カラー×サンライズ 夢が、交わる。
制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと
CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います
※前スレ
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1740297561/
探検
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/25(火) 20:48:28.52ID:x4/DADlD0
2025/02/25(火) 20:49:55.12ID:x4/DADlD0
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/news/video-music/01_16735/
スタジオカラー×サンライズの初タッグでお届けする、ガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス』のTVシリーズが、4月8日より、毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送されることが決定しました。
主題歌は、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス -Beginning-』の主題歌でもある、米津玄師の「Plazma」に決定。
スタジオカラー×サンライズの初タッグでお届けする、ガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス』のTVシリーズが、4月8日より、毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送されることが決定しました。
主題歌は、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス -Beginning-』の主題歌でもある、米津玄師の「Plazma」に決定。
2025/02/25(火) 21:19:10.81ID:QdBxKew70
マチュ犯す
2025/02/25(火) 22:20:21.93ID:GFJZRCcy0
犯人
2025/02/25(火) 22:37:11.15ID:GGyK2hBL0
https://i.imgur.com/5LeIGMa.jpg
・レイはユイで「シンジの母」
・カヲルはゲンドウで「シンジの父」
・マリはキョウコで「アスカの母」
・ケンスケは加持で「アスカの父役」
・「トウジとヒカリ」はパターンBの「シンジとアスカ」
いいかげん言えよ、な?鶴巻
・レイはユイで「シンジの母」
・カヲルはゲンドウで「シンジの父」
・マリはキョウコで「アスカの母」
・ケンスケは加持で「アスカの父役」
・「トウジとヒカリ」はパターンBの「シンジとアスカ」
いいかげん言えよ、な?鶴巻
2025/02/25(火) 23:25:41.62ID:eEhjKNFF0
2025/02/25(火) 23:54:37.49ID:EG32WEtU0
チルドレンで~す|思っちゃった?|く~んww|~~~|レイ=ユイ|レイはユイ|レイの正体|マリはモヨコ|レイはヒロイン|クアクソ
2025/02/26(水) 01:08:37.72ID:SFgCqQ4n0
9通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 02:43:01.49ID:A5d4T8UP0 正直、火曜深夜はちょっとガッカリだったな。
なんとか土曜日に新枠を作っても欲しかった。勿論、ニュース番組を潰して17時からは常識的に無理なのは分かるけど、せめて青空レストランを潰してアニメ枠にするのは無理だったのかな、打ち切りは無理でも日曜日の笑点の前の時間に移動とか出来たんじゃないのかな?
なんとか土曜日に新枠を作っても欲しかった。勿論、ニュース番組を潰して17時からは常識的に無理なのは分かるけど、せめて青空レストランを潰してアニメ枠にするのは無理だったのかな、打ち切りは無理でも日曜日の笑点の前の時間に移動とか出来たんじゃないのかな?
10通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 05:48:47.11ID:Ape/cqim0 まあ平日にイベント出来たと思えば
2025/02/26(水) 06:53:48.54ID:lvlQiGqt0
カラーの日テレへの忖度抜きで考えれば
BS11の土曜19時でいいんだよ
ガンダムの再放送垂れ流してるあの枠は
バンナムが押さえてんだし
BS11の土曜19時でいいんだよ
ガンダムの再放送垂れ流してるあの枠は
バンナムが押さえてんだし
12通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 07:03:56.69ID:vgBxwEcy0 マチュの耳のタトゥーかピアスか赤い三日月のやつが気になる
意味深にアップで映したりしてるしマチュが知らないだけで何か埋め込まれてたりして
意味深にアップで映したりしてるしマチュが知らないだけで何か埋め込まれてたりして
13通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 07:20:35.39ID:81NKcvv10 必ずしもリアルタイムで見てもらえなくても良さそうではある
録画でもサブスクでもやるのかわからないが見逃し配信でもCMカットして見ても本編見ればガンプラのプロモーションになる
と言うか本編でのモビルスーツの活躍が販促になる
枠で見る人は引っ張れないが映画のヒットはかなりの宣伝
録画でもサブスクでもやるのかわからないが見逃し配信でもCMカットして見ても本編見ればガンプラのプロモーションになる
と言うか本編でのモビルスーツの活躍が販促になる
枠で見る人は引っ張れないが映画のヒットはかなりの宣伝
2025/02/26(水) 07:24:56.78ID:8UYUz9vZ0
>>13
幾らガンプラ欲しくなっても買えないんじゃなあ
幾らガンプラ欲しくなっても買えないんじゃなあ
2025/02/26(水) 07:47:12.79ID:w5DTjlKl0
さて 三回目見てくるか
2025/02/26(水) 08:04:55.97ID:HRJ0ZT4H0
テキトーなこと言うぜ
マチュは「アムロとして生まれてくるはずだった魂」の持ち主
だからνガンダムベースであるオメガサイコミュと相性抜群
赤毛なのも、初登場時がトランクス姿なのも正体を暗示している
マチュは「アムロとして生まれてくるはずだった魂」の持ち主
だからνガンダムベースであるオメガサイコミュと相性抜群
赤毛なのも、初登場時がトランクス姿なのも正体を暗示している
2025/02/26(水) 08:09:07.83ID:h2Tshe/T0
お兄ちゃんはおしまいみたいにベースが美少年じゃないとTS物は萎えるからやめろ
18通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 08:11:33.97ID:hLurtzN00 パズドラのマチュのボイスが「勝つから信じて」でなんでガンダムに乗ってないそこ選んだだと思ったけど言い方は何か好き
マチュは自然さとアニメらしさの間の演技で個性あっていいわ
マチュは自然さとアニメらしさの間の演技で個性あっていいわ
2025/02/26(水) 08:14:19.51ID:3L+vzE9S0
20通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 08:17:11.86ID:NlUmwijk0 あんなに所構わずキラキラペイントして回ってるシュウジは、よく自分の乗機をペイントしないな
2025/02/26(水) 08:18:04.01ID:h2Tshe/T0
2025/02/26(水) 08:24:36.45ID:dpYmhYMl0
庵野がフォウ好きで綾波レイ作ったって聞くけどどこソースなのだ
23通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 08:45:44.98ID:Ape/cqim0 >>21
シャリアブルと同時に面白いって言った人かな
シャリアブルと同時に面白いって言った人かな
2025/02/26(水) 08:46:37.97ID:wQjnHfhW0
これ、もうTVシリーズも大ヒットの予感しかしねぇわ
見てる途中は1話がピークになるんじゃないかと心配したが終戦後も勢いあって面白い
キャラが躍動してるのが好印象
見てる途中は1話がピークになるんじゃないかと心配したが終戦後も勢いあって面白い
キャラが躍動してるのが好印象
2025/02/26(水) 08:55:37.56ID:h2Tshe/T0
>>23
アンキー怪し過ぎるしシムスじゃないにしてもなんかあるやろ…って思うね
アンキー怪し過ぎるしシムスじゃないにしてもなんかあるやろ…って思うね
2025/02/26(水) 09:09:30.70ID:RY88RTbd0
>>19
ブラウブロが分離するなんて10年ぶりに思い出したわ
ブラウブロが分離するなんて10年ぶりに思い出したわ
2025/02/26(水) 09:11:26.53ID:Jrtkqdsr0
カラーもよほど大外ししなけりゃガンダムで10年食っていけそうだな
2025/02/26(水) 09:15:07.77ID:Bo1Rp0R60
コモリさんは呪術廻戦の三輪ちゃん的な人気の出方しそう
2025/02/26(水) 09:17:22.94ID:x8ViZjVE0
シムス中尉ってシャリアブルといるときは別にそうは思わなかったけど
初登場の33話では気の強そうな性格話し方してるな
アンキーと言われれば納得するかも
初登場の33話では気の強そうな性格話し方してるな
アンキーと言われれば納得するかも
2025/02/26(水) 09:21:35.63ID:RWm9g3Cb0
逆襲のシャアの興行収入は11億円だってさ
ジークアクスは30億。シャアの3倍やぞ
ジークアクスは30億。シャアの3倍やぞ
2025/02/26(水) 09:59:41.06ID:KsxO9J/Q0
特典シャリアブルにすれば良いのに
誰が人気かもう分かってるだろに
誰が人気かもう分かってるだろに
2025/02/26(水) 10:01:36.78ID:RShx7aff0
エヴァンゲリオンみたいな100億だとキャラクター人気がないと難しいかな
ガンダムは基本ロボットドンパチで売ってるし
SEEDが50億程度なのが意外に思った
ガンダムは基本ロボットドンパチで売ってるし
SEEDが50億程度なのが意外に思った
2025/02/26(水) 10:10:11.16ID:da/9+iFv0
エヴァが100億ってのがすげーなあって感じ
TV版ラストに不満だった(今はアレはアレでシンジの内心にはケリが付いてると思える)人間的には
語られた部分の殆どがフレーバーテキストでも良いんだ、って思えた凄い作品って印象
TV版ラストに不満だった(今はアレはアレでシンジの内心にはケリが付いてると思える)人間的には
語られた部分の殆どがフレーバーテキストでも良いんだ、って思えた凄い作品って印象
34通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 10:18:09.47ID:vgBxwEcy0 エヴァのファンは今では旧劇の糞なオチで脱落したオタク以上にパチから入った一般層が多いし
そういった人らがカラーや庵野の名前で釣られるわけもない
下手すると庵野の名前すら知らずにエヴァの映画見てるような層だ
そういった人らがカラーや庵野の名前で釣られるわけもない
下手すると庵野の名前すら知らずにエヴァの映画見てるような層だ
35通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 10:21:13.52ID:hXDxdEj00 今日はエヴァに脳が焼かれたのの担当の日なのか
2025/02/26(水) 10:35:20.25ID:yhl+mYsq0
TV放送始まっても映画やり続ければ
TV放送は映画の編集やらんて言ってるから放送見たヤツらが訳わからんから映画観に行こうってなって興収伸びる作戦とか考えてそう
ジークアクスの話ししようぜ
TV放送は映画の編集やらんて言ってるから放送見たヤツらが訳わからんから映画観に行こうってなって興収伸びる作戦とか考えてそう
ジークアクスの話ししようぜ
2025/02/26(水) 10:36:07.20ID:lwxtNw7m0
ジークアクスがサイコミュ搭載してもビット未装備なのは何故なんだろうな
2025/02/26(水) 10:42:08.58ID:QdBxKew70
口から出てくるんやろ
2025/02/26(水) 10:46:46.46ID:KsxO9J/Q0
>>37
戦時下じゃないし暴走の警戒感が半端ない
戦時下じゃないし暴走の警戒感が半端ない
40通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 10:48:32.38ID:iKzwQt5S041通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 10:52:02.45ID:81NKcvv10 待ちに待った完結編だしヒットしたシンゴジのあとってのもあるんだろうな
42通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 10:52:22.25ID:uVrd9xtr0 >>37
ジオンも懐が厳しいのです
ジオンも懐が厳しいのです
2025/02/26(水) 10:54:25.78ID:E7IwN06p0
>>40
いや盾ファンネルあったじゃん
いや盾ファンネルあったじゃん
44通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 10:56:21.10ID:81NKcvv10 サイコミュ開発禁止されてるから装備しても実戦では使えないだろうしな
対赤いガンダム用にサイコミュに何かありそうだけど
対赤いガンダム用にサイコミュに何かありそうだけど
2025/02/26(水) 10:57:03.34ID:RY88RTbd0
コロニーの中でマチュたちの目の前でビットが姿勢制御しながら滞空してる図はかっちょよかったな
2025/02/26(水) 10:57:49.41ID:vX84aoWU0
その状況下じゃサイコミュ使わないと実現できない無線型オールレンジ兵器は使えんわなあ
2025/02/26(水) 10:58:28.28ID:KsxO9J/Q0
>>45
よく吹っ飛ばされなかったよな
よく吹っ飛ばされなかったよな
48通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 11:00:37.84ID:iKzwQt5S02025/02/26(水) 11:04:27.87ID:RR6w3l9P0
>>29
シムスは先週のファースト上映会でジークアクスに出てないって断言されとるで
シムスは先週のファースト上映会でジークアクスに出てないって断言されとるで
2025/02/26(水) 11:05:42.53ID:da/9+iFv0
あの高さなら擬似重力下だと思うんだがどうなんだろうな
コロニー内地表近くでロケットは飛べるのか?って感じか
逆にコロニーの擬似重力下ではないなら凄い勢いでコロニーの回転に置いていかれるハズ
コロニー内地表近くでロケットは飛べるのか?って感じか
逆にコロニーの擬似重力下ではないなら凄い勢いでコロニーの回転に置いていかれるハズ
2025/02/26(水) 11:11:48.15ID:yhl+mYsq0
こまけーこと気にしてモヤモヤしてんなら見なきゃいいのに…
検証オタって面倒くせー
検証オタって面倒くせー
52通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 11:14:21.79ID:81NKcvv10 Zの1話2話見ればわかる
低空飛行したジェリドは落っこちて建物を壊した
低空飛行したジェリドは落っこちて建物を壊した
2025/02/26(水) 11:19:11.07ID:E7IwN06p0
>>48
そうなんだ紛らわしいね
そうなんだ紛らわしいね
54通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 11:24:30.75ID:tcjkrr+B0 >>42
ご冗談を
ご冗談を
2025/02/26(水) 11:28:06.29ID:fHNmxb7E0
>>20
MSを赤くぬれ性能三倍出力三倍何でもかんでも赤く塗れとガンダムがいっている
MSを赤くぬれ性能三倍出力三倍何でもかんでも赤く塗れとガンダムがいっている
56通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 11:29:59.33ID:clsUvNC1057通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 11:34:05.01ID:lhgxLJss0 開発禁止だから使わなかったんだろう
でてこないとは思えない
でてこないとは思えない
2025/02/26(水) 11:40:43.17ID:yhl+mYsq0
Ωは"アルファ殺し"設定あったみたいだからNT-Dみたいなもんでビットとかファンネルなくても不自然な気はしないけどな
59通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 11:49:02.51ID:lhgxLJss0 クアクスは複数あるだろうからニャアン乗せてそれに使わせるかも
2025/02/26(水) 11:57:12.92ID:/fekdKC40
ビットなんて戦闘の絵面おもんなさすぎるからいらんです
2025/02/26(水) 11:59:45.22ID:QU+jCCKz0
こっちの世界線だとバーニィが死なずに済んだ説
2025/02/26(水) 11:59:57.20ID:7xgkr8qz0
4~9号機は多分全部Gクァクスだよね
つっても8号機までの同型機が出てくることはあるんだろうか
3号機もいねえし
つっても8号機までの同型機が出てくることはあるんだろうか
3号機もいねえし
63通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 12:01:02.65ID:tcjkrr+B02025/02/26(水) 12:02:11.90ID:dpYmhYMl0
ビットが先にできててその後にキュベレイでやっと小型化成功できたのがファンネル
どっちもジオンが開発したし連邦がわは逆シャアの時代になるまでその技術がなかった
という前提
どっちもジオンが開発したし連邦がわは逆シャアの時代になるまでその技術がなかった
という前提
2025/02/26(水) 12:02:31.10ID:Gwwqfa4D0
66通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 12:04:35.07ID:81NKcvv10 エルメス出てきた時にブライトが連邦は10年遅れていると言ってたしな
67通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 12:07:05.30ID:vgBxwEcy0 >>55
“さん”をつけろよデコ助野郎
“さん”をつけろよデコ助野郎
68通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 12:14:47.83ID:lhgxLJss0 Ζがアナハイムガンダム6なのでマチュのもジオンG6(クアクス6)になってるんだと思う
ただギリシャ文字の1番目はαなので78をG1とするとクアクス5がG6になる仕掛けかも
この場合クアクス5にもΩは付いてるだろう
ただギリシャ文字の1番目はαなので78をG1とするとクアクス5がG6になる仕掛けかも
この場合クアクス5にもΩは付いてるだろう
69通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 12:16:40.27ID:4E+0X5dL0 三杯酢
2025/02/26(水) 12:16:51.90ID:i6oiUW6H0
薬屋をどかせ青空レストランを潰してその枠をよこせだとか本当にガノタはバカでアホの身の程知らずだな
SEEDの長期凍結からのまさかの実質完結編ですら50億越えがやっとでジークアクスも先行で28億稼いでもう何億か積むにしても鳴り物入りの空席まみれというケチが既につきまとう始末だ
これで24時枠で済んでいることに感謝できず更なる特別待遇を要求するのだから加齢で脳の壊死が進行したバカでアホの身の程知らずとしか言いようがない
SEEDの長期凍結からのまさかの実質完結編ですら50億越えがやっとでジークアクスも先行で28億稼いでもう何億か積むにしても鳴り物入りの空席まみれというケチが既につきまとう始末だ
これで24時枠で済んでいることに感謝できず更なる特別待遇を要求するのだから加齢で脳の壊死が進行したバカでアホの身の程知らずとしか言いようがない
2025/02/26(水) 12:21:45.07ID:rH0musqA0
50億は十分すぎる程にヒットなのですが
2025/02/26(水) 12:22:42.19ID:wYAxV/N90
また特典か
本気で30億狙って来たな
本気で30億狙って来たな
2025/02/26(水) 12:24:08.34ID:vh323Ipi0
10億売れたら大ヒットと言われる世界なのに50億程度とか言っちゃう物知らずに何言われても響かない
2025/02/26(水) 12:25:01.46ID:Jrtkqdsr0
エヴァって一本で百億稼いだん?
シリーズ4本で?
シリーズ4本で?
2025/02/26(水) 12:30:46.62ID:dpYmhYMl0
シャアの赤いガンダムに載ってたのはオメガなの?
シュウジの赤いガンダムに載ってるのはアルファなの?
シュウジの赤いガンダムに載ってるのはアルファなの?
76通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 12:31:08.39ID:vgBxwEcy02025/02/26(水) 12:34:42.45ID:6w6IOCj/0
ビット ファンネル サイコミュってそれぞれちがうの?
78通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 12:35:53.55ID:7W0aBN/h079通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 12:36:06.89ID:lhgxLJss0 シリーズも見越してるならクアクス達は同型ではないんだろうな
名称を使い回せるので
名称を使い回せるので
2025/02/26(水) 12:46:38.63ID:fHNmxb7E0
先行上映で28億超えとか凄いやろ
81通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 12:58:25.40ID:hXDxdEj00 ガンダムはFFで押井だった!!
2025/02/26(水) 13:02:38.13ID:SFgCqQ4n0
エヴァが100億コンテンツになれたのは男オタと女オタ両方に支持されてたから
ところが女オタからの支持は大人気キャラ「渚カヲル」の「正体を理解されてなかった」がゆえの偶然の産物だった
https://i.imgur.com/j15TZdw.jpg
ところが女オタからの支持は大人気キャラ「渚カヲル」の「正体を理解されてなかった」がゆえの偶然の産物だった
https://i.imgur.com/j15TZdw.jpg
2025/02/26(水) 13:07:34.72ID:RY88RTbd0
5号機ザククアクス
6号機ビグザムクアクス
6号機ビグザムクアクス
84通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 13:15:25.29ID:lhgxLJss0 シャリアブルの乗ったMAが小型化され名前が変わってもそれがブラウブロだと我々にはわかるわけだ
でも形まで変わってしまったらそれがどこにあるのかもうわれわれにはわからなくなってしまう
もともとアナハイムのガンダムはジオニックのガンダムでもある
本物偽物という仕込みがあるならこの世界のΖガンダムはどこにいるのか?ということなのかも
でも形まで変わってしまったらそれがどこにあるのかもうわれわれにはわからなくなってしまう
もともとアナハイムのガンダムはジオニックのガンダムでもある
本物偽物という仕込みがあるならこの世界のΖガンダムはどこにいるのか?ということなのかも
2025/02/26(水) 13:19:24.71ID:FZ4jVh2H0
どこ?もなにもまだZ計画が開始すらされていないです
わざとアホなこと言ってるのか?
わざとアホなこと言ってるのか?
2025/02/26(水) 13:38:41.14ID:QdBxKew70
87通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 13:46:24.79ID:vCVPCb8O0 エルピー・ダ
2025/02/26(水) 13:54:33.14ID:1TV+p1ol0
2025/02/26(水) 13:58:53.09ID:RShx7aff0
モッコス様的な
90通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 14:20:05.34ID:tcjkrr+B0 >>86
リュックには怪しい封筒刺さってないのかw
リュックには怪しい封筒刺さってないのかw
2025/02/26(水) 14:33:17.64ID:Z+3y8jtL0
>>67
このセリフ言ってる時の明、カッコよかったな
このセリフ言ってる時の明、カッコよかったな
2025/02/26(水) 14:35:16.93ID:DJhS4TBz0
表情怖いの良いね
2025/02/26(水) 14:36:17.82ID:0UrjB8/W0
>>86
右ローションぶっかけみたいだな
右ローションぶっかけみたいだな
2025/02/26(水) 14:38:51.83ID:KsxO9J/Q0
角度限定か
2025/02/26(水) 14:39:35.37ID:lwxtNw7m0
2025/02/26(水) 14:53:27.92ID:fq1B2yCP0
>>91
http://hissi.org/read.php/shar/20250226/WiszeThqdEww.html
富信44歳文無シンヤ爺がいつものその作品もエア視聴晒しで
日頃親にボコられた憂さ晴らし糞ダサでちゅー
プッ
http://hissi.org/read.php/shar/20250226/WiszeThqdEww.html
富信44歳文無シンヤ爺がいつものその作品もエア視聴晒しで
日頃親にボコられた憂さ晴らし糞ダサでちゅー
プッ
2025/02/26(水) 15:13:57.95ID:RY88RTbd0
ワクワクテカテカのAAを思い出すテカリ具合w
2025/02/26(水) 15:17:15.95ID:w5DTjlKl0
>>86
下から写したまえ
下から写したまえ
2025/02/26(水) 15:57:46.79ID:5QLnEj5F0
追加映像って次回予告が追加されただけじゃん
観に行って損した
観に行って損した
100通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 16:02:31.91ID:Ape/cqim0 >>37
サイコミュ使わない約束で借りたって言ってなかったっけ
サイコミュ使わない約束で借りたって言ってなかったっけ
101通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 16:05:06.25ID:Ape/cqim0 >>86
鼻の解釈が違う
鼻の解釈が違う
102通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 16:09:16.97ID:HRJ0ZT4H0 Vのウッソを「シャアの孫(これは監督が否定しているにも関わらず)の肉体に、アムロの魂が宿った少年」と信じてるファンは今でも多いと思うよ
母ミューラに「ニュータイプを授ける」と告げた存在がララァであるとも
母ミューラに「ニュータイプを授ける」と告げた存在がララァであるとも
103通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 16:11:14.85ID:tcjkrr+B0 コンビニ行ったらホビージャパン置いててがっつりGクアクス特集だな
104通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 16:16:03.14ID:tcjkrr+B0105通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 16:23:36.89ID:H/CMa8c40 一番くじは角度限定だがまあ及第点クオリティかな
でももっと出来いいフィギュア絶対出るしメルカリ品はスルーかな…高過ぎる
でももっと出来いいフィギュア絶対出るしメルカリ品はスルーかな…高過ぎる
106通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 16:54:57.94ID:dpYmhYMl0 マチュやっぱり後ろ髪青いん
107通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 17:12:11.89ID:hLurtzN00 マチュはジト目再現したフィギュアが出るのが楽しみ
108通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 17:26:47.58ID:H/CMa8c40 常時ジト目だとアレなんで気分に応じて頭部をすげ替えられるフィギュアほちい
つーかプラモがそれか
つーかプラモがそれか
109通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 17:29:10.59ID:hLurtzN00 プラモのはジト目があるだけでありがたいんだけどもっとキツめのも欲しい
売上良ければ拡張セットみたいなの出たりするのかな
売上良ければ拡張セットみたいなの出たりするのかな
110通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 17:30:55.18ID:H/CMa8c40 拡張セットよりもノーマルスーツ版プラモの方が先に出そう
111通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 17:37:41.20ID:5ltNtz7e0 プラズマのイラスト栗毛なのな
マチュがクスコ・アルとなんか関連ありそう
つかクスコ・アルとハマーンって何らかの関連ありそうだよな
マチュがクスコ・アルとなんか関連ありそう
つかクスコ・アルとハマーンって何らかの関連ありそうだよな
112通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 17:39:49.71ID:x4/DADlD0 ジト目いいか?
