化戦法だったんだろう。
中近距離ならドルカスのが使い勝手良いし、遠距離にしても一発の火力とレーザーぶっぱで近接対策が出来る分ライデンのが上だから下位互換なのは否めない。
あくまで設定通りの雑魚機体としてデザインされてたんでしょう…漕ぎが編み出されたことで他二体とは違う方向性の砲撃機体として使われることになったけど。
236通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 00:40:26.96ID:L+kWbKaE0 横向きにローラーダッシュと降着ポーズの動作も欲しい
237通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 00:47:10.90ID:MQqNRjlJ0238通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 00:54:39.03ID:ith09waa0239通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 01:01:46.99ID:UVTWgkvg0 P5、新八の話があっさり終わったw
最終回が近いから、サブイベントは短縮なのかな
最終回が近いから、サブイベントは短縮なのかな
240通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 01:03:19.75ID:D1ULLemh0 P5、3クールとか聞いたけどほんとだろうか
241通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 01:34:30.04ID:JAKKsYHN0 オラタンのテムジンが一番初心者向けだったのは
ジャンプ着地の硬直が皆無ってとこじゃないでしょうか
テムジンの後にサイファーを使ったら
すんごい着地硬直あってびっくりした覚えが
ジャンプ着地の硬直が皆無ってとこじゃないでしょうか
テムジンの後にサイファーを使ったら
すんごい着地硬直あってびっくりした覚えが
242通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 03:05:36.97ID:hTDCLyYl0 オラタンの硬直は基本的にLT等で消すものなのであまり気にしていなかった
243通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 06:34:39.31ID:FFadNb190 バーチャロンをガンダムに擬してそういう気分で遊ぶ、という人もいたそうな。
244通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 06:42:04.15ID:t/aHmzH+0 実際のところ、ガンダムゲームの分野においては
戦慄のブルーが未だにフェイバリットではある老害オタの当方
戦慄のブルーが未だにフェイバリットではある老害オタの当方
245通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 07:27:56.45ID:0Ar5tcqy0 チャロンか…。
アーケード三部作とも何度やっても全く上手くならんかったわ。
1万円近くは貢いだはずだが。自分はアクションゲームができない人間だとようやく気付いた。
そういや、水泳や陸上はともかく球技ダメなんだよな。
私の脳みそは瞬間的な判断力と反射を問われるジャンルが苦手なんだろう。
デザインは2作目がやっぱベストだったと思うね。
三作目はディテールが煩くなり過ぎたのが多かった。
やっぱカトキは90年代までがピークだったか。
アーケード三部作とも何度やっても全く上手くならんかったわ。
1万円近くは貢いだはずだが。自分はアクションゲームができない人間だとようやく気付いた。
そういや、水泳や陸上はともかく球技ダメなんだよな。
私の脳みそは瞬間的な判断力と反射を問われるジャンルが苦手なんだろう。
デザインは2作目がやっぱベストだったと思うね。
三作目はディテールが煩くなり過ぎたのが多かった。
やっぱカトキは90年代までがピークだったか。
246通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 08:43:08.96ID:SPS9HeKN0 バーチャロンか実家からサターン回収する際見つかったな、当時何か惹かれるものがあったのだろう
見た目で言うならライデン系が何故か気に入っていたが
見た目で言うならライデン系が何故か気に入っていたが
247通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 08:44:37.23ID:KrvBS9M90 >>206
長命なシリーズって4でさらに大当たりしているイメージが有るかなあ
長命なシリーズって4でさらに大当たりしているイメージが有るかなあ
248通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 08:48:58.92ID:pzr/ZrFe0 バイオは4は好きなんだが6はなんでこうなったと言いたくなるQTEゲーだった
249通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 08:49:57.14ID:SPS9HeKN0 俺は3辺りかな実際色々あるとは思うが
250通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 08:56:13.28ID:KrvBS9M90 おおう……先月1000円で買ったムフフなブツが500円で売ってやがる……
これは切ない……
これは切ない……
251通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 08:57:39.47ID:D1ULLemh0 先週のルーブ観たんだけど…愛染さんめんどくせえオタクで厄介勢そのもじゃねえかw
しかも強い、余裕があるってなかなかなインパクトだ
しかも強い、余裕があるってなかなかなインパクトだ
252通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 08:58:49.73ID:pzr/ZrFe0 おともだちの付録にチキンラーメン
のパワーワードでブリキュアの内容が吹き飛んだ
のパワーワードでブリキュアの内容が吹き飛んだ
253通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 08:59:23.71ID:KrvBS9M90 こんな内容でageてしまって申し訳ない……おわびに誕生日にエロい店行って散財してくる
254通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 08:59:26.01ID:OGYZxPCT0 天狗じゃあ、天狗の仕業じゃあああァァッ!!!
えぇーっと……今年度の大食い枠です……
お前も時計かよ、流行り?
えぇーっと……今年度の大食い枠です……
お前も時計かよ、流行り?
255通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 08:59:30.85ID:/OKs34bi0 ふ る た ん っ て 何 だ よ !?
プリキュア本編は、「天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!」としか言いようがなかったw
プリキュア本編は、「天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!」としか言いようがなかったw
256通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 08:59:39.13ID:AlZ2X3WT0 愛崎家のプライベートジェットで世界一周(1日で?)。
歴代だと四葉財閥や立神コンツェルンなら。この二つ、ジェットどころではないのも所有していましたっけ、もしかして?
食い物と温泉に限って(?)、だんだんルールーがギャグキャラ化している。良い傾向です?
ドクターとハリー(ハムスター)がニアミスしたり、温泉客と温泉卓球したりアンコールしたり自然に紛れている。
そして、ルールーとドクターが真に絡むのはもう少し後、秋くらいかな?
来週は新アイテム登場の巻。WithBが何か企んでいそうな雰囲気?
歴代だと四葉財閥や立神コンツェルンなら。この二つ、ジェットどころではないのも所有していましたっけ、もしかして?
食い物と温泉に限って(?)、だんだんルールーがギャグキャラ化している。良い傾向です?
ドクターとハリー(ハムスター)がニアミスしたり、温泉客と温泉卓球したりアンコールしたり自然に紛れている。
そして、ルールーとドクターが真に絡むのはもう少し後、秋くらいかな?
来週は新アイテム登場の巻。WithBが何か企んでいそうな雰囲気?
257通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:00:33.90ID:MQqNRjlJ0 >>248
TPSとしては4が初出にして極まった出来だったから、余計な要素を足すしかないからね
しけしサバイバルホラーというジャンルを標榜する以上、武器やアクションを足してPCを強くしすぎるわけにはいかない
だからQTEでお茶を濁すしかなかったのさ……
TPSとしては4が初出にして極まった出来だったから、余計な要素を足すしかないからね
しけしサバイバルホラーというジャンルを標榜する以上、武器やアクションを足してPCを強くしすぎるわけにはいかない
だからQTEでお茶を濁すしかなかったのさ……
258通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:06:02.06ID:KrvBS9M90 バイオ6は体験版だけしかやってないけど。敵が銃器を使ってくるのが微妙だったなあ
あとはヘッドショットしてもゾンビを一撃で殺せないのも残念だった。
あとはヘッドショットしてもゾンビを一撃で殺せないのも残念だった。
259通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:11:13.13ID:1TVbISYR0 特段拘りのない質なんで、5も6も7もそれなりに楽しく遊んだな
まぁ6で気になったのは、やたら高所から落ちまくる展開を多用するのと
レオン編のボスがしつこすぎること
物語的にはそろそろ世界観をリセットしてもいいんじゃないかと思ったりもするけど
広げはするけど畳まないし煮詰めもしないまま、ただ続けてる感が強いし
まぁ6で気になったのは、やたら高所から落ちまくる展開を多用するのと
レオン編のボスがしつこすぎること
物語的にはそろそろ世界観をリセットしてもいいんじゃないかと思ったりもするけど
広げはするけど畳まないし煮詰めもしないまま、ただ続けてる感が強いし
260通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:16:29.49ID:KrvBS9M90 バイオハザード アウトブレイクみたいに、一般市民としてゾンビから逃げ惑うってのも面白そうなんだけど
まあ、銃や武器が持てない状態が長時間続くとツラいのもわかるからあんまり売れないかもしれないかもなあ
まあ、銃や武器が持てない状態が長時間続くとツラいのもわかるからあんまり売れないかもしれないかもなあ
261通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:28:14.86ID:AaXsTPJ90 SPRITSツクヨミ「えっ」
意図的なのかもしれないけど
意図的なのかもしれないけど
262通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:28:22.29ID:OGYZxPCT0 祝え、新たな『王』の誕生を!!!
最低最悪の逢魔時を覆し、目指せ最高最善の時の王
最低最悪の逢魔時を覆し、目指せ最高最善の時の王
263通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:28:37.91ID:0Ar5tcqy0 >>163
あと、帝国期より共和国期の方が急激にでかくなってるからな。
ただのイタリアの地方都市国家が諸部族、諸都市との間のイタリア半島を統一戦を制し、
カルタゴを中心とした諸勢力との間の地中海統一戦の最終勝者まで
休むことなくかけあがっていった時期だから。
その分、戦争捕虜=奴隷がガシガシ増え続け、値段も安くなって、
使い捨て上等!みたいな状態に。
つーか共和国期に急激にでかくなりすぎてしまって、国家体制や社会が追い付かず、
国内動乱が収まらなくなった結果(奴隷反乱もその一つ)、
もうこれはいかん体制をガラっと変えにゃやってられん、
という志向をもった勢力が勝ち残り帝国に移行する道に至ったから。
帝国期も周辺の諸部族やペルシアあたりと戦争して領土等が増えたりもしてるけど、
共和国期の伸び程度じゃないんでね。外に膨張する時代がもはや陰りをみせた以上、
奴隷の供給は限られるから、高価になって粗末にあつかえなくなるという経済背景もでかい。
あと、帝国期より共和国期の方が急激にでかくなってるからな。
ただのイタリアの地方都市国家が諸部族、諸都市との間のイタリア半島を統一戦を制し、
カルタゴを中心とした諸勢力との間の地中海統一戦の最終勝者まで
休むことなくかけあがっていった時期だから。
その分、戦争捕虜=奴隷がガシガシ増え続け、値段も安くなって、
使い捨て上等!みたいな状態に。
つーか共和国期に急激にでかくなりすぎてしまって、国家体制や社会が追い付かず、
国内動乱が収まらなくなった結果(奴隷反乱もその一つ)、
もうこれはいかん体制をガラっと変えにゃやってられん、
という志向をもった勢力が勝ち残り帝国に移行する道に至ったから。
帝国期も周辺の諸部族やペルシアあたりと戦争して領土等が増えたりもしてるけど、
共和国期の伸び程度じゃないんでね。外に膨張する時代がもはや陰りをみせた以上、
奴隷の供給は限られるから、高価になって粗末にあつかえなくなるという経済背景もでかい。
264通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:28:52.47ID:r0yP6JAQ0 力は強いが動きは遅く大した道具も扱えないゾンビになって
人間離れした刑事や特殊部隊やジャーナリストに立ち向かうゲームとか
人間離れした刑事や特殊部隊やジャーナリストに立ち向かうゲームとか
265通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:29:31.40ID:D1ULLemh0 ジオウ、僕と契約してライダーになってほしいんだ
魔王は小山力也、そりゃ強いわ
せんとくん、万丈この時間軸はまだ色々濁る前か…
バスケで攻撃するライダー、新しいな
魔王は小山力也、そりゃ強いわ
せんとくん、万丈この時間軸はまだ色々濁る前か…
バスケで攻撃するライダー、新しいな
266通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:29:41.27ID:AlZ2X3WT0 いきなりから、『オーマジオウ』の圧倒的な力。これが魔王。ソウゴの未来?
で、おじさんはいつヅラなのをカミングアウトするんですか? 何気なく、店に『お部屋貸します』って書いてあるぞ?
『王様にはなりたいけど、魔王はまずいかな』。言葉だけ聞いたら、すごくわがままな奴では?
そこからの『最高最善の魔王になってみせる!!』 ガッシュちゃん感ありありのセリフだ!?
ゲイツの目は、平仮名で『らいだー』なのですね?
ビルドコンビ、エグゼイドコンビ、555コンビが出る事が明らかになってるようなですが、歴代キャストをどこまで出せる?
で、おじさんはいつヅラなのをカミングアウトするんですか? 何気なく、店に『お部屋貸します』って書いてあるぞ?
『王様にはなりたいけど、魔王はまずいかな』。言葉だけ聞いたら、すごくわがままな奴では?
そこからの『最高最善の魔王になってみせる!!』 ガッシュちゃん感ありありのセリフだ!?
ゲイツの目は、平仮名で『らいだー』なのですね?
ビルドコンビ、エグゼイドコンビ、555コンビが出る事が明らかになってるようなですが、歴代キャストをどこまで出せる?
267通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:29:45.64ID:CBdvp5+u0 えーと、あとビルド怪人は2017年から細々とずっと暴れてたのか?
268通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:30:26.25ID:AaXsTPJ90 ゾンビがあふれた街に偶然立ち寄った本郷猛をプレーするゲームしたい
269通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:30:43.96ID:MQqNRjlJ0 ジオウがシルバーの量産品に対してオーマジオウがゴールドに装飾モリモリの高級時計ってデザインすき
顔の文字がおどろおどろしくなってるのも面白い
しかし顔面の「ライダー」「らいだー」に慣れたところで「ろぼ」「ケン」はまた強烈だな!?
ディケイドを思わせる展開だけど1話から水落させられるソウゴは底抜けのお人好しだともわかって、これからが楽しみだな
でもツクヨミが使ってる銃あれファイズフォンじゃん!?ブラスター音そのまんまだし!!
顔の文字がおどろおどろしくなってるのも面白い
しかし顔面の「ライダー」「らいだー」に慣れたところで「ろぼ」「ケン」はまた強烈だな!?
ディケイドを思わせる展開だけど1話から水落させられるソウゴは底抜けのお人好しだともわかって、これからが楽しみだな
でもツクヨミが使ってる銃あれファイズフォンじゃん!?ブラスター音そのまんまだし!!
270通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:30:46.45ID:L2cH2BHO0 僕と契約して仮面ライダービルドになってよ
万丈なら半年前の牛乳を普通に飲んでそう
万丈なら半年前の牛乳を普通に飲んでそう
271通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:31:32.18ID:CBdvp5+u0 でもThe-Oのデザインは顔がぶっとんでるけどシンプルなボディで中々好みだ
272通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:31:35.55ID:/OKs34bi0 ジオウおもしれえ!
ビルドは17年11月だから冬映画前くらいの時期で、カシラも出ず幻さんもまだイキリコネ就職おじさんかな?
しかしゴーストゲイツ思ってたよりかっこいいけど、これゴースト編やらないってことか…?少し残念。
あとウォズは、敵かと思ってたけどDJサガラみたいな力だけ与えて煽るトリックスター的な存在なのかな
ビルドは17年11月だから冬映画前くらいの時期で、カシラも出ず幻さんもまだイキリコネ就職おじさんかな?
しかしゴーストゲイツ思ってたよりかっこいいけど、これゴースト編やらないってことか…?少し残念。
あとウォズは、敵かと思ってたけどDJサガラみたいな力だけ与えて煽るトリックスター的な存在なのかな
273通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:32:00.05ID:lJNS/Qtj0 せんせい これジオウやない、ガイオウや
そして戦万の消息不明でビルド難民化
そして戦万の消息不明でビルド難民化
274通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:32:45.15ID:/OKs34bi0275通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:34:11.73ID:AaXsTPJ90 戦兎「・・歴史作り直したはずなんだけど?」
これビルドのラスト否定じゃんw
A世界の2017年に移動したってことだろ
これビルドのラスト否定じゃんw
A世界の2017年に移動したってことだろ
276通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:34:46.66ID:lJNS/Qtj0277通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:35:19.56ID:keYrSsMj0278通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:36:53.10ID:OGYZxPCT0 美味しい所つまみ食い方式だと省略された作品のファンに恨み残すから補填が欲しい所
279通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:41:42.81ID:MQqNRjlJ0280通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:44:04.95ID:r0yP6JAQ0 >>265
武神(鎧武)がタイムパラドックス(ロイミュード)を経て時の魔王になったと見るとちょっと面白いな
武神(鎧武)がタイムパラドックス(ロイミュード)を経て時の魔王になったと見るとちょっと面白いな
281通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:49:23.29ID:lJNS/Qtj0 アナザービルドの行動目的がスポーツ選手襲ってフルボトルを精製、ベストマッチを探す
とかなってたが本来のビルドからしたらどう考えてもベストマッチ不可案件
非正規変身のせいでそういうのもバグってるんだろか
とかなってたが本来のビルドからしたらどう考えてもベストマッチ不可案件
非正規変身のせいでそういうのもバグってるんだろか
282通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 09:51:21.13ID:8g5/cd9K0 2017年にアナザービルドが誕生して、今回戦ったのが2018年なのよね?
上でも言われているがその辺がよくわからん
上でも言われているがその辺がよくわからん
283通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:00:23.38ID:lJNS/Qtj0 ビルド自体が2017年のライダーという意味でアナザービルドの誕生年は関係ない説
284通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:00:25.48ID:D1ULLemh0 ルパパト、圭ちゃんの秘密任務に同行する魁利との二人旅
兄貴を重ねるか、段々こじれてきてる気が
お前の飛行機の方が早い!!
ゴーシュですらいやがる理由はそれかw で無臭の可燃性ガスってかなりヤベーイ
兄貴を重ねるか、段々こじれてきてる気が
お前の飛行機の方が早い!!
ゴーシュですらいやがる理由はそれかw で無臭の可燃性ガスってかなりヤベーイ
285通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:01:56.36ID:MQqNRjlJ0 濃厚な魁利と圭一郎……これはウ=ス異本が厚くなる厚くなる
完全に伯父さんにたかる甥っ子状態だったし
しかしそんな仲を演じつつも、どこまでも実直な圭一郎にどこまでも兄貴を思い出してしまう魁利
実にめんどくさい関係……だがそれがいい……
トリガーマシンがルパン側の装備になる妙な販促も物語にガッツリ絡めるシナリオもさすがとしか言いようがない
今回の「魁利がいた場所の近くでルパンレッドだけが現れた」案件も拾ってくれるに違いないと大安心で観てられるぜ
完全に伯父さんにたかる甥っ子状態だったし
しかしそんな仲を演じつつも、どこまでも実直な圭一郎にどこまでも兄貴を思い出してしまう魁利
実にめんどくさい関係……だがそれがいい……
トリガーマシンがルパン側の装備になる妙な販促も物語にガッツリ絡めるシナリオもさすがとしか言いようがない
今回の「魁利がいた場所の近くでルパンレッドだけが現れた」案件も拾ってくれるに違いないと大安心で観てられるぜ
286通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:02:05.60ID:AlZ2X3WT0 圭一郎のわけありバカンス。…ああなるほど、色々演技が不自然な国際警察の面々が面白い?
で、圭一郎と魁利のちょっとだけ二人旅。噛み合っていないようで案外いいコンビか。
ってか、やっぱりあの変顔は魁利がやったんですね。圭一郎がやってもかえって怖くなりそう?
ビークルが必要だからよこせと言うのでなく、魁利に現場に向かわせる圭一郎。納得いってないのが顔に出てる、のが目に見えますけど。
やはりというか、兄貴と圭一郎を重ねて見ていた魁利。彼も本当は、そんな風に生きたかったのかも知れませんな。
で、圭一郎と魁利のちょっとだけ二人旅。噛み合っていないようで案外いいコンビか。
ってか、やっぱりあの変顔は魁利がやったんですね。圭一郎がやってもかえって怖くなりそう?
ビークルが必要だからよこせと言うのでなく、魁利に現場に向かわせる圭一郎。納得いってないのが顔に出てる、のが目に見えますけど。
やはりというか、兄貴と圭一郎を重ねて見ていた魁利。彼も本当は、そんな風に生きたかったのかも知れませんな。
287通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:02:35.08ID:OGYZxPCT0 本日のお宝、『科学の力でダイダイダイ大爆発』
こりゃ最悪の敵だ、様々な意味で……
怪盗を捕まえようとする前に人々の日常を守る警官であると
似てるからモヤモヤしてたのか、なるほど
こりゃ最悪の敵だ、様々な意味で……
怪盗を捕まえようとする前に人々の日常を守る警官であると
似てるからモヤモヤしてたのか、なるほど
288通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:04:39.85ID:krsKkM0l0 ビーグルは出し抜いたのに完敗したな
289通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:05:43.87ID:JAKKsYHN0 圭ちゃんは相手の気持ちも察せられるし決して鈍感ではないけど、責任感から突っ走るところに
寛容じゃないと、伴侶としては難しいだろうなあと今週の魁利を見て思いました(何
いい話だったと思うけど、自身の器量の狭さから自己嫌悪に陥る魁利がモヤモヤ
仕事は果たしたが快盗にコレクションを渡した圭ちゃんもモヤモヤ
どう見てもパトカイザー用のビークルを装備したルパンカイザーに俺もモヤモヤ
寛容じゃないと、伴侶としては難しいだろうなあと今週の魁利を見て思いました(何
いい話だったと思うけど、自身の器量の狭さから自己嫌悪に陥る魁利がモヤモヤ
仕事は果たしたが快盗にコレクションを渡した圭ちゃんもモヤモヤ
どう見てもパトカイザー用のビークルを装備したルパンカイザーに俺もモヤモヤ
290通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:05:57.10ID:ith09waa0 >>275
というか普通の2018年からビルド世界の2017年って、ほぼ異世界だと思うんですが
見た事もない変なエネルギー壁が立ってるし、首相も見たことない奴だろうし
しかし始まり方が典型的な巻き込まれ型の上、訳わからん状態で絡まれるわ襲われるわと、この手の話のテンプレのような展開だったなジオウ一話… でも嫌いじゃないわ
ルパパト、今回は圭一郎が存在感を出してきたな、少しほっとした
でもルパンレッドを見逃す展開よりも、パトレンがルパレン信じてビークル託す展開の方がカッコよかったかなあ…と思わないでもない
圭一郎の性格考えたらその展開が難しいからかもしれんが… どうせなら消防車をどっかでこっそりパトレンに返す展開も欲しいね
というか普通の2018年からビルド世界の2017年って、ほぼ異世界だと思うんですが
見た事もない変なエネルギー壁が立ってるし、首相も見たことない奴だろうし
しかし始まり方が典型的な巻き込まれ型の上、訳わからん状態で絡まれるわ襲われるわと、この手の話のテンプレのような展開だったなジオウ一話… でも嫌いじゃないわ
ルパパト、今回は圭一郎が存在感を出してきたな、少しほっとした
でもルパンレッドを見逃す展開よりも、パトレンがルパレン信じてビークル託す展開の方がカッコよかったかなあ…と思わないでもない
圭一郎の性格考えたらその展開が難しいからかもしれんが… どうせなら消防車をどっかでこっそりパトレンに返す展開も欲しいね
291通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:07:01.61ID:lJNS/Qtj0 書いてから気づいたが電王の逆パターンで過去の歴史改編によるアナザーライダー発生を
元の歴史に戻すためにタイムマシンで移動しなきゃならんのかもしれん
元の歴史に戻すためにタイムマシンで移動しなきゃならんのかもしれん
292通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:10:02.08ID:ith09waa0293通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:14:00.87ID:lJNS/Qtj0 レドル「進路希望に王って書いたら先生に怒られた 市民を導くりっぱな仕事なのに」
294通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:16:33.03ID:krsKkM0l0 >>289
そもそも魁利はスタート時点からそういうキャラだし
かれがぐれたのも兄への劣等感からくるものだろうからな
合体の機構っていうかコアマシン自体が共通のものだし、誰が乗っているか程度の違いでしかないからね、あれ
そもそも魁利はスタート時点からそういうキャラだし
かれがぐれたのも兄への劣等感からくるものだろうからな
合体の機構っていうかコアマシン自体が共通のものだし、誰が乗っているか程度の違いでしかないからね、あれ
295通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:21:13.42ID:Ai8UraWd0296通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:21:54.40ID:qtMurR810 >>288
お宝をいただく怪盗が「警察から貰ったんだよ」と素直に言っちゃう辺りまさに完敗よね
ルパレンの至上目的としては過程や方法なぞどうでもよいのだァーッだけど圭一郎に兄貴を重ねる魁利としては絶対に勝ちとして認められないってのが二重三重に効く
お宝をいただく怪盗が「警察から貰ったんだよ」と素直に言っちゃう辺りまさに完敗よね
ルパレンの至上目的としては過程や方法なぞどうでもよいのだァーッだけど圭一郎に兄貴を重ねる魁利としては絶対に勝ちとして認められないってのが二重三重に効く
297通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:23:56.62ID:D1ULLemh0 ジオウ
時王
字王
次王
かな?
時王
字王
次王
かな?
298通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:27:24.10ID:ith09waa0 痔 王 だったら… 力也さんがアフレコでギャグ方面にハッスルしてくれるんだろうか
299通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:30:33.36ID:WkHdQFb90 ジ・O
300通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:30:36.32ID:lJNS/Qtj0 ゲイ ツ
ブラギガス不可避
ブラギガス不可避
301通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:35:05.60ID:SPS9HeKN0 The Ogre?
