X



機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ185

2023/06/27(火) 12:58:40.08ID:HaqoCDTHr
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのアンチスレです

※原則として>>950でお願いします >>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。

・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

※前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665820186/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1672926437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/27(土) 13:40:57.65ID:VLzj+eJo0
>>402
仮にそうなったとしてあの世界がどうなるか想像できないのが奴らの限界なんだろうな
TV本編のあの結末よりどう考えても悪くしかなり得ないのだが
404通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8701-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:26:59.12ID:ja99Sk1b0
バンダイ「 SEEDまだ売れるから推していこう
ウルズハント?配信でいいしプラモは出さん」
こうなりそう
2024/01/27(土) 20:10:47.82ID:TpbTUlZf0
敵の装甲はナノラミより優秀そうだったな
2024/01/27(土) 21:02:58.38ID:PVqhQFBa0
あれだけCGを否定してたのにそのCG戦闘が種自由で大受けしてるのってどんな気持ちなんだろうな小川
2024/01/27(土) 22:08:37.29ID:7pUi2S7b0
しかもビーム防ぐ&防がせないならここまでやれ、というお手本付き

やはり四馬鹿は無能だったって事だな
2024/01/28(日) 11:24:46.64ID:yHU0v5iTH
親の顔ほど見たバンクシーンが最新の映像で見れてめっちゃ懐かしくて、めっちゃ良かった。
SEEDといえばこれだよ、これ。
主役には見せ場あるしね。

なぜ鉄血はキャラクターに見せ場を用意しないのか?
なぜ頑なにライバルキャラを作らないのか?
なぜロボットを活躍させないのか?
2024/01/28(日) 11:24:49.14ID:yHU0v5iTH
親の顔ほど見たバンクシーンが最新の映像で見れてめっちゃ懐かしくて、めっちゃ良かった。
SEEDといえばこれだよ、これ。
主役には見せ場あるしね。

なぜ鉄血はキャラクターに見せ場を用意しないのか?
なぜ頑なにライバルキャラを作らないのか?
なぜロボットを活躍させないのか?
2024/01/28(日) 11:38:52.10ID:EYCBzorA0
CGと手描きの見せ方が上手かった
2024/01/28(日) 12:21:04.82ID:oAqYoPZad
親の顔ほど見たバンクシーンが最新の映像で見れてめっちゃ懐かしくて、めっちゃ良かった。
SEEDといえばこれだよ、これ。
主役には見せ場あるしね。

なぜ鉄血はキャラクターに見せ場を用意しないのか?
なぜ頑なにライバルキャラを作らないのか?
なぜロボットを活躍させないのか?
2024/01/28(日) 12:21:10.40ID:oAqYoPZad
親の顔ほど見たバンクシーンが最新の映像で見れてめっちゃ懐かしくて、めっちゃ良かった。
SEEDといえばこれだよ、これ。
主役には見せ場あるしね。

なぜ鉄血はキャラクターに見せ場を用意しないのか?
なぜ頑なにライバルキャラを作らないのか?
なぜロボットを活躍させないのか?
2024/01/28(日) 12:30:42.67ID:XWw2UZob0
ライバルキャラなんてものが出て来うる程も主人公側にまともな目的や目標が無かった
共感できる部分も無かった
よく揶揄されるけどガエリオが主人公、マクギリスがラスボスのほうが余程分かりやすい物語になって良かった
実際に機会は少なかったもののヴィダールはメカデザ、メカアクションの両面で一定の評価は得ているし

同じく主人公側が悪と切り捨てられ最後には敗北する作品にデスノートがあるけど、
月が最初に掲げた目的は読者から一定の共感を得られるものだったし、
実際に全ての戦争と殆どの犯罪を撲滅するという結果「だけ」は素晴らしいものだった
これで大人しく罪人だけ殺してればまだ許せたものを、FBIを殺したあたりからおかしくなり始めたが

