X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2751

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/23(日) 20:58:02.72ID:NbXyHOm40
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・クリスマスはメキシコでツインテールと握手!

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2750
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1544960348/


失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
2018/12/24(月) 07:45:36.44ID:qxaLZtLR0
>>29
弱酸性ミリアサまたおかしな事になってんのかw
いや、狂気はいつものことか

聞いた話では天ちゃんのキャラは本家でも言動がおかしいらしいが
2018/12/24(月) 08:03:45.50ID:tDEfiIWY0
鮭だからな、そうだろ最上義光殿
2018/12/24(月) 08:25:08.53ID:8CLG6JX10
鮭おにぎりもいいけど、ツナマヨもうまいよね!
2018/12/24(月) 08:25:30.15ID:MT3ue6EW0
今上天皇陛下の会見を見ると辛そうだな―と思うが、
野沢雅子も似たような年齢だと気が付いて驚く
あのおばあちゃん元気すぎるじゃろ・・
2018/12/24(月) 08:31:22.36ID:baHJoJR80
この新作がシャケだからちくしょう(ちゅけ並感
2018/12/24(月) 08:32:33.43ID:s+kXwmuj0
なんとなく読み始めた完結済みなろう作品が思った以上に面白くて
この2日ほど没頭気味に一気読みしてしまい
予定してた掃除と年賀状作りがほとんど進まなかった…今日はやらないと
2018/12/24(月) 08:41:34.93ID:8CLG6JX10
クリスマスイヴだからエロい店を予約したった!! はじめてのジャンルのお店だからドキドキだわ
2018/12/24(月) 08:50:05.74ID:LD2JMBu10
>>36
俺みたいに胸に釣られるなよ…肉に埋もれることになる
2018/12/24(月) 09:34:16.30ID:mh99/iEg0
一方自分はイブにゴウザウラーが完成したのだった、説明書からパッケージから気合い入りすぎでは、ザウラーマグマフィニッシュー!!が再現できちゃうんだ!!

…パッケ横の謎の黒い影、一体キング何ザウラーなんだ…!?
2018/12/24(月) 09:41:58.11ID:ydoOskng0
私は、サンタさんのプレゼント待ちです
受け取り先のコンビニまで、もう少しだ
2018/12/24(月) 09:44:39.15ID:8CLG6JX10
個人的にはライジンオーにはすげー思い入れがあるなあ
発進シーケンスで教室の机や椅子ががしょがしょ移動していくシーンがすげー好きだった
2018/12/24(月) 09:46:09.86ID:qTc0Pe/s0
プラモはここ10年くらい作ってないな。買うのも10月に5年くらいぶりにムーンガンダム買ったきりだ。正月に作ろう
RGユニコーンはフルコーンが出たら買おうと思っていたが、少し考えるとあのボリュームは飾るには邪魔だな
2018/12/24(月) 09:48:43.37ID:k2iln+xP0
>>41
ちょうど先週フルコーン出たんだよね…
あのサイコフレーム、めっちゃ硬くて折れるときあるからクリアランスに注意してほしい
2018/12/24(月) 09:50:43.34ID:1tOq7jCx0
ナラティブの追加サイコフレームが鮭の切り身に見えてきた
2018/12/24(月) 10:02:51.47ID:NhDYA8cx0
ナラCが急製造装備ってのはわかるがまじで鮭の切り身
カッコいいとは思えん
2018/12/24(月) 10:16:26.41ID:8CLG6JX10
そういえば鮭味のぷっちょが売ってたなあ……味は悪くないんだけど、ちょい生臭かった
2018/12/24(月) 10:17:19.25ID:pEqAkY6G0
>>29
ニコ生の日曜の配信がゾンサガ→豚→グリッドマンなんだが、
記憶喪失による実質的な二重人格、記憶を取り戻したことによる記憶消去を終盤に扱う作品が3本並ぶという奇跡の流れが起こってな
2018/12/24(月) 10:58:07.02ID:2Zjes4390
ケルトの英雄が鮭を食えと言っている
2018/12/24(月) 10:59:18.00ID:NhDYA8cx0
そのケルトの英雄、回避スキルが確率というクソ何で
ゼリーに変えたわ
2018/12/24(月) 10:59:51.48ID:aF7mWszY0
ところであのケルトの英雄さんが鯖になるのはいつですか?
2018/12/24(月) 11:14:11.64ID:8CLG6JX10
メルニボネのエルリックがバーサーカーとして英霊になるのはいつですか?
出てきたら、エルリックって鋼の錬金術師のパクリwwwwwww とか言われそうだけど
2018/12/24(月) 11:18:36.43ID:8CLG6JX10
ハイジが放映45周年なのはわかるが、なぜラーメンとコラボしたんだ……?

