X



【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/21(火) 01:00:03.32ID:YvzuoIYr0
カラー×サンライズ 夢が、交わる。

制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと

CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉

次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

前スレ
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1737305829/
2通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 01:02:31.12ID:9eetylTH0
Z
2025/01/21(火) 01:12:26.59ID:dDho6ax50
ガンダムが言っているってアレはアクシズショックならぬソロモンショックで行方不明になったシャアがフィネクスよろしくガンダムの中に溶けちゃったってこと?エヴァのユイみたいにさ
永久機関で補給も補修もいらないみたいな
4通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 01:14:19.44ID:9eetylTH0
水星もエヴァっぽい中に誰かいるガンダムだったから流石に連続ではやらんでしょ
2025/01/21(火) 01:20:49.47ID:ISfKbtCh0
レイ=ユイ
カヲル=ゲンドウ
https://i.imgur.com/lESHzUp.jpg
Thumbnail

じゃマリは「だ〜れだ?」
https://i.imgur.com/wMlrVcK.jpg
2025/01/21(火) 01:21:49.62ID:IZkBpOZU0
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野ブランドに傷がつく

仕方なく新作ガンダムでは考察のハードルを下げてみるも今度は公開前に全てバレてしまう
2025/01/21(火) 01:23:16.32ID:0JRbX5mR0
https://i.imgur.com/ZXnA9y1.jpg
庵野秀明が客離れを起こしてる理由がシンエヴァにあることは明白なのに、それを認めないまま次々と新しい企画を打ち立てるから同じ失態を繰り返してる
とても健全な会社とは言い切れないよな?
8通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 01:39:41.66ID:vte3/Bth0
パラレル世界でも1st宇宙との干渉とかが有っても面白いけど
高い城の男みたいに匂わす程度で
主軸は鶴巻らしく主人公らの狭い世界で物語は進むんだろう予感
そうであって欲しい
2025/01/21(火) 01:46:06.19ID:Wt/X163e0
ニャアンかわいいよニャアン
https://i.imgur.com/dBKuoni.jpeg
2025/01/21(火) 01:46:17.18ID:Wt/X163e0
1乙
2025/01/21(火) 01:49:42.72ID:l6y9q4vm0
>>9
ニャアンも、だけど
マチュもジト目が多くて好き
2025/01/21(火) 01:50:05.86ID:wj5K42rK0
PLAZMAの歌い出しの歌詞ジェリド説ほんと好きw
2025/01/21(火) 01:50:54.23ID:l6y9q4vm0
ニャアンはキービジュアルだけみたらもっとクールな不思議系女子だと思ってたわ
2025/01/21(火) 01:51:26.89ID:WDjyY7vw0
エヴァ102億→ウルトラマン44億→ライダー23億→ガンダム10億〜15億→ヤマト?億

どうです?

スタジオカラーさん

そろそろ焦ってきたんじゃにゃいのぉ〜?
2025/01/21(火) 01:51:37.59ID:yec5Y4sk0
ジークアクスのuが6個は6番目のガンダムって事か?
つまりはΖガンダム?
2025/01/21(火) 01:52:04.05ID:w3mmL66h0
挿入歌は話数分ありそうだな
2025/01/21(火) 01:54:36.94ID:kxiLcrRT0
リアリティは求めてないにしても
大量の戦艦やら簡単に爆発しすぎとか気になるんだよなぁ
人の死を軽視しすぎている
今回も後半の主人公は敵のモビルスーツの首はねただけで搭乗員は殺めていないんでしょ?
18通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 01:58:40.74ID:JEqx9tlf0
石川由依ホント素晴らしいわ
2025/01/21(火) 01:59:04.60ID:l6y9q4vm0
レイトショーでみたせいで興奮して寝れねーー⋯
2025/01/21(火) 02:03:42.02ID:v7zBvt+j0
>>19
シネロマン池袋民きてんね(´・ω・`)
2025/01/21(火) 02:03:55.19ID:v7zBvt+j0
それじゃ市況1急騰スレに帰るね(´・ω・`)ノシ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18030
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1737360616/
22通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 02:28:53.08ID:OTdb+dbz0
>>17
それは1stガンダムからそうでしょ
ビグザム、エルメス、ジオング上げのために
サラミスやマゼランが沢山散っていったでしょ!!
2025/01/21(火) 02:42:25.46ID:m2urKqFl0
もしもあの映画館の前で
立ち止まらず帰っていれば
Gの終わりも知らぬまま
幸せに過ごせたのだろうか

もしも友人の勧めを聞かず
孤独のグルメを観ていれば
ガンダムブランドの滅びも
笑い話に変わっていた

寝転んだ万年床
湿布貼った軋んでる腰
ここも流行りの果てだと知って
眩暈がした夜明け前

チーズの 牛丼 並盛欲しくて
怒って怒って怒って叫んだ
金網越しに涙流した
親の顔が色づいてく

飛び出していけ ガノタをやめて
目の前で余ったプラモが
ただひたすら考察してた
本編 粗も知らずに
何億円と損失しても
踏み出したバンダイ止まらない
今 君の髪が遠く離れていく
光っていく
24通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 02:48:10.71ID:vWOlITrw0
>>17
クラバトは戦争じゃなくて
ギャンブル用のバトルエンタメなだけやからな
ボクシングで死ぬ事もあるけど
殺すの目的とは違うやろ
2025/01/21(火) 03:12:31.80ID:+cLQcxgz0
テムレイが酸素欠乏症にならない世界線だから
あのテムレイ回路も本人が量産してるのかもな
26通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 03:14:12.08ID:4PqJOR/X0
カムラン普通にミライと結婚したんかな
2025/01/21(火) 03:30:07.69ID:kBHrRH+00
初代で不遇だったカムランがアナザーではちょいちょい出番あるの
ちょっと嬉しいな
2025/01/21(火) 03:41:53.64ID:55oKbNFn0
カムランが一番輝いたのはCCAだと思う
2025/01/21(火) 03:51:10.96ID:XaOmABQ40
>>26
パンフによるとしてない
婚約は解消された
2025/01/21(火) 03:58:33.96ID:e6AYIRKg0
最初のガンキャノンよりプロトのシャアが腕を評価してたパイロットが誰か気になる
2025/01/21(火) 04:03:22.89ID:/SNTRFyx0
キャラデザこんなクソにしなきゃ駄目か?
2025/01/21(火) 04:11:49.91ID:jAFvHKEI0
>>31
多分一番新規客を見込める要素だぞ
竹のキャラデザは
33通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 04:13:18.11ID:4PqJOR/X0
>>29
パンフ買った方が良かったのか
完全に頭になかったよ……
2025/01/21(火) 04:15:40.57ID:fpSIoyFo0
>>31
色味がどぎつくてなんかちょっと古いキャラデザだなぁと思ってたけど
その前に見たのが遥かに古かったから今風のデザインに感じてしまったわw
2025/01/21(火) 04:16:55.22ID:m2urKqFl0
>>33
逆に考えるんだ、本編でがっかりしてもダメージは映画の鑑賞代だけだと。
2025/01/21(火) 04:22:26.36ID:m2urKqFl0
>>31
「20億出すからキャラデザを貞本義行に替えてください!」って庵野に頼んでみたらどうだ?
2025/01/21(火) 04:30:05.77ID:Wz/3ZNVW0
マチュ ニャアン シュウジ

ちいかわ ウサギ ハチワレ
2025/01/21(火) 04:30:56.20ID:+LHy8Fnb0
>>36
それやると
オウム食食べてそうな顔のキャラしか出てこなそう
どうでもいいけど
2025/01/21(火) 04:31:15.24ID:gCPH37EI0
>>36
貞本とはもう・・・
2025/01/21(火) 04:45:52.83ID:0Y0qYrVf0
>>37
マチュとニャアン逆じゃね?
ウサギみたいな傍若無人さないだろ
2025/01/21(火) 04:46:44.43ID:m2urKqFl0
ちょっと調べたが何がどうなったのかさっぱりわかんねえな!
>カラーズと福島ガイナ
しかも俺の知らんうちに頭両澤のF田さんがグレンダイザーU作ってたとかますますわかんねえな!

まあマチュダムには噛んで無いようだから場外でなにか騒ぎが起こることがなさそうなのは何よりだ。
2025/01/21(火) 04:53:41.68ID:0Y0qYrVf0
グレンダイザーUとか言うダイナミックNTR SEXしか語ることのないアニメ
43通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 04:58:40.19ID:vWOlITrw0
キャラデザよりも彩色指定やろな
何か最近エロゲでもあの勘違い
彩色みたいなのが一部で流行ってる
2025/01/21(火) 05:02:54.04ID:fAJ8sfBA0
エヴァ102億→ウルトラマン44億→ライダー23億→ガンダム10億〜15億→ヤマト?億

どうです?

スタジオカラーさん

そろそろ焦ってきたんじゃにゃいのぉ〜?
2025/01/21(火) 05:02:55.74ID:UQ/w1Hpk0
シャアは戻ってくるんだろうか
シャリアはシャアがいなくて空虚になってなくソドンのクルーとエグザベのこと大事にしてるみたいだし
マチュをニュータイプとして保護するんだろうか
てかマチュの父親誰なんだろう
2025/01/21(火) 05:10:57.18ID:m2urKqFl0
>>43
>最近エロゲでも
あー、マチュダムに何か足りないと思ったら感度3000倍とか鬼作とかの要素だな
2025/01/21(火) 05:24:58.14ID:kryr/9fu0
>>45
こっちのルートはシャアが救われて終わってほしいね
2025/01/21(火) 05:30:34.06ID:+LHy8Fnb0
エネルギー切れビットに特攻させて潰してたけど
中に生きた人が入ってるんじゃないの?
2025/01/21(火) 05:35:55.14ID:2p+KH1RD0
可哀そう
https://pbs.twimg.com/media/GhvKO1SbIAAPCK9.jpg
2025/01/21(火) 06:28:43.98ID:kWv6Krhh0
キラキラってやつ臨死体験のときに見たやつとよく似ててヤベえな
2025/01/21(火) 06:46:54.10ID:+LHy8Fnb0
>>50
リアルなら即MRI検査
脳腫瘍とかああいうの
2025/01/21(火) 06:48:19.09ID:LEHC8VzR0
竹デザインに文句言ってるジジイは老いを自覚しろwww
2025/01/21(火) 06:50:16.76ID:oxt17QHP0
シャアの代わりにこちらに来訪したのが修二、として

これは神林長平「敵は海賊・海賊版」からの引用か。
2025/01/21(火) 06:51:29.68ID:WiSAYowy0
二次元世界のキラキラの向こうには
三次元のサンライズやバンダイの世界
2025/01/21(火) 06:52:17.54ID:+LHy8Fnb0
>>54
AdS/CFT双対か
2025/01/21(火) 06:56:20.35ID:m2urKqFl0
>>52
俺は若いんだ、お前らとは違うんだって言う断末魔のゴミみたいな書き込み、嫌いじゃないよ
2025/01/21(火) 07:02:08.74ID:l6y9q4vm0
キャラデザは彼氏彼女の事情を思い出したわ
2025/01/21(火) 07:03:53.52ID:LEHC8VzR0
>>56
効いてるようでなにより
2025/01/21(火) 07:07:34.23ID:uVZjtipd0
キャラデザは00年代位の感じでむしろ古くないか
2025/01/21(火) 07:10:03.63ID:it4DKOoP0
改札の場面が「なんだ男か」のシーンと重なってしまう
2025/01/21(火) 07:10:32.36ID:ME6zFyfh0
1stのあのキャラどうなった?ザビ家は?とかいうガノタの期待を散々高めておいて3話以降一切関係ない学園物になって延々クラバ2クールな展開になる事も一応覚悟しとく
2025/01/21(火) 07:11:32.65ID:SjWnbvr90
>>61
絶対無いと思ってる上で言うけど
この舞台設定でクランバトルに終始して終わったら宝の持ち腐れと言わざるをえない
素直にビルドファイターズでも作ってろよって言いたくなると思う
2025/01/21(火) 07:13:52.71ID:m2urKqFl0
デザインはともかく精神か知能に問題ありそうだな、マチュ
2025/01/21(火) 07:17:26.62ID:m2urKqFl0
>>61
期待と言うか、庵野は自分を棚に上げてガノタとか馬鹿にする方だろ?
2025/01/21(火) 07:18:11.38ID:ra5D/0zI0
人工物であり管理するテクノロジーもありまくるコロニー内で
あんなにポンポン民間人がMS隠せるってどんな理屈なんだろう?
コロニーに侵入してきた部外者がMS見つけられないのはわかるけど
コロニー内外で暴れまくってるMSを個人や数人が隠せるか???
どういう設定か知りたい
2025/01/21(火) 07:21:46.73ID:c1FxUWHH0
キャラ紹介を公式がネタバレ防止で抑えてるせいもあるだろうけど、
クランバトルにライバルキャラいなさそうだし、
クランバトルは長くても1クール目が中心なんじゃないかな

2クールある前提の話だが
67通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 07:22:04.66ID:WgsKL9JL0
>>62
とはいえ、ガッツリ正史の連中が関わってくるのもまた困るというか…
ギレン存命だし
Zの連中も少し若いだけでいるわけだし
ギレンとシロッコが出たらもう収集つかなくなりそうw
2025/01/21(火) 07:22:54.48ID:WiSAYowy0
>>55
ホログラフィック理論かな
キラキラのピントが合ってくると
アニメーターの汗がポタポタ
69通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 07:23:28.92ID:WgsKL9JL0
>>63
ちゃんと学校行ってて塾にも行ってるくらいだから
問題あるとしたら知能じゃなく精神なんだろうなww
2025/01/21(火) 07:24:32.06ID:ME6zFyfh0
そもそもはシャアがガンダム乗った世界線ですよってアバンで設定表示するだけの予定だったので…
庵野が勝手に広げただけのパートなので本編には一切関係なし
全然有り得る
鶴巻榎戸だもん
2025/01/21(火) 07:25:35.98ID:WgSClQ4Y0
>>62
トップ2やフリクリ見てくればいいよ
ゆる〜いクランバトル続けてテレビ放送の中頃から次第に誰も話題にしなくなっていく未来が読めるから
2025/01/21(火) 07:26:50.56ID:+0/UXUVh0
>>69
アレでも当初の設定より大人しくしたらしいぞ
2025/01/21(火) 07:27:56.73ID:m2urKqFl0
>>65
「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」

とんでもない殺し合いの戦争が終わった直後でコロニーをまともに管理できるわけがないな
マチュの日常をことさら強調したのはそのへんをミスリードさせるためのものだ
74通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 07:28:35.63ID:WgsKL9JL0
>>72
じゃあ、やっぱマチュってGQ世界のカミーユなのかな
2025/01/21(火) 07:29:08.27ID:czY7ModB0
第2弾入場特典欲しいぜよ
2025/01/21(火) 07:30:31.24ID:+0/UXUVh0
>>65
管理してる奴の財布かパンツの紐を握れば良いんじゃね
2025/01/21(火) 07:31:17.35ID:LEHC8VzR0
>>71
正直このキャラ構成だとマチュ組は普通にクランバトルと青春物やりそうだよね
シャリアブル組が政治ネタとかサイコミュとかの話追っていきそう
78通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 07:32:40.55ID:WgsKL9JL0
劇中でも民衆のガス抜きにクラバの存在見逃してるのではって示唆されてたな
2025/01/21(火) 07:32:51.00ID:4vHCHjVC0
庵野ひとりで改変1st何十分を強行できたら世話はないぞ
あれはジークアクスを仕切っている連中の総意だ
まったく令和にもなって1st押し売りとはご苦労なことだ
80通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 07:33:57.90ID:jQiidyeX0
難民区域は違法建築だらけで管理も把握もちゃんと出来てないんじゃない?
2025/01/21(火) 07:34:40.76ID:qYBlgWAn0
ビグ・ザムが量産できてんのが納得いかねぇ
2025/01/21(火) 07:34:46.70ID:PrQUXNIK0
何が主軸になるかまだ分からんところで止められてるからな
このままクランバトル続けてその界隈で成り上がるのか
シュウジとシャアガンダムがどこから来たのかゼクノヴァとの関係みたいな世界の謎を追っていくのか
残ってしまったジオンやザビ家との争いにもっていって一年戦争の精算をするのか
逆転世界を徹底するなら連邦側を敵にしてジオンを味方に展開するのも有りか
2025/01/21(火) 07:35:05.71ID:BX6SM1ob0
ニャアンは偽名な気するなあ
コイツだったのかって展開にすると思うが
似てるキャラがいないなあ
2025/01/21(火) 07:35:31.28ID:m2urKqFl0
ジオンが痛み分けまで持ち込んだなら銀河万丈がもっとスペースノイドに対して辣腕を振るうと思ってたけど、
ここまで口先だけの内政能力ゼロ少佐とは思ってなかった
85通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 07:38:21.69ID:WgsKL9JL0
>>81
俺も、量産すんじゃねー!!って劇場で声出してツッコミたくなったw
2025/01/21(火) 07:38:41.56ID:+0/UXUVh0
>>74
狂犬さはカミーユ、明るさと行動力はジュドー、言葉にできない何かへの憧れはバナージ、そしてNT能力はアムロって感じかな
2025/01/21(火) 07:38:42.60ID:c1FxUWHH0
>>83
自分も偽名な気がしてる
あとマチュ母と同じ髪色なのが気になってる
2025/01/21(火) 07:39:02.80ID:LEHC8VzR0
>>81
ジオン驚異のメカニズムとかで無駄に量産機増やしてたリソースがそっちに使われたみたいだからな
89通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 07:39:55.95ID:jQiidyeX0
ソドンがコロニー内に入って来てるのに盗まれたジークアクスそのままにはしないでしょ?
シュウジもニャアンに金払えればバトルする必要はないし
何もなければクランバトル続く方がおかしい
2025/01/21(火) 07:40:01.41ID:LEHC8VzR0
>>84
連邦の解体と宇宙移民の完了とか進めてるんじゃね知らんけど
2025/01/21(火) 07:41:05.05ID:+0/UXUVh0
>>85
いやサンボルでも量産してるじゃん
2025/01/21(火) 07:41:18.52ID:SjWnbvr90
掴みはオッケーって感じだよな
後に劇場版「は」良かったと言われないようになるといいね
2025/01/21(火) 07:41:33.17ID:m2urKqFl0
>>86
人格障害の側面は……キラかラクス?
2025/01/21(火) 07:41:34.74ID:LEHC8VzR0
>>89
Ωサイコミュのデータ取り目的にレンタルするかもよ
どうせジオンに動かせるやつ少ないみたいだし
95通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 07:44:39.05ID:jQiidyeX0
>>94
クランバトル続くならそういうとこかもね
エグザベが動かせなかった物を動かせたマチュをあえて泳がすとか
2025/01/21(火) 07:45:00.27ID:m2urKqFl0
>>89
でもあまり戦争パートが長いと庵野汁たっぷりのつまらない話になるぞ
97通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 07:45:01.00ID:jrAtZqD/0
シャリア・ブルがオメガサイコミュを起動できたマチュに興味を持ったのは明らかだし敢えてクラバトさせる事で適正を見極めるみたいな感じなんじゃないのかな
2025/01/21(火) 07:45:06.54ID:+0/UXUVh0
>>93
うーん宇宙世紀でまとめたいからSEED組はちょっと違うかなぁ
2025/01/21(火) 07:46:04.34ID:4AiTPx+U0
少なくともコロニーの人工空間に疑問を持ってる主人公の時点でそのうち地球には行くでしょ
地球に別のクランバトル団体があって参戦したらシラネw
2025/01/21(火) 07:46:36.45ID:JwDqp7v70
オメガサイコミュが何なのかとかそれ使って何しようとしてるのか次第だけどしばらくクラバトは続きそうだよね
101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 07:47:04.99ID:WgsKL9JL0
ハマーン様が生きてれば18歳なんだよな
2025/01/21(火) 07:48:01.57ID:AwAVRw/h0
頼む、クランバトル早く終わってくれって奴ばっかw
水星の傷跡は深い・・・
2025/01/21(火) 07:48:31.20ID:1lgMwv3u0
>>71
トップ2は4話から話題になったじゃん
俺もそこから見始めた
104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 07:48:36.19ID:xATxofxV0
>>96
庵野は補助だから
なんでみんな鶴巻監督忘れちゃうの
2025/01/21(火) 07:48:36.61ID:4uXjaCi/0
水星の決闘よりガバガバだからな
2025/01/21(火) 07:49:07.61ID:qYBlgWAn0
>>88
パンフ買えばそのへんわかったのかな……
2025/01/21(火) 07:50:10.63ID:4vHCHjVC0
平成リブートのSEEDだって相応に仕立て直していたというのに
まさか令和になってちぐはぐな俺色キメラを出してくるとは
しかし女子高生の視界がキラキラとは誰ぞが若い女を買って思い付いたのか?
頭の悪い古谷徹のように文春砲で撃たれて消息不明になる前に年相応に枯れておけよ
2025/01/21(火) 07:50:24.07ID:SjWnbvr90
>>102
周りの設定が魅力的過ぎるのが悪い
2025/01/21(火) 07:50:27.88ID:LEHC8VzR0
>>106
パンフは買っとけ
年表とか載ってて助かるぞ
2025/01/21(火) 07:51:14.46ID:niz3WcsC0
どういう話にするか解らんけど、最終的には戦争になってマチュが人殺しに悩む展開にしてくれや
2025/01/21(火) 07:51:56.05ID:m2urKqFl0
>>102
面白い話を見せてくれるなら全編クランバトルでも一向に構わないぞ
庵野にそんな能力があるとは思えないけどな
2025/01/21(火) 07:52:34.86ID:LEHC8VzR0
>>111
庵野はビギニング終わったからもう関わらんでしょ
メインライターは榎戸だし
2025/01/21(火) 07:53:46.79ID:M2sJ8X3I0
にゃーんがはにゃーんだった説
2025/01/21(火) 07:54:19.18ID:weaF0T2w0
クランバトルなんてカモフラ設定でしょう
早々に切り上げて主人公トリオはソドン乗るよ、それがガンダムだろ
2025/01/21(火) 07:54:34.44ID:+LHy8Fnb0
ガンダムって全員日本語で喋ってんの?
2025/01/21(火) 07:55:38.34ID:m2urKqFl0
>>110
その辺は多分劣化三日月になるぞ>人殺しの葛藤
2025/01/21(火) 07:56:14.94ID:weaF0T2w0
>>115
設定無しだと思う
2025/01/21(火) 07:56:27.45ID:xpgwwrAy0
ニャアンの正体は実は大物の娘とか考えたが
もうそれはやったネタだしなあ
運び屋としても凄腕では無いし親友ポジでも無いし何者でも無さ過ぎるんだよなあ
2025/01/21(火) 07:56:48.12ID:4Gtst2p10
>>110
どこと戦争すんねん
2025/01/21(火) 07:56:57.43ID:+0/UXUVh0
>>95
というかあの新人さんと一緒に謎の仮面選手となってクランバトルに参戦すんじゃね?
そうすれば間近で見れて新人さん鍛えられて自分も楽しい一石三鳥だし
2025/01/21(火) 07:57:23.82ID:niz3WcsC0
にゃーんは洗脳強化されて敵に回るでしょ……なんて展開にはならねえんだろうなあ
それにしても庵野氏は制服女学生大好きよね
2025/01/21(火) 07:59:02.88ID:niz3WcsC0
>>116
三日月こそ最後まで成長しなかったゴミやん
あれの劣化ってそうそうなれんぞ

>>119
わがんにえ
2025/01/21(火) 08:00:27.17ID:m2urKqFl0
カイやハヤトだって様々な作品を見れば重要な役割だとわかるが、1st単体なら
それぞれにドラマが有ってもあくまでただの脇役だろ

