X



【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/03(月) 12:40:46.70ID:YxVF5RR/0
カラー×サンライズ 夢が、交わる。

制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと

CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉

次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います

【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1738417900/
2025/02/04(火) 19:13:44.15ID:vKj7TbdR0
Gレコも後から顔隠すパターン
2025/02/04(火) 19:14:49.33ID:An8BVpWE0
ゼクスもノインとトレーズには最初からバレてる状態からスタートだったりする
2025/02/04(火) 19:15:08.28ID:APTtLjZT0
>>688
あれは流石にバレバレなの気まずくて笑う
兄さんはわからないでレインはわかるドモンの理不尽さ
2025/02/04(火) 19:16:01.29ID:XQPLD+7s0
plasmaの歌詞的にマチュはニャアンかシュウジのどちらかと決別しそうな感じはする
2025/02/04(火) 19:16:15.86ID:Pzes4IBn0
>>655
thx
2025/02/04(火) 19:19:19.80ID:0dt0MfZ00
シュウジって序盤のサポート枠みたいな予感するんだよな
ベテランがずっと味方のままだと緊迫感薄れるし途中で離脱するか敵になりそうだろ
2025/02/04(火) 19:20:26.40ID:Jnb42/+u0
シュウジの目的がゼクノヴァを引き起こす事だったらそれが成功するにしろ失敗するにしろ決別はする
なんならワンチャンラスボスまでないか?
2025/02/04(火) 19:24:05.84ID:0dt0MfZ00
今のところラスボスになりそうなヤツはシャアとシュウジしか居ないよな
2025/02/04(火) 19:26:55.19ID:ixDuajc+0
エグザベくんがシャベルナァ!!!!する可能性
2025/02/04(火) 19:30:10.29ID:ftYeBO+h0
ニャアンが二番手だしライバルで敵対するんじゃね
シュウジ中の人は宣伝だから敵対とは思えんし
2025/02/04(火) 19:30:11.82ID:L07N5Plf0
シャリア・ブルは戦うことあんのかな
2025/02/04(火) 19:30:13.16ID:MA0+jxhU0
>>696
ラスボスはプルが乗った12機のドムを率いるコンスコンだよ
2025/02/04(火) 19:31:28.55ID:ftYeBO+h0
>>699
あるんじゃね
702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 19:37:21.77ID:QKv1hoHZ0
時間軸的にはソロモンの艦隊をシャアとシャリア・ブルが攻撃するのがファーストでは40話エルメスのララァ
ソロモン落としでゼクノヴァ起きるのが41話光る宇宙になるのかな
2025/02/04(火) 19:38:14.56ID:G1adOkpx0
ですから最新映画のアルテイシア機のフィルムなんて20万円はくだらないでしょうよ
2025/02/04(火) 19:40:05.47ID:ixDuajc+0
シャリア・ブル艦長に就いてるわけでもなくソドンの相談役っぽいポジションに落ち着いてるのいつでも戦いますって言ってるようなもん
2025/02/04(火) 19:42:09.50ID:0dt0MfZ00
そういやシャリア艦長じゃなかったね
ソドンで一番偉く見えるしつい忘れて勘違いしちゃう
2025/02/04(火) 19:43:43.24ID:L07N5Plf0
>>701
何に乗るのか楽しみだ
707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 19:43:46.86ID:XQPLD+7s0
>>698
plasmaは元々マチュとニャアンの歌でオーダーされてた物だからどちらかと言えばニャアンの方が可能性が高そう
708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 19:46:41.58ID:QKv1hoHZ0
ジークアクスのサイコミュ使えとかソドンをコロニーに入れろとか指示系統はあの中でトップみたいだが
階級は中佐で同じだな
2025/02/04(火) 19:47:29.26ID:ZrtzzPS40
ジークアクスの暴走により再びゼクノヴァが起こって第2部へ……なんて事もありそうだよなぁ……
もしそうなったらシャアが見た物の正体も分かるだろうか
2025/02/04(火) 19:47:55.90ID:xiHoC+HK0
>>705
艦長と司令官が別にいるのはよくあるよ
2025/02/04(火) 19:48:05.82ID:x0rYQDTV0
シャアガンダムに乗ってシャアと邂逅しておおうおおうって感じになる
2025/02/04(火) 19:48:26.70ID:aT6/Y9UQ0
まだキケロガとかMA乗ってくるのか
はたまたちゃんと新規のMS持ってんのか>シャリア
713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 19:49:10.54ID:5AfgZuPx0
2025/02/04 15:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)