あとイオクを見ていて感じる不快感(カルタも怪しいが)
これヤンキー賛美漫画に出てくる「真面目な人間」を揶揄する描写そのものなのね
2024/01/28(日) 12:44:13.23ID:oAqYoPZad
ライバルキャラなんてものが出て来うる程も主人公側にまともな目的や目標が無かった
共感できる部分も無かった
よく揶揄されるけどガエリオが主人公、マクギリスがラスボスのほうが余程分かりやすい物語になって良かった
実際に機会は少なかったもののヴィダールはメカデザ、メカアクションの両面で一定の評価は得ているし

同じく主人公側が悪と切り捨てられ最後には敗北する作品にデスノートがあるけど、
月が最初に掲げた目的は読者から一定の共感を得られるものだったし、
実際に全ての戦争と殆どの犯罪を撲滅するという結果「だけ」は素晴らしいものだった
これで大人しく罪人だけ殺してればまだ許せたものを、FBIを殺したあたりからおかしくなり始めたが

あとイオクを見ていて感じる不快感(カルタも怪しいが)
これヤンキー賛美漫画に出てくる「真面目な人間」を揶揄する描写そのものなのね
2024/01/28(日) 20:55:37.22ID:SLtcgLQed
評判良いから見てきたけどそれほどでもなかった
2024/01/30(火) 13:10:56.61ID:RggzExrNd
最強議論とか正直アレだと思ってるんで言うのもなんだが
ストフリの強化形態
実体剣来ちゃったな
2024/01/30(火) 13:23:22.31ID:iIrg27ln0
まず電撃で死ぬんじゃないか
418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d01-IHfd)
垢版 |
2024/01/30(火) 15:10:35.03ID:w7SHuKfR0
続編・映画が出来るのは
富野ガンダムやSEEDの人気や成功実績があってこそ

ガンダム史上最低視聴率(現在進行中)で
日5枠を10年間潰して
ガンダム4クールの伝統を潰して
鉄血ソシャゲを1年未満で潰して
赤字でビヨンド会社を潰させた
鉄糞作品でやる事ではない

成功実績が皆無だからな
2024/01/30(火) 17:48:42.68ID:4CjFrxpJ0
鉄血はオルガも三日月も死んじゃったからファンサービス的な作品も作れないしね……
頼みの綱の過去回想もフワッとした内容で全く決めてないんでしょ……?
2024/01/30(火) 17:51:01.67ID:RggzExrNd
>>417
そういやそうかw
2024/01/30(火) 20:58:46.38ID:Y+GUUBmQ0
>>418
種は90年代のリバイバルブームに便乗しただけ!
って言うが、鉄糞は便乗もできないからな

実体剣フツノミタマかっこいいじゃん
神話から拝借するガンダムっぽいな
糞は72柱()作中で全部出せたんだっけ?
2024/01/30(火) 23:36:10.94ID:rGAlrc180
凶暴な愛馬とは別のガンダムヴァサーゴが出てきてしまってややこしいので、
72体全部は出さないんじゃないだろうか?
2024/01/31(水) 00:14:55.82ID:AGaNodgL0
バルバトスとかGジェネでいたのに他の71柱選ばずに主役機で被せてきたからな
小川とサンライズの文芸担当にそこまで繊細な仕事は期待するな

