X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2731

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/11(火) 08:23:27.22ID:vWegpaEK0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・大塚明夫さんだと思えば怖くねえべ!

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2730
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1536155661/

失敗スレ出張@雑談73
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517341/
2018/09/15(土) 19:02:06.37ID:akSIAdPC0
>>690
今はみんな一緒で仲良しパターンだけど
本来のストーリー設定のアズールレーンVSレッドアクシズ の対立構図とかどうするのかねぇ
2018/09/15(土) 19:04:33.43ID:eMj/v/hI0
>>702
周りがビビって意見を言えるのが秀長くらいって状況が先を暗示させるなw
2018/09/15(土) 19:13:31.76ID:xf8asbwk0
>>707
そんな秀長の弁明を信用出来なくなってしまったことに気づいて秀吉が変わってしまった自分自身に絶望するのがたまらん
2018/09/15(土) 19:17:52.37ID:se3HEVL10
>>706
アカと対決なのか…
2018/09/15(土) 19:29:27.66ID:TJJT4cWk0
妖怪パーツ隠し現る

いや、ホントどこ行ったん…飛んだわけじゃなくまっすぐ落ちたはずなんだが…
2018/09/15(土) 19:35:37.83ID:TwTFK7Tj0
それより僕と踊りませんか?
2018/09/15(土) 19:36:19.72ID:uxeZkOuI0
秀吉さんは晩年ほんとうに精神病んでたんじゃなかろうか。
2018/09/15(土) 19:37:12.22ID:tzLjMwPQ0
晩年はほぼ悪のラスボス
2018/09/15(土) 19:37:44.93ID:44xasZIe0
アズレンアニメ化は正直興味なかったけどシリーズ構成鋼屋ジンか…

つまりサッカーやってたら全面抗争が起こるんだな(劇場版鎧武並感)
2018/09/15(土) 19:38:04.36ID:CUE4oG5G0
1年経っても艦これガー艦これガーって
他所煽りしかできないコンテンツってのもすげえわ
まあ元々総称乗っ取りするくらい便乗目的だったからそうなるのも無理ないか

宣伝攻勢で人気コンテンツに見せかけてるあたり何かを彷彿とさせるけど
まあいつかはオリジナルの要素出せるといいですね
2018/09/15(土) 19:39:57.55ID:akSIAdPC0
>>710
そして1年後、そのパーツと運命の再会をはたすのであった。


マジ実話、まさか飛ばしたパーツがサフ瓶にドボンしてたとは海のリハクをもってしても……
2018/09/15(土) 19:40:17.52ID:uZeCnvmM0
>>710
パーツ「残像だ」
堕ちた音を頼りに探したりするけどこういう時、昔のヒーローの
〇〇km離れた場所の音も聞き分けられる能力って
有効に使えるのだろうかと小一時間
2018/09/15(土) 19:43:46.01ID:osgDb09p0
まなのふぃぎゃーも出てしまうのか・・・
2018/09/15(土) 19:45:25.52ID:b7N5gZza0
靴下隠し「パーツ隠しがやられたようだな…」
電池隠し「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
サインペン隠し「一年ごときで見つかるとは隠し四天王のツラ汚しよ…」
2018/09/15(土) 19:48:17.36ID:tzLjMwPQ0
ガンダムベースが俺の家の近くにもあれば…!
いやまあ行ったことないんでどんなところかは知らんのだけど
2018/09/15(土) 19:52:05.95ID:8JV5Ep7Y0
他人の評価がどうこうじゃなくて自分が楽しめるかどうかが肝要なんだと思います。
周りの評判は芳しくない、でもいいのさ俺は楽しんでるぜ、というスタンスでいたほうが
きっと精神衛生上快適にいられるでしょうし。
もちろんその自分の感情はあくまで自分のものであることをとどめ、他人に押し付けたり
強制したりすることがあってはならないところまでセットで。
2018/09/15(土) 19:54:40.14ID:uZeCnvmM0
ワグナス、MGクアンタフルセイバー買った
再版されたダイバーエースユニットもあるぞ
2018/09/15(土) 20:02:48.54ID:L6OGGOw/0
>>717
犬が匂いを追って目標を追跡できるように、普通の人間と違う世界の見え方がしているのさ
そんな世界の感じ方の違いとしてオールドタイプの視点からニュータイプ的感覚を描写した小説版ブルーディスティニーすき
「宇宙時代の人類は、相手を理解してもトリガーが引けるのですね」ってユウの率直な感想すき
2018/09/15(土) 20:06:00.32ID:vom4flKo0
今週の風都探偵カッコよかったぜ翔ちゃん!!
まさかジョーカーにそんな隠しアビリティがあったとは、さすが切り札のメモリ
2018/09/15(土) 20:07:07.01ID:uZeCnvmM0
敵兵士の内面を理解したとしても殺し合いするのが戦争だと思ってるので
何書いてんだ筆者と思った俺
2018/09/15(土) 20:07:37.35ID:Fjt2Qb+S0
○○km先に落ちた小銭の音を聞き分ける能力
なお500円玉は見たことがないので判別不可
2018/09/15(土) 20:08:21.23ID:44xasZIe0
>>720
行ったことある人からは「でっかいガンプラ屋」と聞いたなぁ
来週から近場でポップアップやるからそれには行ってみようと思うが
2018/09/15(土) 20:08:57.75ID:se3HEVL10
>>726
そんだけ聴力あると近場の騒音で死にそう
2018/09/15(土) 20:11:01.70ID:osgDb09p0
10円見っけーーー!!俺のもん!!!!
2018/09/15(土) 20:11:50.44ID:akSIAdPC0
>>726
なにそのきり丸
2018/09/15(土) 20:13:31.52ID:osgDb09p0
>ttps://hobby.dengeki.com/news/632035/