「アルプスのオヤジおんじ チーズ味噌ラーメン」
ttp://www.kagetsu.co.jp/menu/newitem/190109_cheesemiso/index.html
2018/12/24(月) 12:20:48.32ID:illRvwUm0
>>43
>>44
つまりクリスマスには鮭を食えってことだな!!(錯乱)
2018/12/24(月) 12:24:50.13ID:GOnLY0Lm0
そんなクリスマスイブですか皆さんどのように過ごされるのですか
2018/12/24(月) 12:31:39.59ID:qTc0Pe/s0
ゲーセンで星翼やっとるわ

筐体の存在は10月から認識してるけど、実際にFateアーケードやってる人初めて見た
2018/12/24(月) 12:35:23.81ID:az1pD6LT0
ママンからクリスマスプレゼント貰うんだ
2018/12/24(月) 12:46:15.84ID:r9t60ADU0
ゲーセンで性欲?
2018/12/24(月) 13:05:48.87ID:k2iln+xP0
親父の見舞いかな、帰ったら武器屋のコンバートボディ組む予定
2018/12/24(月) 13:15:23.21ID:8CLG6JX10
ツイン・ピークス見てるせいか、チェリーパイをすごく食べたい
2018/12/24(月) 13:18:21.67ID:pEqAkY6G0
年末年始の特番に向けてHDD整理しとるが、アスタの1話って当時はそんな気にならなかったけど今聞いてみると叫び慣れてない感じが満々だな
まあさすがに1年以上叫び続けてる今と同じはないか
2018/12/24(月) 13:31:47.84ID:k2iln+xP0
>>59
アスタくん始めはタダのダミ声だったもんね…海底神殿あたりから上手くなった気がする
2018/12/24(月) 13:48:46.46ID:aF7mWszY0
月初めに大量にもらった林檎がそろそろヤバそうなんで思い切って
ジャムにしたよ。林檎4個で200mlの瓶2本分……割とかさが減らないなぁ
あと8個どうしよう
2018/12/24(月) 14:02:12.70ID:kr7V+Evf0
健全な少年バトル漫画であっても深夜アニメになってしまうのが常だが、そこいくとブラッククローバーは
子どもが見やすい平日夕方の古き良きアニメ時間帯で早すぎないペースで原作消化しながら放送してるのは
じっくり大切に育てていこうという方針なんだろうか
デカい夢を抱く少年の姿が周りに伝播し、世界を変えていくという王道展開で好きなんだけど、
今原作のエルフ篇が次々立ちはだかる敵と戦う→元の人間に戻すの繰り返しでやや冗長に感じるのがなんとも
2018/12/24(月) 14:05:20.08ID:YKbQ43Dc0
りんごを細切りにしてレーズンと一緒に春巻の皮で細長く包んで揚げるとくっそ美味い
作るのがちょっと手間だけど本当に美味しい
ただ揚げた端からつまみ食いしちゃうから一向に出来上がりが貯まらないジレンマwww
一緒に揚げ物で一口サイズに切ったりんごをホットケーキミックスをくぐらせてじっくり揚げてシナモンふったのも美味しい

まぁ両方共あんまり量は消費できないけど飽きた時に思い出してクレメンス
2018/12/24(月) 14:06:15.34ID:pEqAkY6G0
>>60
新人がずっと叫びながら演技し続ける割と特異なキャラやり続けて喉大丈夫かなと思ったけど、無事乗り越えた感じよね

>>62
まあ鰤もそうだが、国の騎士団全体をメインキャラとして据える作品には仕方のないことかもね
まともに全員敵にするなら相応の数の敵用意しなきゃいけないわけだし
2018/12/24(月) 14:07:18.05ID:VKSsz9hr0
ようやくクリスマスプレゼントが届いたので、コンビニに受け取りに
明日までにやっておかなきゃいけないことがあるんだが、うん、夜にやればいいや間に合うし(フラグ)
2018/12/24(月) 14:09:30.99ID:6ETVj3K00
りんごか、母がさつまいも、レーズンと一緒に煮たもの作ってくれるわ

>>65
ナニ買ったので?
2018/12/24(月) 14:15:52.79ID:r9t60ADU0
あれは、ジャムだ・・・
2018/12/24(月) 14:20:41.14ID:pEqAkY6G0
ライブチケットが届いたが…