まあ鉄血が瀕死でソロモン72柱埋まることもなさそうだけどな
2024/01/31(水) 01:33:09.23ID:m/IOhzmt0
>>417
阿頼耶識で生体直結してるならEMPが効きそうなもんだがなぁ
それに4個とか付けてるヒューマンデブリいてもおかしくないだろ
2024/01/31(水) 02:06:47.25ID:fqSmexhT0
ウルハンで出す算段やったろ多分
2024/01/31(水) 05:40:27.75ID:frmeEimv0
電撃は百錬やヘルムヴィーゲが使えるようだが設定だけで作中では出なかったな
427通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1163-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:43:28.06ID:wBA5c7fp0
設定があるという設定だからな
2024/02/02(金) 19:26:12.88ID:bhA/vXd8F0202
鉄血戦闘のバリエーション全然ねえよなぁ
電撃も流れねえしヒート系の武器もない
2024/02/02(金) 19:59:27.14ID:z8h+g1Iz00202
>>428
阿頼耶識あるから牽制のウミヘビで死ぬ説
430通常の名無しさんの3倍 (アタマイタイー 1e20-5smM)
垢版 |
2024/02/02(金) 20:30:59.48ID:a/mEZYTS00202
原作者の権利をないがしろにするのが今の脚本家の実態だと今回の件で認識しました。「映像向けに良くしてやってるのに原作者がうるさくて邪魔」 、「素人の原作者なんか無視でよし!」などと思い上がるなら他人様の作品を使うなよ。テレビ局も脚本家のオリジナルが悉くつまらないからマンガや小説の原作物に頼ってるんだろうが、と。原作がある以上、原作者にあらゆる権利があるわけだし、原作者の意向にそぐわない物しか書けないなら、その原作を使うなよ。脚本家って職種の人間がゴロツキにしか思えなくなった。某ビッグタイトルのロボットアニメでも、脚本家がお気に入りの声優と長く仕事したいから、作中で退場するはずだったキャラをむりやり生かすということがあった。結果シナリオに矛盾が生じて今でも叩かれるという不遇の作品になってしまった。脚本家が作品を私物化してダメにする。まともに仕事できないようなのは脚本書くな
ttps://news.yahoo.co.jp/profile/comments/202bb087-3504-46fd-ac9b-7f09df8288c2
2024/02/02(金) 21:31:42.76ID:E/mhhwqR00202
人の死に便乗して私怨をぶつける頭鉄火丼しぐさに反吐が出る
2024/02/03(土) 09:49:31.61ID:iCODwQm90
もう一度言ってみろよ小川
鉄糞の映画がなんだって?
http://imgur.com/6if1b8k.png
2024/02/03(土) 15:04:32.23ID:12bpWi3y0
>>428
魔女だってギミックを1回の登場で使い切るぐらいには頑張っていたなのにな
刑部さんそれで喜んでたし
2024/02/03(土) 20:27:54.62ID:T7KMNXbB0
>>429
ラムサスかダンケルあたりが様子見で打った海ヘビで倒せてしまったんで
打った当人もヤザン隊長も「あっけなさ過ぎね?」と拍子抜けしてる様が浮かんだw
2024/02/03(土) 22:05:53.97ID:abHf5yOX0
>>432
言葉だけでやる気ないand何も考えてないって
皆知ってる定期
お前が終わらせた物語だろ
2024/02/04(日) 18:52:15.99ID:2x38TH2cH
>>通信・送電などのライフラインへの影響も少なく無い為、都市部では使用・持込が禁止されている
エイハブリアクターの設定見たとき、近傍に電子回路丸出しのパイロットが居て影響が無いとか思わないのだろうか?
2024/02/06(火) 01:42:57.58ID:FYk3igH50
そもそも軍事的理由で通信と送電だけは優先的に維持しないとならないような基地動力に使用しててインフラ云々ってのもなぁ…
438通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d701-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 04:20:02.38ID:g32J7TP60
クーデリアの姿を知らないマスメディア
クーデリアを一目で気付く一般人

もうメチャクチャよ
2024/02/06(火) 09:40:26.96ID:6DpoCGmN0
ガエリオ生存叩いてる連中はアインがケチャップにしたのに
生きてた奴らの事どう思ってるのか聞いてみたい
2024/02/06(火) 11:10:36.52ID:BIkmACSf0
>>439
ここの連中はトマトケチャップからずっと不可殺馬鹿にしてたが
まあ頭鉄火団はガエリオ生存だけ文句言うよね
2024/02/06(火) 13:20:17.80ID:2QaGKTGN0
鉄火団に味方していたら反応変わるだろうし
なにを作品に求めてるからわかりやすい連中だからな
2024/02/06(火) 15:32:14.86ID:Td4ueY6z0
徹底して制作側が鉄華団を大義も信念もないチンピラとして描いたからな
だから2期ではクーデリアと切り離した
2024/02/06(火) 20:05:04.39ID:BIkmACSf0
>>442
寝言は寝て言え
444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d701-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 22:54:49.82ID:g32J7TP60
>>442

