X



【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/02/03(月) 12:40:46.70ID:YxVF5RR/0
カラー×サンライズ 夢が、交わる。

制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと

CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉

次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います

【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1738417900/
2025/02/05(水) 00:16:05.99ID:oeTwIeQz0
>>847
気にすんな
2025/02/05(水) 00:17:24.54ID:r+m9me+o0
>>846
なんだ別の奴か、しょうもないな
アホが変な噛みつき方してくるのが悪いわな
2025/02/05(水) 00:18:25.04ID:m3nQITf80
種〜00世代に流行ったアニメはめちゃくちゃ濃ゆいキチガイアンチ居るけどなんでなんだろうな
他所だとfateとかとある魔術もかなりやばかったし
2025/02/05(水) 00:18:46.36ID:r+m9me+o0
つーか、一応のべ100万人が観たはずなのにスレの勢いなさすぎへんか?
アニメ映画スレも8スレしか進んでないし、こんなもんか
2025/02/05(水) 00:20:39.12ID:3Jvebh200
先行上映で実質未完のわりにすごいヒットしてるとなと思う
4月に放送始まったらどうなるのか
2025/02/05(水) 00:21:32.70ID:kXQIS/P80
現状語れることはだいたい語り尽くしたから
これ以上は考察を飛び越えて願望とか妄想の域になっちまうからなぁ
2025/02/05(水) 00:24:00.13ID:r+m9me+o0
>>852
5chがオワコンでTwitterとかの方が盛り上がってるとかなんかね?
水星とか鉄血がリアルタイムで放送していた頃は
アニメ板でももっと勢いあったと思うんだけど、4月の放送までこんなもんか
2025/02/05(水) 00:28:39.39ID:Q2W1ItKC0
毎度のごとくSEEDよりマシと言われてきたが実情は越えれない壁であり、そして二十年越しで
カムバックされたら頂点を取られた、ユアキングオブキングス
2025/02/05(水) 00:29:43.91ID:m3nQITf80
水星よりGレコの方終わってると思うわ
映画くっそ空気だったし
2025/02/05(水) 00:31:47.20ID:3RdxjkhQ0
Gレコ映画はかなり面白かった
とにかく戦闘に迫力あったし
2025/02/05(水) 00:32:19.41ID:CPdymHIh0
>>830
ザクII表記とかは後付けとは違うな
形式番号MS-06もテレビ時点では無かったようだしな
特にリアルタイムキッズならザクIIが何者かは100万個売れたコイツで把握してる話や
(初出自体は例によっていつものガンダムセンチュリー)

https://www.1999.co.jp/itbig00/10005619a.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig00/10005619k.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig00/10005619k2.jpg

紛らわしいのはRタイプがザクIIではなく
ザクIIのRタイプってところやな
2025/02/05(水) 00:32:58.35ID:fOhftGsI0
水星は映画の話はないじゃん
2025/02/05(水) 00:35:54.23ID:Akc7RJ000
>>854
スクリプト→どんぐり実装で一気にオワコン化が加速したからしゃーない
同じ匿名掲示板でもふたばの方がXからネタ絵やマチュのえちえちファンアートを転載出来る分遥かにレスの勢いあるわ
861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 00:36:01.26ID:Hoap1Fwm0
>>850
10年以上荒らし続けてるやばいのがザラにいる世代よな
2025/02/05(水) 00:37:36.86ID:r+m9me+o0
Gレコは3話ぐらいで切ったからなんとも言えない
富野に35周年記念だからで自由に作らせた結果アレが出てきて
種とか外伝ガンダム必死に叩いてた富野信者も消え失せた
2025/02/05(水) 00:39:35.84ID:Akc7RJ000
巨匠も年齢には勝てん
2025/02/05(水) 00:42:09.12ID:CPdymHIh0
>>850
対象コンテンツが現役ならアンチもまた現役やろ?
でも種映画は昔のアンチがかっての不満要素が無くなったと喝采し
昔の信者は要素が無くなった事が不満で気に入らないと言う
逆転現象が起きとったな
865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 00:47:32.71ID:BQS6Oh2p0
種アンチは根性なさすぎるんだよ
お前の情念はその程度のものだったのかと思ったよ
866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 00:49:20.83ID:+WgibeyA0
種に呆れた奴の半分ぐらいは
そのままガヲタ卒業した感じ。