順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6692(+*513) *63008(.465) 119.2% 69.2% *14636 366日
*2 **6024(+*275) 148564(.523) *58.1% 62.8% *11702 機動戦士Gundam GQu…

*4 **3888(+*214) *52195(.522) ****** 60.9% **6115 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*8 **3008(+*152) *50951(.547) 111.3% 55.1% **4634 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
10 **2391(+**31) *19845(.406) 142.3% 61.2% **5561 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…


640 名無シネマさん 2025/02/04(火) 16:34:57.85 ID:ITF2yB9o
平日先週比112%!これが松竹の新兵器の威力か!
衛生兵~!特典はまだか!


644 名無シネマさん 2025/02/04(火) 19:34:54.17 ID:k4Gknd1i
「しかし、座席数の割に動員・興収の動きが目立たないのはどういう訳だ? 」
「は、よ、予備役のオーディエンスが多いようですから…」
「シニア料金の老人か」
「しかし、購入意欲は万全でありました!」
「ふむ… 話は信じるが、戦果だけが問題なのでな。もろ過ぎるようだ」
714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 19:50:41.66ID:rndiB8DA0
ニュータイプに関してはオカルトじゃないSF的な解釈がいいなあ
元々は宇宙に進出した人類の進化形でしょ?
そういう方向で理屈を付けて欲しい
715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 19:52:08.81ID:9AZtUaZf0
キケロガはデカくて格納できないからソドンの外に係留されてない時点で近くにないのと
サイコミュ兵器の利用制限であんなに分かりやすいサイコミュ搭載兵器は気軽に持ち歩けないと思う
2025/02/04(火) 19:52:56.18ID:jiPfFwWa0
毒を盛ったワイン飲まそうとしてもシャアだとバレちゃうか
2025/02/04(火) 19:53:04.71ID:XQPLD+7s0
ニュータイプの養成所?があるのにニュータイプの存在に懐疑的な人もいるのがよくわからない
2025/02/04(火) 19:54:27.49ID:MA0+jxhU0
>>709
毎回ゼクノヴァに巻き込まれて平成三部作→ヒゲ→種〜水星とマチュが様々な世界を渡り歩くんだな
2025/02/04(火) 19:56:43.49ID:aT6/Y9UQ0
1stのやつ自体めちゃくちゃオカルトだしなぁ
通信越しなしで会話できちゃったり
2025/02/04(火) 19:56:56.66ID:tNUX/G560
>>717
リアルでも超能力養成所とかあるけど俺は懐疑的だぞ
721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 20:02:24.72ID:QKv1hoHZ0
一年戦争のゼクノヴァ起こるまでの流れとか本編のキラキラや向こうの世界とか
リアルな宇宙世紀物にはならないなと思ってるし
2025/02/04(火) 20:05:20.82ID:MA0+jxhU0
>>719
シャア「(軍用スマホを出して)奴とのざれごとをやめろ……送信っと」
2025/02/04(火) 20:26:26.54ID:kGg4Q3yA0
ゼクノヴァ→サードインパクト
シュウジ→サードインパクトを起こそうとするカオルくんポジ