オルガ「 鉄華団は手を組んだ相手を裏切ることはねぇ!(ドヤッ」

オルガ「(手を組んだ)マクギリスを引き渡すから
    俺らは見逃がしてちょ〜 ラスタルさま〜ん」

大義も信念もないチンピラクソダサ鉄糞団だからな
2024/02/06(火) 23:05:46.62ID:Td4ueY6z0
この作品通して制作がやりたかったのはようするにガンダムの否定なんよ
ガンダムが物量と政略の前に無様に踏みにじられる
そんなガンダムアンチをやろうとしてたんだ
企画通した奴が一番のアホ
2024/02/07(水) 00:36:01.31ID:RndykTik0
>>439
そりゃまあ単純にガエリオ憎しで言ってるだけだから、
彼の敵対者に文句は言わんだろうさ

ガエリオを主人公にした復讐劇と見ればそれなりに綺麗にまとまってるのだが、
この内容なら最初からガエリオを主人公にしておけという揶揄は妥当だと思う

最初からほぼ詰んでたという点で鉄華団に一定の同情の余地はあるけど、
それでもマクギリスのやろうとした事に加担するという最悪の選択は擁護不能だろう
テイワズの中で地道に努力して仕事の選り好みが出来る地位まで上り詰めるとか、
もっとマシな選択はいくらでもあったのにそれ蹴って壊滅したのは自業自得だろう
(ジャスレイはあの分だと近いうち粛清されてただろうし)

マクギリスはもう他作品のラスボスの中でも底辺の連中並みかそれ以上に人格終わってる
2024/02/07(水) 00:51:45.05ID:x5TW6p380
>>445
ガンダムの否定、お禿がいつもやってる事を今更蒸し返されてもね・・・
ビーム無効TUEEEEEE世界観も別にかっこよくも泥臭くもない
物量作戦のバグにサーベルぐるぐるバリアで立ち向かったり、ラフレシアの攻撃うまく誘導して自滅させたF91の方がクールだよ
2024/02/07(水) 01:16:37.14ID:sGxB1DjM0
>>446
鉄華団はどのみち詰んでた
アーブラウの時点でラスタル側にマクギリスの手駒と認識されてたから
一度そう認識されたら後はもう徹底的に叩き潰されるしかない
鉄華団の失敗は自分たちはもう既にマクギリスと一蓮托生で足抜けできない状況にいることを認識しなかったこと
ジャスレイぶっ殺したその足でマクマードぶっ殺してテイワズ自体を自分のモノにしてやるぐらいの覚悟がなかった
2024/02/07(水) 10:08:10.93ID:EQLNaVvb0
魔女やハサウェイ、SEEDだって泥臭い戦いできんだし単なるいい訳やろうし
2024/02/07(水) 11:38:47.94ID:sGxB1DjM0
ガンダムの本質はマジンガーとかと同じスーパーロボットだってことを理解してない奴がつくると鉄血みたいなのが生まれる
451通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d701-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:29:18.21ID:FsHhrlQU0
「俺は火星王になるッ!!!」

っていう園児レベルの夢に乗せられただけの
アホアホ集団だからな鉄糞団
所詮はファッションヤクザアニメ
2024/02/07(水) 23:45:03.77ID:EQLNaVvb0
三日月を弱音を全然吐かない悩まない脳死にしたのが一番致命的だわ
2024/02/07(水) 23:49:22.52ID:/WVGaeSO0
いっそエピオンくらいぶっ飛んでだほうが清々しいかもな
本当に単機で大部隊を全滅させて機体は無傷で生還するくらいだし

かといってこの話の展開でバエルにそれをやられたらバッドエンド直行なので困るが
2024/02/08(木) 00:31:03.46ID:9DgjKmWO0
yahooの質問箱でほぼ正解の回答が書いてあったぞ

監督 リアリティ(笑)のある無情さを描きたい 主人公は成長させない
脚本家 キャラの成長書きたいけど監督がダメっていうからガエリオで替わりするお
プロデューサー 治安維持の方向でもっていきたい だからギャラルホルンの方が正義
スポンサー とにかくガンプラ売れるようにしろ だから途中まで鉄華団をヒーロー側のように見せかける必要

