X



【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/18(土) 19:48:45.08ID:TDTZyF/x0
カラー×サンライズ 夢が、交わる。

制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと

CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉

次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

前スレ
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1737168801/

【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1737114951/

前々スレ
機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ワッチョイ無し)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1733648063/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1735578471
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736751661/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1737086854/
406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:02:58.28ID:2zz5A3dQ0
メインだと思われてた「クランバトル」の要素と
サプライズとして隠されてた「実は1年戦争のIFでシャアが行方不明になった事件の真相」の要素が
食い合わせ悪そうでどっちつかずの話になりそうなのが不安
2025/01/18(土) 22:03:00.82ID:Xz7Y3OTo0
>>405
なるほど
2025/01/18(土) 22:03:13.39ID:ZlUP+cy40
>>402
ハンマーやろ?
なんちゃらバトルで使ってたやん
2025/01/18(土) 22:03:35.12ID:lFYzmaHJ0
レッドガンダムどちらもシュウジが乗ってる訳じゃないかも?
レッドガンダムが2体あるパターンもあるかも?
410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:03:36.90ID:pslEc6Sw0
>>402
もしかして映画館に行ってない?
2025/01/18(土) 22:03:37.31ID:zQmgWTRV0
ハマーンは正史だと0083の時点でZと変わらない外見だよな
2025/01/18(土) 22:03:39.93ID:LsGuXpAW0
初代の地味キャラしか出ないんじゃない?田村コック長とかラーメン屋のオヤジで出そう。
413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:04:06.40ID:oz+8p1TB0
クランバトルって
負けたら脱ぐの?
電脳学園みたいな
2025/01/18(土) 22:04:13.06ID:GcZ/bKKT0
クランバトルなんてボトムズで言うバトリングくらいの存在感だろ
それなりの要素として存在はしてるけど主題ではない
2025/01/18(土) 22:04:27.79ID:R9ipdQGj0
質問、これは2クールかな?
2025/01/18(土) 22:04:31.98ID:Ki815na60
>>395
変形するMSの対処でマチュにアドバイスをするラーメン屋台の親父(ブラン・ブルターク)とか出したら鶴巻を尊敬する
417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:04:41.84ID:znSYr0UN0
>>411
シャアと関わる前にいなくなって人生狂わされてないからババア化はしないんじゃね?
2025/01/18(土) 22:04:46.97ID:rof01vGw0
てかセイラさんin軽キャノンでも使ってたね>ハンマー
ガンダムじゃないから何ハンマーって名前なのか知らんが
419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:04:48.57ID:hWcaGPXo0
>>412
小説版の要素結構拾ってるからカイとか出るんじゃない?
2025/01/18(土) 22:04:51.61ID:d9dYApK30
それにしてもテレビ放送日未定なの生殺し過ぎだろ
2025/01/18(土) 22:05:00.62ID:QNLFWkEZ0
>>411
シャアが居ないとあの姿にはならないからね
2025/01/18(土) 22:05:09.73ID:ADIFBsZI0
赤ガンダムはパートナーがいると弱いんかな1人のが自分のペースで戦えるから強いとか
それ以前にシュウジがいきなりマチュの頭に肩寄せたりニャアンの髪の匂い嗅いだりで引いたこういうのが受けるのか
2025/01/18(土) 22:05:23.33ID:QNLFWkEZ0
>>420
春ならともかく早くても夏っぽいのキツイわぁ
2025/01/18(土) 22:06:00.53ID:rof01vGw0
>>395
どうかな
カムラン拾ってきてるレベルなんだぜ?
ブライトとか出してきても不思議じゃない
2025/01/18(土) 22:06:06.35ID:fqkehnJI0