どうせ赤いガンダムは敵になるフラグ立ってるし敵になるやろな
724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 20:26:59.09ID:6XNlQWXu0
明日、ガンダム見に行こうとTOHOシネマズ予約したのですが
右隣2組はアベックなのかな ショボーン
https://i.imgur.com/jqUx21S.png
2025/02/04(火) 20:29:17.25ID:CJh7JfD+0
>>718
マチュはモグタンだった?
2025/02/04(火) 20:29:31.71ID:X9CMmOls0
ニャアンがか弱い生き物過ぎて、こいつこのクソみたいな宇宙世紀で生き抜けるのか…? 
って心配になるなw
2025/02/04(火) 20:30:21.93ID:kGg4Q3yA0
>>726
さすがにフラウみたいに自分がガンダムに乗るとかいい出しそうにはないな
2025/02/04(火) 20:31:41.61ID:0dt0MfZ00
正史が煉獄過ぎるからまだマシな方のクソ環境に見えちゃう
2025/02/04(火) 20:33:51.76ID:An8BVpWE0
>>718
ガンダム主人公ライドウォッチ継承していって最終的にグランドマチュになるんですね
2025/02/04(火) 20:39:06.79ID:MA0+jxhU0
>>726
中盤でさらわれて脳味噌だけ敵MAに詰められているところを発見されてマチュを絶望させる役だろ
2025/02/04(火) 20:42:57.07ID:sFH8WU250
>>728
第2次連邦ジオン戦争起きたら、また人口の半分以上死ぬんじゃねえの?
ジオンにギレンいたままな上に、
連邦でもティターンズ系派閥が、やらかしかねんし
2025/02/04(火) 20:45:52.17ID:ftYeBO+h0
>>731
ジオンは自治を認められ他のコロニーを含め独立したが貧乏
裕福なサイド6すら難民が住み治安悪化
連邦は宇宙の拠点をなくし地球ボロボロ
これで何のために戦うんだよ
2025/02/04(火) 20:47:12.28ID:oNP4uXDq0
>>728
せっかく減った人口ですを有効活用したほうがほんとにマシかもしれんね
2025/02/04(火) 20:49:26.87ID:xiHoC+HK0
>>732
あんだけ殺された復讐感情、スペースノイドへの不信感は根強いだろう
2025/02/04(火) 20:51:34.57ID:ftYeBO+h0
>>734
テロは起きるかもしれないがわざわざ連邦とジオンが戦う意味がないじゃん
コロニー内で終わるんじゃね
2025/02/04(火) 20:52:35.62ID:ReOfgXjt0
ギレンは地球まで統治下に置きたそうではある
とはいえ一応は独立してしまった以上開戦する大義名分も金も無いしな
2025/02/04(火) 20:54:31.20ID:ftYeBO+h0
>>736
金や資源がない上にギレンとキシリアが対立だから連邦に手を出している場合ではないとと思う
2025/02/04(火) 21:06:21.83ID:QC8P4VER0
(特典冊子のストーリーボードによると)ガンダムぶちのめすと軍警たちが息巻いてる→クランバトルに再びGQXたちを出せる状況じゃない→シュウジのペンキでMS塗っちゃえばいんじゃね?→撹乱のため赤いガンダムをトリコロールカラーにリペイントすることに…というエピソードを妄想
739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 21:07:37.84ID:rndiB8DA0
今の状況だとティターンズよりもさらに先鋭化した反スペースノイド組織が連邦に出来ても不思議じゃないんだよな
2025/02/04(火) 21:07:42.79ID:oI9Bmgym0
戦艦ブラウブロビグザムだけなんでデザインそんなに変化がないんだ?
2025/02/04(火) 21:08:48.30ID:MKLNpFbu0
キシリア ギレンが親殺ししなければ殺ろうとまでは思っていなかった
ギレン デギンが大人しくしとけば殺ろうとまでは思っていなかった

一応平和でデギンが健在なら内心バチバチはしてても壊滅的な破綻はしないんじゃねーかなあの一家、ガルマも生きてるし
742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 21:12:52.52ID:9AZtUaZf0
ガンマが生きているからデギンは元気いっぱいだろ
なおドズル
743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 21:13:11.60ID:1NUgRjoM0
ソロモン殴り込み4隻VS不明 戦艦多数、MS多数

よくもたせたなドレン!

