X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 4人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:01.64ID:g3ntSsIP0
前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 3人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1643380892/
2022/04/07(木) 14:27:37.00ID:jQGgWEHk0
何が何でもキービジュアルと宣伝コピーには何か裏があるに違いないと思いたい人の集まりのようだな

新劇ヱヴァ序の公開時に
次回予告で「配属されるエヴァ2号機とそのパイロット」というナレーションを
「いや、これは実は『配属される』ではなく『配属されぬ』と言っている!
つまり今回アスカは配属されないんだ!」
と力説している人を思い出した

周りから「病院に行け」と言われてたけど
2022/04/07(木) 15:54:26.06ID:ZuYjgMoo0
集まり? 実質1人なのに?
2022/04/07(木) 19:52:19.77ID:IiTFzDQF0
>>422
FF12かな?
2022/04/07(木) 22:27:34.38ID:CaNG3FXz0
>>423
近年ありがちな、所謂考察系の被れだろ
ジャンプ漫画とかエヴァとか進撃とか何にでも湧いて想像だけなら自由と言わんばかりに野暮な曲解やつまらないストーリー予言ばっか増やしていく
後はこれもくだらない、ググれば出る神話ネタの語呂合わせこじ付け
そろそろ廃れてほしいわ
2022/04/07(木) 22:51:26.92ID:+aW4vrPC0
主役機自体はゴツゴツ男らしいフォルムでよくないですかね
次の10年展開するキャラにはなれなさそう
2022/04/07(木) 23:07:33.43ID:T+oSzX6e0
エアリアスは2クール目のラストで色々と装備すると思うけどな
2022/04/07(木) 23:30:50.14ID:T+oSzX6e0
艦長は主人公が撃墜されないようにベテランパイロット数人にガッツリ護衛させるのか?
んで主人公がベテラン五人分を撃墜しちゃうとか
それとも毎度のようにヨッシャ最前線でオモクソ暴れてこいニュータイプーーー!な感じだろうか?
2022/04/07(木) 23:57:04.79ID:fOv/A7Ml0
>>429
最初から軍服着てて目付きが暗いってことは普通の女の子が偶然ガンダムを乗りこなせてしかも何故かめちゃくちゃ強いってパターンでは無さそうだけどな
2022/04/08(金) 00:45:54.38ID:dm1UFR5x0
水星って絶対に人が住める場所じゃないやろと思ったけど、
日陰はそこまでの温度じゃないし、極点には氷があるらしいな
硫酸の雨が降る金星よりもまだ少し安全な環境だと言える
フォン・ブラウンみたいな月面都市か、鉱石採掘によって作られた地下都市があるのかな?

主人公たちが搾取してくる地球の権力者たちと戦う話なのか、
それともガンダムAGEのヴェイガンの様に水星側が襲ってくる敵勢力なのか・・・
2022/04/08(金) 02:16:55.12ID:qCczBYfw0
惑星の水星が舞台とも限らないけどな
主人公の機体が青くて女がパイロットだから「水星の魔女」というエースの異名で呼ばれる様になったという安置な展開かもしれない
というか太陽に近い水星へのテラフォーミングは無理だろ
Gレコですら金星方面のコロニー群が限界だったわけだし
2022/04/08(金) 03:40:43.21ID:pSvI9gB/0
>>430
虚ろな感じがオリジンのニュータイプっぽいんだよね
強化人間は勘弁
服は軍服?サイズが合ってないから親父の形見か何かだろうか?
親父が軍に騙されて水星付近のコロニーでガンダム作らされて完成と同時に事故で死んだんで恨んだ娘が地球までやって来て強奪するとか?
親父が『ガンダムを軍の奴等に使わせちゃダメだ、地球にいる仲間達にガンダムの強奪を頼んでおいたから地球に行って彼等に行動を起こすよう伝えてくれ』ってスマホか何かに遺言があったとか?LINEみたいに監視されるかな?
んで地球に行ったらガンダムは主人公にしか動かせない仕掛けが施されていると知ると