302通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:37:32.37ID:75/nmwN80 \オーガ!/\オーガ!/\オーガ!/\オーガ!/
Standing by...Complete!!
Standing by...Complete!!
303通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 10:50:18.54ID:RBaqRCCU0 >>300
なぜ玩具を入れようとするのか
なぜ玩具を入れようとするのか
304通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 11:06:22.90ID:Tj+vQgvr0 誰もいない
305通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 11:06:59.75ID:qtMurR810306通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 11:20:10.32ID:OsC0dEXR0 ジオウ見た
霞のジョーがまたラスボス系ライダーやってる…
冷静に見ればかなり強引な巻き展開な気もするが未来から突然魔王にしたくない系ヒロインと魔王倒す系ライバルと
魔王にしたい系ラスボス候補やってくればこんなもんか
しれっとビルド勢が去年末頃というタイミングで出てきたがどうなってるやら…
ビルドのラスト否定という話が上にあったがそもそもBe the oneの時点で会ってるし
まぁ通り魔案件が後に重要な要素になったこともあるから今後明らかになるかもだが
しかし1話目でゴーストアーマー、2話目でビルドアーマー登場とハイペースだな
霞のジョーがまたラスボス系ライダーやってる…
冷静に見ればかなり強引な巻き展開な気もするが未来から突然魔王にしたくない系ヒロインと魔王倒す系ライバルと
魔王にしたい系ラスボス候補やってくればこんなもんか
しれっとビルド勢が去年末頃というタイミングで出てきたがどうなってるやら…
ビルドのラスト否定という話が上にあったがそもそもBe the oneの時点で会ってるし
まぁ通り魔案件が後に重要な要素になったこともあるから今後明らかになるかもだが
しかし1話目でゴーストアーマー、2話目でビルドアーマー登場とハイペースだな
307通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 11:59:19.33ID:uWEYe2Dg0 ジオウ観て思ったがプレックスにMSのデザインやってほしい
308通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 12:19:46.99ID:OGYZxPCT0309通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:01:41.62ID:5UeVzS+/0 そろそろ、ULTRAMANの作者に新ライダーのデザインをヤラせてもいいんじゃなかろうか
310通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:03:33.87ID:ZtUJvAGq0 母よ、四年前の対応は間違っているかもしれないから周りはその時どうしたか確認した方が良いと言われても、今更やり直せる事柄ではないし、その件は普通に解決しているのだが突然何を言い出すのだ・・
311通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:10:36.52ID:5UeVzS+/0312通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:12:53.45ID:WkHdQFb90 ジオウの顔の「ライダー」は白倉Pだなぁって感じ
313通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:12:54.28ID:iDQDjkcs0 人の闇は笑うな… だが… 俺の闇は笑え…
おはようでした、カスタムオーダーメイド3D2おじさんです
昨日はくノ一の日だったのです
なのできつねさんニンジャ衣装でコスプレです
なんでも装備できるし増殖したエクスカリバーもほうちょうも投げます
https://i.imgur.com/Up4ldkr.jpg
https://i.imgur.com/or9VK3Z.jpg
https://i.imgur.com/5mVoHs0.jpg
おはようでした、カスタムオーダーメイド3D2おじさんです
昨日はくノ一の日だったのです
なのできつねさんニンジャ衣装でコスプレです
なんでも装備できるし増殖したエクスカリバーもほうちょうも投げます
https://i.imgur.com/Up4ldkr.jpg
https://i.imgur.com/or9VK3Z.jpg
https://i.imgur.com/5mVoHs0.jpg
314通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:13:27.11ID:5UeVzS+/0315通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:19:05.39ID:ZtUJvAGq0 >>314
確認はしておらぬが周りも同じ対応していると思われる
そして母が心配する対応は当事者が拒否した可能性が高いのはわりと近い場所にいた自分が一番知っていると言う・・
老いたな母上・・最近会話ができぬことがある・・
確認はしておらぬが周りも同じ対応していると思われる
そして母が心配する対応は当事者が拒否した可能性が高いのはわりと近い場所にいた自分が一番知っていると言う・・
老いたな母上・・最近会話ができぬことがある・・
316通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:19:37.19ID:YHgd6EC40 白倉はライダーのデザインも行うのか
すごいな
すごいな
317通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:25:50.98ID:eArWskYR0 >>313
どんな風に敗北するのん?
どんな風に敗北するのん?
318通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:28:56.20ID:9AM1vF0f0319通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:30:04.02ID:75/nmwN80320通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:32:02.31ID:R+I2i6Cc0 ツイッターにて
A 「漫画、アニメのこれはないって思った瞬間を募集します」
↓
B「止まるんじゃねぇぞ(射たれたオルガの画像付きで)」
↓
C「これなんてアニメ?」
↓
B「詳しく知らないけど多分ガンダム」
と言う流れを目撃した
A 「漫画、アニメのこれはないって思った瞬間を募集します」
↓
B「止まるんじゃねぇぞ(射たれたオルガの画像付きで)」
↓
C「これなんてアニメ?」
↓
B「詳しく知らないけど多分ガンダム」
と言う流れを目撃した
321通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:33:55.16ID:YHgd6EC40 ライダー
らいだー
三号はどうなる?
らいだー
三号はどうなる?
322通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:36:46.57ID:5UeVzS+/0 オルガの「止まるんじゃねえぞ」がネタになっている経緯がさっぱりわからんのだが
本編見てるってのもあるんだろうけど、あの絵のどこに笑いのポイントがあるん?
本編見てるってのもあるんだろうけど、あの絵のどこに笑いのポイントがあるん?
323通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:39:25.32ID:9AM1vF0f0 ヤクザ映画みたいな死亡シーンがネタ画像にされて一人歩きしてる印象
324通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:40:32.77ID:AaXsTPJ90 撃たれた後より撃たれる前のほうが「これはない」だと思うの
325通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:43:04.22ID:L+kWbKaE0 狙われてるのに、いつもと同じ服装で、周りの連中は鉄華団ジャケット着てて、
街中で警戒せず突っ立てて、射殺されたから
街中で警戒せず突っ立てて、射殺されたから
326通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:46:39.60ID:S6OtKAJW0 あれは迂闊すぎたなあ
でもあそこまでネタにされる意味がわからん
でもあそこまでネタにされる意味がわからん
327通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:51:16.06ID:Ai8UraWd0 ポーズがサタデーナイトフィーバーだからじゃないのか?>笑いどころ
328通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:53:34.35ID:9AM1vF0f0 あれ、周辺警戒してたであろうギャラホの歩兵部隊に見つかってならまだしも
サウナおじさんの子飼いにやられたのがよくわからん
あいつら自身がギャラホに不審者扱いされて職質される方が確率高いだろ
サウナおじさんの子飼いにやられたのがよくわからん
あいつら自身がギャラホに不審者扱いされて職質される方が確率高いだろ
329通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:55:30.87ID:WmS4o0lN0 >>328
結託してたんじゃない
結託してたんじゃない
330通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 13:56:13.38ID:OGYZxPCT0 >>319
キャスティングの都合や設定的にシナリオに組み込みにくい&組み込めないシリーズがサブライダーのアイテムに割り振られた感じかもね
ディケイド見て分かるが全シリーズ掘り下げはどうやっても無理だろうし……
ただメインとサブで1話に付き各1作品づつ計2アイテムで消化すると、1クール持たずに歴代ライダーノルマ終了に
キャスティングの都合や設定的にシナリオに組み込みにくい&組み込めないシリーズがサブライダーのアイテムに割り振られた感じかもね
ディケイド見て分かるが全シリーズ掘り下げはどうやっても無理だろうし……
ただメインとサブで1話に付き各1作品づつ計2アイテムで消化すると、1クール持たずに歴代ライダーノルマ終了に
331通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:02:22.01ID:9AM1vF0f0 情報統制に協力してるとかは言ってたが私兵動かして鉄華団のメンバー殺しにかかるとか
鉄華団を大義名分掲げられる状態で潰して報道したい焼き肉おじさんには
点数稼ぎどころか余計な真似だろうよ
鉄華団を大義名分掲げられる状態で潰して報道したい焼き肉おじさんには
点数稼ぎどころか余計な真似だろうよ
332通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:03:28.73ID:xNmoastP0 視聴者の期待を裏切って最悪の予想に突き抜けたのが最大の原因な気がする
死ぬには中途半端すぎるタイミングだった
死ぬには中途半端すぎるタイミングだった
333通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:05:55.39ID:WmS4o0lN0 死亡フラグみたいなのはあったけどここで殺しちゃうの!?って感じはあったな
334通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:10:20.83ID:FINRXsHE0335通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:10:41.95ID:BhXFEB2Y0 ダムAのコミカライズでは鉄華団ジャケットを着ていなかったので
流石にツッコミが激しかったのかなとは思う
ただ脚本の段階で服装の指定まで入ってたのかは分からないからなあ…
流石にツッコミが激しかったのかなとは思う
ただ脚本の段階で服装の指定まで入ってたのかは分からないからなあ…
336通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:13:59.69ID:1TVbISYR0 鉄血の死亡シーンって主要キャラでも結構あっさりめだったのが
オルガに限ってはやたら大仰で傾いた演出だったのが悪目立ちした感はある
主役の一人だしリーダーだし力が入ったのはわかるけど、ちょっと空回ったというか
普通に崩れ落ちて、ライドに抱えられたまま例の台詞を遺言のように呟いただけだったら
印象はずっと薄かったかも知れないけど、ここまでネタにされることもなかったと思う
オルガに限ってはやたら大仰で傾いた演出だったのが悪目立ちした感はある
主役の一人だしリーダーだし力が入ったのはわかるけど、ちょっと空回ったというか
普通に崩れ落ちて、ライドに抱えられたまま例の台詞を遺言のように呟いただけだったら
印象はずっと薄かったかも知れないけど、ここまでネタにされることもなかったと思う
337通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:23:44.40ID:FFadNb190 >>334
個人的には「堕ちたか、他愛ないものよ」と敵が完全に油断した瞬間に、怒涛の反撃展開に続いて欲しい。
個人的には「堕ちたか、他愛ないものよ」と敵が完全に油断した瞬間に、怒涛の反撃展開に続いて欲しい。
338通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:24:38.44ID:JAKKsYHN0 鉄血そのものに対する攻撃が特に激しくなった時期に
あの絵面を投下しちゃったんじゃ嘲笑のネタになってもしょうがないと思うが
作中のロジックをいじくり回しても虚しいレベルの話ではないか?
あの絵面を投下しちゃったんじゃ嘲笑のネタになってもしょうがないと思うが
作中のロジックをいじくり回しても虚しいレベルの話ではないか?
339通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:27:09.58ID:NgsQZLoW0 要は血が駄作だったのが悪いってことなんたよなorz
340通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:32:37.91ID:OGYZxPCT0 少し前にラフタも銃撃されて亡くなったのも要因かも
正直「またか」って感じがした……
正直「またか」って感じがした……
341通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:32:50.33ID:BhXFEB2Y0 ドハドドオ味噌汁
342通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:42:21.21ID:xNmoastP0 マクロスΔの潜入捕縛の3連も相当馬鹿にされたと思う
ストーリーを転がす為にキャラや世界観がバカ化するのは最悪手だと思う
ストーリーを転がす為にキャラや世界観がバカ化するのは最悪手だと思う
343通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:44:03.59ID:75/nmwN80 マッキー株の暴落とも重なってたし…
344通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:59:10.75ID:/OKs34bi0 ジオウはタイムマジーンで時間移動が容易に可能
↓
オーズ世界の江戸時代には、上様が確認されている
↓
アーマーターイム!吉宗!!(デデデーン!デーンデーンデーンデェェェェェン!)
↓
オーズ世界の江戸時代には、上様が確認されている
↓
アーマーターイム!吉宗!!(デデデーン!デーンデーンデーンデェェェェェン!)
345通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:06:20.78ID:V9hYuGWG0 おいおい3回も未来に戦いに逝って、
様子見だけど仙豆トイレに忘れちゃった
不死身相手に何の策もないけどもう一度戦いに来ちゃった
不死身相手に魔封波覚えてきたけどつぼをタイムマシンにおいて着たら壊されちゃった
封印の札忘れてきちゃった
なんてもはや白痴のようにされてしまったカカロットさんの悪口はやめろよ
様子見だけど仙豆トイレに忘れちゃった
不死身相手に何の策もないけどもう一度戦いに来ちゃった
不死身相手に魔封波覚えてきたけどつぼをタイムマシンにおいて着たら壊されちゃった
封印の札忘れてきちゃった
なんてもはや白痴のようにされてしまったカカロットさんの悪口はやめろよ
346通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:07:17.29ID:Cs7fQ5u80 決めつけるのは良くないんだけど、オルガのあれをネタにして嗤っているのは
間違いなく碌に本編観てないでそのシーンだけ動画サイトで観た奴か、
まとめサイトの悪意ある飛ばし記事を真に受けて悪乗りしてる連中だと思うの
間違いなく碌に本編観てないでそのシーンだけ動画サイトで観た奴か、
まとめサイトの悪意ある飛ばし記事を真に受けて悪乗りしてる連中だと思うの
347通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:10:15.90ID:UVTWgkvg0 突っ込もうと思えば突っ込めるが、悪意と悪乗りが過ぎて
これをネタにして喜ぶ風潮は大嫌い
これをネタにして喜ぶ風潮は大嫌い
348通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:11:17.11ID:FFadNb190 >>342
シンゴジラを見て感心したのは、そういう話の都合のために配された無能な登場人物や前触れもなくパニックを起こして事態を悪化させるのが皆無だったところ。
シンゴジラを見て感心したのは、そういう話の都合のために配された無能な登場人物や前触れもなくパニックを起こして事態を悪化させるのが皆無だったところ。
349通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:13:55.29ID:BhXFEB2Y0 >>348
よくまあ、あの庵野案展開のまま制作出来たもんだよ…(配給会社の「もっと人間ドラマを」という要求を目にしながら
よくまあ、あの庵野案展開のまま制作出来たもんだよ…(配給会社の「もっと人間ドラマを」という要求を目にしながら
350通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:15:20.12ID:UVTWgkvg0 怪獣映画を見に行って、人間ドラマを長々見せられても退屈
少なくとも俺はそんな子供だったが
少なくとも俺はそんな子供だったが
351通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:18:53.78ID:xNmoastP0352通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:19:36.38ID:keYrSsMj0 クロコダインとかブロッケンJr.とかとかもそうだけど流れで見てるから部分的に抜き出してネタ扱いするって感覚がよく分からなかったりする
353通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:20:07.36ID:BhXFEB2Y0 >>350
矢口は議員だった父親へのコンプレックスを胸に抱き続け、実はカヨコは元恋人で、牧教授の孫娘と共に真相を究明する、そんな案もあったのですよ…
矢口は議員だった父親へのコンプレックスを胸に抱き続け、実はカヨコは元恋人で、牧教授の孫娘と共に真相を究明する、そんな案もあったのですよ…
354通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:21:55.41ID:xNmoastP0 >>353
世界観が猫の額より狭いぜよ
世界観が猫の額より狭いぜよ
355通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:22:16.11ID:UVTWgkvg0356通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:25:04.54ID:BhXFEB2Y0357通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:33:27.74ID:D1ULLemh0358通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:46:41.70ID:JAKKsYHN0 カヨコの存在が、映画内で最も嘘っぽく見える部分のように思ったので
そこで矢口と元恋人とか言われると、ちょっと、いやかなり辛かっただろうなあ
そこで矢口と元恋人とか言われると、ちょっと、いやかなり辛かっただろうなあ
359通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:48:35.09ID:ZTkp4c0A0 >>352
おっさんが体張ってMP削らなかったら竜魔人形態で完全なギガブレイク叩き込まれてたしね…
おっさんが体張ってMP削らなかったら竜魔人形態で完全なギガブレイク叩き込まれてたしね…
360通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:49:19.56ID:BhXFEB2Y0361通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:50:19.15ID:iOOCgj3x0 そういやシンゴジの世界にはスマートブレインがあるんだった
362通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 16:09:14.35ID:BhXFEB2Y0 思い返すとシン・ゴジラの批判って「人間ドラマがない」というのが結構あったから
親との関係とか恋愛とか家族愛とか求めてる層は一定数いるんだろうなあ
ベイマックスも原題の「BIG HERO 6」でアクション物だと客が入らないって理由で
邦題替えて感動物っぽいCMにしたようだし
親との関係とか恋愛とか家族愛とか求めてる層は一定数いるんだろうなあ
ベイマックスも原題の「BIG HERO 6」でアクション物だと客が入らないって理由で
邦題替えて感動物っぽいCMにしたようだし
363通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 16:13:34.34ID:TctTAtQ90 恋人が踏みつけられてゴジラを睨みながら叫ぶ矢口(ちょっと前まで指令室にいたのにワープしてる)なんてみたくないです
364通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 16:20:42.57ID:b/t4A5Md0 >>362
実際はアクションでこんなのみたくなかったって声はなかったのかな
実際はアクションでこんなのみたくなかったって声はなかったのかな
365通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 16:34:34.65ID:eArWskYR0 人間ドラマ云々は最近だとスターウォーズEP8とハン・ソロの差にそれを顕著に感じたな……
単純にEP8の出来が悪いだけとか言わない
単純にEP8の出来が悪いだけとか言わない
366通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 16:44:29.82ID:OsC0dEXR0 EP8は人間ドラマというか結果論とはいえフィンのパート丸々いらんかったし
ポーのクーデターのオチも最初からそれ言っとけや感ひどかったからなぁ
ポーのクーデターのオチも最初からそれ言っとけや感ひどかったからなぁ
367通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 16:45:49.25ID:FFadNb190 前代未聞の事態に、登場人物のそれぞれがその立場や権限、持てる知識や技量の限りを尽くして対処する。
どこに「人間ドラマがない」んだ?
どこに「人間ドラマがない」んだ?
368通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 16:45:50.18ID:4otnNYCx0 ハンソロなんか評判悪いねぇ
369通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 16:53:08.72ID:O95HV8yf0 エピソード8は人間ドラマはあったと思うけどあんなドラマを君は見たかったのか
370通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 17:05:54.03ID:Ai8UraWd0 >>367
滅多に怒らない人が怒ったり、今まで避けてきた問題が一気に爆発したりとか
そういうのを求めているのではないかな?>人間ドラマ
…こういうのは大抵収拾がつかなくなるんだけどね…(※個人の感想です)
滅多に怒らない人が怒ったり、今まで避けてきた問題が一気に爆発したりとか
そういうのを求めているのではないかな?>人間ドラマ
…こういうのは大抵収拾がつかなくなるんだけどね…(※個人の感想です)
371通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 17:08:48.15ID:Wfxp7zot0 SW8はキャラが尽く自分勝手に動いて被害を拡大していくだけだからなぁ
司令が替わったんだから一回打ち合わせしとけやで全て片付く
司令が替わったんだから一回打ち合わせしとけやで全て片付く
372通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 17:12:42.32ID:eArWskYR0 >>369
父や師でも成し得なかったフォースによる交感を果たしたレイに心を寄せるベンくん、というところだけ抜き出せば好きなんですよ
父殺しをやっても堕ち切れなかったクソ雑魚ベンくんが、この世の誰よりも自分を理解してくれると直感したレイに拒絶されて完堕ちするってのも納得できるし
寒いギャグやってる暇あったらもっと掘り下げろと……勿論問題点それだけじゃないけど……
父や師でも成し得なかったフォースによる交感を果たしたレイに心を寄せるベンくん、というところだけ抜き出せば好きなんですよ
父殺しをやっても堕ち切れなかったクソ雑魚ベンくんが、この世の誰よりも自分を理解してくれると直感したレイに拒絶されて完堕ちするってのも納得できるし
寒いギャグやってる暇あったらもっと掘り下げろと……勿論問題点それだけじゃないけど……
373通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 17:30:27.00ID:oGCiAnCm0 トランクスんとこにやっと子供出来たのか
おめでとう
斉藤佑圭さんありが産休してたんだ
おめでとう
斉藤佑圭さんありが産休してたんだ
374通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 17:39:32.31ID:v473K2o+0 EP8でホルド司令官を演じてた女優が、ジュラシックパーク1にも出てたことを最近知った
なかなかキレイな年のとり方をしてるのね
なかなかキレイな年のとり方をしてるのね
375通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 17:47:43.22ID:XnizYrC80 ep8を見る以前にレンタルしたep7で寝落ちしかかったのは私だ
376通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:01:38.22ID:Cs7fQ5u80 長時間画面に拘束される映画では、観客の集中力が続くのは2時間が限界とは富野監督も言ってたね
見る側も仕事疲れが溜まってたり、休める環境の家でも落ち着かないこともあるし
ストーリーの展開や起伏で眠くなってしまうことはあるし、まぁ色とね……
見る側も仕事疲れが溜まってたり、休める環境の家でも落ち着かないこともあるし
ストーリーの展開や起伏で眠くなってしまうことはあるし、まぁ色とね……
377通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:08:55.62ID:v473K2o+0 個人的にはEP8はレイの両親を有名なジェダイにしなかったのは良かったと思う
378通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:09:57.09ID:FFadNb190 あと、映画館の都合も。
二時間を越えると、一日の上映回数に響くから。
? 「これ以上フィルムを切るんなら、縦に切れ、縦に!」
二時間を越えると、一日の上映回数に響くから。
? 「これ以上フィルムを切るんなら、縦に切れ、縦に!」
379通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:10:54.18ID:JAKKsYHN0 アントマン&ワスプは上映時間を感じさせないで
ずっとリラックスしながら観られて、楽しいまま2時間近くが過ぎていった印象
まさに肩の凝らない上質な娯楽映画という感じでとてもよかったです
それだけにエンドロール中のネタには思い切り横っ面を張られたわー
ずっとリラックスしながら観られて、楽しいまま2時間近くが過ぎていった印象
まさに肩の凝らない上質な娯楽映画という感じでとてもよかったです
それだけにエンドロール中のネタには思い切り横っ面を張られたわー
380通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:13:55.30ID:v473K2o+0 >>379
人物相関もわかりやすくて、見てる最中に「あれ? こいつナニしたいんだっけ?」って我に返るタイミングが少ないのも良かったとおもう
あとは3バカの活躍がちょうどいいタイミングでやってきてるのもあると思いたい
人物相関もわかりやすくて、見てる最中に「あれ? こいつナニしたいんだっけ?」って我に返るタイミングが少ないのも良かったとおもう
あとは3バカの活躍がちょうどいいタイミングでやってきてるのもあると思いたい
381通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:19:34.44ID:KFZbtDn50 一部界隈でちょっと話題の少年エース今月号の読み切りMTG漫画
どっかで見た絵柄だと思ったらダンス部の人じゃねーかw
ダンス部の時に「4マナ2/2飛行」なんてTシャツ描いてたのはダテではなかったか
どっかで見た絵柄だと思ったらダンス部の人じゃねーかw
ダンス部の時に「4マナ2/2飛行」なんてTシャツ描いてたのはダテではなかったか
382通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:22:58.18ID:I54NRMos0383通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:25:19.25ID:AaXsTPJ90 >>381
ということはバイバイジャンプなのか
ということはバイバイジャンプなのか
384通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:25:43.73ID:v473K2o+0 >>382
クローン・ウォーズでも一般家庭の子供がフォースを持ってるって描写がちょいちょい入ってるから
実はジェダイって血筋が大事なわけでもないんだよね。俺はてっきり有名なジェダイが親なんだって思い込んでたから、いい意味で裏切られた
クローン・ウォーズでも一般家庭の子供がフォースを持ってるって描写がちょいちょい入ってるから
実はジェダイって血筋が大事なわけでもないんだよね。俺はてっきり有名なジェダイが親なんだって思い込んでたから、いい意味で裏切られた
385通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:40:59.36ID:nu1dddWX0 ? 「劣性遺伝としてすべての人々に伝わっているので、一般市民の中から突然強力なのが生まれたりもします、でもやっぱり王族貴族は血が濃いので生まれやすいです」
386通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:43:12.09ID:BBBG/uIT0 俺のスーパー生搾りだ
387通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:48:13.58ID:Ai8UraWd0 何?横田先生はまたダンゲロスを描いているのではないのか?
388MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/02(日) 18:56:31.96ID:DS/OEl080 あれ、アナキンって暗黒面フォースで作られた人工生命体説なかったっけ?