最近はネオジオングも完全体になる時代か・・・
2018/09/15(土) 20:14:35.88ID:uZeCnvmM0
「借金」
「ルイス」
「サジ」
「母さん」
「大佐」
「マリー」
「アニュー」
「ヴェーダ」
「ガンダム」
2018/09/15(土) 20:15:08.60ID:44xasZIe0
>>731
完全体って聞いたから足が生えてると思ったのに!
2018/09/15(土) 20:18:56.13ID:se3HEVL10
>>732
借金…?スパロボか
2018/09/15(土) 20:19:06.88ID:uZeCnvmM0
>>731
パオング(サッキー竹田)「完全体とか抜かすならオリジナル要素の一つもつけんかい、われ」
2018/09/15(土) 20:19:55.89ID:uZeCnvmM0
小銭が落ちる音と言えばCDS
2018/09/15(土) 20:22:23.85ID:A02eI3tP0
両さんも聞き分けられたな
2018/09/15(土) 20:24:24.88ID:RKdCQD670
日本史上で初期は有能だったのに晩年の老害化が酷かったのって秀吉、東郷平八郎あたりが上位に来るのかな
2018/09/15(土) 20:24:39.92ID:uZeCnvmM0
シティハンターでテーブルに座った状態で無作為に落ちた小銭の音を聞き分けて
何円落ちたかか当てるとかあったな
2018/09/15(土) 20:27:17.67ID:eMj/v/hI0
>>739
靴で受け止めて、騙すって話だっけ
2018/09/15(土) 20:28:59.49ID:Pu5b5qaP0
>>722
フルセイバーは入荷日が今日だったってオチ?

