X

ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/14(金) 21:12:56.87ID:SJ5FoBCu0
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続

《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/

前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1532535019/

・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/04(日) 15:46:19.19ID:BJW9TaTa0
>>972
00の10周年によるものかMGデュナメスでるっぽいけど
さすがにこれは一般だよね?
2018/11/04(日) 16:07:19.21ID:G8wAMjVa0
>>972
個人的にはガンダム40周年よりも今コロコロアニキでも商品展開でも仲良く二人三脚やってるレッツ&ゴー連載25周年とダッシュ四駆郎アニメ化30周年の方が気になってしょうがない
アナザーも息の根が止まったようなもんだし
2018/11/04(日) 21:43:29.91ID:PizUVlQy0
>>973
映像作品の主役級ガンダムで完全新規っぽいMGをプレバン送りはさすがにないと思いたい
つい最近ウーンドウォートが完全新規でプレバン送りの前例作ってたけど
2018/11/04(日) 22:04:31.69ID:ioQUGMWJ0
ただでさえジンクスWを限定行きにしただけで不満が多かったのに、デュナメスやキュリオスヴァーチェも限定行きにされたらさらに不満が高まるでしょうに
2018/11/04(日) 23:51:45.19ID:y8Hclp8cd
バンダイは客の気持ちなんか毛ほども気にしてないよ
ガンダムの商標に胡座かいてるだけさ
エンドレスワルツ…
2018/11/05(月) 00:00:12.98ID:Afocgnyu0
正直もうプレバンで何するか全く先が読めないんだよなぁ…当然悪い意味で
ただビルドシリーズが無ければもうちょっとマシな一般展開になってたであろう事は想像できる
2018/11/05(月) 01:20:59.62ID:7aWNxh3u0
>>976
流石に1期の主役級ガンダムをプレバン送りにしたら色々マズイだろう
2018/11/05(月) 01:25:07.05ID:KKFErL4G0
続編の映画、OVAの主役級ならギリギリマズくないかもしれないという可能性
2018/11/05(月) 07:17:01.95ID:Afocgnyu0
MSVだとMGアストレイレッドフレームの前例あるから危険
映画もMGバンシィノルンの通常・覚醒の両方掻っ攫った前科あり

デュナメスはリペアとコンパチくらいにはしてくれるのだろうか
確か背中のタケノコが違うくらいだったよね?
2018/11/05(月) 09:41:45.04ID:MM5DKqtUr
>>979
アニメの主役の最強装備でゲームでも人気のV2ABがプレバン逝きましたが
983通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-sRzQ)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:43:51.27ID:1U1u8C6IM
>>981
そのくせ今更のカトキバンシィー
どう見てもコスト掛けない手抜き 初めから小売に押し付けるためだけの水増しでしょ
2018/11/05(月) 12:21:18.68ID:hYS2ve38a
>>982
あっ
2018/11/05(月) 13:27:26.44ID:CGCACLkVp
>>977
なるほど、ビルドシリーズの視聴率を始めとした低調ぶりに鈍感な訳だ
2018/11/05(月) 13:49:36.96ID:vN/AurT50
>>977
バンダイはビルドシリーズが受けていると本気で思ってそう

実際は従来のファンにも新規&キッズにも全く相手にされていないのが現状だけどな
2018/11/05(月) 15:29:11.76ID:nDyAC5NE0
最近だとBF信者はHGACでシェンロンとアルトロンがプレバンで出るの確定みたいな話し方するのも腹立つわ
リベルタや十魔王あたりと一緒にすんなっての
988通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MM4b-ivR9)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:15:02.35ID:y2+Gues4M
>>981
デュナメスリペアはマントっぽいシールドも違うぞ
どのみちコンパチで出すとは思えないけどね
2018/11/05(月) 19:21:16.88ID:xR+Ge3Ia0
>>986
ふと思ったんだがビルドシリーズの企画立案自体がバンダイの主導だったとしたらどうだろう…?
自社内製の企画だから評価も甘くなり商品展開も優遇していると考えるとなんかしっくりくる気がしなくもない
990通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-sRzQ)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:24:30.90ID:YEwdpl36M
>>987
自分も一般だと思いたいけど 
EWのMGの前例があるからな
2018/11/05(月) 21:45:07.51ID:Afocgnyu0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1541421875/
次スレ。とりとり
2018/11/05(月) 21:47:16.27ID:Afocgnyu0
>>988
エクシアのイグニッションモードみたいなのが一般に来る事は金輪際もうないんだろうかねぇ
寧ろそう言うのをプレバンで掻っ攫ってる気もする
993通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-sRzQ)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:31:56.34ID:dlmb+uyxM
>>992
HGUCのドムとゲルググもな
今なら間違いなくリックドムとゲルググキャノンはプレバン送り
2018/11/06(火) 12:45:47.92ID:Il0O9l570
こういうコンパチで済む物もパーツケチってプレバン、てのが今のバンダイの販売戦略よ
995通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MM4b-ivR9)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:15:35.95ID:iFbVzjyfM
その商法はHGとRGのゴールドフレーム天ミナを思い出させるな
ギナの乗った“天”は差違が足と足首、サイドアーマーしかないのに“天”はコンパチじゃなくてわざわざプレバンしかもHGに関しては天ミナのパーツが過剰で殆ど付いてくる
996通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-sRzQ)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:17:15.07ID:hzstzm7rM
1/100グシオンやガルバルディリベイクはあれだけ違えばコンパチにする必然性はないはずなんだけど
2018/11/06(火) 20:03:40.88ID:qg0uBeeh0
トールギス123もコンパチで済むレベルなのに別売
リックドムとゲルググキャノンといい昔は相当良心的な売り方してたなぁと思う
2018/11/06(火) 21:26:25.70ID:kNMLX38wd
コンパチ用パーツ付属させるから色は自分で塗れ!
ってのが真のビルド()精神だよなぁ
そのうえでカラバリもプレバンで売るのが妥当だと思う
999糸冬 (アウアウクー MMfb-sRzQ)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:26:06.09ID:GHxp9+wVM
糸冬
1000通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-sRzQ)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:26:35.90ID:GHxp9+wVM
糸冬
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 16時間 13分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況