コレで多少なり戻るか解らんが。
2025/02/05(水) 00:50:30.73ID:Akc7RJ000
追加作品で不満解消したらアンチがスッと消滅する現象グリッドマンでも見たな
2025/02/05(水) 00:53:42.57ID:wTYC0zte0
ageも何かのキッカケで再評価の流れにならんかな
個人的にはけっこう好きなんだよ
2025/02/05(水) 00:54:12.42ID:CPdymHIh0
種アンチってシナリオと信者は叩くけどメカやキャラや音楽は好きな連中やったからな
プラモ作ったりキャラ推ししたり曲をヘビロテしてたりやからそりゃ映画くらい見に行くわな?
プラモもあったしな
2025/02/05(水) 00:54:46.73ID:AD7euMd40
種自由はストーリーに関してはスッカスカなのには誰1人異論は無いだろう
それを補ってあまりある痛快感で全ての不満を吹き飛ばしたパワープレイよ
2025/02/05(水) 00:58:41.84ID:Akc7RJ000
>>868
種と種死はなんだかんだで売れたので映画は予定遅れまくったけどちゃんと作られた
まずは売れないと話になりません…
872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 00:58:54.39ID:+WgibeyA0
>>868
AGEはガンダムとしたら微妙だけど
アニメ作品で考えたら一番まともだよ

ガンダムで無けりゃ
もっと正当に評価されたと思う。
873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 00:58:59.85ID:qVuzth6O0
>>868
ストーリー上無くていい話が結構ある
令和式で24話分割2クールに纏めれば再評価の可能性が
2025/02/05(水) 00:59:15.40ID:lINxPQlT0
>>851
今の5chってアニメ板でもほとんどの作品が1クールで10スレも行かないんだから
3、4話分で30スレ近く行ってるならかなりの勢いや
875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 01:01:33.70ID:Hoap1Fwm0
勢いがあったのは2chだった頃までだよなあ
もうすっかり外部のSNSに流れちまったよ
2025/02/05(水) 01:02:20.55ID:Akc7RJ000
ゲーム系スレに関してはまだ5ch使う利点があるから割と勢い維持してること多いね
877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 01:06:44.19ID:V0UQ80cj0
AGEはめでたしめでたしで終わってアレ以上広げようがないところがな
逆に鉄血は72柱で広げれるはずが広げれなかったのが
878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 01:07:54.43ID:+WgibeyA0
クァックスに関しては
狙いは女子層みたいだからソコに
どんだけ伝わるかって感じだけど。

無駄な行為としか思えないが果たして
2025/02/05(水) 01:11:14.07ID:OIbN8rUa0
>>877
広げられたのに本編手ぇ抜いて広げられなくしたんだろ
2025/02/05(水) 01:20:15.50ID:r+m9me+o0
>>876
ソシャゲ系はスクリプトと荒らしで崩壊してて
ぷにぷに板とかエッジとか外部に移転したスレも多い
5chは無意味な規制だらけで不便だし
2025/02/05(水) 01:32:15.43ID:ImhmvSag0
>>875
ここには1st好きを老害ガノタとか言って嘲笑ってるやつがいるが、何のことはない
まだ5chにしがみついてるのが昔気質の年配者ばかりだったということだろう
2025/02/05(水) 01:34:19.77ID:lwEzSrZu0
1stリアルタイム世代は間違いなくおっさんと言うか爺さんに近いしな
45周年なんだから物心付いたときから見ても還暦に近いわ
2025/02/05(水) 01:38:25.28ID:r+m9me+o0
まあ、若者はtiktokかせいぜいXまでで
5chなんて観てる時点でジジイか
884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 01:58:03.55ID:+WgibeyA0
と言うか新シャア来たの10年ぶりぐらいだからな
未だに種失敗スレあるのは笑ったw
885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 02:01:13.81ID:Hoap1Fwm0
種アンチは20年越しで映画やってても叩いてたんかな
886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 02:05:22.43ID:r1+A2VNz0
>>860
ふたばもふたばで格安SIM駆使した大量アカウント荒らしに住み着かれたら詰むわけだしなあ
887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 02:07:29.43ID:r1+A2VNz0
正直複垢成りすまし荒らしのほうに武器が集まりすぎて手の打ちようがないんだわ
半実名的な固定アカウントのみの、X他のSNSくらいしか根本解決手段がない
2025/02/05(水) 02:21:31.83ID:bkW3jnva0
むしろ シード信者の方がフリーダム 気に入らねーって 暴れたよ
889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 02:33:21.15ID:Z+Rg5YFF0
>>883
Xもおっさんジジイだらけだし5ch使うやつがX使わないなんて言えるんだ?5chしか使わないお前がジジイだから?
2025/02/05(水) 03:00:00.79ID:JmaFNMu00
この世界のハロはどこから来たの?
2025/02/05(水) 03:18:56.67ID:3Jvebh200
ハロとコンチ
2025/02/05(水) 03:47:04.22ID:YbFGciHb0
>>890
ハロは昔はアムロが作った設定だったけど
現行設定だと既製品をアムロが改造したことになってるからハロ自体があるのは別に矛盾はしない
2025/02/05(水) 04:04:23.81ID:5ir+jnqI0
大事なことなので何度でもいいます
ツイッターで評価が高く期待してみにいったらものすごく後悔
俺の好きな宇宙世紀シリーズをバカにされたような気分になりました
あのキャラのあの声は到底受け入れられるものではない
2025/02/05(水) 04:06:52.10ID:OhT5z+jn0
シャアがガンダムを奪ったところであの時期はジムの生産始まってるはずだから連邦負けるのおかしいと思うんだけどそこはどうなんだろう
逆にテムレイが無事だったこととガンダム盗まれたことで量産機の高コスト、高性能化を主張した結果ジムの生産数抑えて軽キャノンの増産に踏み切って押し切れなかったとかなのかな
895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 04:56:50.65ID:Z+Rg5YFF0
ハロがいつ発売されたのか具体的には言われてなかったからハロを知らない人間がいてもいくらでも辻褄は合わせられる
2025/02/05(水) 05:35:55.06ID:fFMYx/Lb0
>>894
その辺り微妙
まぁ形的にはガンダム盗まれたので
直系扱いのGMも計画が頓挫したとかそういう事かと
初期ロット機とかはありそうだけどね
2025/02/05(水) 05:55:57.70ID:MMnJAP3J0
>>894
ソロモン陥落まで押し込まれてるからそれなりに苦戦しているのでは?
2025/02/05(水) 06:03:22.61ID:fFMYx/Lb0
>>897
誤解してるの多いけどジオンも勝った訳じゃなく休戦だからな
ソロモン陥落まで押し返されたのは正史と同じ