389通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 18:59:42.06ID:v473K2o+0 スターウォーズ世界だと王家が代々フォースを受け継いでるんだけど、突然フォースが使えない子供が生まれて追放とかされてたりするんだろうか
390通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:04:45.88ID:KFZbtDn50 >>389
黒餡ですねわかります
黒餡ですねわかります
391MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/02(日) 19:06:28.32ID:DS/OEl080 劇場版ウィザードですね、わかります
392通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:10:09.03ID:H+B2FXL50393通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:11:58.38ID:t/aHmzH+0394通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:18:17.16ID:79egKJcn0 王女様が一夜にして最下層階級へ叩き落とされ、そこで生来の性格を保ちながらも
雑草魂的バイタリティと愛する男性を得て、彼と力を合わせて世界の謎を解き明かし巨悪を倒す…
ほんとうにあらすじだけで見るとあんなゴミのことを話してる感じしないんだけどね、箇条書きマジックという奴だろうか。
雑草魂的バイタリティと愛する男性を得て、彼と力を合わせて世界の謎を解き明かし巨悪を倒す…
ほんとうにあらすじだけで見るとあんなゴミのことを話してる感じしないんだけどね、箇条書きマジックという奴だろうか。
395MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/02(日) 19:21:58.14ID:DS/OEl080 パラメイルとか言うクソメカが無くてドラゴンとの戦闘が
罠や戦術を使った集団戦ならもうちょい違ったんじゃね
罠や戦術を使った集団戦ならもうちょい違ったんじゃね
396通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:24:09.75ID:t/aHmzH+0 >>394
世界の脅威となるドラゴンを狩る危険な役割
しかしそのドラゴンこそが世界の安全と豊かさを保っている元
ドラゴンは理不尽な攻撃から自らを守っていただけ
自分たちを捨てた世界の利益の為に命を賭けさせられていると知ったとき…
と箇条書きを更に重ねてみる
世界の脅威となるドラゴンを狩る危険な役割
しかしそのドラゴンこそが世界の安全と豊かさを保っている元
ドラゴンは理不尽な攻撃から自らを守っていただけ
自分たちを捨てた世界の利益の為に命を賭けさせられていると知ったとき…
と箇条書きを更に重ねてみる
397通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:24:26.88ID:Wfxp7zot0 ちょっと前に流行った悪役令嬢モノみたい
398通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:26:00.98ID:r0yP6JAQ0399通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:27:15.04ID:aBrHSC7c0 >>388
暗黒面のフォースというかミディ=クロリアンね
シディアスの師匠のプレイガスが銀河にあるミディ=クロリアンの流れを操作して意図的に生命を誕生させる実験をした
だけどその作られた生命がどこの誰かまでは分からず、ナブー封鎖事件中にコルサントに連れてこられたアナキンを恐らくそれだと推測したけど
シディアスも実験を直接やったプレイガス自身も最後まで確証は持てなかったという話
暗黒面のフォースというかミディ=クロリアンね
シディアスの師匠のプレイガスが銀河にあるミディ=クロリアンの流れを操作して意図的に生命を誕生させる実験をした
だけどその作られた生命がどこの誰かまでは分からず、ナブー封鎖事件中にコルサントに連れてこられたアナキンを恐らくそれだと推測したけど
シディアスも実験を直接やったプレイガス自身も最後まで確証は持てなかったという話
400通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:28:51.21ID:V9hYuGWG0 GTの動画をチラッと見たんだけど、
ベジータベビーに腰を抱かれるブルマってやっぱりNTRなのかな
でも肉体はベジータだし・・・でも精神はどっかいっちゃってるっぽいし
ベジータベビーに腰を抱かれるブルマってやっぱりNTRなのかな
でも肉体はベジータだし・・・でも精神はどっかいっちゃってるっぽいし
401MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/02(日) 19:32:30.96ID:DS/OEl080 エボルトがマスターの記憶や経験利用できるけど別人みたいなものじゃね
嫉妬してる対象に成り代わるってザマスでもあるけど歪んでるよね
これが女性同士とかなら話はまた別になるのだが
嫉妬してる対象に成り代わるってザマスでもあるけど歪んでるよね
これが女性同士とかなら話はまた別になるのだが
402通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:32:41.38ID:ith09waa0 >>342
馬鹿になったのはキャラというよりストーリーだな
潜入する以外にないというのはまあいいが、2クールの間に3回刃しつこすぎるし、ストーリーへの寄与も微妙
(特に美雲の正体やハヤテの暴走などは潜入でなくてもいいはず)
あと何回か言ってるが、設定がこれでもかってくらい過積載のくせにストーリーの進み方が遅すぎるのは致命的、最低3クールいる量だろアレ
馬鹿になったのはキャラというよりストーリーだな
潜入する以外にないというのはまあいいが、2クールの間に3回刃しつこすぎるし、ストーリーへの寄与も微妙
(特に美雲の正体やハヤテの暴走などは潜入でなくてもいいはず)
あと何回か言ってるが、設定がこれでもかってくらい過積載のくせにストーリーの進み方が遅すぎるのは致命的、最低3クールいる量だろアレ
403通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:46:07.78ID:ith09waa0 >>367
それは「ドラマ」であって「人間ドラマ」ではない
観客の感情を揺さぶる台詞も表情もストーリーも何もないじゃないか、そんなのは「人間ドラマ」とは言わないんだよ
怪獣相手のプロジェクトXなぞ見ててつまらないだけ
という論理の人がいるのかもしれない
娯楽映画の中で怪獣映画の立ち位置というものを考えた時、怪獣とその対策にフィーチャーするのはしごく当たり前ではあるんだが…
あとは見てる人への判りやすさがあれば、だいたい問題はないと思うんだけどねえ
それは「ドラマ」であって「人間ドラマ」ではない
観客の感情を揺さぶる台詞も表情もストーリーも何もないじゃないか、そんなのは「人間ドラマ」とは言わないんだよ
怪獣相手のプロジェクトXなぞ見ててつまらないだけ
という論理の人がいるのかもしれない
娯楽映画の中で怪獣映画の立ち位置というものを考えた時、怪獣とその対策にフィーチャーするのはしごく当たり前ではあるんだが…
あとは見てる人への判りやすさがあれば、だいたい問題はないと思うんだけどねえ
404通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:46:19.04ID:8oRa2+OG0405通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:50:27.54ID:ith09waa0 >>375
安心したまえ、俺はかつてダンバインのOVA30分で寝落ちしかかった事がある
その前のテレビ本編総集編はしっかり見られたんだが… ストーリーに起伏がないというかお約束だけで進むというか、ひきつけるものがないとあんなに退屈なんだと思い知ったものだった
安心したまえ、俺はかつてダンバインのOVA30分で寝落ちしかかった事がある
その前のテレビ本編総集編はしっかり見られたんだが… ストーリーに起伏がないというかお約束だけで進むというか、ひきつけるものがないとあんなに退屈なんだと思い知ったものだった
406通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:54:03.44ID:8oRa2+OG0 30分ていうと
ラバーンから逃げてサーバイン見つける辺りかな
ラバーンから逃げてサーバイン見つける辺りかな
407通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:58:45.28ID:t95tRpMj0 久しぶりにダッシュ見たらこいつら池作ってるのかw
408通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:59:28.07ID:OsC0dEXR0 >>379
自白剤なんてものは存在しない、いいね?
ちょくちょく横槍入れてくる連中とかいて大分展開はしっちゃかめっちゃかしてんだけど
話としては分かりやすいからストレス溜まらんのよね
ジュークボックスのくだりは周りの観客も吹き出してたわw
エンドロールはね…まぁ予想はしてたけどそれ以上だったわ!
自白剤なんてものは存在しない、いいね?
ちょくちょく横槍入れてくる連中とかいて大分展開はしっちゃかめっちゃかしてんだけど
話としては分かりやすいからストレス溜まらんのよね
ジュークボックスのくだりは周りの観客も吹き出してたわw
エンドロールはね…まぁ予想はしてたけどそれ以上だったわ!
409通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:02:09.18ID:AaXsTPJ90 >>407
5年後くらいにテレ東と合同で池の水全部抜いて欲しい
5年後くらいにテレ東と合同で池の水全部抜いて欲しい
410MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/02(日) 20:04:58.52ID:DS/OEl080 茂「ダムの水全部抜く」
411通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:18:34.27ID:V9hYuGWG0 死ぬな!!電気椅子の城茂
「貴様の電気エネルギーがどんどん抜かれていくのだ!」
まさかタイトル自体がミスリードを誘うものだったとは!
ついにシャドウが叛乱!?でも何したのかいまいち不明
岬ユリ子も後一月ほどの命か・・・
「貴様の電気エネルギーがどんどん抜かれていくのだ!」
まさかタイトル自体がミスリードを誘うものだったとは!
ついにシャドウが叛乱!?でも何したのかいまいち不明
岬ユリ子も後一月ほどの命か・・・
412通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:27:21.81ID:H+B2FXL50 紅茶空軍「ダムの水を抜く?われわれの出番だな!」
(反跳爆弾用意しつつ)
(反跳爆弾用意しつつ)
413MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/02(日) 20:28:51.25ID:DS/OEl080 正直、こういうふうにブラックサタンのEN切れ戦術多いと
ストロンガーはE缶でも持ってた方が良いんでなかろうか
ストロンガーはE缶でも持ってた方が良いんでなかろうか
414通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:31:54.81ID:t/aHmzH+0 ZX「先輩、俺、中に発電に使えそうな機関ありまっス」
415通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:42:33.51ID:nu1dddWX0 >>412
なんでお前らは特化した状況に最適な武器を開発できたり、軍事思想の転換を強いるような兵器を生み出したりするのに、どうしてアレな時はとことんアレなんだ?
なんでお前らは特化した状況に最適な武器を開発できたり、軍事思想の転換を強いるような兵器を生み出したりするのに、どうしてアレな時はとことんアレなんだ?
416通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:43:36.74ID:BhXFEB2Y0 >>409
元々、池の水を抜くネタは新宿DASHでやったのが先なんだよなあ
元々、池の水を抜くネタは新宿DASHでやったのが先なんだよなあ
417通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:45:04.52ID:79egKJcn0 >>415
少なくともパンジャンドラムは計画を練ってる時点で何かがおかしいと気付くべきだったと思うのw
少なくともパンジャンドラムは計画を練ってる時点で何かがおかしいと気付くべきだったと思うのw
418通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:45:26.46ID:BhXFEB2Y0419通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:46:04.61ID:4otnNYCx0 西郷どん
寺田屋襲撃とか第二次長州征伐とかいろいろあったけど裏で薩摩と英国がこっそり密談してましたとさ。
いまんところ薩摩は蚊帳の外だからしゃあないけどね
寺田屋襲撃とか第二次長州征伐とかいろいろあったけど裏で薩摩と英国がこっそり密談してましたとさ。
いまんところ薩摩は蚊帳の外だからしゃあないけどね
420MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/02(日) 20:47:32.53ID:DS/OEl080 ちょっとせごどん持ち上げるために他の薩摩藩士下げすぎじゃね
421通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:49:06.35ID:ut13fx/X0 NHKの未解決事件シリーズ、去年は一回もやらないと思ったら今年はもう二回目か
422通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:50:49.27ID:D1ULLemh0 せごどん、何気ない一言が大久保をピンチに追い込むw
龍馬の新婚旅行ネタやったか
NAMAKOはアカンやろ…
龍馬の新婚旅行ネタやったか
NAMAKOはアカンやろ…
423通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:51:57.37ID:PSwwXkKv0 久坂玄瑞とかどんな扱いになるんだろう
蕎麦マンガだとレイプマンになってたけどw
蕎麦マンガだとレイプマンになってたけどw
424MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/02(日) 20:54:11.75ID:DS/OEl080 俺は食ったことないが大陸の方じゃ干しナマコは高級食材じゃなかったか?
425通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:56:01.31ID:PSwwXkKv0 ナマコは酢の物に限る
コリコリして美味いぞ
コリコリして美味いぞ
426通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:56:44.21ID:FlU+A5Ag0427通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:57:00.60ID:4otnNYCx0 中国じゃ高級食材ですよ、でも欧州人には食う習慣はないんやろ
タコも地中海の一部でしか食べないし
タコも地中海の一部でしか食べないし
428通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:58:10.45ID:ut13fx/X0 日本産の干しナマコは香港じゃ最高級品で高値で取引されてんじゃなかったっけ?
429通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 20:59:28.35ID:t95tRpMj0 北辰一刀流の名手でも、いざとなれば短筒よな
銃は強いぜー…
銃は強いぜー…
430MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/02(日) 20:59:35.92ID:DS/OEl080 タコは哺乳類だもーん
そういやクラーケンとか巨大なイカの化け物だけど
タコの化け物ってあまり見ないな
そういやクラーケンとか巨大なイカの化け物だけど
タコの化け物ってあまり見ないな
431通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:00:01.39ID:SPS9HeKN0 欧米って最近まで水産物は食べないんじゃなかったっけ?(海沿いの住民除く)
432通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:00:47.64ID:SPS9HeKN0 銃は剣より強し?
銃道段持ち
銃道段持ち
433MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/02(日) 21:01:09.83ID:DS/OEl080 北辰一刀流といえば真宮寺さくらさん
434通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:01:10.94ID:nu1dddWX0 >>424
干しアワビやフカヒレとともに、大陸向けの重要な輸出品なことはこの頃から変わっていませんな。
干しアワビやフカヒレとともに、大陸向けの重要な輸出品なことはこの頃から変わっていませんな。
435通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:01:25.81ID:H+B2FXL50 ふんぐるい むぐるなうふ…
(以下冒涜的なあれこれ)
>>417
紅茶中毒な技術者たち「それだけだと思ったか?」
つ デファイアント&ロック戦闘機
つ ハッシュ・ハッシュ・クルーザー
つ ブルーピーコック地雷
まあおかげで話のネタには困らんが…
(以下冒涜的なあれこれ)
>>417
紅茶中毒な技術者たち「それだけだと思ったか?」
つ デファイアント&ロック戦闘機
つ ハッシュ・ハッシュ・クルーザー
つ ブルーピーコック地雷
まあおかげで話のネタには困らんが…
436通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:01:49.89ID:t/aHmzH+0437通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:02:19.37ID:FlU+A5Ag0 ファイアフラッシュ、見た目はカッコいいよね見た目は
438通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:02:26.84ID:AaXsTPJ90439通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:09:20.91ID:ut13fx/X0440通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:15:59.11ID:AaXsTPJ90441通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:20:45.08ID:XnizYrC80 北朝鮮拉致事件の潜入工作員や協力者ってどうだろうか?
442通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:20:48.07ID:nu1dddWX0443通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:22:16.64ID:BhXFEB2Y0 TLで見かけたガンダムアストレイゴールドフレーム天ハナ改とは一体…
※ダムAはジョニーくらいしか読んでないマン
※ダムAはジョニーくらいしか読んでないマン
444通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:24:00.27ID:H+B2FXL50445通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:26:11.96ID:FlU+A5Ag0446通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:30:39.26ID:XnizYrC80447通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:38:11.11ID:V9hYuGWG0 ええ!!?騎士のリューを召喚する聖剣テンペストだって!?
448通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:40:30.43ID:oGCiAnCm0 2やっと情報でた 放送は来年辺りかね
CG の動き変わった
騒動あったけど楽しめる作品作れるのかね
TVアニメ「けものフレンズ2」制作決定!フレンズの姿も映るPV第1弾も公開
https://natalie.mu/comic/news/297959
CG の動き変わった
騒動あったけど楽しめる作品作れるのかね
TVアニメ「けものフレンズ2」制作決定!フレンズの姿も映るPV第1弾も公開
https://natalie.mu/comic/news/297959
449通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:51:38.05ID:ut13fx/X0 NHKスペシャル終わった
警察は最初の見立てと面子が大事というクソみたいな話だったそしてなに?あの最後の引きは
来週、國村隼とイッセー尾形で再現ドラマとかズルいw
>>441
やってほしいけど政治問題になってきちゃうからなぁ
警察は最初の見立てと面子が大事というクソみたいな話だったそしてなに?あの最後の引きは
来週、國村隼とイッセー尾形で再現ドラマとかズルいw
>>441
やってほしいけど政治問題になってきちゃうからなぁ
450通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:55:05.55ID:UVTWgkvg0451通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:59:28.39ID:XnizYrC80452通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:00:39.98ID:H+B2FXL50453通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:03:57.35ID:ut13fx/X0 >>451
田嶋陽子が社民から出馬して議員になってから内情知ってドン引きするくらいズブズブらしいからね
議員辞職したのもそれを知ったからだそうだし
けもフレ2とかだれが爆弾拾いに行く羽目になったんですかね?
田嶋陽子が社民から出馬して議員になってから内情知ってドン引きするくらいズブズブらしいからね
議員辞職したのもそれを知ったからだそうだし
けもフレ2とかだれが爆弾拾いに行く羽目になったんですかね?
454通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:11:10.28ID:eArWskYR0 >>448
カラカルがアニメデビューするのを素直に嬉しいと言えない状況がおつらいでしょう、おつらぁい……
この切なさはサーバルとカラカルとリアルに触れ合うまで癒されることはないだろう
そういうわけで香川県は東かがわ市にあるしろとり動物園はオススメだよ、いろんな動物に直に餌をあげられるし子ライオンを抱っこもできるよ
カラカルがアニメデビューするのを素直に嬉しいと言えない状況がおつらいでしょう、おつらぁい……
この切なさはサーバルとカラカルとリアルに触れ合うまで癒されることはないだろう
そういうわけで香川県は東かがわ市にあるしろとり動物園はオススメだよ、いろんな動物に直に餌をあげられるし子ライオンを抱っこもできるよ
455通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:12:36.54ID:AaXsTPJ90 そのカラカルはダイヤボーとかいうの?
456通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:14:27.90ID:79egKJcn0457通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:22:27.30ID:ut13fx/X0 日本も江戸時代の中頃までぶつ切りにしてくしにさして焼くのが主流だったし
イギリスのうなぎのゼリー寄せは単純にマズいみたいなこと聞いたことあるけど誰か実際食べたことある人いないの?
イギリスのうなぎのゼリー寄せは単純にマズいみたいなこと聞いたことあるけど誰か実際食べたことある人いないの?
458通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:23:09.22ID:oGCiAnCm0 >>455
こんなけものフレンズ嫌だよ
https://twitter.com/hoshizero/status/918405198447493120?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなけものフレンズ嫌だよ
https://twitter.com/hoshizero/status/918405198447493120?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
459通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:25:12.79ID:8ItWujQ20 >>458
よし、間を取ってキリングバイツを見よう
よし、間を取ってキリングバイツを見よう
460通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:27:06.43ID:YHgd6EC40 ジオウを記念してディケイドの配信か
このワクワク感、たまらないが結末を知るとなあ
このワクワク感、たまらないが結末を知るとなあ
461通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:29:08.52ID:eArWskYR0 >>458
えっ、ダイヤボーってギース様語じゃなかったん……?
えっ、ダイヤボーってギース様語じゃなかったん……?
462通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:30:10.21ID:t95tRpMj0 よしつぐ君太りすぎじゃね…? ノッブがほっそいから余計太く見えるw
463通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:33:45.85ID:H+B2FXL50464通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:38:22.53ID:t/aHmzH+0 フグは内臓や卵巣に毒があるから食べちゃダメ
→身は旨いから食おう
→卵巣食べたいなあ…長期間漬ければ毒抜けんじゃねえか?
…どうしてここまでやるのか
→身は旨いから食おう
→卵巣食べたいなあ…長期間漬ければ毒抜けんじゃねえか?
…どうしてここまでやるのか
465通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:39:07.32ID:nu1dddWX0466通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:43:06.24ID:eArWskYR0 最初にキノコを食べた者を尊敬する……毒かもしれないのにな……
ただの幸運なバカがたまたま食べたら大丈夫だったのか……?
それとも……飢えで追い詰められた必死さが切り開いた発見なのか?
ただの幸運なバカがたまたま食べたら大丈夫だったのか……?
それとも……飢えで追い詰められた必死さが切り開いた発見なのか?
467通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:43:45.17ID:TS2KDsVc0 江戸前の旬でも、かつおを食べい情熱にあふれた九州人だからこそ
たたきという料理法を編み出した、みたいな事言ってたっけ
そういや、詳細不明だけどTVドラマ化が決定したそうな
たたきという料理法を編み出した、みたいな事言ってたっけ
そういや、詳細不明だけどTVドラマ化が決定したそうな
468通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:45:26.91ID:t/aHmzH+0 毒があるから食べない…なんてのは富める者の贅沢なのかもね
ソテツ食わざるを得ない環境に置かれた人々の話もあることだし
ソテツ食わざるを得ない環境に置かれた人々の話もあることだし
469通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:47:03.57ID:L+kWbKaE0 毒が有るかどうか分からない物は、最初は犬猫に毒見させてたらしい。
470通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:49:47.07ID:vegYk2KJ0 白倉Pを過度に嫌うつもりはないけどディケイドの如くジオウも欲を出して昭和も出してくるのだろうか・・
OPの歴代のロゴにはしれっと混ざってるらしいが・・
OPの歴代のロゴにはしれっと混ざってるらしいが・・
471通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:50:40.75ID:nu1dddWX0 殿様 「生もの食べて食中毒を起こしたらいけないから、禁止」
領民 「表面を炙ったから、生ものじゃない」
こうして、鰹のたたきは生まれたとかなんとか。
領民 「表面を炙ったから、生ものじゃない」
こうして、鰹のたたきは生まれたとかなんとか。
472通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:51:02.52ID:V9hYuGWG0 どくどくゾンビ「最近ポイズンゾンビとかいう偽者が出回っているらしい」
473通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:53:53.75ID:AaXsTPJ90 白倉!武部!ベストマッチ!
474通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:55:17.45ID:DS/OEl080 マンドラゴラは家畜に引かせて採取する
475通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:58:18.41ID:UVTWgkvg0 プラネットウィズ、メガネちゃん「私はあなたの味方だよ」
主人公「俺は自分を見味方してくれる人の味方だ」
いいね、燃えるわ
主人公「俺は自分を見味方してくれる人の味方だ」
いいね、燃えるわ
476通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:59:08.21ID:L+kWbKaE0 敵の敵は味方
477通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:59:32.80ID:t95tRpMj0 プラネットウィズは毎週面白いのが凄いな
478通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 22:59:50.65ID:keYrSsMj0 >>470
フィギュア王最新号の白倉インタビューでディケイドをやることになった理由を3つ述べていて
その一つが10億切った夏映画の立て直しだったそうで、おそらく昭和ライダーはその一環だろうから
今回その手のプレッシャーはないだろうから妙な仕込みはないと思いたいな
フィギュア王最新号の白倉インタビューでディケイドをやることになった理由を3つ述べていて
その一つが10億切った夏映画の立て直しだったそうで、おそらく昭和ライダーはその一環だろうから
今回その手のプレッシャーはないだろうから妙な仕込みはないと思いたいな
479通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:00:11.18ID:SPS9HeKN0 >>474
神奈川出身のjkが引っこ抜いていたな
神奈川出身のjkが引っこ抜いていたな
480通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:06:44.64ID:t/aHmzH+0 マンドラゴラ…味は人参なのか、ゴボウなのか、大根なのか、カブなのか
某漫画は多分人参モチーフなんだろうが ※ひそかにダンジョン飯推し
某漫画は多分人参モチーフなんだろうが ※ひそかにダンジョン飯推し
481通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:06:48.53ID:75/nmwN80 2051年のライダーであるアクアは登場しますかね?
