X



【悲報】キラ・ヤマト、映画で弱かったとバレる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/26(金) 18:57:55.45ID:G1evYZyn0
・肉弾戦ではアスランに一方的にボコられる
・新型機で手も足も出ない相手にズゴック外装ハンデのアスランが互角
・敵ボスもアスランが最強と発言
・キラ専用チューニングの筈のストフリをアスランがぶっつけ本番でドラグーン込みで使いこなす

なおアスランはシンが剣術で惨敗した相手に余裕勝ち(ただし種割れ込み)

これもうアスラン>>シン>>>>キラじゃん……
2024/02/04(日) 14:36:31.51ID:3I1h+lVV0
>>184
ラクスの愛→エンゲージからのハイメガからの範囲殲滅
188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/04(日) 19:32:16.42ID:KCGzBrjF0
>>184
オルフェ好きじゃないけど「ラクスの愛だ!」「ふざけるな!!」だけは心から同意したw
2024/02/04(日) 21:47:29.68ID:MmUkuxEY0
>>186
ストフリ乗っててこの台詞吐く状況なのやべーよな
2024/02/05(月) 14:29:26.32ID:fzIyOaQ50
マイティーとか性能差の権化だよな
191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/05(月) 15:39:50.01ID:4UOWInal0
何それ
192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/05(月) 15:54:32.14ID:jtVVC6yu0
>>190
ディスラプター使えるようになったのとフェムテク装甲と同じように射撃ほぼ無効にできるようになっただけでむしろ性能は相変わらずマイフリの方が低いままだぞ
2024/02/05(月) 16:11:10.83ID:Y1y7+/WD0
読心対策は出来てもヤミに堕ちろが効かないの恐らくシンだけなんだよな
キラアスランシンの技量の優劣はまた別にしてもアコード特攻という点でならシンが無敵過ぎる
194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/05(月) 22:47:45.22ID:w+85XuS80
シンはルナやヒルダと一緒になって母艦を防衛してたんだから5vs3だろ何言ってんだ?
195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/05(月) 23:13:56.79ID:GRQL5/yI0
種死を見てみると種割れキラと種割れシンはそこまで差がないように見える
メンタルが大きく影響するこの世界で種割れしてる時点でこいつらは絶好調に近い状態だし
種割れキラは通常のシンを圧倒してたけど同じ条件になると戦いが拮抗するんだよな
196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/05(月) 23:20:17.34ID:f8RIM3GI0
シンは調子乗ったアコード達をお仕置きするために議長が選んだ最強の手駒なんだから当然っすわ
197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/06(火) 10:09:10.00ID:Y4pYQQno0
>>181
コーディネーター同様ピンキリだろ
お前が言ってるのはキラと一般モブ兵が同じと言ってるようなもん
同じ実力ならレクイエムの防衛をシュラに任せないで4馬鹿に任せるはず
4馬鹿に任せたほうが頭数が揃うからな
2024/02/06(火) 15:32:58.26ID:3ep0i+4v0
>>196
なるほど
後付ではあるが議長のラクス暗殺も理に適ってるな
199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/06(火) 21:28:12.88ID:uXu2e3Pu0
議長の目論見がうまくいった種死だとシンの運命が暴れる、アスランの伝説がストフリを抑えるって議長の計画だったのかな
誤算はアスランがカガリを好き過ぎて全く使えないポンコツだったってことか
言うてカガリのことを持ち出されて種割れされるまでバッテリー機で核搭載機を一人で抑え込んでいたが
2024/02/07(水) 17:35:00.79ID:LdFuY6Gx0
>>192
そうだなもう特に秀でるところもない和田なんかじゃなく最強ロードアストレイZの封印解けば余裕だったろうな
Ω装甲は絶対無敵でΩ実体剣も最強でそれを振るパワーシリンダー入り腕力も和田より圧倒的に上だし
改造するまでもなくアレなら最初から拡張性も高くてオプション何でもつけられるようになってるし
2024/02/07(水) 17:37:56.83ID:9ycXbZgY0
フリーダムって核融合エンジンなのにエネルギー切れみたいなシーンあったな
2024/02/07(水) 17:47:46.66ID:kHxPlpb20
演出優先したやつ
203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/07(水) 18:10:27.40ID:ZJ1iXKMW0
MS用核融合エンジンは存在しません
2024/02/07(水) 18:18:38.07ID:iVqmsZuu0
種死でもディスティニーがエネルギー切れおこすシーンある
2024/02/07(水) 18:25:39.35ID:u/Wi4bAn0
未だに和田とか言ってるのか。気持ち悪い
206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/07(水) 18:28:58.49ID:J/69SjUs0
鏡でも見たのか?
2024/02/07(水) 20:55:40.13ID:0VHUuhbn0
アストレイとかいう同人誌の話はNG
2024/02/07(水) 22:24:58.55ID:Bg+lb8Mk0
今思うと種MSVのパイロットとかなんだったんだろうな
このインフレした世界だと雑魚もええとこだろ
2024/02/07(水) 23:12:28.36ID:bS6gZVlV0
アマプラで種のTV版観てるけど
1クール目、SF描写や展開が記憶以上に丁寧でびっくりした