連邦はソロモン奪還まで反撃したけどシャアのNT部隊により
ワッケイン艦隊がソロモンで身動き取れなくなり
その間にマクベがグラナダ艦隊率いてルナツーを攻略。

ルナツーを失った事で宇宙に孤立する事悟ったワッケインが
起死回生のソロモン堕とし敢行するも失敗。ココで休戦。

ジオンは宇宙は手に入れたが地球の地域は全て失ってる。
連邦は地球は奪還出来たけど宇宙の拠点は全て失ってる。

ギレンだと条件勝利みたいな扱いやな。
899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 06:31:41.23ID:JDGE5LZz0
ギレン「地球産製品の宇宙輸入に関税を課す!」
2025/02/05(水) 06:58:02.17ID:i2MW4kFI0
>>726
ヨワヨワ過ぎて、よく家族を見捨てて生き延びる選択肢をえらべたな、と思える
命の危機に目覚めるものがあるのかも
901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 07:09:28.23ID:snubkL380
ギレン「コロニーの全難民を地球に送還する!」
902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 07:12:50.54ID:Tx/wfFUt0
宮崎駿がコレに関してなんかコメントしたとかうのを見たんだけど何?
2025/02/05(水) 07:26:37.73ID:/qIa0RUr0
ニャアンは腹筋が発達してるからけっこう鍛えてそうな感じはする
貧乏で肉が付いてないだけかもしれんけど
2025/02/05(水) 07:26:43.85ID:l5jP8JkS0
庵野版ナウシカの話?
2025/02/05(水) 07:27:55.74ID:dLflnKzM0
ガルマはどうなった?
2025/02/05(水) 07:36:13.70ID:jCzeC5Tr0
ガルマは俺のとなりで寝てるよ
2025/02/05(水) 07:47:25.94ID:Y8RKjKk90
ニャアンは洗ってない犬みたいだからマチュがお風呂や銭湯に入れるの見たいな
タワシでゴシゴシして
2025/02/05(水) 07:52:31.91ID:PT3SHKSJ0
制作陣としては、旧ホワイトベースたるソドンをずっと母艦にはしたいでしょう
しかしシャリアがNTパイロットを集め、『沈黙の艦隊』みたいに独立を宣言するとして
クルーへの根回しはどうするのだろうか。子守り少尉なんてNT懐疑論者なんでしょ?
2025/02/05(水) 07:55:52.59ID:dlW+WF7x0
コロニー生活を主体に描くんだろうな
ギレンとかキシリアみたいな上層部はほぼ出てこないだろう
過去キャラだしすぎるとそれはそれで微妙だからシャリアブルくらいで止めておいてもいいな
もう完成してるんだろうけど
2025/02/05(水) 07:56:50.71ID:Joagv4EU0
逆シャアもそうだが、ソロモンはその後どうなったんだ?
宇宙の彼方へ飛び出していったのか、月の衛星軌道に乗ってしまったのか、何にせよ危険だから砕かれて星の屑になったのか・・・
マチュのピアスは三日月だが、月の月、ゼクノヴァで欠けたソロモンだったりしない?
最終的に誰かが「ソロモンよ、私は帰ってきた!」とか言い出したりしない?
2025/02/05(水) 07:58:11.33ID:UagpN8Os0
クランバトルってなに?
912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 08:08:53.57ID:fvXMwKjt0
宮崎駿「庵野楽しそう、俺もガンダム混じろうかな」
2025/02/05(水) 08:13:57.53ID:rk8+SlsQ0
まとめ動画みて書き込んでそう
2025/02/05(水) 08:14:55.15ID:YVehhC540
庵野さんも自分が好きだったアニメ世界に転移して巨神兵とか作画して戦わせれば良いな
2025/02/05(水) 08:17:53.01ID:GOft9eHP0
地球は腐海に飲まれててナウシカがいる世界ということにしたらいいよ
2025/02/05(水) 08:22:31.09ID:JXKUWbKa0
これで考察とか全く関係無くクラバで各地のジャンク屋が作ったゲテモノガンダムを倒していくだけの物語ならズッコけるわ