482通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:11:48.54ID:H+B2FXL50 ぼくは、じつはにんじんだったのです
483通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:15:45.05ID:nzNcH3RJ0 >>482
まさか平成最後の夏に新刊が出るとは思ってもなかったよ
まさか平成最後の夏に新刊が出るとは思ってもなかったよ
484通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:21:46.62ID:YHgd6EC40 人参いらないよ
485通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:22:15.43ID:vuyIxO0o0 せやかて工藤
486通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:27:18.08ID:D1ULLemh0487通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:28:21.49ID:75/nmwN80 >>485
実際の所はどうなんだろうな
>【マジか】服部平次、「せやかて工藤」漫画での発言回数は“0回”
>『名探偵コナン』コミック単行本1〜94巻に何回登場するかカウント。
>最も多かったのは「おい工藤…」の10回だったという
https://twitter.com/livedoornews/status/1036096470212960257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実際の所はどうなんだろうな
>【マジか】服部平次、「せやかて工藤」漫画での発言回数は“0回”
>『名探偵コナン』コミック単行本1〜94巻に何回登場するかカウント。
>最も多かったのは「おい工藤…」の10回だったという
https://twitter.com/livedoornews/status/1036096470212960257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
488通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:29:23.53ID:nu1dddWX0 子供の頃は嫌いだったが、今では生でもぽりぽり食えるようになったなぁ、人参。
基本的に両親とも好き嫌いがなく、「食べ終わるまで席を立っちゃダメ」的な無理な躾をされなかったのも大きいか。
「こんなに美味しいのにもったいない、残すならもらうぞ」で、持っていかれるのがだんだん惜しくなって、自分から食べるようになった。
基本的に両親とも好き嫌いがなく、「食べ終わるまで席を立っちゃダメ」的な無理な躾をされなかったのも大きいか。
「こんなに美味しいのにもったいない、残すならもらうぞ」で、持っていかれるのがだんだん惜しくなって、自分から食べるようになった。
489通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:32:35.48ID:UVTWgkvg0 >>488
子供のころ人参が嫌いだったけど、食べられるようになった瞬間を今でも覚えてる
親がつまみで食べてた野菜スティック(キュウリと人参を細長く切ってマヨネーズをつけて食べてた)
を食べさせてもらったら、人参の甘さが美味しく感じられて以後普通に食べられるようになった
あれは本当不思議な感覚だったなぁ
子供のころ人参が嫌いだったけど、食べられるようになった瞬間を今でも覚えてる
親がつまみで食べてた野菜スティック(キュウリと人参を細長く切ってマヨネーズをつけて食べてた)
を食べさせてもらったら、人参の甘さが美味しく感じられて以後普通に食べられるようになった
あれは本当不思議な感覚だったなぁ
490通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:35:50.18ID:vuyIxO0o0491通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:38:25.69ID:r0yP6JAQ0 受け付けないものは何言われようが受け付けないしあまりこれ見よがしな事をされても逆に嫌みに感じてしまうだけでした
492通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:38:37.80ID:L+kWbKaE0 >>489
マヨラーに進化したのか、
マヨラーに進化したのか、
493通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:40:10.22ID:UVTWgkvg0494通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:40:54.87ID:keYrSsMj0 好き嫌いの無い両親に「こんなに面白いのにもったいない」と言われ続けたらスレタイや黒餡さえ受け付けるようになる可能性もあるという事か
俺は……嫌だね
俺は……嫌だね
495通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:41:07.48ID:t/aHmzH+0 茄子、シイタケ、人参、ホウレンソウ、ゴボウあたりは成人後に好きになった
一方でネギ、トマト(生)、キュウリあたりは未だに慣れない(食べられますけどね)
一方でネギ、トマト(生)、キュウリあたりは未だに慣れない(食べられますけどね)
496通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:45:56.89ID:75/nmwN80497通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:48:38.95ID:L+kWbKaE0 昔に比べてトウモロコシが甘ったるくなって、苦手になった、
498通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:50:53.04ID:ith09waa0499通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:53:42.47ID:ith09waa0500通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:56:24.03ID:UVTWgkvg0501通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:56:56.99ID:ith09waa0502通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:57:56.29ID:UVTWgkvg0 あそびあそばせおわた、オリヴィアの兄ちゃん初登場
見た目から杉田と思ったけど森川さんだったw
見た目から杉田と思ったけど森川さんだったw
503通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:58:46.47ID:D1ULLemh0 オリヴィアの兄貴こすぎぃ!! 一昔前のオタクじゃねーかw
華子のおじい様どんなHENTAIなんだ…
華子のおじい様どんなHENTAIなんだ…
504通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 23:59:42.50ID:ith09waa0 >>495
俺はガキの自分からその辺いけたなあ… ほうれん草のバター焼きは偉大だ、と今でも思う
あれがなかったら、もっと野菜食えるようになるのが遅かった事だろう
…その一方で、煮魚焼き魚は今でも苦手なんだが
俺はガキの自分からその辺いけたなあ… ほうれん草のバター焼きは偉大だ、と今でも思う
あれがなかったら、もっと野菜食えるようになるのが遅かった事だろう
…その一方で、煮魚焼き魚は今でも苦手なんだが
505通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 00:01:08.49ID:7euxrD3P0506通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 00:05:36.12ID:c6YBt1oL0 ゼブラが二重人格という描写に・・・何かこう・・・違和感があって・・・乗り切れないんです・・・?
507通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 00:09:28.62ID:tYgOXn1K0 >>500
あの時代にあんなデザインのものを動かしてがんがん剣戟なんかさせていたら、OVA一本がウン万円になっていたろうて。
あの時代にあんなデザインのものを動かしてがんがん剣戟なんかさせていたら、OVA一本がウン万円になっていたろうて。
508通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 00:09:34.92ID:VFHijdN+0 ゼブラ、負けかと思ったら、これ正邪両方の力を受け入れて勝つパターン?
509通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 00:10:34.13ID:C4rJDope0 デレステ三周年
色々と情報が多いな
中居君さんとのコラボの次はゆずとコラボかよ
色々と情報が多いな
中居君さんとのコラボの次はゆずとコラボかよ
510通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 00:16:09.31ID:E4onevaC0 >>506
アシュラマンの阿修羅面やスカーフェイスの狂乱の仮面みたいに思考は変わるけど人格そのものは変化しないパターンかと思ってたからなあ
アシュラマンの阿修羅面やスカーフェイスの狂乱の仮面みたいに思考は変わるけど人格そのものは変化しないパターンかと思ってたからなあ
511通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 00:16:34.10ID:Bmnn2AsA0 >>509
ほう……三周年記念スカチケですか
大したものですね
今回は限定SSRも一部対象になっているらしく、担当と性能を天秤にかけてレース前に悩むマラソンランナーもいるくらいです
それに10連プラチナチケットを2枚にしてバランスもいい
ちひろやるやんけ!と思ったら有償5000個とか言われてホアーッてなった
狙ったか、千川ちひろ!
ほう……三周年記念スカチケですか
大したものですね
今回は限定SSRも一部対象になっているらしく、担当と性能を天秤にかけてレース前に悩むマラソンランナーもいるくらいです
それに10連プラチナチケットを2枚にしてバランスもいい
ちひろやるやんけ!と思ったら有償5000個とか言われてホアーッてなった
狙ったか、千川ちひろ!
512通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 00:25:39.35ID:YL4f0Nu10 ダブルデッカー、タイバニと似たような雰囲気と見せかけてこれ刑事ドラマやりたいだけだ!!
なんかもう色々面白かったw 頑張れキリルくんw
なんかもう色々面白かったw 頑張れキリルくんw
513通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 01:02:57.12ID:YG4geBUU0 バキおわた、「おいおい死ぬわ、末堂先輩が」
加藤といい末堂といい、作者が思い出したから使ってみただけだったりしてw
加藤といい末堂といい、作者が思い出したから使ってみただけだったりしてw
514通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 01:13:35.68ID:XM+gjUvm0 皆がデレステでキャッキャしてるなか寝ぼけ眼で今週のミッションはフレポガチャ30回かぁと回したら水着ガチャでした
しかも爆死とかいうもうナニコレ
腹たってもう10連回したら凄女様来たから許してやらぁ…
しかも爆死とかいうもうナニコレ
腹たってもう10連回したら凄女様来たから許してやらぁ…
515通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 01:30:37.58ID:Bmnn2AsA0516通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 02:27:52.51ID:RSrIgcfT0 けものフレンズ2,早速オーディション用原稿が盗作だったと判明するなど
開幕前から何やってんのさ…
開幕前から何やってんのさ…
517通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 06:16:22.62ID:vlrZhu0t0 はい、ジャンプの将棋漫画が無事に打ち切られました
本来なら三ヶ月で終わるような作品だが枠の関係で四ヶ月も続いたし作者も満足やろ
本来なら三ヶ月で終わるような作品だが枠の関係で四ヶ月も続いたし作者も満足やろ
518通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 07:04:29.77ID:cLeI3gjX0519通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 07:24:29.38ID:LSY5O7Wh0 ほう…、ジオウ放送記念に
ようつべでビルドまでの平成ライダー1、2話無料配信ですか…
ようつべでビルドまでの平成ライダー1、2話無料配信ですか…
520通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 07:38:18.54ID:Z8r0ur8e0521通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 07:50:28.08ID:YL4f0Nu10 ペパプはリストラなんだろうか…なんかなあ
522通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 07:53:35.33ID:nzBgeaCG0 始まる前からこれでカドカワ大丈夫なんだろうか
523通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 07:58:37.74ID:cLeI3gjX0 >>520
B:100 W:100 H:100でも声と演技があってれば受かったりしないんだろうか?
B:100 W:100 H:100でも声と演技があってれば受かったりしないんだろうか?
524通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 07:58:47.30ID:YXFXrTC40 たつきを外した時点であかんやろ
525通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 07:59:15.65ID:T9KxQnGu0 きっとここまでやるならボランティアスタッフの皆さんはさぞかし高給をいただけるのだろうなあ
https://buzzap.jp/news/20180901-tokyo-olympic-volunteer-mynumber/
東京オリンピックで東京都が募るボランティアは8万人に上るため、登録時の身元確認の効率化が必要となります。その管理のためにICチップ内蔵のマイナンバーカードを用いて氏名や住所などを機械で読み取る案が検討されています。
現時点で登録されたボランティアらの入場管理でNECの顔認証システムの導入が決まっており、今回の案が決定すれば東京オリンピックのボランティアはマイナンバーカードと顔認証を紐付けられて管理されることになります。
https://buzzap.jp/news/20180901-tokyo-olympic-volunteer-mynumber/
東京オリンピックで東京都が募るボランティアは8万人に上るため、登録時の身元確認の効率化が必要となります。その管理のためにICチップ内蔵のマイナンバーカードを用いて氏名や住所などを機械で読み取る案が検討されています。
現時点で登録されたボランティアらの入場管理でNECの顔認証システムの導入が決まっており、今回の案が決定すれば東京オリンピックのボランティアはマイナンバーカードと顔認証を紐付けられて管理されることになります。
526通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 08:01:17.98ID:wCyGdLJw0 >>523
今は声優も見た目重視だし…アイドルと勘違いしてるだろ
今は声優も見た目重視だし…アイドルと勘違いしてるだろ
527通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 08:04:23.44ID:nnMXaPND0528通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 08:07:40.34ID:YDvE1wqH0 公権力に必要以上の個人情報を握られるのがヤダって感覚は分からなくもない
ただ、煩雑なセキュリティチェックが顔認証で簡単にパスできるようになるなら
実際に使ったら元には戻れないレベルで便利そうなのも想像できるかな
(本当に問題なく、適正に運用できるかどうかは別問題だけど)
ただ、煩雑なセキュリティチェックが顔認証で簡単にパスできるようになるなら
実際に使ったら元には戻れないレベルで便利そうなのも想像できるかな
(本当に問題なく、適正に運用できるかどうかは別問題だけど)
529通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 08:07:40.62ID:qJZ2lfcK0530通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 08:10:52.22ID:cLeI3gjX0 スリーサイズが重要ならムフフ女優やグラドルが声優をもっとヤッてるはずなんだよねえ……
ムフフ女優が声優を務めた、セガサターンのお嬢様を狙えは本当にすごかった。アレのときって演技が重要なんだなあと実感したよ
ムフフ女優が声優を務めた、セガサターンのお嬢様を狙えは本当にすごかった。アレのときって演技が重要なんだなあと実感したよ
531通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 08:35:52.74ID:kbg0rnkY0 そういや昔声優が隠れてムフフ女優やってたのばれて
業界から去った事件があったね…
うさだひか(ry
業界から去った事件があったね…
うさだひか(ry
532通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 08:47:06.73ID:QTIMFXuc0 お前が脚本とか監督やれよな
と同じじゃないか
と同じじゃないか
533通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 09:30:15.99ID:JgB5zhpV0 まあこの場末のスレで愚痴ってたって
何一つ変わりませんけどな現実
何一つ変わりませんけどな現実
534通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 09:32:37.24ID:VFHijdN+0 >>528
虐殺器官とかサイコパスとかマイノリティリポートの世界が実現されるのですね、同志
でも実際、役所に対する不信感と、それ以外の場所でのガバガバなプライバシー意識が
普通に同居している人いるよねえ…
虐殺器官とかサイコパスとかマイノリティリポートの世界が実現されるのですね、同志
でも実際、役所に対する不信感と、それ以外の場所でのガバガバなプライバシー意識が
普通に同居している人いるよねえ…
535通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 09:53:13.80ID:0exVbtcB0 ジオウ見た
アナザービルドちょう気持ち悪いんですけお!
毎回平成ライダーが悪くなった感じの敵が出てくるのか…(驚愕)
おやっさん枠で吹いた 生瀬さんやんけ!
大丈夫? ヅラの刑事が変な宗教流行ってる村行ったり、南極であれが食いたいこれが食いたいってごねたり、弁護士事務所の所長が暗躍したりする回出てこない?
アナザービルドちょう気持ち悪いんですけお!
毎回平成ライダーが悪くなった感じの敵が出てくるのか…(驚愕)
おやっさん枠で吹いた 生瀬さんやんけ!
大丈夫? ヅラの刑事が変な宗教流行ってる村行ったり、南極であれが食いたいこれが食いたいってごねたり、弁護士事務所の所長が暗躍したりする回出てこない?
536通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 10:00:49.64ID:0exVbtcB0 アナザー上田次郎とか アナザー古美門先生とかと戦うんだ…
どうしよう… ぜったい強い…
どうしよう… ぜったい強い…
537通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 10:06:02.63ID:ZS8FxrzP0 アナザービルドは芋羊羮で巨大化するんじゃないかと思った
538通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 10:12:54.06ID:c6YBt1oL0 HG 1/144 ジム・キャノン(空間突撃仕様) 13時予約開始
>ttp://p-bandai.jp/hobby/special-1000009250/
ただのジムキャノンとの違いがわからない・・・
>ttp://p-bandai.jp/hobby/special-1000009250/
ただのジムキャノンとの違いがわからない・・・
539通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 10:16:25.52ID:fBGplgye0 >>530
スリーサイズの件はこれ読むかぎりアウトな感じが
厚生労働省 事業主啓発用パンフレット:公正な採用選考をめざして(平成30年度版)
ttp://www.mhlw.go.jp/www2/topics/topics/saiyo/dl/saiyo-02.pdf
次の個人情報の収集は原則として認められません
・容姿、スリーサイズ等差別的評価につながる情報
スリーサイズの件はこれ読むかぎりアウトな感じが
厚生労働省 事業主啓発用パンフレット:公正な採用選考をめざして(平成30年度版)
ttp://www.mhlw.go.jp/www2/topics/topics/saiyo/dl/saiyo-02.pdf
次の個人情報の収集は原則として認められません
・容姿、スリーサイズ等差別的評価につながる情報
540通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 10:17:12.31ID:VFHijdN+0 歴代ライダーが踏み台にみたいな杞憂も見られたが
「偽物のライダーを倒す」→「間違った道ではなく本当の王になる」みたいな感じなのかね
「偽物のライダーを倒す」→「間違った道ではなく本当の王になる」みたいな感じなのかね
541通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 10:22:21.25ID:qJZ2lfcK0 >>538
通常のジムキャノンはキャノン砲の反動を相殺するためのカウンターウェイトとして脚部に分割式増加装甲を装備してる
宇宙用だからウェイト外してスラスターを増設しましたってことだと思われる
プラモ的にはオリジンジム系の使い回し率を上げるためのものなんだろうけども……
通常のジムキャノンはキャノン砲の反動を相殺するためのカウンターウェイトとして脚部に分割式増加装甲を装備してる
宇宙用だからウェイト外してスラスターを増設しましたってことだと思われる
プラモ的にはオリジンジム系の使い回し率を上げるためのものなんだろうけども……
542通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 10:39:02.96ID:0exVbtcB0 ふ、普通のジムキャノンは出ないんです…?
543通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 10:43:59.98ID:XM+gjUvm0 そこに旧キットがあるじゃろう
544通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 10:57:53.36ID:LFK7U3+h0 B社「き、切り札は最後まで取っておくものなのですよ」(目を逸らしつつ)
545通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 10:58:13.24ID:VFHijdN+0 >>541
なるほど。ただし単純に言って「砲撃戦仕様が痩せてどうする!デブであれ!」とは思う
なるほど。ただし単純に言って「砲撃戦仕様が痩せてどうする!デブであれ!」とは思う
546通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 11:17:22.81ID:efQLYWrZ0 あとキャノンの砲口のスリット?がないね>ジムキャノン空間突撃仕様
一般ならともかくプレバンでこれなら正直個人的にはスルーかのう
一般ならともかくプレバンでこれなら正直個人的にはスルーかのう
547通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 11:37:21.87ID:2ckefXDc0 単にゼブラチーム所属の証であったゼブラメダルが
シマウマキッドとの絆の証みたいになってて
ゼブラチームの皆さん心境やいかに
シマウマキッドとの絆の証みたいになってて
ゼブラチームの皆さん心境やいかに
548通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 11:42:42.27ID:BMpwnc/w0549通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 12:05:40.01ID:LFK7U3+h0 >>488-489
遅レスだが、生のニンジンは「油粘土の臭い」のようなエグミというか風味があるんで
煮ても炒めてもあの微妙な風味が残るんだな。
それが子供の舌が感じ取ってるんだろう。
子供の舌は苦味や辛味、酸味には特に敏感だから
遅レスだが、生のニンジンは「油粘土の臭い」のようなエグミというか風味があるんで
煮ても炒めてもあの微妙な風味が残るんだな。
それが子供の舌が感じ取ってるんだろう。
子供の舌は苦味や辛味、酸味には特に敏感だから
550通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 12:10:05.92ID:u0T+yYUZ0 >>540
王になるには誰かから受け継ぐか最後まで勝ち残るかでジオウ(時王・次王)は勝ち残るやり方
ただオリジナル相手にそれするとカドが立つのでアナザーライダーを設定した
ってことを白倉がインタビューで言っていたな
王になるには誰かから受け継ぐか最後まで勝ち残るかでジオウ(時王・次王)は勝ち残るやり方
ただオリジナル相手にそれするとカドが立つのでアナザーライダーを設定した
ってことを白倉がインタビューで言っていたな
551通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 12:13:30.04ID:LFK7U3+h0 >>550
ディケイドの時の経験を教訓にリベンジ!?……しかし白倉Pの発言は毎度炎上用ガソリンだからそれが心配
ディケイドの時の経験を教訓にリベンジ!?……しかし白倉Pの発言は毎度炎上用ガソリンだからそれが心配
552通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 12:16:55.33ID:akBLY0c40553通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 12:27:07.11ID:RReacWd00554通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 13:55:42.59ID:KaAHe3a30 サザエさんの前フネ役だったり和風総本家のナレーションやってた麻生美代子さんが亡くなったって
555通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 14:16:18.80ID:LFK7U3+h0 1週間前か……92歳なら米寿もすぎてるから大往生かなぁ
宗派が判らないから弔いの言葉は控えるけど、なんにつけお疲れ様でした。
宗派が判らないから弔いの言葉は控えるけど、なんにつけお疲れ様でした。
556通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 14:18:45.26ID:LFK7U3+h0 https://twitter.com/ShimaShima7/status/1036471849343827968
佐野史郎、昼間の全国放送でカミングアウト……闇がふかいなぁ
ニャル子の話までしたのかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
佐野史郎、昼間の全国放送でカミングアウト……闇がふかいなぁ
ニャル子の話までしたのかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
557通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 15:31:33.16ID:n/QYOCKD0 >>556
臨時外務大臣兼陸軍大尉と卓囲んだってすごい絵面だw
臨時外務大臣兼陸軍大尉と卓囲んだってすごい絵面だw
558通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 17:15:05.86ID:59FiRsep0 今こそネクロスの要塞を復活させるのだ
559通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 17:16:25.20ID:PIfWnDTF0 >>558
手の込んだ食玩だよなぁあれ
手の込んだ食玩だよなぁあれ
560通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 17:37:51.93ID:Vgf48Vke0 超時空要塞ネクロス
561通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 17:48:59.92ID:ZS8FxrzP0 テンガン
ネクロム
ネクロム
562通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 17:57:29.97ID:c6YBt1oL0 >>550
だからなんで戦わせんだよといつも思う
だからなんで戦わせんだよといつも思う
563通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 18:04:45.66ID:XM+gjUvm0 アクセルゼロオーダー復刻キタ━(゚∀゚)━!
564通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 18:15:21.37ID:6cSnWvnF0 アクセルゼロオーダーか、征服王もう持ってるしガチャ回す必要はないかなぁ
って油断してると空の境界復刻のふじのんみたいに突然新規ブッ込む可能性もあるから油断せんとこ
って油断してると空の境界復刻のふじのんみたいに突然新規ブッ込む可能性もあるから油断せんとこ
565通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 18:25:34.32ID:hiL1tE7n0 せやかて工藤
FateZERO関連でまだカード化してない鯖おったか?
FateZERO関連でまだカード化してない鯖おったか?
566通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 18:45:45.14ID:odQAZlUR0 マスター側という可能性
ちょうどストーリーで立ち絵のない人が…
ちょうどストーリーで立ち絵のない人が…
567通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 18:51:16.23ID:6cSnWvnF0 アイリオルタという可能性も
568通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 18:52:10.58ID:musurmtY0 ほう… 格ゲー化ですか…
https://i.imgur.com/q0jPciA.jpg
https://i.imgur.com/q0jPciA.jpg
569通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 18:52:49.08ID:musurmtY0 一つお聞きしたいのですの…
孔明の… 孔明のピックアップはあるんですの…?
孔明の… 孔明のピックアップはあるんですの…?
570通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 18:54:13.02ID:7euxrD3P0 >>565
セイバーディルムッド
セイバーディルムッド
571通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 18:59:12.21ID:e+plGjSY0 >>568
死ぬわマラソンランナー
死ぬわマラソンランナー
572通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:00:29.19ID:7+v4btCx0 台風が来てるが、もう既に通勤に使ってる路線が明日の運休を決めてる件
再開は状況次第ということで、下手すると出勤はできても帰れない可能性が…
参った、どこか泊まる場所を考えとくべきかも知れん
再開は状況次第ということで、下手すると出勤はできても帰れない可能性が…
参った、どこか泊まる場所を考えとくべきかも知れん
573通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:04:00.57ID:XM+gjUvm0574通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:05:33.70ID:YL4f0Nu10 アントマン&ワスプ観てきました
前回よりもパワーアップしたアクションと縮小拡大のコンビネーションの面白さ、アリの使い方は前回の方が良かったかもしれんけどワスプとゴーストがカッチョよかったです
聞いてた通りのこれ以上ないハッピーエンド、なお
ルイスはアベンジャーズファイナルに出てこないんだろうかw
前回よりもパワーアップしたアクションと縮小拡大のコンビネーションの面白さ、アリの使い方は前回の方が良かったかもしれんけどワスプとゴーストがカッチョよかったです
聞いてた通りのこれ以上ないハッピーエンド、なお
ルイスはアベンジャーズファイナルに出てこないんだろうかw
575通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:08:42.82ID:7euxrD3P0 >>573
剣ディル飛び越えてパーフェクトディルムッドでもええんやで
剣ディル飛び越えてパーフェクトディルムッドでもええんやで
576通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:08:42.97ID:LFK7U3+h0577通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:10:29.96ID:musurmtY0578通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:15:15.21ID:LFK7U3+h0 youtube界隈じゃネロ祭り開催予想が圧倒的に多かったが
そこに肩すかしでF−zero 復刻する運営、よつべ民との駆け引きはさらに苛烈になるのであった
そこに肩すかしでF−zero 復刻する運営、よつべ民との駆け引きはさらに苛烈になるのであった
579通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:17:07.64ID:XM+gjUvm0 玉藻マーリンスカディ揃ってるけど未だに孔明が居ない
微妙に不便だから今度こそ引きたい…
微妙に不便だから今度こそ引きたい…
580通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:21:47.93ID:c6YBt1oL0 今週のキン肉マン、傍から見ると・・・
シマウマ模様の全身タイツ男がブツブツと「友を失ってしまう・・・」「ホモォ・・・」とつぶやいている
まったくネクラはこれだからいやどすなトージくん
シマウマ模様の全身タイツ男がブツブツと「友を失ってしまう・・・」「ホモォ・・・」とつぶやいている
まったくネクラはこれだからいやどすなトージくん
581通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:27:27.78ID:hiL1tE7n0 玉藻(宝具1)、RD(宝具3)、スカディママ(宝具3)
王の話する奴がいない……
王の話する奴がいない……
582通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:29:35.18ID:YiQUN8fB0 コムショップの通販が今月をもって閉店ですか
世知辛いのう
中古も含む23時ゲーム取り扱いのお店がここ数年で減っていますなあ
世知辛いのう
中古も含む23時ゲーム取り扱いのお店がここ数年で減っていますなあ
583通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:32:32.67ID:LFK7U3+h0 マーリンはアーツパ&オールマイティー長期戦、スカディはクイックパ&クリティカル特化で短期戦
孔明はデバフからの瞬間火力がでかいから運用では孔明の方が使い易いかねぇ
孔明はデバフからの瞬間火力がでかいから運用では孔明の方が使い易いかねぇ
584通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:34:49.84ID:6Qp2FsOV0 >>550
一話でゴーストが終了した所からすると歴代ライダー関係はお正月までにパパッと終わらせる感じなのかねぇ
顔に「rider」の第三勢力のライダー出して皆大好きアイテム争奪ライダーバトル開始みたいな……
一話でゴーストが終了した所からすると歴代ライダー関係はお正月までにパパッと終わらせる感じなのかねぇ
顔に「rider」の第三勢力のライダー出して皆大好きアイテム争奪ライダーバトル開始みたいな……
585通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:39:07.56ID:LFK7U3+h0 >>584
ディケイドみたいに無理矢理昭和ライダーまでつなげるのは今度こそマジで勘弁
ディケイドみたいに無理矢理昭和ライダーまでつなげるのは今度こそマジで勘弁
586通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:40:48.36ID:0exVbtcB0 >>579
おお、圧政者よ!
おお、圧政者よ!