それぞれの意向がグチャグチャに絡まってほんま酷いことになった
2024/02/08(木) 01:18:51.55ID:uY+Kayzr0
これに関してバンダイ叩くのはお門違いだろ
ロボットアニメはプラモ売るための宣伝みたいなもんだし
2024/02/08(木) 09:50:40.94ID:3+O+aYGT0
>>452
トリオ制作の場合、悩んだら境界のウダウダ主人公かオルガになる

どうも小川のアニキは悩む主人公にしたら大嫌いなキラ化すると思ってるみたいだが
友達を守る為に戦いに参加してやっとアークエンジェル降りられると思ったらみんな降りなくて
「まだ戦わなきゃいかんのか」と葛藤で発狂寸前のところをフレイと肉体関係結んでどうにか持ちこたえてた無印キラの方が魅力あるわ
小説カミーユも戦いの連続で「ファの股に顔うずめて癒されてえ・・・」とか心中で呟いてたし
2024/02/08(木) 09:52:00.54ID:3+O+aYGT0
>>454
岡田はキャラの成長なんて描きたくないでしょ
過去作見ても肉体だけ成熟したエロガキばっか
2024/02/08(木) 09:53:53.58ID:9DgjKmWO0
大ヒットしたものの逆張りすりゃ必然的に棒にも箸にもかからぬ駄作になるわな
2024/02/08(木) 12:23:50.13ID:1dqdwnX6M
>>454
単純にスタッフ陣の制作能力が低い
まともにプロットを練って作っていないし
作中内で平然と矛盾した設定が出てくる

そりゃこの有り様になりますよ
2024/02/08(木) 12:51:57.50ID:m5BeQ+k90
>>456
小川に限らずチンピラドリーム信じてるアホに多いけど、真人間を小馬鹿にして欲望のままに破壊や殺戮を行うのをかっこいいことだと思い込んでる節があるよな
2024/02/08(木) 12:59:51.88ID:316+yXJI0
兄貴はなんであのヤクザゲーがウケてるのかわからなそう
2024/02/08(木) 21:09:29.10ID:5rSv+o4EH
やくざ物とかファブルくらいしか読んだこと無いけど
この作品のヤクザ描写が舐め腐ってるのはよく理解できる。

都合が悪くなったので盃返しますポイッー
MSを融通してくれたり、監査役という名の雑用もらったり散々恩義がある相手に対して
組織半壊状態なのを分かっていながらMSを持ち逃げするのは恩を仇で返すってレベルじゃないと思うぞ
2024/02/08(木) 23:54:35.59ID:3+O+aYGT0
ファブルは草、一応あれ半分ギャグ漫画
でもギャグにも遥かに劣るのが鉄糞だからな
素直にヒューマンデブリやら戦災孤児を無くしていく為に頑張る物語でよかったのに
昭弘の筋肉とか被虐待奴隷の身じゃつかんだろ
464通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d701-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 03:32:44.20ID:nF8oKH9a0
鉄血は深夜で2クール
Gレコは日5で4クールでよかった
定期