映画の馬鹿騒ぎとギャップありすぎて笑える
210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/08(木) 01:16:05.92ID:yfxs6Qig0
公式という言葉を理解できないのか
2024/02/09(金) 22:33:52.13ID:d/uT8uJ20
そもそも種でアスランに負けて種死でシンに負けて
実は同レベル相手にはわりと負けてるんだよな
2024/02/09(金) 22:43:50.10ID:8cPsuxbz0
不殺縛りプレイする前のキラに対して
チートやハメ技使わずにガチって勝ったアスランが最強
2024/02/09(金) 22:53:46.32ID:jba49cHh0
>>212
キラはガンダム3機相手でアークエンジェル防衛しないといけない圧倒的不利な条件で戦ってるんやで
214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 00:17:53.75ID:DqQNM/zA0
いくら研究されてたとはいえ、そもそもストフリより強いライフリに乗っててシュラに手も足も出なかった時点でな
アスランはズゴックの格闘戦でシュラの攻撃を捌いて邂逅しただけで乗ってるパイロットはアスランだって即バレされるぐらい研究されてたしな
ストフリに乗っててシュラにビームも当ててたはず
あとデスティニーを受領した時のお前ならやれるだろ?みたいな感じでチラッとシンの顔を見てニヤッとしてた表情を見てやっぱりシンの強さを一番認めてるのはアスランなんだと思った
誰がなんと言おうとアスランが最強だよ
2024/02/10(土) 03:35:43.08ID:JGy7pYBs0
ストフリ強奪事件でフリーダムは丸裸にされてんじゃね。しらんけど
2024/02/10(土) 03:43:48.47ID:OfR/ycL60
>>214
ライフリがストフリより強いとは明言されてないしストフリ乗ってシュラと戦ったときはむしろ押してただろ
オルフェ参戦して一気に削られたが
2024/02/10(土) 03:49:23.73ID:ajicKRAd0
そもそもビーム無効だろ
武装的にメタ張られとる
2024/02/10(土) 07:56:59.61ID:/i0RVTOe0
核エンジンとHDあって燃費の問題ないならやはりビーム最強だろと
外伝勢で流行りの実体剣なんていらねえとばかりに
本編では主役機にはかたくなに装備させなかったからな
219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 08:35:18.95ID:oHLDIx+H0
福田は外伝なんて見てないと発言しちゃって叩かれてたからなw
220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 08:40:57.70ID:vyH+YP+x0
>>211
そもそもキラは相手より性能が劣る機体に乗って勝ったことは1度もない