587通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:42:20.80ID:c6YBt1oL0 >>585
ライブ感「まかせとけ」
ライブ感「まかせとけ」
588MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/03(月) 19:42:31.22ID:CkHcuJyk0 マーリンも無敵貫通には弱い
589通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:48:48.65ID:0exVbtcB0 >>588
エレメンタリー…マイ… ディアー…
エレメンタリー…マイ… ディアー…
590MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/03(月) 19:54:12.61ID:CkHcuJyk0 ニッパーが折れたぁ!?(ブランク体並感)
仕方ないので繋ぎで1200円ニッパー買いに行ったが
か、体が勝手に00スカイハイヤーザンスカイ二体目も購入していた
仕方ないので繋ぎで1200円ニッパー買いに行ったが
か、体が勝手に00スカイハイヤーザンスカイ二体目も購入していた
591通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:56:45.79ID:V3rAoWKB0 オーキド博士の後任が堀内賢雄氏になったそうで
https://i.imgur.com/FkFRLN2.jpg
https://i.imgur.com/FkFRLN2.jpg
592通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:58:14.77ID:LFK7U3+h0 MBの人とあろう者ががそんな安ニッパーでお茶を濁そうなんて……
ゴッドハンドいいよ、ゴッドハンド
ゴッドハンドいいよ、ゴッドハンド
593通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:58:34.98ID:5ugdwGhR0 >>572
近所では、「台風のため明日は臨時休業します」な張り紙を出している飲食店や美容室などがちらほら。
一方で、コンビニやスーパーはいつもよりも水やインスタント食品、電池などの入荷が多いような気が。
近所では、「台風のため明日は臨時休業します」な張り紙を出している飲食店や美容室などがちらほら。
一方で、コンビニやスーパーはいつもよりも水やインスタント食品、電池などの入荷が多いような気が。
594通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 19:58:39.03ID:Vgf48Vke0 じゃあグリフォン・エンジンに換装する
595通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:00:47.47ID:c6YBt1oL0 リューゴッドハンドカザック
596通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:00:53.06ID:6Qp2FsOV0 >>585
むしろ出したくないハズ。平成ライダー二十種類のアーマーだって使い切れないだろうし
いくらアイテムを差別化して個性的にしても、最終フォームを得たら使われないので……
天才とか無敵とか無限とかタイプ車とか
むしろ出したくないハズ。平成ライダー二十種類のアーマーだって使い切れないだろうし
いくらアイテムを差別化して個性的にしても、最終フォームを得たら使われないので……
天才とか無敵とか無限とかタイプ車とか
597MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/03(月) 20:02:11.12ID:CkHcuJyk0 そのアルティメットニッパー使ってたら耐久値0になって折れたニッパーになった件
最寄りのプラモ屋に行っても同じの置いてなかったねん
最寄りのプラモ屋に行っても同じの置いてなかったねん
598MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/03(月) 20:04:50.65ID:CkHcuJyk0 エナジーロックシードみたいに戦闘以外でも使える
特殊能力付加なら出番あるんだけどね
特殊能力付加なら出番あるんだけどね
599通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:08:04.49ID:XM+gjUvm0 >>586
潰えていったiTunesカードの山の果てにたどり着いただけだぞ…
潰えていったiTunesカードの山の果てにたどり着いただけだぞ…
600通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:09:02.13ID:4FJ/MkmQ0 ライドウォッチの使い道がなくなる?
昭和vs平成のライダーロックシードみたいに召喚で使えばええねん
昭和vs平成のライダーロックシードみたいに召喚で使えばええねん
601MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/03(月) 20:09:46.40ID:CkHcuJyk0 課金を強いる運営こそ圧政者なのでは?
ボブは訝しんだ……
ボブは訝しんだ……
602通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:10:18.45ID:LFK7U3+h0 >>594
そんなに英国面を見たいのか!あんたは!!
そんなに英国面を見たいのか!あんたは!!
603通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:18:54.34ID:lV4AY79U0604通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:23:16.05ID:5ugdwGhR0 >>601
いや、違う。
課金者でいるほうが楽なのだ。
課金者だから不平を言うのではない。
不満をこぼしたいからこそ課金者の立場に身を置くのだ。
彼らは望んで『課金者』になるのだよ。
運営者は与えるだけでよい。
課金するという特権をだっ!
いや、違う。
課金者でいるほうが楽なのだ。
課金者だから不平を言うのではない。
不満をこぼしたいからこそ課金者の立場に身を置くのだ。
彼らは望んで『課金者』になるのだよ。
運営者は与えるだけでよい。
課金するという特権をだっ!
605通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:24:05.52ID:LFK7U3+h0606通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:24:22.24ID:1Y8MZgAt0 横田センセのMTG読み切り漫画
「すべての人類を破壊する。それは再生できない。」
を読了して3度読み直したワイ>>381は思った
この人「なんでもいいからさっさとチューしろ!」「そしてとっとと結婚しろ!」
って言いたくなるような主人公とヒロインしか描けないの!?
「すべての人類を破壊する。それは再生できない。」
を読了して3度読み直したワイ>>381は思った
この人「なんでもいいからさっさとチューしろ!」「そしてとっとと結婚しろ!」
って言いたくなるような主人公とヒロインしか描けないの!?
607通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:25:16.91ID:mI+MqSTd0 (ジクウドライバーの端子にフルボトルカシャカシャ突っ込んで遊んでたら、
真っ赤に光るZX→1984の表示が見えたことは黙っていよう)
真っ赤に光るZX→1984の表示が見えたことは黙っていよう)
608通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:28:11.14ID:c6YBt1oL0609通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:29:37.77ID:7euxrD3P0 まあ本編に出すかどうかはともかく昭和のウォッチも出すだろうさ
610通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:30:04.11ID:6Qp2FsOV0 >>598
錠前もチョイと怪しいけど、ミニカー辺りで扱い切れなくなったね(未使用なアメリカンドリーム・タフガイ・ウェザーリポート・グランプリ)
ボトルに関してはアイテムはあっても出て来ないフォームだらけ
コレクション商法もいよいよ限界だろうと
錠前もチョイと怪しいけど、ミニカー辺りで扱い切れなくなったね(未使用なアメリカンドリーム・タフガイ・ウェザーリポート・グランプリ)
ボトルに関してはアイテムはあっても出て来ないフォームだらけ
コレクション商法もいよいよ限界だろうと
611通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:30:13.86ID:lV4AY79U0612通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:31:37.88ID:eLEjroz90613通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:35:04.18ID:eLEjroz90 >>610
違うんですよ
それだけじゃないんですよ
フルボトルはいくつか設定ミスってて想定外のベストマッチとかが発生するようになってるんですよ
F1がなくなったからベストマッチできなくなったドライブが泣いてるんですよ!
違うんですよ
それだけじゃないんですよ
フルボトルはいくつか設定ミスってて想定外のベストマッチとかが発生するようになってるんですよ
F1がなくなったからベストマッチできなくなったドライブが泣いてるんですよ!
614通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:35:05.18ID:VFHijdN+0 映画とかビデオでやる分には誰も文句は言わないだろうが
おそらくスレ民が怖がっているのは「また『すうぱあだいせつだあん」の悲劇…
おそらくスレ民が怖がっているのは「また『すうぱあだいせつだあん」の悲劇…
615通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:37:24.36ID:mI+MqSTd0 >>612
いや、まあ普通なら「いつもの、本編で使うかどうかも不明な昭和音声かなあ…」だけど、
よりにもよって平成2期10番目のジオウで昭和10番目のZXなもんだから、もしかするのかなあ、と…
MEGAMAXでも昭和スイッチ使ってたし、冬とか春映画で出てきそう
いや、まあ普通なら「いつもの、本編で使うかどうかも不明な昭和音声かなあ…」だけど、
よりにもよって平成2期10番目のジオウで昭和10番目のZXなもんだから、もしかするのかなあ、と…
MEGAMAXでも昭和スイッチ使ってたし、冬とか春映画で出てきそう
616通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:44:31.14ID:LFK7U3+h0 さて、これからスルト戦に赴く俺になにかアドバイスを
617通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:47:06.40ID:ZS8FxrzP0 本編持ち込まなきゃよいんじゃね
さんざん昭和ライダーコラボはやってるし
さんざん昭和ライダーコラボはやってるし
618通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:49:25.35ID:Jpa7E2BM0 イベントで上位報酬の凛を走らせて
フェス限の奈緒SSR でジュエルを絞りとり
トドメのアニバーサリー加蓮のSSRで全てを奪っていく
なにこのトライアドPを殺しに来る布陣は
フェス限の奈緒SSR でジュエルを絞りとり
トドメのアニバーサリー加蓮のSSRで全てを奪っていく
なにこのトライアドPを殺しに来る布陣は
619通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:50:42.97ID:B8TXXXY40 灯織さんが緊張しすぎてボウケンレッドに……
621通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:53:34.09ID:XM+gjUvm0 >>616
オリオン玉藻BBでイジメる
オリオン玉藻BBでイジメる
622通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:55:03.27ID:mI+MqSTd0623通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:58:04.57ID:6Qp2FsOV0 >>618
隙を生じぬ三段撃ちかな?
隙を生じぬ三段撃ちかな?
624通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:59:49.39ID:avyNSvRv0625通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:59:49.78ID:YDvE1wqH0 好きを見せたら 明日はないぜ〜
一筆奏上天下御免
一筆奏上天下御免
626MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/03(月) 21:01:39.51ID:CkHcuJyk0 レドルもタカギラスもネタにした侍戦隊か
627通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:02:03.10ID:Vgf48Vke0 一筆啓上 地獄が見えた
628通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:04:19.49ID:R8n74gbU0 >>624
そのうち黄色い布や赤い塗料の販売が禁止になったりして
そのうち黄色い布や赤い塗料の販売が禁止になったりして
629MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/03(月) 21:04:31.74ID:CkHcuJyk0 あの戦隊、金色のスシっていう思いがけない追加戦力にして
開発担当いなかったら負けてたよね
開発担当いなかったら負けてたよね
630通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:06:24.74ID:Bmnn2AsA0 >>622
ちひろ「私はPさん達に喜んで頂けるのが好きなんじゃないんです……お金が好きなんですよォッ!!」
P「それにガシャってのはな……外れたら痛い目見るからおもしれぇんだよ!クーックックックッ!!」
ちひろ「私はPさん達に喜んで頂けるのが好きなんじゃないんです……お金が好きなんですよォッ!!」
P「それにガシャってのはな……外れたら痛い目見るからおもしれぇんだよ!クーックックックッ!!」
631通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:07:59.35ID:u0T+yYUZ0632通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:08:06.43ID:avyNSvRv0 >>628
だからかな?プーさんが禁止されてるのって
だからかな?プーさんが禁止されてるのって
633通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:08:16.57ID:c6YBt1oL0 いえっすういーあ!た〜だいまさ〜んじょう!うちゅうい〜ちのえりーとせんし!!!
634通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:09:24.98ID:4F7KkOXG0 もう全部寿司がやればいいじゃんって感じになっちゃったから一部のシンケンファンからは結構嫌われてますね寿司
635通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:09:28.98ID:ohcl+gy00636通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:10:24.29ID:mI+MqSTd0637通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:14:14.18ID:LFK7U3+h0638MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/03(月) 21:15:25.83ID:CkHcuJyk0 殿が影武者だったのがわかっても付いてったまで入っちゃうと
ほんと出ずっぱりだったよなあの幼馴染
ほんと出ずっぱりだったよなあの幼馴染
639通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:16:15.98ID:LFK7U3+h0640通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:17:02.21ID:7euxrD3P0 自分は弓王とクロっていう、単体で火力出せて粘れる子が二人もいたから結構楽だったな
641通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:17:46.12ID:ohcl+gy00642通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:17:49.61ID:R8n74gbU0643MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/03(月) 21:17:49.85ID:CkHcuJyk0 スカディママ三枚重ねて本当に申し訳ない(メタルマンの開発者のような顔)
644MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/03(月) 21:19:57.63ID:CkHcuJyk0 FGOって確定効果と確率効果の間に結構な溝があるよね
(ここぞという所で尻王がチャージ減不発させつつ)
(ここぞという所で尻王がチャージ減不発させつつ)
645通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:21:27.30ID:7euxrD3P0 スカディは10連を1回引いただけだったな〜
ジャンヌをはじめ水着が控えてたからそっち目当てだったわ
結果として温存する必要全然なかったわけだけど
ジャンヌをはじめ水着が控えてたからそっち目当てだったわ
結果として温存する必要全然なかったわけだけど
646通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:24:45.58ID:4g5fvVgK0 >>642
100年もたたずに革命ってのも情けない話ではある
大抵の王朝は2〜3世紀は保ってたのに
>中華の歴史がまた1ページ
これで思ったけど500年間革命が起きなかったゴールデンバウム王朝ってすげえよな
まあ民主主義・自由主義思想に関する資料は全て当局が抹殺してたみたいだし
ある意味ハイネセンの帝国領脱出と同盟建国が一種の革命なのかもしれんが
100年もたたずに革命ってのも情けない話ではある
大抵の王朝は2〜3世紀は保ってたのに
>中華の歴史がまた1ページ
これで思ったけど500年間革命が起きなかったゴールデンバウム王朝ってすげえよな
まあ民主主義・自由主義思想に関する資料は全て当局が抹殺してたみたいだし
ある意味ハイネセンの帝国領脱出と同盟建国が一種の革命なのかもしれんが
647通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:25:55.93ID:LFK7U3+h0 次のF−ZERO復刻はイスカンダルと孔明がくるから尻王は諦めるしかないか
水着は全敗だったな(XXは非水着枠)
水着は全敗だったな(XXは非水着枠)
648通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:27:08.63ID:c6YBt1oL0 モロボシさん退場させるんならノーバじゃなくてブルーメ出せよ
と思ってたらモロボシさんノーバを倒しちゃったでござる
と思ってたらモロボシさんノーバを倒しちゃったでござる
649通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:28:27.68ID:4F7KkOXG0 >>646
とはいえ共産党の締め付けが無くなった中国ってそれはそれで金と力だけが意味を持つこの世の地獄になると思うんですけど
とはいえ共産党の締め付けが無くなった中国ってそれはそれで金と力だけが意味を持つこの世の地獄になると思うんですけど
650通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:28:50.65ID:VFHijdN+0 >>646
途中で賢帝が存在することで持ち直しがあったのと
人々の平均寿命が延びたことを勘案して500年にしたのじゃないかな、と勝手に妄想している
実際「飯食えて娯楽があれば、運の悪い反政府勢力や国の犠牲になる人間が万人単位で〇されてもまあいいか」という民衆心理は
今の中国が見事に証明しているからなあ…
途中で賢帝が存在することで持ち直しがあったのと
人々の平均寿命が延びたことを勘案して500年にしたのじゃないかな、と勝手に妄想している
実際「飯食えて娯楽があれば、運の悪い反政府勢力や国の犠牲になる人間が万人単位で〇されてもまあいいか」という民衆心理は
今の中国が見事に証明しているからなあ…
651通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:29:33.71ID:odQAZlUR0 ちなみに素材的には最弱英霊が孔明の次ぐらい借りられるから引いてる人はEXに置いておくといいよ
652通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:33:39.90ID:o1If07ce0 >>545
宇宙空間じゃキャノン砲の反動をスラスターで相殺するという考え方もできるんじゃよ?気持ちはよく判るが
>>546
しってるかえる
ノーマルのジムキャノンの設定画には、実はキャノン砲口のスリットはない(アフリカ向け塗装のジムキャノンの設定画にだけ存在
しかしなんでこれを一般販売にしないのやら… スレタイの頃小売りいじめが酷いって話はあったが、またかって感じだ
なんだって売れそうな物をプレバンにして売れるか微妙なものを一般にするかね…バンダイの屋台骨が脆くなったのか、プラモ事業部の上層部がクソなのか
ジムキャノンはフェイバリットだから買うけど、正直トイ事業部との温度差とえげつなさに嫌気がさしてきたわ
宇宙空間じゃキャノン砲の反動をスラスターで相殺するという考え方もできるんじゃよ?気持ちはよく判るが
>>546
しってるかえる
ノーマルのジムキャノンの設定画には、実はキャノン砲口のスリットはない(アフリカ向け塗装のジムキャノンの設定画にだけ存在
しかしなんでこれを一般販売にしないのやら… スレタイの頃小売りいじめが酷いって話はあったが、またかって感じだ
なんだって売れそうな物をプレバンにして売れるか微妙なものを一般にするかね…バンダイの屋台骨が脆くなったのか、プラモ事業部の上層部がクソなのか
ジムキャノンはフェイバリットだから買うけど、正直トイ事業部との温度差とえげつなさに嫌気がさしてきたわ
653通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:34:44.46ID:LFK7U3+h0654通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:36:25.77ID:fhuXDnrW0 あんな広い国土と大量の人民をひとつの体制で管理監督するのは無理ってもんだ
三つくらいに分割するのがいいぞ
三つくらいに分割するのがいいぞ
655通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:38:38.48ID:oU66CKjr0 チベットやウイグルを最初から捨てていれば案外まともな国になっていたのかもしれんな
656通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:40:14.47ID:1Y8MZgAt0 >>654
よし、パンドラボックスを中国で開封しよう
よし、パンドラボックスを中国で開封しよう
657通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:42:51.26ID:+hEbN/az0658通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:45:22.74ID:zvZcNTtG0 >>655
チベットはともかくウイグルは今だとイスラム関係者フリーパスになってむしろ火薬庫になってる可能性が
チベットはともかくウイグルは今だとイスラム関係者フリーパスになってむしろ火薬庫になってる可能性が
659通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:45:26.09ID:o1If07ce0 >>592
ゴッドハンドを使ってみたんだが、通常ニッパーで切り出した後の仕上げ切りが一番に思える(細い、細かいパーツは別だけど
ランナーからの切り出しでは、普通のニッパーよりは多少いい感じではあるが、仕上げ霧の時に比べると良さをあまり感じなくて…
自分の使い方や感じ方は間違っているんだろうか…?
ゴッドハンドを使ってみたんだが、通常ニッパーで切り出した後の仕上げ切りが一番に思える(細い、細かいパーツは別だけど
ランナーからの切り出しでは、普通のニッパーよりは多少いい感じではあるが、仕上げ霧の時に比べると良さをあまり感じなくて…
自分の使い方や感じ方は間違っているんだろうか…?
660通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:46:46.63ID:4F7KkOXG0 12億人の超大国より2億×6国家と韓半島+日本による東アジア共同体の方が経済活性化したし世界に対してアジアの影響力行使出来たような気がしないでもない
661通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:53:08.02ID:CkHcuJyk0662通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:55:28.79ID:zvZcNTtG0663通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:55:33.07ID:wCyGdLJw0664通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:56:47.66ID:5ugdwGhR0 >>660
日本が韓国を併合してロシアと国境が近づいてしまったので緩衝地帯として満州を求めたのが失敗の原因、という説を聞いたことがあるな。
あくまで半島は保護下に置いたまま独立を維持させ、大陸経営は列強諸国で権益分割のほうが旨みがあった、と。
それはそれで、後年に大変な宿題を残すことになったかもしれんが。
日本が韓国を併合してロシアと国境が近づいてしまったので緩衝地帯として満州を求めたのが失敗の原因、という説を聞いたことがあるな。
あくまで半島は保護下に置いたまま独立を維持させ、大陸経営は列強諸国で権益分割のほうが旨みがあった、と。
それはそれで、後年に大変な宿題を残すことになったかもしれんが。
665通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:57:17.31ID:JfgPvDLP0 結論:中華統一した始皇帝が悪い
666通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:57:59.07ID:CkHcuJyk0 A、B、Cの三国の内、二国が争うと残り一国が漁夫の利するので
迂闊に戦争できない緊張状態を作るのが三分の計と言うが
これやっても大抵長続きせんよね
迂闊に戦争できない緊張状態を作るのが三分の計と言うが
これやっても大抵長続きせんよね
667通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:58:01.72ID:YG4geBUU0 >>664
朝鮮半島が自力で独立を維持できたなら、日本もあそこまで深入りしなかったんじゃないかw
朝鮮半島が自力で独立を維持できたなら、日本もあそこまで深入りしなかったんじゃないかw
668通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:59:13.27ID:YL4f0Nu10669通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 21:59:44.03ID:LFK7U3+h0670通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:01:07.43ID:5ugdwGhR0671通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:03:48.96ID:4F7KkOXG0672通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:04:38.75ID:YDvE1wqH0 戦隊の追加メンバーは、その時点までに醸成された空気をガラっと変えちゃう事があるからなー
(アバレキラーなんかが極端な例)
どのメンバーより強いけど愛され系だったウッチーみたいな奇跡のバランスキャラも居ますが
(アバレキラーなんかが極端な例)
どのメンバーより強いけど愛され系だったウッチーみたいな奇跡のバランスキャラも居ますが
673通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:06:18.35ID:LFK7U3+h0674MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/03(月) 22:10:09.60ID:CkHcuJyk0 スタッグバスターとビートバスターで大分ゴーバスの作風変わったよな
675通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:11:08.62ID:wCyGdLJw0676通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:11:45.26ID:4g5fvVgK0677通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:13:21.41ID:4F7KkOXG0 機械屋勤務なんで刃物系はバラシて会社のグラインダーで使いやすように調整してる
678通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:19:38.45ID:u0T+yYUZ0 ジムキャノンってそこまで売れるような機体なのか?
679通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:20:17.36ID:c6YBt1oL0 DQB2の新キャラ、ルルが発表される→見た目がピリンちゃんに似ている→ロロンドの再来に恐々とする
なんでロロンドがみんなのトラウマになってんだよ
なんでロロンドがみんなのトラウマになってんだよ
680通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:23:05.80ID:wCyGdLJw0 >>678
MSV-Rで画像初出の空間戦仕様なら微妙系だからかも
MSV-Rで画像初出の空間戦仕様なら微妙系だからかも
681通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:25:10.82ID:YG4geBUU0 ジムキャノン空間戦仕様は今回で初めて知ったわ
682通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:26:01.61ID:P9/LR5fO0 どろろ 放送時期決定したのね。
来年の1月だってさ
ttps://dororo-anime.com/
来年の1月だってさ
ttps://dororo-anime.com/
683通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:26:49.17ID:5ugdwGhR0684通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:27:53.35ID:oU66CKjr0 どろろ完結してたっけ?
685通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:29:38.49ID:c6YBt1oL0 狙撃じゃドラマにならないんで
686通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:29:47.77ID:YG4geBUU0 >>682
やはり今は昭和ではないだろうかw
やはり今は昭和ではないだろうかw
687通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:31:37.59ID:LFK7U3+h0688通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:32:08.18ID:Bmnn2AsA0689通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:34:42.32ID:wCyGdLJw0 >>688
それ地上用
それ地上用
690通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:36:50.55ID:YG4geBUU0 >>687
手塚プロだから、手塚さんの遺産で食べていくのはしょうがないんじゃ
手塚プロだから、手塚さんの遺産で食べていくのはしょうがないんじゃ
691通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:38:20.73ID:fhuXDnrW0 僕は今HGUCディジェがガンプラで一番の楽しみなのです
二番目は特務仕様のマグナム…プレバン送りだけはさけてほしいw
二番目は特務仕様のマグナム…プレバン送りだけはさけてほしいw
692通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:38:46.28ID:oU66CKjr0 著作権管理会社が何で稼ぐかといえば著作権使用料なワケだし
693通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:44:03.76ID:YG4geBUU0 >>691
バリエーションでSE−Rは出ますか?
バリエーションでSE−Rは出ますか?
694通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:47:11.11ID:Ck+MI5j70 空間突撃ジムキャはまあプレバン相応かなと思う
スナイパーカスタムプレバンのガードカスタム一般は流石に悪意しか感じないが
スナイパーカスタムプレバンのガードカスタム一般は流石に悪意しか感じないが
695通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:48:41.77ID:GJEdNetP0 >>687
手塚治虫の新作が出てきたらそれこそ吃驚だわ
手塚治虫の新作が出てきたらそれこそ吃驚だわ
696通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:49:55.18ID:VFHijdN+0 スペースシンドバッド、とか?