あくまで本命はネタバレ禁止厳命をしてでも売り込みたかったカラー版オリジンであって
予告に出したジークアクスオリジナルキャラクターは使い捨てで蔑ろにされる釣り要素なんじゃないのか? くらいのことは当然既に考えている
2025/01/18(土) 22:06:06.86ID:mHJ3jK3L0
>>415
バンナムが本気入れてるなら3期かな
2025/01/18(土) 22:06:14.23ID:LsGuXpAW0
特典でもらえるカードには軍警ザクはないのかな?
2025/01/18(土) 22:06:18.37ID:zQmgWTRV0
>>421
ハマーンよりだいぶチビじゃない?
429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:06:28.72ID:hWcaGPXo0
>>422
未解放のジークアクスにビット堕とされてるからそもそもあんまり強くないんかもしれん
2025/01/18(土) 22:06:46.09ID:lFYzmaHJ0
とりあえず俺たちの知ってるキャラは大体いる
という事はこの世界には全キャラいると思っていい
それぞれがどの様な人生送ってるかは分からんが
2025/01/18(土) 22:06:53.68ID:uYjSk35u0
>>371
>>375
新規キッズはつべで宇宙忍者ゴームズやレッドマン視て楽しんでるらしい
432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:06:55.22ID:hWcaGPXo0
>>427
2種だからないでしょ
2025/01/18(土) 22:06:58.93ID:LsGuXpAW0
ブライトは連邦軍残党ゲリラとかで出そう
2025/01/18(土) 22:07:05.97ID:+Vfi02H/0
>>195
ジークアクスのコックピットみて何か気が付いた風だったから、フラナガン機関で研究してたんじゃね?
2025/01/18(土) 22:07:09.99ID:TAl+P2CA0
>>428
成長期ェ…w
2025/01/18(土) 22:07:10.67ID:v2cxmZK30
>>422
実は目が見えてないとか?瞳孔開きっぱなしだし
終始マチュがスタン食らったときと同じ目じゃん
437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:07:14.77ID:pslEc6Sw0
ハマーン説はマハラジャ・カーンと上と下の娘はどうしたんだよ、って話になるからないと思う
カミーユみたいな野良のニュータイプってだけでしょ
2025/01/18(土) 22:07:37.86ID:QNLFWkEZ0
この設定で過去作っぽいキャラが出てきてクリフハンガーって展開の誘惑を耐えられるのはなかなかしんどそうだが
439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:07:51.33ID:oz+8p1TB0
>>429
本体が箱の中に入って遠隔操作された空洞人間予想
2025/01/18(土) 22:08:10.97ID:XqXS9nvD0
マリガンやデミトリーまで出してるようなスタッフがランバ・ラルや黒い三連星拾わないとは思わんなあ…
441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:08:35.99ID:oz+8p1TB0
箱の中に並行世界キャラの魂を保管できる予想
ハロの中身
四角いやつの中身
2025/01/18(土) 22:08:51.09ID:uYjSk35u0
>>408
>>410
ガンダムハンマー掴んでるのか…
サンクス
まだ視てないんや…
443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:08:58.53ID:2zz5A3dQ0
キシリアは存命確認済みで
シャア行方不明事件を引き起こしたNTにも心当たりあるらしいから
本放送でも重要人物として出るはず
ギレンとかは微妙
2025/01/18(土) 22:09:05.92ID:iUNUEjJ20
カムランは今ところほぼエキストラみたいなもんだしなぁ
あんな感じでちょいちょい宇宙世紀キャラを出すだけなら別にいいんだけど
445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:09:17.65ID:oz+8p1TB0
クランバトルの本質は脱衣バトル
2025/01/18(土) 22:09:18.77ID:4HfaEoHK0
逆にマシュみたいな狂犬が本編のZやダブルゼータで何もやってなかったの?
そっちのほうが気になるわ。
2025/01/18(土) 22:09:22.33ID:rof01vGw0
そういやあの
愛媛みかん
はなんだったんや
スタッフに愛媛出身者が?
448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:09:24.39ID:HFSfyDel0
1クールやってくれるならいい方
悪ければ3話ずつとかなりそう
2025/01/18(土) 22:09:51.63ID:QpmhTmBR0
良い題材もってきたんだからガンダムエースも頑張って企画立てろよな
2025/01/18(土) 22:10:04.45ID:Ki815na60
>>430
マチュが本物の海にある種のあこがれを抱いているということは、ジオン水泳部は師匠ポジだな!
2025/01/18(土) 22:10:12.92ID:BBmESCRS0
ニャアンは不幸マウントとるキツイ性格かと思ったけどただのコミュ障キャラかな
風呂入って無さそうだし一緒に仲良く銭湯行って洗濯であのコインランドリーのシーンか
2025/01/18(土) 22:10:47.00ID:mHJ3jK3L0