ムサイ3隻VSホワイトベース1隻

あのドレンが私の到着まで持ちこたえられんとはな

天パくんさぁ…
2025/02/04(火) 21:14:43.82ID:L8DqEE0F0
MS技術がガンキャノンから伸ばしていくしかない連邦がどう進化していったのか見たいから連邦は話に出して欲しいな
745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 21:14:49.55ID:iVWOvBWw0
毎度毎度アムロ存在を考慮しなきゃ負けるはずのない戦力差なこと多くない?
2025/02/04(火) 21:15:07.51ID:VBbJneKJ0
早く竹デザインのキシリアやガルマを見せろ
747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 21:17:49.04ID:/8Ps3mkB0
>>739
まぁそれでも普通に敵国なだけだしな
過激でも宇宙を奪還しない政府は弱腰とかいって連邦政府が困るか
連邦って形が分裂するだけだろうし

ティターンズは各コロニーに駐留して守る立場で
民衆の弾圧とかコロニーの空気クリーンにしたりしてたのがよりアタオカなわけで
2025/02/04(火) 21:21:27.19ID:An8BVpWE0
>>746
ガルマもツーブロいれてのマッシュとかになってんのかな
2025/02/04(火) 21:25:04.54ID:ZVhQIr4/0
>>745
でも実写版(ケツアゴ)でもガンダムに負けてるし(クリアすればだが)
あれのガンダムはアニメ版より格段に弱いのに
乗ってる主人公(アムロじゃない)も素人民間人なのに
2025/02/04(火) 21:27:37.10ID:YA/11Hts0
ザビファミリーのお家騒動わざわざ0085に持ち込むか?って思うがな
シャア不在だから焼き回しにはならんけど1stでお腹いっぱいどす
2025/02/04(火) 21:28:30.89ID:O/rIKt7G0
>>445
性裸さんが全力でトメに来た
2025/02/04(火) 21:30:25.55ID:JJk6psk00
さすがに1st要素は1st信者釣るためのフレーバー要素だと思う
新シリーズなのにキリシアとかギレンがボスっていうのはちょっと
2025/02/04(火) 21:33:09.09ID:bjS+AUwe0
わざわざジオン勝利後の世界を舞台にしてギレンを扱わないなんて余程の捻くれ者じゃないとやらないと思うけどなぁ
主役のマチュもジオン軍に入るってゲームバレもあったし
2025/02/04(火) 21:35:44.27ID:JEEtnkNo0
正史で大量に出現したヘンテコMSの開発や量産をキャンセルしてMAに回せばビグザムも量産できちゃうか
2025/02/04(火) 21:39:46.13ID:towFy9h90
>>753
マチュがジオン入りならクラバメイン路線は否定されそうっすね
2025/02/04(火) 21:40:34.88ID:+GwmuDKW0
>>753
該当ゲームでのマチュの所属は元から???
変更されたのはジークアクスのタグのガンダムタイプ、ジオン軍所属の部分
あとマチュのスキルで登場機体がジオン軍所属の時、とガンダムタイプの時の部分