それだと嫌でも暗い物語になるから新規の食いつきが微妙だろうな
特に女性ファン
野郎のファンなら序盤は暗くても徐々に明るくしてけばOKだけど
んで終盤はある程度シリアスにしてエピローグを明るくすればOKかな
2022/04/08(金) 04:22:54.18ID:pSvI9gB/0
軍服はよく見たら主人公のサイズに合わせて作られてるのか
それじゃ元々専属パイロットとして養成されてたのかもな
軍は連邦かな?幼い頃から水星付近のコロニーで試作機に乗せられて軍事訓練を受けさせられてたとか?
中国やロシアのオリンピック選手みたいな薬物マミレは勘弁だから素質バリバリの天然物で頼んます

最初は魔女部隊として戦わされるけど
作戦で民間人を殺害してしまってからトラウマになってガンダムに乗って逃亡?
逃亡中に追手に襲われてたとこを敵軍に救助されるとか?
10代の飛び級生の優秀な兄ちゃん(敵軍のスパイ)から脱走を手引きされるってのも有りか?

魔女部隊は他にも数人いてその中から一人か二人が主人公側に亡命したり候補が魔女部隊に補充されるとか?
亡命した魔女だからってブリッジ要員でパイロットになる訳じゃなかったり

ガンダムもAIやドローンの時代になるかもしれないけど戦艦が無くなるってことはまだ無いよな?
2022/04/08(金) 07:40:00.32ID:ED684rrC0
あんまり捻っても視聴者がついて行けないからベタに真面目ちゃんが戦果が凄過ぎて味方にも恐れられる系統の話かね
2022/04/08(金) 07:41:10.56ID:ED684rrC0
というか種デス以来の職業軍人主人公か
2022/04/08(金) 09:34:00.88ID:VM7FGBh60
>>418
メカデザイン発表されてからオービタルフレームに似てるって言われてたもんな
2022/04/08(金) 09:59:30.14ID:pSvI9gB/0
新規ファン開拓の為にある程度シンプルであってほしいわ
主人公が若干鬼な天才娘で相方が突っ込み委員長キャラでもう一人穏やかホンワカキャラがいればOKかな
んで娘らを纏める担任的な男の上官キャラがいてな
主人公が直ぐブーたれるから頭痛薬が手放せなくなってしまったとか最近白髪が増えたとか
大人の女性の上官も欲しいな副担的な