ニャアンの立ち位置なら何か重要な役割がなければいけないなんて誰が決めたんだ?
2025/01/21(火) 08:00:35.29ID:+0/UXUVh0
>>119
ニュータイプVSオールドタイプとか?・・・それじゃSEEDか
2025/01/21(火) 08:01:52.67ID:1lgMwv3u0
落とし所の予想が付かないな
クラバのトップを目指すはつまらな過ぎだし
ジオンを倒すのもキャラ配置から無さそうだし
正史世界とのインカージョンを阻止するとかか?
2025/01/21(火) 08:02:06.81ID:ra5D/0zI0
>>73
>>76
ども。理屈があればいいのでそれでいいや
2025/01/21(火) 08:02:54.27ID:2BMRqkid0
>>114
ジークアクスのプラモにジオン章のシールが付いてたしな
128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:03:03.02ID:0hru1JGW0
>>14
「あ、鶴巻監督作品ですから(震え)」
129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:05:53.68ID:jQiidyeX0
あるとしたらシャリア・ブル達のザビ家への反乱か?
シャアとセイラが戻ってくれば大義も出来る
普通のJKがジオン軍相手にどうやったら戦うようになるのかはわからないが
130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:06:15.27ID:0hru1JGW0
>>25
ヤミで回路売ってる売人の元締めやってるのかもな
ニャアンにブツ渡してたデブが息子だったりしてw
131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:07:09.19ID:jorint5/0
シャリアと新米でバトルに参加して3人組に接触
強襲揚陸艦ソドンに乗せて月のグラナダのNT研究施設フラナガン機関に幽閉
脱走して、さまざまなコロニーを転々としたのち地球へ脱出を試みる、てな流れでは。
スペースラナウエイ・ガンダム
132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:07:59.55ID:0hru1JGW0
>>28
カムランCCAのあと横領で捕まったのかな?
2025/01/21(火) 08:08:16.51ID:m2urKqFl0
>>125
一応時空の管理者とかこれまでのガンダムにないタイプのラスボスが出る可能性もゼロではない
一つ言えることは、庵野が耄碌してないならここの予想なんか鼻で笑うどんでん返しを仕掛けるということだろう
134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:08:56.10ID:WgsKL9JL0
>>110
序盤がゆるい感じだからこそ戦争になりそうな気配は感じる
でも、マチュにしろシュウジにしろニャアンにしろ
5年前の世界の人口が激減した凄惨な戦争を物心ついたときに見てるんだから
平和ボケした俺たちが戦争に行って人を殺すのとは違う感じがする
2025/01/21(火) 08:09:12.42ID:xpgwwrAy0
このままシャアが登場しないままなんて有り得ない
しかしどこから帰って来てどの様な状態かだよな
もう復讐はよそうみたいな感じになってたりして
2025/01/21(火) 08:09:21.44ID:YaqTO3Q30
>>129
シャリア・ブル部隊に入ってどこかで蜂起して最後はサイド3決戦の再現やるのが今盛り上がってる層には一番受けが良さそう
137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:14:26.45ID:jorint5/0
シャアとシャリアは、NTの新しい理想郷を創生するのが着地点だから
そう考えれば、ストーリーはおのずと絞られて来るだろう
138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:15:32.14ID:0hru1JGW0
>>103
そっから庵野介入だったっけ?
139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:17:10.11ID:0hru1JGW0
>>104
そりゃあーた、シンエヴァだって監督は鶴巻だったのよ、そしてスタジオカラーの社長は…
140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:19:12.35ID:0hru1JGW0
>>109
パンフ見ないとあのヒートホークが
名称「トメノスケヒートホーク」ってのわからないよな
2025/01/21(火) 08:20:17.09ID:m2urKqFl0
>>134
でも当事者ではないということは、ハサウェイのような革命戦士気取りのアホになる可能性も
あるってことやで
2025/01/21(火) 08:21:02.86ID:UQ/w1Hpk0
マチュはだれかのクローンとか強化人間とかかもしれない
平凡な学生に見えて実は…みたいなことはガンダム主人公でよくあること
143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:23:12.99ID:jQiidyeX0
マチュの逆立ちしながらのモノローグから想像して
VガンGレコエンドある?
2025/01/21(火) 08:24:00.63ID:OroviIOA0
とりあえずΩサイコミュ使えるマチュ使ってシャアを探そうとは思うんじゃないかな
145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:25:23.95ID:0hru1JGW0
>>112
フリクリみたいに特定カットの原画やったりしてね
2025/01/21(火) 08:27:47.02ID:Xo/z6mRd0
>>135
軍を率いてるのはギレンとキシリアだけだから倒して正統な血筋のジオン総裁になる話だと思うけどな
そこから逆シャアみたいな展開になるんじゃないかな
147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:28:09.28ID:YvhFdoP40
>>145
そんな暇あるならさっさとヤマトやれw
148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:29:57.12ID:Hhu4CdQv0
>>142
毛先の色とか頻繁に出てくるジト目、ニュータイプ能力は言われてるようにハマーンを彷彿とさせるけど、性格が違いすぎるよね
2025/01/21(火) 08:30:00.91ID:c1FxUWHH0
マチュたちには地球に行く展開もあってほしいな
本物がどういうものか見てほしい
2025/01/21(火) 08:30:45.68ID:ME6zFyfh0
>>99
水星に行かず9割学園で終わった水星魔女さん…
2025/01/21(火) 08:32:06.17ID:m2urKqFl0
>>142
平凡な学生に見えても何も、GQwwwwwwX動かせた時点で既に只者でない出自なのは間違いない
親父がわからんのも伏線の可能性は高い
ただしその技量の源泉が誰かの遺伝子を持ってるだの強化人間だのそんなありきたりな設定とは限らん
2025/01/21(火) 08:34:30.31ID:UQ/w1Hpk0
マチュやシャリアブルがピンチの時に
ゼクノヴァからシャアが現れて「マブにもはや距離など関係ない」とか言って
腕組仁王立ちでwithビット集団引き連れて現れそう
2025/01/21(火) 08:34:57.09ID:b/CwDdU10
>>135
キラキラの向こう側に行って価値観ガラリと変わってそう
ほぼ別人みたいになってるんじゃないか?
154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:34:57.72ID:jorint5/0
グラナダの地下には、ララァだけじゃなくアムロも研究実験体として居た
ララァはアルファ・サイコミュに、アムロは後にオメガ・サイコミュに
ララァガンダムはシャアの化身シュウジと、アムロガンダムは実妹マチュと
全編を通してマブの物語
2025/01/21(火) 08:35:19.73ID:m2urKqFl0
>>149
最後にかすかに海が見えて、潮の香りを書いだところでマチュもシュウジも絶命、と言うオチももちろんあり得る
156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:36:56.16ID:bm425YuU0
この世界のウラキどうしてるんだろ
157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:40:40.33ID:pm96Cq7t0
>>150
普通に水星に行くなんて説明どこにもなかったから水星に行かなくても何ももんだいないだろ

クラバトはそれとは違って公式の説明にも入っているんだから
クラバトが話の主軸になると思う人が多くても不思議でもなんでもない
むしろあの説明でクラバトをこれ以降何もしないって思う方がかなり無理がある単なる逆張りに近い考え
2025/01/21(火) 08:40:41.65ID:w3mmL66h0
オメガサイコミュの起動確認された時シャリアブルが「動いた…?」って意外そうな反応してたな
エグザベでは起動出来ないってわかってた上で出撃させたんか?
2025/01/21(火) 08:40:45.86ID:m2urKqFl0
>>156
バンダイがジークアクス0083を作ろうと思わないなら普通に戦闘に従事して普通に戦死したんじゃないか?
160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:41:22.11ID:XFUA2wBn0
マチュ達子供は結局死人も怪我人も出ないクラバや学生生活の青春パート担当
政治や血なまぐさいパートはシャリア・ブル達大人が基本的に担当
一時的にマチュ達の強さを大人達が頼る時はあるけど本格的な死闘は最後までさせない
他コロニーや月や地球に連れて行くとしてそれは子供達の成長を促す為で戦わせる為ではない
そして後半はマチュとシュウジのイチャイチャっぷりがこれでもかと描かれ続ける

これだと種と同時期にTV放送していた宇宙のステルヴィアを思い出させるな
あれもストーリーの選択肢次第では種並の覇権になる未来もあったのに
2025/01/21(火) 08:41:24.11ID:c1FxUWHH0
シャアは案外セイラさんと地球でバカンスしてる可能性も
シャリア・ブルたちも地球までは探索できてないだろうし
162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:43:21.54ID:YvhFdoP40
>>159
ウラキつてテスパイでは?
163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:43:51.81ID:DA8dehCD0
>>158
藁にもすがる思いというかそれ以上の最善手がないから出した感じじゃねーの
2025/01/21(火) 08:44:20.09ID:m2urKqFl0
>>160
ステルヴィアに種並みになる未来って凄い侮辱だな……
2025/01/21(火) 08:45:49.05ID:Tl44k6Hz0
ノノとラルク、ハルコとナオタ、ウテナとアンシーみたいに最後は今生の別れがある榎戸脚本
今回は誰だ
マチュとシャアだったら泣けんぞ
166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:46:05.31ID:jQiidyeX0
>>157
説明読んでどう思うかではなくアニメ見てどう思うか
最新鋭機を盗まれてジオンがそのままにしておくと思う方がどうかと思うか
2025/01/21(火) 08:47:07.06ID:m2urKqFl0
>>162
じゃあどっかの霊能事務所に就職して労基法違反の賃金で働かされてるんだろう
2025/01/21(火) 08:47:27.99ID:CwN2jJ8J0
>>157
公式サイトの今のストーリー文にはクランバトル云々って入ってるけど
例のイタリア語ページで出たストーリー文ではクランバトルについて言及されてないんだよな
ぶっちゃけあっちのがどこかのタイミングで差し替える正式なストーリー紹介なんだろうしそれを加味するとクランバトルは脇要素だと思うわ
2025/01/21(火) 08:47:37.07ID:qYBlgWAn0
グラナダにソロモン落とすのでZと逆シャア要素にしてたけど
ZZ要素はどっかにあるんか?
2025/01/21(火) 08:48:26.28ID:haqUfwfd0
>>154
富野ならいいけどカラーでそれはやらんよ
2025/01/21(火) 08:48:52.75ID:h2jAWB+A0
>>149
パラレル宇宙世紀だしホワイトベースあるから宇宙でゴタゴタ起きてからの大気圏突入イベントあるかもなw
172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:48:55.07ID:38lcNmRv0
無いだろうけど主人公がギレンと対面したらキャラデザ違いすぎて違和感マックスだな
2025/01/21(火) 08:50:18.49ID:CwN2jJ8J0
>>172
逆に考えよう、何のためにギレンをプロローグに出さなかったのかを
2025/01/21(火) 08:50:59.98ID:h2jAWB+A0
>>125
とりあえず今の状況はギレンの野望第一部ジオン判定勝利√だから勢力間のバランスが危うい状況だからなぁ
色んな事が連鎖的に起きる可能性は十分にあるから楽しみw
175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:51:04.31ID:pm96Cq7t0
説明に書いてないけどタイトルが水星の魔女だから水星に行くだろう
説明にあるけどアニメみたらクラバトなんてすぐにやらなくなるだろう

多分同じレベルの妄想力だろ
2025/01/21(火) 08:53:31.10ID:h2jAWB+A0
とりあえずアニメ放送まで映画見ながら待機するしか無いなw

プラモ組みたいな
ジークアクスだけでなくジークアクス世界のザクとか軽キャノンとか出して欲しいわ
177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:53:42.16ID:jorint5/0
ギレンを倒しに行ったら肉体は戦死してて、AI量子コンピューターと化した脳だけアーマーだった
178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:54:18.68ID:jQiidyeX0
すぐにやらなくなるとか言ってないが
クランバトル続くならそれなりの理由があるんじゃないかと言っている
2025/01/21(火) 08:54:46.85ID:m2urKqFl0
庵野や鶴巻はここの予想何らかの手段で読ませたら「想像力無いね」って言うぞ、多分
2025/01/21(火) 08:56:47.38ID:h2jAWB+A0
クランバトル編なら先ずはサイド6選手権でランカー1位を獲得してから他のサイドへクランバトル遠征していく感じかな?
181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:58:04.63ID:WgsKL9JL0
>>179
庵野や鶴巻がここの予想読んだら
予想が合ってるところもわざと違う展開にして
「お前らの予想全然違うw」って後だしするタイプだぞ
182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:58:06.58ID:JEqx9tlf0
竹好きでずっと応援してるけど苦手な人いるのめちゃわかる色彩はキツいし線が太いデフォルメ調だし
ソシャゲでも竹イラストは浮いてるし
みんなの目が慣れてくれるのを祈るしかない
183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 08:59:52.89ID:jorint5/0
先行上映したのは
ここから作品展開のアイデアをいただく作戦だからだろうw
184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:00:02.40ID:xATxofxV0
>>181
それな
色々とそれっぽいのを散りばめて裏で全く違う物語を進めるのがあいつらのやり口
2025/01/21(火) 09:00:17.80ID:h2jAWB+A0
>>182
メカはもう慣れた
キャラデザは最初はこういうのなのかーって慣れるのに時間がかかったけどいざ映画館で見てみるとすんなり慣れたわ
てか女主人公のマチュがすんなり理解できて慣れたのが自分でもビックリ
2025/01/21(火) 09:01:49.16ID:h2jAWB+A0
サンライズのガンダムに庵野や鶴巻などの方々の血が入ってますますガンダム文化の幅が広がった感があるわ

これからどう発展するか楽しみ
2025/01/21(火) 09:02:05.48ID:m2urKqFl0
>>181
そう言えばそうだった
能力のある連中が集まったから気づかんけど、元々オタとしては鼻持ちならない嫌な連中が集まったのがガイナだったな
2025/01/21(火) 09:04:03.73ID:h2jAWB+A0
>>187
そのガイナが紆余曲折を経て遂にガンダムを手掛けるのを見てほんと時代は変わったなぁという感じがするわ
189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:06:04.73ID:jorint5/0
あいつらは、匂わせワードは連発するが、直接的な描写はしないからなぁ
謎は謎のままで終わりそうな
2025/01/21(火) 09:07:11.88ID:A7qoeWin0
木星幼女のクローン
レッドウルフ隊のおばさん
キラキラ脳筋娘

赤髪女主人公続き過ぎじゃね?
ガンダムは何時からキモ豚に媚びた乙女ゲーになったんだ?
2025/01/21(火) 09:08:10.08ID:1lgMwv3u0
>>188
一応トップ前にジョニーライデンOVA企画はあったらしい
BVに速攻蹴られたらしいが
2025/01/21(火) 09:08:36.40ID:MOFGd/Va0
竹って刀語のキャラデザの人か
2025/01/21(火) 09:08:59.38ID:miHzotlj0
ガンダムジークアクス月曜日最終、51万7,448席中売れたのが2万8,885席、単純計算で着席率は5.5%
客入りの厳しい月曜日とはいえやや寂しい

プロジェクトセカイは着席率12.4%、忍たま18%、進撃の巨人33%、ジークアクス以外で一番席の多い実写「室町無頼」が7%


(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250120  2025/01/21 00:53

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 28885 517448 1557 184 ****** 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*2 17439 *63495 *525 175 *55.3% 366日
*3 17142 116799 *654 182 *30.7% 映画「グランメゾン・パリ」
*4 14211 114374 *472 *99 ****** 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
*5 11052 159545 *832 178 602.0% 室町無頼
*6 10292 130454 *690 180 *14.8% はたらく細胞
*7 *8000 *78006 *521 145 *22.3% 劇映画 孤独のグルメ
*8 *7028 *38525 *248 172 *28.3% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
*9 *5413 111633 *790 175 ****** サンセット・サンライズ
10 *3836 *56282 *381 178 **8.7% モアナと伝説の海2
11 *3658 *37615 *294 180 *13.2% ライオン・キング:ムファサ
12 *3084 *25958 *211 165 *18.7% 劇場版ドクターX
13 *2646 **8075 **87 *45 196.4% 劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK
2025/01/21(火) 09:09:47.98ID:A7qoeWin0
しかも機体がデビルマンで主題歌が米津とか話題性だけで売る気満々じゃねぇか
2025/01/21(火) 09:10:37.92ID:miHzotlj0
映連が今年(2024年度成績)の発表をまだしてないこともあり種の最終もはっきりしていないんだけど仮の数字で

ハサウェイ  初動25.9万人 5.24億円 → 最終22.3億円
  ↓
ククルスドアン  19.5万人 3.91億円 → 最終11.0億円
  ↓
シードフリーダム 63.4万人 10.65億円 → 最終53.6億円
  ↓
ジークアクス    35.3万人 5.99億円 → 最終 ?
196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:12:22.59ID:YvhFdoP40
>>191
やってるこたーガンダムUCと大差ないのにw
トワイライトアクシズが爆死したからか?
2025/01/21(火) 09:13:01.49ID:H3ndDtFX0
   ∧ ∧ ニャーン
GQu∩・ω・∩uX
198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:13:59.11ID:jorint5/0
前半、オリジナルの上書きみたいな映画で
20億もいったらウハウハが止まらんやろなw
2025/01/21(火) 09:14:02.91ID:miHzotlj0
>>194
うん、「先行上映」は言い訳にならないよねえ…今回は…


61 名無シネマさん 2025/01/18(土) 15:08:14.41 ID:bvXOzvBp
ジークアクスは他の先行映画と違って具体的な放送開始日をあえて伏せてるから興行狙ってると思うわ

先行公開するのに放送開始月が決まってないとかありえないし

63 名無シネマさん 2025/01/18(土) 15:26:11.28 ID:JWXrYSad
それは思った
今も放送時期は未定ですってことはない
実際いつだろうね
シネマは3月上旬まで上映予定と書かれてるけど
米津の主題歌発売との兼ね合いもあるだろうし

94 名無シネマさん 2025/01/18(土) 19:47:16.15 ID:kQ+zIBDm
後々テレビでやると知らせずに公開するにしてもこの館数は多いだろ
どういう計算だったんだ

140 名無シネマさん 2025/01/19(日) 11:01:44.26 ID:OvR0Azy0
席半分にしても同じぐらい入っただろうに
それなら先行だからとか色々言い訳しても格好がついた

55 名無シネマさん 2025/01/18(土) 13:47:01.87 ID:L/7hg94J
本放送と全く同じものをそのまま劇場で流すならそうだけど
手を加えてスクリーン用に流すなら一般映画とそう変わらん感覚で目標設けてもおかしくない
初動からIMAXフル回転もやってるから相当気合入れてるのは明白でしょ今回

688 名前:名無しシネマさん 2025/01/16(木) 20:29:31 ID:4BiQPD0k00
本来先行としては上々なのに座席48万でケチついたな
ガラガラにしかみえない
SEEDが30万席 ハサウェイがイオン込み12万席なのに
無茶振りし過ぎた

694 名前:名無しシネマさん 2025/01/16(木) 20:44:29 ID:diwdy09M00
席ドロ確定なのが悲しいわ
バカな奴らの席割でテレビ放送前にケチがつく
2025/01/21(火) 09:15:50.41ID:m2urKqFl0
>>190
(Vの鬱った富野を見てやべえと思って、今川に当時の格ゲーブームに乗じて一度全部ぶち壊させたこともある
ガンダムに向かって何言ってんだ……?)
2025/01/21(火) 09:20:02.86ID:ra5D/0zI0
マチュが動かしてる
って印象が全く残らなかった
いやあるのはあるんだけど 焦る→キラキラ→回避 しか残らないから
映画見ただけではマチュがパイロットってイメージすら無い
座るとキラキラが発動する鍵にしか映らなかった
2025/01/21(火) 09:24:52.85ID:WpQFjqy40
マチュが自分の殺人行為と向き合うパートはいずれあるんだろうね
2025/01/21(火) 09:32:26.10ID:+0/UXUVh0
>>190
いや昔からだろ
2025/01/21(火) 09:33:57.48ID:OpBKqj7P0
>>202
トマトにしてニコニコの女はもういらねーからな
205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:34:15.58ID:jorint5/0
マチュの意志とは関係なく
Gアクスが暴走して人間を皆殺しにするんだろう、コロニーごととか
暴走Gアクスは、ウォーとか歯をむきだしにして口を大きく開けて叫ぶんだよ
2025/01/21(火) 09:34:19.29ID:UQ/w1Hpk0
ソドンにマチュとカネバンの連中を載せてシャリアが「頑張れよ皆、自分達の力で、やれる所までやってみせろ」で
ソドンにファーストのキャラ乗せないで展開になっていくのかな
キャラデザが違いすぎるからシャリアでてくるだけでもかなり苦労してるかんじに見える
2025/01/21(火) 09:37:39.59ID:WiSAYowy0
>>143
逆立ちしながら「ひらめけ~ひらめけー」
208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:39:32.44ID:YvhFdoP40
>>205
暴走するガンダムネタはもう飽き飽きなんだがなあ…
209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:40:22.34ID:pm96Cq7t0
人殺しをキャホキャホ喜ぶガノタも飽き飽きだが
2025/01/21(火) 09:40:24.77ID:h2jAWB+A0
>>205
大気圏辺りで仲間倒されてブチキレ暴走した後にそのまま大気圏突入√でも面白そうw
211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:41:28.26ID:UApMnzUI0
富野なんかコメント出さないかな
212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:43:31.22ID:ktWZMDq10
暴走するガンダムなんかあるか?
パイロットが錯乱したりはあるけど
2025/01/21(火) 09:43:40.36ID:bm425YuU0
世界線変わったからシローアマダもただのモブ連邦兵になるんかな
2025/01/21(火) 09:44:51.08ID:h2jAWB+A0
>>212
北米辺りに出現するニュータイプ絶許マンとか?
2025/01/21(火) 09:45:07.65ID:Wz/3ZNVW0
色んな惑星行って欲しい
216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:46:43.11ID:jorint5/0
Gアクス暴走してイデオンソードぶっぱなさないかなぁ
ゲージに変なマークが出て
217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:49:15.31ID:YvhFdoP40
>>211
コメント出すとしたら完結してからかな
2025/01/21(火) 09:49:29.18ID:c1FxUWHH0
ジークアクスも赤いガンダムもしばらくは遠距離武器無しなんだろうな
MSの性能差はあるけど、武器が足らない、
ってことでクランバトルの実力差を埋めてきそう
2025/01/21(火) 09:50:25.56ID:RfHxE3Cu0
>>212
ユニコーンとブルーデスティニー?
2025/01/21(火) 09:51:46.85ID:h2jAWB+A0
>>219
最近はペイルライダーと言う期待の新人も現れたからなぁ
2025/01/21(火) 09:52:57.01ID:A7qoeWin0
>>200 >>203
流石に女三連発はねーわ
2025/01/21(火) 09:53:04.83ID:ojIA1oKB0
ジュドーは存在するとしたら立場的には変わってなさそうかな
コロニー荒れてるなら戦艦がコロニーに入ってきたら売れそうなMS奪いに来るだろうし
次の戦いが2年も続いたら危険だ
2025/01/21(火) 09:53:35.54ID:H3ndDtFX0
バルバトス「俺はちゃんと止めたぞ」
224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 09:55:34.54ID:p9uUem8f0
これってリメイクヤマトみたいに全部劇場でやったあとにテレビでやるの?
それとも劇場公開はこれだけ?
2025/01/21(火) 09:57:34.78ID:Qs8w+Bw70
オープニング3日間概算数字です。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』は動員35万2500人&興収5億9900万円