917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 08:24:21.41ID:LtaGAiD90
日曜予定してたが土曜デートがキャンセルになったから朝からマチュに会いに行くか…日曜も行くかもw
918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 08:25:48.27ID:V0UQ80cj0
まあ妄想だから考察じゃなくて予言みたいなものだわな
ガノタ予言者が大量にわいてるだけ
2025/02/05(水) 08:35:38.57ID:7yZo+omo0
>>911
ガンダムファイト
2025/02/05(水) 08:54:35.84ID:Up8Ew1K80
とりあえずマチュとシャリア描いとけばいいね貰えるから際限無くXでイラスト増え続けるな
アニメでこの流れ出来るの久々だな
921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 08:56:19.40ID:r1+A2VNz0
>>908
月企業と、さらに反ジオン運動(≒A.E.U.Gとアーガマ)と裏でつながってるやつじゃね?
922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 08:57:24.16ID:KNv6ch0W0
このままシャリア・ブルがジークアクスをそのままにしないだろうからクランバトルは続かない
これは妄想ではなく映画を見ての予想
予想想像の類いと全くの妄想が入り混じってるがなるほどと思う物もある
2025/02/05(水) 08:57:48.34ID:OIsoTopB0
Beginningパートですらシャリアブルは大幅なキャラデザ変更されてる
初代の老けた感じが抜けすぎてて違和感 がある
シャリアブル自体が別人とかあるのかもしれないな
2025/02/05(水) 08:57:54.57ID:AJtt8QUO0
これって今後テレビアニメでやる冒頭1~3話って認識でいいの?それとも前半部分はテレビアニメではやらないの?
2025/02/05(水) 09:00:27.10ID:dLflnKzM0
初代シャリアブル爺さんみたいだけど29なんだ
2025/02/05(水) 09:02:51.63ID:/iNdaVZU0
「ジークアクスOP映像のネタバレ」の文言と共に全部がジオン軍メンバーに差し替えられた翔べガンダムのコラ画像が流れて来た時は笑ったな
ある意味間違いではなかったけど
2025/02/05(水) 09:02:52.33ID:Yjl5G3SE0
>>924
そこはどうなるか分からん
①前もって放送する説
②第一話特別枠説
③1クールかけて今回の映画引き伸ばす説
④マチュパートの回想としてブツ切りにシャア挿入説
⑤直前まで映画やるから放送しない説

今でてるのは珍説含めてこんなところか
2025/02/05(水) 09:04:40.18ID:OjlAx9/i0
>>816
クラバは死人が出るって言ってるぞ
2025/02/05(水) 09:13:29.85ID:jesvn2A+0
シャリア・ブルは元のデザインをいかしつつ竹デザインになったなあと思った
ファーストのシャリア・ブルはいくらなんでも老けすぎだったしジークのシャリア・ブルはそこまでおかしいとは思わないが
オリジンのシャリア・ブルはあれは何?という感じ
2025/02/05(水) 09:27:29.44ID:TryTSDuY0
メタ読み込みになるけど
マチュ側では非公式のクラバ続けたところで戦艦買えないのでコロニーから出る事すら出来ない
シャリア側ではパイロットがシャアでないと判断してもゼクノヴァやシャアに繋がる赤いガンダムを放置するわけがない
クラバの3,4戦目あたりでシャリブルが介入してきてお縄コースじゃね
2025/02/05(水) 09:28:28.25ID:D2Q56e5l0
巨大な敵(地球連邦)を討てよってかw
2025/02/05(水) 09:29:38.69ID:P7mpknv50
軸斧シャリアブルは腐海に沈んだララァの想念ではなかろうか
2025/02/05(水) 09:33:41.15ID:80xTxYXP0
映画っていつまでやるんだろ
2025/02/05(水) 09:41:06.43ID:CPdymHIh0
>>894
シャリアブルが登場・ガンダムにサイコミュを積む
このあたりの戦局は芳しくないようだしシャアとサイコミュを活用したんだろうな