主人公が敵の仮面キャラに会ったら可笑しくて思わずお茶を吹いてしまったり
仮面無しで出くわしたも直ぐバレて思い出されてまた笑われてしまったり
バトルでもムカつきまくって調子が狂ってグダグダに…
いつもの戦闘中の心の叫びがただの5ちゃんレベルの口喧嘩になったりな
キチガイはテレビじゃ無理?マジキチならOKかな?
んで男上官からお前は下品過ぎだ敵軍にまで聞かれて恥ずかしいから黙って戦えと怒鳴られ…
仮面は女の子に口喧嘩で負けて落ち込んで5ちゃんで耐性をつけて後半でやっと復活と
2022/04/08(金) 13:24:47.18ID:ipkstSGH0
>>430
見えにくいけど肩のところに
階級章らしきものがあるね
星一つだから少尉ってところか
つまり士官学校出の新任ってところか?
2022/04/08(金) 13:41:11.02ID:qVnfSJui0
少なくとも初代や種みたいな巻き込まれではなさそう
2022/04/08(金) 13:54:26.71ID:C2pCuYLv0
巻き込まれ系だと少女がMSパイロットになるまでの過程や理由を考えるのがより面倒くさそうだしな
2022/04/08(金) 14:00:43.16ID:vfXPdmvJ0
鉄血の初期案が士官学校モノだったな
2022/04/08(金) 15:15:48.80ID:ED684rrC0
アホプロデューサーが鉄血に未練たらたらだから初期案を焼き直した感じか?
2022/04/08(金) 15:28:04.71ID:qVnfSJui0
たぶん小川はこちらに構ってる暇ないやろ
境界に幽閉しろ
2022/04/08(金) 15:32:14.74ID:AXhmD9wP0
だから境界2期やウルズハントもあるのにスケジュール的にも小川が水星に関わってる可能性は低いって
それに水星関連のプロジェクトとしての発表でも顔出ししてるの小形やガンダムオフィサーの藤原だし
2022/04/08(金) 15:45:58.05ID:6+LXppNr0
監督も荒木監督の名が上がってたけどバブルやってたし
準備期間被ってるからないよなぁ
2022/04/08(金) 15:53:05.07ID:dm1UFR5x0
別に美少女版三日月でもいいけど、絶対にこういう表情をさせろ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2770105.jpg
2022/04/08(金) 16:26:23.77ID:ED684rrC0
>>445
概要だけ指定して後は丸投げとかも無い?
2022/04/08(金) 16:43:40.59ID:AXhmD9wP0
>>448
一体どれだけ小川に権限あると思ってんのよ
2022/04/08(金) 20:00:08.25ID:NPt6UL7I0
それでも誰に発言権があるかというと財布の紐を握ってるプロデューサーと思うけどね
って水星の魔女さんがゆってた
2022/04/08(金) 20:24:06.99ID:qVnfSJui0
さすがに小川はないやろ
やる暇ないやろし
2022/04/08(金) 20:41:00.36ID:NFESj7hk0
>>447
いつものうおおおお顔って表現面白いなw
2022/04/08(金) 20:46:22.67ID:UV6bxhKw0
>>447
三日月はまあキャラ設定としてはそこに描いてある通りなんだろうけど、そもそもそんなキャラを主人公に配置したら色々問題が起きるというキャラだったな
2022/04/08(金) 20:55:24.51ID:6blUVhNs0
やっぱり三日月とかGセルフを放置した先にあの眉毛があったんだな
2022/04/08(金) 21:05:33.76ID:qVnfSJui0
何を言うてるのか
2022/04/08(金) 21:09:50.46ID:/tYkjQjl0
>>447
描いてはいけない表情設定画って珍しいなw
クレヨンしんちゃんでしんのすけの笑顔と正面顔が禁止なのと同じか
457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/08(金) 21:17:15.03ID:Dm2/HZCU0
ラブライブも主人公にこういう顔しないみたいな設定資料あったと思うから普通でしょ
2022/04/08(金) 21:26:38.04ID:pSvI9gB/0
水星の魔女はクレシンくらい崩して笑いを取るのも有りかと
しんのすけのデヘヘみたいな横顔ね
2022/04/08(金) 21:31:26.07ID:RTcwMp1M0
>>274
もっと無いのがラライヤとか言うソイツのパチモン
2022/04/08(金) 22:20:58.32ID:NPt6UL7I0
頭の後ろにでっかい汗マーク付けるのも駄目なんだ(´・ω・`)
2022/04/08(金) 23:58:19.59ID:RTcwMp1M0
髪の上から青筋マーク付けたりもアリと思うけど
2022/04/09(土) 00:03:52.02ID:LxH9mOzP0
目ン玉飛び出しておっぱいの形になるのはギリセーフかな?
2022/04/09(土) 00:22:19.53ID:hdVNYnD90
昭和のサンライズ作品は乳首OKで良かったよな
種とか乳首を切断された韓国人女性みたいで嫌だわ(´;ω;`)
見たこと無いけど