惜しい
2025/01/21(火) 10:00:09.52ID:SjWnbvr90
>>224
何らかの形でTV放送のするということ以外不明
2025/01/21(火) 10:01:02.20ID:w3mmL66h0
>>224
現状は「日テレで放送予定」だけで時期はわかってない
ただ完結まで劇場先行なら流石に事前に告知するとは思う
2025/01/21(火) 10:03:16.55ID:6widKqJ60
単なるアニメ的表現なのかもしれんけど、マチュはNT能力だけじゃなくて身体能力も高すぎる
飛び降り台から逆立ちしたままダイブとか、不安定な灯籠?に一足で飛び乗るとか
2025/01/21(火) 10:04:49.08ID:8jLZr++10
クラバの次の相手はサイド7代表の謎のパイロット(顔は映らない)
脅威の回避性能で全く攻撃を喰らわない
背中に目でもついてるんじゃないかというくらい視野角外の敵にヘッドショット
バルカンやバズーカで敵を動かして回避したところにヘッドショット
ビットのコントロール系を狙ってるような精密射撃でビットを落としてくる
なんやかんやあって頭部を破壊されるもそのまま打ち返してGQuuuuuuXも大破、引き分け
230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 10:05:09.78ID:SRa5hW7u0
本編の回想でシャアとシャリアブルの戦闘シーンや会話のカット作って欲しいけど1年戦争の話はそこまで掘り下げてこなさそうだね
231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 10:05:27.32ID:xATxofxV0
今のところヒューマンドラマは面白いけどMS戦がまるでカッコよくないのが懸念だよなぁ
戦闘シーンはむしろ水星の魔女の方が良かったぐらい
2025/01/21(火) 10:10:50.74ID:niz3WcsC0
>>201
オメガサイコミュとやらとリンクして思った通りに動くって言ってたから、いわゆるファンネル見たいに動かしてるんだろうなあとは思った
2025/01/21(火) 10:12:19.09ID:SjWnbvr90
>>232
「あっちの方が強そう、しかも脳波コントロール出来る」
234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 10:22:07.47ID:p9uUem8f0
>>226
>>227
ありがとう
全何話も不明なのか
まぁ50話はやらないだろうけど
2025/01/21(火) 10:32:38.88ID:+0/UXUVh0
>>221
そうか?
主役じゃないがフォウとかプルとか明らかにオタクを釣る為のキャラだったと思うんだがなぁ
2025/01/21(火) 10:37:08.11ID:+0/UXUVh0
>>231
そうか?重量感と無重力感が出てて良かったろ
2025/01/21(火) 10:40:58.51ID:ojIA1oKB0
冨野が名前を変えて戦闘パートに参加してるとかは・・・ないか
2025/01/21(火) 10:46:19.85ID:4Gtst2p10
俺はかなり好きだったけどな。戦闘シーン
2025/01/21(火) 10:46:43.48ID:m2urKqFl0
>>237
バグを脳波コントロールしてマチュとシュウジを切り刻む富野を想像しちゃったぞ>戦闘パートに参加
2025/01/21(火) 10:48:33.13ID:e6AYIRKg0
ずっとクラバトするってことはないだろうけど
やっぱジャミトフなりシロッコなり出てきて戦争になんのかね
2025/01/21(火) 10:51:11.65ID:ymHj2zlS0
ビギニング部分は両方ガチで面白かったけど後半はむしろヒューマンドラマとしては全然魅力感じなかったな、全員ふわっふわ
2025/01/21(火) 10:53:09.49ID:LEHC8VzR0
>>240
パンフの内容的に少なくともシロッコは出ない
2025/01/21(火) 10:55:17.18ID:wLANdqRB0
後半部分に関しては映画ではなく先行上映な感じ(当たり前だが)
前半の部分が映画だったせいで勘違いしやすいかも
2025/01/21(火) 10:59:03.05ID:ojIA1oKB0
>>239
あとMSの手に人間をぎゅっと握らせないとな
人間が嫌いなのか?ってほどヒリヒリする争いを見せなければ
宇宙世紀ではない
いやジーアクは冨野世界とは違う次元の宇宙世紀だろうけど
2025/01/21(火) 11:00:37.02ID:HlaOVTKL0
今のところどう転がるかまったく予想つかんね
これでクラバ続けるなら駄作確定
クラバを足がかりに戦後世界の内乱とかに話を持っていくなら面白くなりそうだけど
2025/01/21(火) 11:02:49.68ID:XaOmABQ40
新PV
赤ガンダムがムサイを落としてるような編集は上手いなと思った
2025/01/21(火) 11:04:40.14ID:b/CwDdU10
>>190
昔から居ただろ
2025/01/21(火) 11:07:15.61ID:m2urKqFl0
>>245
何の根拠があって駄作確定まで言うのか知らんが、庵野がクラバだけで全編終えて視聴者を
納得させることもできない凡愚だと思ってるのか?
2025/01/21(火) 11:10:37.35ID:ojIA1oKB0
>>245
風呂敷が広がりすぎて48話くらいあっても無理そうw
今回はもしも1年戦争にジオンが勝ってたらだけ描いて設定を作りまくり
好評って反応見れば
もしもそれがVガンダムの時代まで続いたらの架空宇宙世紀戦記が出来るだろうに
まあそんなの見る方もどこかで飽きちゃってギレンの野望の1本にまとめろやになるかな
2025/01/21(火) 11:16:30.54ID:tTTkZIV10
今見てきた
パチンコの逆転演出と確定音ワロタ
これは絶対に使われることを意識していやがる
2025/01/21(火) 11:18:32.22ID:tTTkZIV10
>>245
クラバはAGEの強いられているんだと同じ生活環境というか設定だと感じたが
2025/01/21(火) 11:23:39.70ID:K5AxMQN70
日米地位協定のオマージュ出してきたり、日本に寄せてる
2025/01/21(火) 11:30:09.80ID:n7ozMq8H0
昨日のPV以降、SNSでもやにわに騒がれ始めたな
今週末は一気に観る人増えそう
2025/01/21(火) 11:30:51.74ID:ME6zFyfh0
beginningのパラレル1st世界がその後どうなるかは庵野の領域だから鶴巻はあえて触らずジークアクス本編は新キャラのみでひたすら学園JKクラバやら恋愛やらで明け暮れて最後に赤ガンダムやらコンチの中身がシャアだのララァだのちら見せで終わりと思う
ガノタ爺達の不満爆発炎上のタイミングで満を持して庵野のシン・ガンダム発表

絶対こうなる
255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 11:37:11.50ID:81tczSVZ0
NTの邂逅とか人はわかりあえるをやって欲しんだがな
これをひっくり返したらZの焼き直しでしかないし
2025/01/21(火) 11:37:59.13ID:512Hk3qF0
アナベルガトーはソロモンに帰らずに済んだんだろうか
257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 11:39:42.16ID:t0uWuyOE0
>>252
カムランとシャリアの会話からするとジオンが力でコロニー抑え込んでる感じは無いな
中央が弱い合衆国みたいなもんか
2025/01/21(火) 11:42:07.19ID:gFrA3Z2T0
>>245
クラバの対戦相手=使徒

と定義するなら対戦相手と1~2話完結でバトルさせるんだろうなと予想
2025/01/21(火) 11:42:30.58ID:M6J+ocaH0
ガトーは普通にア・バオア・クー決戦で戦死したんでない
260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 11:43:04.90ID:t0uWuyOE0
>>256
ソロモン陥落したからデラーズと離脱したが勝ったので戻ったか終戦後の情勢見極めるため潜伏し、偽名でジオニックの女エンジニアとねんごろになってるかも
261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 11:45:30.06ID:t0uWuyOE0
>>259
ア・バオア・クーまで攻め込まれず終わった?
2025/01/21(火) 11:50:02.08ID:oxt17QHP0
ネタ武器だったのに
みんなガンダムハンマーが大好き。
2025/01/21(火) 11:50:08.47ID:LEHC8VzR0
>>258
まだ庵野が作ってるとか思ってんの?
2025/01/21(火) 11:54:17.59ID:ua7PMK+l0
2戦目以降も対戦相手のキャラ立ちはさせないか
3戦ぐらいしたら開催者の真意が分かって戦争編とか地球逃亡編とか
2025/01/21(火) 11:55:40.41ID:a9N9E9dR0
>>208
謎パワーでよくも悪くも暴走して超常現象を起こすのは
むしろガンダムに脈々と受け継がれる数十年来の伝統芸と言えよう
2025/01/21(火) 12:01:05.27ID:aIXECx8+0
ビットは戦うごとに減っていくの
2025/01/21(火) 12:02:18.02ID:oxt17QHP0
この世界では
ドアンは単なる脱走兵。
2025/01/21(火) 12:03:17.42ID:I3Dj4N3q0
1stを見ずにこれを見た人が1st見ると
どんな反応するんだろ
269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:03:49.26ID:ktWZMDq10
絵が古いなぁ
2025/01/21(火) 12:04:37.64ID:ra5D/0zI0
やっぱこの作品はさとり世代専用だな(笑)
ガチ戦争ガチ戦闘が好きな旧作ファンからしたら
初陣の一般人がいきなりMSに乗るなんてありえない
これはもう地上波シリーズ初の打ち切りもあるな
2025/01/21(火) 12:08:15.30ID:6widKqJ60
クランバトルに出るのを放置するわけないし
2戦目をしようとした時、あるいはした後にポメラニアンのアジトにシャリアたちが来るパターンでしょう
272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:08:55.22ID:pm96Cq7t0
アムロやカミーユやジュドーは最初から軍人だった!!
2025/01/21(火) 12:09:20.01ID:4vHCHjVC0
デイリーミッション:
>>270の釣りレスを見て腹筋を鍛えよう
2025/01/21(火) 12:09:41.49ID:U8uHExsS0
主人公が全然強そうに見えない
多分嫌われる
なんでこんな奴におっさんパイロット達が殺されるんだよ、、、
275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:12:49.35ID:pm96Cq7t0
ウッソが初見で強く見える人
2025/01/21(火) 12:13:37.39ID:PUBY+GpL0
昼釣りとはまた風流な
277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:14:40.61ID:YvhFdoP40
>>270
ファーストとXは…
278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:14:52.14ID:6FBb2Zse0
アムロはガンダムのマニュアル入手カミーユは父親のデータ盗み見してるから何もわからない状況でもない
それで動かせたのも充分凄いが
2025/01/21(火) 12:21:31.05ID:a9N9E9dR0
>>245
まあ次の3話で小さな世界の話か大きな世界の話か、傾向は見えてくるな

ちなみに1stは地球降下、Ζは眼の前で父親を殺される
ΖΖはジュドーがアーガマに取り込まれていくあたりだな
2025/01/21(火) 12:23:59.62ID:8xO1Ggtj0
アムロは砲弾飛び交う中で読み耽っちゃうのマジでメカオタの鏡かって感じ
281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:24:03.31ID:WgsKL9JL0
>>274
一応、マチュはまだ誰も殺してないだろ…多分
それよりシュウジ(多分)とエグザベ君がコロニー内で暴れた方は死人が出てそうだが
282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:26:30.19ID:J5oLfCJu0
マチュ達がシャリアと敵対するのか共闘するのかでかなり話が変わってきそう
2025/01/21(火) 12:27:36.21ID:ua7PMK+l0
マチュの住んでる区画は日本語があって現代的日本っぽいけど憲法9条だとか騒ぐのは無いか
284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:30:00.63ID:gdKlwUK50
ホワイトベースに乗らない世界ってことはカイはロクデナシのままなのか
ミハルはどうなったんだろう
終戦まで生きていられたならジオン勝利だし少しは暮らし向き良くなってるのかな
2025/01/21(火) 12:30:23.63ID:a9N9E9dR0
先日の特番でもアムロは相変わらず内気な少年って紹介だったけど
ザクが暴れ破壊の嵐のなかを走り回り
人々が死にまくる惨状に対して怒りに燃える闘志でガンダムに乗り込む辺りは
さすが昭和のロボット物主人公だわ
2025/01/21(火) 12:31:51.27ID:n7ozMq8H0
ふと思ったんだけど、クランバトル負けた側って絶対警察に捕まるよね
287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:33:03.82ID:t0uWuyOE0
>>285
そう認識して改めてTV版ファースト見ると結構アグレッシブな奴だったりするアムロ
288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:35:06.35ID:A5g9aaV+0
18mのMSを隠せるところが沢山あるって、コロニーの中どんな構造になってんだ?
289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:39:09.53ID:H6lIETov0
>>288
元々は作業用機械だしな
史実でもコロニー建造時に使われてた作業用通路が山ほどあるって設定だよ
2025/01/21(火) 12:44:00.55ID:l6y9q4vm0
>>278
カミーユはジュニアモビルスーツの大会で優秀だったから
天パと同列はどうかと思うが
2025/01/21(火) 12:52:22.13ID:slEQIh4c0
二次創作だからなあ
ガンダムファイトが裏社会で流行ってます言われても、ふーん今回はこういう設定ねってだけ
でもまあ、シード系ガンダムよか見れる気がする
2025/01/21(火) 12:55:34.62ID:3WGz/3ae0
それ言ったら富野が作ったガンダム以外全部二次創作なんだ
293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 12:56:34.75ID:WgsKL9JL0
民間に払い下げられたMSがあるからMSを使った犯罪が起き
それを取り締まるために警察にMS部隊があるってのまんまパトレイバーだよなw
確実に狙ってやってる
2025/01/21(火) 12:57:41.46ID:9SHNjieI0
ジオンがあれだけの大虐殺したのにジオンの人たちあっけらかんとしすぎじゃないか
エグザべとかコモリとかいい人そうなのに
2025/01/21(火) 12:57:43.11ID:e9v0Qya40
ソーラ・レイ計画があったという事はこの世界でもシーマ様は故郷を無くしてるんだろうな
一応ジオン勝ったからサイド3に帰還できて正史よりはマシな人生送ってると思いたいが
2025/01/21(火) 12:58:23.12ID:bWRA+9xw0
もう富野が作っても二次創作になっちまったわ
ゼクノバで全盛期ハゲを2025年に召喚してみせろ
2025/01/21(火) 12:58:26.72ID:a9N9E9dR0
シュウジの赤ガンダム、メンテナンスはどうなっているんだろうか

・細けえことは気にするな←むしろスタッフが気にしちゃう連中
・謎のバックアップ組織がいる←ガンダムにありがち
・ゼクノヴァを経てメンテナンス不要のオカルト機体になってる←ガンダムにありがち!
2025/01/21(火) 13:01:43.45ID:W5UciJzR0
>>274
ええ…
マチュとか最後にはNT最強になる可能性あるイカれ女じゃん
2025/01/21(火) 13:01:59.80ID:5EY5MfyS0
デビルガンダムが可愛く見えるくらい気持ち悪いデザインだな
300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:02:27.23ID:WgsKL9JL0
>>294
エグザベとかコモリとか戦後に軍務についただろうからな
当事者感はないと思う

その辺りのギャップがエグザベの
「まだ戦争やってるつもりなのか?」とかいうシャリア・ブルに向けたセリフに出てると思う
2025/01/21(火) 13:05:42.54ID:9MGzy9Iy0
しかしなんだかんだファーストの音楽とかカットて素晴らしすぎると再認識させられた…BGMの窮地に立つガンダムとか最高すぎる
>>270
正直兵士が主人公でとかその辺が見たい人はボトムズのテレビシリーズ見ろとしか…
2025/01/21(火) 13:05:49.37ID:hIykgWpO0
>>279
1stTV版は「敵の補給艦を叩け!」じゃなかったっけ?
2025/01/21(火) 13:05:57.30ID:a9N9E9dR0
>>296
>全盛期富野
50代60代の作ったガンダムなんかゲンナリだと思う

干されてた若い板野一郎を拾いあげたり、永野護を見出したりエルガイムを若手育成学校にしたように
若者メインでベテランはフォローにまわる作品作りをするだろうな
2025/01/21(火) 13:06:59.45ID:hIykgWpO0
>>287
アムロは結構熱血です。TV全編通して見ると
2025/01/21(火) 13:08:34.20ID:a9N9E9dR0
>>302
次の3話←第3話ではなく次の3本という意味
映画で第3話までらしいから4~6話でどう展開するかって話
306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:10:38.32ID:WgsKL9JL0
>>301
庵野にボトムズ作らせたい…
キリコ主役で本編でも続編でもifでもいいから…
2025/01/21(火) 13:10:39.76ID:hIykgWpO0
>>305
なら大気圏突入のあたりか
富野は最初はガルマ死すまでを4話(2時間)でやろうとしてたんだよねえ
308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:10:55.97ID:8On4d3RR0
>>297
クラバトで蹴られて外装飛んでたよな。シャリア黙認でバトルさせてキラキラゲートの発現を確かめさせ勿論そのための補給支援するとか
2025/01/21(火) 13:13:59.93ID:9MGzy9Iy0
サイコミュデバイスいきなり全開適応したってことはマチュてまあニュータイプのクローンとか強化人間て線はないのか。あの親も監視役予て実の親じゃないとか…穿った考えすぎか
2025/01/21(火) 13:18:52.08ID:VuVA93dP0
クラバは初戦が軍人崩れだからこれ以上の強敵は期待できない
シャリアが仮面被って参戦してくるくらいじゃないと
311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:19:05.67ID:vte3/Bth0
ビットのリアクターとかそもそもサイコミュなんてどう整備してんだか
まあオタク集団のカラーだから兵站描写疎かにはしないと思うよ
其れこそ兵站で苦しんだ描写が特筆されるべきなのが1stだし
2025/01/21(火) 13:19:30.95ID:niz3WcsC0
現段階ではマチュ達が富野御大世界の誰かの成り代わりなんかにはしないって考えらしいけど、絶対どっかで方針転換するだろうなあと邪推
2025/01/21(火) 13:19:56.72ID:wLANdqRB0
>>297
シュウジが自分で金を用意してパーツを買ってた描写があるわけだし自身でメンテナンスしてるんじゃね

世界観的妄想だとザクを民間に売り払いまくってるわけでザクパーツとかを流用してる?
本来的にはジオン製パーツで連邦製のメンテナンスとか不可能だけど
2025/01/21(火) 13:20:11.95ID:5EY5MfyS0
シュウジは運び屋ニャアと取引してるからバッグに組織がいそうな気もするな
2025/01/21(火) 13:21:12.62ID:l6y9q4vm0
愛媛みかんは結局なんだったの⋯?
なんかのカラー作品のオマージュだったりする?
2025/01/21(火) 13:21:20.27ID:kDHo8b4A0
シャア退場させたのは英断やな
いつまでもいたら新キャラたちを食っちゃうもんな
2025/01/21(火) 13:21:40.23ID:Xit8gr4P0
ラスボスはオーラロード(キラキラ)を開いたララァか天パと予想
2025/01/21(火) 13:24:12.08ID:bWRA+9xw0
最初に送られてきたメッセージとか白ハロに仕掛けがしてあってマチュ自身は別に何者でも無かったりしてな
319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:24:17.20ID:vte3/Bth0
>>315
カラーの人らはあーゆうアイテムが昔から大好きなんだよ
2025/01/21(火) 13:25:13.66ID:wLANdqRB0
ラスボスは連邦製の新ガンダムに乗ってジオン絶対許さないマンになったカイさんだよ

まぁ割とありそうやろ
321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:26:08.33ID:8On4d3RR0
>>316
前作キャラを活躍させないっていう富野の判断が正しかった事の証明は種死まで待たねばならない
2025/01/21(火) 13:27:14.54ID:Bjx5r5AT0
落合博満はもう見に行ったのかな
水星の魔女も鋭く考察してたけど
2025/01/21(火) 13:27:37.68ID:niz3WcsC0
ラスボスは富野御大だよw
第六文明人意思の塊のキラキラがアナザー世界をリセットしに来て終わり
324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:28:49.49ID:8On4d3RR0
>>319
鶴巻だとフリクリのタッくん(ターミナルコア)連想する
325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:30:16.81ID:8On4d3RR0
>>323
グラナダ地下のオブジェクトとはT型のモノリス、というのを棄て切れないw
326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:30:22.99ID:pm96Cq7t0
富野を真ん中に置いて罵り合ってるスレ
2025/01/21(火) 13:32:06.92ID:ojIA1oKB0
シロッコって一年戦争の時点では地球圏にいたのかな
公式できちんと語られたことはなかったような
ギレンの野望でもどうだったんだろう
連邦の軍人として木星に行かなかったらそこで「何か」に影響されたこともないだろうし
そうするとこの世界では宗教の教祖でもやってそう
どっちにしろ出せないかw
2025/01/21(火) 13:33:45.27ID:5AD5IycP0
ジークアクス方式は今後流行るか!?

どんな作品でも出来る
2025/01/21(火) 13:35:15.62ID:a9N9E9dR0
>ラスボスは誰だ?
挿入歌&エンディング「ララ~ラララ~ララァ~♪」
ぼく「なるほど」
2025/01/21(火) 13:37:52.67ID:l6y9q4vm0
結局ハマーンでは無さそうって感じでいいのかね
2025/01/21(火) 13:38:31.78ID:Bjx5r5AT0
グラバトの相手は宇宙世紀の強キャラ達じゃなかろうか
そのほうが盛り上がりそうだし
2025/01/21(火) 13:39:08.01ID:niz3WcsC0
3人とも誰かの代わりじゃないっぽいよ
333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:40:48.10ID:KX2WrOOp0
>>330
父親出てきてないからカーン家の異母姉妹で隠されてた4女の可能性はあるけど少なくともハマーンではないな
2025/01/21(火) 13:41:31.75ID:wLANdqRB0
でもマチュレベルのNTレベルの奴が正史で無名なのも違和感ある
335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:44:42.92ID:KX2WrOOp0
>>334
マチュ世界線ではアムロが無名だぞ
覚醒するかどうかなんだろ
2025/01/21(火) 13:45:05.18ID:a9N9E9dR0
アムロだって赤毛だしな
TS転生はロマンだしな
JKはどうかと思うけどな
2025/01/21(火) 13:45:15.55ID:dp7bW9e50
ミク映画の声出しおkってガンダムだと鶴巻監督や庵野さんへの怒号が凄いんだろな
338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:45:27.66ID:hGVmuJft0
昨日配信した公式のネタバレ注意の動画のスクショ撮って嬉々としてネタバレポストしているバカがXで増えてきているな
公式がなんでわざわざネタバレ注意とタイトルに入れたのか理解できんのかね
2025/01/21(火) 13:46:28.46ID:ZOXlpNrB0
前半で罵ってる自信あるわ
2025/01/21(火) 13:47:08.36ID:Tju+kkeO0
シュウジってララァとシャアの子供だったりしない?
2025/01/21(火) 13:47:12.54ID:99ob6q8d0
>>334
00の玄関子みたいなアレやろ
知らんけど
2025/01/21(火) 13:48:37.87ID:e6AYIRKg0
そもそも本来の歴史じゃ死んでる奴も違えば生まれてくる子も違いそうだし
2025/01/21(火) 13:50:27.85ID:8xO1Ggtj0
そもそもNTは戦争をする道具ではないし
メカニックのNTとかも作品によっては出てるし
344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:55:53.64ID:WgsKL9JL0
>>328
いや、これ、庵野クラスだから許された荒業だぞw
多分、他のクリエイターがこれやったら同人作品とか原作レイプとか言われかねない
他にこんなのが許されるのってもう宮崎駿くらいしか思い浮かばないw
2025/01/21(火) 13:58:26.17ID:niz3WcsC0
語ることが前半と宇宙世紀キャラの生まれ変わり先とマチュ可愛い位しか無いものなあ
346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:58:51.70ID:WgsKL9JL0
>>338
ぶっちゃけ、公開日にGQ観に行くかどうか迷って結局観に行ったけど
行かずに昨日のPVみたいな最後にネタバレ食らったら、何も手につかなくなってたわw
観に行っておいて良かったとしみじみ思った
2025/01/21(火) 13:59:30.52ID:bpXmMV6F0
>>328
fateのセイバールート、遠坂ルート、桜ルートそれぞれ映画化やテレビアニメ化した手法のパクリだろ
2025/01/21(火) 14:02:10.56ID:wLANdqRB0
マジでゲームでやりたい
今持ってるハードで出来るギレンの野望が無いの辛い
349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 14:06:12.45ID:KX2WrOOp0
>>344
1年戦争のifルートは一応オリジンやサンダーボルトの前列あるから…
2025/01/21(火) 14:06:40.82ID:5AD5IycP0
>>347
そんな誰も知らなそうな作品だされてもな
351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 14:09:17.45ID:WgsKL9JL0
>>349
サンダーボルトは読んだことないけど
オリジンはifっていうより補完って感じだと思うが…
352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 14:10:26.22ID:8On4d3RR0
>>338
ここのニュー速もわざわざスレタイにネタバレ書いてる奴もおる
もうネットの口に戸板は立てられんよ
2025/01/21(火) 14:10:37.56ID:Ahk4TdO60
シャロンの薔薇のせいで、この世界の技術ツリーが早まった?
0085のサイド7には、テム·レイ、アムロ·レイ、カミーユ·ビダン、フランクリン·ビダン、ヒルダ·ビダンがいるかも。ジオンの次世代量産型を素体としたモビルスーツを開発って展開かも。各コロニーの軍拡が起きている?Zガンダムに当たる可変モビルスーツを携えたアムロとカミーユが威力偵察を兼ねてクランバトルにて対戦にくるとかしたら面白そう。
2025/01/21(火) 14:11:44.22ID:8jLZr++10
漫画版は面白かったけどアニメの方のORIGINは正直微妙だった
アニメORIGINはやっさんだから許されたようなところはあると思うw
355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 14:12:21.64ID:KX2WrOOp0
>>351
オリジンは補完ともまた違うぞ
元の話と齟齬もあるし安彦版の新解釈で作られてる
356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 14:14:51.43ID:8On4d3RR0
>>347
その映画は特典攻撃しまくって、入場口で特典貰って退場するのが横行して係員と揉めてたという、直後の鬼滅のプロトタイプになったな

GQX、1回目行ったハコは入場口渡しだったが2回目別のハコでは終映後出口で配ってた
カード二種って赤ガンダムとクアクス?
357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 14:15:55.37ID:Hhu4CdQv0
>>337
怒号要素ある?
2025/01/21(火) 14:16:50.11ID:rX2oIc4X0
ドッゴーラ!ドッゴーラ!
2025/01/21(火) 14:18:14.50ID:OrXGLczd0
ツイッターで評判高く映画館で見るべきとのことで見に行ってめちゃくちゃ後悔
ブロリーのバーダック以上に受け入れられない内容だった
あのキャラの声は到底受け入れられるものではない
2025/01/21(火) 14:18:24.13ID:6widKqJ60
>>357
ハゲが…
361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 14:18:41.80ID:vte3/Bth0
ifってもシャアがアムロの代わりにガンダムに乗って連邦敗北とか
其れこそアニパロの領域だからさ
サイバーコミック思い出すと言うポスト多いけど気持ちは判る
2025/01/21(火) 14:21:18.14ID:JGj5/mTu0
もう一つの世界線とか最近流行りなの?
2025/01/21(火) 14:23:07.65ID:MDd12QTM0
>>50
くわしく頼む
364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 14:26:27.11ID:gjvlTtnk0
>>221
アムロ→カミーユ→ジュドー
→ウッソ→ドモン→ヒイロ→ガロード
→ロラン→キラ→(一応)シン→刹那
→フリット→アセム→キオ→三日月
15人も連続で(セイとセカイも含めるなら17人連続で)男主人公だったのに3人ぐらい女主人公で何を騒ぐのさ
はっきり言って後2作品ぐらい連続で
途中で一人でも男主人公挟んだら5作品ぐらい女主人公でも「また女主人公かよ」とは言わせないわ
2025/01/21(火) 14:28:01.12ID:W3padkIM0
庵野監督・シンガンダムで売り出してたほうが話題あったんじゃない
2025/01/21(火) 14:28:11.95ID:d1unLYqi0
整合性気にして縮こまった年表の穴埋めするくらいならifでもなんでもいいから面白いもの作ってくれって思う
F90FFみたいなのやられるとしんどいよ
2025/01/21(火) 14:28:34.49ID:Qs8w+Bw70
男主人公が続くのはそらそうやろ
2025/01/21(火) 14:28:38.26ID:U8EKNFYM0
ないね
369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 14:31:18.63ID:8003xG8Y0
>>365
実質これがシン・ガンダムだし
庵野の名前を前に出してシンなんて言ったら
ガンダムの焼き直しだってネタバレになってしまうし
2025/01/21(火) 14:33:02.41ID:Qs8w+Bw70
ここまで関わってるなら間違いなくシン・ガンダムだな
371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 14:36:59.28ID:pm96Cq7t0
シンガンダムは前半のあそこで終わりだろ
2025/01/21(火) 14:44:28.55ID:B9SpTUlm0
メカデザキモすぎる
2025/01/21(火) 14:53:29.54ID:ghMaScHn0
観てきたがユニコーンが同人ガンダムと言われてたのが可哀想に思えるくらいやりたい放題だったな
ハゲが見たら憤死しそうだけどなんかコメント出してる?
2025/01/21(火) 14:54:05.43ID:Xit8gr4P0
映画途中でははーんこの新キャラ映画では出ないな!?ってなったわ
2025/01/21(火) 14:57:00.96ID:8bjJSbEL0
バンダイからスタジオカラーに「シン・ガンダム(仮)」を依頼する

ただのシン・ガンダムを作ったところでガノタから不評を買うのは火を見るよりも明らか

オルタナティブ(アナザー)と見せかけて宇宙世紀のifでシャアとかが出てくるガンダムを作ることにする

とか?