艦隊旗艦やMS部隊の指揮官機を落とせば残りは集団として機能しなくなるし
ビットならそんな戦術が可能になるよな
2025/02/05(水) 09:50:48.57ID:smgv+zfU0
ソロモン陥落までしていてビグザムの量産が間に合ってるのが謎
2025/02/05(水) 09:53:04.78ID:b8eWvs5u0
>>929
EVOLVE../15のシャリアが一番ちょうどいいんじゃな
アラサーとしては若すぎず老けすぎず
937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 09:53:09.65ID:r1+A2VNz0
多分、映画でやったクランバトル見ていろんな勢力(ギレン派や反ジオン勢力(エゥーゴ?)、連邦残党)が新型機をジークアクス&赤いガンダムにぶつけてくると
(多分これが今作品の勢力紹介を兼ねてる)
その過程でシャリア・ブルはシュウジやポメラニアンズに接触・装備や消耗品・ビットの補給を行うんでね
そしてシャリアブル+エグザベがトリとしてマチュシュウジに立ちはだかり、シャア捜索の旅に出ると
938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 09:55:27.15ID:r1+A2VNz0
実際シャア+シャリア・ブルの赫奕たる戦果見た後だと連邦は反攻作戦のかなめとしてのニュータイプ部隊は必須だと考えてるだろうし
ニタ研で強化人間開発+ビグザム対策としてサイコガンダムは用意してくると思う
2025/02/05(水) 09:56:30.66ID:sS65eIhj0
コロニー落としはファーストガンダムの元々の設定では
「南米大陸を中心に40基近くのコロニーが地上に落下しました。
 このコロニー落としにより、地球圏の総人口は開戦前の百億人から一億人程度に激減しました。?
 ガンダムシリーズでは、他にもコロニー落としが描かれています。?
『機動戦士Zガンダム』では、ティターンズが月面都市グラナダにコロニーを落としました。
『機動戦士ガンダムZZ』では、ネオ・ジオンがアイルランドのダブリンにコロニーを落としました。」

地上は地獄絵図
2025/02/05(水) 09:58:08.34ID:dLflnKzM0
>>935
ガンダム鹵獲した事で無駄な生産計画を見直したからじゃないか?
モビルアーマー計画はギレンの肝いりだからそちらにリソース回せたのでしょう
2025/02/05(水) 09:59:55.86ID:smgv+zfU0
ムラサメ研で赤いサイコジムが作られてる頃か
2025/02/05(水) 10:07:18.76ID:b8eWvs5u0
>>940
連邦相手には数的不利がわかりきっていて総力体制で余裕なぞないはずなのに無駄が多すぎるのよな
各所がまったく足並み揃えず無駄にごちゃごちゃ開発してるのはやめるべきは明らかだが誰も止めやしない
ガルマ三部作みたいにガルマが生きてたらツッコミやってくれたとも思えん
2025/02/05(水) 10:10:42.90ID:6LV84vlX0
>>923
シャリアがジオン軍に入隊する時に謀殺してすり替わったのがジークのシャリア・ブル
2025/02/05(水) 10:13:22.19ID:xnwW/LSw0
>>941
その辺ってフラナガンの研究結果回収して成り立ってるんじゃなかったか
アムロというスターも居ないし連邦のニュータイプ研究は通常よりかなり遅れてると思う
2025/02/05(水) 10:33:24.73ID:TryTSDuY0
>>944
正史の連邦とは状況が違うからどうだろう
ニュータイプに負けたと評価している場合は形振り構わない研究で最先端になってるかもしれない
特に宇宙での拠点を失ってるから正史ジオン以上に少数精鋭=ニュータイプ依存に舵を切っていてもおかしくはない
2025/02/05(水) 10:41:31.79ID:GOft9eHP0
本物のシャアアズナブルも登場しないかな
947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 10:42:19.17ID:V0UQ80cj0
>>944
その全ての遅れを吹き飛ばすシロッコというカード
シロッコいるとニュータイプ周りを色々考えなければならないから
まだいない時の時間軸にしたいわな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況