まあ擦ってたから制作もいいと思ってる部分あるのかもだが
あれのよさがまったくわからんわ
まあ擦ってたから制作もいいと思ってる部分あるのかもだが
あれのよさがまったくわからんわ
113通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 17:40:53.44ID:iRdrLw8b0 米津はジャケット全部自前で書いてる芸大出なんだよな
114通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 18:02:26.05ID:7W0aBN/h0 >>111
ゲームで声が同じだっただけやろw
ゲームで声が同じだっただけやろw
115通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 18:02:41.40ID:Y8rkg/h40 プラズマのジャケットをよく見ると、
マチュとニャアンの背中が少し重なってるところが、
ニャアン側が透けてて、後ろのマチュの背中が見えてる
そういう書き方の絵なのか、意味あるのかは知らん
マチュとニャアンの背中が少し重なってるところが、
ニャアン側が透けてて、後ろのマチュの背中が見えてる
そういう書き方の絵なのか、意味あるのかは知らん
116通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 18:11:56.04ID:e0C6eQ8Q0 VとかZとか言ってんの関係ないし自己満足で誰も見てない
117通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 18:14:55.94ID:dY2JenV50 てか全話劇場公開してくれませんかね?
118通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 18:18:03.37ID:H/CMa8c40 放送時間帯微妙だしユニコーンみたいに一話毎の尺増やして劇場で逐次公開する形式の方がバズりやすかったんかな
腐っても全国テレビ放送だしそんなことないか?
腐っても全国テレビ放送だしそんなことないか?
119通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 18:23:36.22ID:HRJ0ZT4H0 GQX世界にも「アムロ・レイ」は存在するが、最強NTの魂は持たず、平凡で平穏な生活を送っている
120通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 18:25:00.48ID:x4/DADlD0 アニメ漫画に興味薄いほうだけど
人気アニメってされてるものがどこでやってるのってなったとき
案外深夜付近でやってること多いよな
進撃の巨人とかも夜中遅くにやってた印象
人気アニメってされてるものがどこでやってるのってなったとき
案外深夜付近でやってること多いよな
進撃の巨人とかも夜中遅くにやってた印象
121通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 18:43:11.59ID:OfhVQXgW0 >>91
それ言ってるのは金田正太郎でアキラは28号定期
それ言ってるのは金田正太郎でアキラは28号定期
122通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 18:50:51.77ID:w5DTjlKl0 デビール
123通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 18:52:08.82ID:lNRpUaal0 https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
124通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 18:56:03.41ID:aGiEvrW70 >>121
漫画は「なンか用か」だったな
漫画は「なンか用か」だったな
125通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:00:13.97ID:tdVx7BT30 痔核はイボジとも呼ばれます、肛門の外に出てくるレベルになったら
早めに手術しましょう
早めに手術しましょう
126通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:05:22.60ID:RShx7aff0 痔核アヌス
127通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:08:52.38ID:QdBxKew70128通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:09:16.73ID:QdBxKew70129通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:14:31.11ID:RShx7aff0 エグザべくんは彼女の見慣れてるからお子ちゃまのパンツ見ても気にならんか
130通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:21:39.06ID:w5DTjlKl0 >>127
そういやスパッツだったな
そういやスパッツだったな
131通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:24:35.78ID:d+AMhbxm0 あんな状況だし子供だしって思ったけどマチュ子供扱いされるの嫌いそうでかわいい
132通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:26:11.00ID:QdBxKew70 いうてアンキー以外は20とかやからな
そんな変わらん
そんな変わらん
133通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:33:01.46ID:j3bDt8Hy0 >>118
新さんが冒頭で朗読するのか
新さんが冒頭で朗読するのか
134通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:33:08.37ID:osS9i7240 >>127
おっ
おっ
135通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:39:28.07ID:8+tpaiZY0 >>128
マチュは赤髪でインナーカラーが青髪なんだよな
シュウジは青髪でインナーカラーが赤髪
つまり染めてなかった場合同じ髪の毛の色が生えてる
あとマチュがシュウジには真っ先に幼少期のあだ名を言ってしまったのか気になる
これは予想だが生き別れの双子の兄妹か姉弟なのか?それとも幼少期に会ったことがあるのか?
※これはあくまで個人の感想
マチュは赤髪でインナーカラーが青髪なんだよな
シュウジは青髪でインナーカラーが赤髪
つまり染めてなかった場合同じ髪の毛の色が生えてる
あとマチュがシュウジには真っ先に幼少期のあだ名を言ってしまったのか気になる
これは予想だが生き別れの双子の兄妹か姉弟なのか?それとも幼少期に会ったことがあるのか?
※これはあくまで個人の感想
136通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:39:54.49ID:BPcG+j5+0 >>62
量産型かよ、チッ
量産型かよ、チッ
137通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:47:06.90ID:BPcG+j5+0138通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:49:54.46ID:BPcG+j5+0139通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 19:59:11.46ID:w5DTjlKl0 >>132
アンキ35かよ25くらいかと思ってたわ
アンキ35かよ25くらいかと思ってたわ
140通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:02:20.17ID:dpYmhYMl0 なんであだ名がマチュなんだろ
マッチョだったのかな
マッチョだったのかな
141通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:02:38.79ID:awcvaztv0 ぶっちゃけ二次元大人キャラってほうれい線みたいな分かりやすい表現無ければ全部20代に見える
アンキーがキシリアより年上ってマジ?
アンキーがキシリアより年上ってマジ?
142通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:03:19.47ID:udibGO9B0 ようやく見てきた
本放映終了くらいにシャアが最初から乗り込んでればよかったんじゃね?みたいなネタがあったがそれをやり通した世界線なのね
本放映終了くらいにシャアが最初から乗り込んでればよかったんじゃね?みたいなネタがあったがそれをやり通した世界線なのね
143通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:06:20.12ID:6Rtf2Fnm0 シャアがクランバトルの時代にいてMAVに誰を選ぶかって問いにシャリアじゃなくてデニムを選ぶってネタ絵が上がってたけど確かに納得
シャアって自分好き好きオーラを出す奴は逆に遠ざけようとするよな
シャアって自分好き好きオーラを出す奴は逆に遠ざけようとするよな
144通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:08:41.32ID:81OQ4jCa0 明日、見に行こうかと思ってるのですがちょうどいい時間に4DXの上映が無いのですが、時間をずらしてでも4DXを見た方が良いかな?
145通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:09:12.55ID:wy3Y98wb0 ジークアクス、元シャアザクだったりして
146通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:09:43.86ID:QdBxKew70 さすがに魔改造しすぎでしょ
147通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:10:01.52ID:udibGO9B0 シャリアブルの性格がオリジンと前編では慎重ガチガチ真面目だったのに後編ではすっかりこなれてたのが気になったがよほど苦労したのかな
148通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:10:51.22ID:osS9i7240 初代見返してるけどやっぱおもろい
再開、母よ… 時間よ、とまれ ククルス・ドアンの島辺りはやっぱ名作だわ
再開、母よ… 時間よ、とまれ ククルス・ドアンの島辺りはやっぱ名作だわ
149通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:10:57.91ID:priXlQoQ0 >>140
小さい頃って言ってたから舌足らずでアマテユズリハを言えずアマテュみたいになってそっからマチュになったとか?
小さい頃って言ってたから舌足らずでアマテユズリハを言えずアマテュみたいになってそっからマチュになったとか?
150通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:11:06.59ID:w5DTjlKl0 >>144
ぶるんぶるんだったよ
ぶるんぶるんだったよ
151通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:12:32.71ID:udibGO9B0 初代の冒頭美術凄かったんだなとこの作品見て思ったな
メカ描写は流石に完敗
メカ描写は流石に完敗
152通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:12:37.49ID:t20THQQL0 アンキー意外
153通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:13:36.27ID:udibGO9B0 マチュは何故パイロットスーツを着るとおっぱいが5倍くらい増大しますか?
154通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:14:31.83ID:QdBxKew70 ブラを外してるから
155通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:17:07.65ID:udibGO9B0 無重力だから支えなくてもいいとしても固定しないと戦いづらいと思うのに何故外しますか?(AI風)
156通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:27:01.87ID:w5DTjlKl0 外せと観客が言っている
157通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:30:27.18ID:iRdrLw8b0 >>144
モビルスーツが動く度にガコンガコン揺れるのに1000円余計に払えるならオススメ
なお初見だと落ち着いて見にくい
一度は4DXで揺れるとどんなもんかわかるけど
4DXでもかなり激しい揺れ
コーラは飲みにくい
ポップコーン持ち込みご遠慮下さい
モビルスーツが動く度にガコンガコン揺れるのに1000円余計に払えるならオススメ
なお初見だと落ち着いて見にくい
一度は4DXで揺れるとどんなもんかわかるけど
4DXでもかなり激しい揺れ
コーラは飲みにくい
ポップコーン持ち込みご遠慮下さい
158通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:32:04.09ID:lhgxLJss0 マチュの髪の色が地毛の色じゃないっぽいのはどういう意味合いなんだろうな
シャアの仮面みたいなものだろうか
シャアの仮面みたいなものだろうか
159通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:32:45.23ID:HRJ0ZT4H0 富野式ネーミングならα(アルパ)サイコミュなんだけど、アルファって言ってたよな
それはともかく、αはサザビー由来のサイコフレームなので、正史シャアの戦闘思考が保存されており、相性が良い
それがシャリアブルよりNT能力の劣るシャアに無線ビットが託された理由だろう
それはともかく、αはサザビー由来のサイコフレームなので、正史シャアの戦闘思考が保存されており、相性が良い
それがシャリアブルよりNT能力の劣るシャアに無線ビットが託された理由だろう
160通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:33:38.05ID:QdBxKew70 髪染めてるしピアスもしてるし背伸びしててかわいいよね
161通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:35:57.87ID:iRdrLw8b0 ガンダムのコックピットでミキサーされるマチュの気分を結構味わえるぞ
テレビでは味わえない劇場版ならでわ
テレビでは味わえない劇場版ならでわ
162通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:36:47.20ID:udibGO9B0 アムロやララァに劣ってもシャリアブルには流石に勝るんじゃね
シャリアブルだって有線しか使えなかった訳だしこの世界線のシャアはニュータイプ開発機体と言う噂のある(偶然?)ガンダムに乗り続けてた訳だし
シャリアブルだって有線しか使えなかった訳だしこの世界線のシャアはニュータイプ開発機体と言う噂のある(偶然?)ガンダムに乗り続けてた訳だし
163通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:41:34.69ID:81OQ4jCa0164通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:42:26.06ID:priXlQoQ0 ジークアクス世界のシャリアブルってニュータイプ能力もパイロット能力も描写少なくてどれほどのものなのかよく分からない
165通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:46:28.20ID:lhgxLJss0 あ、MSを赤く塗るほうか
つまり目立ちたいということかな
つまり目立ちたいということかな
166通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:47:35.53ID:hFRnv/V30 まあ楽しいは楽しいんだけど
初見の映画を目を凝らして見るには間違いなく向いていない
初見の映画を目を凝らして見るには間違いなく向いていない
167通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 20:58:40.26ID:lhgxLJss0 ニャアンは最後髪を金髪にするかも
168通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 21:08:47.32ID:tcjkrr+B0 >>157
普段劇場へのせめてもの貢献でLLセット頼むのを遠慮してMMセットにしたがクアクス編のマチュクアクス起動辺りまでに食っておかないとひっくり返ったなw
しかも最後のクラバトでは椅子からずり落ちそうなコンスコン状態になったし胸悪くなってきたので飲食控えるのが正解ですな
初見は通常がいいと思いますw
でもそれでリピしてもいいと思ったら4DX体験おすすめ
普段劇場へのせめてもの貢献でLLセット頼むのを遠慮してMMセットにしたがクアクス編のマチュクアクス起動辺りまでに食っておかないとひっくり返ったなw
しかも最後のクラバトでは椅子からずり落ちそうなコンスコン状態になったし胸悪くなってきたので飲食控えるのが正解ですな
初見は通常がいいと思いますw
でもそれでリピしてもいいと思ったら4DX体験おすすめ
169通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 21:49:09.59ID:1R1zQVGJ0 >>88
だってラストワン賞のメタリックバージョンだし
だってラストワン賞のメタリックバージョンだし
170通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 22:05:26.73ID:GmhDtbzZ0 配信サイトはどこが一番ええの?
171通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 22:06:53.27ID:9sSAbf9b0 >>170
ガンダムに限ったらバンダイチャンネルなんじゃね
ガンダムに限ったらバンダイチャンネルなんじゃね
172通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 22:13:11.12ID:GmhDtbzZ0 フリクリとか見れる?
173通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 22:19:59.33ID:r8CLxJLh0 バンダイチャンネルはフリクリ見れるよ
174通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 22:21:17.63ID:GmhDtbzZ0 ええやん
175通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 22:23:53.45ID:Ape/cqim0176通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 22:28:42.55ID:Ape/cqim0 アンキーがセシリア・アイリーンとか
とんでも無いところと繋がる可能性ある?
とんでも無いところと繋がる可能性ある?
177通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 22:32:07.73ID:ToYc2e9d0 遅れて参加したがアムロってどうしてるん?問題は今どんなところに落ち着いてるの
178通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 22:46:44.93ID:wZ1CaRYX0 >>177
パイロットにはならないだろう
パイロットにはならないだろう
179通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 22:51:20.78ID:ToYc2e9d0 サイド7の被害が少なくてそのまま何とか暮らせていたのだろうか
その割にセイラがパイロットになっていたりして物凄く謎
その割にセイラがパイロットになっていたりして物凄く謎
180通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 22:56:23.53ID:fHNmxb7E0 >>179
赤いガンダムにのるパイロットが有名になりキャスバルとわかったんじゃね
ザビ家に敵意はあったし
それを考えたら正史ではシャアがガルマを殺したがセイラがドズルを殺し鬼子になったんだな
セイラはジークアクスではアムロとシャアの役割をやらないといけなくなった
赤いガンダムにのるパイロットが有名になりキャスバルとわかったんじゃね
ザビ家に敵意はあったし
それを考えたら正史ではシャアがガルマを殺したがセイラがドズルを殺し鬼子になったんだな
セイラはジークアクスではアムロとシャアの役割をやらないといけなくなった
181通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:09:24.02ID:dpYmhYMl0 この世界は最初のトミノメモとかに忠実だからやっぱりミネバは男の子なんだろうな
182通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:12:22.23ID:hFRnv/V30 セイラさん見逃そうとしてた説すき
ウキウキで爆弾むしり始めた兄を影から見守ってた時の気持ち聞いてみたい
ウキウキで爆弾むしり始めた兄を影から見守ってた時の気持ち聞いてみたい
183通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:12:48.42ID:BbZd79jo0 >>181
そんな忠実か?
そんな忠実か?
184通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:13:07.61ID:mwAH53gW0 オリジンでスパイしてたしアンキー=キシリア説思いついたけど本人自らがサイド65 出向く理由無さすぎて霧散した
185通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:17:47.36ID:fHNmxb7E0186通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:18:39.32ID:0UrjB8/W0 >>181
俺の楽しみを奪うのやめてね
俺の楽しみを奪うのやめてね
187通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:19:05.08ID:7W0aBN/h0 >>171
U-NEXTやろ
U-NEXTやろ
188通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:19:52.01ID:fHNmxb7E0 ミネバが男の子ならガルマに似てそうだな
189通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:22:15.43ID:ToYc2e9d0 赤い彗星がシャアと気づいたら接触の方法は連邦軍に入るのは頭おかしいと思う
オリジンではまあ選択の余地がなかったけど
オリジンではまあ選択の余地がなかったけど
190通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:23:39.27ID:+1EoMDEY0 ミネバに生えてるとかお得すぎる
191通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:24:12.88ID:0UrjB8/W0 ジェリド「なんだ男か」
♂ミネバ 💢💢💢
♂ミネバ 💢💢💢
192通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:25:36.34ID:fHNmxb7E0 ミネバを男の子にするならガルマところを女の子にするかもしれない
193通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:28:16.80ID:Fd13Ktp20194通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:28:57.96ID:aGiEvrW70 富野監督が全てならミネバが男の子になっちゃうと言ってるYouTubeの動画を見たことあるけどこの世界じゃ無いことも無さそう
195通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:30:09.24ID:awcvaztv0 ガンダムってロリは大正義プルプルツーが居るけどショタで人気あるキャラ全然思い浮かばないや
196通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:30:51.70ID:ToYc2e9d0 身もふたもない事を言うとガンダム捕獲!やったー!は分かる
凄く分かる
しかし研究に回すのはいいとしてそのまま運用はできんだろ
規格の合う消耗パーツが全くない 補給の当てもない
モビルスーツ1機運用するには最低3機くらいの部品は必要だろうみたいな事を長谷川裕一がやってました!
凄く分かる
しかし研究に回すのはいいとしてそのまま運用はできんだろ
規格の合う消耗パーツが全くない 補給の当てもない
モビルスーツ1機運用するには最低3機くらいの部品は必要だろうみたいな事を長谷川裕一がやってました!
197通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:31:51.42ID:ToYc2e9d0 一応ウッソなんじゃねーの
カツ、、、はないな
カツ、、、はないな
198通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:32:54.64ID:fHNmxb7E0 >>196
テムレイじゃね
テムレイじゃね
199通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:33:59.76ID:BPcG+j5+0 ウッソー? ホントー? カーワイー?
200通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:34:07.05ID:awcvaztv0 ウッソはなんか怪物過ぎて…カテジナが壊れるのも分からんでもない
201通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:36:39.17ID:ToYc2e9d0 テムレイがいようが全く規格の違う消耗部品を工場レベルですぐ作れはしないだろう
202通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:38:33.80ID:7W0aBN/h0 >>196
実際マーク2は3機とも鹵獲されたのに運用されたのは1機やし
実際マーク2は3機とも鹵獲されたのに運用されたのは1機やし
203通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:38:41.77ID:IhmQCfJ/0 ペガサス鹵獲は予備パーツ積んであると見越したから?
204通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:41:44.25ID:fHNmxb7E0 ペガサスがいたら予備部品あるだろうしテムレイとジオンの技術者とでなんとかなるんじゃね
205通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:43:11.13ID:ToYc2e9d0 ああなるほど
描かれてはいないがそれでなんとかなるな
描かれてはいないがそれでなんとかなるな
206通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:43:22.94ID:VjzO7HI80207通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:45:03.30ID:VjzO7HI80 もともとはペガサスは強奪しないストーリーで庵野が変えてるわけで
ほんとうに鶴巻はあやしい
ほんとうに鶴巻はあやしい
208通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:45:35.23ID:cEPqN33v0 ミノフスキー生産ラインによりあらゆる素材、部品が一つの工場で生産、製造できるのさ
209通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:46:26.15ID:LS172qgN0210通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:48:24.07ID:1IdyZKYz0 ペガサスにモビルスーツの運用や整備のデータあるだろうしな
モビルスーツだけではなくペガサス含めV作戦だからペガサス鹵獲は自然な流れ
モビルスーツだけではなくペガサス含めV作戦だからペガサス鹵獲は自然な流れ
211通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:50:16.55ID:fHNmxb7E0 ペガサスがいないとガンダム使えないからな
ブリッジ破壊したせいで解析に時間がかかるといっていたからジオンの技術者でも連邦の艦をつかえる
ブリッジ破壊したせいで解析に時間がかかるといっていたからジオンの技術者でも連邦の艦をつかえる
212通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:51:38.59ID:Aeel8JJ10 自前の武器でさえラインが閉じればもう作れないのが現実だから世知辛い
213通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:52:43.71ID:ToYc2e9d0 シャア専用ガンダムとかなんかで見た気がする
ゲームだろうな多分
あの世界は偶発的な謎のニュータイプ開発機体ガンダムゲットでシャア覚醒引いてはジオン側ニュータイプ研究が加速度的に進んだIF世界って辺りかね
やはり実は一体のガンダムが戦局を決定していた!
ゲームだろうな多分
あの世界は偶発的な謎のニュータイプ開発機体ガンダムゲットでシャア覚醒引いてはジオン側ニュータイプ研究が加速度的に進んだIF世界って辺りかね
やはり実は一体のガンダムが戦局を決定していた!
214通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:56:19.16ID:3AzdDzcr0 リバースエンジニアリングでガンダム自体がジオンの量産ラインに乗ったんじゃないの?
多少はデチューンというかジオンナイズされてるんだろうけど
多少はデチューンというかジオンナイズされてるんだろうけど
215通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 23:56:34.55ID:IhmQCfJ/0 >>211
あの時のスンッ・・・としたシャアの面白さ
あの時のスンッ・・・としたシャアの面白さ
216通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:02:00.54ID:I345lduo0217通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:04:30.18ID:6akw8wYd0218通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:05:01.05ID:NUA/8gMu0219通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:05:46.62ID:ZUP9Ccq/0 そりゃそうだが使える描写も全くないのにきっと使える!見解の方が普通は無理あるだろう
220通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:19:38.27ID:IPVEBEix0 UC96(ユニコーン)の時代はジオンのパーツが連邦のモビルスーツに装着できるってやってなかったっけ?
221通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:24:07.80ID:bvETiEU10 >>77
サイコミュは仕組みの名前
ビットもファンネルもサイコミュで操作してる
ビットはMAエルメスに積まれてた大型のサイコミュ式無線機動砲台
ファンネルはMSキュベレイに積まれてた小型化したサイコミュ式無線機動砲台、漏斗型の為ファンネルと呼んでいた
しかし名前がメジャーになり以降のサイコミュ式無線機動砲台の代名詞になった
後の設定では
ビット=発電機内蔵、ファンネル=バッテリチャージ式
とした説もあるらしい
サイコミュは仕組みの名前
ビットもファンネルもサイコミュで操作してる
ビットはMAエルメスに積まれてた大型のサイコミュ式無線機動砲台
ファンネルはMSキュベレイに積まれてた小型化したサイコミュ式無線機動砲台、漏斗型の為ファンネルと呼んでいた
しかし名前がメジャーになり以降のサイコミュ式無線機動砲台の代名詞になった
後の設定では
ビット=発電機内蔵、ファンネル=バッテリチャージ式
とした説もあるらしい
222通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:25:13.37ID:Z17O4+6k0 >>220
それはアナハイムが大体悪い
それはアナハイムが大体悪い
223通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:27:29.23ID:bvETiEU10224通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:27:35.18ID:EtZNJHmu0 昨日までザク作ってた工場でガンダムが作れたって良いじゃない
225通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:31:12.15ID:+sWMklMe0 SEEDや、Wingガンダムみたいに
イケメンキャラいっぱいだして
腐った女子ファンを取り込んで
裾野を広げよう
イケメンキャラいっぱいだして
腐った女子ファンを取り込んで
裾野を広げよう
226通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:33:21.55ID:NUA/8gMu0 視野狭窄では
227通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:35:01.09ID:VZXI3SYs0 島耕作?