本編に宇宙世紀の話はどこまで絡んでくるのだろうか?
生き残ったザビ家やジオンの行く末とか……正直この辺は全くやらん気がするが
376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 14:57:00.99ID:KX2WrOOp0
>>373
ハゲの敵はもうガンダムじゃなくて鬼滅の刃だから眼中にないよ
水星もほぼノーコメだったしな
2025/01/21(火) 15:00:02.48ID:wLANdqRB0
御大にエヴァを作らせてからが本番やろ
2025/01/21(火) 15:00:23.00ID:fexcoH9a0
beginningで出てきたキャラはデザイン観の違うジークアクスには出ないという説説得力あるけどそうするとキリシアも出ないってことになる
シャリア・ブルの上役で彼女から赤いガンダム捜索の命令出てると思うからジークアクスでもみたいな
2025/01/21(火) 15:01:44.09ID:ghMaScHn0
この劇場版楽しめるのってファースト履修しててかつ現代のキャラデザの最近のアニメにも拒否感抱かないくらいは老けてもいない極めて限られた層じゃね?
水星で入ったような若い客は前半意味不明だろ
2025/01/21(火) 15:03:02.73ID:a9N9E9dR0
竹キャラの0080生き残りメンバーはみたいわ
特にドレン、トクワン、デミトリーは結構可愛くなっていそう
2025/01/21(火) 15:03:10.85ID:QfmkvimD0
ビギニングに出てる連中ならまだしもまた宇宙世紀の別キャラをジークアクス本編にほいほい出してきたらいよいよただのシン・ガンダムだからな、やらんでしょ
宇宙世紀ガノタおじさんが内輪でニチャニチャ出来るだけの作品作りするつもりなら筆を折るべき
382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:04:34.55ID:/LVoFLrV0
>>375
パンフ買え
経緯が書いてあるから
2025/01/21(火) 15:05:50.43ID:6widKqJ60
ファースト見てない俺は面白かったぞ
確かに前半は少し退屈だったけど
2025/01/21(火) 15:06:38.36ID:XNQMdRLc0
今見終わったけど前半の描き過ぎて俺たちの戦いはこれからだエンドはなんとも
385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:07:48.86ID:Q6FzZkhN0
>>379
竹デザがきっかけでガンダム観たいと思って基礎知識としてファースト履修してから劇場行ったけどマジで楽しかったしファースト観て心底良かったと思った
自分みたいなのが日本に何人いるのか……
386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:09:05.70ID:8003xG8Y0
>>380
俺はランバラルが一番好きなんだが、まぁ、、、出ないだろうな
387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:10:48.33ID:SpS+daGE0
挿入歌のミッドナイト・リフレクション
リフレクションの意味は
(光・熱などの)反射 (音などの)反響 (鏡などの)映像 (水などに映った)影 (言行や思想が)よく似た人
(状況・事情などの)反映・投影・影響・熟考・内省 黙想・反省・再考・回想
(熟考して得た)感想・意見・考え
非難・咎めだて・不名誉の原因・不面目な考え
等物く幅広い意味があるようだけど歌詞の内容含めてどれが近いんだろ?
曲の中に「ミッドナイト・リフレクション」って歌詞は無いし
2025/01/21(火) 15:11:18.38ID:MDd12QTM0
>>379
バンダイからしたら若者がふ~んガンダムってこんな話なんだってファースト見てみようかなってなってくれる事を望んでるんだからいいんじゃね?
庵野以外がやったら炎上するだろうし
2025/01/21(火) 15:11:33.05ID:Mbiyfh2+0
公式の出した動画
最後の最後でシャア出すの早くね?

赤いガンダムはいいとしてシャアはもう少し我慢しておけよ
390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:12:38.04ID:vte3/Bth0
よく旧作知らないと楽しめないとか言う人居るけど
そんな事ないと思うよ
そりゃ旧作知ってりゃより楽しめるってだけでさ
2025/01/21(火) 15:12:44.70ID:HHbYVEW70
@
マフィア梶田が水星の魔女の特番で今後みたいガンダムを問われた際に「一年戦争でジオンが勝った世界線のガンダム」って答えたら放送で全カットされた話面白すぎる
392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:15:06.11ID:Ztf0ryX00
>>379
おれは水星から入った一般的に言う若い客で初代未履修だったけど、ジークアクス観てから初代の映画版?は観たわ
確かに初代観ないと本当の面白さは伝わらないと思う
映画版ではシャリアさん一切出てこなかったから、登場シーン調べてテレビ版も観た笑
2025/01/21(火) 15:17:19.30ID:4+84LHVH0
今回のIFはドズルとパウロ艦長以外は全員生存?
394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:17:37.14ID:Vu+uepIR0
例えばアバオアクーでシャアが勝つとか結果のifとサイド7内部にシャアが潜入したという状況のifとでは全く違うよな
395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:20:41.77ID:Ztf0ryX00
どこまでが意味のあるifなんだろ
ガンダムとかデザイン全然違うし
ひょっとしてザクやガンダムのデザインの違いにも意味あるのかな
2025/01/21(火) 15:22:38.35ID:A7qoeWin0
>>235
脇役と主人公じゃ立場違うやろガイジか?
>>364
看板ってもん分かるか?
2025/01/21(火) 15:23:33.31ID:HlaOVTKL0
福井晴敏はこれに対してどう思ってんだか
2025/01/21(火) 15:24:15.22ID:m2urKqFl0
>>390
本編が実際に公開されるまでは「一番美味しいところを持っていった・SNSでトレンドになったのはコンスコンでした!」って
可能性もゼロじゃないんだしな。皆見たものと庵野一味を素直に信じすぎだ
2025/01/21(火) 15:25:54.84ID:A7qoeWin0
もう腐豚向けのガンダムは要らんわ
硬派なガンダムか富野節持って来い
400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:30:35.46ID:WgsKL9JL0
>>391
作ってるの知っててネタバレするわけないから
オタクはやっぱ同じこと考えるんだろうな
401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:31:25.76ID:t0uWuyOE0
>>358
ゴッゾーラ!ゴッゾーラ!
2025/01/21(火) 15:31:41.03ID:XYI+RUPk0
復讐鬼セイラさんがガルマもドズルも殺してるんやろ?
2025/01/21(火) 15:35:58.94ID:xVr8xrkv0
>>402
ハマーンのポジで襲ってくるかも
2025/01/21(火) 15:36:48.63ID:wLANdqRB0
>>402
ガルマは生きてるぞ

つかここらへんマジで混乱してるやつ多いな
2025/01/21(火) 15:37:18.21ID:8jLZr++10
>>402
ドズルはそうだな(パンフだと「敗北」としか書いてなくて死んだかどうかわからんが)
ガルマはわからんが生きてるのでは。
シャアが余計なことしてなければ、キシリアもアルテイシアがコロコロしてたな。
2025/01/21(火) 15:37:20.19ID:ghMaScHn0
キシリア以外のザビ家が出てこなかったのって何か意味あるのかね
407通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:37:43.00ID:t0uWuyOE0
>>377
御大のエヴァに対する批判としてのアンサーがブレンパワードとそれ以降の作品の根底に流れる「人間賛歌」
御大はエヴァTV版後に「こんな線病質な生きてるように全く見えないキャラを描いて見せてはいけない」的なこと言ってた
408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:39:50.70ID:t0uWuyOE0
>>388
「なにコレ?変なガキがガンダム乗ってシャアが毎回バイバイキーンしてるじゃないか!」と驚くのかな?
2025/01/21(火) 15:40:13.26ID:+0/UXUVh0
>>399
鉄血がポシャったろ
2025/01/21(火) 15:41:19.70ID:+0/UXUVh0
>>396
脇役だろうが要素としてあったんだからお前の認識違いだよ
411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:41:48.05ID:Y/nl3J5n0
前半部分は庵野の趣味で詳細を広げただけではっきり言って全カットしても本編の理解には影響ない
「ジオンが勝った世界」という理解だけでいいが、その理解すら本編の展開でいずれわかることだから実は必要ない
2025/01/21(火) 15:44:20.13ID:4uXjaCi/0
シュウジは謎の強キャラ枠だからまあいいとしてマチュが宇宙出るのにメットしなかったのってエヴァ要素ゴリ押し以外に何か理由あるの
413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:44:41.07ID:t0uWuyOE0
>>406
描かない方が皆の想像掻き立てるじゃん
414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:45:04.06ID:8003xG8Y0
>>406
実は、とか言って後半にギレンの野望がドーンと出てくるか
あるいは全然絡まないよって意味のどっちかだろうな多分前者
主人公達がバカな事やってたらいつの間にか世界的な陰謀に巻き込まれるとかセオリーだし
2025/01/21(火) 15:46:33.40ID:a9N9E9dR0
>>235
フォウ……カミーユのララァポジ
プル……明るいガンダム化の一要素
しかしΖΖがハード路線になるにつれ不遇の道を辿ることに
2025/01/21(火) 15:47:22.26ID:hAQIzr160
>>363
自分が臨死体験した時は極彩色の光が眩しい空間にいて時間の感覚がなくなってた
鶴巻監督か庵野監督がその知識あるんじゃないかな

臨死体験の共通点は何ですか?
特に多い共通点は、穏やかな気分、幽体離脱体験、暗い空間やすき間を通り抜けて移動する感覚、遠くで強烈に輝く光、異界から来た人々とのやり取り、謎めいた別世界への旅──といったものだ。2018/10/14
417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:47:25.25ID:t0uWuyOE0
今回アマプラ得意の冒頭何分特別映像とか出せないなw
2025/01/21(火) 15:49:56.43ID:hAQIzr160
>>411
ガンダム版「高い城の男(アマプラ)」だと感じた

シュウジが別世界からの斥候(ロランみたいな)の可能性あるかもしれないし
ギレンが別世界を攻めようと企むかもしれない
あるいはキシリアが別世界のシャアを知ってそれでも和解しようとするハッピーエンドがあるかも
2025/01/21(火) 15:52:35.13ID:8jLZr++10
>>411
必要ないのなら庵野に発注したプロットをもとに30秒前説明Aパートにすればいいのであって、
そうではなく鶴巻監督が必要だと思ったから40分の映像を出したんだろ。
全て終わってから結果論として「あれは蛇足だった」ということもそりゃあり得るが、現時点ではなんとも言えん。
なんならインタビューでは「当初はオリキャラのみでドラマを作る予定だった」って言ってたしな。
今の所、GQuuuuuuXという作品はIF一年戦争の描写ありきだよ。
2025/01/21(火) 15:53:40.85ID:hAQIzr160
あとで風呂敷を畳めるなら平行世界同士での戦争っていうデカいストーリーも可能だろうね
グレンラガンぽいけど
2025/01/21(火) 15:54:43.02ID:a9N9E9dR0
ホワイトベースの艦橋を潰したシャア
「ワイも運がええな?いんや、“あの時のひらめき”が全てを変えた気がするわ」

あの時のひらめきというシャアも気にする胡散臭いなにか
いったい何ララァの仕業なんだ……
2025/01/21(火) 15:55:19.99ID:xVr8xrkv0
テレビアニメの方では一年戦争のとこはカットされるんだよね
2025/01/21(火) 15:55:43.54ID:hAQIzr160
自分を救ってくれたと思ってたシャアが実は殺そうとしてたって知ったらキシリアはどんな顔になるんだろう
泣くんだろうか
そんなキシリアも見てみたい
2025/01/21(火) 15:55:48.63ID:PUBY+GpL0
マルチバースで他の世界のシャアも登場、とかはやめてくれよ
マーベルとかでうんざりしてる
425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:57:19.51ID:kmQBEEiz0
>>420
風呂敷広げまくったら畳めず終わる最悪のパターンしかないなw
だからこそ監督は庵野じゃないんだろうけど
426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:58:04.98ID:Q6FzZkhN0
ジークアクス観に行く前日にファースト観終わったからホワイトベースボロボロにされるシーン悲しくなった
映画観た後にファースト履修する人は微妙な気持ちで履修することになりそう
427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:58:26.95ID:Y/nl3J5n0
>>419
うん、だから前半部分はアバンで消化する予定の部分だったって監督が言ってるね
そこから庵野のこだわりでジオンが勝つまでの経緯を映像でやたら広げちゃっただけで庵野は全体の脚本じゃない
2025/01/21(火) 15:58:56.89ID:hAQIzr160
キシリアがシャアに恋してしまっていてシャアの真意を知ってしまうけどそれでも諦められずに

みたいなストーリーがあったらいいなあ、と個人的に
2025/01/21(火) 15:59:17.57ID:m2urKqFl0
ここの連中の想像力で測れる程度のことしか出来ないなら、そんなカラーズをバンダイが使うわけ無いだろうに
皆ご苦労なことだなあ

今頃鶴巻も庵野も「これだからチー牛はwww」って思ってるぞ
2025/01/21(火) 16:00:02.89ID:5EY5MfyS0
>>424
キラキラの先が別世界みたいな感じだからありえそう
2025/01/21(火) 16:01:01.55ID:hAQIzr160
キシリアのような大柄な女傑タイプのおばさんが女の子らしくなるシーンが好物なんだよ
ハマーンは可愛いから駄目なんだ
2025/01/21(火) 16:02:20.32ID:j8FILz+K0
敢えてキラキラをドピンクにしてたの意味あるんかな
2025/01/21(火) 16:04:01.60
NHKがドキュメンタリーやれば面白そうだな
日テレでもいいけど
庵野「アムロは出さない」
434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:04:08.59ID:jdpN4hnj0
前半はファースト知っていればツッコミどころ満載の小ネタ集
知らなきゃ新しいガンダム
2025/01/21(火) 16:05:32.52ID:hAQIzr160
せっかくだからヅダⅢぐらいは出してほしいよ
2025/01/21(火) 16:06:30.38ID:hAQIzr160
ニタ研製のヅダⅢとか出てきたらどういうバックボーンがあるのか気になるし例のおじさんがめっちゃ喜ぶ
437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:07:36.36ID:WJpP+HY90
>>428
割とギレンとの政争を放り出してシャアを探してそうだと思ったw
2025/01/21(火) 16:07:50.31ID:hqn3xZWZ0
>>435
どっかのⅲみたいにドーベンウルフに負けそう
2025/01/21(火) 16:08:42.61ID:PUBY+GpL0
キシリア様にはシャア似の若い部下を不健全に寵愛しててほしい
時々「おまえなど私のキャス坊ではない!」などと理不尽に当たり散らしてほしい
440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:08:48.20ID:WJpP+HY90
>>433
絵コンテとかせずに、夜食にスタッフのラーメンとか作ってそうw
441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:10:42.20ID:WJpP+HY90
>>435
ヅダを出したらガンダムが負けるからダメなんだ
強すぎるからジョーカー扱いなんだ
2025/01/21(火) 16:11:14.13ID:fexcoH9a0
助かった時キシリアは胸がトゥンクしたんだろうな
2025/01/21(火) 16:11:45.60ID:4vHCHjVC0
http://hissi.org/read.php/shar/20250121/bTJ1cktxRmww.html
自分の正気も大概怪しいがこの域まで行くとかなり引くな
夜中の3時に失神する以外は0時から11時までやっていて3時間睡眠で復帰とはかなりのドン引き物だ
正気の怪しい奴にドン引かれる過疎板デイリーレス数暫定ナンバーワンなんておもちゃの勲章にもなりやしねえ
2025/01/21(火) 16:12:13.74ID:c1FxUWHH0
グラナダにシャアの銅像が立っててもおかしくない
2025/01/21(火) 16:12:48.46ID:XYI+RUPk0
ガンキャノンが240mmキャノン砲じゃなくガンキャノンIIみたいにビームキャノン撃ってくる時点で
技術レベルが連邦もジオンも正史より上だよな
446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:13:06.20ID:YvhFdoP40
>>439
そんで無理を要求して失敗したら逆ギレして射殺するんですねw
2025/01/21(火) 16:13:06.54ID:hAQIzr160
>>437
うわあ、めっちゃ見たい展開
448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:13:31.17ID:38lcNmRv0
エゥーゴのブレックスやヘンケンは故郷を離れて地球で軍人続けてるのかコロニーで普通に生活してるのかどうなんだろ
449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:13:49.95ID:Hg5Yrch20
セイラが「父親にもぶたれたことないのに」って言うの?
2025/01/21(火) 16:14:30.34ID:hAQIzr160
>>438
そういえばハイザックはどうなるんだろう
あとゼクシリーズも
451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:14:53.62ID:Hg5Yrch20
キシリアにはマ・クベがいますので
2025/01/21(火) 16:16:21.02ID:m2urKqFl0
>>443
お前のような悪趣味なやつが一番雄弁にレス数と人格の良し悪しは比例しないって答出してるよ。
バカか?
2025/01/21(火) 16:17:53.63ID:hAQIzr160
ペズンがそのままジオンだからゼクシリーズはジオン製で出てくるのか

ジャミトフがこっそりティターンズ作ってた場合はマークIIだけ作られる?ハイザック無しで。
2025/01/21(火) 16:19:35.89ID:hAQIzr160
でもGP計画ないだろうからマークIIも出ないんだな
あとは危ないのはシロッコぐらいか
反乱分子になりそうなの他にいないし
2025/01/21(火) 16:22:43.13ID:H3ndDtFX0
比例しねーけど赤が暇人なのは確かだろ
議論中にハゲって言われたようなもんだ
もちろん議論の内容には関係はないけど、気にしてる姿は相手から見てとてもオイシい
456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:23:03.24ID:jdpN4hnj0
ジオン勝利でジオンの技術が連邦に流れる事もなくジオン残党狩りもない
ハイザックは生まれないんじゃないか?
457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:24:34.64ID:pm96Cq7t0
富野を腹話術したいやつ多すぎ問題
2025/01/21(火) 16:24:34.88ID:M6J+ocaH0
へへっ!このヅダⅱはツィマッド社製だからジオニック社の違法回路を取り付けなくても戦闘に利用できるんだ!
459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:24:58.11ID:jorint5/0
セイラさんがザビ家を根絶やしにして
頂点に君臨して、人類を統一するのかな
460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:25:15.56ID:A99TyEXD0
マフィア梶田チャンネルのジークアクス考察&感想会が
めっちゃ面白い
2025/01/21(火) 16:25:31.25ID:XpZgnF4p0
マグネットコーティングとかムーバブルフレームとかも無いんじゃないか
2025/01/21(火) 16:26:47.35ID:hAQIzr160
地球の反乱分子が使えそうなのギャプランしかないんだなあ
艦船打ち上げは間違いなく事前に見つかるだろうからどこかでこっそりとギャプランを作ってヒイロやカトル達みたいなのを乗せて単独打ち上げ

>>456
やっぱりそうなるよね
ハイザックが生まれる背景が無くなってる
高機動型→アクトザク→ゼク→ドーガの系統が主流になるかも
2025/01/21(火) 16:27:20.71ID:YVaiSBi+0
マクベがルナツー攻略していたという事は
オデッサの戦いでジオンは負けた
ただ宇宙空間の戦いでは
グラナダ(月の裏)、ルナツー、ソロモン、アバオアクーをおさえたジオンが勝利
講和して、地球連邦の宇宙への影響力は無くなった
全世界がジオンの手に落ちたわけでは無い
月の表側(フォンブラウン)とサイド6は独立国家みたいなものなので、これもまた別
2025/01/21(火) 16:27:56.29ID:m2urKqFl0
>>455
IDコロコロで大勢の意見を装うのも大概だと思うぞ。