>>728
脳内フィルタリング
2018/09/15(土) 20:29:41.21ID:uZeCnvmM0
>>740
依頼人から仕掛けたテストで靴に乗っかったのは偶然だったような
2018/09/15(土) 20:29:46.78ID:8JV5Ep7Y0
破界篇でソレスタルビーイングのルート選んでたので、苦労さんは俺の中で勝手に五人目のガンダムマイスターに認定。
20周年記念ということで直近の人気作品をあらんかぎり投入して待望のボトムズや、まさかのダイ・ガードなど、
いちばん衝撃が走った作品だった喃。
2018/09/15(土) 20:32:13.19ID:uZeCnvmM0
>>741
出荷は一昨日(木曜)、発売日は今日(土曜)
店や商品によってはフライングで金曜に買える
2018/09/15(土) 20:33:28.19ID:eMj/v/hI0
>>742
偶然だったっけ
2018/09/15(土) 20:34:39.43ID:L6OGGOw/0
>>733
よし、サイコシャード使って足を生やそう
パイロットの思い描くイメージを具現化できるんだからそれぐらいできるはずだ!
2018/09/15(土) 20:34:54.34ID:uZeCnvmM0
ℤシリーズは破界篇、再世篇が一番ちゅき
2018/09/15(土) 20:36:00.78ID:se3HEVL10
>>746
MSには似つかわしくない、生々しい脚が…
2018/09/15(土) 20:38:24.26ID:uZeCnvmM0
>>748
網タイツの足が生えるんです?
2018/09/15(土) 20:38:53.56ID:osgDb09p0
ええ?脚線美のすばらしい魚類!?
2018/09/15(土) 20:39:56.66ID:Uep2R3b70
吉澤ひとみオワタな
ファンじゃないが飲酒運転に人身事故はマズイだろ
2018/09/15(土) 20:42:08.66ID:xf8asbwk0
>>712
残っている記録の症状みるに痴呆症になっていたのは間違いないみたいですね
2018/09/15(土) 20:42:15.26ID:se3HEVL10
>>749
脛毛も完全再現
2018/09/15(土) 20:43:11.20ID:uZeCnvmM0
種なし説もあった様な
2018/09/15(土) 20:44:24.47ID:Fjt2Qb+S0
>>746
MSを陵辱して言いなりにする触手脚がニャルニャルと
2018/09/15(土) 20:47:06.98ID:r8N/Yhlm0
しかも脳波コントロールできる!
しかも手足を使わずにコントロールできる
2018/09/15(土) 20:47:29.04ID:tzLjMwPQ0
ビス斗神拳はあってもマーセナス神拳はないのか
2018/09/15(土) 20:54:07.70ID:UktkdP920
>>715
広告費に金かけて流行ってるように見せかけりゃこっちの勝ちだ、とか某ブシロードの社長さんも言ってましたね
まあその結果・・・
2018/09/15(土) 20:55:30.68ID:xf8asbwk0
>>758
多分こいつはいつものアレだから触らないほうがいいと思うんですけど
2018/09/15(土) 20:55:56.30ID:TwTFK7Tj0
>>759
多分そいつもいつものアレだから触らないほうがいいと思うんですけど
2018/09/15(土) 20:57:27.92ID:8JV5Ep7Y0
歴史に疎いので嘘か真かはわからんけど、衆道が武士のたしなみの世にあって
秀吉はイマイチそれが理解できなくて女好きの傾向が強かったってなんかの本で読んだ
2018/09/15(土) 20:57:41.51
>>758
>>759
>>760
はいまとめてNG
これだからネトウヨは嫌われるんだよ
2018/09/15(土) 20:59:58.37ID:uZeCnvmM0
基本的に戦場に女性は連れてけない(巴ママとかはこの場合のぞく)ので
戦場で催したときに男の娘を使ってたのよ
2018/09/15(土) 21:00:03.21ID:r8N/Yhlm0
とりあえずおっぱい
2018/09/15(土) 21:01:07.94ID:uxeZkOuI0
>>761
ホモから熟女マニアになり、そして晩年はロリコンへ転向した家康…ある意味究極の勝ち組かも
2018/09/15(土) 21:02:22.58ID:b7N5gZza0
>>761
そもそも出身が普通の百姓だからね
夜這いとか乱交くらいならともかく、さすがに衆道はまったく未知の領域だったのでは
2018/09/15(土) 21:03:11.23ID:UktkdP920
>>763
まあ魔術だの神聖霊装だのそういうのが当たり前にあるような世界なら普通にいるだろうな、戦場に女性は
あの辺の神秘ってやたら女性贔屓が多いし(次点で若いイケメン贔屓)
2018/09/15(土) 21:03:20.91ID:uZeCnvmM0
基本的に戦場に女性は連れてけない(巴ママとかはこの場合のぞく)ので
戦場で催したときに男の娘を使ってたのよ
2018/09/15(土) 21:04:26.94ID:HaixnCMG0
大事なことだから(ry
2018/09/15(土) 21:04:56.63ID:akSIAdPC0
戦国のころの百姓の夜の事情はわりとフリーセックス傾向にあったとか
跡取りの長男が生まれたあとは誰の種か判らない弟&妹が何人もなんて話しもある
2018/09/15(土) 21:13:05.35ID:uZeCnvmM0
巴ママは鬼の隔世遺伝、イバラギンやシュテンはそれよりも血が濃い鬼
(一般に鬼と言ってもその出自には幅がある)
って話だけど月姫の遠野さん所も鬼の血が流れてるんでなかったっけ?
型月世界の古い名家はこの手の人外の血が流れてるって割と多いんかね
2018/09/15(土) 21:16:39.68ID:Fjt2Qb+S0
>>766
それが江戸時代にはただの町民ですら陰間茶屋へ行くようになるとは……
2018/09/15(土) 21:17:03.07ID:tzLjMwPQ0
ぬふぅ
2018/09/15(土) 21:19:57.86ID:xf8asbwk0
信玄には特にお気に入りの近習衆が3人いた高坂昌信、三枝昌貞、真田昌幸の3人だ
彼らはそれぞれ1527年生まれ、37年生まれ、47年生まれと10歳づつ離れていた
ちなみに高坂昌信とは例の手紙の相手である