228通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:43:11.38ID:fKaJWeX50 種は腐女子媚びだけじゃなく普通にオタク受けするキャラも居た
両者に媚びろ
両者に媚びろ
229通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:48:31.31ID:fAGpeR3D0 あの辺はやり過ぎだと思っているがもう少し腐れ受けしそうなキャラを増やしてもいいだろうなとは感じた
ポメラニアンの連中概ね女子ウケ悪そう
ポメラニアンの連中概ね女子ウケ悪そう
230通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:48:50.99ID:bvETiEU10231通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:50:17.41ID:4BgOlpng0232通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:50:28.64ID:5SXmBhqs0 いやでも戦争物なんだしちゃんと闇は闇として出さなきゃダメよ
それがあるからキャラ達の生きる事への必死さが出るんだから
そうじゃなきゃ水星みたいになっちゃう
それがあるからキャラ達の生きる事への必死さが出るんだから
そうじゃなきゃ水星みたいになっちゃう
233 警備員[Lv.15](星の眠る深淵)
2025/02/27(木) 00:52:50.09ID:reX06K6h0 ID:x4/DADlD0
ガンダムの地球連邦がどんどん、リアル令和アースやら
銀英伝の、十三日全世界全面核戦争、
第三次世界大戦後の地球圏統一政府によっていくw
ガンダムオリジン 漫画版
コロニーは、資源浪費の、
棄民押し込み、ハコモノ粗製乱造の極み。
地球は、一年ギガ戦争の十数年前から、
グローバル気候変動ペタ激化、環境破壊ペタ激化、
大干ばつ化 大飢饉化が慢性化。
ギガ重税化 テラインフレ化。
スタグフレーション構造化不況化に。
後の、ジオン公国のサイド三の、
コロニーの宇宙農園区画が隕石の、
天体衝突で破壊されたにも関わらず、
地球連邦が、ペタ重税化
大干ばつ化 大飢饉化な、
農作物搾取を増加。
コロニー側、イライラ カッカ。
ザビ家ナチムーヴ独裁、一年テラ戦争の導火線に
アニメ版でも 、
地球は、一年ギガ戦争の十数年前から、
グローバル環境破壊ペタ激化 グローバル気候変動テラ激化。
大干ばつ化 大飢饉化が慢性化、
コロニーは資源浪費の、棄民押し込み、ハコモノ粗製乱造の極み。
ペタ重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化に。
地球連邦軍の、サラミス級巡洋艦が、
後のジオン公国の、サイド三の、
コロニーの、宇宙港に、傲慢不逞な、軍命を振り回し、ゴリ押し入港を図り、
コロニーから出港の、宇宙貨物船と側面が衝突。
巡洋艦の原子炉が暴走、巡洋艦が癇癪玉なみの迷走。
サイド三 コロニーの
大型宇宙農園区画に、激突、大爆発。
これで、ペタ重税化 ギガインフレ化
スタグフレーション構造化不況化で、
大干ばつ化 大飢饉化慢性化状態に。
コロニー側、イライラ カッカ、ザビ家ナチ独裁ムーヴ、
一年ギガ戦争の導火線にw
ガンダムの地球連邦がどんどん、リアル令和アースやら
銀英伝の、十三日全世界全面核戦争、
第三次世界大戦後の地球圏統一政府によっていくw
ガンダムオリジン 漫画版
コロニーは、資源浪費の、
棄民押し込み、ハコモノ粗製乱造の極み。
地球は、一年ギガ戦争の十数年前から、
グローバル気候変動ペタ激化、環境破壊ペタ激化、
大干ばつ化 大飢饉化が慢性化。
ギガ重税化 テラインフレ化。
スタグフレーション構造化不況化に。
後の、ジオン公国のサイド三の、
コロニーの宇宙農園区画が隕石の、
天体衝突で破壊されたにも関わらず、
地球連邦が、ペタ重税化
大干ばつ化 大飢饉化な、
農作物搾取を増加。
コロニー側、イライラ カッカ。
ザビ家ナチムーヴ独裁、一年テラ戦争の導火線に
アニメ版でも 、
地球は、一年ギガ戦争の十数年前から、
グローバル環境破壊ペタ激化 グローバル気候変動テラ激化。
大干ばつ化 大飢饉化が慢性化、
コロニーは資源浪費の、棄民押し込み、ハコモノ粗製乱造の極み。
ペタ重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化に。
地球連邦軍の、サラミス級巡洋艦が、
後のジオン公国の、サイド三の、
コロニーの、宇宙港に、傲慢不逞な、軍命を振り回し、ゴリ押し入港を図り、
コロニーから出港の、宇宙貨物船と側面が衝突。
巡洋艦の原子炉が暴走、巡洋艦が癇癪玉なみの迷走。
サイド三 コロニーの
大型宇宙農園区画に、激突、大爆発。
これで、ペタ重税化 ギガインフレ化
スタグフレーション構造化不況化で、
大干ばつ化 大飢饉化慢性化状態に。
コロニー側、イライラ カッカ、ザビ家ナチ独裁ムーヴ、
一年ギガ戦争の導火線にw
2025/02/27(木) 00:53:07.99ID:reX06K6h0
ID:x4/DADlD0
ジークアクスの、日本系コロニー イズマ。
あのさー、ガンダムみてーな、第3次世界大戦級、
小惑星、コロニー落としが
数十年で連発の、マッポー極まりない
ジャッジメントデー、
アポカリプス ハルマゲドン極まりない世界観じゃ、
もうね、日本人が、総難民だろw
旧エヴァ AKIRA ガンダム ガサラキ
エースコンバット インフィニティ
ニンジャスレイヤー
応化戦争記 ハルビンカフェ
ヨルムンガンド スワンソング ドラゴンヘッド
学園黙示録 HOTD
ブルータワー 遥かなる星
サバイバル 攻殻機動隊 凍京ネクロ
特務捜査官 レイ アンド風子
対魔忍 天気の子 すずめの戸締まり 君の名は。
トーキョーノヴァ トーキョーナイトメア
ブレイクダウン
バイオレンスジャック
ガンドッグ スラムポリス
トーキョーノヴァ
ブレードランナー
メトロ二〇三三 Fallout
サイバーパンク二〇七七
WWZ アイアムアヒーロー
雲の向こう 約束の場所
こういう オール アース 超震災 発生。
ここらでの
大災厄 大災難 大破壊
ナイトメアストーム ダスクエイジ
ピリオド 焔の7日間 闇の7日間
グローバル シャッタードスカイ
ロックダウン ステイホーム テレワーク
グローバル全閉鎖 全遮断 全隔離 発生
大飢饉化 大干ばつ化
ペタブラックアウト化 ギガ投機狂乱過熱バブル風、
重スタグフレーション構造化不況化に。
ジークアクスの、日本系コロニー イズマ。
あのさー、ガンダムみてーな、第3次世界大戦級、
小惑星、コロニー落としが
数十年で連発の、マッポー極まりない
ジャッジメントデー、
アポカリプス ハルマゲドン極まりない世界観じゃ、
もうね、日本人が、総難民だろw
旧エヴァ AKIRA ガンダム ガサラキ
エースコンバット インフィニティ
ニンジャスレイヤー
応化戦争記 ハルビンカフェ
ヨルムンガンド スワンソング ドラゴンヘッド
学園黙示録 HOTD
ブルータワー 遥かなる星
サバイバル 攻殻機動隊 凍京ネクロ
特務捜査官 レイ アンド風子
対魔忍 天気の子 すずめの戸締まり 君の名は。
トーキョーノヴァ トーキョーナイトメア
ブレイクダウン
バイオレンスジャック
ガンドッグ スラムポリス
トーキョーノヴァ
ブレードランナー
メトロ二〇三三 Fallout
サイバーパンク二〇七七
WWZ アイアムアヒーロー
雲の向こう 約束の場所
こういう オール アース 超震災 発生。
ここらでの
大災厄 大災難 大破壊
ナイトメアストーム ダスクエイジ
ピリオド 焔の7日間 闇の7日間
グローバル シャッタードスカイ
ロックダウン ステイホーム テレワーク
グローバル全閉鎖 全遮断 全隔離 発生
大飢饉化 大干ばつ化
ペタブラックアウト化 ギガ投機狂乱過熱バブル風、
重スタグフレーション構造化不況化に。
235通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:53:55.22ID:IPVEBEix0236通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 00:57:36.64ID:bvETiEU10237通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 01:00:23.23ID:fAGpeR3D0 つまりオルフェンズはやはりアウトだったと
238通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 01:02:24.95ID:5SXmBhqs0239通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 01:03:47.16ID:Phs6GyCS0240通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 01:05:40.36ID:6pBfgRam0 マチュを尋問したい
241通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 01:10:32.73ID:KP38jjfB0 >>207
まあペガサスには消耗品は載ってるね
まあペガサスには消耗品は載ってるね
242通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 01:12:10.30ID:KP38jjfB0243通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 01:13:54.19ID:KP38jjfB0244通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 01:15:18.35ID:fAGpeR3D0 まあ太ってなければ許容度は高いよな
そしてデブの許容度は著しく低い
あれは自己同一化の都合か何かなのか
そしてデブの許容度は著しく低い
あれは自己同一化の都合か何かなのか
245通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 01:20:53.81ID:fKaJWeX50 男向けキャラでもぽっちゃり系はともかくガチデブ女で人気なキャラ居たっけ?
246通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 01:24:10.29ID:aj3cNxnM0 味方の戦艦はソドンになるんだろうか?
ただ、艦長がなあ
ただ、艦長がなあ
247通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 02:03:49.79ID:fAGpeR3D0 意外と男は顔がそこそこならデブでも平気だぞ
248通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 02:43:07.84ID:bvETiEU10249通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 02:47:26.07ID:kdN2096A0 🦭
250通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 03:27:44.10ID:jDAi2Scb0 エルピープルとかプルツーって
1人乗りモビルスーツに乗せるよりも
戦艦の火器誘導とか
zzガンダム内部でジュドーのアシストしてれば
無敵なんじゃねーの
1人乗りモビルスーツに乗せるよりも
戦艦の火器誘導とか
zzガンダム内部でジュドーのアシストしてれば
無敵なんじゃねーの
251通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 04:09:11.67ID:Phs6GyCS0252通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 04:30:34.41ID:fAGpeR3D0 と言うかおそらくシャアはアムロに散々打ちのめされて打開策を!みたいな流れにならんとララァのような存在を探してないと思うんだよね
だから多分ジークの世界ではそもそもシャアはララァと会ってない
オリジンの世界線でアムロ、、、時が見えるとかやってる時と時間軸は合っててそれと共鳴した感じだろう
だから多分ジークの世界ではそもそもシャアはララァと会ってない
オリジンの世界線でアムロ、、、時が見えるとかやってる時と時間軸は合っててそれと共鳴した感じだろう
253通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 04:33:06.27ID:fAGpeR3D0 強いて言えばこの世界ではシャア何会ってないララァの双子がマチュシュウジとかはあるのかも
髪色合ってる? ジークの世界ってシャア消えてから何年後なんだろう
髪色合ってる? ジークの世界ってシャア消えてから何年後なんだろう
254通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 04:35:13.09ID:yaZ/uSWQ0 なんでもかんでもアナハイムの時代からは技術的な共有、統合は大きくなるけど
一年戦争時は違いが大きいはずなんだがなぁ
駆動系一つにしても流体パルスとフィールドモーター
これは見た目で違いが出ていてザクなどにパイプがあったり
全体的にスリムでないのも流体パルスを通し冷却する経路が必要なためで全体的な流体パルスの流動で駆動を制御している
一方で連邦のフィールドモーターは関節部にあるモーターを個々に制御するためスリムなフォルムを実現できている
庵野シャアはバランサーが同じとかフィーリングだけで適当こいているがそんな訳はない
一年戦争時は違いが大きいはずなんだがなぁ
駆動系一つにしても流体パルスとフィールドモーター
これは見た目で違いが出ていてザクなどにパイプがあったり
全体的にスリムでないのも流体パルスを通し冷却する経路が必要なためで全体的な流体パルスの流動で駆動を制御している
一方で連邦のフィールドモーターは関節部にあるモーターを個々に制御するためスリムなフォルムを実現できている
庵野シャアはバランサーが同じとかフィーリングだけで適当こいているがそんな訳はない
255通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 04:41:52.89ID:fAGpeR3D0 あるいはスーパーマイナーなバジリスクの続編のように時空の狭間でシャアとララァが交わってマチュとシュウジが生まれたのかもしれないぞ!
256通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 05:21:25.90ID:e0ETYHLS0 >>37
あれやったらνガンダムじゃん
あれやったらνガンダムじゃん
257通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 05:27:00.95ID:8vkbgVvd0258通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 05:48:56.13ID:LdXSfDH+0 ビギニングを金曜ロードショーでやらないのかねえ
>>24
ファースト世代のおっさんだけど後半のノリのキャラが大好きだわ
メカも当然好きなんだけど
後半のキャラ三人だけど、よくみるとめちゃくちゃ表情が豊かだわ
>>24
ファースト世代のおっさんだけど後半のノリのキャラが大好きだわ
メカも当然好きなんだけど
後半のキャラ三人だけど、よくみるとめちゃくちゃ表情が豊かだわ
259通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 06:42:02.61ID:YKWCgMMg0 ビギニング部分とジークアクス1&2話なら金ローでいけるか
260通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 06:46:48.88ID:KP38jjfB0 TVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した劇場先行版
劇場版はTVではやらないのでは?
劇場版はTVではやらないのでは?
261通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:05:49.46ID:WSntDbSc0262通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:06:40.39ID:HDRPli560 一年戦争だけで二時間の枠埋めれないし
金ローのあとに続けてパターンでもないから本編は普通に火曜に1話からやるだろ
金ローのあとに続けてパターンでもないから本編は普通に火曜に1話からやるだろ
263通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:12:41.25ID:KP38jjfB0 フリーレンみたいな放送パターンはあるのか?
時間帯が違うか
時間帯が違うか
264通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:14:35.73ID:gOd6cTx/0 >>254
面倒くさい設定厨の存在もガンダム界隈の特色だな
面倒くさい設定厨の存在もガンダム界隈の特色だな
265通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:25:43.45ID:LdXSfDH+0 ビグザムってあまり本編と変わってないけど、よく見るとザクについてるような燃料タンクが下についてるのが面白い
山下いくと氏があのタンクは変えられるようになっていて、凹んだり違う色がついてて場合もあるって書いててなかなか凄い
山下いくと氏があのタンクは変えられるようになっていて、凹んだり違う色がついてて場合もあるって書いててなかなか凄い
266通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:25:57.27ID:KP38jjfB0 カラーがどこまでを原作にしてるかだよね
アナハイムとかも後付けだよね?
RXとかの形式もアニメックの小牧さんが考えた事だし
ファースト時代はバンダイ居ないからガチガチじゃなかった
アナハイムとかも後付けだよね?
RXとかの形式もアニメックの小牧さんが考えた事だし
ファースト時代はバンダイ居ないからガチガチじゃなかった
267通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:27:47.78ID:HDRPli560 実際にはガンダムに限らないんだけどガンダムだけが目立つのは作品が多いからだな
後から出来た作品が整合性を取るためにどんどん設定が増えるからそれを持ち出してくる
後から出来た作品が整合性を取るためにどんどん設定が増えるからそれを持ち出してくる
268通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:28:08.22ID:fAGpeR3D0 んー少なくともRX78は作品中に出てたよ
269通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:31:06.77ID:KP38jjfB0 リアルロボット系アニメではロボットを量産兵器とみなし、名称に型式番号を付けるパターンが多いが、その端緒が「RX-78 ガンダム」である。これは制作者側が設定したものではなく、小牧が富野由悠季監督の許可を得て考案したものである。台本にある「ガンダーX78」(本編では未使用)を元に、地球連邦軍がロボット兵器を研究するならば、ジオン軍のモビルスーツという名称は使わないのではないかと推定し、「ロボット(Robot)型・試作(X)機動兵器・宇宙世紀0078年型」という符号から「RX-78」とした。
270通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:35:30.26ID:HDRPli560 ジークアクスは小説とトミノメモはってそうだしZも気にしてはいるが
それ以外はまだよくわからないな
それ以外はまだよくわからないな
271通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:36:58.58ID:fAGpeR3D0 いやこの映画中にと言う話
そう言えば気になってたんだが暴走時にキシリアが話してた地下の石ってなんて言ってたか誰か分かる?
シャリアの石とかだったら木星から持ってきたのかな
そう言えば気になってたんだが暴走時にキシリアが話してた地下の石ってなんて言ってたか誰か分かる?
シャリアの石とかだったら木星から持ってきたのかな
272通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:37:39.11ID:KP38jjfB0273通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:40:04.16ID:fAGpeR3D0 最後あたりのシーンでプロテクト外ししてる時にRX78表記があった気がするけどな
なんとかX78の見間違いかもしれんけど
なんとかX78の見間違いかもしれんけど
274通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:40:47.72ID:KP38jjfB0275通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:43:26.62ID:KP38jjfB0 基本は富野由悠季監督作品にポケ戦が入るくらいかなぁ
シュウジがGガンダムの記憶持ってたら笑うけど
シュウジがGガンダムの記憶持ってたら笑うけど
276通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:43:42.15ID:Phs6GyCS0 ビギニングは普通に初回拡大放送じゃないの?
本編に断片的に挿入するのはキャラデザの違和感が大きすぎて悪手
本編に断片的に挿入するのはキャラデザの違和感が大きすぎて悪手
277通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:47:17.54ID:LdXSfDH+0 >>271
それはシャロンの薔薇だね
いきなり出てきたからなんだと思ったけど、いかにもエヴァみたいな感じだな
逆襲のシャアで消えたサザビーのコクピットかニューガンダムじゃないかと噂されてる
土曜から公開された予告だと地球にシャロンの薔薇を探しにいくらしい
それはシャロンの薔薇だね
いきなり出てきたからなんだと思ったけど、いかにもエヴァみたいな感じだな
逆襲のシャアで消えたサザビーのコクピットかニューガンダムじゃないかと噂されてる
土曜から公開された予告だと地球にシャロンの薔薇を探しにいくらしい
278通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:48:07.34ID:fAGpeR3D0 もしかして特別映像は逆に出遅れた人間しか見てないのか
279通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:48:44.97ID:IT7TZOPN0 ガンダム作品だと序盤にライバル枠が登場すること多いわけだが、
流石にビギニング時点では候補者が多くて絞れないな
流石にビギニング時点では候補者が多くて絞れないな
280通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:50:56.79ID:gOd6cTx/0 >>266
型式番号は放送前初期稿からあったような気もする…ミライさんがエイランドだったりアムロが嶺だったりした頃…だがウルトラやライダーみたいに雑誌が設定補完とあはあったな
ビギニングでフラナガンが言ってた「亞光速で飛ぶビームを避けられるのはニュータイプ資質」ってのは記憶では初出は月刊OUTだったと思う(Ζ発放送前に見たという人居たら誤認)
もっとも「金ピカの百式と組んで出ると目立って狙われやすい。シャアはNTだから避けられるが僚機はたまったものではない」ってネタから来てたがw
型式番号は放送前初期稿からあったような気もする…ミライさんがエイランドだったりアムロが嶺だったりした頃…だがウルトラやライダーみたいに雑誌が設定補完とあはあったな
ビギニングでフラナガンが言ってた「亞光速で飛ぶビームを避けられるのはニュータイプ資質」ってのは記憶では初出は月刊OUTだったと思う(Ζ発放送前に見たという人居たら誤認)
もっとも「金ピカの百式と組んで出ると目立って狙われやすい。シャアはNTだから避けられるが僚機はたまったものではない」ってネタから来てたがw
281通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:52:14.10ID:fAGpeR3D0 薔薇と言えば薔薇の騎士
新約編のせいで文字通りの抹消された黒歴史になった仮面のマシュマーセロが活躍するよ!するよ!
新約編のせいで文字通りの抹消された黒歴史になった仮面のマシュマーセロが活躍するよ!するよ!
282通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:52:42.96ID:gOd6cTx/0283通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:56:45.08ID:yO6uZrjV0 庵野さんはガンダムはZ以降も大好き派なのかVガン好きそうだし
あきまんさんとかが原理主義で
あきまんさんとかが原理主義で
284通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 07:58:06.57ID:fAGpeR3D0 美樹本晴彦とかが参加していたガンサイトと言う同人誌で初期のジオン軍パイロットは戦艦のメガ粒子砲を避けていたと言うような記載があったと思う
ジオンのMS表記もこれが元だとかなんとか
ジオンのMS表記もこれが元だとかなんとか
285通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 08:01:19.65ID:gOd6cTx/0 >>283
Vガンの時は何度か作画にガイナックスの名があったし手仕事もやってたんじゃない?
Vガンの時は何度か作画にガイナックスの名があったし手仕事もやってたんじゃない?
286通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 08:01:58.60ID:8vkbgVvd0287通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 08:10:36.06ID:kTDPSNGE0 1st初期案と言えば
WBクルー 八条志麻 (セイラさん原案?)
ジオン公国 ミハル・ザビ (次女、17才)
WBクルー 八条志麻 (セイラさん原案?)
ジオン公国 ミハル・ザビ (次女、17才)
288通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 08:10:49.03ID:KP38jjfB0289通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 08:12:49.04ID:KP38jjfB0 ジークアクスが上手くいけば
次はカラーのGガンダムを作って欲しいなぁ
次はカラーのGガンダムを作って欲しいなぁ
290通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 08:24:17.80ID:6NT99eXz0291通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 08:26:50.55ID:4BgOlpng0 ジーク斧谷稔でジーク!アックス!なのではないかと言われてた
御大の長年の功績をこのへんで讃えたいのもあるかも
御大の長年の功績をこのへんで讃えたいのもあるかも
292通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 08:35:08.61ID:ifgz5TaM0 庵野より富野ガンダムのが面白いのが凄い
仮面ライダーもそうだった。40年前の古い絵が勝つ時点で作画には意味はない
仮面ライダーもそうだった。40年前の古い絵が勝つ時点で作画には意味はない
293通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 08:45:18.98ID:6NT99eXz0 >>292
クアクスで正史ファースト興味持って見た人がそう思うなら現役アニオタ界隈の感受性も捨てたもんじゃないと言えよう
クアクスで正史ファースト興味持って見た人がそう思うなら現役アニオタ界隈の感受性も捨てたもんじゃないと言えよう
294通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 08:49:15.04ID:yO6uZrjV0 40年以上前だともう古典として見てくれるから作画面は割と許容出来るのかな
295通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 08:56:46.12ID:BqAQVGKH0 >>284
それでも後のガンダムセンチュリーやからなあ
それでも後のガンダムセンチュリーやからなあ
296通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 09:03:16.05ID:Phs6GyCS0 >>252
オリジンの設定を採用するなら、一年戦争前に出会ってるんだがな
『密会』準拠ならガルマ謀殺、左遷期間がないので地球で埋もれている可能性はある
ルウム出身、サイド6難民ならすれ違っていたとしてもフラナガン機関に発見されている公算大
どのみち生きているなら最強NTとして潜在的脅威となる
オリジンの設定を採用するなら、一年戦争前に出会ってるんだがな
『密会』準拠ならガルマ謀殺、左遷期間がないので地球で埋もれている可能性はある
ルウム出身、サイド6難民ならすれ違っていたとしてもフラナガン機関に発見されている公算大
どのみち生きているなら最強NTとして潜在的脅威となる
297通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 09:12:33.77ID:6NT99eXz0 >>296
連邦側でもこっそり研究しててオーガスタのニタ研あってそこかもよ
連邦側でもこっそり研究しててオーガスタのニタ研あってそこかもよ
298通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 09:26:18.48ID:6pBfgRam0 シュウジを押し倒すマチュは見れますか
299通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 09:32:34.07ID:2DBVHjh90 たまに正史のララァがジークアクス世界に介入して高度なサイコミュ技術をもたらした
みたいなトンデモ考察見るけどララァはただのパイロットであって技術者じゃないからな
エルメスも初期の大型サイコミュしか積んでないし赤いガンダムにそのまま積める訳がない
みたいなトンデモ考察見るけどララァはただのパイロットであって技術者じゃないからな
エルメスも初期の大型サイコミュしか積んでないし赤いガンダムにそのまま積める訳がない
300通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 09:38:33.09ID:4BgOlpng0 >>294
絵の上手さって絵の新しさと違うから
絵の上手さって絵の新しさと違うから
301通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 09:49:02.92ID:4BgOlpng0 サイコフレームってのがアクシズショックやゼクノヴァ起こして時空を飛んじゃうとすると正史ララァが介入してる感じはある
302通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 09:57:16.12ID:5SXmBhqs0 極まり切ったニュータイプが時間超えちゃうのはもうちょくちょくやってるし
無いだろうなと思いつつも否定しきれない程度にはあるからね
どんな説持ってきても現状情報開示無さすぎて
正解とか無いから言ったもん勝ちのライブ感を楽しもう
無いだろうなと思いつつも否定しきれない程度にはあるからね
どんな説持ってきても現状情報開示無さすぎて
正解とか無いから言ったもん勝ちのライブ感を楽しもう
303通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 09:59:15.12ID:aj3cNxnM0 本作が正史の劇中劇でBeginning部分が実写、本編部分がアニメって感じだったら
キャラデザ違ってても、おかしかないな
キャラデザ違ってても、おかしかないな
304通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:10:05.53ID:RCy1csay0 正史はどれだよ!
Gファイターが活躍したやつか?!
ハヤトがガンキャノンに乗ったけどなんとなく結末が収束した平行世界の方か!
Gファイターが活躍したやつか?!
ハヤトがガンキャノンに乗ったけどなんとなく結末が収束した平行世界の方か!
305通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:17:45.49ID:+ePFO40h0 初代は劇場版だけ見れば良いと思ってる
テレビ版は作画アレな上にいらないエピソードのオンパレード
劇場版だけ見ても正史は繋がる
テレビ版は作画アレな上にいらないエピソードのオンパレード
劇場版だけ見ても正史は繋がる
306通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:17:55.23ID:BqAQVGKH0 >>303
そんなアクエリオンみたいな…
そんなアクエリオンみたいな…
307通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:18:49.49ID:BqAQVGKH0 >>304
今更正史もクソもないけど一応劇場版が正史やで
今更正史もクソもないけど一応劇場版が正史やで
308通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:22:31.94ID:YKWCgMMg0 地球に降りてウワーしてるとこまで見たけど劇場版だけでもいいのか
309通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:23:59.90ID:l7h8Veph0 アバオアクーでアムロがRX-78に乗り込もうとしたとこで落ちてきた鉄骨に当たって死ぬMSXゲームが正史
310通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:24:09.77ID:RCy1csay0 緑のおじさんが劇場版にいないから駄目です
311通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:26:36.84ID:NBuqbQEo0 端折られてしまったために初見さんが見るのに適さなくなってしまった劇場版
312通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:26:55.69ID:BqAQVGKH0 >>310
後から39話だけ見りゃ済む話だしなあ
後から39話だけ見りゃ済む話だしなあ
313通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:36:09.92ID:Jm5jRjRs0 >>305
というか逆シャアの回想見る限りセイラさんはGファイターじゃなくてコアブースターに乗ってたので劇場版が正史のつもりなんじゃろ。初見さんにいきなりあの物量見ろってのはつらいやろな
というか逆シャアの回想見る限りセイラさんはGファイターじゃなくてコアブースターに乗ってたので劇場版が正史のつもりなんじゃろ。初見さんにいきなりあの物量見ろってのはつらいやろな
314通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:38:42.42ID:Jm5jRjRs0 この辺のTV版と劇場版のどちらが正史なのかは当時から大揉めに揉めてな、ファーストガンダムのTVシリーズしか認めないガチ原理主義派もいる
315通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:40:13.80ID:yO6uZrjV0 ビギニングのデミトリーはセイラさんが言うジオン軍のビックリドッキリメカに乗れなかったか
316通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:47:35.99ID:+HeZRA8s0 シャリア・ブルの話を入れ込んだ劇場版を日テレはTV放映前に金曜ロードショーで流してほしいなぁ
317通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:52:39.97ID:l7h8Veph0 BS日テレでいいからなにか関連作品でも流せばいいのにね
318通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 10:57:37.88ID:HDRPli560 一年戦争パートはファースト知ってる方がより楽しめるってだけで
見てない人がジークアクス観た後に何観るかはジークアクス終わってからでもいい気がする
それでも先に観て色々と理解しておきたいなら
本編では何を過去作から持ってくるかわからないし全部観ろと
見てない人がジークアクス観た後に何観るかはジークアクス終わってからでもいい気がする
それでも先に観て色々と理解しておきたいなら
本編では何を過去作から持ってくるかわからないし全部観ろと
319通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:01:50.87ID:+ePFO40h0 そういえば既出かも知れんけど日テレのガンダムって初だっけ?