とは言え、考察なんてさっさとやめていつも通りのバカバカしい罵り合いに戻って、
本編公開の頃には興味なんてすっかり失せてるのが一番正しいあり様だと思うから
寝言を言いたければもっと言え
465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:31:07.41ID:2Xq2tVUF0
観てきた。最高だった。
さすがカラーという出来だったと思う。モビルスーツのデザインが奇抜すぎるというイメージがあったんだけど、本編観たら、しっくりくるというか、元の宇宙世紀のモビルスーツのデザインがもう古いんだという悲しみがおこって納得しちゃった。絵の隅々の効果がやっぱ抜群。
これがある程度ヒットしたら、ビギニングのキャラクターとモビルスーツデザインでガンダム本編映画リメイクするんじゃねと思った。
2025/01/21(火) 16:33:02.90ID:b66osl8D0
さすがにそれはちょっと…
2025/01/21(火) 16:33:45.15ID:hAQIzr160
このあと戦争になりそうなのは木星からシロッコがやって来るコースか地球からギャプランの群れが攻めてくるコースかあとは平行世界とのドンパチコースぐらい?
ティターンズなくなるとTR計画が消滅するのはちょっと悲しい
https://i.imgur.com/GKUem5g.jpeg
2025/01/21(火) 16:34:04.88ID:+0/UXUVh0
>>456
いやジオンでガンダム量産にするとか言ってたのがハイザックみたいになったんじゃないのかなぁ
慣れてるモノアイにして肩のスパイクとかシールドも咄嗟に使う癖があるから付けてとかでさ
469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:34:22.78ID:jrAtZqD/0
ジークアクス版ガンダムの頭部で何か連想すると思っててんだがガイキングの超兵器ヘッドだったわ
2025/01/21(火) 16:37:21.77ID:M6J+ocaH0
TR計画なんて金が掛かるだけの無駄計画でしょ
2025/01/21(火) 16:37:26.86ID:+0/UXUVh0
>>467
ニュータイプVSオールドタイプとかは?
2025/01/21(火) 16:38:59.42ID:I3Dj4N3q0
庵野さんの書いた映画一本分の一年戦争は出版するのかな?
2025/01/21(火) 16:39:50.98ID:hAQIzr160
>>471
宇宙世紀のニュータイプってふつうのオールドタイプの親からも生まれるから対立構造にはなりにくいと思う
2025/01/21(火) 16:40:13.42ID:ilRTYDbX0
シロッコはシャリア・ブルと同じ木星返りの男
つまり…
2025/01/21(火) 16:41:07.36ID:hAQIzr160
>>474
デュガチもカラス先生も木星。。。
2025/01/21(火) 16:41:19.21ID:YVaiSBi+0
>>465
さすがの山下いくとも手描き前提であんなデザインしたら
アニメーターにぼこられたでしょう
477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:42:05.42ID:jrAtZqD/0
パンフ買えなかったんだけど庵野鶴巻対談でアナザー宇宙世紀にする言い出しっぺは誰か言及してた?
478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:43:06.32ID:jdpN4hnj0
JKが戦争で人を殺すようになるのが想像出来ないんだが
2025/01/21(火) 16:44:04.83ID:kurjYxse0
>>181
もう収録終わってるんでないの
2025/01/21(火) 16:44:19.54ID:k1PNS3Ym0
違法建築がビルだし
払い下げのザクといっても1億円以上するだろ
設定どうなってんだよ
2025/01/21(火) 16:45:49.90ID:fexcoH9a0
マチュが反ジオン組織に巻き込まれて戦って旅してという話になるのかな
あとシャア探しとシャロンの薔薇の謎がちょくちょく入る感じで
482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:47:04.11ID:jorint5/0
(おいのち)いただきJKマチュ
と呼ばれ恐れられた
2025/01/21(火) 16:47:17.45ID:XYI+RUPk0
>>478
警察にも平気で喧嘩を売る狂犬みたいな女子高生だから
484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:47:24.81ID:jrAtZqD/0
>>478
ガンダム世界じゃ珍しくもない
Zのファとかサラとか
逆シャアのクェスとか13歳だぞ
2025/01/21(火) 16:48:32.42ID:ua7PMK+l0
住んでるコロニーは全壊されたりはないか
デカい戦争は起きないだろうし
2025/01/21(火) 16:49:04.43ID:hAQIzr160
>>480
実際の戦後日本での大阪砲兵工廠跡地でのアパッチ族の歴史とかあるし
あんな感じかな?
487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:50:36.41ID:oCGIjUeZ0
>>478
人殺しなら前のシリーズで最年少を更新したじゃん
2025/01/21(火) 16:51:05.82ID:hAQIzr160
>>484
リアル世界も中東なんかだといきなり戦争になってジーパン姿の民間人が戦車めがけてふつうのビル街で手りゅう弾投げてるのを
ネットの海外テレビ中継で見たことある
489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:51:55.09ID:2Xq2tVUF0
アニメ版のジークアクスは、トー横界隈的な現代若者文化のアンダーグラウンドなところで舞台設定をして、Z世代に波及させて(特に、女の子でも見れるようなガンダム)新たにガンダムを復活させようと狙ってるのかなと感じた。
古参のガノタ相手にニッチな商売してても埒があかねぇってくらいの思い切った宇宙世紀ガンダムだったよ。
一年戦争本編もリメイクするんじゃね?やっぱ。
490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:52:16.08ID:jorint5/0
ドローンとか無人兵器とか
もっとあるべきではないかな
491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:53:17.47ID:O8HwlIKw0
連邦はガンキャノンまではロールアウト済みしかも軽装甲・ビームキャノン付きで発展しているって事は
ボールやガンタンクそれにセイバーフィッシュ等砲撃特化の各機体は運用出来てるんじゃないの?
連邦としてジオンから盗んででも開発したいのは格闘戦に特化したMS
ちょうどおあつらえ向きの機体が中継もされたクランバトルで暴れ始めたね
2025/01/21(火) 16:53:29.23ID:hAQIzr160
>>490
エレガントじゃないっていうか
じかに殺してる感覚がなくなると虐殺の歯止めが効かなくなるよ
2025/01/21(火) 16:54:13.90ID:gyFKE6Cr0
個人的な予想としてはシャリアやWBは味方側になると思うのよね、特にファーストでWBは味方の象徴だったし
ジークアクスやNT能力に目をつけたジオン強硬派か反ジオン勢力がサイド6を襲撃
→母親死亡
→シャリアたちがマチュたちを引き取り
みたいな
494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:54:51.02ID:5DX1p12v0
この世界線での一年戦争をちゃんと見てみたいわ
ガトーとかデラーズも出して一年かけてじっくりやって欲しい
2025/01/21(火) 16:55:30.15ID:XYI+RUPk0
マチュって母子家庭?父親は登場しなかったよね
2025/01/21(火) 16:55:47.12ID:wLANdqRB0
>>491
ガンタンクはある(サイド7で残骸あり)

ボールはジムキャノンの数合わせなので最初から軽キャノン量産なら必要かどうか
2025/01/21(火) 16:55:56.68ID:M6J+ocaH0
現実の無人兵器はまだ対軍兵器だからいいよね
あんなんがマンハンターに使われたら地獄よ
2025/01/21(火) 16:56:27.73ID:hAQIzr160
>>493
そういうの全部なしで木馬に乗ってみんなで旅行ってのもありだよね

異世界が見えてもし行けるならまったく違う人間が少ない異世界でもいいわけだし
499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:57:22.64ID:jdpN4hnj0
前半で気になるのはセイラがどうやってパイロットになったがだが
本編と関係なさそうだから謎のままなんだろうな
500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:57:34.96ID:XEKXcEhW0
小説版ガンダムと同じならシャアとシャリアがニュータイプに共闘を呼びかけてザビ家を撃つ
2025/01/21(火) 16:57:35.00ID:hAQIzr160
初代のタムラさんみたいに塩が足りないイベントみたいなのは必須だろうけど戦争のない世界を旅行するのでもいいよ
2025/01/21(火) 16:58:57.29ID:hAQIzr160
そもそもシュウジは本当に人間なのかな
2025/01/21(火) 17:00:24.26ID:gyFKE6Cr0
まぁ戦争になるかはとにかく、木馬は味方であって欲しいし
クリエイターも敵として描きたくないんじゃないかなって
2025/01/21(火) 17:00:43.55ID:YVaiSBi+0
>>491
ガンキャノンしか出ないのは
他にガンダムがいるとまぎらわしいからという
メタ的な理由だろ
作品上の意味はない
2025/01/21(火) 17:01:54.37ID:RqGejzrT0
>>498
あのホワイトベースで諸国漫遊して最後は地球救うために外宇宙でも目指して欲しいけどヤマト作ってるからそれはないか
2025/01/21(火) 17:02:16.84ID:8jLZr++10
>>480
コマツのユンボ、大きさとか機能にもよるが数百万〜数千万みたい。
武装解除版の払い下げ品1億でも、必要であればそこらの中小企業でも買えそうだな。
そもそも旧ザクとかは作業用MSの軍事転用版みたいな扱いじゃなかったっけ。
MSを建機や重機として使うのは当然と言えば当然なんだよ。
507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:02:25.66ID:jrAtZqD/0
シャリア・ブルのシャア探しか物語の核心に関わるのかどうか
最終的にシャアが帰還してニュータイプの楽園を作るとか言い出したらラスボス化しそう
2025/01/21(火) 17:02:42.45ID:hAQIzr160
>>505
波動砲は洒落にならないし地球はヤマトの世界ほど酷いことになってない
2025/01/21(火) 17:04:37.73ID:C/fjK7FG0
Gのクアックス
510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:05:15.62ID:Y1TxKxA00
>>508
シンヤマトはガミラス勝利の世界線…
511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:06:36.31ID:wn1Vz3lm0
シャアは概念のまま物語は終わると思う
じゃないと新作の意味がない
2025/01/21(火) 17:07:55.96ID:hAQIzr160
>>510
ガミラス勝ってもほぼ同じなような気が
どのみち和平して一緒に別の敵と戦うだけだろうから
それよりもスタートレックやマクロスの要素を混ぜてきそうな気がしてる
513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:09:13.79ID:jorint5/0
通常の3倍じゃないシャア
514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:10:21.86ID:2Xq2tVUF0
>>511
俺もそう思う。ジークアクスでは旧作で不遇の脇役キャラが少し絡む程度だと。アムロ登場してもモビルスーツとは無縁じゃないかと。
2025/01/21(火) 17:10:52.13ID:XYI+RUPk0
ブライト死亡でミライとカムランが結婚してる世界線
2025/01/21(火) 17:11:03.72ID:hAQIzr160
真ヤマトは波動砲つながりでFF3のくらやみの雲をぶち込んで来たりしてwww
2025/01/21(火) 17:12:09.46ID:YVaiSBi+0
アバオアクーは40km程度であると言われているが
ルナツー(実在の小惑星のジュノー)の最大径は320kmもある
ビグザムをいくら投入しようと、陥落させることは無理なのでる
2025/01/21(火) 17:12:31.41ID:hAQIzr160
シン・ファイナルファンタジーも作ってほしいなあ
519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:14:07.62ID:uIS2pssB0
ガンダリウム合金の原料が取れるのが
ルナツーぐらいしかなかったんじゃなかったっけ?
資源衛星として重要
2025/01/21(火) 17:14:23.58ID:ghMaScHn0
戦闘シーンに曲を被せるのって水星でもやってたっけ?
どうも安っぽくなるというかPV感があって嫌だな
せめてユニコーンみたいなインストにしてくれ
521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:15:25.21ID:YvhFdoP40
>>479
収録終わってるのは1クール目だけで2クール目は様子見てからいじってくると思う
まあ2クール前提の話で4クールならそれぞれ倍で
522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:21:10.24ID:wn1Vz3lm0
>>514
アムロもララァも人物としての登場は一切ないと思ってる。アムロならハロ、ララァならキラキラの演出とか音楽とか、匂わせるモチーフだけで十分。
ハッキリ言って新作の本筋に邪魔すぎる
2025/01/21(火) 17:22:12.36
負け戦が勝ち戦になるのが許されるならシン・大河ドラマでもいいな
2025/01/21(火) 17:24:24.43ID:fexcoH9a0
シャアにゼクノヴァ起こさせたかった以外にジオン勝利ルートにしたことの意味はなんなんだろ
マチュの住んでるサイド6は中立だから連邦勝利でも暮らしは変わらなかっただろう
これからの展開でジオン勝利が必要なイベント起こるんだろうな
525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:24:44.30ID:YvhFdoP40
>>520
そんなんファーストからやってるやんけ
シャアが来るは失笑もんやったがw
2025/01/21(火) 17:25:45.98ID:H3ndDtFX0
ガンダリウム合金って特殊素材なの?
軽重力でしか作れないチタンだと思ってた
2025/01/21(火) 17:26:55.76ID:7u/1O7UB0
>>139
新劇版エヴァでは鶴巻監督の上に庵野が「総監督」ってポジションで居たでしょ。
2025/01/21(火) 17:27:20.94ID:5DX1p12v0
サイコフレームも無いのにあんな超常現象起きてるし、キシリアの言う地下のオブジェクトとやらが相当な役ネタなんかね
529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:27:35.38ID:5teIQUFr0
>>515
してないよ
カムランは婚約者がいたけど破局したってパンフレットに書いてあった
530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:33:34.00ID:JjuUZYJJ0
お前らマチュの本名忘れてそうだな
531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:34:47.80ID:qhg3Xb1G0
>>527
おかげで鶴巻以下の監督達が実質助監督ポジだったな
532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:41:33.10ID:wn1Vz3lm0
>>524
ジオン勝利は「シャアがガンダムを鹵獲していたら」というIfの結果でしかないでしょ
この世界線をまず置きたがったわけじゃないと思う

とりあえず想定される展開はジオンにしろ連邦にしろ内政に問題ありまくりだろうからそこから一悶着って感じかな
2025/01/21(火) 17:41:56.74ID:czY7ModB0
ザビ家はあるからシャアは出るカミーユが出るからアムロは出る
534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:42:17.02ID:tQeRxjcY0
ホワイトベースの艦橋部分破壊したり
グラナダの人達見殺しにしたり
自分のために人殺しを厭わないあざといシャア
この世界線のシャアが正しい
535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:45:23.95ID:2gnzlu6j0
>>533
カミーユ出せるか?
父親のフランクリンが連邦の技術士官だから流石に地球に疎開してそうだけど
2025/01/21(火) 17:47:32.65ID:h2jAWB+A0
マチュと覚醒セイラが何処かで合いそうで楽しみw
537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:48:14.47ID:a+ysqeGK0
GQ世界のヤバイ奴
ギレン、キシリア、シロッコ、シャリア・ブル、マチュ、シュウジくらいか?

アムロ (多分パイロットにすらなってない)
ララァ (存在してるかすら不明)
カミーユ(ジオン勝利で変な奴に名前をからかわれる事もない)
ハマーン(ジオン勝利の世界線で何してるか不明、エグザベの後輩?)
2025/01/21(火) 17:48:33.03ID:ME6zFyfh0
>>419
beginningは上司にねじ込まれたから仕方なく受け入れただけで
本編はシャアとシャリアのホモ関係以外の一年戦争要素皆無になると思うよ
539通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:49:02.43ID:YvhFdoP40
>>535
元々カミーユは地球生まれやしな
540通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:49:30.05ID:TOnxdzAS0
0079年は日本の70年代〜80年代の雰囲気なのに
0084年が急に2020年代の雰囲気になるの笑った
541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:50:28.50ID:jdpN4hnj0
マチュニャアンシュウジが最後まで話の中心なのか?
そう見せかけてザビ家とシャアの話になるのか?
2025/01/21(火) 17:51:33.57ID:rX2oIc4X0
内部事情でわきわきしててもどうせもう1回ゼクノヴァが起きて全部ご破算になるからな
時間跳躍とか世界線移動系の作品で細部に拘っても確定で無意味と化すんや
2025/01/21(火) 17:52:09.18ID:fexcoH9a0
>>532
あれ自分はジオンが一年戦争に勝利したらがifでシャアがガンダムを鹵獲はその手段だと思ってた
お互い前提が違うね
2025/01/21(火) 17:52:47.15ID:5DX1p12v0
シャリア・ブルはMSに乗るのかブラウブロ系統のMAなのか
技術ツリーが正史と違うから予想しづらいなw
2025/01/21(火) 17:53:03.40ID:LEHC8VzR0
>>419
なんならアナザー企画だったところをバンダイから宇宙世紀にしてよって言われたからああなった説ね
2025/01/21(火) 17:53:39.50ID:JYXOwEwz0
明日2回目観に行ってくる楽しみ
2025/01/21(火) 17:56:33.76ID:SUNTMuFK0
>>409
個人的に観たいのはミリタリー的な硬派であって極道とかヤンキー的な硬派はノーサンキューたわったな。。
548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:56:49.50ID:VQ9NeNLl0
今までの宇宙世紀をしれっと改悪しまくってた外伝とかに比べて最初から別ユニバースですって宣言してるのは潔いと思うけどな
2025/01/21(火) 17:57:05.45ID:ghMaScHn0
サードインパクトが起こりかねないや地下にいるリリスみたいなエヴァっぽい設定が出てくるとガイナ勢が作ってるんだなと実感する
2025/01/21(火) 17:57:28.06ID:LEHC8VzR0
>>399
とりあえず既存のガンダムで硬派なのどれよ
551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:57:28.20ID:jdpN4hnj0
土曜なら第2彈の特典貰えるのに
552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 17:57:38.45ID:VQ9NeNLl0
>>547
サンボルでよくね?
2025/01/21(火) 17:57:42.11ID:Zb7V05Zj0
シャロンの薔薇が流れ着いた逆シャアのあのT字のやつだったりして
2025/01/21(火) 17:58:58.06ID:LEHC8VzR0
>>553
少なくともサイコフレーム系の何か拾ってないとあの速度でサイコミュ兵器発展しないよな
ガンダムが奪われることとサイコミュの発展は関係ないし
2025/01/21(火) 18:01:47.84ID:bMMb8qnB0
ミネバにデレデレのデギンをギレンが呆れ顔で眺めている可能性もあるのか
2025/01/21(火) 18:04:17.10ID:iw+GFIIr0
シャリアは声優毎回変えてくるから違和感も糞もなくていいなあ
557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:04:26.54ID:VQ9NeNLl0
>>555
デキンは死んでるだろ
558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:04:34.15ID:yoAB8bu70
カムラン破局してミライと結婚してないはテンプレに入れておいた方があい
559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:07:01.41ID:jdpN4hnj0
隠居してミネバにデレデレのデギンおじいちゃん
見たい
560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:09:24.34ID:VQ9NeNLl0
サイド7がシャア襲撃後にジオン勢力下に置かれたとしたら住人はどうなったのかな
セイラが軍人になった経緯が気になるけどひょっとしたらサイド7に移住してないのかも
561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:10:04.94ID:E+2B7vJ50
マチュはハマーン様本人ではなく影武者候補として密かに養育されていたのではないだろうか?
2025/01/21(火) 18:11:26.66ID:4vHCHjVC0
ミネバかわいいかよ! 沸けよ国民! ジークミネバ!
ジオンどころか連邦からすら沸き起こるジークミネバコール

ギレンがこんな調子だったら見れたものでなさが孫バカ海原雄山の比ではない
必ずや腹筋が召されることであろう
2025/01/21(火) 18:11:33.87ID:5AD5IycP0
ジークアクスは若さ故の過ちって事さ
2025/01/21(火) 18:14:00.22ID:5AD5IycP0
>>530
マチルダさん?
2025/01/21(火) 18:16:21.30ID:gFrA3Z2T0
>>561
xだと
マチュ=プルの素体説もあるらしい
2025/01/21(火) 18:16:41.36ID:e6AYIRKg0
シャアがどうなったのかもギレンキシリアがどうなってんのかもわからんからなんもわからんよね
567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:17:56.17ID:hwXtGg+S0
くゎっくゎっくゎっくす
2025/01/21(火) 18:20:28.20ID:yec5Y4sk0
>>297
アムロがメカニックになってる
2025/01/21(火) 18:22:13.77ID:8jLZr++10
>>557
デギンが死んだ描写はない。

パンフの年表では
第一次ソロモン会戦(ドズルがアルテイシアに敗北)
→ルナツー攻防戦
→第二次ソロモン会戦(グラナダへのソロモン落とし作戦の阻止とゼクノヴァ)
→終戦

アバオアクー攻防戦はなくなったしソーラレイ発射もなかった。
ガルマは生存しているしデギンが秘密和平工作でこっそり突出する動機もない。
570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:22:16.83ID:YvhFdoP40
>>556
ワイは木原正二郎以外は違和感しかない
2025/01/21(火) 18:25:35.47ID:ua7PMK+l0
アムロはマグネットコーティングの人の助手になってマチュを助けに来るかな
2025/01/21(火) 18:25:50.70ID:rKnALKYi0
>>538
基本は同意だけど
ファンサというかトッピング程度の見覚えのあるモブぐらいはでそう
573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:29:08.61ID:VQ9NeNLl0
本編とは別媒体の外伝とかで1stのキャラのストーリーとかやりそうじゃね?
こんな金の匂いのする企画をバンダイ様がスルーするとは思えない
MSV的な企画でパイロットが皆さんご存知なキャラとか
2025/01/21(火) 18:30:01.74ID:3WOrfXf30
つーかAパートとBでキャラデザ違いすぎるのが…ひょっとして一年戦争部分が劇中の史実映画扱いなのか
575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:31:33.44ID:TOnxdzAS0
ランバ・ラルはダイクン派なんで出てきても閑職に追いやられてるかな
2025/01/21(火) 18:33:17.76ID:gCPH37EI0
>>574
映画だったらシャアの最後はアルマゲンみたいになってそう
「買ったぞ!アルテイシア」
577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:33:26.77ID:YvhFdoP40
>>573
GQuuuuuuXの方ならまだしもifの外伝なんてやってどうする
2025/01/21(火) 18:34:51.85ID:5AD5IycP0
アムロならハロで大儲けして大富豪になってるよ
579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:35:45.38ID:jdpN4hnj0
ガルマの仇討ちがないならソロモン戦にランバ・ラルいたんだろうか?
2025/01/21(火) 18:36:22.59ID:gFrA3Z2T0
>>574
A野「漫画で1巻と最新刊で絵柄が激しく違う作品てあるでしょ。今回それを意図的にやってみようと思って(笑)」
2025/01/21(火) 18:37:13.71ID:3WOrfXf30
>>573
ミッシングリンク埋めるならけっこう綺麗に終わったジョニーライデンの帰還をアニメにしてくれ…
582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:38:35.36ID:WgsKL9JL0
>>578
戦争に負けてレイ家が貧乏になったから
アムロがハロでキャラクター商売して一儲けしたってのは割と言われてるよなw
2025/01/21(火) 18:39:40.73ID:czY7ModB0
ですからシャリア・ブルを倒すのがカミーユにしないとZガンダムGQuuu出せないでしょ
2025/01/21(火) 18:40:08.98ID:7ywwiud90
アムロ「ハロをガンダムに載せてみたんだ」
シールドビットテンカイ!シールドビットテンカイ!
2025/01/21(火) 18:40:21.19ID:YVaiSBi+0
アムロとパパは、ホワイトベースが鹵獲されたあとにやってきた避難船で
ルナツーに行った後にジャブローに降りただろうな
正史のホワイトベースは南アメリカのジャブローに行こうとして、シャアに進路を変えられ
北アメリカのカリフォルニアベースに誘導されていた

ジャブローに行ったら他のカイやハヤトと一緒に連邦軍に入隊させられて
適正検査で新型の量産ガンキャノンのパイロットの訓練をさせられ
パパが開発したG3(RX-78-3 マグネットコーティング)に搭乗し
ルナツー奪還作戦とかに参加するのであろう
2025/01/21(火) 18:40:59.32ID:oxt17QHP0
「と、ガンダムが言っている」