骸骨剣士のアニメのようなオタクっぽさ全開の作風は勘弁
無職転生のような下品さも勘弁
2022/04/09(土) 00:57:39.53ID:cB+L7M7G0
Gレコで富野監督に対して否定的な見方をしていたけど、
ブレンパワードもキングゲイナーも面白いやんけ!
水星の魔女がどういうキャラ・世界観になるか分からないけど、
白富野のスーパーロボット系作品に近い感じだったら嬉しいわ
2022/04/09(土) 01:14:07.11ID:LxH9mOzP0
ガキは批評なんかしてないでちんちんいじってろ
466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 07:15:43.98ID:+IqE4Na80
>>464
Gレコも一回目がつまんないだけだから
2回目でやっと味が分かるレベルになって、3回目が劇場版だったんだけど、殆ど別物
仮にそれでも尚、話や設定が分からなくてもハイクオリティーなロボットバトルだけ楽しんでれば良い、小難しい事は何度も見てればその内頭に入って来る
2022/04/09(土) 07:51:32.30ID:kNPOYVJC0
Gレコはトイレで用を足す時に音楽が流れるあたりがピークかな(´・ω・`)
いやマジでマジで
2022/04/09(土) 08:40:48.95ID:VLpboZeU0
あれは歌舞伎や狂言の鑑賞みたいなもんで
トミノアニメっていう伝統芸能を楽しめる素地がある世代かどうかによる
富野コンテの文法に慣れてない若い世代に不評なのは仕方ない
469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 09:20:26.70ID:+IqE4Na80
まあそうなんだろうけど
単純に情報量が多すぎて詰め込み過ぎなのは間違いない
おかげで劇場版も5部作じゃないと入りきらない
2022/04/09(土) 09:21:52.22ID:SybkpZeX0
元々は単純な総集編予定だったんだっけ?
471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 10:16:02.66ID:+IqE4Na80
>>470
元が総集編みたいに詰まってる代物だから、これ以上まとめようが無い
劇場版は脇役なんかの描写を削って、その分を主役周りの描写の強化に充ててる
少しでも分かり易くする為だけど、それでも難易度は決して低くくはない
情報過多と高速展開のダブル攻撃
2022/04/09(土) 10:36:54.21ID:J9ZGqCSx0
まあただバトルしてりゃいいならビルドシリーズでいいんだけどな
2022/04/09(土) 11:59:30.99ID:hdVNYnD90
スタート地点が水星付近だとしたら地球に到着するまでに1クールかかりそう
鉄血みたいにバトル無し日常回が多くなる?
アッチの日常回はガンダムにしちゃ薄味で退屈だったんだよな
境界戦線だかは更に退屈で切っちゃったからな
目的地に到着するまでは訓練と勉強で学校みたいなもん?
訓練を対戦オンゲ気分で楽しんで怒られたり
暇潰しはスマホをイジリながらヨウツベだろうか?女子会もやってそう

移動途中にコロニーに行って休みをもらって買い物回とかするのかな?
ついでに敵とは知らずに出会って意気投合したり
逃げるハロを捕まえてくれたとか

敵地に近づいてからはいつものガンダムになってブリッジかソレゾレの持ち場で待機ってなるだろうな
2022/04/09(土) 14:49:32.23ID:aDQpVvYs0
Gレコは劇場版はおもしろい
ベルリと一緒にベルリをおってれば難しいこともないよ
2022/04/09(土) 15:04:10.44ID:fBJx4zAY0
レコはもともと総集編のつもりだったけど、思いの外売れて新規映像ありの完全版みたいになったんやったか
2022/04/09(土) 15:07:04.33ID:VFVL3umW0
ハサウェイの宣伝支援裏で爆死
興行収入5000マン以下の右肩下がりアニメの歴史修正は罪深すぎるからやめとけ
2022/04/09(土) 15:38:52.67ID:e5ZcXxDQ0
溝○のデマ信じてるやつ新シャアにもいるんだな
478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 16:12:05.55ID:pYIfrbc/0
「ポリコレガー!」とか騒ぐオタクがキモすぎ
2022/04/09(土) 16:30:16.69ID:c4cuwhg20
主人公の女子、この中なら、どのタイプがいい?