Xまではテレ朝、ターンエーはフジ、SEED以降はTBSだったと思うけど
ビルドファイターズはテレ東よね
Xまではテレ朝、ターンエーはフジ、SEED以降はTBSだったと思うけど
ビルドファイターズはテレ東よね
320通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:02:33.70ID:XDvr+cj80 TV版はシャアの生死不明で綺麗に終わってるのでどことも繋がってない
Ζはシャアが生きていて正式に劇場の続き
Ζはシャアが生きていて正式に劇場の続き
321通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:05:50.31ID:yO6uZrjV0 こういうのBS4Kでもやるかな
322通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:05:55.80ID:HDRPli560 もしこれが庵野のシンガンダムなら富野作品全部観とけになるところだ
323通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:07:12.76ID:DujCy5Cg0 まだファーストガーやってんの?
324通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:09:09.53ID:n3q1zmlD0 次の特典はアニメのメカデザの人のイラストと予想いたす
325通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:09:33.80ID:BqAQVGKH0 >>321
民放4KはBSのものをそのまま垂れ流すだけやからなあ(映画で4K版と言ってるものは除く)
民放4KはBSのものをそのまま垂れ流すだけやからなあ(映画で4K版と言ってるものは除く)
326通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:20:45.83ID:XDvr+cj80 富野はシリーズで後から作ったやつで先に作ったやつの解釈の手がかりを描いてたりする
ちゃんと観るとより初代も面白くなる仕掛け
大人の都合だけで続編を作る男で終わるものかよ
ちゃんと観るとより初代も面白くなる仕掛け
大人の都合だけで続編を作る男で終わるものかよ
327通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:27:33.33ID:KP38jjfB0328通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:28:40.55ID:KP38jjfB0 >>322
イデオンも見ろになりそうw
イデオンも見ろになりそうw
329通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:28:50.69ID:BoOrWgyr0 それ後付け設定ってやつじゃ
330通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:30:15.80ID:KP38jjfB0 出渕裕にシンザブングル作って欲しいw
331通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:32:49.84ID:6akw8wYd0 劇場版はセイラさんの喋り方がドライすぎてダメ
いいとこ死んじゃってる
いいとこ死んじゃってる
332通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:43:35.85ID:6NT99eXz0 >>328
それじゃアオイホノオだw
それじゃアオイホノオだw
333通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:51:09.01ID:XDvr+cj80 クワトロとシャアが別人のようなのをカロッゾで描いてたりするわけだよね
初代の時点でもセイラやシャアのセリフで匂わせてるけどクワトロの性格を
キャスバルに近く設定してわかりやすくしてる
シャアとはそもそもキャスバルが演じる人格だと
初代の時点でもセイラやシャアのセリフで匂わせてるけどクワトロの性格を
キャスバルに近く設定してわかりやすくしてる
シャアとはそもそもキャスバルが演じる人格だと
334通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 11:58:08.24ID:gbhHHoRY0 シン仮面ライダーにロボット刑事やキカイダー出すくらいだし
庵野ならイデの力や人間爆弾出てきても驚かない
鶴巻のジークアクスはそんな事はないだろうと思うが
庵野ならイデの力や人間爆弾出てきても驚かない
鶴巻のジークアクスはそんな事はないだろうと思うが
335通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 12:11:02.10ID:BqAQVGKH0 >>330
そういやパトレイバーの1話アフレコが終わったとか言ってたな
そういやパトレイバーの1話アフレコが終わったとか言ってたな
336通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 12:19:11.32ID:6NT99eXz0 >>335
結局カラーのパトレイバーリブートはポシャったんだな残念
結局カラーのパトレイバーリブートはポシャったんだな残念
337通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 12:47:00.59ID:9N4MTd3f0 https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
338通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 12:48:54.22ID:6pBfgRam0 劇場公開はいつまでやるんやろ
特典たくさんでると困っちゃうよ
特典たくさんでると困っちゃうよ
339通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 12:52:46.12ID:YKWCgMMg0 10回までやりそう
340通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 12:54:43.07ID:pOpAPOxE0 ビギニングをテレビ放送しないならマジで4月7日以降もしばらくやるかもしれん…
341通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 12:56:34.46ID:6NT99eXz0342通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 12:57:45.77ID:XDvr+cj80 マチュの髪の色も仮面効果があるのかもな、と思ってみてる
343通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:00:22.74ID:KP38jjfB0 アマプラで有料放送やりそう
344通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:01:23.65ID:KP38jjfB0 >>342
マチュって仮面ライダーの仮面に似てるw目が昆虫並の大きさ
マチュって仮面ライダーの仮面に似てるw目が昆虫並の大きさ
345通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:03:08.13ID:yO6uZrjV0 6話ぐらいで緊急特別総集編とかやらないよな2週連続とか
346通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:03:32.58ID:pOpAPOxE0 マチュを母親と同じような本来のヘアカラーに変えたコラをどっかで見たがこれはこれで人気出そうって思った
347通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:04:48.77ID:YKWCgMMg0 描きおろし特典 緑おじさんとかシャアとかデニムが来たら行ってしまいそうだ
348通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:06:10.17ID:pOpAPOxE0 MS描いたイラスト特典少ないの悲しいだろ
349通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:12:30.88ID:kjgnyH1b0 >>348
水星だっていつもスレミオじゃん
水星だっていつもスレミオじゃん
350通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:18:29.78ID:pOpAPOxE0 メカに関しては近年の水星や鉄血と比べると良くも悪くも異形過ぎてインパクトでかいしもっと推してもええんじゃよ?
351通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:19:22.61ID:m73n4tRb0 メタリックマチュ1万切ってるのか
もうちょっとしたら買っても良さそう
もうちょっとしたら買っても良さそう
352通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:21:47.58ID:BqAQVGKH0 >>343
アマプラでガンダムとカラーの新作が有料だったことないな
アマプラでガンダムとカラーの新作が有料だったことないな
353通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:24:42.94ID:pOpAPOxE0 いつのまにかメタリックどころかA賞も結構安くなって妥当な値段に近付いてるな
やはりすぐ飛び付かず様子見勢が正解だったな
やはりすぐ飛び付かず様子見勢が正解だったな
354通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:29:01.50ID:VRjImqvv0 1番くじのフィギュアはTV放映始まったら高騰すると思うわ
355通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:31:10.82ID:6pBfgRam0 メタリックマチュはパンツもメタリックでした
356通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 13:33:44.81ID:XDvr+cj80 ニャアンのグラサンもパーソナリティー変換欲求でマチュの髪と対になってるかも
357通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 14:07:37.23ID:vsKnbDj70 >>355
ボクサー?
ボクサー?
358通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 14:22:00.50ID:l7h8Veph0 >>355
ガタッ!うおおおおおおおお!!!
ガタッ!うおおおおおおおお!!!
359通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 14:42:18.17ID:5SXmBhqs0 >>355
貞操帯かよ
貞操帯かよ
360通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 15:07:52.67ID:aj3cNxnM0 復讐のレクイエムに、08小隊に出たケラーネ出したり
主人公に同行するピンク髪女の出身地が、ZZに出たタイガーバウムだったりしたが
こっちは1st(本編、小説、トミノメモ等)以外の派生や続編要素は
どの程度出すんだろうな?
エピローグで、シロッコが「タダイ々」する?
主人公に同行するピンク髪女の出身地が、ZZに出たタイガーバウムだったりしたが
こっちは1st(本編、小説、トミノメモ等)以外の派生や続編要素は
どの程度出すんだろうな?
エピローグで、シロッコが「タダイ々」する?
361通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 15:46:29.80ID:jDAi2Scb0362通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 15:49:13.84ID:4BgOlpng0 キラキラの粒一つ一つが人の魂とか怖いお
363通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 15:57:52.89ID:Phs6GyCS0 結果的にだけど逆シャアで一区切りつくまで、アムロとシャアの因縁って14年にも渡ったんだよね
この二人の運命的な結び付きは、シャアにガンダムを奪われたくらいで断ち切られるものかな、という疑問がある
だからシャアが死んでいない限り、なんの接点もなく終わるとかは個人的には納得できないかなぁ
この二人の運命的な結び付きは、シャアにガンダムを奪われたくらいで断ち切られるものかな、という疑問がある
だからシャアが死んでいない限り、なんの接点もなく終わるとかは個人的には納得できないかなぁ
364通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 16:03:01.01ID:ciJPxeJB0365通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 16:10:05.05ID:vsKnbDj70 >>362
「みんな!キラキラに、なってしまえばいいのに!」
「みんな!キラキラに、なってしまえばいいのに!」
366通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 16:16:24.97ID:FH4+4eCn0 ゴミみたいな枠だな
日5からは追い出されたってコト!?
日5からは追い出されたってコト!?
367通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 16:19:56.56ID:CQj3WxfP0 >>366
今回日テレ系で放送なのもよく分からん
今回日テレ系で放送なのもよく分からん
368通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 16:23:02.63ID:BqAQVGKH0 >>367
それはカラー製作だからとしか
それはカラー製作だからとしか
369通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 16:24:20.79ID:u3LiOEIK0 日テレわざわざ特別番組放送して続報お伝えしますとか言っていたから
けっこう局あげて取り組んでくれているんだと思っていたら
そんなことなかったぜ
けっこう局あげて取り組んでくれているんだと思っていたら
そんなことなかったぜ
370通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 16:46:02.65ID:tuFhjUER0 今回は日テレとコネがあるカラーが主幹事の1つだから日テレで引き受けてもらったってところだけど
当てにしてたフラアニ枠と土曜18時代枠が取れなかったのが痛恨
当てにしてたフラアニ枠と土曜18時代枠が取れなかったのが痛恨
371通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 16:48:14.02ID:SSVv0it90 Gジェネでマチュカガリの美少女人気ガンダムパイロットの掛け合い楽しみです!
372通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 16:48:27.94ID:tuFhjUER0 Z以降のシャアはララァを殺されたことにそこまで執着してなかったというのなんかフラグだなあと思った
1stのシャアは死んで、ジークアクス世界のシャアがクワトロに成り代わったならそんなのも理解できる
1stのシャアは死んで、ジークアクス世界のシャアがクワトロに成り代わったならそんなのも理解できる
373通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 16:54:51.57ID:I345lduo0 ククルスドアン見たけど予想よりずっと面白かったわ
ゴップやジョブがメインキャラっぽく結構目立ってるのもいい
その後にTV版のククルスドアン見たら名無しのザクに苦戦しててあまり強くなかった
ゴップやジョブがメインキャラっぽく結構目立ってるのもいい
その後にTV版のククルスドアン見たら名無しのザクに苦戦しててあまり強くなかった
374通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 16:59:50.65ID:yO6uZrjV0 セイラさんがアムロ並に覚醒しちゃうと割と誰でも戦いで死なずに経験を得られる運があれば強いニュータイプになれるもんかな
アムロやララァら個人が出てこなくても正史の方と同じ強さの人が登場すればいいか
アムロやララァら個人が出てこなくても正史の方と同じ強さの人が登場すればいいか
375通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:00:13.73ID:VWJp9izS0376通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:04:48.01ID:6pBfgRam0 >>357
はい
はい
377通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:18:48.46ID:8vkbgVvd0 >>374
シャアでさえキャスバルである事を隠してるじゃん?
セイラさんがアルテイシアだと世間にバレたらかなりヤバいと思うんだよねぇ?そんな状況で彼女がエースパイロットだなんて目立つ行動取るとは思えなくてモヤモヤする
そんなんじゃランバ・ラルとかにすぐ気付かれるやんけ
シャアでさえキャスバルである事を隠してるじゃん?
セイラさんがアルテイシアだと世間にバレたらかなりヤバいと思うんだよねぇ?そんな状況で彼女がエースパイロットだなんて目立つ行動取るとは思えなくてモヤモヤする
そんなんじゃランバ・ラルとかにすぐ気付かれるやんけ
378通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:24:14.47ID:B8+ZQuMh0 ジークアクスの放送枠はどう考えても分相応としか言いようがないが
このところのガノタはバエルの権威を過信しすぎたマクギリスのような状態に陥っているな
傍から見ればガノタのガンダム狂信もマクギリスの頭バエルも大した違いはない
このところのガノタはバエルの権威を過信しすぎたマクギリスのような状態に陥っているな
傍から見ればガノタのガンダム狂信もマクギリスの頭バエルも大した違いはない
379通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:26:20.54ID:jL8P1AoT0 配信視聴だから時間帯とかどーでもいい
380通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:27:43.63ID:6pBfgRam0 あるならアマプラで見るよ
381通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:37:40.03ID:BqAQVGKH0 リアルタイムで見るのが容易な時間帯でないと盛り上がるのが今ひとつってだけかな
382通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:37:54.86ID:5Wyu1+Gb0 水星はせっかく初の女主人公だったのにお色気シーン皆無だったからな
ジークアクスはマチュのパン見せシーンと風呂シーンを既に出してるし深夜枠のメリットを存分に活かしてけ
ジークアクスはマチュのパン見せシーンと風呂シーンを既に出してるし深夜枠のメリットを存分に活かしてけ
383通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:40:22.08ID:YKWCgMMg0 スパッツはエロくないとシュウジが言っている
384通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:42:30.27ID:6pBfgRam0 シュウジがそう言うなら…
385通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:45:04.12ID:ZUP9Ccq/0 セイラがガンダム級に乗る流れはかなりの謎でそんなことがあるなら何だかんだアムロもパイロットになってる気はするんだよな
シャアの声優も変えた訳でアムロも変えれるのでスキャンダル的な問題もないw
出さない選択は人気取り的にもないと思うのでここぞと言うところで出てくる気はする
シャアの声優も変えた訳でアムロも変えれるのでスキャンダル的な問題もないw
出さない選択は人気取り的にもないと思うのでここぞと言うところで出てくる気はする
386通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:48:58.15ID:4BgOlpng0387通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:56:03.98ID:yO6uZrjV0 ジオン・ダイクンのまた別の愛人の子供とかだと年齢が厳しいか
伊藤家に養子に出されてヨウコ=イトウとか妹もいて
伊藤家に養子に出されてヨウコ=イトウとか妹もいて
388通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 17:58:15.81ID:K5aAFPoj0 ファンサなら必ずしもガンダムに乗る必要ないだろ
せっかくなら地球で技術者になってララァと邂逅するアムロとか正史ではあり得ない展開を見たい
せっかくなら地球で技術者になってララァと邂逅するアムロとか正史ではあり得ない展開を見たい
389通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:10:09.84ID:3QusJvMu0 アムロってガンダム乗らなかったらニートの引きこもりになってずっと機械いじりしてそう
390通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:11:29.72ID:ZUP9Ccq/0 必ずしもないけど大抵のファンは乗る方を期待してる方が多いと思う
Zでアムロがガンダムに乗らない展開にイラッとしてたファンは多く庵野もそっちな気がするなぁ
そもそもZに興味低そうな印象ではあるけど
Zでアムロがガンダムに乗らない展開にイラッとしてたファンは多く庵野もそっちな気がするなぁ
そもそもZに興味低そうな印象ではあるけど
391通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:16:06.52ID:eKDYUB5Y0 シュウジは魔女にやられてアルテイシアと代わり兄貴探しに合流するのかしらん
392通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:21:51.62ID:4bC54sQ/0 アムロもララァも居ないからゼクノバのとき誰だお前は言ってたんじゃないかな
393通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:23:21.42ID:Phs6GyCS0 アムロが単に出てくるだけじゃなくて、どれだけ世界線が変わろうとシャアとはめぐりあう運命にあると信じたい気持ちがあるんだよなぁ
394通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:23:38.37ID:vsKnbDj70 しかしまぁ、ビギニングであれだけファーストキャラ擦ったんだからクアクス本編でも期待するなってのが無理な話だってのを
そこんとこ解ってるのかい?カントクさんよぉ?(ハル子風)
そこんとこ解ってるのかい?カントクさんよぉ?(ハル子風)
395通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:23:59.01ID:4BgOlpng0 マチュが海好きなのは
なんかニュータイプの感応空間って死んだ後=生まれる前=子宮の中みたいだから(だからシャアとかが母がどうの言う)
母なる海のイメージで多分それと関係あるんね
なんかニュータイプの感応空間って死んだ後=生まれる前=子宮の中みたいだから(だからシャアとかが母がどうの言う)
母なる海のイメージで多分それと関係あるんね
396通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:25:10.20ID:ZUP9Ccq/0 あれは普通に別世界線と言うかオリジナル世界のララァじゃねーの
流石にララァララァ言ってて違うと言うのもな
流石にララァララァ言ってて違うと言うのもな
397通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:26:53.59ID:4BgOlpng0398通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:29:08.68ID:9dEAp9OA0 beginningで1stのキャラなんて全然擦られてないだろ
キャラによっては名前だけとか名前も呼ばれない奴がほとんどだったわけだし
キャラによっては名前だけとか名前も呼ばれない奴がほとんどだったわけだし
399通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:29:58.83ID:4bC54sQ/0 特典2のイメージボードにキラキラの中心にエルメスっぽいのいるし
400通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:36:42.95ID:yaZ/uSWQ0 いや宇宙怪獣だよ「夢が交わる」んだから
改変の理由はカラー要素
トップ2でバスターマシンがあると思っていた所に宇宙怪獣が居たのと同じ
改変の理由はカラー要素
トップ2でバスターマシンがあると思っていた所に宇宙怪獣が居たのと同じ
401通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:37:13.67ID:I345lduo0 ソドンのブリッジクルーで誰も覚えてないようなヤツが続投してるのは驚いたわ
さすがに誰も知らなすぎてもう少し有名なキャラ出してやれとは思うけど
さすがに誰も知らなすぎてもう少し有名なキャラ出してやれとは思うけど
402通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:41:06.42ID:ZUP9Ccq/0 あの辺は誰も覚えてなさそうだから好き放題に弄れる感じじゃねーの
ファーストキャラ使いすぎるのも良くないと言う意識も強いんだろう
しかしここぞと言うところでは手加減なしでやると思っている
ファーストキャラ使いすぎるのも良くないと言う意識も強いんだろう
しかしここぞと言うところでは手加減なしでやると思っている
403通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:45:03.11ID:pOpAPOxE0 アムロみたいな聖域キャラは弄りにくそう
シャアは最早ネタキャラだからオモチャにし放題だが
シャアは最早ネタキャラだからオモチャにし放題だが
404通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:48:05.88ID:YKWCgMMg0 ソドンの艦長中佐で草 あれで緑おじさんとおな級なのかよ
405通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:50:30.85ID:bKPl93KU0 αサイコミュが78に搭載されているということはコアファイターの中にシステムが後付けで入ることになるけれど無茶じゃないか?
406通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:51:03.47ID:4BgOlpng0 てか食っちゃダメなのよ
若い子の物語を
若い子の物語を
407通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:53:38.04ID:BqAQVGKH0 つっても主に釣れたのはオールドファンやからなあ
408通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:54:05.07ID:ZUP9Ccq/0 アムロが出るとしたら敵側、少なくともとりあえず障害ポジと思ってるので問題はない
409通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:56:08.57ID:5UW1A0Nq0 今更だけど見てきたわ
シャアって何時になったら飽きられるんだろうな
シャアって何時になったら飽きられるんだろうな
410通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 18:56:13.80ID:4BgOlpng0 俺の俺の青春!と暴れないで若い子たちの青春を見守って下さいよ
アムロとシャアのお話は逆シャアで終わった富野が苦労して終えた
そこは庵野も尊重してるでしょう
アムロとシャアのお話は逆シャアで終わった富野が苦労して終えた
そこは庵野も尊重してるでしょう
411通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 19:02:39.75ID:0QPT8Yj50 ファーストからの名義借りにしてもコワル中尉くらいの「知ってる人は知ってる」レベルまでに留めて欲しいとこだな
誰でも知ってるような子を使ったらガノタが喧しくなって余計なところの設定を厚くしないといけなくなるから…
誰でも知ってるような子を使ったらガノタが喧しくなって余計なところの設定を厚くしないといけなくなるから…
412通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 19:02:41.73ID:6akw8wYd0 ジークアクス版 アムロ CV緒方恵美
こうやろ、どっちみちアムロのニセモノ
こうやろ、どっちみちアムロのニセモノ
413通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 19:08:08.59ID:ZUP9Ccq/0 出るとしても見守るポジだと思うよ
414通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 19:08:46.09ID:xzW+DW+w0 ソドンのブリッジクルーに1stでブラウブロに乗ってたキャラがいるそうですね。
415通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 19:09:46.66ID:4bC54sQ/0 >>414
マニアック過ぎて最近まで話題にもならなかったの草
マニアック過ぎて最近まで話題にもならなかったの草
416通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 19:11:11.41ID:xzW+DW+w0 コワル少尉?中尉?
417通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 19:17:42.22ID:Cu4R0PaO0 ガノタはめんどくさいから神経使うだろうな
大変だ
大変だ
418通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 19:52:28.65ID:9dEAp9OA0 ガノタなんて無視してても全く問題ないんだよ
だいたいTV放送の新シリーズは明確な続きもの以外は
既存ファンガン無視で作ってるんだから
だいたいTV放送の新シリーズは明確な続きもの以外は
既存ファンガン無視で作ってるんだから
419通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 19:52:57.20ID:tbsMELem0 作劇に絶対必要ならファーストキャラ何人出してもらっても構わないがファンサービスとか匂わせはやめてほしい
鶴巻ってその辺りどうなん?内輪受けはガイナ伝統で好きそうだけど
鶴巻ってその辺りどうなん?内輪受けはガイナ伝統で好きそうだけど
420通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 19:57:04.09ID:tX0CX89B0 本編にファーストのキャラは出ないって明言してるじゃん
421通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 19:57:59.87ID:4bC54sQ/0 >>420
いつ?
いつ?
422通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 20:01:37.71ID:eKDYUB5Y0 一番くじでソドンのクルーからクリアファイルが無くなっていったから期待は大きいんだな
423通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 20:04:37.41ID:6pBfgRam0 シャリア・ブルはまじですぐ無くなってたな
424通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 20:11:59.60ID:BNDXpH8d0 シャリアブルが既に確実にレギュラーだと思います
425通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 20:35:40.41ID:yWT6abL+0 >>420
インタビューでも言ってないよ
インタビューでも言ってないよ
426通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 20:45:03.85ID:4BgOlpng0 竹のキャラデザに描き直されるでしょ
427通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:00:44.28ID:4bC54sQ/0428通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:03:23.57ID:4BgOlpng0 beginningで描き直されてなかったキャラは本編には出ない
回想シーンならあるか
回想シーンならあるか
429通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:09:38.12ID:BAQeJzgs0 ソドンのクルーの中から死人が出る可能性は十分あるのに
皆すでに大人気になっててヤバい
皆すでに大人気になっててヤバい
430通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:14:07.69ID:yWT6abL+0 ザビ家内乱と言われているのになんでファーストキャラがでないになるのだ
431通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:19:27.33ID:SEWnWVqx0 カムランとか前のデザインまんまで出てきたし別に竹のキャラデザでなくても出るんじゃ
432通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:24:24.96ID:4BgOlpng0 そっか…
あのマチュとあのセイラさんがおなじ画面とかも許されるのか
あのマチュとあのセイラさんがおなじ画面とかも許されるのか
433通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:24:31.46ID:mXEejuci0 >>426
まさかギレンが2323に
まさかギレンが2323に
434通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:28:36.44ID:e8Yf67qp0 イデオン、ログオン、スイッチオン
435通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:30:40.28ID:e8Yf67qp0 >>344
おのれ、改造人間か!!
おのれ、改造人間か!!