昼の部1F4列目→お、ええやんええやん

夜の部1F22列目→う、う〜ん

欲を言うなら逆の方がよかったけど、まあでかい会場で一桁列とか初めてだから堪能してくるか
2018/12/24(月) 14:31:31.57ID:VKSsz9hr0
>>66
続きが待ち遠しい戦車の円盤の箱です
一度見始めると、劇場版まで通しで見てしまうなぁ…
2018/12/24(月) 14:40:38.25ID:aF7mWszY0
ギャルでパンツでハートフルなストーリーのBOXか
2018/12/24(月) 14:54:15.58ID:VKSsz9hr0
>>67
ほれ、お土産のイチゴジャム
2018/12/24(月) 15:05:16.72ID:r9t60ADU0
>>71
チキンブロスは?
2018/12/24(月) 15:08:49.34ID:gHNoqXFm0
>>64
インフィニットデンドログラムってなろう作品、サブキャラの見せ場とかサブキャラのかく
2018/12/24(月) 15:10:21.18ID:gHNoqXFm0
>>73訂正
インフィニットデンドログラムってなろう作品、サブキャラの見せ場とかサブキャラの過去編とかサブキャラ主役の番外編とかで
今年更新分主人公がろくに活躍してないって状態になってるな
2018/12/24(月) 15:12:26.34ID:baHJoJR80
>>74
わ、鷲巣麻雀も鷲巣地獄編とかあったから…(目を逸らしつつ
2018/12/24(月) 15:15:20.34ID:39ANwn4P0
天上天下の回想編みたいなことになってるなw
2018/12/24(月) 15:32:38.87ID:VKSsz9hr0
世の中には、本編の冊数を外伝が抜いてしまったシリーズもあってな
それをふたつも抱えている稀有な作家も
2018/12/24(月) 16:00:33.38ID:ikApJ1+X0
本編中の見せ場はともかく、サブキャラ過去編とか番外編なんかは
長くなりそうなら少なくとも本編完結後に取り掛かるべきなんじゃなかろうか
2018/12/24(月) 16:01:37.88ID:82F+3hvk0
>>74
あ、今そんな事になってるんだ
一年くらい前に脱落してしまったんだが
2018/12/24(月) 16:02:55.38ID:kr7V+Evf0
>>68
なんのライブかわからんけど、おめ
もっぱらTVで観れてしまうから、スポーツもライブもほとんど行ったことはないが、
こどもの頃親父殿に連れてってもらった野球観戦は遠巻きながらに見る「生」の選手の動きや
球場全体を包む観客の熱気には興奮したし、大人になって聞いたジャズミュージシャンの演奏は
小さいハコながらすごく音が通って、「生」の音ってのはこんなに違うもんかと感動したもんです
イベントって「とにかく行けばわかる」とよく言われるよね
2018/12/24(月) 16:09:47.84ID:XOQdvTYp0
チャンイチは最長でどんだけ出番がなかったんだっけ、というもはや懐かしい話題
2018/12/24(月) 16:19:03.16ID:pEqAkY6G0
>>76
でもあれ基本前の世代のキャラだけど長い回想の時は本筋に関わるものだからしょうがないね
っていうかあの作品主人公のキャラがマジにその辺の不良と変わらんから、スポット当たってる時でも主人公感薄いし
2018/12/24(月) 16:25:02.49ID:PKgtYmrw0
ルーブを一気に視聴
兄弟とか家族ってのを全面に押し出した感じは今まであまりなかったし良かったと思う。
ただ愛善やオーブダークは本当に何だったのだ
2018/12/24(月) 16:28:37.45ID:YKbQ43Dc0
周回のお供にヒゲ見てたけど周回忘れて見入るとかいう事態
アレだな周回用アニメは面白いのか面白くないのかわからないラインが一番だな
2018/12/24(月) 16:32:24.98ID:82F+3hvk0
>>82
というか、主人公は雅孝くんなのでは…
2018/12/24(月) 16:34:38.45ID:UZAGhJd20
>>83
愛染は変態
宝珠闇は厨二な風来坊ぽいもの
これでいいだろ
異論は認める
2018/12/24(月) 16:44:38.07ID:39ANwn4P0
>>84
周回用に録画しておいたグリッドマン流してたら見入っちゃって周回できねえw
2018/12/24(月) 16:47:49.29ID:XOQdvTYp0
周回用に見るなら気軽に見れるギャグアニメでしょ
俺みたいにゾンビランドサガにしなさい(12話を正座して見つつ)
2018/12/24(月) 16:49:26.02ID:pEqAkY6G0
周回用にフェンリル周回すればええんや
2018/12/24(月) 16:49:53.97ID:56K96LKb0
fallout76、あったよ核ミサイルサイロ!
2018/12/24(月) 17:00:12.14ID:yk95sKqx0
欠片も興味がなかった映画ニセコイに
千葉県のYさんが出演してると聞いて
ちょっと興味が出てきた(観に行くとは言っていない)
2018/12/24(月) 17:22:37.88ID:kCg52Xwb0
>>91
映画サイトキャラ紹介のマリーは
ちょっとキツい感じだったが
Yさん的には許容範囲だったのだろうか