ナウシカ タイプ
もののけ姫 サン タイプ
トップをねらえ2 ノノ タイプ
480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 16:31:59.18ID:7VpuLDzr0
>>476
別に修正なんかする必要ないよ
劇場化したおかげでほっといても∀程度には再評価されるだろう
売上回収はそれからでも充分である事はエルガイムやダンバインを見れば良く分かる
実際、富野作品は異常に息が長いだろ?ブルーレイになってないシリーズもエルガイムぐらいになったが確実に出る事は間違いない
481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 17:08:51.99ID:7VpuLDzr0
サンチャンのザブングルも好評みたいだしな
若いGレコファンで、まだザブングルを見た事がない奴がいたら見ておいた方が良い
ザブングルは∀、キングゲイナー、Gレコの共通にして直系の先祖とも言える作品だからな
2022/04/09(土) 17:56:15.61ID:fBJx4zAY0
>>476
小形が言うてたことだからそこらへんの一般より参考になるぞ
483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 18:50:25.72ID:lPaZis9G0
>>477
なら実際のGレコ映画の興行収入いくらよ?

逃げずに答えろよ〜?(ゲラゲラゲラ)
2022/04/09(土) 19:00:15.28ID:aDQpVvYs0
>>483
じゃあまず5000マン以下のソースだせよ
485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 19:16:47.35ID:lPaZis9G0
>>484
ここだとスレチだから こっちに貼るわ
お前も劇レコが決して恥ずかしくない成績だと言うソースをさっさと書き込めよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1649436809/8
2022/04/09(土) 19:32:20.61ID:fBJx4zAY0
>>483
興行は制作費がどれだけかかったかで変わるぞ
小形が思ったより儲かった言うならそうなんだろ
2022/04/09(土) 19:37:13.96ID:lPaZis9G0
>>486
で 興行収入いくらだったの?
2022/04/09(土) 20:37:19.82ID:fBJx4zAY0
>>487
5000万ほどじゃね
489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:52.48ID:7VpuLDzr0
>>487
知りたければ公式に聞けよ
はっきりしてるのは小規模上映から中規模上映に格上げされたという事実だけ(そのサイト調べても3部の10日分で2部の14日分をすでに上回っていたという程度の事しか分からん、集計漏れも8館分ぐらいあるしな)
今度の上映規模がどの程度かで3部の成績の実態も大体察せられるだろう
2022/04/09(土) 21:19:48.60ID:cB+L7M7G0
AGEファンの俺、低見の見物
2022/04/09(土) 22:40:03.66ID:fBJx4zAY0
ageはアライアンスにハブられたり人気投票でもテレビで最下位だし、ほんとに人気ないんやろな
2022/04/09(土) 23:48:08.94ID:lPaZis9G0
>>489
恥ずかしくない興行成績なら
こっちが聞かずとも公表するだろうよ
やっぱり公表しないのが何よりの答えだよな
2022/04/09(土) 23:56:59.43ID:VFVL3umW0
いまは素人でもどれだけ客が入っているかネットで調べることができる
Gレコは全く入ってない
少ない客数なのに座席率は10パーから20パー程度だ
2022/04/10(日) 00:06:24.79ID:Nn5iwo4D0
>集計漏れも8館分ぐらいあるしな

焼け石に水。しかもGレコ3は公開2週間後以降は
どこも1日1回しか上映されなかったし。
2022/04/10(日) 01:17:55.54ID:AzkWDrVZ0
つべでちょっとだけ動く動画見た。良いでわないか。
2022/04/10(日) 03:08:20.51ID:C4WEH2R+0
Gレコは劇場版完結編まで漕ぎ着けただけでも十分だと思うけどな
監督のファンが幸せになれる内容なら文句ねぇわ
俺は第二部で完全に切り捨てられたけど

水星の魔女は新規ファンの開拓を頑張ってほしい
497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 03:13:15.88ID:hpMdjXeP0
ガンダムもいいが格好いい量産機も頼むよ
498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 04:08:42.97ID:lG1NEvH40
>>476
何れにせよ、君たちアンチの永年にわたる粘着ネガキャン行為の罪深さに比べたら、只のファンの想像なんて些細な事だろ?