436通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:33:29.32ID:e8Yf67qp0437通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:33:36.29ID:mdAB35Rg0 >>431
ファーストキャラ出る出ない議論の時に忘れられてることが多すぎるカムラン
ファーストキャラ出る出ない議論の時に忘れられてることが多すぎるカムラン
438通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:34:12.77ID:VZXI3SYs0 >>433
貴様何者だ!ギレン閣下の執務室で何をしている!
貴様何者だ!ギレン閣下の執務室で何をしている!
439通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:36:37.29ID:e8Yf67qp0440通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:38:30.42ID:e8Yf67qp0 >>377
偽名つかって、通称「白い白鳥」とか呼ばせてるんじゃねーの(鼻ほじ
偽名つかって、通称「白い白鳥」とか呼ばせてるんじゃねーの(鼻ほじ
441通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:42:44.13ID:XDvr+cj80 コアファイターあるから絶対ドッキングシーンあるよね
マチュにはレーザーサーチャー同調してほしい
マチュにはレーザーサーチャー同調してほしい
442通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:45:09.33ID:s0C4UNzr0 ファーストのキャラは出てこないとかいう頓珍漢な事言ってる奴は特別映像見てないんだろ
思いっ切りギレンvsキシリアの展開がありますって描写してたのに
思いっ切りギレンvsキシリアの展開がありますって描写してたのに
443通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:45:23.26ID:e8Yf67qp0444通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:47:24.27ID:mdAB35Rg0 >>442
見て無くてもジオンが勝った戦後を舞台になってるのにギレン出てこないなんて言うやつは相当の逆張り野郎だろ
見て無くてもジオンが勝った戦後を舞台になってるのにギレン出てこないなんて言うやつは相当の逆張り野郎だろ
445通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:50:54.62ID:/5vLRVc/0 顔出しするとは言っていないので
昔の帝のように御簾の向こうで顔が見えないパターンもワンチャンある
昔の帝のように御簾の向こうで顔が見えないパターンもワンチャンある
446通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:52:25.74ID:+Yn66BCf0 >>441
マチュとニャアンでドッキング?
マチュとニャアンでドッキング?
447通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:59:33.23ID:Aky+1jDr0 うきうきして見に行ったら、最初に度肝抜かれた件!
アム■がいなかったよ技師長はいたのに!
次回予告にGMが出てたけどGMだけ1stのデザインじゃね?
黄色いノーマルスーツの連邦のパイロットも連邦は負けておりませんとか言ってるし
高い城の男みたいに連邦が勝っている世界線から来たのでは
アム■がいなかったよ技師長はいたのに!
次回予告にGMが出てたけどGMだけ1stのデザインじゃね?
黄色いノーマルスーツの連邦のパイロットも連邦は負けておりませんとか言ってるし
高い城の男みたいに連邦が勝っている世界線から来たのでは
448通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 22:01:03.14ID:XlSjJPiZ0 ニャアンがガンペリーでジークアクスを運ぶ回
449通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 22:24:02.40ID:XDvr+cj80 背面からのドッキングだからガンペリーからの投下からは難易度高そうだな
ファイヤーオンだな
ルッグンで吊るそう
ファイヤーオンだな
ルッグンで吊るそう
450通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 22:30:15.41ID:UyXiRCZO0 コインランドリーで足ぶらぶらさせてるニャアンかわいい
451通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 22:32:32.09ID:Q2ZOJXZH0 ファーストみたいな四つん這いドッキングやな
452通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 22:37:59.36ID:KP38jjfB0453通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 22:38:43.03ID:KP38jjfB0 >>400
そこはターンXだと思ってるw
そこはターンXだと思ってるw
454通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 22:42:20.35ID:6pBfgRam0 マチュが四つん這いになってニャアンがドッキング
455通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 22:43:07.51ID:XDvr+cj80 エグザベくん
「サーチャーが同調したらロックすれば後は機械が勝手にやってくれる 君ならできるよマチュ」
「サーチャーが同調したらロックすれば後は機械が勝手にやってくれる 君ならできるよマチュ」
456通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 23:00:19.45ID:jlvi3ugg0 アムロがでしゃばるとZの話がかわっちゃうってのはまあそうなんだが
シャアが連邦の政治家目指したらその後の宇宙世紀はどうなったんかね
シャアが連邦の政治家目指したらその後の宇宙世紀はどうなったんかね
457通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 23:13:48.81ID:FbK8tuvb0458通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 23:21:17.28ID:XDvr+cj80 別にシリーズ化すればいいんだからやりたいなら次でガッツリアムロの話やればいいんだよ
シロッコ対アムロでもハマーン対アムロでも好きにできるだろ
やりたいならな
シロッコ対アムロでもハマーン対アムロでも好きにできるだろ
やりたいならな
459通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 23:27:26.63ID:fHxQ6DuZ0 さすがに名探偵コナンに水を開ける頃か
テレビ始まったら大幅カットされ低迷
テレビ始まったら大幅カットされ低迷
460通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 23:33:20.29ID:jlvi3ugg0 >>458
正直そういうのはゲームで好きにやってくれと思う
正直そういうのはゲームで好きにやってくれと思う
461通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 23:45:33.85ID:Phs6GyCS0 >>452
アムロを正面から描いて、かつマチュらもしっかり活躍させる自信がないならこの時代を選ぶべきではないと思う
Ζのとき程度(ララァの死を引きずっていて、宇宙に上がれるまでにはメンタルが回復していなかった)の制約はつけていいだろうが
アムロを正面から描いて、かつマチュらもしっかり活躍させる自信がないならこの時代を選ぶべきではないと思う
Ζのとき程度(ララァの死を引きずっていて、宇宙に上がれるまでにはメンタルが回復していなかった)の制約はつけていいだろうが
462通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 23:49:20.95ID:BqAQVGKH0 >>461
ZZの時には宇宙に上がったと言われてたがどこで何をしてたのやら…
ZZの時には宇宙に上がったと言われてたがどこで何をしてたのやら…
463通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 23:54:23.23ID:jlvi3ugg0 ZZのネオジオン抗争ってロシアウクライナ戦争くらいの扱いだったんかね
もっと微妙でアフリカでボコハラムが暴れてるよくらいの扱いだったんかね
もっと微妙でアフリカでボコハラムが暴れてるよくらいの扱いだったんかね
464通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:00:03.25ID:N+o8V1X30 アムロは出すと思うけど人気取りの狂言回しクラスだと思うな
なんて言うか富野監督と違ってミーハーなファンサービスをきっちりやる方に賭ける
なんて言うか富野監督と違ってミーハーなファンサービスをきっちりやる方に賭ける
465通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:00:58.87ID:NGeOm4GT0 >>463
ダカールを完全制圧やコロニー落とししたのに交渉で無罪放免など第二次ネオ・ジオン抗争よりはヤバいことしてる
ダカールを完全制圧やコロニー落とししたのに交渉で無罪放免など第二次ネオ・ジオン抗争よりはヤバいことしてる
466通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:02:25.63ID:GfhoUgck0 >>464
トップ2で前作キャラ出さなかった鶴巻だぞ
トップ2で前作キャラ出さなかった鶴巻だぞ
467通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:05:31.71ID:NTn5E3kM0 鶴巻の場合はオイソギデスカとか
ランチを家にしちゃいましたとか
そういう細々としたネタでサービスするって予感
ランチを家にしちゃいましたとか
そういう細々としたネタでサービスするって予感
468通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:06:37.47ID:NTn5E3kM0 それにつけてもジオン共和国の影の薄さよ
469通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:14:25.85ID:PiHPPD3M0 >>463
ちょうどエゥーゴ=ウクライナ、ロシア=ネオジオン、連邦=アメリカみたいな関係だな、当時からしてああいうことはありふれてたんだな
ちょうどエゥーゴ=ウクライナ、ロシア=ネオジオン、連邦=アメリカみたいな関係だな、当時からしてああいうことはありふれてたんだな
470通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:15:35.89ID:PiHPPD3M0 >>468
zガンダムでもティターンズの艦隊に紛れてチベ改とかムサイ改が見切れてるみたいな描写しかなかったからな
zガンダムでもティターンズの艦隊に紛れてチベ改とかムサイ改が見切れてるみたいな描写しかなかったからな
471通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:16:24.95ID:GfhoUgck0 >>469
連邦はハマーンのネオジオンにすり寄っては無かったはずだが
連邦はハマーンのネオジオンにすり寄っては無かったはずだが
472通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:18:00.52ID:NGeOm4GT0473通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:21:36.39ID:gS+1DQVp0 早く本放送始まって1stおじいちゃんに引導渡してくれ
474通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:22:55.88ID:N+o8V1X30 ネオジオンはもっともっと弱い勢力だろう
現実とはイマイチぴったりなものがない
現実とはイマイチぴったりなものがない
475通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:25:10.69ID:hTUqrigg0 カムランの未練が実を結んでミライさんと結婚している世界線だったら笑えるな
実は重要キャラだったりして
実は重要キャラだったりして
476通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:28:10.26ID:NGeOm4GT0 当時の連邦のやらかしを箇条書きにすると
・ダカールを無血開城される
・和平交渉でサイド3をネオ・ジオンへ譲渡
・コロニー落としされたけど無罪放免(むしろカラバとアースノイドが減って大助かりと思ってる)
・ガンダムチームがハマーンとグレミーを倒すまで静観してた疑惑(アクシズにやられたことの仕返し)
・ダカールを無血開城される
・和平交渉でサイド3をネオ・ジオンへ譲渡
・コロニー落としされたけど無罪放免(むしろカラバとアースノイドが減って大助かりと思ってる)
・ガンダムチームがハマーンとグレミーを倒すまで静観してた疑惑(アクシズにやられたことの仕返し)
477通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:30:55.23ID:EmsLcDIH0 >>293
自分はだいぶ前からガンダムは見てるよ
自分はだいぶ前からガンダムは見てるよ
478通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:32:30.81ID:EmsLcDIH0 映画は後ろのほうの真ん中でみたほうがいい。全然ちがう
479通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:35:04.39ID:MtybIuzm0 >>475
カムランはミライと結婚できてないぞ
カムランはミライと結婚できてないぞ
480通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:40:42.04ID:N+o8V1X30 そう言えば追加特別映像のキャラは安彦タッチだったな
ちょっとミライ似
ちょっとミライ似
481通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 00:53:07.42ID:exrJybTw0 案外なにもできず死ぬΖ初期案を使ったりしてな
ア「僕が一番軽キャノンを上手く整備できるんだ…アストナージに勝ちたい…」
セ「あぁ流れ弾が!危ない!」
ちゅどーん
ア「僕が一番軽キャノンを上手く整備できるんだ…アストナージに勝ちたい…」
セ「あぁ流れ弾が!危ない!」
ちゅどーん
482通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 01:04:52.34ID:9WY8Am/h0 アレを安彦タッチってジジイの思いこみが酷い
483通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 01:19:47.72ID:SnmLHVm90 ポケモンのスイレンに似てたとしか言えない
484通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 01:24:23.94ID:TEBdrwve0 連邦がジオンの新型奪取するか
シロッコ帰還するまでは、ジオンと連邦の技術格差は埋まらないのかな?
アムロやカミーユの親の頑張り次第?
シロッコ帰還するまでは、ジオンと連邦の技術格差は埋まらないのかな?
アムロやカミーユの親の頑張り次第?
485通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 01:32:43.12ID:y7AJF5ha0486通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 01:34:08.82ID:MtybIuzm0 コインランドリーのシーンってなんでニャアンついてきてるんだろうか
あとマチュがハロ持ってるけどあのハロめっちゃマチュに懐いてるよね
あとマチュがハロ持ってるけどあのハロめっちゃマチュに懐いてるよね
487通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 01:37:19.29ID:y7AJF5ha0488通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 01:38:33.21ID:N+o8V1X30 泣こうが喚こうがオールドファンへのサービス自体はちょこちょこやるだろうから(そもそも逆に新旧とかこだわり過ぎだと思うが)ないと言うのは諦めた方がいいと思うよ
489通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 01:40:31.96ID:vRPeADTo0 >>484
薔薇が地球にあるなら、サイコミュ関係の技術差は埋まってるんじゃないか
つまり連邦がガンダムを狙ってサイド6を強襲、その際に両親を殺されたマチュは復讐からジオンに志願する、みたいな展開は消えたということだな
薔薇が地球にあるなら、サイコミュ関係の技術差は埋まってるんじゃないか
つまり連邦がガンダムを狙ってサイド6を強襲、その際に両親を殺されたマチュは復讐からジオンに志願する、みたいな展開は消えたということだな
490通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 01:49:00.53ID:MtybIuzm0 マチュとシュウジの子供に転生します
491通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 01:52:44.13ID:Q7pSfwAv0 やはりバジリスク続編のやり方で時空を超えてにゃんにゃんしてシュウジとマチュが生まれた説を推す
タイトルはジーク アクス! と時空X のダブルミーニング
他にもあるかも
タイトルはジーク アクス! と時空X のダブルミーニング
他にもあるかも
492通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 02:03:43.63ID:vRPeADTo0 ムーバブルフレームを採用した画期的MSであるガンダムMk-IIがアナハイムどころか
ジオン系技術者も排除した、ティターンズ独自開発であることからも連邦の技術は低くないよ
もっともメカ関係はいくらでも後付け設定されるからアテにならないんだけど
ジオン系技術者も排除した、ティターンズ独自開発であることからも連邦の技術は低くないよ
もっともメカ関係はいくらでも後付け設定されるからアテにならないんだけど
493通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 02:23:36.42ID:lzvHSh+o0494通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 02:23:59.11ID:y7AJF5ha0 >>492
ティターンズ独自開発というより
エリート部隊の権限を振り翳して連邦だけで作ったって感じじゃねーかな
アッシマーやギャプラン、サイコガンダムも元々連邦開発でティターンズは接収しただけのハズ
なおMkーⅡの素材は直前でフランクリンの妻の進言によって変更された模様
ティターンズ独自開発というより
エリート部隊の権限を振り翳して連邦だけで作ったって感じじゃねーかな
アッシマーやギャプラン、サイコガンダムも元々連邦開発でティターンズは接収しただけのハズ
なおMkーⅡの素材は直前でフランクリンの妻の進言によって変更された模様
495通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 02:24:38.60ID:lzvHSh+o0 オッパイに負けなかった古谷徹ルートないの?
496通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 02:31:24.99ID:y7AJF5ha0 おっぱいに勝てる男はいないから…
497通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 02:36:15.15ID:w3c1s5RE0498通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 02:38:54.59ID:9WY8Am/h0 そういうんじゃねぇんだ
499通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 02:44:50.33ID:i6/22I4X0 知らなかったのか?おっぱいからは逃げられない
500通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 03:01:00.63ID:N+o8V1X30 バーン様はそんなセリフ言わない
501通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 03:06:49.72ID:0KtU71mQ0 禍羅亜の自信作 シンエヴァンゲリオンも「胸の大きいイイ女」で終わったしな
502通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 03:10:41.71ID:hTUqrigg0 ナナイの完熟おっぱいに顔を埋めてたときの大佐の満足そうな表情を見ると意外とおっぱい星人なんじゃないかと思えなくもない
503通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 05:18:08.18ID:dhsUomZW0 なんか違うなあ
ロシア=連邦
ウクライナ=ジオン
ですよね
エゥーゴはなんですかねポーランドかイギリスあたりですかね
ロシア=連邦
ウクライナ=ジオン
ですよね
エゥーゴはなんですかねポーランドかイギリスあたりですかね
504通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 05:25:37.41ID:w3c1s5RE0 セイラさんがエースパイロットになった事で昔の書類を連邦が掘り返したら本名分かっちゃうよね
表向きマス家の実子となっていてもあとの事考えるとアルテイシアがセイラになったということもどこかの機密書類に残ってるだろうし
若い美人のエースパイロットでプロパガンダに使おうと思って身元調査したらえらい素性出てきちゃって困ってそう
セイラさん情報部に詰められたりしてないといいけど
表向きマス家の実子となっていてもあとの事考えるとアルテイシアがセイラになったということもどこかの機密書類に残ってるだろうし
若い美人のエースパイロットでプロパガンダに使おうと思って身元調査したらえらい素性出てきちゃって困ってそう
セイラさん情報部に詰められたりしてないといいけど
505通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 05:29:04.46ID:oHT0nd+00 なにそれメッチャ興奮する
506通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 05:32:41.42ID:y7AJF5ha0507通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 05:40:52.00ID:jsskQ2Sc0 実際には自国の軍隊を批判する人もいるし
508通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 05:53:50.57ID:dhsUomZW0 実際は1stはモデルが第二次大戦で枢軸対連合で分かりやすいけど
Zの頃はベトナム戦争見た後だからぐちゃぐちゃしてる
Zの頃はベトナム戦争見た後だからぐちゃぐちゃしてる
509通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 06:03:22.09ID:YzLZUI+T0 1番怖いのはマチュがこの世界が改変されてることに気づいて戻す選択をするオチだな
つまんねーよ
つまんねーよ
510通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 06:06:38.04ID:dhsUomZW0 元の世界の方が苦難多そうなのになんで戻すだよ
多分こっちの世界は人は同じ過ちを繰り返すメビウスの輪から開放されるよ
多分こっちの世界は人は同じ過ちを繰り返すメビウスの輪から開放されるよ
511通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 06:09:09.09ID:YzLZUI+T0512通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 06:10:53.51ID:dhsUomZW0 アクシズショックも拒否反応なのか
513通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 06:12:08.46ID:2+mkv2k/0 https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
514通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 06:31:42.55ID:tN1HxBbZ0 改変じゃなくてパラレルって言ってる
515通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 06:36:08.40ID:lzvHSh+o0516通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 06:37:23.51ID:lzvHSh+o0517通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 06:39:26.86ID:lzvHSh+o0518通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 06:40:20.04ID:dhsUomZW0 時代で刻刻変わってるから適応してね
日本なんか枢軸側だったくせにガンダムではトリコロールカラーの連邦気分だよ
日本なんか枢軸側だったくせにガンダムではトリコロールカラーの連邦気分だよ
519通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 07:08:17.43ID:y7AJF5ha0 そりゃまあ西側諸国のATMですし…
安倍岸田石破と氷河期世代を犠牲にしてせっせと貢いで来たからな
最後は中国に売国してどっか雲隠れするんだろう
安倍岸田石破と氷河期世代を犠牲にしてせっせと貢いで来たからな
最後は中国に売国してどっか雲隠れするんだろう
520通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 07:08:50.11ID:Wuddlt0g0 星一号作戦~ア・バオア・クー辺りの戦況は連邦が日本でジオンがロシアな日露戦争だからなぁ
広大な領域に攻め入ったはいいけど相手の引き込んでいく戦法で主力もズタボロ
近代戦術でマトモに判定すれば負けその後本国(モスクワ)になんか行けるはずもないいけど
アッチのお家騒動で名将が指揮してた当初の戦法が崩れた所でなんか勝ったっていう
広大な領域に攻め入ったはいいけど相手の引き込んでいく戦法で主力もズタボロ
近代戦術でマトモに判定すれば負けその後本国(モスクワ)になんか行けるはずもないいけど
アッチのお家騒動で名将が指揮してた当初の戦法が崩れた所でなんか勝ったっていう
521通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 08:04:23.00ID:vRPeADTo0 連邦が既にサイコフレームを入手しているとなると、ガンダム目当てでイズマを奇襲する理由がなくなる
お馴染みの流れがないなら、地球降下は密航か、正規の外交使節団に潜り込むしかない
マチュには母親のコネがあるが、イズマからだとMSは持ち込めないのでジオン、ソドン隊を利用するしかないだろう
お馴染みの流れがないなら、地球降下は密航か、正規の外交使節団に潜り込むしかない
マチュには母親のコネがあるが、イズマからだとMSは持ち込めないのでジオン、ソドン隊を利用するしかないだろう
522通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 08:11:43.16ID:2OsGqq2N0 >>471
見直してこい擦り寄りまくってるな
見直してこい擦り寄りまくってるな
523通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 08:12:37.57ID:2OsGqq2N0 >>487
zz見てからこい、あとガチプーアノンはNG
zz見てからこい、あとガチプーアノンはNG
524通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 08:15:54.04ID:exrJybTw0 赤ガンの教育型コンピュータのデータはどこの陣営も欲しいのでは
525通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 08:16:08.74ID:2OsGqq2N0 まじめにZZって見られてないんだなって思うけど、見てないなら知ったかぶりはキチーからやめてほしい
526通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 08:36:03.68ID:X2HQqNxL0527通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 08:40:09.05ID:jxBa5UOE0 せっかくの深夜放送なんだ
冒頭地球の海で魚やクラゲと共に全裸で楽しそうに泳ぐマチュ
向こうから同じく全裸のニャアンが泳いできて突然マチュにキス
→驚いて目覚めるマチュ(映画未使用カット)
これでお願いします
冒頭地球の海で魚やクラゲと共に全裸で楽しそうに泳ぐマチュ
向こうから同じく全裸のニャアンが泳いできて突然マチュにキス
→驚いて目覚めるマチュ(映画未使用カット)
これでお願いします
528通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 08:45:17.34ID:MtybIuzm0 深夜だからちゃんと乳首ついててもいいよな
529通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 08:53:05.90ID:3DGgXQr20 シロッコとシャリア・ブルって面識ないのけ?
調子ぶっこいてるシロッコが新人時代に世話になったパイセンにペコペコしてる姿をみてみたい
調子ぶっこいてるシロッコが新人時代に世話になったパイセンにペコペコしてる姿をみてみたい
530通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 08:57:01.00ID:P949CM4C0 シロッコ味方になってくれんかな
主人公が女だし大丈夫だろ
主人公が女だし大丈夫だろ
531通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:02:13.29ID:vRPeADTo0 >>524
次世代MS装備として最重要視されるビット兵器運用データについては
オリジナルであるサザビーのそれを確保しているのだから十分だろう
赤ガンに移転後の実戦ビット使用なんてほぼ一回だし無視していい
イズマと一悶着おこすほどの価値はない
次世代MS装備として最重要視されるビット兵器運用データについては
オリジナルであるサザビーのそれを確保しているのだから十分だろう
赤ガンに移転後の実戦ビット使用なんてほぼ一回だし無視していい
イズマと一悶着おこすほどの価値はない
532通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:07:29.80ID:MtybIuzm0 マチュにはシュウジがいるから
シロッコじゃだめ
シロッコじゃだめ
533通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:17:26.06ID:y7AJF5ha0 >>523
ZZにティターンズおらんやろ
ZZにティターンズおらんやろ
534通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:27:01.41ID:Wld32Czg0535通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:30:29.32ID:2OsGqq2N0 >>533
は?だからZZ見てからこいって言ってんだが?お前ADHDか?
お前が真性の境界知能だからわかってないみたいだから教えてやると、ZZの話してたらわけわからん知ったかぶりのレスしてきたからZZ見てからこいって言っただけだぞ?
真面目にプーアノンってADHDとか境界知能多いよな
は?だからZZ見てからこいって言ってんだが?お前ADHDか?
お前が真性の境界知能だからわかってないみたいだから教えてやると、ZZの話してたらわけわからん知ったかぶりのレスしてきたからZZ見てからこいって言っただけだぞ?
真面目にプーアノンってADHDとか境界知能多いよな
536通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:35:34.63ID:exrJybTw0 >>確保している
確保してるんじゃしゃーないな
確保してるんじゃしゃーないな
537通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:39:46.18ID:9jnE++7W0 お風呂シーンでは湯気のかわりにキラキラが出るの?
538通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:41:34.34ID:y7AJF5ha0 >>535
グローバリストさん特有のレッテル貼りと差別発言ですかー?
通常営業ですねー
現実を見ればトランプとプーチン以外あの戦争終わらせられる人間いないんじゃないですかねー
継続して欲しい人なんですかねー
グローバリストさん特有のレッテル貼りと差別発言ですかー?
通常営業ですねー
現実を見ればトランプとプーチン以外あの戦争終わらせられる人間いないんじゃないですかねー
継続して欲しい人なんですかねー
539通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:47:38.36ID:YzLZUI+T0 シロッコ出て欲しいな
1番好きな敵キャラだわ
1番好きな敵キャラだわ
540通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:50:23.91ID:YzLZUI+T0 パンフで否定してたし出るなら続編か
541通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:51:03.76ID:y7AJF5ha0 >>535
そもそも規模の話であって例えとしてZZに制限かけてる訳じゃないだろ
そもそも規模の話であって例えとしてZZに制限かけてる訳じゃないだろ
542通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:51:40.90ID:b2Q+8aJW0 >>539
0085だとまだ地球圏に帰還してないのでは
0085だとまだ地球圏に帰還してないのでは
543通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:54:00.61ID:MtybIuzm0 マチュに後ろから近づいてスカートに手突っ込んでパンツだけずり下げる
544通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:56:12.76ID:2OsGqq2N0 >>541
>継続して欲しい人なんですかねー
まんまおんなじセリフZZに出てきてるで見てからきてねー
>そもそも規模の話であって
お前本気で頭悪いだろ?ZZの戦争の規模の話してんだぞ?