一度だけ喋ったあのコンピュータの声か。
587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:41:28.71ID:MHQvg1tx0
>>579
仇討ちがないと呼ばれる理由がないからアル中になってる
仇討ちなくてもジオンの負けが込んでたら呼ばれる可能性はあるけど、勝ったからな
588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:42:39.88ID:VQ9NeNLl0
>>577
書き方が悪かったな
ジークアクスの世界での1stのキャラって事ね
セイラがパイロットで登場したから他のキャラにも可能性ありそうじゃん
2025/01/21(火) 18:44:21.87ID:YVaiSBi+0
>>586
それ、かなり昔に、堺雅人と中田譲治が出たアニメで見たぞ
題名は思い出せない
青の6号みたいな
590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:45:41.63ID:VQ9NeNLl0
最初からホワイトベースクルーだったブライトとリュウは襲撃で死んでる可能性あるよな
2025/01/21(火) 18:48:48.00ID:YVaiSBi+0
>>590
パウロ艦長は生きてる!たぶん
2025/01/21(火) 18:50:51.22ID:zj9zsVtK0
>>589
雪風じゃねーか
2025/01/21(火) 18:51:43.77ID:9fXP3zhZ0
>>590
ブリッジ要員ではないから生きてるだろうな
2025/01/21(火) 18:51:55.70ID:YVaiSBi+0
>>592
あー
そっちか
ゴンゾまでは覚えてたんだが
2025/01/21(火) 18:53:14.44ID:3WOrfXf30
>>587
ハモンとずっといちゃいちゃも悪くねえ生き方だわw
2025/01/21(火) 18:53:46.63ID:Wct2jwgy0
ブライトもリュウもタムラもミライも、シャアに殺されちゃった…😫
597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:55:20.51ID:yoAB8bu70
>>573
やるのは構わんが庵野の中で何十年も煮詰めた前半レベルのものを出してもらいたいわ
簡単にツッコミが入れられたり安易なの出されても迷惑なだけ
2025/01/21(火) 18:56:30.00ID:gFrA3Z2T0
>>593
オペ子のオスカー&マーカーは極めて厳しいな…
好きなキャラだから複雑だわ。
2025/01/21(火) 18:56:38.92ID:c1FxUWHH0
「カミーユって、女みたいな名前だな」
とガンダムが言っている
2025/01/21(火) 18:59:29.98ID:dB5OTNoz0
>>530
アム……アマテ
601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 18:59:39.35ID:Fpb+19he0
>>596
上級士官が皆ブリッヂで死んでしまって残りをブライトがまとめて離艦を指揮して避難民もまとめたかもしれない。それを助けたセイラがそのまま軍属に…だったりして
2025/01/21(火) 19:02:07.54ID:M2sJ8X3I0
アマチュ・マチュだったとおもう
2025/01/21(火) 19:03:26.86ID:YVaiSBi+0
戦後は地球圏は地球連邦
宇宙はサイドごとの自治政府だが、ジオン軍が駐留
サイド6とフロントバック(月の表側)は中立
こんな感じだろう
2025/01/21(火) 19:04:32.74ID:NjJjiO/g0
ifストーリーの異世界転シャアものじゃんwww
2025/01/21(火) 19:07:02.59ID:iqkh0/6w0
クワトロみてぇなシャアだったな
2025/01/21(火) 19:08:00.51ID:5DX1p12v0
ジークアクス世界だと百式もキュベレイも無しか? 
いやキュベレイはあるかな
2025/01/21(火) 19:11:21.11ID:gFrA3Z2T0
>>606
ビットがクソデカイままなのが気になる。
小型化ファンネルの開発に成功してないとか?
2025/01/21(火) 19:11:50.41ID:iqkh0/6w0
>>606
永野が怒るからいない
2025/01/21(火) 19:11:53.58ID:J+6+yRlr0
死亡確定はドズルのみか?
かなり歴史が変わるな
その上シャアがどこにいるか分からんしな
610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 19:12:36.25ID:MHQvg1tx0
>>590
死んでるか、死んでなくても木馬ごと捕虜になって、いいところなく終戦だろうな
2025/01/21(火) 19:12:53.34ID:4tjK9lgK0
赤いガンダムのビットは0079からタイムトラベルしてきたまんまだからデカいのは当たり前じゃね
2025/01/21(火) 19:14:13.62ID:b5R17i8T0
キシリアの脳を焼いたキャスバル坊や♥
2025/01/21(火) 19:17:12.66ID:A7qoeWin0
>>409
糞腐ガンダムとかポシャるに決まってるだろ
2025/01/21(火) 19:18:33.72ID:h2jAWB+A0
そういやジークアクスの世界はアクシズ自体はあるんかな?
2025/01/21(火) 19:19:20.13ID:YVaiSBi+0
ジーアクス世界0083
オーストラリアの地球連邦軍トリトン基地ではブライトノア艦長が指揮する
ホワイトベースが出発しようとしていた
616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 19:19:25.26ID:YvhFdoP40
>>614
マハラジャカーンがアクシズに赴任したのは0078らしいで
617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 19:20:34.64ID:TOnxdzAS0
インストールデバイスはテム・レイの部品にしか見えなかった
618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 19:24:29.33ID:VQ9NeNLl0
サイド6にある食堂タムラは知る人ぞ知る名店らしい
2025/01/21(火) 19:24:59.82ID:l6y9q4vm0
ハロといえば
なんで急にマチュマチュ言い出したのあのハロ
2025/01/21(火) 19:26:38.62ID:7ywwiud90
>>617
絶対狙ってやってるやろ
庵野「これやればガノタ大ウケだよ」って感じのやつ
こういうのを庵野はシンシリーズでよくやる、もちろん他のスタッフが考えたのかもしれんが
実際テム・レイ製かもしれないしミスリードかも知れないけどどっちみちテムレイ回路の見た目はネタになる
2025/01/21(火) 19:28:38.15ID:h2jAWB+A0
>>616
センクス
となると一応あるのか
出てくるかなぁ?
2025/01/21(火) 19:31:06.07ID:gFrA3Z2T0
>>611
GQXフラナガン機関はデカビットからの技術革新は進んでないのか気になる
2025/01/21(火) 19:31:19.13ID:A7qoeWin0
>>550
硬派なのは、初代、Z、ZZ、0083、ポケ戦、08MS、サンボル
富野節効いてるのは、ZZ、V、ターンA、ブレパ、UC
富野節効きすぎて食えなくなったのが、ゲイナー、Gレコ
624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 19:31:23.99ID:VQ9NeNLl0
>>621
ジオンが勝利してたら単なる辺境基地くらいの意味しかないんじゃない?
625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 19:32:05.59ID:YvhFdoP40
>>621
ハマーンとその姉(ドズルの妾)はアクシズには行ってないから出す意味薄いかなぁ
626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 19:34:07.76ID:rX2oIc4X0
>>619
なんとなく伏線みを感じる
PVでは何とも思わなかったけどマチュのマブ!本物のマブ!もあの状況でその台詞出すか?ってなった
未来から送り込まれてきてない?
2025/01/21(火) 19:35:06.61ID:rBz2xozN0
あらすじやらキャラ紹介を見る限り、
ニャアンはキングゲイナーにおけるゲインみたいな役割なのかな?
と思ったけど、蓋を開ければ、残念なだけの人だった。
2025/01/21(火) 19:35:32.91ID:YVaiSBi+0
>>622
ジークアクスの前半でフラナガンとして出てたのは
たぶんミノフスキー博士
フラナガンはテキサスコロニーでシャアの馬車に乗ってた人
2025/01/21(火) 19:36:27.92ID:YVaiSBi+0
出てこいハマーン!

ってアニメがあったよね
630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 19:38:39.71ID:YvhFdoP40
>>629
ハイハイサーw
631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 19:39:28.59ID:yoAB8bu70
>>615
このレベルのif展開のスピンオフなんて公式から出されても興醒めだろ?
632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 19:43:42.78ID:wn1Vz3lm0
パラレル一年戦争はあれくらいざっくりやって終わりくらいで丁度いいよ
旧作と同じ尺で観ても興醒めする(そもそもライバル不在だから見せ物としてまず物足りないけど)
633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 19:48:20.57ID:gYmH+Vj00
>>632
アムロもカミーユもきっかけがないとガンダムに乗らないからな
この世界線だと多分出ないよね
アムロ20歳、多分普通に工業系の大学に行ってる
カミーユ15歳、普通に学生
2025/01/21(火) 19:50:57.60ID:Wct2jwgy0
マチュのおまんこ舐めた過ぎて咽び泣く😩
2025/01/21(火) 19:51:18.79ID:4vHCHjVC0
とんでもない
客層を限定し情報を秘匿した甲斐などもあり受けたのは狙い通りカラー制1st部分
目的を果たし必要なくなったジークアクスの先行きは暗い
2025/01/21(火) 19:52:40.78ID:AaLMTETN0
00監督の感想

2024年
>仕事部屋戻っても椅子がなくて仕事も出来ないのでSEED FREEDOMを見て来たよ!!凄くド派手だったよ!!シリーズちゃんと見てないからガンダムが一杯出て来て敵味方の区別が付かなくって困惑した(笑)

2025年
>早く目覚めたのでジークアクス見て来たよ!なるほどガンダム!!こう来ましたか!!


去年に比べてコメントが簡素化してた
2025/01/21(火) 19:55:12.11ID:JV92MvYJ0
>>636
文字数はともかく中身は同じくらいに見える
2025/01/21(火) 19:59:11.88ID:/LYRLCcW0
>>487
ウッソとかカツとかふつうに人は殺してる
2025/01/21(火) 19:59:14.02ID:A7qoeWin0
>>623
捕捉:硬派にF91追加、富野節にザンボットとイデオン追加
UCは富野作品では無いが富野節を感じるので位置固定
富野節強すぎに逆シャア追加
2025/01/21(火) 19:59:31.12ID:ua7PMK+l0
フジテレビはターンA流してれば良いな
2025/01/21(火) 19:59:34.82ID:/LYRLCcW0
あ、エリクトのことか
2025/01/21(火) 20:00:06.85ID:gFrA3Z2T0
種監督は今の所ジークアクスの言及無し。
2025/01/21(火) 20:00:22.47ID:BWsXXZfG0
で結局ガノタは愉しめそうなの?
644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:02:11.01ID:5E5ZGEtg0
これガンダムにしなくてもよかったんじゃね?
カラーの新作ロボットアニメってだけで客呼べるだろ
2025/01/21(火) 20:05:27.73ID:4vHCHjVC0
ガンダムは今後宇宙世紀と従来層だけでやって行く
なぜか向こうから平身低頭でやってきてすぐに鋳型に嵌め込める手間要らずの新規が拾えれば儲けものだが
いちいちアナザーだのオルタナティブだの作っていられるかバカバカしい

ジークアクスは売り手側のこの意思を大々的に表明するためのコンテンツでもある
2025/01/21(火) 20:06:10.90ID:U4yiuq560
>>626
マチュが来てからマチュにべったりだからな
サイコミュ関係あるかもしれん
2025/01/21(火) 20:06:41.12ID:PF/Bl9+r0
スタードライバー風キラキラボーイミーツガールになってビギニングで釣られたおっさんガノタは脱落する
648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:10:11.89ID:gYmH+Vj00
>>644
ガンダムだからこれだけ話題になった
2025/01/21(火) 20:10:39.99ID:Pm4rNeY90
マチュはやっぱり正体みたいなのあるのかな?
スレッタは散々考察されて予想の範囲内過ぎたよな
2025/01/21(火) 20:11:31.85ID:RqGejzrT0
劇場は行かずテレビ始めたらおそらく見るだろう層がもう見ている人がいっぱいいる現在でも相変わらず、デザインがエヴァでキモいとか庵野嫌いだから最初から否定しるだけで劣化ひどいな
2025/01/21(火) 20:12:15.30ID:Rd9jBl5l0
>>606
大河原がデザインした正史メカ以外はでないし
安彦がデザインした正史キャラ以外はでないよ
2025/01/21(火) 20:12:45.79ID:L462O/mf0
0085で赤いガンダム見た時さ
シャアはあの光に包まれて魂が取り込まれちゃって
赤いガンダムが無人の状態で暴走してる!?みたいに思ってたけど
普通にシュウジが乗ってたわ
2025/01/21(火) 20:13:29.47ID:M6J+ocaH0
ガンダム無人暴走はNTでやったから
2025/01/21(火) 20:13:42.85ID:Xz//owi50
本当の1stガンダム信者なら富野が関わってない1stガンダムなんてガンダムとは認めないはず
2025/01/21(火) 20:14:56.01ID:Pm4rNeY90
0085で最初に出て来た赤いガンダムもシュウジが乗ってるのか?
別人の可能性ありそう
もしかして2機あるかもだが
656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:15:40.66ID:wn1Vz3lm0
本編開始時点でジオンのゼクノヴァに対する解像度が低い気がしたけどシャリアブルはちゃんと報告しなかったのかな
危険視してる割にニュータイプは重用するしサイコミュ開発も継続してるようだが
657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:21:49.44ID:YvhFdoP40
>>644
ガンダムじゃなきゃシンエヴァの呪縛かかったままになってるんじゃないかなあ?w
カラーのロボット作品てだけだとウンザリ感MAX
658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:22:59.90ID:6W4OKIMR0
ガイヤ「マブなんて戦術流行りやがって…さてどうしたものか…」
2025/01/21(火) 20:23:25.69ID:ITy7A66Q0
50代のオッサンだが泣くほどおもろかった
震えたわ
660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:24:12.02ID:udJg3ZWD0
正史基準で考えるとガンダムが未だに高性能機というのが違和感
まあ正史側の進歩速度が異常なんだけどさ
661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:26:09.68ID:CVIrrAv50
>>657
今回のもエヴァっぽいガンダムだしな
でもオタクとしてガンダム分の方を描きたい気持ちが勝ったからガンダムとして成立した感じ
オリジナルだと、エヴァに似たような作品になるだろうね
2025/01/21(火) 20:27:09.44ID:4vHCHjVC0
最後の新規開拓を狙った水星のキットは今や売り場でダダ余り
SEEDも悲願の完結編の同窓会需要で一時的に跳ねただけ
次はもうない、柱になる他のアナザーなどない
そして今回庵野らを使いアナザーの客層に対し御丁寧に最後通牒を出したのが
上で仕切るバンダイナムコだ
いかにジークアクスの先行きが暗いかを状況が雄弁に物語っている

まあ言ってみればへりくだり1st教に改宗するかガンダムを捨てるかという単純な話だ
書き出してみると大した話でもないな
663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:28:02.05ID:yoAB8bu70
サイコミュが発動いてないクァクスでもやれてたんだから
確実にガンダムの性能より上のmsがあるんだろ
664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:28:26.34ID:mOerMum/0
>>636
こう来ましたか、以外に特筆する事ないからな実際w
665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:31:21.18ID:SFKID80I0
>>660
RX-78系統の技術は0088のグリプス戦役時にようやく標準装備になるから0085ならまだ高性能としてイケる
2025/01/21(火) 20:31:25.61ID:5zus4lnW0
>>3
ドズルとガルマを退場させてんだから残りのザビ家を倒す役割りはシャアにあるだろ
生存してて後で出てくるよ
2025/01/21(火) 20:36:32.60ID:h2jAWB+A0
>>660 >>665
ムーバブルフレームの技術が導入されるまではまあ通用するよね

まあジークアクスの世界にムーバブルフレームがあるかは分からんがw
668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:37:26.05ID:voADBZun0
ザビ家打倒はシャアに内在する目的なだけなので居ないなら居ないなりに話が進むだろ
2025/01/21(火) 20:39:42.93ID:M6J+ocaH0
ムーバブルフレームは連邦側が密かに開発してるかもね
ジークアクスはムーバブルフレームじゃないよね?
2025/01/21(火) 20:40:51.48ID:iw+GFIIr0
>>633
カミーユがアッシマーに乗ってる時空だってあるんですよ
TVとも新訳とも違う歴史なってもMSに乗ることになる可能性はある
2025/01/21(火) 20:43:29.29ID:M6J+ocaH0
マチュ「へ~カミーユさんって言うんだ!」
無能やみバイト「女みたいな名前ね」
カミーユ「!!」
2025/01/21(火) 20:44:28.24ID:gFrA3Z2T0
>>669
劇中で全天周モニターだったのはブラウ・ブロだけ?
2025/01/21(火) 20:45:30.39ID:A0KQ0bTw0
水星と種の間くらいのヒットにはなりそう?
2025/01/21(火) 20:45:50.95ID:oxt17QHP0
ようやくホワイトベースの腹巻きが
1G居住区だと気がついた。
2025/01/21(火) 20:46:18.05ID:4xxuRf/E0
これターンAみたいな一巡して違う世界が回るという概念から脱して、アクシズショック≒ゼクノヴァによってでアナザー•オルタナティブが他の宇宙が同時に存在しうるというマルチヴァースをやりたいんじゃないのバンダイ
刻が見えるという言葉が他のガンダム世界が見えるという新解釈
2025/01/21(火) 20:47:30.18ID:I8Gsvn+b0
2周目の世界とかなの?
2025/01/21(火) 20:48:37.81ID:c1FxUWHH0
本当かどうか知らんが、ジオンは貧乏と言ってたしな
ソドンもそのまま使ってるし、あまり開発が進んでないのかも
ただザクは民間に払い下げてるわけだし、最新量産機はあるんだろうけど
2025/01/21(火) 20:48:40.47ID:oxt17QHP0
性転換ではなく
カミーユ・クローデルが登場。
2025/01/21(火) 20:48:45.21ID:99ob6q8d0
>>675
うんそうね
そう言ってる人は土曜くらいからココにももう結構いるよ
2025/01/21(火) 20:48:58.24ID:KSfLAbl20
やっぱこの言葉がどうしても出ちゃうな 「これ?、ガンダムである必要あるの?」
まあ、MS戦はガンダムっぽいけど、それだってザクである必要あるの?とか

そうじゃなきゃ売れねえんだよ、企画通らないんだよ、金集まらないんだよって
大人の事情は十分理解はしているつもりではあるが、ただ、どうしても口に出てしまう
2025/01/21(火) 20:49:22.63ID:je6w2m3+0
>>400
これ見てるとギレンの野望って出た当時のガノタには衝撃的なゲームだったんだろうな
2025/01/21(火) 20:50:22.87ID:99ob6q8d0
>>677
出てきてないけどジオンではRX78系列の量産機が制式採用されてるのでそうだね
2025/01/21(火) 20:50:41.31ID:8eHEdJvT0
ZやZZを取り込んで作り直してほしいけど庵野も鶴巻も興味ないだろうな
キャラデザやってた安彦すら露骨に関心なかったし
684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:50:51.92ID:yoAB8bu70
ガンダムじゃないなら他の凡百と同じようにたいして話題にならず終わる
そういう意味ではガンダムである必要はある

だいたいガンダムである必要あるなんていう奴はガンダムじゃなければ見ないくせに何言ってんだか
2025/01/21(火) 20:50:53.19ID:z0Bm/9Su0
見たけどビギニングと本編は違う世界かと思ってたのにバチバチに話繋がってんじゃん
686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:50:58.38ID:VQ9NeNLl0
>>680
むしろ種みたいなのこそガンダムでやる必要あるの?
あんなの別にドラグナーSEEDでもなんでもいいじゃん
2025/01/21(火) 20:51:18.67ID:99ob6q8d0
>>680
ガンダムじゃなかったらアニメ先行上映で初動6億は無理やろな
2025/01/21(火) 20:53:41.93ID:gFrA3Z2T0
>>686
境界戦機がそれやって大爆死したらしい
2025/01/21(火) 20:54:26.09ID:U8ljlxrI0
基本地球連邦は健在で地球圏で最大の国家なのは間違いない(宇宙の拠点なくとも)
ジオンは勝利するも賠償金は取れず経済的に苦しい状態か?
690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:54:49.06ID:YvhFdoP40
>>688
タイトルにガンダム付ければ少なくともプラモは売れたのにとか言われてたなw
691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:55:12.37ID:yoAB8bu70
>>681
スパロボやGジェネなんかもあったからそこまででもないぞ
そもそも最初はサターンだったからやってたの少なかったし
まあSDでもなくアクションでもないのでリアル系で出来が良かったから喜んだのは多かった

ガンダムゲーム当たりなしはだいたいこの時期くらいから崩れた
692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:56:31.67ID:VQ9NeNLl0
>>688
オリジナルIPに挑戦したのと有名IPに寄生してんのと一緒にするなよ
2025/01/21(火) 20:57:26.92ID:BBrwIwtC0
ガトー、バーニーが死んでない世界線?
2025/01/21(火) 20:57:27.17ID:KSfLAbl20
>>684
1stリアル視聴世代だから、その頃からずっと付き合ってるから(途中脱落してブランク時代もあるけど)
確かにガンダムってタイトル冠してたら見ちゃうんだけど、ただなんかこれ違うって思うと、つい言ってしまうのよね
2025/01/21(火) 20:58:26.63ID:KSfLAbl20
>>681
衝撃的ってか、ジオン勝たせられるゲームって点では面白かったな
自分は初プレイは迷わずジオン側だったからねw
696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 20:59:53.52ID:VQ9NeNLl0
極端な話するとZ以降の全てのガンダムがガンダムである必要あるの?って事になる
2025/01/21(火) 21:00:37.35ID:iw+GFIIr0
>>680
むしろこれはガンダムじゃなきゃダメだろ
ガンダムありきのパラレルワールド二次創作なんだから
スパイダーマンで蜘蛛に噛まれたのが違うキャラだったらのif単発やるのと同じで
縮小再生産的遊びを繰り返す系でしかないんだから
2025/01/21(火) 21:01:35.20ID:OrXGLczd0
ツイッターで評判高く映画館で見るべきとのことで見に行ってめちゃくちゃ後悔
ブロリーのバーダック以上に受け入れられない内容だった
あのキャラの声は到底受け入れられるものではない
2025/01/21(火) 21:01:59.42ID:Wct2jwgy0
攻撃決めた瞬間にいちいち止め絵エフェクトが入るのが富野っぽかったけど、カラーの戦闘は前からこんなだっけ
700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:02:12.09ID:VQ9NeNLl0
>>697
アメコミなんかマルチバース展開やり過ぎて時々全部うっちゃってリセットするしなw
2025/01/21(火) 21:02:59.68ID:5OZWeNmV0
>>680
これをガンダムである必要が無いって言っちゃったらもう1stそのままリメイクするぐらいしかガンダムの必要があるものは存在しないと思うが
2025/01/21(火) 21:03:16.49ID:tgO9T9xr0
>>693
バーニーはまだ訓練しかしてなさそう
703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:03:36.66ID:Nv8u9nBG0
冨野が止めるのは攻撃する前とか急に間合い詰めたときやろ
2025/01/21(火) 21:03:48.18ID:ghMaScHn0
黒髪は完全に非パイロットキャラっぽいけどどうやって活躍させる気なのかね
ミオリネみたいに家柄も能力も無さそうだけど
2025/01/21(火) 21:03:54.78ID:KSfLAbl20
UCも裏ネタ、外伝的なネタはやり尽くして、もういったん歴史リセットしてIF戦記やるしかネタが無くなったとも言えるな
2025/01/21(火) 21:05:05.41ID:KSfLAbl20
ただメカデザが拒否感強いのよね、ザク系や艦船デザインは悪くないけど、主人公メカがね・・・
中華ガンダムかよって感じで
2025/01/21(火) 21:05:33.97ID:tgO9T9xr0
>>704
難民(なおメインキャスト)が実はお姫様とかよくあるやつやん
貴種流離譚
708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:07:31.29ID:yt0EaEbS0
来月でサ終するメルストやってるから、マチュとシュウジがこの2人と被りまくる…
ブカブカ袖の制服でショートボブの女学生、日常は優等生だけど無自覚な退屈から非日常に憧れていて光の向こう側へ駆け出してしまう少女
雰囲気も言動も浮世離れした妖しい空気を纏った少年の組み合わせとか被りまくってる

https://dec.2chan.net/up/src/f188694.png
709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:07:34.15ID:mOerMum/0
次回戦はシュウジ降板でニャンか誰かに交代しないとガンダム乗ってるニュータイプ様ズじゃ面白く無いだろ
今回も何故かシュウジがデクの棒同然になってピンチを演出してたし
710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:07:37.89ID:VQ9NeNLl0
ガンダムのデザインがーとか言うけど
Z時点で全て永野デザインに塗り替えられてた未来もあり得た訳で
711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:07:58.41ID:Nv8u9nBG0
>>706
特段リアリティがあるわけでもないし
プラモのこと考えたデザインでもないし
ただ格好悪いだけなのよな
2025/01/21(火) 21:08:08.85ID:4xxuRf/E0
ジオニックデザインのガンダムを見てみたかったのはあるね
スゲー現代チックなほっそりとしたガンダムたがら
713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:09:07.69ID:yt0EaEbS0
これとほぼ同じようなセクハラ的な距離の近さまでやってるし
2025/01/21(火) 21:09:19.13ID:2ShdAt+S0
>>148
正史かどうかは別にしてダムAの「若き彗星の肖像」では前半と後半のハマーンは
全くの別人格みたいになってて前半のハマーンは穏やかで優しい性格だった
今回ジオンが戦勝国になってるってことはアクシズに閉じ込められてたわけでもないから
少なくともあの次元のハマーンはZに出てくるような捻じ曲がったような性格には
なってはいないだろうと想像できる
715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:09:48.84ID:VQ9NeNLl0
種みたいな媚びたデザインこそウンザリだけど
2025/01/21(火) 21:10:08.60ID:VDQij4EX0
「〇〇じゃないとダメなの?」みたいな妄言って何の根拠もなく芯を喰ったみたいな気分になれるから便利だよな
まあよりによってこの作品で言うのは本当に何も考えてないんだなって思われるけど
2025/01/21(火) 21:10:10.67ID:A0KQ0bTw0
ジークアクスの次はアナザーガンダムかい?
718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:10:46.07ID:h09lSXPg0
ガンダムでやる必要性があるのは年表埋めの作業だけだよ
2025/01/21(火) 21:10:58.83ID:KSfLAbl20
本作の反響眺めてると、意外と若い層を取り込めてるのは良しって感じだね
主人区メカのデザインもあんな方が今の人には受けるのかな
今さら腰痛に悩む1st世代に受けても、もう自分含めて余生はそう長くはないからな
末永くガンダムに投資してくれる若い層を取り込まないとね
2025/01/21(火) 21:11:42.32ID:80MEaa7C0
>>717
ジークアクスがアナザーガンダムだぞ
Gガン以降のやつは今はオルタナティブという
721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:13:16.35ID:KqM3h8vS0
>>707
落ちぶれたハマーン様とかあり得るな
髪は変装用のウィッグで
2025/01/21(火) 21:13:29.57ID:c1FxUWHH0
そのうちマヴ戦術前提のMSとかも出てくるんだろうな
2025/01/21(火) 21:13:36.52ID:KSfLAbl20
水星が若い世代の取り込みに失敗したから、本作でリトライって感じか
出だしはいいみたいだね
2025/01/21(火) 21:14:32.82ID:XYI+RUPk0
テレビ放送は4月からと思っていいのん?
2025/01/21(火) 21:15:31.39ID:Uuk4/TqF0
>>724
良くない、4月からの可能性は低そうらしいです
2025/01/21(火) 21:15:51.02ID:ua7PMK+l0
やっぱ金ローで見たいなビギニングから
727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:16:14.64ID:YvhFdoP40
>>724
この前特番やっといて7月開始とかないわと思うが
日テレのアニメ枠は4月は埋まってるという
2025/01/21(火) 21:16:55.04ID:Uuk4/TqF0
ジークアクスをなんの予備知識もなく見たら
行方不明になっちゃった主人公は今後いつ出てくるの?ってなるよな
2025/01/21(火) 21:17:44.67ID:ghMaScHn0
金はかかってそうだしフリーレンの枠じゃねーの
2025/01/21(火) 21:17:45.08ID:YEqKPX5j0
別に新しく枠作るならいけるやろ
2025/01/21(火) 21:17:53.45ID:z0Bm/9Su0
>>728
予備知識あってもそう思うよ
2025/01/21(火) 21:18:05.67ID:iw+GFIIr0
>>706
出渕版にしろカトキチ版にしろイボルブ15のにしろG40にしろオリジンのにしろ
これまでのRX78-2パラレルバリエーションもコレジャナイと散々言われてきた
なにをどうやってもコレジャナイと言うやつは言うんだ
733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:19:31.99ID:yoAB8bu70
問題はTV局がアニメのために新しく枠を作ってくれるかどうか
深夜帯に流されるなら全国ネットが出来る局で放送する意味ほとんどないし
734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:19:51.28ID:VQ9NeNLl0
テレビは新枠かもしれないし何とも言えないよな
2025/01/21(火) 21:20:01.99ID:KSfLAbl20
>>732
そりゃガンダムの歴史考えればどんだけファン数が積み上がってると思うんだ
最低でも1人や2人はそりゃ必ずいるわ、いない方がおかしいだろう
2025/01/21(火) 21:22:52.56ID:8eHEdJvT0
>>732
今回のは世界観からも浮いてるからなあ
ガンダムだけエヴァのヘックスブロックで組まれててデザイナーのエゴが嫌になる
2025/01/21(火) 21:24:19.58ID:KSfLAbl20
>>733
今ならフジテレビでお買い得価格で放送枠が買えそうに思うぞ
いっそ飽きられてるワンピースの放送権を売って
あの枠でフジ系列ガンダムやったらどうだ、日曜日のいい時間帯だし
フジってガンダムシリーズ流した事ないよな
738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:25:48.22ID:YvhFdoP40
>>737
ターンエー…
2025/01/21(火) 21:26:16.98ID:ua7PMK+l0
黒歴史になってるのか
2025/01/21(火) 21:26:32.44ID:5EY5MfyS0
ターンエーはフジ系列だったな
静岡はやらなかったけど
741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:27:21.03ID:VQ9NeNLl0
>>736
デザイナーってオーダーに合わせてデザインするもんなんだけど好き勝手書いてるとでも思ってんの?
2025/01/21(火) 21:27:27.93ID:KSfLAbl20
>>738
あれがあるか、自分は髭ガンダム嫌いであれは見なかったんで
2025/01/21(火) 21:28:19.57ID:BoAuOQap0
>>537
マクベもいれたげて
2025/01/21(火) 21:28:54.81ID:SjWnbvr90
>>728
主人公がシャアでヒロインがマチュね
2025/01/21(火) 21:29:40.70ID:RY6HQcx70
>>177
ゆっくりして逝ってね
2025/01/21(火) 21:30:02.85ID:up/n+rjG0
フジTV騒動も、どうせビッグモーターやダイハツ問題と同じで一過性の大騒ぎに過ぎ無いから
半年も経ったらもう誰も関心も持たなくなる
安く放送枠買うなら今だろうな
2025/01/21(火) 21:32:07.52ID:iw+GFIIr0
>>736
しょせん好みでしかないな
諦めろ嫌なら貴様は見るな買うな貴様は合わないですむ話でしかない
すでにRX78-2はすでに腐るほど多様性あるんだからこれは切り捨てて他から選んで好きなのだけ買え
2025/01/21(火) 21:32:49.38ID:6RqutyWw0
途中のCMがACジャパンだらけになるのかw