このジオン軍所属とガンダムタイプがあるかないかでバフや専用オプションパーツのは有無があるから変更は荒れに荒れた
2025/02/04(火) 21:40:57.65ID:ZrtzzPS40
正史のジオンになくてこっちのジオンにある物と言えばガンダムのデータだからやっぱ別の発展を遂げてるのかな
軍警のMSはジオン軍のお古だろうし
2025/02/04(火) 21:42:17.81ID:Tq2iE1tt0
監督と脚本家が監督と脚本家なので地球を巻き込んだ大きな話になるかと言えば微妙なところなんだよなー
TV本編がコロニーで話が終わってもおかしくないし
2025/02/04(火) 21:42:39.64ID:JJk6psk00
模擬戦はせいぜい後1回で、さっさと違う話に展開して欲しいわ
2025/02/04(火) 21:44:13.30ID:Tq2iE1tt0
これが庵野なら話は別だが
2025/02/04(火) 21:54:56.00ID:0JnVjfuy0
>>757
ザクの名称がザクⅡじゃないの0085の新解釈ザクⅡ出すつもりな気がしてんだよな
ティターンズみたいな組織も無いからわざわざガンダムに似せて連邦尊厳破壊する必要も無いし
2025/02/04(火) 21:57:06.15ID:L8m99wxk0
ジークアクスの最終的評価は結局この世界観を活かせるかに大きく左右されるのは間違えない
オルタナティブシリーズでもやれそうな話にしかならなかったら宝の持ち腐れ的な扱いされそうだし
2025/02/04(火) 22:02:22.19ID:JJk6psk00
>>762
一期までは良くても二期で崩壊するパターンもあるから
正直不信というか不安感がある
2025/02/04(火) 22:04:24.10ID:An8BVpWE0
んまきあも言ってたけど完全新作なんだからファンサービス要素は嬉しくもマチュ達の物語にして欲しいってのは同感だった
765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 22:04:51.72ID:X363Rpx20
>>750
ギレンとキシリアの板挟みで頓死した真のニュータイプ、シャリア・ブルに歴史を曲げてまでジオンに対する忠義よりも大切な絆を渡したんだからザビ家の争いで終始するはずがない
766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 22:06:47.05ID:X363Rpx20
>>761
そもそも連邦の人間はモビルスーツに国威を感じてないと思う
一つ目の鼻でかモビルスーツを崇めてるバカなジオン星人だから成立する愚弄なんだよね
2025/02/04(火) 22:07:39.91ID:0dt0MfZ00
マチュが滅茶苦茶話動かせる濃いキャラ付けだからマチュ中心の物語には絶対なる
初代準拠の世界観を何処まで行かせるかはニュータイプ概念の扱いにかかってる
2025/02/04(火) 22:08:02.11ID:Z9faoakD0
レビルが生き延びてるし連邦側も内部派閥抗争してる場合じゃないから却ってマシな状況なのではとさえ思えてくる
769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 22:08:55.11ID:/8Ps3mkB0
活かせるかというかそれに政治背景よりも