Gレコは爆死アニメだから劇場版など作られない→嘘
興行収入は1000万以下→嘘
興行収入は1800万→最初の3日間のみの数字
石井マークは富野のパワハラのせいで引退した→完全なる捏造、訴えられればアウト
どうせ打ち切りになる→完走確定
3部の公開前日に打ち切りを煽動→営業妨害
以上のような行為(ほんの氷山の一角だが)を繰り返した結果→アンチの巣窟であったガンダムまとめ速報はバンナムの警告を受けたらしく閉鎖
只のファンとリアルな犯罪者では比べ物にならんだろ
499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 04:44:27.24ID:lG1NEvH40
>>493
いかに事実であったとしても、殊更にネガティブな情報として拡散していると、企業の利益に相反する行為と受け取られかねないという事にも留意した方が良いと思うよ
まあ君たちは企業の利益の為にやってるとか思ってる〇〇〇だから、言っても無駄かも知れないが
500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 06:05:23.98ID:BPtmi8660
これでGレコファンがGレコは大人気作だの、大ヒットしただのと言ってたというならまだしも、※475のコメントなんて、関係者の話をそのまま言ってるだけで別に何処も間違ってもいない程度のコメント(これが気に入らないならスペクタクルヒットとか言ってる公式にも噛みついてきたらどうだ?)
それに噛みついた上で興行収入を答えろ!だのと粘着して、鬼の首でも取ったかのように不完全なソース未満の物でマウント
どちらが異常者であるかは一目瞭然だな
2022/04/10(日) 08:44:23.22ID:oJnuE0Ye0
日をまたいでまでここでやるなよ

魔女についてまだ語ることが少ないのはしょうがないけどな
2022/04/10(日) 09:13:29.33ID:E64ley770
7月までネタがねえ(´・_・`)
メインのメカデザインは新人なんだろうな
斬新さはないけど絵のタッチは見たことがない芸風
2022/04/10(日) 09:26:13.49ID:Mp3bN9cI0
メカデザは新川洋司じゃないかという声も結構聞こえてくるが…さて
2022/04/10(日) 09:57:35.34ID:uchoHT7W0
敵MS気になります
2022/04/10(日) 10:27:23.38ID:C4WEH2R+0
メカデは形部さんとはかぎらないのか
続報はイベントの一ヶ月前辺りかな?
スタッフは俺の知らないクリエイターばかりなんだろうな…刻の涙を見そうだぜ
2022/04/10(日) 10:33:20.27ID:S6D0xkom0
普通の戦争物かGレコ鉄血みたいな大戦後の小競り合いメインになるのか気になる
2022/04/10(日) 10:37:09.41ID:WigAHRPz0
そうとも限らないし、そうなると何か問題ある?

ハサウェイの恩田尚之さんなんて、Z、ZZの作画監督です

馬鹿が、ハサウェイの玄馬さんの発言を誤解して、
ファンネルは大気圏では使えない…と言ってるけど、
ファンネルが大気圏で大活躍する「重力下のプルツー」の作画監督が恩田さんだったりしますw