強いて言えば、プロヴィデンスに乗ったクルーゼに勝ったくらいか
2024/02/10(土) 08:41:59.87ID:23z0Ne9l0
てかクルーゼ強いよな
2024/02/10(土) 08:45:10.81ID:Sx63ftZH0
アスランがクルーゼに勝てるとは思えない
2024/02/10(土) 08:59:05.90ID:n2FJ22/w0
ガンダムでは実体剣のビット兵器も珍しくなくなってるから
てっきりソードドラグーン装備にするかと思ったらポン刀
ストフリにポン刀はあんまり似合わねえ
2024/02/10(土) 09:00:50.45ID:OfR/ycL60
クルーゼ言うほどか?
ビームライフルはフリーダムジャスティスよりふた回り最新式だし初見殺しのドラグーンとプロヴィデンスの機体性能で追い詰めただけだろ
225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 09:08:34.66ID:ULV7RnZZ0
>>220
動力では同レベルだが急な改造即出撃で調整も終わってるか疑わしいから同格はないかな
2024/02/10(土) 09:10:54.23ID:Sx63ftZH0
クルーゼは余命幾ばくもない状態であの強さだからな
2024/02/10(土) 09:13:28.28ID:DMUPkXit0
クルーゼは戦闘機に乗った息子さんと互角くらいの実力
種死のご兄弟とほぼ同じだろうからキラアスランシンよりは一段劣るだろうね
2024/02/10(土) 09:16:03.49ID:sIoTCf+b0
種の時点でアスランがクルーゼに勝つと思えないのは
ガンダムの世界では実力が拮抗すると
レスバ強い方が勝つ傾向にあるから

TV版でシロッコの挑発にキレたカミーユは
MS戦では勝ったのに精神崩壊した

論理的には負けてるのに
「いや結局人って自分のことしか知らなくね?」
って即レスできるクルーゼは強い

4年経って完全に迷いを捨てたアスランは
初っ端「使えないなw」と煽ることもできる
2024/02/10(土) 10:07:49.86ID:J62gggfb0
続編出たらまた迷ってるよ
230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 10:21:45.93ID:7+Y3ERzS0
>>225
プロヴィデンスって元は格闘機だったのを無理やりドラグーンを試験的に搭載したせいで
機体バランスめちゃくちゃな仕上がりだったらしいな

おまけにクルーゼもドラグーンなんて使ったことない
ぶっつけ本番での使用という
231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 10:28:47.97ID:/mxJsnhH0
そもそもアスランはキラが一人では手も足も出ずにボコられてた三馬鹿に対して一人でも戦えてたからクルーゼに勝てないってことはないだろ
それにキラはアスランがいないと死んでた描写が何回もあるがアスランはキラがいて命が助かったって描写が無印から劇場版にかけて一度もないんだよなぁ
みんな僕より弱いからって言うけど助けられて命を救われてるのはいつもキラのほうなんだよ
だから拳で分からせたんだろうけど
232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 10:35:09.70ID:R8IFE2Q70
>>216
ストフリに乗ってて押してたのはアスランだな
キラがストフリに乗ったあとは即2vs1になってた
昨日リピートしたばかりだから間違いない
233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 10:56:55.66ID:7+Y3ERzS0
ストライクとイージスでの種割れ対決も相討ちだけど
実質はアスランの勝ちよね
アスランは無傷で脱出して、自爆巻き込まれたキラは瀕死だし
234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 14:16:36.67ID:kjpgo2JZ0
無傷(腕骨折)
2024/02/10(土) 14:42:17.72ID:7BxgOOoN0
キラとアスランはスラムダンクで例えると沢北と河田兄みたいなもんだな
沢北は高校№1プレイヤーという設定だけど作中の描写見ると河田兄の方が最強じゃね?って読者に言われてるのとそっくり
236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 15:49:52.70ID:qdjObT980
>>26
SFで超能力者のクローン話あるし
ニュータイプや強化人間が相手の思考読めるし
237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 15:51:48.34ID:qdjObT980
>>34
なるほどねアコードのアダムとイブか
238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 15:54:03.89ID:qdjObT980
>>38
Gレコの人間食った後の時代なら
姉弟婚くらいやれば良いのにw
2024/02/10(土) 16:10:29.34ID:/i0RVTOe0
キラは明確にスパコサゲされたうえ精神攻撃耐性無し
ラクスは前々からの疑惑の通りやはりキラ以上の別格な調整体
カミーユを意識してるのだろうシンはますますオカルトめいてきた
アスランは特に強さの裏打ち設定とかなく最強なドスケベ