まあぜってえ地球行くだろうし、地球行く手段はリデコ木馬しかないよな
453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:10:51.47ID:zaN0kvVO0
>>350
しかもシドニー生まれ
2025/01/18(土) 22:10:51.73ID:v2cxmZK30
>>449
外伝漫画とかめちゃくちゃやりにくそうではある
整合性絶対取れないゾ
2025/01/18(土) 22:11:34.53ID:SbkQ2TfY0
>>449
セイラ視点の一年戦争はやってほしい
456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:11:45.93ID:oz+8p1TB0
放置MSシャアザクをアムロに盗まれる
2025/01/18(土) 22:11:56.53ID:LsGuXpAW0
休戦だから地球連邦政府も存続してるし連邦軍も地球にはあるのかな?
2025/01/18(土) 22:11:59.47ID:Ki815na60
>>446
マチュが男で軍人になった世界線がヤザンじゃねーの?
マシュはFGOや
2025/01/18(土) 22:12:15.24ID:ZlUP+cy40
まぁ復讐のレクイエムに出てた08小隊のユーリ・ケラーネみたいな感じでどんどん出しては行くだろ過去キャラ
2025/01/18(土) 22:12:29.55ID:v2cxmZK30
>>456
そもそもなんであんな準備万端で放置してあったの?
アムロが乗ったときもあんなだっけ?
2025/01/18(土) 22:12:30.06ID:Tf9abSa00
映画館、かつてないほどになんかフリフリの洋服着た女の子がたくさんいてビビったぜ
あれがプロセカ女子ってやつか
なんかチョバムアーマーみたいな多重装甲じみたバッグ持っててビビった
初めて観たわ
2025/01/18(土) 22:12:31.00ID:GHUEjPZd0
マチュが実はハマーンだとかそういうのはやらないでしょ
「宇宙世紀を見ていないと意味が分からない作品」にはしないと思う
463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:12:39.37ID:HFSfyDel0
>>432
2週目特典とかあるかもね
しらんけど
2025/01/18(土) 22:12:58.54ID:ELv1Cpli0
>>461
痛バをチョバムアーマー扱いは草
465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:13:02.15ID:hWcaGPXo0
>>458
ヤザンはそんなぶっ飛んだ思考してないぞ
2025/01/18(土) 22:13:41.67ID:rof01vGw0
>>460
そうだよ
だから皮肉なんだろうシャアが
「コクピット開いたままか・・・」
ってなにやってんのみたいな言い方したの
467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:14:19.99ID:hWcaGPXo0
>>460
ファーストの時は全開のコクピットにシート被せてただけだね
468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:14:24.61ID:HFSfyDel0
>>459
それ新規ついてないコンテンツ
2025/01/18(土) 22:14:24.66ID:kM2y4LpG0
一応シャアザクの行方も確定してないのか
2025/01/18(土) 22:14:27.85ID:v2cxmZK30
>>462
これは思う
見る前は若かりしハマーンシャアララァが群れる話だと思ってたけど、全然キャラも違うし、そもそも同じにする必要がない
471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:14:51.52ID:znSYr0UN0
あくまで小説版ベースやからなあ
85年だから正史のグリプス戦役の2年前が舞台だから
外伝やれるとしたらティターンズに入る予定だったキャラ使えそうだが
2025/01/18(土) 22:15:07.77ID:lFYzmaHJ0
ジーンの代わりにシャアが来るだけで歴史がここまで変わるんだな
まあシャアならやりかねんとは思うわ
2025/01/18(土) 22:15:23.16ID:fqkehnJI0
つまるところ『神聖なるアニメの傑作、機動戦士ガンダム』だけが真のガンダムであって
MSV、ゼータ等の後発宇宙世紀のみならずアナザーやオルタナティブなるものは偽物に紛い物、ただのカテゴリーFでしかないという
売り手や作り手の初代神格化が露骨なほどにジークアクスから滲み出ている気がするな
474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:16:05.67ID:znSYr0UN0
>>458
性転換手術!?
475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:16:21.20ID:UHCnZznM0
そもそもハマーンだと年齢あわないでしょ
0085だとハマーンは18歳くらいのはず
476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:16:27.96ID:oz+8p1TB0
昔はガンタンクってのがあったような気がするんだけど
石破が全廃したのか?
2025/01/18(土) 22:16:41.89ID:NnECJyQW0
オリジナルの重力に魂を引かれすぎた同人ガンダムという感想なんだけど、絶賛が多いのな~