てか、GQuuuuuuXは日本テレビ枠って既に決まってるだろ
2025/01/21(火) 21:33:25.93ID:YJ3VT+S60
TV放送版では主題歌が別にあるって予想もありますね、PLAZMAの紹介表記的に
750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:34:39.46ID:YvhFdoP40
>>749
鬼滅もそうやったしなあ…
2025/01/21(火) 21:34:49.97ID:eBdxuc4C0
鑑賞2回目にしてアホの声に慣れた
色が付いてないのがいいね
あの声を聞くとどうしてもアホ思い出すからこれでよかった
2025/01/21(火) 21:35:15.45ID:vvcpLSTC0
本作は日本テレビ系列で放送ですよ
問題はどの時間帯枠でやるかだけ
2025/01/21(火) 21:36:23.92ID:YVaiSBi+0
おまけの夜の人は
何の情報も持たずに、試写会に招待された友人と一緒に試写会に行ったそうな
そうすると、カラーの関係者意外に、樋口真嗣や山崎監督までいたそうな
岡田も呼んでやれよ
2025/01/21(火) 21:36:32.59ID:REKYPnpe0
>>749
>>750
YOASOBI、米津玄師と来たんだから本放送に新規OPEDがあるなら恐らくAdo
2025/01/21(火) 21:36:46.42ID:Wct2jwgy0
倒立中のマチュの足首を掴んでそのままボクサーパンツに鼻をくっつけたいね…
2025/01/21(火) 21:37:30.96ID:SjWnbvr90
>>754
起用方針がめちゃくちゃミーハーだなw
2025/01/21(火) 21:37:31.42ID:8eHEdJvT0
>>747
分かってないなあ
2025/01/21(火) 21:38:18.00ID:JYXOwEwz0
>>754
Adoは確かにありそうだわこの流れだと
2025/01/21(火) 21:38:22.36ID:SjWnbvr90
>>755
マチュの足は細すぎて簡単に折れそうで怖い
2025/01/21(火) 21:39:24.47ID:8eHEdJvT0
まあ、劇場もガラガラだしガンダムやジークアクスのデザインが受け入れられてないんだろ
2025/01/21(火) 21:39:59.14ID:YvzuoIYr0
まあ(笑)
2025/01/21(火) 21:39:59.73ID:YVaiSBi+0
>>640
今年に入って、BS11でターンAを1話から放送してたよ
BS11ガンダムアワー アニメ+新機動戦記ガンダムW(周年記念全話放送)
毎週金曜日 よる7時30分~8時00分
BS11ガンダムアワー アニメ+∀ガンダム(アニバーサリーセレクション)
毎週土曜日 よる7時00分~8時00分
※2話連続放送
763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:40:10.01ID:VQ9NeNLl0
嫌いな理由探ししてんのって虚しくね?
2025/01/21(火) 21:41:03.59ID:+gsIg+pe0
>>757
貴様個人の好みなどわからなくてもいいよ興味ないよ世界中の誰も
2025/01/21(火) 21:41:07.04ID:gFrA3Z2T0
仮面ライダーzo
仮面ライダーアナザーアギト
仮面ライダーBLACK SUN

この辺の有機的なデザインに嫌悪感持つライダーヲタも当然居るよね
2025/01/21(火) 21:42:22.42ID:z0Bm/9Su0
>>737
ワンピ飽きられてる証拠に中国か韓国か分からんアニメねじ込まれたね
2025/01/21(火) 21:42:47.95ID:8eHEdJvT0
>>764
ホワイトベースのデザインは違和感なく出来てるのにな
2025/01/21(火) 21:42:48.15ID:vvcpLSTC0
10才から70才までファン層が超ぶ厚い作品だから、まあ、価値観は人それぞれバラバラは当り前
769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:43:08.66ID:XEKXcEhW0
挿入歌も主題歌も絵とタイミングとかあってなくて違和感あるから後から劇場用に発注されたのかもね
770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:43:20.28ID:YvhFdoP40
>>765
真仮面ライダーは?(シンではなく)
2025/01/21(火) 21:44:30.76ID:z0Bm/9Su0
米津の方はともかく他二つの挿入歌はどっちがどっちか分からんかったし
たぶん今聴いても区別つかんだろうってぐらい印象に残らんかった
772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:44:31.00ID:YvhFdoP40
>>766
それはサウジ製ではなかったっけ?(タイトル忘れた)
773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:45:18.29ID:yoAB8bu70
ガシャポンのラバーマスコットが2月の第2週に発売なのに
半分塗りつぶしになってるの草生える
8種類のうちの4種だから本編じゃなくて先行上映で出てきたのだろうけど
そこまでネタバレ配慮せんでもいいのに
2025/01/21(火) 21:46:09.15ID:czY7ModB0
時を越えてギャンとジークアクスアムロ機の戦いが入るのな
2025/01/21(火) 21:46:11.52ID:1Xe24EjQ0
映画館行くと老若男女問わなさ過ぎだよな
俺みたいなオッさん1人が多いが子供やカップルや親子までいる
2025/01/21(火) 21:47:11.26ID:gFrA3Z2T0
>>770
zoじゃなくて真だった…
スマン
2025/01/21(火) 21:49:20.45ID:w6dzrGet0
シードフリーダムが大ヒットしたからこれもイケるって勘違いして席増やしすぎたんだろ
2025/01/21(火) 21:49:56.79ID:YVaiSBi+0
>>760
そらみんな、「ああいつものフリクリみたいなやつですかー」
って事で見に来ないだけだと思うぞ

宣伝しようがないのだ
2025/01/21(火) 21:52:11.48ID:GEi8ZFWg0
ジークアクスのデザインで客をふるい落とすのは事実
2025/01/21(火) 21:56:38.68ID:CNyVm/x00
>>717
プロデューサーがガンダム50周年に向けては宇宙世紀を頑張るという趣旨の発言してるのでそっちはしばらくはないかもしれない
2025/01/21(火) 21:58:17.96ID:+vuGZtZI0
>>779
言うて最近のTVガンダムデザインはストレートに作られてるやつないじゃん
782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:59:37.01ID:YvhFdoP40
>>780
今年は30周年でのGWXのWのターンなので小規模には何かやるだろうとは思う
(Gは今川のifシナリオやった)
2025/01/21(火) 22:00:09.47ID:4tjK9lgK0
エアリアルは割とストレートじゃない?
あれでストレートじゃないと何を持ってストレートとするか
784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:05:26.43ID:VQ9NeNLl0
ジークアクスが嫌いならズゴッグとかで喜んでりゃいいじゃんw
2025/01/21(火) 22:12:00.08ID:gFrA3Z2T0
水星はガンダムの基本フォーマットは踏襲してた印象

鉄血のバルバドスはGTM色が濃かった
2025/01/21(火) 22:12:49.10ID:XaOmABQ40
>>644
鶴巻にガンダム撮ってもらおうってところから始まった企画なので
ガンダムにしかならん
787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:12:53.95ID:jdpN4hnj0
ガンダムのデザインの好き嫌いは見る見ないの判断にはならないな
ガンプラ買う買わないの判断にはなる
2025/01/21(火) 22:15:14.90ID:RqGejzrT0
山下いくとガンダムが無理だし理解したくもない人はとっととジークアクスから完全撤退してればいいだけだしな
庵野嫌いカラー嫌いも同じでとっとと完全撤退でいいんだよ
2025/01/21(火) 22:15:18.41ID:B0EfIqBm0
>>784
正直来月のズゴックの方が売れるんじゃないかと思う
2025/01/21(火) 22:16:03.33ID:JV92MvYJ0
ズゴック欲しいか?
791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:16:57.85ID:VQ9NeNLl0
>>789
そりゃ良かったね
アレで喜んでられるのって程度が低くね?
2025/01/21(火) 22:19:18.86ID:U+WZgyxC0
エヴァンゲリオンANIMAみたいなゴチャゴチャしたダサさ
TV版エヴァのシンプルなカッコ良さはどこへ
同じ事をジークアクスのデザインでも感じました
2025/01/21(火) 22:20:06.69ID:1RdHSWSf0
事務所で言ってた「その制服偽物だろ」って台詞はマチュとニャーンのどっちに言ってたんだ?
2025/01/21(火) 22:21:28.72ID:XaOmABQ40
>>793
ニャアンでしょ
795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:22:25.96ID:AXvklGds0
ストライク、エクシア、バルバトス、エアリアル
21世紀の人気作の前半主人公機はどれも売れたし今回もなんだかんだ売れるだろ
AGEとGセルフはまあ作品人気がね
796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:23:20.17ID:l26DNMrG0
>>760
そりゃ取捨選択で整理されているTLにおっさんの間で盛り上がってる話題なんて入る余地ないじゃん
米津の話題が流れてもやっぱアイツは凄いよなって終わり
2025/01/21(火) 22:23:37.77ID:gFrA3Z2T0
山下版νガンダム見たら完全に量産型エヴァだった
798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:26:43.26ID:l26DNMrG0
>>644
ガンダムにする意味はあったが宇宙世紀にする意味は無かったな
庵野は仕方がないがSNSではしゃぐジジイどものノイズが酷いし
2025/01/21(火) 22:29:29.31ID:yS0u5AAr0
>>798
俺が入れない話題で盛り上がってるのが悔しいまで読んだ
2025/01/21(火) 22:30:58.49ID:v0X5w+NM0
メカデザが山下でなく出渕なら最高だったよね
801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:33:55.90ID:2Xq2tVUF0
ジークアクスで若い子取り込んで満を持して一年戦争をカラーが制作するんでしょ。
ガンプラは売れてても、宇宙世紀のガンダムって今の子誰も観ないから。
2025/01/21(火) 22:34:21.15ID:KZQPZwNk0
MAの方はデザインそのままなのはなんか設定的な意図はあるんだろうか
2025/01/21(火) 22:34:54.84ID:++qNfNdN0
>>11
やんやろね
アーニャの影響?
804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:35:26.51ID:YvhFdoP40
>>801
閃ハサは売れたのでは?(宇宙世紀)
ガンプラまでは知らんが
2025/01/21(火) 22:36:14.31ID:Vj7UWRxR0
>>801
GQX観たキッズが今つべで1st~ゼータ視るようになったらしい
2025/01/21(火) 22:37:08.68ID:KZQPZwNk0
>>805
理想的な流れだな
807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:37:20.53ID:yoAB8bu70
>>802
ブラウブロじゃなくてキケロガで別物だぞ
808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:38:35.79ID:YvhFdoP40
>>805
アマプラとかじゃないんか
Youtubeで今見れるのZぐらいやぞ(1話と14話だか15話)
2025/01/21(火) 22:38:55.56ID:seFrk3T70
>>807
大きさが半分くらいなんだよな
ブラウ・ブロ→キケロガ
2025/01/21(火) 22:40:49.62ID:XaOmABQ40
新PVで気づいたが
緑ホワイトベースのケツにくっつけて運ばれてるキケロガわろた
2025/01/21(火) 22:41:03.71ID:++qNfNdN0
マチュとシュウジ打ち解け過ぎやろ
相当なダイジェストなんか?
812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:41:11.34ID:2Xq2tVUF0
新規の欧米の外人とか、中国の若い子も初代ガンダムしらないから、そこらへん仕切り直して宇宙世紀のガンダムやろうとしてるのかも。
ジークアクスが成功したら、引き続きカラーがガンダムリメイクして、ポシャったらサンライズ調に戻すとか?
2025/01/21(火) 22:42:46.76ID:WdHnpPzi0
ゾフィーじゃなくてゾーフィをまたやってらwって感じて笑ったなキケロガ
2025/01/21(火) 22:44:23.87ID:cON5uJPl0
OPも再現するべきでしょ
まだまだやのぅ庵野
TV版は
2025/01/21(火) 22:44:27.88ID:M2sJ8X3I0
じゃああのナードは
ポッと出のJKにハロ寝取られたってこと?
2025/01/21(火) 22:44:45.33ID:i7sQHW1D0
ビギニングじゃない方のパート
キャラの言動とか平成感バリバリで古臭いとすら思ったけどこれ本当に若者ウケ狙ってんの?
2025/01/21(火) 22:45:57.05ID:3S5Fvh8F0
>>793,794
ニャアンは難民だからな
難民が学校に行けるわけ無い
→制服も偽物だろって侮蔑だろうな
裏社会でも難民は虐げられてるんだな
818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:46:29.91ID:l26DNMrG0
>>808
だからそいつの妄想なんでしょ
2025/01/21(火) 22:47:31.35ID:ghMaScHn0
お払い箱になった本来のパイロット(貧民の方)ってトップ2に出てきたデブにそっくりだな
820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:48:01.45ID:eTcInmZQ0
25日から入場者プレゼントはパンフレットに載らなかった設定資料集かよ
待てば良かったか…
https://i.imgur.com/Xu61Nnl.jpeg
2025/01/21(火) 22:48:02.93ID:++qNfNdN0
>>30
アムロがガンダム乗ってれば出てくる事も
なかった連邦のパイロット
サウス・バニングあたり?
2025/01/21(火) 22:48:23.58ID:L462O/mf0
てかそろそろファーストのリメイクほしいわ
興味持った子が当時のアニメ見るのはきついよ
せめて逆シャアか90年代の作画ならいいんだけどな
2025/01/21(火) 22:49:34.67ID:seFrk3T70
>>820
ドム辺りが載るんだろうか?
そういやドムって黒だったっけ?
緑だった気がする
824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:50:19.28ID:eTcInmZQ0
>>821
一応元の世界ではこいつ
https://i.imgur.com/ygIrVZU.jpeg
2025/01/21(火) 22:50:48.76ID:ghMaScHn0
>>822
現状じゃオリジンの漫画読むのがベストだな
2025/01/21(火) 22:52:46.99ID:7De+JEbL0
宇宙世紀にも愛媛が存在していてみかんを生産してるという事実が一番衝撃だったかもしれん
オルタナティブ作品含めても県名とか一回も出たことないと思う
2025/01/21(火) 22:53:08.25ID:M2sJ8X3I0
誰だよその借金作って地下帝国送りになりそうな奴
2025/01/21(火) 22:53:47.48ID:3S5Fvh8F0
>>805
それにちなんで関東ローカル情報
テレ玉で絶賛放送中のガンダム
25日(土)22時からは「ニュータイプ、シャリア・ブル」や
829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:53:52.41ID:l26DNMrG0
>>820
載らなかったのはマチュの学校とソドン周りぐらいか?
ドムもどき載ってないし線画だったらソドンクルーのサブキャラはピンク冊子には載ってなかったよな
2025/01/21(火) 22:54:32.92ID:++qNfNdN0
>>45
なんかSWのレイみたいにダイクンの娘
キャスバル、アルティシアの妹とかw
2025/01/21(火) 22:54:54.16ID:M2sJ8X3I0
>>826
まあカミーユもさいたま人だし……
2025/01/21(火) 22:55:06.68ID:SjWnbvr90
>>826
愛媛みかん農家とか上流階級だろ、アースノイドだぜ
2025/01/21(火) 22:55:27.44ID:++qNfNdN0
>>824
こんな設定もあんのか
2025/01/21(火) 22:55:31.51ID:5AD5IycP0
ジークアクス世界ではククルスドアンは救われたな
2025/01/21(火) 22:56:42.72ID:++qNfNdN0
>>826
アムロの故郷は鳥取県なんて話もあったがw
836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:56:53.00ID:jorint5/0
これって、ララアが模索して再生してるシャアが幸せになる世界線
1万周目くらいなんだろう
2025/01/21(火) 22:56:59.24ID:1C4LjIdD0
安彦調のジークアクスとか楽しみにしてる
838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:57:27.51ID:YvhFdoP40
>>822
劇場版でいいと思うけど
めぐりあい宇宙の作画は今でも通用すると思うし
2025/01/21(火) 22:58:17.38ID:SjWnbvr90
>>837
マチュ達を正史0085風デザインに改変したファンアートとかもうあるんだろうかw
840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:58:43.29ID:l26DNMrG0
>>833
1号機ググったらパイロットが捕虜にしたジオン兵のアルガとも書かれてるし公式としての設定はまだ決まってないんじゃね
2025/01/21(火) 23:03:03.96ID:L462O/mf0
>>838
いやー劇場版も微妙だなー
作画が煮詰まってない頃のセル画はさすがに厳しい
ポケ戦とかなら今も通用するしなんならオーパーツ感ある
2025/01/21(火) 23:04:02.91ID:8Co9V/d+0
>>839
いっそガンダムエースに載せよう、安彦さん無理でも北爪さん辺りにマチュ描いてくださいって頼めば
2025/01/21(火) 23:04:24.87ID:3S5Fvh8F0
>>836
みんな幸せな機動戦士ガンダムさん世界に行き着くまでの
果てしないループの一つやな
2025/01/21(火) 23:05:50.54ID:z0Bm/9Su0
>>839
北爪風にしたのは見た
2025/01/21(火) 23:06:44.07ID:i7sQHW1D0
オリジンを変な構成にしなければよかったのにな
846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:08:23.85ID:H/lCi7wQ0
プロトタイプガンダムのパイロットって設定が二転三転してるのね
そろそろきっちり決めておけばいいのに
2025/01/21(火) 23:10:23.15ID:JEqx9tlf0
>>789
http://hissi.org/read.php/shar/20250121/QjBFZklxQm0w.html
種ズゴも本家に比べたら産廃以下だから種アンチ親の年金食い潰シンヤ爺は
買う気は一分たりともないんやろー

プッ
2025/01/21(火) 23:10:56.44ID:z0Bm/9Su0
いろいろ端折ってる感じあるテンポだったけどその割には妙に長いマチュのパンモロ逆立ちや
風呂シーンだけは入れるの草生えた
849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:11:51.38ID:0HFX8V2F0
>>835
カミーユの故郷は埼玉県新座市
850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:18:48.82ID:YvhFdoP40
>>835
テレビ版のルートだと鳥取でカマリアと再会してるな
劇場版だと違うけど

>>849
ニューシートやぞw
851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:21:16.44ID:IKkKZblH0
一年戦争部分詰め詰めでシャアが独り言の多いイタい人になってた
2025/01/21(火) 23:22:27.70ID:RY6HQcx70
ぼうやだからさ
2025/01/21(火) 23:23:38.18ID:YVaiSBi+0
カミーユは東京生まれ
2025/01/21(火) 23:23:57.11ID:+l1/SctJ0
すまん2週目の方が特典豪華なのに初週に観に行った雑魚おりゅ?
855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:25:37.63ID:0HFX8V2F0
>>850
またの名をシン・ザ・シティw
あの頃御大の住まいがあったんだっけ
ゼータ小説版によるとニュー・シートのあるニュートーキョーはニューホンコンに組み込まれてるんだな
2025/01/21(火) 23:25:41.66ID:0Y9rDxtN0
https://pbs.twimg.com/media/Db4S-jxU8AE46SW.jpg
ジークアクスはシャアがバブみに目覚めない世界
857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:27:47.11ID:0HFX8V2F0
>>854
クソ雑魚なので当然今週末も見に行くに決まってるじゃんw
そういや2回行ってカード二種コンプしたぜ、やっぱり赤ガンダムとクアクスなんだな
2025/01/21(火) 23:28:10.77ID:YVaiSBi+0
>>824
01は、バイファムだろ
なんでバイファムか?