キラサゲ周囲アゲで意図的に弱さ際立たせてるから狙い通りなのだろうな
2024/02/10(土) 18:23:34.30ID:I39v9/3e0
>>221
接近戦の間合いから抜け出ようとした天帝が自由を引き離せなかったどころか
すぐ追いつかれたことからわかるように自由のほうが機動力でかなり上
小型端末にすぎないドラグーンなんて推力は限られ本体を離れての稼働時間も限られるので
本体の機動力差があれば引き離すこと自体は容易
つまりどこで包囲しようとしてるかを察知できるほどの空間把握能力はないキラには包囲回避できない
クスリで誤魔化してる死にかけクルーゼがぶっつけ本場で使ったドラグーンでこれだから
スパコといえども天才の突出した能力には及ばないのだ
距離とると勝てん肉を切らせて骨を断つとばかりに逆に機動力差をもって強引にでも接近するしかなかった
241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 19:09:35.27ID:+qdy7Cda0
主人公の方が圧倒的チート機体で
ラスボスのが低性能機ってもあんまないパターンだよなw
2024/02/10(土) 19:30:37.41ID:wTFaGPPe0
プロヴィデンスがクソ強かったのは演出の都合だろ
2024/02/10(土) 20:33:33.69ID:n2FJ22/w0
プロヴィデンスが強かったのはほぼクルーゼ自身のおかげだな
元の格闘特化機体のままならともかくドラグーン仕様は完全に乗り手で決まる
スパ子だろうが使えない初期のドラグーンが強いのは100%クルーゼあってこそ
フリーダムなんて元々イザークの機体だし誰でも使えて誰でもそれなり以上に強い機体
ミーティア+フリーダムが純粋に機体自体の強味ではずっと上
2024/02/10(土) 21:03:20.38ID:n2FJ22/w0
MSに敵わんメビウスよりさらに古い世代のメビウスゼロが
複数のMS相手に互角以上にやりあえてたも同じく全部パイロットのおかげですから
コーディネイターを上回るのはやはりナチュラルな天才
245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 07:38:23.66ID:iephHwfJ0
>>214
しかもズゴックで変なふざけたポーズする余裕すらあったしな
2024/02/11(日) 07:41:30.65ID:iPwps9Vz0
去年頃キラヅラシンが同じ機体に乗った場合、キラが最強とか言ってなかった?
福田かPが
2024/02/11(日) 07:41:58.75ID:yVcuwQ3z0
>>233
アスランは訓練でやるだろうけど
民間人は自爆退避なんてまずしない
248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 07:48:43.81ID:i3MIRfYT0
>>246
その手の発言は福田か森田
2024/02/11(日) 08:12:20.89ID:0LRlKet+0
推力性能差でガンダムに大差付けてるジオングが全力で逃げたら
シャアはガンダムが追いつくまで待つ間に着替えて頭部に乗り換える余裕がある
対してすぐに追いつく自由と逃げられない天帝は逆の性能差であるのが明白
アムロのオマージュのようでいて逆で実はキラは機体性能で優位でもあの程度と言う描写
250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 09:10:23.66ID:9uJLSoz70
劇場版見る限り、キラはあれでしょ

小学校までは勉強もスポーツもなんでも努力なんかしなくても1番取れちゃったせいで
天狗になって全く努力しなかった結果、中学あたりから周りに追い付かれて1番取れなくなって
高校あたりから落ちぶれて引きこもりになるパターン