・・・やっぱ信玄も若い子のほうがいいんですねぇ
2018/09/15(土) 21:22:27.66ID:eMj/v/hI0
>>774
信玄も信長もちゃんと?跡取りを作ったけど
ホモを拗らせて、跡取りを作れなかった武将はいるんだろうかw
2018/09/15(土) 21:23:09.73ID:xHWk0Ixd0
>>773
3Pすること前提で嫁の話をする変態兄弟の鑑
2018/09/15(土) 21:25:17.99ID:uZeCnvmM0
子供作りすぎて降嫁させたために国家運営の屋台骨を軋ませたアホならおったぞ
2018/09/15(土) 21:25:57.13ID:ZjPAE4nu0
戦国武将はみんなホモ、考えたくねえ
そういや加藤清正は痔だったときいたことがある
2018/09/15(土) 21:26:04.93ID:z365a5oi0
大坂選手を日本人として認めんとかサッカーフランス代表は黒人ばっかじゃんとかラグビー日本代表と言いながら外人入れるなとか言われて馬鹿にされてたけど、サッカー日本フル代表も将来はそうなるんだろうか


U-17日本代表 1-1(前半0-1、後半1-0)PK2-4 U-17アメリカ代表

得点
17分 失点(U-17アメリカ代表)
74分 山崎稜介(U-17日本代表)

スターティングメンバー
GK:鈴木彩艶
DF:畑大雅、馬場晴也、バングーナガンデ佳史扶、井上樹
MF:松橋優安、松本凪生、松岡大起、津久井匠海
FW:櫻川ソロモン、栗原イブラヒムジュニア

http://www.jfa.jp/img/cache/5b821199-1dd8-43c7-b697-5550d3093d95.jpg
2018/09/15(土) 21:26:28.15ID:UktkdP920
平安の頃だと夜這いが普通に愛情表現だったりとかするからな
性事情の奔放さはむしろ昔の方がすごかっただろうな

>>771
基本的に型月世界において積み重ねてきた歴史の古さは神秘への親しみの深さとほぼ同義なところあるからね
魔術のありがたみが一気に薄れたニコラ・テスラ辺りの時代やその前ぐらいから続く由緒正しい家なら、
ほぼ間違いなく神秘との付き合いがあるんじゃないかな
2018/09/15(土) 21:31:21.89ID:b7N5gZza0
>>777
いやそんな「諸国大名の勢力を削ぐという部分では機能したがいかんせん
江戸幕末にあっては諸般の恨みを買い、混乱と破滅をさらに加速させた」
なんて将軍がいるとはとても思えないのですが
理性的に考えてありえないでしょう
2018/09/15(土) 21:37:04.41ID:akSIAdPC0
家斉「子供の菓子代で幕府財政破綻さてたとか風評被害もはなはだしい」


飴で庭に橋を架けたとかの逸話って俗説だろうか
2018/09/15(土) 21:37:16.15ID:xf8asbwk0
>>775
武将じゃないけど3代将軍は危うかったですね
2018/09/15(土) 21:37:58.24ID:uxeZkOuI0
>>775
ホモを拗らせて参加者全員男のシュラバヤ沖海戦が頻発、結局滅んだ家なら東北方面にいくつかあったりする
2018/09/15(土) 21:42:15.42ID:b7N5gZza0
しかし高校生レベルまでの日本史知識でとどまるか、そこから先を学ぶかで
三大改革や家茂・慶喜への評価って全然変わってくるよねえ