リスペクトもここまでいくと飽きちゃうよ
478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:16:49.12ID:hWcaGPXo0
>>473
ばっちりファーストの宣伝にはなってる点は良いと思う
2025/01/18(土) 22:17:15.82ID:Xz7Y3OTo0
>>473
言うまでもなくそらそうよ
庵野もそう思ってる(はず)
2025/01/18(土) 22:17:18.78ID:v2cxmZK30
でもここまでやるならrx-78はまんまのデザインでも良かったよな
変に山下デザインにする必要はなかったと思う
キャラは安彦絵だったんだから、大河原デザインで良かったのでは
2025/01/18(土) 22:17:34.02ID:BBmESCRS0
1stキャラはなるべくビギニングに出てきた人だけでやって欲しいな
2025/01/18(土) 22:18:00.59ID:HYxelGiT0
>>475
17か18だからギリギリ圏内か
2025/01/18(土) 22:18:37.81ID:Xz7Y3OTo0
>>477
同じ感想だけど悔しいけどそれを喜んでる自分がいる
2025/01/18(土) 22:18:40.22ID:QpmhTmBR0
>>480
バンナム「そっちは商売道具なんでね」
2025/01/18(土) 22:19:05.25ID:Ki815na60
>>473
本当にそうならビギニングの後がGガンの三番煎じ、水星の二番煎じなんてMS同士の
ゲームめいたバトルネタ入れないよ
2025/01/18(土) 22:19:49.48ID:ADIFBsZI0
>>429なるほど見た目効果か強いのか
確かに赤ってだけてシャアを連想して勝手に強いと思ってしまう
2025/01/18(土) 22:19:55.78ID:zQmgWTRV0
>>462
わかるヤツにはわかる、な形でやるかもよ
そんなに殊勝だったらそもそもあんなに1stに抱きつかないし
2025/01/18(土) 22:19:56.63ID:mHJ3jK3L0
まあ庵野のシン・仮面ライダーとかも原典の初代に忠実すぎたしなぁ……
2025/01/18(土) 22:19:57.00ID:ulyk7ufO0
寛容さも必要なカラー連中はそろそろ新しいロボット物が必要とやっとるかも知れんぞな
2025/01/18(土) 22:20:08.59ID:6JZvam2z0
初代の顔モビルフォースガンガルに似てるな
491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:20:14.27ID:2zz5A3dQ0
シャアが「アルテイシア?」と言って攻撃を躊躇するシーン
宇宙世紀知らないと訳分かんないでしょ
492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:20:33.80ID:znSYr0UN0
>>477
俺はコンテンツとしてはしゃぶれるが作品としては低評価側だぞ
完全新作じゃないしガイナックスの手癖で作ってるから脳汁垂れ流すほどのワクワク感がまるでないし
2025/01/18(土) 22:20:50.42ID:YtbtQjgG0
X見てもガノタおじ>>>庵野フォロワー>>>>>>新規しかいないな。まだ水星のほうが新規呼んだのでは?
2025/01/18(土) 22:20:54.61ID:ADIFBsZI0
>>436そこまで見てなかったから2回目行く時しっかり見るよ
アセベカードも赤ガンダム欲しいネタバレが何なのか気になる
495通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:20:59.85ID:HFSfyDel0
いきなり戦争ってのはZ世代にはキツイと思う
ウクライナ人なら別として
2025/01/18(土) 22:21:02.78ID:LsGuXpAW0
ワイも今回の軍警ザクはプラモ欲しいと思ったわ。まんまとバンナムの策略にハマってしまった。
2025/01/18(土) 22:21:32.91ID:brYpPrkY0
>>480
ジークアクスに変移する時違和感出るから…
498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:22:03.01ID:YZC2l4JE0
ジオニックを出すならビスト財団も出して欲しかったわ
2025/01/18(土) 22:22:23.16ID:YIYOBw5Y0
https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1880429549915435113
ジークアクス全米上映が決定
2025/01/18(土) 22:22:26.49ID:Ki815na60
>>477
つかみが満点だったからむしろここから最終回までどう失速するか期待しているぞ
皆が賛意を持っているとは限らん
2025/01/18(土) 22:22:39.03ID:mHJ3jK3L0
>>496
HGで盾に軍警シール貼るだけだから手軽よな
502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:22:41.12ID:oz+8p1TB0
ガンタンクって何だっけと思って検索したら
やる気ある顔してんのな
ゾイド顔
2025/01/18(土) 22:22:46.63ID:Xz7Y3OTo0
>>493
いやそもそも新規は封切り直後に新作ガンダムに金払って行かんやろ
先行映画は既存向けって分かってるからこそのBeginningや
2025/01/18(土) 22:23:04.62ID:brYpPrkY0
>>477
めちゃくちゃわかるけど最終話まで分からないから…
505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 22:24:03.60ID:hWcaGPXo0
>>488
ガンダムの1話は完璧って言ってる庵野が脚本を書いたらああなるわなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況