この程度の判断も出来ない小川と宮河の馬鹿さ加減よ
そらビヨンドも、会社立ち上げ3年未満で倒産するわ
2024/02/09(金) 08:09:34.21ID:osjzJMjJ0
>>464
さすがにGレコはねえわ
466通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d701-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:09:36.05ID:nF8oKH9a0
>>465
平日深夜2時のGレコの方が
日5鉄グソより視聴率上だぞ
円盤売上もな
467通常の名無しさんの3倍 (123456 9f63-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:34:56.40ID:AY9V9FB10123456
Gレコ夕方にやるならもう少し分かりやすくするのが条件だな
2024/02/09(金) 13:01:23.55ID:osjzJMjJ0
Gレコは富野起用した時点でマニア向けにしかならんわ
VやターンAみりゃわかるやろ
469通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f63-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:25:24.29ID:AY9V9FB10
初代とターンAは問題ないだろ
2024/02/09(金) 13:42:19.12ID:osjzJMjJ0
ターンAで売上的にこけまくってガンダムブランドがちで死にかけたんやぞ
2024/02/09(金) 13:46:43.90ID:osjzJMjJ0
つうかターンAこそ富野がガンダムを終わらせるために送り込んだ刺客
なおシンエヴァで終わらせた庵野とちがってバンダイには勝てなかったよ
472通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f63-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:21:38.66ID:AY9V9FB10
>>470
ヒゲは作品としては優秀
商品としては弱い
ガンプラの売り上げは厳しいかもしれんが鉄屑よりはマシだろ
2024/02/09(金) 18:50:04.79ID:xZbYb9lO0
ターンAの黒歴史って戦争に使われるとやべーもんを月光蝶で埋没させたもんじゃなかったっけ
ハリボテ戦艦狩りしかできず爪楊枝で沈む鉄糞MSは危険と見なされずターンA世界で需要あるかもしれん
474通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf3e-MO48)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:05:15.55ID:0cC/Gd880
まあターンエーが商品どうこう言い出したら
Vガンは少なくも主役機は売れてたしGやWも主役機以外そんなに実は売れてないって噂もあったからね(Xやターンエーとそこまで変わらんというかバンダイからの扱いはF91(当時の扱い)辺りよりいいけど)
2024/02/18(日) 19:09:18.12ID:U/a2C0TU0
こういう鉄糞マウントホンマに不快
https://twitter.com/shoot_drive/status/1758517392274243834?t=RsQ-w1p2ctr6mk5pPwkgRQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/18(日) 19:24:58.71ID:Kj+QQ0gY0
マウント取れそうな相手にだけしか喧嘩売らないスタンスは鉄血信者のお家芸だからな
物理や非ビーム攻撃の多い機械獣やインベーダーみたいなのからは全力で逃げる
あと鉄血系が軒並み空飛べないのも忘れがち
2024/02/18(日) 22:36:46.93ID:hCgIyOg30
ビームって話も光学兵器限定くさいしな
2024/02/18(日) 22:43:55.83ID:hCgIyOg30
あとブラックナイトって胸に天敵な兵装あるじゃん
2024/02/18(日) 23:58:13.87ID:t3s8pK070
>>476
ゲッタービーム無効化できても直後に寸断されたチェンゲの量産ドラゴンさん…
恐竜帝国にG奪われて下位互換の初代で挑むも勝ったサーガのゲッターチーム…
アコードさん戦闘の際に読心術使うの必須って描写ないしし戦う価値もない池沼扱いで空飛んで逃げられそう
2024/02/19(月) 19:30:13.71ID:h5p7tj1p0
ついに種が鉄糞程度じゃ届かない領域まで到達したな
小川はどんな気持ちなんだろうね
2024/02/19(月) 20:34:23.62ID:3z3O4bhh0
>>480
彼岸を畳むの決定してるから
サンライズ本社からバンダイに返り咲いて鉄屑優遇する気満々だよ
2024/02/20(火) 18:13:16.09ID:fXEkqVXG0
種映画が大賑わいした後に
ウレズハントをもう一度やるとか
当事者は地味に地獄じゃね
2024/02/22(木) 12:03:41.56ID:IPPaMnky0
嫌いな脚本家&監督
https://oriran.com/ranking/?PCD=637&TNO=101
2024/02/27(火) 18:19:46.63ID:unjBFKML0
福田がついに種死が作品としてガタガタだったって語ってたけど自分と嫁含めたスタッフが袋小路に陥ってたって事だけでバンダイと竹田Pからの外圧があったことを避けて話してるな
これが小川なら即座にバンダイのせいにするだろうな
2024/02/27(火) 18:36:17.08ID:T5tlRMlw0
>>484
小川は死んでも失敗認めないと思う
2024/02/28(水) 19:56:57.49ID:AKmoNJLA0
頭鉄火丼が鉄火丼の連中がコンパスの救済対象だと思ってるらしいけどどう考えても戦火を広げるだけだから撃破対処だろうな
てか種見下してるのに都合のいいタイミングで種に媚びるのプライド無さすぎる
487通常の名無しさんの3倍 (ニンニククエW 4366-d8Bj)
垢版 |
2024/02/29(木) 09:57:41.67ID:cwc4i3aK0GARLIC
>>484
そもそも昔のインタビューで出資者と濁してるけど介入でアンチが叩いてた事が起こった事はすでに語ってるけどおかしいなぁガンダム追いかけてるならインタビューが載ってる雑誌位見るものだけどそれしない奴等はインタビューの一部を切り取って捏造して叩きながらイキり散らすアンチ以外いないけどね
488通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb01-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 06:53:05.95ID:ssb1kMOF0
>>485
社長になって起業興して
万年赤字で会社倒産させたから
社会的に死んだも同然