写真写りがそうなだけで本編中で動いてる時はそうでもないのかな

ところでハリウッド実写ポケモンとはいったい…
2018/12/24(月) 17:23:46.10ID:k2iln+xP0
宇宙よりも遠い場所ってのがいいらしい、あとはゆるキャン△かな
2018/12/24(月) 17:34:56.93ID:illRvwUm0
>>90
でかした!!

101のアイツの時代でもキャピタルウェイストランドがあの惨状なのは76の住人が勢い余っちゃったせいじゃないのかという疑惑
2018/12/24(月) 17:40:44.09ID:EvFrll2w0
>>94
まだ侵入できないし、侵入しても一人じゃ無理ゲーな状況と聞いたがね
76のアイツがやらかしたってのもありそうだけど、グラフトンの惨状とアパラチアの川の下流にピッツバーグがあるってのもあると思う
2018/12/24(月) 17:50:57.32ID:NhDYA8cx0
平成ライダーフォーエヴァー見てきた
スーパータイムジャッカーって拗らせたライダーオタじゃん
仮面ライダーは概念(たまに召喚される奴らはサーヴァント扱い疑惑)
やっぱり俺ルール発動でいんだよ、こまけぇこたぁじゃないか
冗談じゃない、俺は買い逃していたジオウ装動3、4買って帰るぞ
2018/12/24(月) 18:07:57.72ID:QWzhoImA0
周回は艦これでもFGOでも面倒くさいね

絆目当てで周回とか面倒くさそうだなって思ってたらFGOの1.5部でずいぶん上がるんだな
2018/12/24(月) 18:12:37.55ID:NhDYA8cx0
絆上げるティータイムとランチタイム併用して
後は特定鯖絆アップのステージボーナスだぞ
2018/12/24(月) 18:16:15.53ID:GlwqBSEo0
実写版ポケモンは名探偵ピカチュウのようにすればなんとかなるかと
2018/12/24(月) 18:26:55.06ID:Vs5vmZxZ0
ゲームの実写版と言えば、ソニックも実写版になるんだっけ
2018/12/24(月) 18:29:46.39ID:KsqRS6OJ0
>>92
いくらに時限に生きている人でもナマのアイドルはやっぱりきれいでかわいくて目を奪われる

らしいぜ
2018/12/24(月) 18:34:26.08ID:oDj6VRKj0
>>101
別にそんなにアイドルとか興味ないのに、たまたま吉本多香美を見かけた時に
「すげー綺麗な女の人がいるな―」と一瞬で目を奪われたな

スポーツイベントの会場だったので後に仲間と合流した時、皆で
「やっぱ綺麗さとかオーラが段違い、遠くからでも一瞬で分かる美しさ」と同意したのであった
2018/12/24(月) 18:39:03.18ID:NhDYA8cx0
綺麗さとかオーラ力が段違いに空目した
なんで修業したエレ様よりシーラ様の方がオーラ力強そうなん?
2018/12/24(月) 18:47:30.02ID:UZ8lrs7S0
>>99
そのハリウッド版ポケモンが、名探偵ピカチュウじゃなかったでしょうか。
竹内涼真君が吹き替えで出演するのが発表されたらしい。