一方、自分は天才じゃないと自覚していたアスランはコツコツと努力していた結果、
一流大学入って最終的に勝ち組になった
2024/02/11(日) 10:48:38.45ID:wMlYCKgk0
>>71
その技術で理想的な最高の人間の設計図作って誕生させただけだからな。戦闘関連は下地がアスランとじゃ違うからわからん。素でもサイとか普通のパンピーならまず負けないレベルだし素養はあるだろるけども
2024/02/11(日) 10:54:56.19ID:wMlYCKgk0
>>246
同じザクウォーリアに乗ったらだな。
Seed で一番強いのは不殺の制限取っ払ったキラとか。
オルフェは力や財力はキラより上とも言ってる。
2024/02/11(日) 11:23:22.89ID:mBLuwFrA0
財力上って言われてもなんか反応に困るな
2024/02/11(日) 11:24:58.14ID:GMKCYHbZ0
財力あれば強い兵器も準備できるし遺伝子ガチャで手下作れるしな
255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 11:52:20.04ID:Gj1Pm3yF0
>>247
先に種割れしてイージスに大ダメージを与え有利な状況だったけど本気を出したアスランも種割れすると状況は一変、イージスに捕まえられてスキュラでチェックメイトのはずだったけどエネルギー切れ、このままじゃストライクにやられると思ったら即座に自爆に切り替えられて撃墜、普通は対応できないよな
まぁそこまで予測出来なかったキラの負けなんだが勝つならセイバーの時みたいに虚をついて一瞬で決めるしかなかった
256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 12:08:37.64ID:r+ETWMrt0
アスランはアカデミーに半年しか在籍してないから、そこまでキラと経験値の差はないんじゃない?
実戦の経験値は間違いなくコンパスで戦ってきた劇場版のキラのほうが圧倒的に上だろうし
無印の年代の話なら下地が違うって話もわかるけどね
2024/02/11(日) 12:17:59.27ID:j664Od5V0
アスランはコーディネーターの中でもトップクラスの軍人だろ
設定としては
2024/02/11(日) 12:20:59.55ID:gEx6aHiI0
ファンデはアスラン最強を認識しつつ、なんもせず放置してたのが解せんわ
2024/02/11(日) 12:25:31.59ID:wMlYCKgk0
>>256
デスティニーまでの2年でもカガリの護衛やらオーブの軍で色々やってたアスランとずっと療養してたキラとじゃ総合的なキャリアじゃ差ありまくりでしょ
アスランもターミナルで裏方で色々やってたろうしな
2024/02/11(日) 12:27:43.13ID:wMlYCKgk0
>>253
小国とはいえ一国の最小と軍人じゃそらなあ。キラもこの若さで准将とか十分勝ち組領域だけどさ
261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 12:51:13.26ID:r+ETWMrt0
>>259
無印後のオーブの2年間は平和だったろ
戦争が始まったのはシンの言葉通りガンダムを奪われた後じゃね?
戦いがなかったからプラントに行ったときにオーブはMSの準備もなくザクを借りて戦ったわけで
262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 13:01:34.96ID:e2/Kl0pT0
借りてたっけ?
263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 13:02:02.27ID:Gj1Pm3yF0
アスラン放置はラクスの確保とその相方であるキラの排除が最優先事項だったからじゃね?
オルフェは二人に異様なぐらい執着してたしな
逆にエースで団長であるシュラはオルフェの命令に従いつつアスランに興味を持ってたな
シヴァとズゴックの最初の邂逅でアスランの操縦技術に魅了されてたし映画の映像をみるとどっちの技術も化け物級であれこそC.E最強パイロット同士の戦いだった
2024/02/11(日) 13:12:03.99ID:wMlYCKgk0
>>261
外伝見ると結構小勢り合いもありそうだよ。そうじゃなくても最初ストライク乗ったムウさんみたいに有事に備えて模擬戦や鍛錬はやるだろうし。
それが駄目ならコンパスでの活動も基本旧型の雑魚機の鎮圧ばっかでしょ。
2024/02/11(日) 15:16:23.25ID:mBLuwFrA0
核ミサイルの時間を考えたら初手でライフリの翼落としてから作中時間で20分近くキラに粘られてるんだよなあシュラ
つーか最後もオルフェとインさん来るまで別に型落ちのストフリに圧倒してたわけでもないし
来てからもエネルギー切れまで粘られてるし
2024/02/11(日) 15:42:25.04ID:wMlYCKgk0
そもアスランも最後のフィニッシュまで種割れしてないから別本気でやり合ってるのとは程遠いしな