697通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:52:37.41ID:LFK7U3+h0698通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 22:58:55.98ID:YDvE1wqH0 どろろって確か女の子だよね
699通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:00:30.11ID:fhuXDnrW0 >>693
流用できるパーツあるのか?w
流用できるパーツあるのか?w
700通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:01:31.86ID:YG4geBUU0 >>682
12体の鬼神に体を奪われた、ってことは1クールで終われるように減らしたのかw
12体の鬼神に体を奪われた、ってことは1クールで終われるように減らしたのかw
701通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:04:05.01ID:oU66CKjr0 どいつもこいつもなんでもかんでも1クールに押し込みやがって
揃いも揃って纏めれねえ脳足りん脚本家しか呼べないくせに
揃いも揃って纏めれねえ脳足りん脚本家しか呼べないくせに
702通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:06:30.04ID:Bmnn2AsA0 >>689
空間突撃云々は、脚の増加装甲をケチったとしか……
空間突撃云々は、脚の増加装甲をケチったとしか……
703通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:08:13.25ID:c6YBt1oL0 プロダクションを設立した作家も公開できなかったものを作品に仕立て上げるのはなかなか大変じゃないかなあ
(ボツになったものを死後公表されるってのも結構つらいんじゃねえかなあとか思う俺はたぶんクリエイターには向かない性格)
(ボツになったものを死後公表されるってのも結構つらいんじゃねえかなあとか思う俺はたぶんクリエイターには向かない性格)
704通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:10:40.77ID:YG4geBUU0 >>703
手塚さんは娘にエロ絵を公開されてたなw
手塚さんは娘にエロ絵を公開されてたなw
705通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:11:33.83ID:4FJ/MkmQ0 空間突撃仕様出すのは別に構わんけど、どうせプレバンで出すならスプレーガンだけとかケチらずにロケットバズーカも付けろと
706通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:13:34.58ID:4F7KkOXG0 手塚神は実の娘にHなケモナー絵を世間に公表されるという羞恥プレイを・・・
707通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:15:25.32ID:oU66CKjr0 未公開には未公開な理由があるんだから
もし公開できても公開したら未公開作品は減るんだし
個人作品の著作権管理会社から複数作家の代理人企業になったり映像作品の出資会社にでもならんとやっぱりどん詰まりなきがする
もし公開できても公開したら未公開作品は減るんだし
個人作品の著作権管理会社から複数作家の代理人企業になったり映像作品の出資会社にでもならんとやっぱりどん詰まりなきがする
708通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:16:25.99ID:hL62F3Ge0 だって視聴者側が短気に成りすぎてて種明かしが一月も二月も後になるような小ネタ演出や無駄回を許容しなくなってるんだもん。
そりゃ1クール単位にして数打ちゃ当たる方式になるわな、というか商売の観点からもそうせざるを得なくなってるんだよ。
そりゃ1クール単位にして数打ちゃ当たる方式になるわな、というか商売の観点からもそうせざるを得なくなってるんだよ。
709通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:17:12.00ID:4F7KkOXG0 眉毛が亡くなった後のマクロスとかアンノの亡くなった後のエヴァとかどうなるんだろうなぁ
710通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:20:01.36ID:7euxrD3P0 >>708
原作ありだと既読組がすぐネタバレしたがるから謎引っ張ったりできんものな
原作ありだと既読組がすぐネタバレしたがるから謎引っ張ったりできんものな
711通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:20:51.79ID:VFHijdN+0 >>709
後者はともかく前者はそろそろ眉毛が口出ししないマクロスは見たいところである…
バルキリーと言うロボットアニメの歴史を塗り替えた変形機構の生みの親としての功績は否定せんが
当方はファンであっても彼の御仁のストーリーテラーとしての能力は一切信頼しておらんからなあ
後者はともかく前者はそろそろ眉毛が口出ししないマクロスは見たいところである…
バルキリーと言うロボットアニメの歴史を塗り替えた変形機構の生みの親としての功績は否定せんが
当方はファンであっても彼の御仁のストーリーテラーとしての能力は一切信頼しておらんからなあ
712通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:22:37.74ID:CkHcuJyk0 僕「12分割でもマダラ(非うちは)より多くね?」
713通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:28:11.44ID:wCyGdLJw0 >>709
マクロスの場合肝は可変機シリーズでそれ一括でやってるのが眉毛だった気が
マクロスの場合肝は可変機シリーズでそれ一括でやってるのが眉毛だった気が
714通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:39:32.93ID:fxJQN8gu0 台風に備えてダムの水を抜いておく作戦か…そういうときに限って雨がすくなかったり
715通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:39:55.67ID:YeltnEAl0 >>703
手塚治虫作品は単行本化する際に大幅に描き直した作品や一回も単行本にしていない作品がかなりあって、それらは本人にとっては
ボツみたいなものなんだよな。
世間的には「手塚治虫漫画全集」(400巻)を揃えれば全部読めるように思われてるけど、マニア視点だと全巻一括購入でまず
スタートラインに立てるらしい。
手塚治虫作品は単行本化する際に大幅に描き直した作品や一回も単行本にしていない作品がかなりあって、それらは本人にとっては
ボツみたいなものなんだよな。
世間的には「手塚治虫漫画全集」(400巻)を揃えれば全部読めるように思われてるけど、マニア視点だと全巻一括購入でまず
スタートラインに立てるらしい。
716通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:40:32.40ID:JCoiC4l70 >>708
そこら辺ツイッターが害悪だよなあと
その場で同類と同じネタで盛り上がれれば
話の脈絡とかどうでもいいし、適当に女の子がぴょんぴょん言ってる12話アニメで満足だもの
はっきり言って5ちゃん以下のツールだよ
そこら辺ツイッターが害悪だよなあと
その場で同類と同じネタで盛り上がれれば
話の脈絡とかどうでもいいし、適当に女の子がぴょんぴょん言ってる12話アニメで満足だもの
はっきり言って5ちゃん以下のツールだよ
717通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 23:49:39.41ID:5ugdwGhR0 >>715
喜国雅彦がプロデビューし初めて得た印税で、手塚治虫漫画全集を揃えることができて嬉しかった、とエッセイで語っていたのを思い出した。
喜国雅彦がプロデビューし初めて得た印税で、手塚治虫漫画全集を揃えることができて嬉しかった、とエッセイで語っていたのを思い出した。
718659
2018/09/03(月) 23:57:08.44ID:o1If07ce0 ゴッドハンドの使い方としては、基本的な所では間違ってなさそうでほっとした
ただ、使いこなすにはコツがいるのか… ちょっとググってみたが、なるほどね…刃のない方が刃のある側の「受け」になってる事を意識して使うと良いと
苦手な部分が存在する事も確認、なんというか「切れる所とそうでない所」の違いがいまいち判らんかったんだが、すっきりした
御回答頂いた方々、ありがとう
>>663
タミヤの薄刃も気にはなってるのよなあ、ついつい忘れてしまうんだが…しかしそんだけ長く使ってるって事は使い勝手はよさそうですな
メンテってのは油を差しておられる?
>>673
所によるのかもしれないけど、うちの近くの100均のニッパーは刃が厚過ぎて、到底模型作りの実用に耐えるように見えなかったな
安物のプラ用ニッパー(ヤスリとかとセットで売ってる奴)の倍以上の厚みがあった
ただ、使いこなすにはコツがいるのか… ちょっとググってみたが、なるほどね…刃のない方が刃のある側の「受け」になってる事を意識して使うと良いと
苦手な部分が存在する事も確認、なんというか「切れる所とそうでない所」の違いがいまいち判らんかったんだが、すっきりした
御回答頂いた方々、ありがとう
>>663
タミヤの薄刃も気にはなってるのよなあ、ついつい忘れてしまうんだが…しかしそんだけ長く使ってるって事は使い勝手はよさそうですな
メンテってのは油を差しておられる?
>>673
所によるのかもしれないけど、うちの近くの100均のニッパーは刃が厚過ぎて、到底模型作りの実用に耐えるように見えなかったな
安物のプラ用ニッパー(ヤスリとかとセットで売ってる奴)の倍以上の厚みがあった
719659
2018/09/04(火) 00:02:50.55ID:Witx/8Dh0 >>678
ジムスナイパーカスタムと並んで、ジム系の派生機体としちゃ昭和のMSVの頃から出てる機体だから、ジムキャノンそのものの知名度は比較的高い
(MSV版のジムキャノンのプラモは割と定期的に再販されてるし)
MSV-Rでは脚部が変更になってるけど、その脚部も「膝周りと足首カバーを除けばジムスナイパーカスタムと一緒」という代物
形としてもかっこいい部類だと思うんだが
ジムスナイパーカスタムと並んで、ジム系の派生機体としちゃ昭和のMSVの頃から出てる機体だから、ジムキャノンそのものの知名度は比較的高い
(MSV版のジムキャノンのプラモは割と定期的に再販されてるし)
MSV-Rでは脚部が変更になってるけど、その脚部も「膝周りと足首カバーを除けばジムスナイパーカスタムと一緒」という代物
形としてもかっこいい部類だと思うんだが
720659
2018/09/04(火) 00:07:26.15ID:Witx/8Dh0 >>694
それを言うなら、インターセプトカスタム(しかもメイン装備のフェロウブースターなし)が一般で、装備が完結してるジムキャノン空間突撃仕様が
プレバンなのも十分おかしいし、悪意を感じるんだけど…
それを言うなら、インターセプトカスタム(しかもメイン装備のフェロウブースターなし)が一般で、装備が完結してるジムキャノン空間突撃仕様が
プレバンなのも十分おかしいし、悪意を感じるんだけど…
721通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 00:07:33.09ID:ZjjCoxkL0 どろろはなあ…オチがあれだから恐らく初視聴の人々がどんな感想をぶちまけるのか…
とりあえず実写版観とけと
とりあえず実写版観とけと
722659
2018/09/04(火) 00:09:46.70ID:Witx/8Dh0723通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 00:09:47.27ID:OEGJPeMm0 ジムガードカスタム一般販売する会社だしなぁ
ジムスナイパーに目もくれずジムガードカスタムを死ぬほど待っていた人間がいるんなら連れて来てもらいたい
ジムスナイパーに目もくれずジムガードカスタムを死ぬほど待っていた人間がいるんなら連れて来てもらいたい
724通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 00:11:39.53ID:cv077mR20 ゲッテルデメルングくりあ、アナスタシアの時以上に切ねぇ……FGOは出会いと別れの物語とはいえ
救えない命を踏み越えて進み続けるストーリーはマジでせつない
救えない命を踏み越えて進み続けるストーリーはマジでせつない
725通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 00:17:56.93ID:dxROE0R60726通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 00:26:14.07ID:Witx/8Dh0727通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 00:28:36.97ID:cDtgppNR0 >>722
しかし地上では発砲時の安定性に難ありとして増加装甲という名の重しを付けたという設定だけど、空間突撃仕様はどうするんだろ
キャノンの反動を逆に利用してバク転することでスムーズに次の発射体制に移行するのだろうか
しかし地上では発砲時の安定性に難ありとして増加装甲という名の重しを付けたという設定だけど、空間突撃仕様はどうするんだろ
キャノンの反動を逆に利用してバク転することでスムーズに次の発射体制に移行するのだろうか
728通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 00:34:12.93ID:oQlyzG3O0 >>727
反動で戦闘機動とは、アストロロボSASAかな?(すっとぼけ
反動で戦闘機動とは、アストロロボSASAかな?(すっとぼけ
729通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 00:37:35.33ID:o7oIhktw0 >>728
バラデュークも、忘れないで。
バラデュークも、忘れないで。
730通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 00:56:32.13ID:vmdXDw7F0731通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 00:57:57.07ID:vmdXDw7F0 >>654
「もっと分割すべき、具体的にいうと春秋戦国末期くらい」って社会学者もちょいちょいいる
戦国7雄(+その後に増えた版図は各々独立国に)というのはバランスいい気もする
これだと中国が10数カ国になるんかな?
「もっと分割すべき、具体的にいうと春秋戦国末期くらい」って社会学者もちょいちょいいる
戦国7雄(+その後に増えた版図は各々独立国に)というのはバランスいい気もする
これだと中国が10数カ国になるんかな?
732通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 01:00:47.19ID:vmdXDw7F0733通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 01:09:00.66ID:cv077mR20734通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 05:47:41.40ID:ytYdi9Uy0 アニメ漫画に限らず今はなんだってそうじゃない何にだってマウンティングする
そうやって自分は上位の存在だって実感したいんだよ
個人的に思うけど今のネットウヨクサヨクなんかも結局相手に対してマウンティングしたいだけだとおもうんだ
そうやって自分は上位の存在だって実感したいんだよ
個人的に思うけど今のネットウヨクサヨクなんかも結局相手に対してマウンティングしたいだけだとおもうんだ
735通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 05:51:48.08ID:FopoBdAL0 現実逃避の手段の気がしなくもない
736通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 06:01:19.59ID:g232PZhK0 ???「えっ?今日は苺パスタでマウンテ(ィ)ン(グ)してもいいんですか!?」
737通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 06:19:37.94ID:5Abicy7W0 ザ・魔雲天だと?
738通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 06:22:37.98ID:rzm5l5+M0 >>734
種厨とかまんまじゃないですか
種厨とかまんまじゃないですか
739通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 06:38:05.89ID:FopoBdAL0 種厨って自力じゃマウンティングできないの自覚してるのかさっきまで殴る蹴るしていた相手を仲間と称したりするな
740通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 06:45:17.30ID:cDtgppNR0741通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 07:01:23.89ID:hqv7r+XE0742通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 07:10:40.17ID:QuzWfLtu0743通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 07:15:29.41ID:5Abicy7W0 >>742
それはむしろ、区切りをつけられる材料や目途すらないままにアニメ化した事に問題がある気が…
見ていてさっぱり分からんかったもんなあアレ。いやむしろ、原作に忠実なんだとこのスレで教えてもらって
逆にびっくりしたけど
それはむしろ、区切りをつけられる材料や目途すらないままにアニメ化した事に問題がある気が…
見ていてさっぱり分からんかったもんなあアレ。いやむしろ、原作に忠実なんだとこのスレで教えてもらって
逆にびっくりしたけど
744通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 07:29:13.64ID:/jTHYF7N0 話を聞く気がない人って一定数いるからなあ……
こういう人って何度も同じ説明を求めてくるからめんどくさい
こういう人って何度も同じ説明を求めてくるからめんどくさい
745通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 07:34:09.93ID:8WW0bkVd0 なんていうか「謎」そのものに興味がなくなってるというか…
「放り投げ」で信用がなくなり、「既出」で耐性MAXという
制作者の地獄が見える…
「放り投げ」で信用がなくなり、「既出」で耐性MAXという
制作者の地獄が見える…
746通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 07:38:42.52ID:JVeElLNR0 水島ハガレンとかうまい落とし所によく着地できたな
747通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 07:45:10.66ID:WQ1kd9L/0 7時20分にローソン行ったらもうベイぐるみなくなってた…
748通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 07:59:51.23ID:/jTHYF7N0 ジオウを見たんだけど、未来世界では主人公はとっくに死んでるか、追放されてて
未来の魔王は他人が成り代わってるってことがありそうだなあ
未来の魔王は他人が成り代わってるってことがありそうだなあ
749通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 08:09:01.58ID:Q90aDocf0 >>748
紆余曲折を経てツクヨミとゲイツから仲間と認められる共に戦うも、自分の力不足で2人を失ったことをきっかけにすべてを守るための力を求め最低最悪の魔王へ至る、という流れもありだと思います
紆余曲折を経てツクヨミとゲイツから仲間と認められる共に戦うも、自分の力不足で2人を失ったことをきっかけにすべてを守るための力を求め最低最悪の魔王へ至る、という流れもありだと思います
750通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 08:17:20.11ID:FopoBdAL0751通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 08:24:17.95ID:/jTHYF7N0 >>749
ファイズのオーガみたいなナガレもいいですな
ファイズのオーガみたいなナガレもいいですな
752通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 08:30:05.96ID:oQlyzG3O0753通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 08:31:08.25ID:/jTHYF7N0 アメッシュを見ると南の方から雨が徐々に近づいてるのう……俺は今日帰れるんだろうか
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
754通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 08:34:31.00ID:FopoBdAL0 俺の所は今日休み…アニメの編集とかするか
755通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 08:37:15.63ID:JsO4nnMK0 尚、自分なりの正義を持ってタイムパトロール的な仕事してた主人公が恋人失って闇落ち
主人公が相対してた時間犯罪者の元締め(ラスボス)になってたなんて話なら
長谷川ロリコン総統やってた
主人公が相対してた時間犯罪者の元締め(ラスボス)になってたなんて話なら
長谷川ロリコン総統やってた
756通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 08:42:56.48ID:1NdKGZN00 1クールオリジナルであそこまで仕上げたよりもいはマジで奇跡の出来だったんだなあと
757通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 09:48:09.56ID:M7ZzjW1a0 プライムでグリッドマン見放題か、アニメ前に予習復習だな…
758通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 10:12:33.02ID:Nuh/Aubw0 休憩中…こりゃ夜勤は確実に休みだな
759通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 12:58:26.05ID:lAC6cfQb0 >>752
週に一度、飲み物やお菓子、肴を手に友人宅に集まり。
「これが、伏線なんじゃない?」
「わざわざカメラを寄せておるということは、ここが肝か」
などなど、わいわい語り合いながら見るのが楽しかった、古畑任三郎の思い出。
週に一度、飲み物やお菓子、肴を手に友人宅に集まり。
「これが、伏線なんじゃない?」
「わざわざカメラを寄せておるということは、ここが肝か」
などなど、わいわい語り合いながら見るのが楽しかった、古畑任三郎の思い出。
760通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 13:35:57.66ID:1iNVCXid0 酷くなる前に帰れて良かった
こんな強い台風は久しぶりだな
こんな強い台風は久しぶりだな
761通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 14:04:39.03ID:FopoBdAL0 家が震えるw
朝は何と言う事も無い晴だったのに
朝は何と言う事も無い晴だったのに
762通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 14:14:03.17ID:mLVZ3Br40 停電なった
763通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 14:32:26.60ID:lAC6cfQb0 風が洒落にならんくらいに強く。
物干し台にかけてあったトタン屋根が飛んだ。
物干し台にかけてあったトタン屋根が飛んだ。
764通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 14:38:53.75ID:nrcHE0R10 こないだ閉店した道向かいのコンビニから
薄い金属板がすっ飛んで来ましたぞガハハ
車に当たらないようベランダに格納したがびしょ濡れですわ
薄い金属板がすっ飛んで来ましたぞガハハ
車に当たらないようベランダに格納したがびしょ濡れですわ
765通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 15:01:21.04ID:FopoBdAL0 コンビニの看板が自走していた
766通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 15:07:13.00ID:sZUAEKY30 電柱が折れたとかマジかよ…
767通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 15:16:58.88ID:uJBClb7g0 大阪で建物が倒壊したとか
768通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 15:20:09.77ID:FopoBdAL0 ビルの周りの足場が崩れたのは知ってる
L字テロの実況画像見難いんだからサブチャンネルで大画面でやってほしいわ
L字テロの実況画像見難いんだからサブチャンネルで大画面でやってほしいわ
769通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 15:22:53.61ID:sZUAEKY30 ふたば見てたら、
家の中から外を撮影→向かいの建物の屋根が吹き飛び散乱→ヤバいヤバいと言いつつ窓から離れる→ガシャーン
って動画が…
家の中から外を撮影→向かいの建物の屋根が吹き飛び散乱→ヤバいヤバいと言いつつ窓から離れる→ガシャーン
って動画が…
770通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 16:12:14.77ID:knM+ddlQ0 関西空港の連絡橋は2500トンのタンカーが激突して損壊したとか
771通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 16:29:57.34ID:QtQHgp5C0 またTwitterで嘘を拡散する馬鹿が出てくるんだろうな
今度は動物園からインドラプトルが逃げた出したとか
今度は動物園からインドラプトルが逃げた出したとか
772通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 17:02:17.46ID:mLVZ3Br40 風は収まってきたけど停電が続くな
この感じだとガンダム見れそうにないな
この感じだとガンダム見れそうにないな
773通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 17:05:28.09ID:sZUAEKY30774通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 17:15:16.23ID:BU8F/Axf0 本当に台風なのか?
どっかの国の兵器が暴走したかバリケーンが襲ってきたんじゃないのか?
別に嫌な雲行きだから現実逃避してるわけじゃないからね
どっかの国の兵器が暴走したかバリケーンが襲ってきたんじゃないのか?
別に嫌な雲行きだから現実逃避してるわけじゃないからね
775通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 17:36:57.42ID:cv077mR20 東京、中央線止まった、帰宅難民増加中
776通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 17:40:49.35ID:knM+ddlQ0 関西空港は高潮で浸水して、連絡橋もタンカーの激突で破損して孤島化したらしい
経済的損失は予測不能だろうなぁ……
経済的損失は予測不能だろうなぁ……
777通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 17:49:46.32ID:p17jkoja0 ゴブリンスレイヤー今川氏真が漫画化かー
778通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 18:08:42.74ID:Qj/qMK0z0 マジで剣ディル来たな
回したいけど石は尻王に費やしてしまった…
回したいけど石は尻王に費やしてしまった…
779通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 18:10:54.95ID:y72Cskng0 関空の橋は片側が完全に使えなくなってるな
こりゃ復旧には相当時間かかるぞ
こりゃ復旧には相当時間かかるぞ
780通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 18:26:11.35ID:PNCWwbRe0781通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 18:26:38.93ID:+twtmPL10 会社の要請で出勤したものの結局は停電で仕事にならず
職場に泊まることは想定してたが、停電が復旧しないのは予想外だ…
鉄道の再開を期待しても淀川が完全封鎖で渡れない公算が高いという
どうしたもんか
職場に泊まることは想定してたが、停電が復旧しないのは予想外だ…
鉄道の再開を期待しても淀川が完全封鎖で渡れない公算が高いという
どうしたもんか
782通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 18:28:29.15ID:pPRdrGNV0 >>778
まあ恒常入りみたいだから、今引けなくてもいずれ来るだろうさ
まあ恒常入りみたいだから、今引けなくてもいずれ来るだろうさ
783通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 18:32:13.70ID:Tdn4aSvq0 単体宝具でダメ後に防御強化解除と即死判定
解除に即死となると単体としては与ダメはそこまで高くないのかもしれないな
あとイスカンダルのモーション改修だとさ
解除に即死となると単体としては与ダメはそこまで高くないのかもしれないな
あとイスカンダルのモーション改修だとさ
784通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 18:41:55.12ID:9vPSPrB20 ボーナス付くと聞いて今更ディルムッドを育てているのだが…
お前も再臨で羽根を持っていくのか…
仕方ねえ…大事に… 大事に…(グググッ…) つか… 大事に…
お前も再臨で羽根を持っていくのか…
仕方ねえ…大事に… 大事に…(グググッ…) つか… 大事に…
785通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 18:42:48.97ID:5Abicy7W0 関東、そろそろ烈風状態に。帰りがけ、目の前の踏切で電車が緊急停車したよ
折りてきた運転手さんが「ビニール架線に引っ掛かっているんで点検しないと再出発できません」と丁寧に説明
大変だなあ
折りてきた運転手さんが「ビニール架線に引っ掛かっているんで点検しないと再出発できません」と丁寧に説明
大変だなあ
786通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 18:46:53.97ID:sZUAEKY30 豊田は風が弱まってきたな、夜勤は通常通りだわこりゃ
787通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 18:57:59.16ID:pPRdrGNV0 槍ディルは最初期に来て、第3再臨まで上げて使ってたな〜
788通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 18:59:33.80ID:ZjjCoxkL0 ビルドダイバーズ、詳しくは飛ばすけどこういう展開できたか!!
789通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 19:02:27.53ID:UoIgbzKz0 ビルドダイバーズ
シバさんなんというデレのテンプレよ……
ブレイクの反対はビルド……
成功率5パーセント……ガチャの最上級レアリティよりは高いよな(お目目グルグル)
キョウヤさんそう来たか…ねだるな勝ち取れさすれば与えられん(錯乱)
あ、成功率12パーセントに……ガチャよりは(ry
味方を得たリッくん有志連合にガンプラバトルで宣戦布告!GMの言質取っちゃったからねしかたないね
キョウヤと二人して「フッ……」してやったりだね!
来週はopの対戦カードが実現か?
シバさんなんというデレのテンプレよ……
ブレイクの反対はビルド……
成功率5パーセント……ガチャの最上級レアリティよりは高いよな(お目目グルグル)
キョウヤさんそう来たか…ねだるな勝ち取れさすれば与えられん(錯乱)
あ、成功率12パーセントに……ガチャよりは(ry
味方を得たリッくん有志連合にガンプラバトルで宣戦布告!GMの言質取っちゃったからねしかたないね
キョウヤと二人して「フッ……」してやったりだね!
来週はopの対戦カードが実現か?
790通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 19:05:56.77ID:cv077mR20 槍ディルのてこ入れなしで剣ディルかぁ……
今回はイスカンダルと孔明狙いだからどうでもいいかな、星4セイバーあまり気味だし
今回はイスカンダルと孔明狙いだからどうでもいいかな、星4セイバーあまり気味だし
791通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 19:19:00.30ID:qmfiD9bX0 ロンメルさんの言う不可能を可能にする例えがすごい詳細すぎて、この人もこの展開わかっていたんじゃないか疑惑
しかし、自然な流れで超大規模ガンプラバトルという色んなキャラに見せ場ができるこの展開にもっていったのは嬉し
グリモア赤帽の活躍が少ないからもっと見たいんじゃあ〜というのが私の本音です
しかし、自然な流れで超大規模ガンプラバトルという色んなキャラに見せ場ができるこの展開にもっていったのは嬉し
グリモア赤帽の活躍が少ないからもっと見たいんじゃあ〜というのが私の本音です
792通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 19:19:59.85ID:knM+ddlQ0793通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 19:38:04.41ID:5Abicy7W0 集団戦をこういう形でクライマックスに持ってきたか―!