まじ知ったかぶりADHDプーアノンってガチ迷惑だな
規模の話したいなら一人で話してくれや
>継続して欲しい人なんですかねー
まんまおんなじセリフZZに出てきてるで見てからきてねー
>そもそも規模の話であって
お前本気で頭悪いだろ?ZZの戦争の規模の話してんだぞ?
まじ知ったかぶりADHDプーアノンってガチ迷惑だな
規模の話したいなら一人で話してくれや
545通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:56:39.12ID:y7AJF5ha0 面識があるとしたらシャリアはシロッコ苦手そうw
546通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 09:59:56.28ID:P949CM4C0 >>532
マチュはシュウジのものでいいんだけどそれはそれとして敵が続編で味方になる展開好きだから見てみたいという願望
マチュはシュウジのものでいいんだけどそれはそれとして敵が続編で味方になる展開好きだから見てみたいという願望
547通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:07:20.12ID:exrJybTw0 ギレンやシロッコはシャアみたいな二重構造を持ってないから味方で描くのは難しそうだな
ギレン打倒でシロッコ陣営と組むのはいけるか?
ギレン打倒でシロッコ陣営と組むのはいけるか?
548通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:08:59.94ID:2OsGqq2N0 そもそもシロッコを出さない為に0085にしたって言ってんだから出てくるわけないじゃろ
549通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:11:11.43ID:w3c1s5RE0 シロッコはクワトロ以上に平和なインテリジェンスのない男だからな
持って生まれた能力を世界を引っ掻き回すことにしか使えないタイプ
持って生まれた能力を世界を引っ掻き回すことにしか使えないタイプ
550通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:13:29.00ID:Wld32Czg0 >>548
視聴者からああだこうだ言われたくないから0085にしたのにね
視聴者からああだこうだ言われたくないから0085にしたのにね
551通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:21:27.33ID:jy0rqdOt0 個別の能力値は間違いなく大天才なんだけど、情勢引っ掻き回しすぎて自分の能力の限界超える事態作り出しちゃってるよねシロッコは
552通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:24:52.58ID:qqcbjaW70 シロッコが軍に入ったのって自分の才能が活かせるからとかそんな理由なんでしょ
それで戦場引っ掻き回してたらそりゃカミーユにブチ切れられるわけよ
それで戦場引っ掻き回してたらそりゃカミーユにブチ切れられるわけよ
553通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:25:28.42ID:exrJybTw0 やっぱギレンはぶっちぎりで悪だな
さすが初代ボス
さすが初代ボス
554通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:27:06.12ID:y7AJF5ha0 ってもティターンズ入隊は割と寝耳に水っぽくなかったっけ
自分から入隊した訳じゃなかったような
自分から入隊した訳じゃなかったような
555通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:38:01.12ID:8wXgEIMD0 シロッコは僕が考えたMS!絵に描いたジオを開発陣に見せたと思うとかわいいな
556通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:40:31.62ID:2OsGqq2N0 シロッコはMS設計してることを考えれば一年戦争後木星に行ったんだろうし、戦争前に木星に行き戦中に帰ってきたシャリアブルとはニアミスもしてないな
557通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:47:06.05ID:s/9kZqiI0 >>555
メッサーラも僕最?
メッサーラも僕最?
558通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:47:18.63ID:exrJybTw0 シロッコはコンバートボスだけど予定通りシャアがΖボスだったら
ハマーンはサラみたいなキャラだったんだろうか
ハマーンはサラみたいなキャラだったんだろうか
559通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:52:26.94ID:Bu4QjyXn0 宇宙世紀は完璧に終わったからそこに話を追加するなら富野並のセンス求められる。下手なセンスだと恥かく。庵野はそもそもガンダムの焼き直しで売れたわけだから、ガンダム新作で焼き直しやるのは少し恥ずかしい
560通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 10:58:30.01ID:y7AJF5ha0 鶴巻も大変だな…いやある意味強力な風除けがあるとも言えるのか
オッサンオタクのはっちゃけっぷりを見せてやるって感じで良いんじゃねーかなw
オッサンオタクのはっちゃけっぷりを見せてやるって感じで良いんじゃねーかなw
561通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 11:10:12.84ID:2OsGqq2N0 >>560
お前は知ったかぶりで大恥かいたけどな
お前は知ったかぶりで大恥かいたけどな
562通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 11:12:06.87ID:s/9kZqiI0 >>559
自分メインでリメイク頼まれたら恥ずかしげ無く正史完コピすると思うけどな
自分メインでリメイク頼まれたら恥ずかしげ無く正史完コピすると思うけどな
563通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 11:14:34.18ID:TepjzN/C0 ハマーンって明らかに目が小さく描かれてるから、アジア系(モンゴル系?)の血が入ってると思ってた
564通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 11:17:13.71ID:TepjzN/C0 富野をセンスの人というのは…
職人気質と巧まざる狂気が同居して結果出てくるものが独特になってしまってるイメージだ
職人気質と巧まざる狂気が同居して結果出てくるものが独特になってしまってるイメージだ
565通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 11:35:01.57ID:tN1HxBbZ0 あの時代にガンダム生み出したのはセンスあるとは思うけどもう時代に追いついてない
566通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 11:55:28.97ID:X2HQqNxL0 いやむしろ富野御大の小説読んだら時代とか無関係の別次元にいるよあの方は
567通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 11:56:37.66ID:jy0rqdOt0 それは富野個人のセンスの話かな
なら90年代にはとっくにそうだったんじゃないのかな
富野は監督ではあるがあくまで舵取りで若手主導でやったらまた面白いものができるんじゃないかとは思う
なら90年代にはとっくにそうだったんじゃないのかな
富野は監督ではあるがあくまで舵取りで若手主導でやったらまた面白いものができるんじゃないかとは思う
568通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:00:21.19ID:jhyK+u4y0 ∀とGレコでお察しではある
Gレコはまあまあ好きだけど
Gレコはまあまあ好きだけど
569通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:05:18.23ID:jy0rqdOt0 近年だと10年前のアニメからそう劇的に進化してないように見えるし
10年前のアニメも最近のアニメと比較しても違和感なく見られるけど
モノクロの009が66年らしくてそこからたった13年で1stと考えたら
自分が生まれる前のアニメは恐ろしい速度で進化してたんだなと
10年前のアニメも最近のアニメと比較しても違和感なく見られるけど
モノクロの009が66年らしくてそこからたった13年で1stと考えたら
自分が生まれる前のアニメは恐ろしい速度で進化してたんだなと
570通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:07:11.45ID:JA+7gCZ40 ゼータの時代まで待てば、ニュータイプなクローン作り放題なわけやろ、したら、
アムロ専用ララァを白く塗って
シャア専用ララァを赤く塗って
2人で仲良く分け合える世界が良かった
アムロ専用ララァを白く塗って
シャア専用ララァを赤く塗って
2人で仲良く分け合える世界が良かった
571通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:10:44.20ID:A27qcb+00 若き彗星だかでシャアとヒロインの子供のクローンがプルシリーズみたいな匂わせあったけど年代合うのか?
速成栽培技術あるんだっけ
速成栽培技術あるんだっけ
572通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:11:09.49ID:E1YvLObK0 で言うけど今回の監督は鶴巻監督で富野でも庵野でもないんだ
573通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:13:22.89ID:7SOb5Sxi0 アムロは別にララァに恋人を求めてる訳じゃないと思うが
あっ、シャアもそうでしたねw
あっ、シャアもそうでしたねw
574通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:13:42.30ID:gS+1DQVp0 おじいちゃんにそんな難しいこと理解できるわけないだろ
575通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:14:50.25ID:JA+7gCZ40 >>573
シャアにカマリアあげとけば万事解決!!
シャアにカマリアあげとけば万事解決!!
576通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:16:01.84ID:dX/WL17Q0 ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ
577通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:16:56.22ID:MtybIuzm0 ララァが?うわっ
578通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:22:10.67ID:mjg2tQH80 >>570
赤いララァは何が3倍早いんだろうね?
赤いララァは何が3倍早いんだろうね?
579通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:24:13.93ID:JA+7gCZ40 >>577
ララァにカマリア母さんを求める?
一体どこを欲しているんだ?
ニュータイプでもないし、家庭も棄てて、
そんなことより、シャア
いい歳して母親求めている?
ララァって何歳?
実はアラフォウだったのか?
ワケガワカラナイヨ
「うわっ」
ララァにカマリア母さんを求める?
一体どこを欲しているんだ?
ニュータイプでもないし、家庭も棄てて、
そんなことより、シャア
いい歳して母親求めている?
ララァって何歳?
実はアラフォウだったのか?
ワケガワカラナイヨ
「うわっ」
580通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:25:40.48ID:JA+7gCZ40 >>578
「いけない!大佐」が3倍
「いけない!大佐」が3倍
581通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:26:46.85ID:CKRszWYD0 シャア(34歳)「ララァ・スン(17歳)は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ」
582通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:28:19.27ID:RBQScMwo0 ビットをつけた赤いガンダムは普段の3倍くらいのスピードが出てたとは思う
583通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:30:55.44ID:zkjLlg4+0 大佐邪魔です!
584通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:48:54.34ID:exrJybTw0 まあエルメスⅡに乗ってるのが本来赤いララァだったんだろうけども
逆に言うとララァ(母性)じゃシャアは救えないってことなのかも
逆に言うとララァ(母性)じゃシャアは救えないってことなのかも
585通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:56:19.01ID:TEBdrwve0 ジオンはジムもどきの後、ハイザックもどきといった
拡張・生産性に優れた量産機開発路線を堅持してもらいたい
拡張・生産性に優れた量産機開発路線を堅持してもらいたい
586通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 12:57:53.84ID:9jnE++7W0 >>582
ビットブースターか
ビットブースターか
587通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 13:09:14.03ID:e32Ydls40 >>486
懐いてる以前にジークアクス乗った時、ロックが外れるっていうギミックを知ってたから
あのハロただのマスコットじゃないな
あとハロが存在してるという事はアムロも存在してるのは確実
もしかしたらアムロがジークアクスの設計に関わってる可能性あるかも
懐いてる以前にジークアクス乗った時、ロックが外れるっていうギミックを知ってたから
あのハロただのマスコットじゃないな
あとハロが存在してるという事はアムロも存在してるのは確実
もしかしたらアムロがジークアクスの設計に関わってる可能性あるかも
588通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 13:19:08.43ID:Wld32Czg0589通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 13:25:07.94ID:lzvHSh+o0590通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 13:30:21.02ID:lzvHSh+o0591通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 13:31:20.14ID:72xCekTB0 精子のつもりで胎内巡りして次に生まれ出てたらニュータイプ
みたいなイメージが富野の中にあるんよ
だから母とかほざくんよ
でもそんなん自分でも脚本化も演出もできないし任された若手も困るし
その電波を楽しめるのは少数の富野信者になってしまう
みたいなイメージが富野の中にあるんよ
だから母とかほざくんよ
でもそんなん自分でも脚本化も演出もできないし任された若手も困るし
その電波を楽しめるのは少数の富野信者になってしまう
592通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 13:36:05.48ID:72xCekTB0 次生まれたらニュータイプつうかなんかもっと上位の存在というか
羽化というか孵化というか
羽化というか孵化というか
593通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 13:39:20.39ID:tN1HxBbZ0 ジジイの妄想よそでやってくんないかな
富野スレでも庵野スレでもないんだ
富野スレでも庵野スレでもないんだ
594通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 13:43:52.01ID:exrJybTw0 夢が交わるスレなんだわ
595通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 13:50:02.23ID:tN1HxBbZ0 富野は観てないって言ってたぞ
596通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 13:51:15.62ID:tN1HxBbZ0 信者も見習って見ない方がいいぞ
597通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 13:54:25.95ID:JA+7gCZ40 >>595
オマンコなめたくなるようなキャラがでてるんですよー!!!
オマンコなめたくなるようなキャラがでてるんですよー!!!
598通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:01:21.82ID:MtybIuzm0 マチュのおまんこぺろぺろ
599通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:02:22.10ID:X2HQqNxL0 >>571
CDAのマンガでの相手の女は妊娠発覚直後に死んでるぞ
お腹の子供も一緒にだから生まれてすらいない
プルシリーズは全くの別物でハマーンがアクシズで研究してた奴だろ?何かと混同してないかい??
CDAのマンガでの相手の女は妊娠発覚直後に死んでるぞ
お腹の子供も一緒にだから生まれてすらいない
プルシリーズは全くの別物でハマーンがアクシズで研究してた奴だろ?何かと混同してないかい??
600通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:03:23.04ID:N+o8V1X30 アムロはともかくシャアとララァがキーなのは間違いないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだって言うかファーストネタで客集めたのも事実なんだしそこを否定しても始まらない
悔しいだろうが仕方ないんだって言うかファーストネタで客集めたのも事実なんだしそこを否定しても始まらない
601通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:04:33.91ID:X2HQqNxL0 >>581
あのままララァが生き残ってれば31歳だし別にいんじゃね?
あのままララァが生き残ってれば31歳だし別にいんじゃね?
602通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:11:33.20ID:JA+7gCZ40603通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:12:03.69ID:w3c1s5RE0 >>600
あとセイラさんも絡みそう
個人的にアムロは地球でもコロニーでも月でもいいから平和に学生やってて欲しいよ
お父さん博士だから20歳そこらでモビルスーツのメカニックになったりしないでもっと学歴つけるだろうし
あとセイラさんも絡みそう
個人的にアムロは地球でもコロニーでも月でもいいから平和に学生やってて欲しいよ
お父さん博士だから20歳そこらでモビルスーツのメカニックになったりしないでもっと学歴つけるだろうし
604通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:18:38.06ID:N+o8V1X30 タイトルが時空クロスだからな
時が見える とかララァがオリジナル世界でやってた時とちょうど同じタイミングでこっちの世界のシャアと共振して子供こさえたんだよきっと 知らんけど
時が見える とかララァがオリジナル世界でやってた時とちょうど同じタイミングでこっちの世界のシャアと共振して子供こさえたんだよきっと 知らんけど
605通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:33:11.32ID:KDusjJbJ0 ララァ・スン(17)になったのは密会の後付け設定でファーストのララァは年齢不詳
ララァが17歳ならクェスが身代わりなんて噂は立たないから同じくらいの年頃のはず
つまりファーストのララァ・スンは(13)
ララァが17歳ならクェスが身代わりなんて噂は立たないから同じくらいの年頃のはず
つまりファーストのララァ・スンは(13)
606通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:34:54.31ID:MtybIuzm0 大佐はロリコン
607通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:36:14.09ID:i6/22I4X0 熟女好きのほうが珍しい
608通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:37:21.33ID:w3c1s5RE0 白人は年上女好き多いぞ
例マクロン大統領
例マクロン大統領
609通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 14:40:29.34ID:Y+eRLKaX0 白人って若い女性好きに人権無さ過ぎるから本当は年下好きでも表向き嘘付いてそうだろ
610通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 15:37:00.15ID:D9NoyBJM0 日本人ならなあ…JKだろうがJCだろうが許されるのに
611通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 15:43:02.78ID:xOvkgTwu0 フェミさんがまた発狂してしまう
612通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 15:53:00.47ID:h+vunlq40 マクロンを基準に考えるとかさすがのフランス人もジュテームですよ
613通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 15:53:14.74ID:VxtvbqY90 みんな大事な事を忘れ過ぎ
マチュは歴代TV主人公と違って物理的にお母さんになれる
これが大事なんじゃないか!(クローンのスレッタに生殖能力あるかわからないので)
マチュは歴代TV主人公と違って物理的にお母さんになれる
これが大事なんじゃないか!(クローンのスレッタに生殖能力あるかわからないので)
614通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 16:01:04.90ID:xOvkgTwu0 ジオリジンだと若い風だと思うけど
あれは後付けで私の母になってくれるかもだから
37歳ぐらいだろ
あれは後付けで私の母になってくれるかもだから
37歳ぐらいだろ
615通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 16:05:09.69ID:2RY4ib2d0 >>589
ララァはシャアの母親になるのを小説で否定しているわけだが
ララァはシャアの母親になるのを小説で否定しているわけだが
616通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 16:22:25.62ID:MtybIuzm0 マチュにママになってほしい
617通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 16:45:06.24ID:hku3bu3G0618通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 16:46:55.64ID:Q7pSfwAv0 ニュータイプ共感でアムロとララァが真の相性良しだったけどいい形では出会えなかった人の世界の悲劇!みたいなのがオリジンだと思うがさらに寝取られちゃうんですかねぇ、、、
619通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 17:07:16.63ID:vRPeADTo0 本編ではシャアが全く出てこないんなら、アムロも出てこなくてていいと思う
ガンダムをぶん取られることで、一年戦争期間内での衝突は回避されたが、あの二人の腐れ縁は強力なもので、世界線が変わろうとも不滅
ゼクノヴァでの消失は大いなる力が働いているとしか思えない
ガンダムをぶん取られることで、一年戦争期間内での衝突は回避されたが、あの二人の腐れ縁は強力なもので、世界線が変わろうとも不滅
ゼクノヴァでの消失は大いなる力が働いているとしか思えない
620通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 17:15:12.26ID:72xCekTB0 もしもあの人混みの前で君の手を離さなければ
君はどこにも居やしなくて僕もここに居なかった
↑
手を繋いだままだったら二人とも居なくなっちゃうのかな
手を離したから二人今居るってことよねこの時空に
君はどこにも居やしなくて僕もここに居なかった
↑
手を繋いだままだったら二人とも居なくなっちゃうのかな
手を離したから二人今居るってことよねこの時空に
621通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 17:28:05.15ID:Q7pSfwAv0 今回シャアが自分でサイド7に乗り込むぞ、と閃いたから本編の流れになったが映画では描かれてないあの閃きとやらが気になるな
意図的に飛ばしてるんだろうけど
意図的に飛ばしてるんだろうけど
622通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 17:39:53.10ID:9jnE++7W0 ひらめきの ひらめきの ふたつのこころに
ほしがとびこみ 目覚めるシャシャア
ほしがとびこみ 目覚めるシャシャア
623通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 17:48:05.42ID:KDusjJbJ0624通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 17:53:11.57ID:lzvHSh+o0 アムロとララアのキラキラの元ネタは2001年宇宙の旅
スターチャイルド
子供が生まれるとは
スターチャイルド
子供が生まれるとは
625通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 17:55:18.78ID:9+8YnqDT0 >>620
マチュとニャアんとシュウジ3人をモチーフにした曲で
米津玄師のこれまで作った歌詞では多数の一人称が使われていて男性視点女性視点曖昧にはしない
そしてマチュもニャアンも一人称は「僕」ではない
こうなるとその箇所はシュウジ目線としか取りよう無いんだよね
ただし僕(シュウジ?)が言う「君」がマチュかニャアンを指しているとは断言出来ないと
マチュとニャアんとシュウジ3人をモチーフにした曲で
米津玄師のこれまで作った歌詞では多数の一人称が使われていて男性視点女性視点曖昧にはしない
そしてマチュもニャアンも一人称は「僕」ではない
こうなるとその箇所はシュウジ目線としか取りよう無いんだよね
ただし僕(シュウジ?)が言う「君」がマチュかニャアンを指しているとは断言出来ないと
626通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 17:57:04.99ID:FbQP5fIf0 次の特典ビギニングの絵コンテ集とか配らんかな
627通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 17:59:29.18ID:i6/22I4X0 30億のためにはすごーーい特典用意しなきゃなあ
628通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:02:49.52ID:Wld32Czg0 >>626
劇場先行で3000円ぐらいで販売ならあるかもなあ
劇場先行で3000円ぐらいで販売ならあるかもなあ
629通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:02:57.96ID:Gvqc6heK0 ジークアクスチュリトス
630通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:07:29.49ID:5GcrMjZp0 マチュの逆立ちイラストカード
631通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:13:54.51ID:plYJvoXJ0 シュウジになってマチュといちゃいちゃしたい
632通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:19:45.88ID:hCJAEFqp0 気が早いな
3話位で蒸発するかもしれんのに
3話位で蒸発するかもしれんのに
633通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:23:40.29ID:OmrUepD60 書き下ろし小説、ミニ色紙、缶バッジ、クリアファイル、ポスター
この辺のまだ来てない定番の入場特典つければ30億いけるいける
この辺のまだ来てない定番の入場特典つければ30億いけるいける
634通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:26:23.93ID:KjCqRSca0 https://i.imgur.com/fdo2db7.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
635通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:31:43.71ID:X5aiypog0 普通に米津グッズ、すいちゃんグッズで楽勝だよね
636通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:33:44.69ID:i6/22I4X0 今までの全ての特典をセットにした特典
637通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:41:23.69ID:72xCekTB0 アムロはね
テム・レイ回路の中に居るんです
テム・レイ回路の中に居るんです
638通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:44:26.47ID:vRPeADTo0 たびたび議論になるのが「はたしてニュータイプはクローニングできるのか?」ということ
ΖΖのあたりまでは「NTとは人間の眠っていた能力が目覚めただけで、人種・民族・性別は無関係(つまり誰でもなれる)」
と定義されていたように思う。ただし強化人間に関しては「向いた体質」は存在する
だからプルシリーズだってNTじゃなくて強化人間クローンの扱いだった
もっとも、本家富野がシャアクローンを主人公とした小説書きだしてからそのへんあやふやになってきたが
ΖΖのあたりまでは「NTとは人間の眠っていた能力が目覚めただけで、人種・民族・性別は無関係(つまり誰でもなれる)」
と定義されていたように思う。ただし強化人間に関しては「向いた体質」は存在する
だからプルシリーズだってNTじゃなくて強化人間クローンの扱いだった
もっとも、本家富野がシャアクローンを主人公とした小説書きだしてからそのへんあやふやになってきたが
639通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:00:16.80ID:Q7pSfwAv0 しかし新しい種とするなら覚醒した能力が子孫に継げないと条件を満たしてないんだよね
640通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:04:55.13ID:IWy2/ilR0 入場特典で缶バッジって聞いたことないな
女性向けのコンテンツとかか
女性向けのコンテンツとかか
641通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:06:16.72ID:X2HQqNxL0 >>617
いや、公式にはシャアと何らかの繋がりがあるのはガイアギアのアフランシ=シャアのメモリークローンとユニコーンのフルフロンタル=何か強化人間にあれこれやらかしてみた、の二人だけだ
それ以外はあんたの妄想
いや、公式にはシャアと何らかの繋がりがあるのはガイアギアのアフランシ=シャアのメモリークローンとユニコーンのフルフロンタル=何か強化人間にあれこれやらかしてみた、の二人だけだ
それ以外はあんたの妄想
642通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:08:12.01ID:dEgc4Afv0 フロンタルってシャアと何か関係あったっけ
シャアのコスプレしてる強化人間の認識だったけど
シャアのコスプレしてる強化人間の認識だったけど
643通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:10:27.25ID:8fKAaTcs0 シュウジはマチュとのMAVやニャアン含めての3人として、
公式から推されてるので、序盤退場はまずないだろう
終盤までいったら、そもそもマチュ含めて生死がどうなるかはわからないだろうし
まあ公式でNTのポジティブな面を描きたいと言ってるし、3人とも生き残りそうな気はしてる
公式から推されてるので、序盤退場はまずないだろう
終盤までいったら、そもそもマチュ含めて生死がどうなるかはわからないだろうし
まあ公式でNTのポジティブな面を描きたいと言ってるし、3人とも生き残りそうな気はしてる
644通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:11:38.45ID:Q7pSfwAv0 ZZは思わせぶりにしたグレミーやプルの出自を明らかにしないまま終わったりハマーンがジュドーに撃たれる気になってるほどの心情がさっぱり理解できんし富野がいかにもヤバい状態の作品だよな
新約で消されてしまったって事でいいんかな
新約で消されてしまったって事でいいんかな
645通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:11:55.42ID:8fKAaTcs0646通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:13:33.68ID:Wld32Czg0647通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:32:06.71ID:I9DSwy2t0 >>636
それシンカメの最期にやってたな
それシンカメの最期にやってたな
648通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:35:20.84ID:I9DSwy2t0649通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:40:36.70ID:8fKAaTcs0 特典イラストと特典映像目当てで明日も見る予定
さすがに特典も今回が最後かな?
劇場での上映回数もかなり減ってるし
さすがに特典も今回が最後かな?