267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:40.60ID:VrFjA67D0
続編で種割れの謎も解けるかな?
あれも妄想の一種かな
2024/02/11(日) 16:53:25.66ID:EFx4x/Cl0
続編?笑
もううんこ作品リリースしなくていいよw
2024/02/11(日) 17:25:20.99ID:CE6B60Dy0
謎というほど何かあるわけじゃないし。宇宙世紀でピロリロリーン言う程度のものでは
2024/02/11(日) 18:41:08.93ID:2D5gRfDu0
霊も超能力者も地球外生命体もいる世界で種割れだけ謎って言われても
服従or支配遺伝子みたいにこの世界の人にはそういうファンタジー因子があるんだってだけで
特に何もないんだろう
マシーンブラスターでエレパス能力が全然掘り下げられないのと同じだな
種は実に昭和の大雑把なマイナーアニメっぽい
2024/02/11(日) 21:07:33.53ID:wMlYCKgk0
所謂火事場の馬鹿力とか言われてるからな種割れ。遺伝子改造とかではなく
人間という種族として突然変異を起こしたものとかでだからナチュラルのカガリでも発現する
272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/12(月) 00:59:12.82ID:dV7Ehc4a0
MS操縦して戦ってる最中に種割れすんのはまあわかるが
艦長席に座ってるだけのラクスまで種割れすんのは意味わからん
273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/12(月) 01:12:47.07ID:przx0UFF0
>>272
艦長席に座ってるのアンドリューバルトフェルトという男
2024/02/12(月) 02:17:09.46ID:eRqRahvT0
>>272
戦艦でも危険な状況とか緊張状態高まるような状況はありえるからな
275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/12(月) 03:30:11.79ID:EJbA4Uem0
ラクスの場合何もしてないのでマジで謎だったりする
2024/02/12(月) 08:26:27.30ID:1vM+pJvR0
>>275
支配者、上位者として調整されたラクスがいるだけで精神安定や戦意向上効果が兵士にあるんだろう
ガイバーのゾアロードとゾアノイドやグリセルダとリベルタスみたいに
アストレイでもそういう目的で作られたコーディネーターが出てきて
ラクスに似ているとも言われてた
277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/12(月) 08:30:28.75ID:MXFW5k+s0
>>276
なるほど今頃になって本編補完してきたのか
2024/02/12(月) 09:28:05.04ID:Epcrt0XH0
唐突なようにも見えるラクスがアコードって設定だが自分は得心しかなかった
そうでなければテレビシリーズでの不自然なまでのラクス様万歳が不自然なままだった
そういうカラクリがちゃんとあって納得
2024/02/12(月) 09:37:56.91ID:1vM+pJvR0
他の連中の場合は種割れは戦闘能力のブーストだけど
直接戦わないラクスの場合はパーティーバフ能力ブーストになる
潜在力の覚醒による火事場の馬鹿力的能力ブーストが種割れのすべてだろう
十中八九で他には深い意味はない
280通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/12(月) 09:55:27.13ID:+EPNgfXz0
>>278
ただ政治家の娘がアイドルごっこやってるだけでプラント国民があんな熱狂するとか
そもそもおかしかったからな
アコード設定で納得
2024/02/12(月) 10:20:46.56ID:Wx7kTGq00
ならミーアもアコードか?w
282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/12(月) 10:21:23.34ID:ND39YDSz0
アレは単に歌がうまいだけの奴では?
2024/02/12(月) 10:39:15.82ID:jA2euxPe0
ミーアは中の声優のために適当に作ったから
無意味キャラ
2024/02/12(月) 10:39:29.30ID:qpgXxy8P0
ラクスが下地として洗脳しておいた群衆にキャッチーな歌とエッチな衣装でより強固に支持させラクスに返す
いい仕事したよなミーア
2024/02/12(月) 10:50:45.96ID:noSu94Vb0
ミーアおらんかったら
ミーアのエロ同人やエロコスプレでしこれなかった
2024/02/12(月) 11:06:05.09ID:Wx7kTGq00
>>284
前よりよくなったとか言われてたもんなw
顔以外はミーアの方が上なんでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況