ガンダムの最初の「フリーダムファイター」の時点では宇宙版十五少年漂流記をやるはずだった
その企画は後でバイファムになった。
クローバーが宇宙船だけではダメ、ロボットを出せと言ったので
宇宙の戦士のぬえ版パワードスーツのデザインをパクってガンキャノンが生まれ
機動鋼人ガンボーイ
宇宙戦闘団ガンボーイ
フリーダムファイター ガンボーイ
となって、クローバーがガンキャノンじゃダメだ、顔や合体要素が必要とごねて
ああなった
妥協の産物
2025/01/21(火) 23:29:07.89ID:YVaiSBi+0
>>837
手塚治虫風とか松本零士風なら
田中圭一が描いてくれるよ
2025/01/21(火) 23:29:32.24ID:0Y9rDxtN0
>>854
2回見に行かない雑魚おる?
2025/01/21(火) 23:30:47.05ID:QPRn2S5/0
ネタバレ怖くて見に行ったけど2回見たい内容じゃねーな
2025/01/21(火) 23:31:37.41ID:EN+R0JkY0
シャアはノースリーブになって帰って来る
https://i.imgur.com/rNFZ73h.jpeg
2025/01/21(火) 23:33:33.22ID:DKsXQ0Mv0
2回目行きたいけど待てばTVで確実にやるのに2000円高い気がする
しかしそのTV版がいつかは分からないんだよな悩むなあ
2025/01/21(火) 23:33:51.34ID:0Y9rDxtN0
マチュ「変なマスク・・・えっなんかサングラスの人がこっちに」
???「シャア・アズナブルという人のことを知っているかな?」
865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:33:52.31ID:TOnxdzAS0
ラスボスはテンドロみたいのに乗ったアムロでしょ
2025/01/21(火) 23:34:57.78ID:PlJChY1s0
「大佐がMAVの先陣を他人に譲るわけがない」
そりゃキケロガだしなあ
2025/01/21(火) 23:38:10.37ID:EO6O1KVQ0
シンエヴァだって最初はペラペラポストカードだったのにどんどん特典豪華になってったからな
2025/01/21(火) 23:39:29.18ID:QPRn2S5/0
次の特典はフィルムかな
2025/01/21(火) 23:42:06.39ID:caF6tKSE0
今までの興収は飾りか
2025/01/21(火) 23:42:26.37ID:9do9cdEV0
>>868
ハサウェイの時はSEEDとかのフィルムまで配ってて必死感が凄かったな
871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:42:34.37ID:YvhFdoP40
>>841
あ、BDの2Kプリントで見てねw
2025/01/21(火) 23:44:42.72ID:OHEyklW20
>>870
でも種自由の興収50億もフィルムガチャやって転売ヤーを総出で動かした恩恵だよね
873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:44:49.63ID:22oiCE1W0
せっかくガンダムやるチャンスを得たなら手つかずのUC年代やればいいのに150年以降ならスカスカだし
でも外様には正史を紡がせてもらえないのかな
874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:45:35.24ID:jorint5/0
ボクサーパンツの特典なら
2回目見に行くかもしれん
2025/01/21(火) 23:46:15.96ID:SUNTMuFK0
>>767
WBカッコ良かったよねー。あれ立体化してほしい。
2025/01/21(火) 23:47:35.35ID:EO6O1KVQ0
特典Tier
0巻、限定小説>設定資料とかの冊子>フィルム>その他キャラグッズ>イラストカード的なやつ
2025/01/21(火) 23:47:43.76ID:9do9cdEV0
>>873
そこは長谷川先生が現在進行系で頑張って埋めてるから
2025/01/21(火) 23:48:21.71ID:UBx0lprR0
>>767
>>875
その内巨大ガンダム引っ付けてヴンダーみたいになるんだろうな…
2025/01/21(火) 23:49:20.91ID:qYBlgWAn0
>>874
アムロのトランクス柄のボクサーだな
2025/01/21(火) 23:50:18.24ID:eBdxuc4C0
特典が復刻版ジークアクスチョコスナックとかなら通うなあ
2025/01/21(火) 23:57:11.47ID:YVaiSBi+0
サイド7難民はジャブローに行き、若い少年少女は入営で、新型MSの訓練
ジャブローから宇宙に戻るのは、チェンバロ作戦でマゼラン級とかをジャブローから打ち上げるタイミング
それでサイド7難民の所属はペガサス級2番艦「ホワイトベース」
ホワイトベースは第13独立部隊として単艦でソロモンに向かい、
ティアンムの第2艦隊と合流し、ドズルザビを討ち取った
第13艦隊はホワイトベースが中破で、アバオアクー攻略戦には参加せず
月の表側のフロントバックのドックで終戦を迎えた
休戦協定にのっとり、ホワイトベース隊は地球本国に向かった

こんな感じでいいだろう
882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:59:29.19ID:SFKID80I0
正史の0085年なら11月にサイド3で30バンチ事件が起こる
歴史が変わってサイド6で似たような事件が起きて話が進むかもね
2025/01/22(水) 00:00:14.00ID:6dfdzLOY0
ガンダムの小説版は、ファーストガンダムとも、富野メモとも違う内容だった
そこには連邦軍がなんでジオン軍を滅ぼそうとしたかが書かれている
「連邦軍は人員のほとんどが、コロニー潰しで殺された人々の遺族や生き残りで
 構成されているため、ジオンに対する猛烈な戦意に満ちていた」
ガンダム本編にはこんな状況は描かれてなかったな…
884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:00:28.42ID:73xkEMMO0
5年でキャラクターの絵、変わりすぎじゃない?
2025/01/22(水) 00:01:33.87ID:1b++XQl40
0085はまた違う世界
886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:01:56.68ID:ocWnJybp0
>>795
Gセルフだけはあらゆる点で論外
2025/01/22(水) 00:02:48.60ID:nIxyjKv80
男子三日会わざればとも言うし
2025/01/22(水) 00:03:46.38ID:jLEBrBcJ0
>>886
富信親の年金食い潰シンヤ爺は毎日それに夢中で脳焼かれてんだよね、
種商品エア購入で侮辱しまくる位によ()
2025/01/22(水) 00:05:02.76ID:U9XDVYbx0
>>884
緩和用にシャリア・ブルを置いてる
890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:06:04.15ID:oeBODhs60
AGE、鉄血、水星、ジークアクス
ずっとキャラデザ逆張り続けてるよな
普通に美少年美少女動物園の方が受けるだろ
891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:06:42.29ID:TCurvMQZ0
>>877
ガイアギアが200年くらいで最遠なんだっけ?
300年から先は未開の地ってことか
誰が手を付けるんだろうな
892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:08:52.42ID:aY+4Na0B0
ガンダムのキャラデザの違いが、視聴率の決定的な差ではないということを教えてやる!
2025/01/22(水) 00:09:49.25ID:nIxyjKv80
Gセイバーが宇宙世紀0223年
894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:10:04.71ID:lSNgxIeB0
https://lnk.to/gquuuuuux_OST
ナナナナナナナナ言ってる曲が配信開始された
2025/01/22(水) 00:10:40.82ID:nDeG1d/M0
シャリアブルも前半後半で絵柄違うんよな
beginningでは(安彦絵柄キャラの中で1人)前田真宏絵の耽美髪サラサラおじ
ジーアクス本編では竹絵ポケモンジムリーダーイケおじ
2025/01/22(水) 00:12:13.54ID:ZGkqLWxL0
https://image.api.playstation.com/vulcan/img/rnd/202110/0109/tbBX4UeIKXP6dYO9t7tjTZ8K.png
最近のジオン軍のデザインってこんなんだし
2025/01/22(水) 00:13:54.77ID:9u8Q+mLY0
まあファンは初週に観に行くからペース落とさないために2週目、3週目のほうが特典は豪華だろうよ。(1週目のしょぼいカードを握り潰しながら)
2025/01/22(水) 00:14:14.08ID:fz82Mchg0
>>891
正史時系列
UC

ガイア・ギア



Gレコ

らしい
899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:14:21.15ID:nXjcAISC0
外伝のキャラは出ないと思う。
岡田斗司夫がガンダム解説に組み込んでもいいかもなどと言っていたぐらい、テレビ版に忠実だったし
900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:15:16.63ID:DvjyFi1E0
豪華になるほど数が少ないから日曜には既に無い事ばっかなのだわ
2025/01/22(水) 00:22:13.58ID:adCOzke00
>>680
Gガンで30年前に通った道
ガンダムである必要あるよ。
2025/01/22(水) 00:27:17.06ID:6dfdzLOY0
アマテユズリハの母親は
政府の官僚なので、住んでるのは官舎で
ネルフのミサトさんちと全く同じで
風呂も同じ
903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:27:48.82ID:jebFbPjb0
GWXの頃はマジでガンダムってMSがいる以外ガンダム要素なかったからな。
それだけ、ガンオタに媚びずに勝負していたと言える。
今ではハロとファンネルとニュータイプ的なものが出てくるの当たり前だしな。
904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:28:26.68ID:jebFbPjb0
アナザーと宇宙世紀の作風に区別無くなってきた
2025/01/22(水) 00:29:33.66ID:Ezvthcj20
ガンダムで出てこないのが通貨単位と学校制度(UCで高専がでたくらいか)
特に後者は、あれぐらいの未来になると効率的な学習システムが開発されてて
現在の高校卒業程度の学力習得期間を2、3年は短縮されてそうなもんだけどな
906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:31:02.28ID:aY+4Na0B0
ブルーレイだと、窓辺に不自然に置いてあった植木鉢は消失してるんかな
2025/01/22(水) 00:31:22.75ID:6dfdzLOY0
わからん人もいるかもしれないが

ソロモンに、シャアとシャリアブルが向かうときの絵面が
トップをねらえ!の6話でバスターマシン3号機に向かう
バスターマシン1号、2号に似ている気がする
908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:31:24.33ID:cOkpP9+S0
むしろ博士課程まで行くのが当たり前の世界になっているかも
2025/01/22(水) 00:32:25.20ID:fz82Mchg0
>>907
まさかガンダムにガイナ立ちさせたりしないよね…(困惑)
910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:33:32.60ID:aY+4Na0B0
合体しそうなアニメではある
いろんな意味で
2025/01/22(水) 00:33:55.93ID:6dfdzLOY0
>>905
なろうの通貨単位はゴールド
SFの通貨単位はクレジット
サム・ハンフリーズが「SF映画では、銀河系のどこでも、通貨は『クレジット』と呼ばれる」と指摘している
2025/01/22(水) 00:37:38.57ID:nIxyjKv80
全寮制の水星と違って
現代日本の延長上みたいな学校は逆に新鮮だな
コテコテの自宅から通うし塾がどうのと言ってたし
2025/01/22(水) 00:38:20.23ID:GetOHCZs0
キケロガのビームが一閃→宇宙に泡が弾けるように次々と爆発
赤ガンとキケロガが吶喊→移動にそってやはり次々と爆発

このトップとかで見たガイナ演出はそぐわないと思った
命の散り方が雑すぎるから(ガンバスターに対する雑魚宇宙怪獣と同じ扱い)
2025/01/22(水) 00:39:32.84ID:+u7+kSei0
>>903
地球を試合会場にされてぶち壊される住人と、地球の荒廃を顧みず自分のコロニーの利益だけを求めている
コロニー住人の目に見えない対立とか、宇宙世紀系を鏡に写した姿と見ると興味深いんだが、
表面しか見ないニワカがGをネタガンダムや忌み子扱いするのでなんかもういちいち説明するのもめんどくさくなった
915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:41:29.76ID:aY+4Na0B0
あのへんは、学徒動員ではなく、相手は無人機だったのかもしれん
だから躊躇なく殺戮
2025/01/22(水) 00:42:38.58ID:7f45EBJT0
ガンダム史上1番楽しそうな学校生活はオリジンのシャアの士官学校時代
ガルマも何気に優秀だったなあ
917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:43:01.70ID:oeBODhs60
フィルムって一定の需要あるんよな
個人的に置き場に困るし9割外れだし本とかの方が嬉しいけど
2025/01/22(水) 00:44:18.86ID:Ezvthcj20
ファーストのアムロは中卒ニートだったけど(オリジンでは高校生)、あれぐらい未来だと高校が大学か、大学院くらいの位置づけでもおかしくないんだよね
919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:46:09.98ID:EHLmqbPS0
フィルム最近は割と当たりの場面だけのが主流だな
2025/01/22(水) 00:47:00.24ID:dF+Y3hB50
サイドFも完売したってさ
2025/01/22(水) 00:48:53.35ID:U9XDVYbx0
>>916
バスケでダンク決めてチヤホヤされてるシャア
922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:50:59.92ID:cOkpP9+S0
オリジンの面白シャアムーブがあったから今回のも面白シャアムーブに見えて笑えたんだよな
2025/01/22(水) 00:52:10.24ID:nIxyjKv80
>>913
それな
一年戦争時にあの火力はねーわ
2025/01/22(水) 00:53:07.47ID:7f45EBJT0
土方時代のシャアも人生を謳歌してたなあ
復讐なんて忘れてこのままの人生でも良いかなと思ってたりして
ララァにさえ出会わなければ
2025/01/22(水) 00:54:54.39ID:2UshABnG0
サントラ良いな…
テーマBGMも良いけどクラバのBGMのハイテンポな感じ好きだな
926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:55:41.14ID:U4OFssSf0
アムロって起業してハロ売ってんのかな
たまごっち的に流行ってたりしてな
2025/01/22(水) 00:55:43.90ID:lzsfl+1L0
サントラ先行配信来てるな凄くいい
928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:55:58.32ID:cOkpP9+S0
今回はララァではなくシャリアブルだから
どうあっても復讐の連環から抜け出せないのがシャアなんだよ
2025/01/22(水) 01:00:06.57ID:0OClLeZ70
>>922
https://pbs.twimg.com/media/GWtBuzkWUAAB1Ef?format=jpg&name=medium
シャアはチャクラム使いのアサシンとの戦闘でニュータイプに開眼したというのが定説ですよね
2025/01/22(水) 01:01:28.51ID:NnDp7VF70
シャリアブルさんスマートなイケオジでかっこいいけど根底にある(大佐ァァァ……)なネットリ感のせいでやっぱりキモい
931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 01:02:47.32ID:aY+4Na0B0
記憶喪失のシャア=シュウジ
は、復讐しない世界線なのだろうよ
じゃぁ、何と戦うのだろう
2025/01/22(水) 01:06:20.85ID:+u7+kSei0
>>931
確定申告
933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 01:11:47.59ID:aY+4Na0B0
Plazma
も公開されたんだな、もう45万回再生されとる
2025/01/22(水) 01:13:05.57ID:/NXTcVDz0
マチュ:ちいかわ
シュウジ:ハチワレ
ニャアン:ウサギ

先行上映観た感じこんな印象
935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 01:15:34.15ID:2Si8T2Je0
シュウジは何者なんだろうね
映画見た印象的には壊れたカミーユ感あるけど
2025/01/22(水) 01:25:07.69ID:XUKfXkTV0
爆発に巻き込まれて髪が真っ黒になったジョブジョンだろランチだし
937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 01:25:19.34ID:nXjcAISC0
シュウイチなのかねー
938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 01:28:27.58ID:k7MNtn4+0
GQXシャアががXであのアホ呼ばわりされてるのなんでだ?
作中で言われてたっけか
2025/01/22(水) 01:28:32.47ID:vA2GCBrP0
>>935
シャアの子供かな
向こう側では時間の流れが違うとかやれば可能だろう
940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 01:31:17.36ID:2FFONWmz0
>>923
めぐりあい宇宙でビグザムとジオングがあの手のことしてなかったっけ?
941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 01:36:48.43ID:fDDKbgaq0
>>926
あのインストーラーデバイス作ってるのがジャンク屋に偽装したテム・レイで、ニャアンにブツ渡してた運び屋デブがGQ世界のアムロだったりして
2025/01/22(水) 01:40:20.50ID:G4h3qzQb0
>>898
Gレコのほうがあとのつもりだったけど
バンダイの都合でやっぱりターンエーが最後になったんよ
2025/01/22(水) 01:41:33.30ID:G4h3qzQb0
>>935
池田秀一の孫
2025/01/22(水) 01:44:55.03ID:3avD7G5N0
>>942
そのさらに後にGレコもターンエーも纏めてオルタナティブ行きになりましたとさ
945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 01:51:32.24ID:k7MNtn4+0
お禿年表だと∀→Gレコ
∀と終末戦争までを含んだ歴史をお禿は宇宙世紀と呼んでいる
コレンの記憶のゼロカスはたまたま使える絵がゼロカスだっただけの制作上の都合なだけでアナザーは含まれない
2025/01/22(水) 01:55:28.20ID:vePDF2qS0
シャアも言ってたけど、ガンダムの頭部バルカンって必要かな?
MS相手だとせいぜい牽制くらいで、あとは対人に使う程度では
947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 01:57:41.36ID:nXjcAISC0
ゲームだと強いんだがね。とりあえず動きを止められるから
2025/01/22(水) 02:00:04.36ID:nIxyjKv80
>>946
戦闘機や車両相手にビームライフルはコスパ悪いんじゃね
2025/01/22(水) 02:14:20.57ID:G4h3qzQb0
なに言ってんだこのバカ >>944

コイツもなに言ってんだ?>>945
シャイニングフィンガー食らわすよ
950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 02:17:41.07ID:k7MNtn4+0
>>949
脳が凝り固まったジジイには難しかったかwwww
951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 02:19:49.21ID:+kUbTZ210
グフ、ドム、ゲルググあたりって出てた?
ザクとビグザムだけしか覚えてないのだけど
952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 02:23:09.61ID:FG/tQVrx0
>>951
ドムはいたよ
2025/01/22(水) 02:27:41.98ID:U9XDVYbx0
>>951
ドムは居た
ゲルググはパンフ年表によると開発中止
グフは出てこないけど設定上は多分いる
2025/01/22(水) 02:31:37.47ID:G4h3qzQb0
無知晒してるゴミ >>950
955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 02:32:14.73ID:pRfh231B0
キャノンがメインの連邦相手に近接特化のグフいる?
ザクのバリエーションの方がよくね?
2025/01/22(水) 02:36:48.96ID:Dh04avPc0
>>946
TV版だっけな。アムロが頭部バルカンでザク撃墜しとる。まあアムロくらいしかできないかもだけど。
2025/01/22(水) 02:41:29.85ID:Ezvthcj20
ちゃんとセンソーしてほしいよね
水星は、なんか話のスケールがどんどん小さくなっていって、しょせんは子供の革命ごっこで終わっちゃったのが物足りなかった
958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 02:42:38.69ID:k7MNtn4+0
>>954
公式の年表は多世界解釈だからお禿的年表と両立できるってことわからない馬鹿がなにか言っておるwww
2025/01/22(水) 02:45:05.60ID:PXyFixhE0
>>955
ガンダムが手に入って解析してMS開発計画作り直した結果
本来後半に出てくるような機体の計画消し飛びましただからな
ドムより前は普段通りかもしれん
2025/01/22(水) 02:50:34.73ID:U9XDVYbx0
>>957
仮想戦記をやりたいというスタッフの言を信じるしかねーな
2025/01/22(水) 03:22:46.51ID:hQxAd/cZ0
それ宇宙世紀の正史とは関係ありませんってただの保険でしょ
962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 04:00:08.20ID:oeBODhs60
小学生の頃にレンタルでまごころを君に見てトラウマと衝撃を受けたんだけど
今の庵野は面倒なエヴァ終わらせて家庭も持ってプライベートも仕事と言う名の趣味も充実させて完全な白庵野だしああいうのは2度と作らないんだろうな
2025/01/22(水) 04:10:19.12ID:6d/XgQxW0
え、1周目のカードってランダム配布だったの???
2025/01/22(水) 04:15:14.90ID:M7ScgF5P0
>>962
お前にまごころの何が分かる?
レイがユイでカヲルがゲンドウな事すら分かってなかったくせに
https://i.imgur.com/Mt7JiN8.jpg
2025/01/22(水) 04:18:25.90ID:rjbtXgnW0
>>963
え?そうだよ
ジークアクスと赤いガンダムの2種類でどちらかランダム配布
2025/01/22(水) 04:20:38.65ID:SafiOsqb0
>>962
それは禿にもう一度Zガンダムみたいなの作れと言うのと同じだからな
後年の新訳Zはカミーユ壊れてバッドエンドにならないし
2025/01/22(水) 04:37:55.84ID:nUtiNyvK0
>>930
そこが腐女子を受けるのでそれも大事
2025/01/22(水) 04:39:26.12ID:B/0uWiWy0
マブという設定がカプ厨を引き寄せる
2025/01/22(水) 05:02:26.81ID:M7ScgF5P0
腐女子がスタジオカラーのアニメに二度と近寄るわけないだろ
https://i.imgur.com/PihuAgj.jpg
2025/01/22(水) 05:13:10.45ID:SafiOsqb0
マブラブ・システム起動
2025/01/22(水) 06:04:52.84ID:GyNklDDg0
カミーユはガンダム乗りすぎで精神がこわれる
ファンはアニメみすぎで精神壊れる
エヴァでは実写映像でアニメファンは現実にもどれと促される
ジークアクスでは?とりあえずシャアが異世界転生ものぽいけど
2025/01/22(水) 06:13:22.31ID:w8/qB+KH0
ジオン側にシャロンの薔薇(エルメスの残骸)が渡ったみたいに、連邦側にはアクシズショックの際に次元転移してきたνガンダムの残骸が渡ってるとか。それならこの世界のガンダムにサイコフレームが内蔵されている可能性もある。ゼクノヴァが起こる理由にもなる。技術ツリーの進展のおかしさも納得できる。もしかしたらGクアックスの今後の装備にフィンファンネルが登場するとか?そうすれば胸熱。
2025/01/22(水) 06:29:15.02ID:pEMSsQ080
水星からガンダムにハマッたんですがジークアクスから閃光のハサウェイにどのように繋がるんですか
2025/01/22(水) 06:31:59.67ID:v5fE/NGk0
ハサウェイ君は産まれないので繋がりません
975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 06:32:11.90ID:O4fDcHha0
コロニーの彼女めっちゃ良い
2025/01/22(水) 06:37:12.03ID:U9XDVYbx0
>>973
シャアがガンダムに乗った時点でそのルートは消滅したよ、ハサウェイの父のブライトも死んでるかも
2025/01/22(水) 06:42:45.32ID:TDfK103x0
>>975
あの曲特報PVの時から好きだったな
978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 06:49:35.65ID:O4fDcHha0
>>977
タイアップ曲より全然良いよね
979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 07:05:06.03ID:JOdR4iSF0
なんか、変なこと思いついたんだが
マチュが狂犬扱いされて、この世界線のカミーユじゃないのかと言われてて
じゃあこの世界線のシャアってどこにいるんだ?と考えたらシュウジじゃないのかと思った
外見が全然違うから意味分からないんだが
シュウジって池田秀一の次の声優だからシュウジって
クワトロと同じ命名基準じゃねーか!と気づいた時にパーンと弾けた
2025/01/22(水) 07:14:53.15ID:S/XX6Sd60
>>710
そう言うヤツに限ってキュベレイ絶賛とかあるある
981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 07:17:42.59ID:cxzaUTPj0
>>764
俺もお前の戯言なんかに興味ないよ!
982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 07:19:01.53ID:fDDKbgaq0
>>976
本編でアナザー世界を生きる正伝キャラとかわざわざ出さないんじゃね?と思ったが早速カムラン出てきたしな
改変による人生影響少なそうなキャラは出るとか?
983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 07:20:54.04ID:cxzaUTPj0
>>799
「まで読んだ」なんて言ってて恥ずかしい奴だな。頭悪いんだろうな。
2025/01/22(水) 07:34:07.81ID:k0Jm3d0u0
たぶん制作側は「公開数日もすればジオン勝利の話題が世間で爆発する」
と思ってたんだろう
びっくりするほどさざ波だな
2025/01/22(水) 07:34:57.67ID:wPHem+um0
>>979
この世界線のシャアはゼクノヴァでどっか行っただろ
2025/01/22(水) 07:37:43.30ID:k0Jm3d0u0
そのへんってめっちゃUCと被る気がする
設定でなんとでもできるけど結局キラキラってオカルトだし
逆シャアのラストも数十年の蓄積でどうにかなってるけど
サイコなんとかとか言われてもオカルトはオカルト
2025/01/22(水) 07:37:59.38ID:28FwPNzM0
>>984
いつも通りスベってるよな
いつも通りに
988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 07:42:02.34ID:fDDKbgaq0
>>984
それもだが始まったら口コミで「前半は実質シン・ガンダム」てのも伝わって波及すると踏んでの公開規模だったろうというのも見てとれる
外れたのは波及させようにも教えたい親しい奴に程内容言えないというジレンマが足引っ張った影響あると思う
2025/01/22(水) 07:42:19.27ID:RoOJFg2W0
>>986
そもそもガンダムのオカルト否定なんてミリタリー要素強めのOVA辺りから入ってきたファンが言い出した事だろ
そこまでのガンダムは突如不思議なことが起きるのが当たり前だったんだから
990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 07:46:11.68ID:fDDKbgaq0
>>986
あれが前例として無かったら「なにコレ?ガンダムでオカルト?」扱いされたかな
人間は全く見たこと無い物は受け入れず、受容の入口は「見たことあるもの」だったりする
2025/01/22(水) 07:49:33.07ID:+B503QRl0
オカルト否定はセンチネルとかOVAスタッフの願いだから
ファンに浸透してるなら彼らも嬉しいだろう
992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 07:49:49.57ID:fDDKbgaq0
>>989
そう言われればファーストリアタイでも終盤エスパーバトルになってきて正直違和感あったりもした
アニメ雑誌で富野が後半ニュータイプが重要なワードになる言ってたが
993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 07:49:59.76ID:SfN8zMO30
>>984
そこが核心だからネタバレしたら面白くなくなるという
観た奴らみんなが配慮した結果w
どこかのタイミングでネタバレ完全OKになると思うが、いつだろうな
2025/01/22(水) 07:50:23.43ID:1zPI4IiW0
最近のガンダムは謎のキラキラ空間に行ったり死人の声が聞こえたりしてけしからんよな
2025/01/22(水) 07:51:21.80ID:28FwPNzM0
庵野がアニメに復帰したんなら興行成績100億円を出した600万人のエヴァンゲリオンファン達が動くとでも思ってたんだろう
残念だったな東宝
996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 07:53:23.21ID:fDDKbgaq0
>>995
シンカメの惨状を対岸の火事と思ったかなw
2025/01/22(水) 07:53:56.02ID:1zPI4IiW0
スレ立てやってみるか
2025/01/22(水) 07:55:32.64ID:28FwPNzM0
>>996
東映だけが損しちゃ割に合わないもんなぁ
みんなで損しないとね
2025/01/22(水) 07:57:11.89ID:1zPI4IiW0
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1737500066/
次スレ
2025/01/22(水) 07:57:46.40ID:1zPI4IiW0
やってみるさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 57分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況