過去作のガンダムスタッフが来る可能性もある
2022/04/10(日) 10:40:33.17ID:bQ25Dmqb0
しかしエアリアル、見ればみるほど何の特徴もない
悪く言えばまったく冒険してないデザインだな
Gセルフ+エクシアにしか見えない 保守的すぎるデザインなのは
仮面ライダーみたいにイロモノにしたら叩かれるというスタッフの怯えが伺える
鉄血からアナザーが7年も作られなかったことを考えたら糞みてえなデザインで爆死する
リスクを減らすために既存のガンダムからたいして外れてないデザインにしたんだと思うが
面白味はない
2022/04/10(日) 11:16:31.16ID:nbUSA3qD0
そんな事言ったら20年前のストライクガンダムなんてどうなるんだ
エアリアル結構新しいと思うけどな
色合いがGセルフっぽかったり胴体や脚に鉄血G味があるけど
一般的なイメージ像(1stのライン)からは離れてると思うけどな
あんまり斬新過ぎてもターンAみたいに視聴者付かなくなるかも知れんから
仕切り直しには良い塩梅だと思う
多分今回は若年層狙ってるとの事だから
古参は切り捨てるぐらいの勢いで
新しいガンダム作ろうとしてんじゃないかな
2022/04/10(日) 11:18:15.71ID:nGrNMLgs0
別にこれでいいわ
変にかけはなれたデザインにしてダサくなったらダメだし
2022/04/10(日) 11:20:13.02ID:nGrNMLgs0
>>509
そもそもガンダムは既存用に種映画ハサウェイドアンと用意してるからテレビは基本的に新規向けやろ
2022/04/10(日) 12:07:53.09ID:E64ley770
>>505
3体目のベギルベウは形部さんぽい
一致度82%(拙者調べ
ガンダム2機は誰かな
2022/04/10(日) 16:01:34.67ID:j2/XqRe20
何か勝手に映画かと思ってた
テレビでやんのかこれ
時間帯的に女女したシナリオはやれないでしょう
いつもどおりのガンダムだと思う
2022/04/10(日) 17:45:02.06ID:C4WEH2R+0
ガンダムでコレだけはやったらダメなことって何かあったっけ
女が主役は受けが微妙だったけどチョイチョイあったんだよな
ダサいデザインのガンダムもあったし
仮面キャラがいなくても別にって感じで
2022/04/10(日) 18:45:03.68ID:4mzw25980
>>514
主役殺し
富野は小説じゃアムロ殺したしカミーユも半屍人にしたけどやっぱり鉄血みたいにしちゃ駄目だったんだよ
516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 19:00:29.01ID:H5+M/SEH0
>>515
ハサウェイはどうすんだよ?
2022/04/10(日) 19:10:41.34ID:YnfZaP+A0
鉄血のダメなとこはそこじゃない
脚本はもうしょうがないとしてせめてまともな戦闘シーン用意して
2022/04/10(日) 19:18:00.17ID:86WHH1DG0
ガンダムでやっちゃいけないことなんて存在しないよ
ガノタが勝手に喚いてる脳内ルールはあるけどね
2022/04/10(日) 19:19:52.98ID:CM1G+XeL0
主役が死ぬのはちゃんとした脚本なら別にいいやろ
ハサウェイなんて話てきに死ぬこと望まれてるし

鉄血は戦闘じゃなく暗殺しすぎなのがダメ
2022/04/10(日) 19:20:54.91ID:yAKsW/mm0
AGEは基本の話はそこまで悪くないけど、なんかセンスがない
Gレコは色々とぶっ飛んでいて、富野監督に理解のある人にしか話が分からない
鉄血はキャラ・世界観にそれなりの魅力があるけど、脚本が所々で破綻している
平成ガンダムの問題児たちはダメだった部分がそれぞれ違っていて、
明確にこれをやったら人気になる、これをやったら失敗するというのが断言できない

今までのガンダム主人公で女の子になったら可愛い好き応援したい、
またはヒロインの中で主人公にしても良いと思うキャラクターって誰よ?
2022/04/10(日) 19:24:19.75ID:Hl/UABrE0
00でELS出てきちゃったし今更NGは無い気がする
2022/04/10(日) 19:27:39.89ID:Y7DYaxRn0
00みたいに層を絞るだけ絞ってそれで成功したというのもそれはそれで違うわけですけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況