タレントの吹き替えはあまり好かんですが、特撮出演経験があるってだけで何故か許せてしまいます。声優活動に力入れる人もいるし。
ただ、金田一Rに出た千葉雄大君は、下手ではなかったがなんだか微妙な気がしました。
2018/12/24(月) 18:53:02.72ID:NhDYA8cx0
そういやマモがピーターパーカーやるらしいっすよ
主人公はマイルズモラレスらしいけど
2018/12/24(月) 18:54:05.03ID:YKbQ43Dc0
さてヒゲが終わってしまったのでポケ戦見ながら周回や(周回できるとは言ってない
2018/12/24(月) 18:57:08.86ID:nGnb2LRJ0
>>104
えっ、ピカチュウの脳細胞がトップギアに!?
2018/12/24(月) 18:57:46.33ID:NhDYA8cx0
後にアルとバーニィの中の人が主役級のガンダムに乗るとか言われても信じられんよなぁ
2018/12/24(月) 19:00:35.35ID:NhDYA8cx0
アメコミって落雷を受けたのが原因で
知能指数が大幅に上がった電気人間とかいそう(ベッケナー)
2018/12/24(月) 19:01:12.19ID:39ANwn4P0
お前はどれだけ俺を惨めにさせたら…気が済むんだッ!!
2018/12/24(月) 19:02:42.82ID:XOQdvTYp0
>>109
落雷受けたらタイムスリップ出来るレベルで走れる地上最速のヒーローになった奴ならいる
2018/12/24(月) 19:02:59.04ID:ms8Ykbti0
RD…もう止めようよ
2018/12/24(月) 19:03:40.83ID:BmUwqUBs0
クリスマスには鮭がチキンを強奪して暴れましたが正月は雑煮を強奪する何が暴れるんです?
2018/12/24(月) 19:05:39.95ID:NhDYA8cx0
プンバァやマンモスマン辺り(イノシシ扱い)がなんかやらかすんじゃね
そしてそれを止めるべく動き出す鏡餅仕様ベイマックス
2018/12/24(月) 19:16:52.20ID:BToHFGaC0
>>79
1年くらい前というと獣王戦あたりかな?
あのあとこんな感じで1年が過ぎた
主人公不在の王都防衛戦
本編から600年前の話
主人公クランの日常少し
クマニーサンVS犯罪王
蒼白詩篇第三章
2018/12/24(月) 19:30:59.67ID:sqkpJ8D70
カボチャーシュ明太コンビーフステーキスフライ
2018/12/24(月) 19:33:04.55ID:g3QqpoUV0
>>116
フライドチきんぴラッキョウ
2018/12/24(月) 19:34:08.45ID:K5GvHgDr0
>>115
あー、大体そのあたりだったように思う(ID変わってたら失礼
読んでて何かついて行けなくなったんだよなあ
日刊ランキングを読み漁る毎日ですが、途中で読まなくなるのもままある
2018/12/24(月) 19:46:31.70ID:NhDYA8cx0
辛子明太子キムチ和えワサビラーメン
2018/12/24(月) 19:47:18.52ID:xfimIVFL0
>>38
ブラキオの頭部やステゴの尻尾はやっぱり取り外しで収納出来ない感じ?
2018/12/24(月) 20:04:09.60ID:Kw6ttk+q0
>>118
俺も最初読んだときはノリきれずに途中で脱落したな
マンガ版が始まったから何となく読んでみてその続きからweb版読み返したら何故か2週目でハマった
2018/12/24(月) 20:07:23.19ID:Vs5vmZxZ0
クリスマスってことで、スーパーで鶏ももと安いワインとケーキを買ったが
それなりに雰囲気出るなw
2018/12/24(月) 20:20:18.32ID:NhDYA8cx0
>>120
横だが別パーツ扱いみたいだな
https://www.1999.co.jp/image/10551479/10/1
2018/12/24(月) 20:20:53.86ID:k2iln+xP0
>>120
そこは余剰パーツだねw
旧玩具の仕組みを参考にしながらプラモとしての完成度を高めてる感じ
おかげで腰以外グリグリ動く
ザウラージェットが箱じゃないのは仕方ない
2018/12/24(月) 20:21:10.94ID:oDj6VRKj0
しかしライジンオー→ガンバルガー→ゴウザウラーでシリーズ終了した時は悲しかった…
どれも名作・佳作だとは思うが、時代が悪かったということなのだろうか
2018/12/24(月) 20:22:42.75ID:39ANwn4P0
ガオファイガーっていいよね…
2018/12/24(月) 20:24:15.19ID:NhDYA8cx0
ビルドダイバーズ外伝のザラキくんがガオファイガー言われてだめだった
2018/12/24(月) 20:27:32.94ID:K5GvHgDr0
>>126
何気にガオガイガー系列では一番好きなデザインなんだよ>ガオファイガー
メタルビルドで出ないものかしら
2018/12/24(月) 20:27:45.66ID:8Gr/XCmh0
>>123>>124
Thanks、流石のバンダイでも無理かー
スペース的に収納するところ無いのはわかっていたがw


>>125
なんか安全基準をクリアーするのに手こずって発売が遅れたのが影響して売り上げが全体的良くなかったのが響いたと聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況