来月4月1日にビヨンドは倒産だから

その日が小川の命日
489通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:35:32.55ID:HBz/jB8Kd
種死は3人が主人公の物語であって、
福田己津央証言は心情の吐露くらいでしかない
正直な本音と言っても種死を叩いて鉄血と同レベルの論法に持ち込むのは、
黒歴史を持ち込んだ∀の繰り返しになる
2024/03/02(土) 19:32:35.22ID:CGkeVv7s0
そもそもX上でネタ元に時代劇があるってバラしてたしな

まあ、(故嫁は兎も角)福田監督にとっての不殺=暴れん坊将軍の峰打ち扱い、だから悪役への『成敗』はやるってのは言われてみて確かにと納得したw

表面だけのエセヤクザとはえらい違いだな
2024/03/05(火) 09:18:48.73ID:PtN/D81n0
ダグラムのガルシア隊を若くしてみたのが鉄華団
若さゆえにガルシア隊以上に短絡的で無能なのもしょうがないのが鉄華団
そういうアニメだと思って見れば納得のいく展開でしかないので終わり方には不満はない

団長オルガは肌色も髪色もスーツの趣味も止まるんじゃねえぞの台詞もガルシア隊長そっくりだったし
もっとふてぶてしく世渡りしておっさんになったらあんな感じだったんだろうな
2024/03/05(火) 12:42:37.40ID:OElFOvhB0
>>491
馬鹿はレス禁止な
2024/03/16(土) 03:18:53.82ID:bkkI5iny0
任侠テーマって時点で全滅エンドは想像できた
2024/03/16(土) 17:37:16.23ID:+FYJ5z4pM
全滅しましたか?
2024/03/16(土) 21:26:38.06ID:WY3JkD910
むしろ8割生き残ってた野に放たれたぞ
2024/03/17(日) 06:26:50.57ID:uX8KH8z+0
鉄血の
「全滅エンド」は
バカ発見器
2024/03/17(日) 07:00:03.88ID:7J/97Tam0
ダインスレイヴ最強説もな
あれだけの数撃ち込んでもハンマーヘッドは止められないし
ルプスレクスもフルシティも完全に破壊できず逆襲される余力まで残してとどめ刺すのに苦戦してんのに
強すぎてずるいとか何見てんだろうな
2024/03/17(日) 09:13:32.53ID:sPN0DVzA0
爪楊枝最強説は止まるんじゃねえぞサタデーナイトフィーバーみたいに辛うじて好意的にネタにしてもらってたのに
ガチ信者がガチギレして暴れまくったからネタにすらされなくなった
強さ議論で乗り込んできても「でも鉄糞って爪楊枝で機能不全になるじゃん」で一蹴される
2024/03/17(日) 13:07:08.97ID:A21zOv0l0
鉄華団の末路には大体納得してるがラディーチェを殺したタカキが生きているのだけは我慢ならない
落とし前なんて理由で人を殺したなら自分もその落とし前をつけなきゃおかしいだろ
2024/03/17(日) 13:59:34.58ID:1qsej4yP0
アリアンロッド側への逆主役補正・脚本補正が酷いというけど、
鉄華団の大半が生き残ったご都合主義こそ大概だろ
何の伏線も無く、都合よく地下通路が生えてきたようにしか見えんぞ

そもそもガエリオ生存がご都合主義というなら1期ラストでアインに潰された連中は?
2024/03/17(日) 15:03:13.43ID:lb3Bpvp60
>>499
なんなら仲間から静止されたのに見るからに怪しいヒゲの戯言に乗って仲間犬死させまくった落とし前すら付けてないしな
2024/03/17(日) 22:25:00.83ID:2lJnWkTn0
そもそも爪楊枝に当たるような雑魚は他に居ない。受ける側に真っ当なセンサー付いてるなら当たる方が難しいんだよ、あれ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況