後は井伊直弼とか田沼意次に対する目線とかもか
2018/09/15(土) 21:42:43.49ID:YRzM2Y1n0
謙信も大概だったしな。忍法:背孕みがなければ危ないところだった
787
垢版 |
2018/09/15(土) 21:51:11.92ID:Hk/uP1230
頭の悪い民族主義や復古主義に汚染されてる奴って案外多いのかね?
貴乃花も片足突っ込んだことテレビで言ってたな
2018/09/15(土) 21:54:08.33ID:44xasZIe0
https://twitter.com/gaku_oshida/status/1040918860222930944?s=19
永夢ゥ呼びで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/15(土) 22:11:11.62ID:KExnlgmA0
とりあえずカビ臭い革命ヲタクの共産主義者と社会主義者を皆殺しにしようぜ(笑)
夜はこれからだハリーハリーハリー
踊れ踊れ売国奴
豚の様な悲鳴をあげろ
とりあえずホンホノは危ないから葛にしろよ
2018/09/15(土) 22:24:01.37ID:osgDb09p0
トッリアーエスなんて名前つけられる才能がすごいわ
2018/09/15(土) 22:26:50.57ID:ZjPAE4nu0
これが英国面か…
https://i.imgur.com/oIwDqay.jpg
2018/09/15(土) 22:39:00.51ID:SnDLCNJ70
>>779
ラグビーについては代表入りのルール自体が他のスポーツと異なり国籍主義ではないので、外国人が代表入りするのは普通だということは
前提として頭に置いておかなくてはならない。
だから少なくとも「日本代表に外国人を入れるな」に関しては「事情を知りたいとすら思わないけど一方的に叩くぞ」ということでしかないと思う。
2018/09/15(土) 22:43:20.54ID:s7P6PF0I0
つべでボーボボの配信してるのか
こんなん見てまうやんけ…
2018/09/15(土) 23:05:08.50ID:TwTFK7Tj0
>>793
円盤をかったワイには不要なんやで

俺の名前はボボボーボ・ボーボボ!ボボボーボ・ボーボボ!ボボボーボ・ボーボボ!
なのかぁー?

これが一番好き
2018/09/15(土) 23:05:10.70ID:xf8asbwk0
U-17世代だとまだフィジカル勝負的なところがあるからハーフの子が有利なのはしょうがない
でも大体U-20以降は消えてしまっているんだよな
彼らがこの先フィジカルだけじゃなく技術的にも成長していくとフランスのようになっていくかもね
796
垢版 |
2018/09/15(土) 23:56:06.15ID:DDOzQ25s0
カドカワってホワイト企業だよな
コンプラ問題だっていうのに土日きっちり休めるんだから
2018/09/16(日) 00:28:27.15ID:UibgGwaP0
細胞おわた、熱中症の最後は細胞にとって祈るしかないわなw
出血性ショックって、なんかやばそう
2018/09/16(日) 00:30:58.37ID:/KOR5eYd0
はたらく細胞おわた
熱中症は細胞にとっては大災害でインフラが麻痺した状態か

宿主は熱中症で昏倒して救急搬送されて点滴と体温冷却処置されたわけか……夏コミにでもいってたのか?
2018/09/16(日) 00:33:50.08ID:7ZAJ5rps0
>>791
三番砲塔を側面後方に向けて発射すると
おっぱいがどうなるのか気になる
2018/09/16(日) 00:51:24.89ID:IxpaYrWI0
録画リストの確認ついでに半年くらい前のプリキュア見たけど、この紫のクールな娘はどこ行ったんですかね……
2018/09/16(日) 00:53:32.92ID:UibgGwaP0
>>800
成長したんですよ、成長
ただちょっと成長した方向が百合と食欲に特化しただけで
2018/09/16(日) 00:58:02.41ID:9/BeRi960
ペルソナおわったけどこれ残り2話で終わるんけ?
続きは劇場でのパターン?
2018/09/16(日) 00:59:18.26ID:UibgGwaP0
>>802
続きはゲーム?
ゲームをやってないが、あと2話くらいで終われそうじゃないのか
年末あたりにスペシャルって可能背もあるかね
2018/09/16(日) 01:17:05.26ID:FhAUp/eK0
>>799
英国面的には、X砲塔なのでは?
2018/09/16(日) 01:18:10.11ID:IxpaYrWI0
>>801
成長?ホットドッグにミルフィーユにピッツアに肉まんに温泉卵食うのが成長……

と同時に毎週視聴してる最中は変化に気付かないもんやなぁって。これが茹で蛙か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況