りっくんとチャンプの息の合った三文芝居、こういうの大好物です
誰が味方で、誰が敵になるか面白そう
オーガさんはさすがに敵だろうが、百鬼のメンバーはどうだろうか
りっくんとチャンプの息の合った三文芝居、こういうの大好物です
誰が味方で、誰が敵になるか面白そう
オーガさんはさすがに敵だろうが、百鬼のメンバーはどうだろうか
794通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 19:40:40.04ID:lj4nwQzZ0 >>792
材料はお前だ
材料はお前だ
795通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 19:43:17.99ID:3IwAzH3J0 今更だけどキョウヤのファッションって
AGE本編に出てきそうな格好してるな
そういうの意識してるんだろうけど
AGE本編に出てきそうな格好してるな
そういうの意識してるんだろうけど
796通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 19:50:43.48ID:pPRdrGNV0 乗機共々特務隊仕様になってるんだから、意図的でしょ
797通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 19:58:00.81ID:z7dwzuK90 偉い人はいいよな
業務に支障がない限り早期帰宅をって施設内メーリスで流すだけなんだから
業務に支障がない限り早期帰宅をって施設内メーリスで流すだけなんだから
798通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 20:23:32.98ID:4q3mLe9p0 ビルドダイバーズみおわた、リクとチャンピオンの壮大な茶番
オコジョが直前説明してた通りになったが、チャンピオンと打ち合わせ済みなのかなw
リクたちが少数派なら、何かしらの結果を見せなきゃ強行して上手くいってもしこりは残るかね
オコジョが直前説明してた通りになったが、チャンピオンと打ち合わせ済みなのかなw
リクたちが少数派なら、何かしらの結果を見せなきゃ強行して上手くいってもしこりは残るかね
799通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 20:34:11.62ID:CTaP2ajI0 サラの正体はあの世界の異能生存体で、全てを巻き込んでサラだけ生き残って、
全てのデータが吹っ飛ぶオチ
全てのデータが吹っ飛ぶオチ
800通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 20:43:42.27ID:5Abicy7W0801通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 20:51:27.15ID:pPRdrGNV0802通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 20:57:09.70ID:knM+ddlQ0 ますますあの有能過ぎるオコジョの正体が気になるところ。一体何者なのだ……
803通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 21:01:45.16ID:CTaP2ajI0 サラを語る言葉は少なくない、生まれながらの電子生命体、EL‐DIVER、そのどれもが奴であり、そうでないと言える
804通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 21:02:26.92ID:lj4nwQzZ0 サラ・ヘッドルーム
805通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 21:09:08.74ID:iT8ADI+S0 今回の脚本UCの人か
前の古橋監督といいUCのスタッフポツポツいるね
前の古橋監督といいUCのスタッフポツポツいるね
806通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 21:15:54.54ID:SBBfWsxl0 タイガーウルフとか言うケモのイケメン
シャフリヤールさんはどういう立ち位置なのかしら?
シャフリヤールさんはどういう立ち位置なのかしら?
807通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 21:21:07.10ID:gGzK7mgE0 サラは最終的に.hackのアウラみたいになりそう
808通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 21:24:30.12ID:lj4nwQzZ0 ジオン軍vs台風
809通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 21:26:35.23ID:pCZw33Zn0 大阪
まだ復旧せんのう
仕事は昼までで休みになったけど停電でほとんど何も出来なかった
エアコン 扇風機使えないから寝苦しい夜になるわ
復旧しなかったら明日仕事出来ないよな
どうなるのよ
まだ復旧せんのう
仕事は昼までで休みになったけど停電でほとんど何も出来なかった
エアコン 扇風機使えないから寝苦しい夜になるわ
復旧しなかったら明日仕事出来ないよな
どうなるのよ
810通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 21:26:45.72ID:pPRdrGNV0 >>802
まあ最有力が、前回ロンメルが言ってたやつが中の人ってところだろうな
まあ最有力が、前回ロンメルが言ってたやつが中の人ってところだろうな
811通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 21:44:07.14ID:Vn4NSAUI0 シャフリも別にサラを積極的に消したいわけじゃないんだろうけど
全力全開で本気のタイガーウルフとガチバトルしたいから有志連合に付いたんだろうなあw
全力全開で本気のタイガーウルフとガチバトルしたいから有志連合に付いたんだろうなあw
812通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 21:55:25.79ID:5sQb/0H30 あなたのサラさんはザビアロフ?コダマ?それともタイレル?
813通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:01:01.45ID:4q3mLe9p0 >>811
愛に拘ってる人だし、GBNに対する愛はあるのかを計りたいのかも
愛に拘ってる人だし、GBNに対する愛はあるのかを計りたいのかも
814通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:09:23.27ID:QXant6mX0 熱気バサラ
815通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:09:24.51ID:4q3mLe9p0 >>812
コナー
コナー
816通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:09:55.13ID:GDccP6Qv0 >>810
STEVEN「私だ」
STEVEN「私だ」
817通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:25:00.86ID:p17jkoja0 サラ(ロマサガ3)で
818通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:35:08.64ID:Q90aDocf0 >>815
ターミネーターがまた新作やるという話だけどどうなるんですかね……
ターミネーターがまた新作やるという話だけどどうなるんですかね……
819通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:42:52.21ID:pwvWNnFV0 「未来の自分、送り込むなら小柄で華奢でナイチチで無口で清楚で日常面の技能はちょっと不器用なのを頼む!」
820通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:43:57.98ID:pPRdrGNV0 ああ、今日ゴクドルズ最終回か
10話で終わるのが珍しくなくなってるな、最近は
10話で終わるのが珍しくなくなってるな、最近は
821通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:48:16.66ID:xLZZZ5ul0 https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1036918762690117633
円谷はまたおかしなことしてるなぁ(誉め言葉)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
円谷はまたおかしなことしてるなぁ(誉め言葉)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
822通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:54:14.87ID:5Abicy7W0 >>819
仕方ない、こちらの「眼鏡で年増で蔑むような目つきでこちらを眺める冷徹女、ただし日常技能はポンコツ」は俺がもらっておく
仕方ない、こちらの「眼鏡で年増で蔑むような目つきでこちらを眺める冷徹女、ただし日常技能はポンコツ」は俺がもらっておく
823通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:57:17.70ID:pwvWNnFV0 あと、おっとり系だけど実は最強最凶最狂長女、万能型次女、なにかと大人ぶりたがる三女、という組み合わせでも許すぞ。
824通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 22:58:14.05ID:Vn4NSAUI0 「トレーズ様は多々買いを望んでいる」「多々買わなければ何も生み出せない」
恐ろしい思想だ。歯医者になりたいとか言うし
恐ろしい思想だ。歯医者になりたいとか言うし
825通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 23:01:41.81ID:5Abicy7W0 >>823
そういうキャラ構成は「「「カッツ・アイ」」」
そういうキャラ構成は「「「カッツ・アイ」」」
826通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 23:02:06.80ID:CTaP2ajI0 多々買いなくして変化なく、多々買いなくして進歩なく、人は獣に留まるなり
827通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 23:05:10.17ID:Pl6TGG760 予告で見るだけで吹いてしまうドロシーの眉
ナラティブのキャラ作画、なんか微妙に気が抜けてるというか
UCに比べると描線が細いのかパワーが足りないようにも見えるなあ
ナラティブのキャラ作画、なんか微妙に気が抜けてるというか
UCに比べると描線が細いのかパワーが足りないようにも見えるなあ
828通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 23:38:11.38ID:TyuJkdPx0829通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 23:39:45.76ID:GDccP6Qv0 勘違いするなよ
貴様を倒すのはこの俺だ!
一対一で勝ちたいんだ!!!
貴様を倒すのはこの俺だ!
一対一で勝ちたいんだ!!!
830通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 23:40:17.18ID:Vn4NSAUI0 最上位ファイターを踊り食いできる戦場にオーガが現れないなんてことがあるだろうか
831通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 23:42:41.43ID:Witx/8Dh0 >>812
結城さん
結城さん
832通常の名無しさんの3倍
2018/09/04(火) 23:48:14.04ID:Witx/8Dh0 >>826
ル・マルテ・オワリュート・アケ・ナラディーロ
ル・マルテ・オワリュート・アケ・ナラディーロ
833通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 00:08:30.71ID:RDwJvGo00 ローソン鎮守府でキャンペーン品一式とグッズをいくつかゲットしてきた
まさかミニ掛け軸とかステンレスマグより段ボールがなくなってるとは思わなんだ…
ペーパークラフトも電だけないしどういう偏りだ
さてしばらくはどん兵衛生活である
まさかミニ掛け軸とかステンレスマグより段ボールがなくなってるとは思わなんだ…
ペーパークラフトも電だけないしどういう偏りだ
さてしばらくはどん兵衛生活である
834通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 00:18:15.71ID:ZLtnk1LW0 ネット上だとゲンダイとかフジと比べてマシみたいな扱いとは言えしょせん低俗ゴシップだな
なに言ってんのかマジでほんとわからん
TBS社員「少女誘拐」で逮捕の深層 アニメ業界で有名だった!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000003-tospoweb-ent
何か事件が起きたときに「容疑者はアニメ好きだった」と報じるマスコミに、「アニメは関係ない!」と集中砲火が浴びせられるのが最近のトレンドだが、今回ばかりは「アニメは関係ない」とは言えまい。
なに言ってんのかマジでほんとわからん
TBS社員「少女誘拐」で逮捕の深層 アニメ業界で有名だった!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000003-tospoweb-ent
何か事件が起きたときに「容疑者はアニメ好きだった」と報じるマスコミに、「アニメは関係ない!」と集中砲火が浴びせられるのが最近のトレンドだが、今回ばかりは「アニメは関係ない」とは言えまい。
835通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 00:21:48.02ID:hxAEoujF0 >>833
段ボールの中から髭のオッサンが!
メタルギアサバイブからシリーズに入って、MGS5のゴタゴタを知らなかったんだが
小島監督がコナミに開発急かされたとか、そんな中でサイレントヒルに手を出してたとか…監督が悪いんでは?
段ボールの中から髭のオッサンが!
メタルギアサバイブからシリーズに入って、MGS5のゴタゴタを知らなかったんだが
小島監督がコナミに開発急かされたとか、そんな中でサイレントヒルに手を出してたとか…監督が悪いんでは?
836通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 00:27:49.49ID:2DYkAH4K0 >>834
この理論だとスーパーの野菜コーナー担当が殺人犯したら八百屋は関係ないと言い逃れできなくなりますね(棒)
この理論だとスーパーの野菜コーナー担当が殺人犯したら八百屋は関係ないと言い逃れできなくなりますね(棒)
837通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 00:30:58.70ID:csXi+Wtw0 >>828
「これが片付けばお前もすっきり戦えるんだろ!」とばかりに加勢してきても何らおかしくないからな
「これが片付けばお前もすっきり戦えるんだろ!」とばかりに加勢してきても何らおかしくないからな
838通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 00:31:28.26ID:rBRaWUnm0 >>836
では、苺やバナナで武装した暴漢に対する護身術を学ばねば。
では、苺やバナナで武装した暴漢に対する護身術を学ばねば。
839通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 00:40:02.94ID:5ae8J5Xj0 オレンジやバナナ、ブドウやメロンで武装した若干無軌道な若者?
840通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 00:58:46.23ID:LL4fFso40 オバロおわた、櫻井王が小物化しなかったのはいいね
櫻井王「ありゃやばい、人類がまとまって戦わないと」
はいいんだが、対抗手段がまったくないよねぇ
勇者でも誕生するのかしらw
櫻井王「ありゃやばい、人類がまとまって戦わないと」
はいいんだが、対抗手段がまったくないよねぇ
勇者でも誕生するのかしらw
841通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 01:01:54.65ID:qegDt9DA0 アインズ様部下の暴走に引きずられていくの図
ナンバー2が切れ者過ぎるのも不幸だな
ナンバー2が切れ者過ぎるのも不幸だな
842通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 01:03:33.54ID:LL4fFso40843通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 01:05:13.62ID:qegDt9DA0844通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 01:06:22.45ID:LL4fFso40 >>843
愛は産みの親すら殺すことを厭わないかw
愛は産みの親すら殺すことを厭わないかw
845通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 01:07:06.99ID:FcnMcFEb0 >>835
問題はコジプロ解散により未完成同然の状態になった商品を、そのことを隠して売り抜こうとしたコンマイのやり口が反感を買ったわけで
それが判明した後「コジプロなくてもメタルギア作るとか余裕やで?MGRおもろかったやろ?」とか言い出してるし
コジプロを切ったなら切ったでさっさと公表すりゃいいのに、ブランドイメージを保ちたいコンマイが後手後手の対応をとって無駄に炎上させたという話でしかない
問題はコジプロ解散により未完成同然の状態になった商品を、そのことを隠して売り抜こうとしたコンマイのやり口が反感を買ったわけで
それが判明した後「コジプロなくてもメタルギア作るとか余裕やで?MGRおもろかったやろ?」とか言い出してるし
コジプロを切ったなら切ったでさっさと公表すりゃいいのに、ブランドイメージを保ちたいコンマイが後手後手の対応をとって無駄に炎上させたという話でしかない
846通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 01:21:45.66ID:O/4BiA+M0 アルベドはぶっちゃけギルド「アインズ・ウール・ゴウン」を捨てたモモンガ以外のメンバーを激しく憎悪してるのねん
原作というかアルカディア版だとそもそもアルベドが居ないから原作組もこの先アルベドの選抜した面子がどうなるかガクブルだったりする
そしてものっそいぶっちゃけ話をするとくがねちゃん(11歳)はアインズはいずれ破滅すると言い切ってる
もう何年も前の発言だから気が変わってるかもだけどこの発言があるせいでもうね…
原作というかアルカディア版だとそもそもアルベドが居ないから原作組もこの先アルベドの選抜した面子がどうなるかガクブルだったりする
そしてものっそいぶっちゃけ話をするとくがねちゃん(11歳)はアインズはいずれ破滅すると言い切ってる
もう何年も前の発言だから気が変わってるかもだけどこの発言があるせいでもうね…
847通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 01:25:02.64ID:CupLK4nB0 >>845
なるほど…しかしMGS5を完成させるとしたらどんだけ金と時間がかかるやら
GZ TPPとあと一本くらい増えてたりしてな
あとサバイブだけど、ストーリーは熱いと思うが
これ正史にしたらメタルギア世界の未来は22世紀で終わってしまうな…要因はナノマシンだし
AI技術なんかもサバイブ由来になっちまうわ
なるほど…しかしMGS5を完成させるとしたらどんだけ金と時間がかかるやら
GZ TPPとあと一本くらい増えてたりしてな
あとサバイブだけど、ストーリーは熱いと思うが
これ正史にしたらメタルギア世界の未来は22世紀で終わってしまうな…要因はナノマシンだし
AI技術なんかもサバイブ由来になっちまうわ
848通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 05:45:13.47ID:tZMfiUaz0 はっちゃけるとネタに走る妹大好き委員長系長女、
中二病の気があるが姉妹の中では常識がある次女、
何かと大人ぶろうとするがまだまだ子供な三女の三人姉妹で頼む
中二病の気があるが姉妹の中では常識がある次女、
何かと大人ぶろうとするがまだまだ子供な三女の三人姉妹で頼む
849通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 05:59:26.68ID:tZMfiUaz0 >>838
ロックシードで武装したローグ?()
ロックシードで武装したローグ?()
850通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 07:03:10.09ID:9D/FOQIK0 関空連絡橋復旧時間かかりそうだな
851通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 07:10:08.31ID:64TIxhg60 関西の被害は結構深刻みたいだな
関空を筆頭にところどころで罹災情報が…
関空を筆頭にところどころで罹災情報が…
852通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 07:11:31.74ID:RijkHbDt0853通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 07:34:48.46ID:RijkHbDt0 今回の台風、俺の職場は風が強くて時折大雨が降ってるだけだったなあ
夕方くらいにはすっかり雨がやんでた
夕方くらいにはすっかり雨がやんでた
854通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 07:47:01.09ID:eP12xyWL0 たたた、たっくん
次のPGが00MSV系列って話なんだけど雪崩エクシアか007Sかな?
次のPGが00MSV系列って話なんだけど雪崩エクシアか007Sかな?
855通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 07:48:08.78ID:/+oMGUcm0856通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 07:56:42.07ID:hTdpJZRq0 >>852
コンマイ「続きは劇場版で!」
コンマイ「続きは劇場版で!」
857通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 08:27:13.34ID:RfvIOdLY0858通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 08:29:35.77ID:csXi+Wtw0 >>846
まあ2期冒頭で、今までもユグドラシルからの転移者はいたが、
ああいう天上の会話でしか出てこないレベルの知名度の存在だって判明してるからね
モモンガよりも強くてかつ思慮浅い人物だっていただろうし
まあ2期冒頭で、今までもユグドラシルからの転移者はいたが、
ああいう天上の会話でしか出てこないレベルの知名度の存在だって判明してるからね
モモンガよりも強くてかつ思慮浅い人物だっていただろうし
859通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 08:32:32.53ID:RijkHbDt0860通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 08:33:22.41ID:GgbAbdca0 >>855
最初はダンスチームの縄張り争いでライダーバトルだったからねぇ…
それが気付けば世界終わる危機だとかオバロの侵略とか知恵の実争奪戦になっていったと
外伝でも流出したロックシードがテロ組織に渡ってたり疑似神になったやつが宗教作って信者がロックシードで自爆テロしてたりと
中々に末期感
風都と沢芽市の位置どうなってんのかねしかし
最初はダンスチームの縄張り争いでライダーバトルだったからねぇ…
それが気付けば世界終わる危機だとかオバロの侵略とか知恵の実争奪戦になっていったと
外伝でも流出したロックシードがテロ組織に渡ってたり疑似神になったやつが宗教作って信者がロックシードで自爆テロしてたりと
中々に末期感
風都と沢芽市の位置どうなってんのかねしかし
861通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 08:58:07.80ID:3r2hly+L0862通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 09:43:43.08ID:d96RvTo40 「ダンスチームと果物と戦国武将で仮面ライダーをやれ」ってのは
凄く難易度が高いと思うんだ…
「世界中の英霊とハワイと同人誌即売会でソシャゲイベントやれ」と同じくらいには
凄く難易度が高いと思うんだ…
「世界中の英霊とハワイと同人誌即売会でソシャゲイベントやれ」と同じくらいには
863通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 10:04:25.06ID:2maFpeHs0864通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 12:21:25.47ID:2wj9E7g50 どんなときもブレない聞い黒髭は癒し系
865通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 12:28:35.61ID:9/iBHoTy0 何気に出演率高いが
何度も出てきて恥ずかしくないの?
とは言われないのが黒ひげ
何時もはネタキャラだがカッコいい所はカッコいいので割と人気あるのでは
何度も出てきて恥ずかしくないの?
とは言われないのが黒ひげ
何時もはネタキャラだがカッコいい所はカッコいいので割と人気あるのでは
866通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 12:29:17.94ID:FcnMcFEb0 >>860
平成2期の世界が全部繋がってると考えるとインベス大量出現とかグローバルフリーズとかスカイウォールとか国家規模の災害がすごい事になっちゃう
特にスカイウォールは10年間存在してるから平成2期全体に影響与えるし
平成2期の世界が全部繋がってると考えるとインベス大量出現とかグローバルフリーズとかスカイウォールとか国家規模の災害がすごい事になっちゃう
特にスカイウォールは10年間存在してるから平成2期全体に影響与えるし
867通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 12:30:08.26ID:Hj4KViZR0 最初の水着イベじゃボロクズのように退場したが野郎全般そんな扱いだったからあまり気にはならなかった
868通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 12:32:55.13ID:VnoHwd+J0 ttps://hobby.dengeki.com/news/626904/
グレート……下駄……余りモノォ……
グレート……下駄……余りモノォ……
869通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 12:34:00.24ID:k6uzXyJj0 おいおい、アライさん引退かよ
まだまだ続けていくと思ってたが若手がどんどん出てきているなかでは難しいのかなあ
プロの世界は厳しいな
まだまだ続けていくと思ってたが若手がどんどん出てきているなかでは難しいのかなあ
プロの世界は厳しいな
870通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 12:35:50.40ID:CqHA4r/G0 黒髭氏、意外に女性人気高いみたいよね。
普段はロリコンでキモオタだけど、
実はBBAガチ勢ってギャップが琴線に触れるのだろうか
普段はロリコンでキモオタだけど、
実はBBAガチ勢ってギャップが琴線に触れるのだろうか
871通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 12:36:34.80ID:9/iBHoTy0 有志連合10000はガロティファの敵役なロールプレイしてるとか言われて吹いたwww
872通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 12:40:07.63ID:o0LkUx0e0 >>867
なんでやすべての元凶アイランド仮面とかDAS…YARIO村とかあったやろ
なんでやすべての元凶アイランド仮面とかDAS…YARIO村とかあったやろ
873通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 13:02:51.48ID:DuAvoqn70874通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 13:05:17.53ID:qegDt9DA0 休載と連載復活だけで話題にされるHUNTER×HUNTERって……
あるいみ風物詩なんだろうけどさ
あるいみ風物詩なんだろうけどさ
875通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 13:25:24.57ID:2wj9E7g50 どうせ直ぐに休載だよ
いくら売れようがマトモに描かないなら切る事も編集は考えるべき
それでも続けるなら季刊誌や月刊誌でいいだろうと思う
いくら売れようがマトモに描かないなら切る事も編集は考えるべき
それでも続けるなら季刊誌や月刊誌でいいだろうと思う
876通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 13:36:06.54ID:OtdJWzKc0 実際販売部数伸びるだろうしね、しょうがないね
諸々の事情を差し引いてもやはり抜群に面白いんだもの(あくまで個人の感想です)
諸々の事情を差し引いてもやはり抜群に面白いんだもの(あくまで個人の感想です)
877通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 13:59:26.17ID:o5f7vMHC0 >>866
去年の冬映画でビルドの元々の世界(スカイウォールがある時間軸)だけは明確にパラレルワールド認定されてる
去年の冬映画でビルドの元々の世界(スカイウォールがある時間軸)だけは明確にパラレルワールド認定されてる
878通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 13:59:31.68ID:CBV4lV7j0 SwitchでもR-TYPEが出来るのか、つかこれ5年くらい前にPS3と箱○であったやつだな
http://tozaigames.co.jp/products/rtypedimensions/sw/
http://tozaigames.co.jp/products/rtypedimensions/sw/
879通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 14:03:56.84ID:o5f7vMHC0 >>852
コトの真相のかなりの部分がクリア後に聞けるカセットテープの録音で延々と語られるとか、恐るべき子供達計画の片鱗が本編にも出てきてるのに割と
投げっぱなしで終わってたりとか、従来と比較するとラスボスらしいラスボスが不在とか、そう言うところかなあ。
コトの真相のかなりの部分がクリア後に聞けるカセットテープの録音で延々と語られるとか、恐るべき子供達計画の片鱗が本編にも出てきてるのに割と
投げっぱなしで終わってたりとか、従来と比較するとラスボスらしいラスボスが不在とか、そう言うところかなあ。
880通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 14:39:03.19ID:csXi+Wtw0881通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 14:49:10.16ID:FcnMcFEb0 >>868
νセカンドはHi-νイメージの色なのは分かるけど、サザビーはこれもしかして噂の陸戦型イメージの色……?
νセカンドはHi-νイメージの色なのは分かるけど、サザビーはこれもしかして噂の陸戦型イメージの色……?
882通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 14:59:19.14ID:qegDt9DA0 陸戦型サザビーってなんぞ?
とおもったらドイチェ近藤のヨタ設定のやつか
とおもったらドイチェ近藤のヨタ設定のやつか
883通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 16:46:49.65ID:LgS+vcQt0 1月遅れで戦隊ライダーの映画見てきた
なんていうか、どちらもツンデレ青年達な映画だった(暴論)
とりあえず、ライダーの感想であった「お前が言うな!」の所が
よく分かりませんでした
なんていうか、どちらもツンデレ青年達な映画だった(暴論)
とりあえず、ライダーの感想であった「お前が言うな!」の所が
よく分かりませんでした
884通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 16:50:43.59ID:429BXGwE0 >>883
エボルトの「ビルドはワシが育てた」的な後方師匠面の事じゃね?
エボルトの「ビルドはワシが育てた」的な後方師匠面の事じゃね?
885通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 16:55:05.15ID:Hj4KViZR0 よりによって戦兎の父親殺しといてあの言い草だからね
886通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 17:00:21.09ID:LgS+vcQt0 でも最初は確かに騙されてた訳だから
別におかしな台詞には聞こえなかったな>後方師匠面
別におかしな台詞には聞こえなかったな>後方師匠面
887通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 17:21:54.51ID:FcnMcFEb0 >>885
でもエボルトもマスターに憑いてた頃はたまに感動してウルッとしたり騙して悪いなあとも思ってたことがあったんだよ?
でもエボルトもマスターに憑いてた頃はたまに感動してウルッとしたり騙して悪いなあとも思ってたことがあったんだよ?