主人公達の物語に
1stアニメ/小説版と違う宇宙世紀である
っていう違う事と宇宙世紀である事が必要な訳だろ

例えばORIGINはアニメの以前のザビ家、シャアを描くという事
サンダーボルトは金髪のお坊ちゃんと天パのニュータイプがジオングとガンダムがという入れ替わりのカオス

やっぱりシャリアもそうだけど旧作の人物と関わってる事と違う事を描かないとなんで宇宙世紀だったの?
となるし旧作キャラの話になるとこれ以上出ない出ない言い出す奴居るけどそれこそ意味ないよねと

とりあえずシャア周辺ってわけでもなく
別に居なくてもいいのにBeginningで顔出したマ・クベとワッケインはなんかあるのかなって感じ
2025/02/04(火) 22:10:14.66ID:JJk6psk00
>>764
ナラティブGレコみたいに話題にすらならずに死亡するルートを
避けるために1st要素を餌にしたんだろう
そういう意味ではユニコーンと同じ
2025/02/04(火) 22:11:19.31ID:F58UBuQe0
そういやようやく杉田がガンダムに乗れる可能性がでてきたのか
2025/02/04(火) 22:11:44.31ID:7wkF1j2S0
ARMSの主人公は、父親が伝説の元傭兵の現サラリーマン、普段からサバイバル技術を鍛えられてた。母親は普通の主婦に見せかけた伝説の元傭兵。精神論の「諦めたらそこで終わり」って精神論を刷り込んでた。主人公は実は造られた人造戦闘兵器だったのを、託されて普通?に知らずに育てられた。庵野、ARMS を面白いって言ってたみたい。マチュは出張してる父親に鍛えられてた展開有りそう。母親はZガンダムで親が人質にされる展開で逆襲する。そこはミサトさんみたいに「悪く思わないでね」ってセリフのオマージュで締めたら面白そう。
773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 22:12:03.07ID:/yoQCFhg0
どうせ本編で何をやっても
「ビギニングの続きを見せろ!」
「このシーンは1stキャラに適任がいただろう」
「こんなことしたらギレンはどうなったの?」
とかなんとか、うるさいのは想像できる
2025/02/04(火) 22:13:33.64ID:JJk6psk00
ナラティブみたいに
すでにオカルトガンダムに半分ぐらい足突っ込んでるのも不安要素か
現状、オカルトというよりLSDっぽいけど
2025/02/04(火) 22:14:59.50ID:JJk6psk00
>>773
ビギニングで1stジジイを釣るとまあ必然的にそうなるわな
1stジジイが求める話とマチュの話を求める層で対立が起きる可能性がある
776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 22:15:19.87ID:/8Ps3mkB0
>>772
それはARMSの前にVガンのウッソなんよ、まぁVガンも庵野好きだけど

でもそもそもジークアクスの企画自体とシナリオの大筋は庵野じゃないんですわ
2025/02/04(火) 22:16:14.68ID:0FZNKn7t0
正直登場させずに妄想の中で楽しんでもらったほうがみんな健全な気はする
特にアムロとかブライトは
2025/02/04(火) 22:16:37.74ID:oNP4uXDq0
>>762
ここのクラバの嫌われ具合見てたらクラバを勝ち抜いていくだけの話で終わったら大荒れだろうしなw
779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 22:17:39.44ID:/8Ps3mkB0
>>775
別に作品見て勝手に対立する分には制作側はなんも困らん訳で
2025/02/04(火) 22:18:10.04ID:0dt0MfZ00
クラバ勝ち抜くだけなら宇宙世紀じゃなくてビルドファイターズ系の新作かGガンの続編でやれって思うんだよね
2025/02/04(火) 22:18:36.76ID:C4zOfyWH0
キケロガの中にキケロガ入ってるって信じてるよ
2025/02/04(火) 22:19:09.39ID:PsKJmnDn0
>>773
それはわざわざこういう企画にした時点で作る方も覚悟の上だろうよ
2025/02/04(火) 22:19:43.41ID:XQPLD+7s0
新しいものを毛嫌いするだけのオタクってもう終わりだと思う
2025/02/04(火) 22:19:47.94ID:JJk6psk00
>>779
1stジジイがこれは宇宙世紀のガンダムじゃないって言って炎上させられるで

>>780
それな
2025/02/04(火) 22:21:36.85ID:PsKJmnDn0
>>774
「ニュータイプの本質に切り込みたい」って脚本家が言ってる時点で
後半はスピリチュアルで観念的な話マシマシになるのは確定だろう
2025/02/04(火) 22:21:38.41ID:ZrtzzPS40
クラバはマチュの育成期間&これから待っているであろうお金が入り用になるイベントの準備かと思うけど、ふとしたきっかけでマチュの口座残高を見たお母さんが「アンタこのお金どうしたの!?」と詰めるイベントも見てみたいとも思ってる
2025/02/04(火) 22:22:15.81ID:JJk6psk00
>>783
オタク相手の商売なんだから仕方ないだろうよ
種も出た時は1stオマージュで出してやたら炎上したし
1stオタクに叩かれたくなければWGXみたいに全然違う世界にすればいいだけ
2025/02/04(火) 22:23:11.70ID:JJk6psk00
>>785
下手したらナラティブの再来か
2025/02/04(火) 22:23:24.91ID:XQPLD+7s0
まあクラバを勝ち抜くだけなら緑のおじさんどんだけマチュを泳がせてるんだよとはなるな
あまり余裕持ってると本部にバレてクビだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況