劇場での上映回数もかなり減ってるし
650通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:43:51.02ID:/DF7vV7E0 シン仮面ライダーとか想定より早く終わって見れなかったんだよね
時空Xは見逃さなくてよかったよ
時空Xは見逃さなくてよかったよ
651通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:45:39.18ID:vzsTLglJ0 最後なら最後って言うでしょ
652通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:47:36.99ID:xOvkgTwu0 特典の最後は言うかどうか微妙
なお上映ファイナルイベントはたぶんある
ドアンでもやったし
なお上映ファイナルイベントはたぶんある
ドアンでもやったし
653通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 20:11:27.33ID:2RY4ib2d0 ニュータイプの話は暗くなりすぎるならなあ
ZZは最初は明るかったがいきなりシリアスになるしワケわからんかった
ジークアクスはどうなるやら
ZZは最初は明るかったがいきなりシリアスになるしワケわからんかった
ジークアクスはどうなるやら
654通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 20:15:06.66ID:lzvHSh+o0 忍たまがやっと終わる
土井先生ファンの力すごいなぁ
設定集貰い損ねた人多いから再配布して欲しい
IMAXや4DXのみでも良いから
土井先生ファンの力すごいなぁ
設定集貰い損ねた人多いから再配布して欲しい
IMAXや4DXのみでも良いから
655通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 20:15:24.20ID:06hAHLuj0 1stテレビ版初めて見ているけれど昔のアニメだからかアムロもシャアもランバ・ラルも全く強く感じないな
みんな動きが鈍くてホワイトベース隊が生き残れているのも説得力も無いわ
みんな動きが鈍くてホワイトベース隊が生き残れているのも説得力も無いわ
656通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 20:32:47.52ID:72xCekTB0 ファーストは剣豪ものというか車田漫画みたいなもの
相手が「な、なにィ!?」とか「つ、強い…!!」とか言ってくれることで強かったことになる
相手が「な、なにィ!?」とか「つ、強い…!!」とか言ってくれることで強かったことになる
657通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 20:41:21.63ID:Wld32Czg0658通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 20:46:00.86ID:exrJybTw0 ザシャアッじゃねーよ仮面しなよ
邪魔だからってすぐ取るから
邪魔だからってすぐ取るから
659通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 21:18:34.54ID:U3k+QzLQ0 >>614
娼館で現役なら20代-30前半やろ
娼館で現役なら20代-30前半やろ
660通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 21:24:12.88ID:JA+7gCZ40 >>643
シュウジは中身が人体かどうかもあやしい
シュウジは中身が人体かどうかもあやしい
661通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 21:25:53.00ID:zkjLlg4+0 >>657
コスプレしたスコーピオのミロだよね?
コスプレしたスコーピオのミロだよね?
662通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 21:34:21.16ID:i6/22I4X0 ベル薔薇じゃないのk
663通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 21:37:25.25ID:Wld32Czg0664通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 21:52:21.16ID:I9DSwy2t0665通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 21:59:38.47ID:b9n5qr/f0 GQuuuuuuX-Beginning-に『トップをねらえ!』みたいなカットがいくつかありますが、あの辺りの画コンテは僕じゃないです。鶴巻監督です笑 (弊社社長談)
#GQuuuuuuX #ジークアクス
#GQuuuuuuX #ジークアクス
666通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 22:05:58.02ID:/hiuGhLp0 6
6 6
6 6
667通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 22:18:07.26ID:72xCekTB0 何その怖いさかなクンさん
668通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 22:46:57.34ID:1KP+gqL30669通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 22:51:06.99ID:KDusjJbJ0670通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 22:51:24.20ID:X5aiypog0 >>668
かわいすぎるだろ…
かわいすぎるだろ…
671通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:08:29.91ID:Fbvm9oiw0 やっと2回目見てきた、最初気付かなかったけども冒頭でシャア無双(ジーン機故障)よりも少し前から分岐したifなのね
デニムの台詞よくよく聞いたら民間人が避難済みだし、ファルメル?の追跡も連邦にかなり明確に察知されてたんやな(初代TV比)
デニムの台詞よくよく聞いたら民間人が避難済みだし、ファルメル?の追跡も連邦にかなり明確に察知されてたんやな(初代TV比)
672通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:08:57.71ID:qajMO43/0 種信の俺としては普通にジークアクス面白かったと思うけど
なんかジークアクスを嫌ってるUCファン多くない?
なんかジークアクスを嫌ってるUCファン多くない?
673通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:12:22.38ID:IWy2/ilR0 正史のシャアはそもそもムサイでコーヒーブレイクしてたしね
674通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:14:59.71ID:0KrJOru80 数回観るとシャリア・ブルの指示で動いてるニャアンが浮き彫りになるのかしらん
675通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:18:10.15ID:Wld32Czg0676通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:20:05.76ID:Fbvm9oiw0 >>675
俺の周りも二択、ギレやぼがアリだったタイプは大笑いしてて、原理主義者は結構キレてる
俺の周りも二択、ギレやぼがアリだったタイプは大笑いしてて、原理主義者は結構キレてる
677通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:22:17.57ID:72xCekTB0 原理主義者はなんでもキレるからほっといていいよ
678通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:25:26.01ID:ux3k6nrw0 1st原理主義者な奴って他媒体での設定考証に対して無知なことの言い訳として使ってると思ってるのでだいたい雑魚だと思ってる
679通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:28:56.72ID:X5aiypog0 ジークアクス批判してる人全く見かけないけど…叩く人はなんでも叩くんだね
680通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:33:31.98ID:g66fsd+B0 >>679
そうだよね。公開前は叩きのラッシュになるんだろうなと思っていたら、全くの逆な感じになっていて驚いたよ。
そうだよね。公開前は叩きのラッシュになるんだろうなと思っていたら、全くの逆な感じになっていて驚いたよ。
681通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:35:20.26ID:Fbvm9oiw0 「許せない」ってなったやつは「触れることすら嫌」ってなってるみたいで、知らずに話振って結構めんどくさかったな
682通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:40:39.04ID:oOoGwYed0 >>679
初日初回上映で「ぶっころす!」と叫びながら立ち上がった伝説の男が居るだろ
初日初回上映で「ぶっころす!」と叫びながら立ち上がった伝説の男が居るだろ
683通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:44:12.84ID:y7AJF5ha0 原理主義者もUCの行き詰まり感自体は認識してるんだと思う
だからひとまずお手並み拝見って思ってるんじゃねーかな
クソみたいなもん出してきたら許さんぞ、みたいなw
だからひとまずお手並み拝見って思ってるんじゃねーかな
クソみたいなもん出してきたら許さんぞ、みたいなw
684通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:44:25.10ID:0KtU71mQ0 >>669
スタジオカラー社の平常運転
スタジオカラー社の平常運転
685通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:44:58.81ID:Q234V1jV0 >>682
アレ脚がぶつかったとかじゃなかったか
アレ脚がぶつかったとかじゃなかったか
686通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:47:02.48ID:Wld32Czg0687通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:48:36.83ID:scyUqLfj0688通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:50:58.57ID:jR8KsGaP0 正直ビギニングが最高すぎてジークアクス部分も良かった気がしてるだけな気がする
クラバ部分とかTVじゃダルそうだし
クラバ部分とかTVじゃダルそうだし
689通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:53:51.35ID:i6/22I4X0 水性の校内バトルつまらんかった
690通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:06:11.00ID:DNK0OsXh0 マチュがかわいいからいいよね
691通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:20:35.67ID:JCtT2SLL0 ジーク斧のおかげで貴重なファースト鉱脈が新たに掘り起こされて使い放題なんだぜ
絶対許は視野が狭い
絶対許は視野が狭い
692通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:23:41.35ID:1LHc3D440 赤いガンダムもジークアクスも動いても微妙にダサいのがな
見た目微妙と思っても動けば恰好良かったのがガンダムなんだけど
見た目微妙と思っても動けば恰好良かったのがガンダムなんだけど
693通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:24:30.07ID:oJ5Xj1n+0 粗悪な分岐やシロッコに蹂躙されてないとおかしい世界が製造されるだけだと思うけどな
ギレンの野望で何してもzの世界線に入るのは実は正しかったというのが証明されてしまう
正史の英雄をモブどころかストーリーに絡ませることを我慢できる人はほぼいない
ギレンの野望で何してもzの世界線に入るのは実は正しかったというのが証明されてしまう
正史の英雄をモブどころかストーリーに絡ませることを我慢できる人はほぼいない
694通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:28:44.58ID:ZlfLpQr/0 俺ファーストから入ってる世代だけど全く気にならんぞ
695通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:31:42.14ID:xSEWHM3O0 まぁ出るかどうかまだ決まってるわけじゃないだろ、アムロ
ジークアクスで登場したらかなり美味しい立ち位置になりそう
ジークアクスで登場したらかなり美味しい立ち位置になりそう
696通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:33:36.64ID:ZlfLpQr/0 タキシードと仮面をつけて現れるよ!
697通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:34:44.12ID:33b1mkHZ0698通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:39:33.55ID:ZlfLpQr/0 安彦のオリジンもしれっと色々修正されてるよな
本作でシャアが初のモビルスーツ戦とかチラッと言ってて実はそうなんだよな
ファーストのシャアがベテランヅラしてるけどお前だってモビルスーツ戦は初めてじゃんとつっこんでいたものだ
本作でシャアが初のモビルスーツ戦とかチラッと言ってて実はそうなんだよな
ファーストのシャアがベテランヅラしてるけどお前だってモビルスーツ戦は初めてじゃんとつっこんでいたものだ
699通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:42:12.41ID:EEfrXaYK0 キシリア派
・ガルマ(?)
・マ・クベ
・シャリア・ブル(ソドン隊)
・黒い三連星
・シーマ
・キマイラ隊
・サイクロプス隊(バーニィ)
ギレン派
・ランバ・ラル(?)
・デラーズ
・ガトー
あれ、キシリアの方が強くね?
・ガルマ(?)
・マ・クベ
・シャリア・ブル(ソドン隊)
・黒い三連星
・シーマ
・キマイラ隊
・サイクロプス隊(バーニィ)
ギレン派
・ランバ・ラル(?)
・デラーズ
・ガトー
あれ、キシリアの方が強くね?
700通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:44:54.15ID:ghRfjfiQ0 ランバ・ラルと三連星はドズルの部下だよ
701通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:46:20.00ID:ZlfLpQr/0 ドズルってどっちなんだ どうもキシリア派っぽいからもう
キシリア「圧倒的じゃないか我が派閥は
キシリア「圧倒的じゃないか我が派閥は
702通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:53:38.30ID:1LHc3D440 ドズル旗下はガルマの元に集って第三勢力として内紛抑制とかしてんじゃね
703通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:58:03.58ID:F47i6Tiz0 でもビグザム届けてるしドズルはギレン派かも?
704通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:59:58.88ID:YWv4QMYy0 どんなに叩いても興行収入が伸びてるから人気があることは否定できないんだよな
叩いてるってことは金払って見てるわけだから興行成績に貢献してるし
本当に人気が無かったらGレコ5部作みたいに見ないし叩かないって状況になって爆死してるから
叩いてるってことは金払って見てるわけだから興行成績に貢献してるし
本当に人気が無かったらGレコ5部作みたいに見ないし叩かないって状況になって爆死してるから
705通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:02:31.34ID:oq3JtOn90 デギン「ガルマならギレンも倒せる」ドズル「将軍となって俺をも使いこなす」
ガルマ「嫌です」
ガルマ「嫌です」
706通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:03:51.82ID:QJxH783u0 アムロとシャーの出てくる話の一種ってなってしまうより
あくまでもエフェクターのかかった分岐ならアムロが出ない方がわかりやすい
そういう憎いファンサービスに気を回すよりしっかりした作品であればそっちの方がいいと思う
あくまでもエフェクターのかかった分岐ならアムロが出ない方がわかりやすい
そういう憎いファンサービスに気を回すよりしっかりした作品であればそっちの方がいいと思う
707通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:09:22.60ID:b/5BKQLa0 マチュのおっぱいを語れよ
708通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:11:03.59ID:33b1mkHZ0 シャアを探してるシャリアブルというキャラクターの存在や赤いガンダムなど
シャアの存在は物語にとって重要なファクターである事を示唆してる感じはあるけど
アムロって存在すら確認されてないからなあ
サイド7で攻撃に巻き込まれて死んでる可能性すらある
シャアの存在は物語にとって重要なファクターである事を示唆してる感じはあるけど
アムロって存在すら確認されてないからなあ
サイド7で攻撃に巻き込まれて死んでる可能性すらある
709通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:16:11.50ID:EEfrXaYK0 >>700
どちらにつくかはどこがミネバとゼナを押さえているかにもかかってくるんじゃないの
デギン健在(なんだかんだで長男支持)だから側近であるマハラジャのカーン家
わけてもハマーン(NTで18歳はじゅうぶんな年齢)はギレン派の可能性が高い
そこにシーマあたりがつけばバランスはとれる(デラーズやガトーとソリが合わなそうだが)
ソドン隊(マチュ、シュウジ含む)のバックにシャア絡みでガルマがついているなら「キシリア寄りの第三勢力」足りうる
どちらにつくかはどこがミネバとゼナを押さえているかにもかかってくるんじゃないの
デギン健在(なんだかんだで長男支持)だから側近であるマハラジャのカーン家
わけてもハマーン(NTで18歳はじゅうぶんな年齢)はギレン派の可能性が高い
そこにシーマあたりがつけばバランスはとれる(デラーズやガトーとソリが合わなそうだが)
ソドン隊(マチュ、シュウジ含む)のバックにシャア絡みでガルマがついているなら「キシリア寄りの第三勢力」足りうる
710通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:17:03.73ID:uEUg0m0M0 アムロ死んでたりしてテムレイの代わりにハロがサイド6まで漂流した可能性もあるのか
711通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:17:28.56ID:DNK0OsXh0 マチュのおっぱいはロマンがあるよね
712通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:18:19.39ID:uNM4eg1h0 アムロ出すつもりが皆無なら最初のとこのテム・レイも出さないんじゃないかなぁ…と思わなくもないが
713通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:28:36.08ID:F47i6Tiz0 出て欲しいと言う人も出ないで欲しいと言う人もいるのがこう言うのの難しい所よな
ただ全く出さないなら水星みたいなオルタナティブで良いってなるしな
ただ全く出さないなら水星みたいなオルタナティブで良いってなるしな
714通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:42:42.56ID:aIb+wGmH0 シャーと関わってもいないただの一般人の天パの人を出されてもちょっとね…
715通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:42:49.10ID:ZlfLpQr/0 出るにしても早くて中盤以降と思ってるので今騒いでも仕方ないかなって
716通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:47:18.15ID:LsqZmpDm0 現在、制作中&企画あるのは
閃ハサやUC2、種自由ゼロや00続編だが
どれも劇場版やOVA方面で、TVアニメで2クール以上やる物には見えん
クアクスの後のTV版ガンダムは、何やる予定なんだろ?
予想としてはクアクス続編、ジオリジン本筋TVアニメ化企画復活、新アナザー
閃ハサやUC2、種自由ゼロや00続編だが
どれも劇場版やOVA方面で、TVアニメで2クール以上やる物には見えん
クアクスの後のTV版ガンダムは、何やる予定なんだろ?
予想としてはクアクス続編、ジオリジン本筋TVアニメ化企画復活、新アナザー
717通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:47:57.41ID:yx/z+Iti0 本編で自由に動かせるのはシャリアブルとかカムランみたいな当たり障りの無いキャラだけだろうな
ザビ家もギレンキシリアは多少出番はあるかもしれないけど背景としての役割だけだと思う
多分共倒れして正史のアクシズ(ネオジオン)同様ミネバを擁した摂政制に落ちつきそう
ザビ家もギレンキシリアは多少出番はあるかもしれないけど背景としての役割だけだと思う
多分共倒れして正史のアクシズ(ネオジオン)同様ミネバを擁した摂政制に落ちつきそう
718通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:48:57.58ID:OeORR+z90 すげーなYoutubeにもうマチュのフィギュア作ったやつがいる
顔がリアル寄りだけど
顔がリアル寄りだけど
719通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:50:01.60ID:mpvvPI8g0 令和なんだしシャアにはアムロって拘らんでもいいと思うけど
シャアとMAVのシャリアブルとかわざわざ新たに用意したわけだし
というかアムロまで出たらマチュ達が霞でしまう
シャアとMAVのシャリアブルとかわざわざ新たに用意したわけだし
というかアムロまで出たらマチュ達が霞でしまう
720通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:53:02.20ID:spNEkO650721通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:59:51.45ID:wNvy0X2J0722通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 02:00:35.71ID:1Ki3smZC0 鶴巻さんがやりたいのは架空戦記のポケ戦
ファーストやったのは庵野さん
今回ビギニングが評判良いからビギニング完全版の話は別で出てそう
ファーストやったのは庵野さん
今回ビギニングが評判良いからビギニング完全版の話は別で出てそう
723通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 02:01:13.94ID:yx/z+Iti0 >>716
TVシリーズに関してはもう新規客開拓狙いだろうから新アナザーかビルド系のどちらかしか来ないんじゃ
TVシリーズに関してはもう新規客開拓狙いだろうから新アナザーかビルド系のどちらかしか来ないんじゃ
724通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 02:04:13.68ID:wNvy0X2J0 もうと言うかずっとじゃない?
725通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 02:08:10.75ID:oq3JtOn90 水星が失敗してジークアクスが成功したのに次アナザー新作はバカすぎるでしょ
726通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 02:36:43.29ID:DNK0OsXh0 マチュと寝ます
727通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 02:40:28.83ID:ZlfLpQr/0 時空分岐して宇宙連邦開闢時代にガンダムマイナス1.0をやるよ!やるよ!
728通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 03:14:25.30ID:rcSb1Fyv0 天才はやはりキレやすいと思う。別次元の発想、表現する人=松本人志、宮崎駿、ヨシキ、富野。価値観が別。
729通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 03:16:09.41ID:rcSb1Fyv0 庵野はビギニングでホントにシンガンダムファーストやったのかw
730通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 03:45:06.21ID:161TdzJD0 まぁガンダムのリメイクとは別に庵野さんのジオンが勝ったifの一年戦争もちゃんと全部みたいな、その後のオリジナルストーリーとかもね。ただヤマトつくってるからそんな余裕ないかもだけど
731通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 04:02:08.18ID:a+Dw7M7B0732通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 04:42:26.12ID:F47i6Tiz0 >>725
商売として失敗はしてないだろ、物語の出来が…だっただけで
商売として失敗はしてないだろ、物語の出来が…だっただけで
733通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 04:52:21.60ID:1Ki3smZC0 >>730
シナリオと監修だけの方が上手くいくと思うw
シナリオと監修だけの方が上手くいくと思うw
734通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 04:57:15.38ID:1Ki3smZC0 Zガンダムは作品としては評価されてなかったがビジネスとしては大成功
ゲームもプラモもZ中心に展開していってる
Gレコでやりたかったのはそんなガンダム
ジークアクスは新しい扉を開いた
ゲームもプラモもZ中心に展開していってる
Gレコでやりたかったのはそんなガンダム
ジークアクスは新しい扉を開いた
735通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 05:00:01.68ID:0sf3nBCQ0 物語の出来も若い子には受けたしユニコーンとかは出来いい方なの
それぞれの価値観によるだけだ
それぞれの価値観によるだけだ
736通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 05:02:43.79ID:0sf3nBCQ0 平時に普通の女子高生がガンダムに乗るのは物凄いハードル高いから
当初はマチュはもっとキツめのキャラにデザインされてたけど
水星の魔女の主人公を参考にして少しやらかく直されたとか
当初はマチュはもっとキツめのキャラにデザインされてたけど
水星の魔女の主人公を参考にして少しやらかく直されたとか
737通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 05:12:46.77ID:ZlfLpQr/0 水星の魔女も元々もっとキツかったとか何とか
738通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 05:18:06.39ID:hbYCyAbq0 初の女性主人公だから監督の意図だけでなくスポンサーからあれこれ横槍入ったんだろうな
水星たぬきは可愛いが自主性のない動かしにくい子になってしまった
マチュは動きすぎる方が逆に心配だけど
水星たぬきは可愛いが自主性のない動かしにくい子になってしまった
マチュは動きすぎる方が逆に心配だけど
739通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 05:25:05.66ID:rlX5Ju/60 >>736
ガセが飛び交ってるからホントか知らんけど、本当だとすると水星の魔女の影響受けてるんだよな
自分が作ってるときはほかのガンダム見ない!って福田監督のスタンスとは違うことになる
そうすると”魔女”ってわざわざ使ってるのもね
ガセが飛び交ってるからホントか知らんけど、本当だとすると水星の魔女の影響受けてるんだよな
自分が作ってるときはほかのガンダム見ない!って福田監督のスタンスとは違うことになる
そうすると”魔女”ってわざわざ使ってるのもね
740通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 05:28:53.64ID:ZtTeXejf0 ガンダムってシナリオガバってる方が人気出やすいよな
Wにしろ鉄血にしろ
XやAGEみたいにシナリオの完成度高いとかえって地味になる
Wにしろ鉄血にしろ
XやAGEみたいにシナリオの完成度高いとかえって地味になる
741通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 05:48:16.32ID:wNvy0X2J0 ファーストもそうだけど戦闘シーンに外連味があるからな
シンプルに兵器として扱うとビームでピュンピュンになる
AGEはモビルスーツに魅力がない特に敵の量産機がカッコ悪い
シンプルに兵器として扱うとビームでピュンピュンになる
AGEはモビルスーツに魅力がない特に敵の量産機がカッコ悪い
742通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 05:53:51.13ID:wNvy0X2J0 WなんかOPだけで5機の主役モビルスーツ達にやられる
743通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 06:16:01.04ID:hLTsUaBJ0744通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 06:27:07.80ID:ibSJ4MKO0745通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 06:45:05.20ID:0sf3nBCQ0 ミオリネとかもアンチスレ立ってたし
やっぱりカミーユの轍を踏まないようにみんな慎重なんだよ
宇宙世紀は全てZのやり直しと言っても過言ではない
見本(シーブック)も嘘(ウッソ)も並べて
やっぱりカミーユの轍を踏まないようにみんな慎重なんだよ
宇宙世紀は全てZのやり直しと言っても過言ではない
見本(シーブック)も嘘(ウッソ)も並べて
746通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 06:47:51.38ID:0sf3nBCQ0 家ではちゃぶ台がひっくり返り
テレビでは三原じゅん子が顔はやめなボディボディと言い
学校ではホームルームで先公がイキリを殴る蹴るで公開処刑していたような俺には死角はないがな
テレビでは三原じゅん子が顔はやめなボディボディと言い
学校ではホームルームで先公がイキリを殴る蹴るで公開処刑していたような俺には死角はないがな
747通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 06:50:22.15ID:1Ki3smZC0 >>740
ええ?イゼルカントさまがクオリティ高いシナリオ?
ええ?イゼルカントさまがクオリティ高いシナリオ?
748通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 06:51:20.96ID:8icWVRLx0749通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 06:53:40.27ID:8icWVRLx0750通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 06:58:31.17ID:8icWVRLx0751通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 07:04:44.45ID:6BbMoQIc0752通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 07:13:36.10ID:a+Dw7M7B0 ミオリネ?何をしたっけ?
マチュは善悪はともかく自分から動くのはいいな
マチュは善悪はともかく自分から動くのはいいな
753通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 07:28:11.45ID:CIQ//ZTP0754通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:06:32.65ID:ZlfLpQr/0 本編はまだとりあえずシュウジと名前忘れた正規パイロットとシャリアブルくらいしかいない気がするが女つくのか
755通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:11:13.30ID:gR5PYuwq0 女主人公の時点で女にウケようなんて考えてないだろ
全力で男に媚びればいい
全力で男に媚びればいい
756通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:18:22.76ID:8icWVRLx0 いや、普通に女主人公の方が女性視聴者は入りやすいと思うが…
757通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:21:15.66ID:rOh1MllF0 >>665
懐かしいな
パソ通NIFTYのガイナックス会議室で「ウルトラ5つの誓い」の話題でて当時インターネットで検索とか出来なかったから皆の記憶持ち寄って思い出してたらガイナ側からスラスラと提示されて「…と、隣の席のウルトラマンにめちゃ詳しいヒトが申してます」とレスがあって「その詳しいヒトに劇エヴァ頑張ってとお伝え下さい」とかやり取りしてたな
懐かしいな
パソ通NIFTYのガイナックス会議室で「ウルトラ5つの誓い」の話題でて当時インターネットで検索とか出来なかったから皆の記憶持ち寄って思い出してたらガイナ側からスラスラと提示されて「…と、隣の席のウルトラマンにめちゃ詳しいヒトが申してます」とレスがあって「その詳しいヒトに劇エヴァ頑張ってとお伝え下さい」とかやり取りしてたな
758通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:35:40.93ID:AquYE6u20 ミオリネを主人公っぽいと思ったことはないけど何かしたっけ?は流石にちゃんと観てなさすぎじゃないか
スレッタが終盤あまり動かなくなってしまったのは苦々しく思ってたのでマチュは最後まで分かりやすく主人公してほしい
スレッタが終盤あまり動かなくなってしまったのは苦々しく思ってたのでマチュは最後まで分かりやすく主人公してほしい
759通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:35:44.39ID:/nfYZJ5X0 ガンプラで白いガンダムと軽キャノンをミキシングしてジークアクス版GMを製作する人いるよな
軽キャノンの型番がRGM-79だからGMは誕生しないし後継機も誕生しない
軽キャノンの型番がRGM-79だからGMは誕生しないし後継機も誕生しない
760通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:36:01.13ID:q6J2vgAO0 女が喰い付くのはイケメン男主人公だよ
761通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:37:46.50ID:mpvvPI8g0 水星だって女主人公で百合だったのに女がついてグエルが真の主人公とかグエルとスレッタをくっつかせろとか暴れてたんだ
女なんて勝手につくさ
女なんて勝手につくさ
762通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:40:00.80ID:8icWVRLx0 ならなんで女性向けコミックは女性主人公ばかりなんですか~?