888通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 17:24:39.43ID:J7nxK7G50 >>878
箱版は9年前っすわ
箱版は9年前っすわ
889通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 17:52:39.87ID:JBH0Y2OX0890通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 18:28:03.23ID:CDlNytyl0 悲報:千里ちゃん(やっぱり)藤井の娘だった
狭い世界だなあ・・・
狭い世界だなあ・・・
891通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 19:11:36.37ID:kK3o0Law0892通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 19:22:25.38ID:CFpn97Ky0 内海「杖折って笑わせたのに感情なかったのか」
893通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 19:24:59.22ID:64TIxhg60 感情が無いというか、ぶっ壊れている感じだったかなあ
アリーとかとおんなじ穴の何とやら
アリーとかとおんなじ穴の何とやら
894通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 19:35:27.90ID:z6VOjMDu0 飲んでるなぁこの人
https://i.imgur.com/63ZKmAV.png
https://i.imgur.com/4RE4wyk.jpg
https://i.imgur.com/y12YwTt.jpg
そういやミラクル9でエボルトと神が共演ですってよ
https://i.imgur.com/63ZKmAV.png
https://i.imgur.com/4RE4wyk.jpg
https://i.imgur.com/y12YwTt.jpg
そういやミラクル9でエボルトと神が共演ですってよ
895通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 19:49:15.77ID:qQtzCkct0 >>869
事務所側も生き残りに必死だろうからな、仕事がとれるかどうかと給料と…という所もあるのかもしれない
ランク付けが入ると一本当たりの給料は上がるが、製作側が使い辛くなるという話も聞くし… ホント修羅の世界よな
事務所側も生き残りに必死だろうからな、仕事がとれるかどうかと給料と…という所もあるのかもしれない
ランク付けが入ると一本当たりの給料は上がるが、製作側が使い辛くなるという話も聞くし… ホント修羅の世界よな
896通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 19:53:43.28ID:qQtzCkct0 >>881-882
近藤和久の陸戦型サザビーは基本的に三色迷彩+場合によっちゃ光と影迷彩(明るい色を点状に入れるスポット迷彩)が入るからなあ…
つか、確かファンネルポッドがない事以外はまんま同じ、と聞いたんだが…>近藤版サザビー
近藤和久の陸戦型サザビーは基本的に三色迷彩+場合によっちゃ光と影迷彩(明るい色を点状に入れるスポット迷彩)が入るからなあ…
つか、確かファンネルポッドがない事以外はまんま同じ、と聞いたんだが…>近藤版サザビー
897通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 19:59:17.36ID:zKZdyjKx0 >>895
(アライグマじゃなくてカープの選手の方やで)
(アライグマじゃなくてカープの選手の方やで)
898通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 19:59:56.56ID:+kgEHYxN0899通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 20:00:13.67ID:1fgQPcfl0900通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 20:00:46.12ID:CFpn97Ky0 ツライさんなのだ
901通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 20:00:59.07ID:64TIxhg60 一瞬自分も「あの騒動の余波がとうとう!?」と思ったら
カープの方のアライさんか…
もう41歳と考えれば引退もやむなしの年齢ではあるがお疲れ様です
カープの方のアライさんか…
もう41歳と考えれば引退もやむなしの年齢ではあるがお疲れ様です
902通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 20:03:12.53ID:LL4fFso40 新井さんはカープ独特の原石を練習で鍛え上げて一流にする
広島にとって理想的な選手だったねぇ
広島にとって理想的な選手だったねぇ
903通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 20:17:52.97ID:CFpn97Ky0904通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 20:18:28.27ID:58OV85Ve0 ☆4PU3騎とかそれもうPUでもなんでもないのでは
905MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/05(水) 20:39:58.96ID:tZMfiUaz0 いつもより出る確率上がってるならピックアップやで
906MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/05(水) 20:46:31.38ID:tZMfiUaz0 しかしアクセルゼロの対峙クラスの印章入手数アップ、
特殊クラスのアルターエゴやアヴェンジャーでいたずら可能なのな
特殊クラスのアルターエゴやアヴェンジャーでいたずら可能なのな
907通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 20:48:23.46ID:xQiCxW4z0908通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 20:53:47.91ID:CFpn97Ky0 集団コントかな
909MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/05(水) 20:55:06.04ID:tZMfiUaz0 デスノコラとかにこんなのあったような
910通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:06:29.45ID:VnoHwd+J0 「忘れた? 俺は『不可能を可能にする男』だってこと!」
ビルドダイバーズ視聴。GMご愁傷様w
見事に綺麗にキョウヤとリクに嵌められたな。たぶんこのシナリオはオコジョの仕業
というか、コウイチとツカサは天才科学者か何かなの……?
あのサラの悲壮な笑顔を見たらそりゃ良心ズタボロなるわなぁ
ビルドダイバーズ視聴。GMご愁傷様w
見事に綺麗にキョウヤとリクに嵌められたな。たぶんこのシナリオはオコジョの仕業
というか、コウイチとツカサは天才科学者か何かなの……?
あのサラの悲壮な笑顔を見たらそりゃ良心ズタボロなるわなぁ
911MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/05(水) 21:10:21.58ID:tZMfiUaz0 あれ絶対サラちゃんに味方するロリコンとか出てくるよな
それも私だ
それも私だ
912通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:16:18.06ID:qegDt9DA0 孔明のピックアップ期間が2日しかなくて泣ける。
ぶちゃけイスカンダルは性能的に欲しいかというと微妙だし
ぶちゃけイスカンダルは性能的に欲しいかというと微妙だし
913通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:16:48.03ID:rNqsRlvM0 人工的な電子生命体を作ろうとする奴は居ないのかな?
914通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:21:57.96ID:64TIxhg60 今のところウルフさん、シャノワールメンバー、ラビアンローズ蜥蜴たちくらいか?
堂々とビルドダイバーズ支持を表明しているのは
後は百錬、ブレイクデカール絡みで知り合った例の女性チームくらいか
それとナデシコアスロン組とか、虎武龍メンバーも合流するかも
素で忘れたがマギーさんどうだったっけ?
堂々とビルドダイバーズ支持を表明しているのは
後は百錬、ブレイクデカール絡みで知り合った例の女性チームくらいか
それとナデシコアスロン組とか、虎武龍メンバーも合流するかも
素で忘れたがマギーさんどうだったっけ?
915MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/05(水) 21:24:07.90ID:tZMfiUaz0 マギーさんも14人の中にいたはず
アダムの林檎フォースは自由主義なんでタイガくんと違い、脱退はしてないらしいが
アダムの林檎フォースは自由主義なんでタイガくんと違い、脱退はしてないらしいが
916通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:24:44.91ID:VnoHwd+J0 巻き込まれた有志の連中は可哀相な立場に……
いつの間にか、覇王の城に囚われた姫を救い出さんとする勇者一行の行く手を阻む悪役に
いつの間にか、覇王の城に囚われた姫を救い出さんとする勇者一行の行く手を阻む悪役に
917通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:25:55.44ID:qegDt9DA0 >>913
うん、言ってる意味がわからない
うん、言ってる意味がわからない
918MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/05(水) 21:26:36.95ID:tZMfiUaz0 パン屋、十代「覇王と聞いて」
919通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:27:59.78ID:csXi+Wtw0 >>914
虎武龍はないでしょ、何のためにタイガーが抜けてきたのか
虎武龍はないでしょ、何のためにタイガーが抜けてきたのか
920MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/05(水) 21:30:33.30ID:tZMfiUaz0 印象に残る猛者なら例の道場破りのおっさんがいたじゃろ
921通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:31:13.99ID:64TIxhg60922通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:32:18.65ID:5ae8J5Xj0 ゼノサーガ的なサムシングで感じてみると(レアリエンとKOSMOS)
カオスの中から意図せず、いわば自然に生まれてしまう電子生命か
完成形をきちんとデザインできて、狙って生み出した電子生命って感じ?
カオスの中から意図せず、いわば自然に生まれてしまう電子生命か
完成形をきちんとデザインできて、狙って生み出した電子生命って感じ?
923通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:34:45.95ID:YOKG8xX80 コロニー落としして敵の数減らそうぜ
924通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:40:02.34ID:rNqsRlvM0 コロニーレーザーやバグも必要だな
925MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/05(水) 21:41:03.42ID:tZMfiUaz0 そういや鬼いちゃんのGP羅刹には核装備付いてないんかな?
926通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:42:42.44ID:64TIxhg60 「コロニーを落として、衛星軌道上からビームを射出、無人攻撃兵器をばらまいたのち
サイキックウェーブを照射して、月からのマイクロウェーブによる供給でビームを打ち続けます
最後はナノマシンで敵を撲滅。名付けて人でなし作戦です」
「りっくん、さすがにそれはやめなさい」
サイキックウェーブを照射して、月からのマイクロウェーブによる供給でビームを打ち続けます
最後はナノマシンで敵を撲滅。名付けて人でなし作戦です」
「りっくん、さすがにそれはやめなさい」
927通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:43:36.54ID:CDlNytyl0 ベンウッダー「私の特攻に付き合ってくれる部下がこんなにもいるのだぞ」
928通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:44:17.82ID:VnoHwd+J0 核バズ付いてないしなぁ、なりより性格的に殴り合うのが大好きだろうし
929MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/05(水) 21:45:20.64ID:tZMfiUaz0 ???「マイクロウェーブが使えるなら周波数を変調させて一定エリア内の人間に腹痛を起こさせることができると思います」
930通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:50:00.08ID:O/4BiA+M0 >>896
マラサイとかに比べたらずっと抑え気味だけど膝に掛かるぐらい前側のスカートが大きかった記憶
あと角がある奴と無い奴もあったような…
ライフルも恒例のMG42みたいなんになってたはず
スカートは個人のクセぐらいで済む範囲だから厄介なのはライフルだな
マラサイとかに比べたらずっと抑え気味だけど膝に掛かるぐらい前側のスカートが大きかった記憶
あと角がある奴と無い奴もあったような…
ライフルも恒例のMG42みたいなんになってたはず
スカートは個人のクセぐらいで済む範囲だから厄介なのはライフルだな
931通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:54:28.84ID:rNqsRlvM0 味方になってくれた奴ら全員を盾にして、目標地点まで突き進む
932通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 21:59:39.59ID:CDlNytyl0 「ボクはマイクロウェーブを使って攻略に使えないかって提案しただけで、ゲリを起こさせようと考えたのは爺どもだぞ」
933通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:11:21.62ID:/+oMGUcm0 歴代破壊兵器を駆使すればよいのでは
1st ソーラレイ、ソーラーシステム
Z コロニーレーザー
ZZ
CCA アクシズ
F91 バグ
V カイラスギリー、タイヤ戦艦、エンジェルハイロゥ
G デビルガンダム、自由の女神砲
W リーブラ(?)
X サテライトシステム
髭 月光蝶
00 メメントモリ
age プラズマダイバーミサイル ディグマゼノン砲
Gレコ なし?
鉄血 強いて言えばダインスレイヴ
1st ソーラレイ、ソーラーシステム
Z コロニーレーザー
ZZ
CCA アクシズ
F91 バグ
V カイラスギリー、タイヤ戦艦、エンジェルハイロゥ
G デビルガンダム、自由の女神砲
W リーブラ(?)
X サテライトシステム
髭 月光蝶
00 メメントモリ
age プラズマダイバーミサイル ディグマゼノン砲
Gレコ なし?
鉄血 強いて言えばダインスレイヴ
934通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:15:01.84ID:qaAnEF+I0935通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:17:59.65ID:uFb5xuOE0936通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:18:17.48ID:uFb5xuOE0 あれ、何故かID変わってる?
937通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:19:09.86ID:JMGJNzUW0 お前は誰だ
938通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:19:14.88ID:tZMfiUaz0 Pパックとかいう光子魚雷やトラクタービーム等のチート武器を内蔵し、
独裁者の家系ですら全力稼働を躊躇う代物
独裁者の家系ですら全力稼働を躊躇う代物
939通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:21:15.05ID:z/B3dVKy0 こうやってみるとVの大量破壊兵の多さよ
マイクロウェーブにちょっと違うけどギロチンだってある
マイクロウェーブにちょっと違うけどギロチンだってある
940通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:22:58.64ID:5ae8J5Xj0 名有りキャラを上記破壊兵器で一人ずつプチプチ潰していくのか
盛り上がり必至や!
盛り上がり必至や!
941通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:24:58.41ID:YOKG8xX80942通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:25:56.56ID:En1a3Xv40943通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:26:14.82ID:BThRZiqC0 なんか1つの作品を忘れてない?上の一覧
944通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:27:47.19ID:CDlNytyl0 08のアプサラスをわすれているな
パパに耳たぶなめてもらうしかないな
パパに耳たぶなめてもらうしかないな
945通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:27:50.82ID:1fgQPcfl0 >>943
つ 宇宙における食糧生産の禁止
つ 宇宙における食糧生産の禁止
946通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:28:37.38ID:LgS+vcQt0 全部使ったら、どちらにせよあの世界はおしまいなのでは…
?「それらの大量破壊兵器(の模型)を誰が用意すると思う?コーイチだ」
?「それらの大量破壊兵器(の模型)を誰が用意すると思う?コーイチだ」
947通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:30:36.17ID:ukDYpIAk0 電子生命体
クリシスゴースト
シュバルツ
ブレイニアック
デジモン
あたりが該当するのかねぇ
クリシスゴースト
シュバルツ
ブレイニアック
デジモン
あたりが該当するのかねぇ
948通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:32:56.64ID:64TIxhg60 それは困ってしまっタネ
949通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:38:06.28ID:qYi9xdbn0 Pパックは鬼畜すぎて本気出すと作中じゃ誰も勝てないから…
950通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:41:27.09ID:WAjyyHuV0951通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 22:45:32.98ID:1uorUxmH0 >>933
こうやって見ると大量破壊兵器をめぐる戦いってのもガンダムにおけるお約束の一つになっているんだな
こうやって見ると大量破壊兵器をめぐる戦いってのもガンダムにおけるお約束の一つになっているんだな
952950
2018/09/05(水) 22:52:29.66ID:WAjyyHuV0 ダメ元でやってみるか
953950
2018/09/05(水) 22:57:53.37ID:WAjyyHuV0 スレは立てられたけどスマホなのでテンプレやアドレスの張り方が分からないです
どなたかよろしくお願いします
どなたかよろしくお願いします
954通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 23:03:15.01ID:CDlNytyl0 >ttp://p-bandai.jp/item/item-1000128586/
ボタモとDr.ロタはどーしたんだよぉぉぉぉおおおおおお!!!!
ボタモとDr.ロタはどーしたんだよぉぉぉぉおおおおおお!!!!
955通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 23:06:48.64ID:YOKG8xX80 待ちたまえよ
オーロラも氷も指輪も火薬も交換にも報酬にもないんだが?
運営は人の心がわからない
オーロラも氷も指輪も火薬も交換にも報酬にもないんだが?
運営は人の心がわからない
956通常の名無しさんの3倍
2018/09/05(水) 23:16:45.61ID:csXi+Wtw0 どれもサバフェスで報酬だったじゃん
957通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 00:01:29.89ID:0YIJwl7D0 ネロ祭のボックスには入っとるじゃろ
待て。しかして希望せよ
待て。しかして希望せよ
958通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 01:35:37.02ID:dni+Solb0 >>953、よくやった
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2730
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1536155661/
ChMateってアプリで見てるなら、次スレを建てたいスレッドを表示させて
右上のメニューに「次スレ作成」ってあるから、それ使えばスマホでも楽だよ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2730
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1536155661/
ChMateってアプリで見てるなら、次スレを建てたいスレッドを表示させて
右上のメニューに「次スレ作成」ってあるから、それ使えばスマホでも楽だよ
959通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 01:38:00.77ID:y3M/pP8M0960通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 01:42:24.97ID:y3M/pP8M0 すまない誤爆した。
スマホが壊れた。
端末の代金は全額支払ってあるけど、こういうときはショップに行って機種変更するのか、端末だけ買って
持ち込めばいいのかよくわからない。
スマホが壊れた。
端末の代金は全額支払ってあるけど、こういうときはショップに行って機種変更するのか、端末だけ買って
持ち込めばいいのかよくわからない。
961通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 02:13:18.62ID:/t7SIn810962通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 03:17:53.84ID:oP63Bmo10 あ〜、でかい地震だった
とりあえず部屋の山が総崩れになって、全力で片付けないと一週間は部屋使えないようになったな
しかもまだ余震バリバリ続いてる
とりあえず部屋の山が総崩れになって、全力で片付けないと一週間は部屋使えないようになったな
しかもまだ余震バリバリ続いてる
963通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 06:22:53.16ID:mCLapFrZ0 起きたらエライ事なってんな
964通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 06:58:08.64ID:ry8UqG8t0966通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 07:07:36.24ID:pyxSmizG0967通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 07:16:11.28ID:pyxSmizG0 新千歳空港が停電で使えないって大変なことになってるなあ
関空も使えなかったし、流通関係はしばらくボロボロになりそうだなあ
関空も使えなかったし、流通関係はしばらくボロボロになりそうだなあ
968通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 07:43:01.70ID:y3M/pP8M0 >>966
ありがとう。
代金の心配はなくて端末購入時の割引があと半年分(17000円くらい)残ってる状態。
ただしこの機種には物理的な不具合があるらしく、新品に交換しても1年くらいでまた壊れる可能性がある。
選択肢は以下のどれかじゃないかな?と思う。
1.購入店(ドコモショップ)で端末を交換してもらう
2.ドコモショップで端末購入→機種変更する
3.通販等で端末を購入してSIMカードを差し替える
(4.端末を独自に購入してドコモショップで機種変更する)
機種変更だと今受けている割引がなくなるのと、都合でドコモ以外に転出はできないのを頭に置いて検討してる。
ありがとう。
代金の心配はなくて端末購入時の割引があと半年分(17000円くらい)残ってる状態。
ただしこの機種には物理的な不具合があるらしく、新品に交換しても1年くらいでまた壊れる可能性がある。
選択肢は以下のどれかじゃないかな?と思う。
1.購入店(ドコモショップ)で端末を交換してもらう
2.ドコモショップで端末購入→機種変更する
3.通販等で端末を購入してSIMカードを差し替える
(4.端末を独自に購入してドコモショップで機種変更する)
機種変更だと今受けている割引がなくなるのと、都合でドコモ以外に転出はできないのを頭に置いて検討してる。
969通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 07:50:49.05ID:i7M8VUDv0 北海道、既報の震度6強より強かった可能性すらあるとか(=強過ぎて震度計が計測できなかった)
…地震列島ということを意識してしまうなどうしても、被害状況把握すら大変だろうなコレ
…地震列島ということを意識してしまうなどうしても、被害状況把握すら大変だろうなコレ
970通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 08:03:48.85ID://nigvQa0 FGO切嗣を呼符で引いたからもういいかな
ライダー全体宝具はBBAとアキレウスが居るし、星4剣はゴロゴロいるし
ライダー全体宝具はBBAとアキレウスが居るし、星4剣はゴロゴロいるし
971通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 08:04:26.01ID:eznNMXFj0972通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 08:07:44.84ID:F3C6XSkG0 関西はちょっとシャレになってない台風でその騒ぎが治まる前に北海道で地震か
973通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 08:32:24.40ID:i7M8VUDv0 安政といい平成といい、「せい」の文字が付く元号は縁起が悪いとかなりそうで…
974通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 08:35:45.09ID:pyxSmizG0 >>968
俺だったら、壊れた機種に不満があったなら機種変して、そうでないなら交換って感じかのう
俺だったら、壊れた機種に不満があったなら機種変して、そうでないなら交換って感じかのう
975通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 10:07:22.75ID:fktjjuY50 アベガーアベガー天罰ガーって騒ぐ奴が出るんだろうな
民主党政権時代だとそんな奴出てこなかったのに
民主党政権時代だとそんな奴出てこなかったのに
976通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 10:12:24.13ID:BsuwkytX0977通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 10:13:57.75ID:fktjjuY50978通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 10:16:01.07ID:/TGGCi0M0 中国地方の土砂災害、近畿の台風被害に続いて北海道で大地震か
今年は災害年だなまじで
今年は災害年だなまじで
979通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 10:19:27.04ID:/TGGCi0M0980通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 10:23:54.23ID:/TGGCi0M0 映像みると収穫直前の畑や田んぼが土砂崩れで大打撃だな。
復興作業で収穫すら出来ない状況かこれ
復興作業で収穫すら出来ない状況かこれ
981通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 10:51:56.61ID:BbmHKJqx0 台風兵器というパワーワード
982通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 10:54:45.04ID:/TGGCi0M0 自然災害をそんなワードで茶化す奴はタヒばいい
983通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 10:55:22.13ID:aPVa3rIk0 会社が地震の停電で自宅待機になった
幸い自宅は電気も水もガスも生きてて、買い物できない以外は本当に降ってわいた休日みたいになってる
この隙にFGO進めるのじゃ…
幸い自宅は電気も水もガスも生きてて、買い物できない以外は本当に降ってわいた休日みたいになってる
この隙にFGO進めるのじゃ…
984通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:00:27.87ID:/TGGCi0M0 rajikoのエリアフリーで北海道のラジオ放送聴いてるけど
札幌市内もかなり被害でてるね。
全域で断水、停電、道路は液状化、外のレポートはサイレンの音がひっきりなしに聞こえる
札幌市内もかなり被害でてるね。
全域で断水、停電、道路は液状化、外のレポートはサイレンの音がひっきりなしに聞こえる
985通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:04:26.57ID:8wbQ1CYY0 >>977
石原「これマジ?」
石原「これマジ?」
986通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:11:38.52ID:Mk48rVOp0 アベガー星人また出てるのか
本当に飽きない連中だな
てかなんでもっとヤバイ事をしたミンスには黙りなんですかね
全く不思議だぜ
既に言ってる人がいるが自衛隊の派遣システムを知らない奴が多いのかな?
本当に飽きない連中だな
てかなんでもっとヤバイ事をしたミンスには黙りなんですかね
全く不思議だぜ
既に言ってる人がいるが自衛隊の派遣システムを知らない奴が多いのかな?
987通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:20:55.03ID:NTMSW9W00 関空の橋が壊れたのを見ると日本の技術の衰退を感じる
とか言ってる奴がいたな
タンカー直撃に耐える橋とか何と戦うつもりなんだよw
とか言ってる奴がいたな
タンカー直撃に耐える橋とか何と戦うつもりなんだよw
988通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:21:19.79ID:fktjjuY50 >>985
失言多いとはいえ石原もそんなパヨクじみたこと言わんだろ
失言多いとはいえ石原もそんなパヨクじみたこと言わんだろ
989通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:26:11.07ID:/TGGCi0M0 >>975
案の定共産党のオバハン議員がその発言して大炎上してる
案の定共産党のオバハン議員がその発言して大炎上してる
990通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:26:43.42ID:cCOVob720 とにかく災害での被害がヤバいんで消費税10%どころか消費税廃止の方向でお願いします
991通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:27:44.56ID:/TGGCi0M0 >>988
3.11で日本人に天罰があたったとかいった石原元都知事息してる?
3.11で日本人に天罰があたったとかいった石原元都知事息してる?
992通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:35:43.25ID:oXvwBhkK0 台風に地震に、今年は本当にヤバいな
つかまだ台風来るんじゃね?
つかまだ台風来るんじゃね?
993通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:41:06.80ID:fDO2FaKg0 >>987
関空への橋の片側3車線という作りは当時の政治家と建築業者の利権によるもので
本来それだけの広さは必要なかったというのが定説だったけど、
今回の事故でその余裕のある作りが功を奏するかも知れないとかなんとか
何が幸いするかわからんもんだね
関空への橋の片側3車線という作りは当時の政治家と建築業者の利権によるもので
本来それだけの広さは必要なかったというのが定説だったけど、
今回の事故でその余裕のある作りが功を奏するかも知れないとかなんとか
何が幸いするかわからんもんだね
994通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:45:53.32ID:AMFVHOWD0 日本列島くん平成最後の意味取り違えてない?
995通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 11:47:14.76ID:/TGGCi0M0 地震で観光客が多数難民化してるもよう。
ホテルチェックアウトして行く当てが無い人が相当多いみたい
避難所も満杯でどうしようもないとか
ホテルチェックアウトして行く当てが無い人が相当多いみたい
避難所も満杯でどうしようもないとか
996通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 12:07:23.53ID:bgZcmkPv0 北海道、真冬じゃなかったのが不幸中の幸いかな…
997通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 12:16:05.99ID:G+4CHSEg0 >>970
征服王は五星ライダーを第7宇宙代表に置き換えると天さん位のポジだからなぁ
征服王は五星ライダーを第7宇宙代表に置き換えると天さん位のポジだからなぁ
998通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 12:42:52.98ID:/TGGCi0M0999通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 13:22:20.43ID:/TGGCi0M0 うめ
1000通常の名無しさんの3倍
2018/09/06(木) 13:22:39.29ID:/TGGCi0M0 次スレに→
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 58分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 58分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34% [どどん★]
- トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24% [少考さん★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【事件】吉本興業所属タレント6人 オンラインカジノ賭博疑い書類送検へ [Ikhtiandr★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 【動画】中国🇨🇳山東省3/28に行方不明となった6歳男児が発見。臓器を取られ池に沈められる [776365898]
- 【悲報】中国への関税は54%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [733893279]
- トランプの相互関税「日本は24%」 [545512288]
- 【悲報】トランプ関税、全世界へ一律10%で日本は24%WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】 日経平均、ガチのマジで大暴落 久しぶりににナイアガラ見たわ [434776867]
- トランプの相互関税が発表される。日本は24% [805596214]