乙女ゲーの主人公は女性主人公ばかりなんですか~?
水星で女性新規がたくさん獲得できたんですか~?
乙女ゲーの主人公は女性主人公ばかりなんですか~?
水星で女性新規がたくさん獲得できたんですか~?
763通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:45:38.06ID:G4PZ5TXR0764通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:51:16.12ID:/nfYZJ5X0 >>763アレくらいならプレバン辺りで出てきそうだから。自作しないかな
765通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:52:00.48ID:CIQ//ZTP0 勘違いされてるギレン観ってデスラー観あるんだろうな
あれじゃナチスの美化になるとか思って人間味を排除したのがギレンなのかもね
あれじゃナチスの美化になるとか思って人間味を排除したのがギレンなのかもね
766通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:52:30.37ID:33b1mkHZ0767通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:57:30.49ID:DNK0OsXh0 >>736
キツめのマチュがどういう感じだったのか気になる
キツめのマチュがどういう感じだったのか気になる
768通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:58:06.57ID:NdwpgwoG0 放送されてSNSで騒がれて描いたイラストが万バズするようになれば承認欲求女が一斉に入ってくるだろ今の忍たまみたいに
逆にいえば無風だと見向きもされないけど
逆にいえば無風だと見向きもされないけど
769通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 08:59:57.53ID:CIQ//ZTP0 キツめのマチュってカミーユなのでは
770通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:05:12.42ID:POLg8C260 水星でついた女の数なんて種や00の時に比べたら屁みたいなもんだろ
771通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:06:39.87ID:33b1mkHZ0 >>768
作品が好きっていうよりもバズるかどうかってのが基準になってるのはイマイチつまらんけどね
作品が好きっていうよりもバズるかどうかってのが基準になってるのはイマイチつまらんけどね
772通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:09:28.29ID:CIQ//ZTP0 AGEでデスラーやらなかったのはギレンの意図をそう読み取ったからかもな
773通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:12:09.49ID:ZNYwGkGQ0 バズることが正義か、寒い時代だなあ
774通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:14:12.47ID:DNK0OsXh0 放送始まったらいきなりマチュの逆立ちでバズるよ
775通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:18:26.74ID:/myQbarI0776通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:25:24.02ID:33b1mkHZ0 そういやマクロスの新作情報解禁も明日か
これもサンライズなんだよな
これもサンライズなんだよな
777通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:29:26.08ID:c12k1w3j0 まあTwitterをやってもフォロイーばかり激増するので5chにでも吹き溜まっているしかないような能無しヤフコメオヤジとかよりは
ちょっとでも旬の絵が描ける女の方が承認欲求は満たしやすかろうな
女が作る女主人公物は別に無能主人公でなくても相手役のスパダリ辺りが敵を薙ぎ倒してくれたり困ったときにお願いを聞いてくれたりするな
往々にして直接戦闘には長けておらずパワードスーツであり願望機であるスパダリを動かす才に長けている
男が作るとやはりやたら強い女主人公が自分で敵を薙ぎ倒す傾向がある
ちょっとでも旬の絵が描ける女の方が承認欲求は満たしやすかろうな
女が作る女主人公物は別に無能主人公でなくても相手役のスパダリ辺りが敵を薙ぎ倒してくれたり困ったときにお願いを聞いてくれたりするな
往々にして直接戦闘には長けておらずパワードスーツであり願望機であるスパダリを動かす才に長けている
男が作るとやはりやたら強い女主人公が自分で敵を薙ぎ倒す傾向がある
778通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:45:14.68ID:a+Dw7M7B0779通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:52:43.81ID:G4PZ5TXR0780通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:53:06.58ID:F47i6Tiz0 女主人公は美プラの品質次第で儲かるってのがあるんだろうけど
ルナマリアやプルツーみたいなヒロインでも良いんでそこまで主役にしないといけない訳でもなさそうだよな
ルナマリアやプルツーみたいなヒロインでも良いんでそこまで主役にしないといけない訳でもなさそうだよな
781通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:09:32.93ID:mpvvPI8g0 イケメンたくさんいたけどオルフェンズが女人気なかったのは泥臭かったからかな
782通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:13:57.72ID:kZt6QBsm0 三日月とオルガってイケメンじゃないじゃん
783通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:15:54.76ID:yreHFwhW0784通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:17:48.82ID:F47i6Tiz0 鉄血はキャラデザが記号よりで性的対象にはしにくいデザインだと思う
っつかマチュもそっち寄りなのになんなんだろうな
このマチュ人気はw
っつかマチュもそっち寄りなのになんなんだろうな
このマチュ人気はw
785通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:19:25.07ID:yreHFwhW0786通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:19:42.36ID:dST0ezF+0 改めて特別映像見ると、むっちゃゼクノヴァが起こりそうだな
ただすぐにシュウジ退場とは考えにくいし、ジークアクスの隠された機能とかで不発に終わりそうな気もする
あとセピア色のシーンとそうでないシーンの違いはなんだろうか?
ただすぐにシュウジ退場とは考えにくいし、ジークアクスの隠された機能とかで不発に終わりそうな気もする
あとセピア色のシーンとそうでないシーンの違いはなんだろうか?
787通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:19:48.50ID:KDAeaW3b0 普通にアトラとクーデリアよりマチュの方が可愛いし
788通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:20:00.73ID:LsqZmpDm0789通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:20:29.08ID:a+Dw7M7B0 鉄血は水星より女人気あった
種や00と比べてらすくないけど
ジークアクスはガノタからウケいいし幅広い層に人気になればいいな
種や00と比べてらすくないけど
ジークアクスはガノタからウケいいし幅広い層に人気になればいいな
790通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:22:33.18ID:mpvvPI8g0 オルフェンズの主人公側はイケメンぽくなかったけど敵側はイケメンじゃなかった?
マクギリスとかガエリオとか
この2人ってシャアとガルマの焼き直しって感じだし
マクギリスとかガエリオとか
この2人ってシャアとガルマの焼き直しって感じだし
791通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:25:30.70ID:F47i6Tiz0 2週目特典表紙見てると鉄血より目の描き込み情報量が多いな
やっぱ美少女として描かれてる様に見えるのはこの辺か
っつかニャアンイケメンじゃね?ちいかわには見えんw
やっぱ美少女として描かれてる様に見えるのはこの辺か
っつかニャアンイケメンじゃね?ちいかわには見えんw
792通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:28:11.63ID:dST0ezF+0 >>787
クーデリアは二期がほぼ活躍なしだったのがなぁ
クーデリアは二期がほぼ活躍なしだったのがなぁ
793通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:29:12.64ID:DNK0OsXh0 マチュはお目々が大きい
きらきらしてる
きらきらしてる
794通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:29:34.57ID:Wo/K04950 スレッタは無邪気な女の子にみせかけて結構めんどくさい女だからミオリネが輝くのに
795通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:30:16.85ID:qAFOkaBR0 マチュは可愛いと思うけどニャアンはなんか芋女っぽくて微妙じゃね
もっと可愛くしようがあっただろ
もっと可愛くしようがあっただろ
796通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:36:37.13ID:D5viQfk+0 やっと今日映画に行ける
でっかいポスター売ってる?
でっかいポスター売ってる?
797通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:40:15.59ID:NdwpgwoG0798通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:52:26.88ID:Gn2HsSNa0799通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:54:58.15ID:NdE492vQ0 軽キャノンは、脚本時に自分でネーミングしました。自分の脚本パートで連邦の量産機を出したかったのですが、主プロデューサー より、現状だと新規MSのデザインやCGモデルの制作はスケジュール的に厳しいです、と伝えられた中で既成のガンキャノンの胴体とガンダムの四肢とサーベルを流用したニコイチなら予算&スケジュール的に行けるのでは、と提案して出来た機体です。
出生の流れが何かしら作品世界とメタになっているMSです。(弊社社長談)
#GQuuuuuuX #ジークアクス
出生の流れが何かしら作品世界とメタになっているMSです。(弊社社長談)
#GQuuuuuuX #ジークアクス
800!dongri
2025/03/01(土) 10:55:14.79ID:jCiaX0gt0 金色に塗ってもシャア専用で通用する
赤いガンダム。
肩に「弍」
赤いガンダム。
肩に「弍」
801通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:55:17.27ID:a+Dw7M7B0 ニャアンよりコモリの方が可愛い
802通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:55:34.48ID:ZtTeXejf0 竹にしてはクセが少なくて可愛い方よ
竹が本気出したらニャアンはオモダカになる
竹が本気出したらニャアンはオモダカになる
803通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:56:32.31ID:NdE492vQ0 ニャアンは設定とセリフからもうミハルにしか見えねぇ
804通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:57:03.42ID:QSah3dT50 でも竹が本気出した過去の褐色少女キャラには一歩及ばないんだよな…
805通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:57:18.00ID:DzF4tuoQ0 ガンダムシリーズ史上一番女性人気あったのってSEED?
806通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 10:59:18.31ID:F47i6Tiz0 母数からしたらSEEDだろなあ
WもOOも女性人気はあったと思うけど
WもOOも女性人気はあったと思うけど
807通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 11:28:44.85ID:+Xz1CORc0 使わない約束しても
エグザベみたいにオメガ起動できない養殖物のNTより
起動できる天然NTを一本釣りできる方がデカいから不問だろな
エグザベみたいにオメガ起動できない養殖物のNTより
起動できる天然NTを一本釣りできる方がデカいから不問だろな
808通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 11:35:31.71ID:/myQbarI0 >>799
出資者は無理難題をおっしゃる…
出資者は無理難題をおっしゃる…
809通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 11:39:15.67ID:ncXJJBXg0 >>777
偏った見方すると女が求めてるのは自分だけの騎士様で男が求めめんのは自立した女性なんだからそりゃそう
偏った見方すると女が求めてるのは自分だけの騎士様で男が求めめんのは自立した女性なんだからそりゃそう
810通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 11:45:39.15ID:6BbMoQIc0 >>784
ファースト世代の初老だけどマチュはいいわ
もはや狂犬
史上最強のニュータイプ感が凄い
よくわからないけどなんかわかった、って言うのがいいね
介護だの仕事だの相続だのファースト世代に襲いかかる日常の諸問題も全部これで解決したいわ
あと後半のキャラは薄いようで実は表情がすごいよね
シュウジとかも
ファースト世代の初老だけどマチュはいいわ
もはや狂犬
史上最強のニュータイプ感が凄い
よくわからないけどなんかわかった、って言うのがいいね
介護だの仕事だの相続だのファースト世代に襲いかかる日常の諸問題も全部これで解決したいわ
あと後半のキャラは薄いようで実は表情がすごいよね
シュウジとかも
811通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 11:53:06.76ID:jCiaX0gt0 ジオンからの自主独立を求めるのがエウーゴ
地球連邦残党の毒ガステロ組織がティターンズかな。
地球連邦残党の毒ガステロ組織がティターンズかな。
812通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 12:05:58.16ID:QJxH783u0813通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 12:14:20.36ID:C2nhKgRY0 >>811
根本的に色々勘違いしてるぞ
根本的に色々勘違いしてるぞ
814通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 12:47:19.44ID:QJxH783u0 トップを狙えって見たことなかったけど
検索してイラスト見てるとGQuuuuuuXに近いものを感じるな
パチ/スロ(平和)も過去にあったようだが知らなかったわ
検索してイラスト見てるとGQuuuuuuXに近いものを感じるな
パチ/スロ(平和)も過去にあったようだが知らなかったわ
815通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 12:48:47.14ID:Wo/K04950 女の描く百合が面白い理由だわ
両方女だとスパダリ成分とねっとりメンヘラ成分がうまいこと分散されてちょうど良くなることが多い
両方女だとスパダリ成分とねっとりメンヘラ成分がうまいこと分散されてちょうど良くなることが多い
816通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 12:49:24.05ID:EEfrXaYK0 もしかして、わりと早めにゼクノヴァっちゃう?
マチュとシュウジがそれぞれの機体で同時に地球、「薔薇」のもとにテレポート
最高機密だからジャブローのド真ん中
連邦軍に包囲されるなか、心重ねてゼクノヴァ!
ソラに還ってきたら既にジオン内戦が始まっていた
すげー巻きだし、なんかダンバインじみてるな
マチュとシュウジがそれぞれの機体で同時に地球、「薔薇」のもとにテレポート
最高機密だからジャブローのド真ん中
連邦軍に包囲されるなか、心重ねてゼクノヴァ!
ソラに還ってきたら既にジオン内戦が始まっていた
すげー巻きだし、なんかダンバインじみてるな
817通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 12:50:48.98ID:Wo/K04950818通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 12:52:43.00ID:DNK0OsXh0819通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 12:59:18.08ID:pdEFRHW/0 しかし結果としてポメラニアンズに有能パイロットと機体を2つも短期間で確保できたんだから
ニャアンがギギばりの上げマンに見えてきた
ニャアンがギギばりの上げマンに見えてきた
820通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 13:00:20.77ID:DNK0OsXh0 クランバトルって急に機体とパイロット誰かもわからんやつに変更しても大丈夫ってなかなか緩いよな
821通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 13:08:34.57ID:oJ5Xj1n+0 違法賭博がそんなかっちりしたレギュレーションでやってると思う方がどうにかしてるよ
822通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 13:09:53.22ID:Gn2HsSNa0 >>817
個人的には1は昭和ネタがわからないから観ててキツかった
70年代のスポーツ根性モノと80年代のラブコメのノリらしいけど
なんか違和感
トップ2はジークアクスのノリがわかるんじゃないかな
終始SFだし、設定も練り込まれ過ぎてて面白い
個人的には1は昭和ネタがわからないから観ててキツかった
70年代のスポーツ根性モノと80年代のラブコメのノリらしいけど
なんか違和感
トップ2はジークアクスのノリがわかるんじゃないかな
終始SFだし、設定も練り込まれ過ぎてて面白い
823通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 13:13:44.31ID:mvXUVvRS0 トップ1の有無を言わせない「パイロットスーツは体操着とブルマです」から感じるつくり手の癖おれは嫌いじゃないよ
時代が違ったらフェミの餌食になってそうだけど
時代が違ったらフェミの餌食になってそうだけど
824通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 13:22:41.31ID:qD4jDA810 トップは1も2もおっぱい見せてくれるかり好き
825通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 13:27:23.03ID:oJ5Xj1n+0 OVAなんてほとんどの人が見てなかったし
この前のyoutubeの無料配信で初めてフリクリ見たなんて
識者面したアニオタも珍しくなかったわけで
OVAなんでごく一部の人向けの作品だって分かってないんだな
0080も0083も名前は知ってても配信に入って初めて見たガノタなんていくらでもいたろ
この前のyoutubeの無料配信で初めてフリクリ見たなんて
識者面したアニオタも珍しくなかったわけで
OVAなんでごく一部の人向けの作品だって分かってないんだな
0080も0083も名前は知ってても配信に入って初めて見たガノタなんていくらでもいたろ
826通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 13:33:30.83ID:EBbJjsuZ0 軽キャノンも軍警ザクもプラモ化が発表されてるのに公式ホームページに未だに機体が公開されてないの何で?
https://i.imgur.com/1EQxHqd.jpeg
https://i.imgur.com/1EQxHqd.jpeg
827通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 13:38:48.47ID:Gn2HsSNa0 >>826
陽キャは苦手
陽キャは苦手
828通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 13:41:16.25ID:cI5xctdr0 >>826
このハロ耳ないんだよな
このハロ耳ないんだよな
829通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 13:51:36.84ID:/myQbarI0 >>828
パチモン臭いなw
パチモン臭いなw
830通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 14:11:27.01ID:mpvvPI8g0 違法とはいえ中継もされてるグラバに軍から盗んだ新作の機体で登録して出場してんのアホとしか言いようがない
831通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 14:12:41.40ID:2tuclSQg0 なんか飽きたな
832通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 14:13:51.45ID:F47i6Tiz0 燃料ないからな、4月は結構遠いな
833通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 14:17:53.15ID:91g+bG7A0 01ガンダムについても、新規MSのデザインもCGモデル制作もスケジュール的に厳しい、という状況でしたが既成のガンキャノンの頭部とガンダム本体を流用したニコイチなら予算&スケジュール的に行けるのでは、と提案して出来た機体です。
カラーリングはMSV 1/144 PROTOTYPE GUNDAMの箱絵を参考にして貰いました。強そうでカッコいい色分けです。(弊社社長談)
#GQuuuuuuX #ジークアクス
カラーリングはMSV 1/144 PROTOTYPE GUNDAMの箱絵を参考にして貰いました。強そうでカッコいい色分けです。(弊社社長談)
#GQuuuuuuX #ジークアクス
834通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 14:23:54.67ID:N4PtoNj+0 弊社社長大活躍やね
835通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 14:27:29.74ID:2tuclSQg0 こいつら内部告発とかねーのか
ストーキングの
ストーキングの
836通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 14:55:45.02ID:7WH4xQ+30 ビギニングみたいに旧作そのまま沿ったキャラデザではなく、これからジークアクス世界線なりの変貌した旧作キャラたちが見たい
アムロカミーユブライトとか
アムロカミーユブライトとか
837通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 15:03:34.26ID:TJ1ZvZEv0 どこ行ってもジジイの妄想ミスリード辛い
早くTV始まんないかなぁ
早くTV始まんないかなぁ
838通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 15:03:56.95ID:EEfrXaYK0839通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 15:06:03.29ID:T0xHri1q0 https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
840通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 15:08:17.31ID:eJqbW8XT0 地球に行ったらシン何ちゃらよろしく
ジクアク組で農業やってる気しかしない
ジクアク組で農業やってる気しかしない
841通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 15:12:27.46ID:ikr0w0Jx0 >>830
ジャンク屋なんだからバラしたパーツ売り飛ばした方がまだ安全だもんな
ジャンク屋なんだからバラしたパーツ売り飛ばした方がまだ安全だもんな
842通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 15:12:47.00ID:wNvy0X2J0 クラバ始まってから使用機体が判明するとか賭け成り立つのか?
クレーム入りそうだが
クレーム入りそうだが
843通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 15:16:58.26ID:TyAUrPux0 Gガンとか公式戦なのに無茶苦茶だったろ
844通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 15:21:35.18ID:zpRejqAz0 ジークアクスでもソドンのドリフトみたいなの観たいわ
845通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 15:36:55.17ID:b/5BKQLa0 劇場版見たけどキラキラがよくわからん
ララアが話しかけてくるときだけ起こるのか?
ララアが話しかけてくるときだけ起こるのか?
846通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 15:42:25.55ID:/myQbarI0 >>836
本編に出ることはなくても竹デザインのアムロとかはTwitterなりpixivで出るんじゃね?
本編に出ることはなくても竹デザインのアムロとかはTwitterなりpixivで出るんじゃね?
847通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 16:30:24.68ID:CIQ//ZTP0 キラキラはNT同士の肉体を使わない精神的なセックスだよ
848通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 16:41:10.10ID:G4PZ5TXR0849通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 17:05:04.86ID:LsqZmpDm0 >>833
色や一部パーツ違い、既存メカのキメラな機体多めな傾向が本編でも多いなら
リックドムⅡは、正史のやつより原型機に近かったり
ジオン版ハイザックは、ザクとジオン版ジム混ぜて少し弄った感じになりそう
色や一部パーツ違い、既存メカのキメラな機体多めな傾向が本編でも多いなら
リックドムⅡは、正史のやつより原型機に近かったり
ジオン版ハイザックは、ザクとジオン版ジム混ぜて少し弄った感じになりそう
850通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 17:07:17.33ID:mpvvPI8g0 竹デザインの仮面なしシャアは本編に出てきそうだが
グッズで稼ぎたい大人の都合で
グッズで稼ぎたい大人の都合で
851通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 17:16:44.16ID:UPz3r7850 ワイのおちんちんを賭けて、クランバトルしようぜ。
852通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 17:25:39.34ID:b/5BKQLa0 「まめてっぽうなんて聞いてない」
853通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 17:51:35.29ID:/myQbarI0854通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 17:58:42.50ID:rlX5Ju/60855通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 17:59:41.23ID:MyIVfZj00 >>708
ファーストと違い、サイド7の民間人は避難済と冒頭でデニムが話してた
ファーストと違い、サイド7の民間人は避難済と冒頭でデニムが話してた
856通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:01:47.33ID:dST0ezF+0 今日、アルドノアの映画見てて思ったが、
戦闘物でメイン3人なら、仲良しこよし3人組より、
3人の愛憎劇あったほうが面白くなるかな
戦闘物でメイン3人なら、仲良しこよし3人組より、
3人の愛憎劇あったほうが面白くなるかな
857通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:09:20.35ID:UPz3r7850 3人の愛憎物・・・マ、マクロ・・・・
858通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:13:18.45ID:Gn2HsSNa0 >>836
カミーユのキャラデザでジェリドの髪型にしてほしい!!
カミーユのキャラデザでジェリドの髪型にしてほしい!!
859通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:14:14.46ID:oJ5Xj1n+0860通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:17:10.28ID:ikr0w0Jx0 >>859
いや避難済みじゃなかったからフラウの親は死ぬことになったんだぞ
いや避難済みじゃなかったからフラウの親は死ぬことになったんだぞ
861通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:17:56.33ID:b/5BKQLa0 あいつらなんで飛び出してきたんだっけ?アムロが出たあと閉じてるよね
862通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:23:20.05ID:rlX5Ju/60 三角関係としてマチュニャアンの組み合わせもあるかもしれないのが令和
避難済みっておかしくね?極秘潜入なのに
避難済みっておかしくね?極秘潜入なのに
863通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:25:33.11ID:oJ5Xj1n+0864通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:27:10.03ID:JCtT2SLL0 分岐の綾でフラウが死んでたりしたらアムロがパイロット志望になる可能性はあるか
865通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:30:57.07ID:CFg/Pr+70 海外でもジークアクス公開されたから反応を調べてたけど好評なようで嬉しい
866通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:32:31.28ID:vYGcmJT90 赤いガンダムのプラモも出るし
緑のおじさんのMAもなんとか発売しないものか
並べたくなってきた
緑のおじさんのMAもなんとか発売しないものか
並べたくなってきた
867通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:36:52.55ID:/myQbarI0868通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:40:40.65ID:JCtT2SLL0 まあこの調子なら関連は一通り出まくるだろ
多分売れる
多分売れる
869通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:41:46.39ID:rKEcajDu0 マチュはシュウジのこと大好きだけどシュウジはマチュのことどう思ってるのかな
870通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:43:09.21ID:v2+qSZ2z0 ジーンとデニムが偵察してるときはフラウがアムロの家に行くところだが
フラウもアムロも一度避難してる
フラウもアムロも一度避難してる
871通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:45:36.43ID:P9YTgRtK0872通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:47:30.46ID:zpRejqAz0 >>865
ビグ・ザムの登場に大興奮してるお姉さん好き
ビグ・ザムの登場に大興奮してるお姉さん好き
873通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:48:29.05ID:TJ1ZvZEv0 薔薇薔薇騒いでんだから薔薇展開だぞ
874通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:49:46.42ID:/myQbarI0875通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:56:05.26ID:JCtT2SLL0 えー、、とか思ってて冒頭の下りうろ覚えなんだがあれってジーンのザクが故障してて1発目の偵察からシャアが自分で動いたのが本作と思っていたんだが違うんかな
1発目のデニムジーンの偵察自体はあったのあれ?
1発目のデニムジーンの偵察自体はあったのあれ?
876通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 18:57:53.51ID:7AJqdE570 ん?シュウジ×ガンダムやろ
俺がガンダムだ的な意味で
俺がガンダムだ的な意味で
877通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:00:40.30ID:TJ1ZvZEv0 百合通じるなら薔薇通じるだろ同じ時代だぞ
878通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:14:47.16ID:DzF4tuoQ0 >>876
特別映像でシュウジとガンダムがキスしそうな勢いだったな
特別映像でシュウジとガンダムがキスしそうな勢いだったな
879通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:14:49.06ID:V0XkZF3k0 ゲイならターンAで既に出てるんですよ
880通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:18:15.41ID:V0XkZF3k0 ジークアクスはシャアがコロニーに穴開けないように気をつけろよ的な事言ってた気がするから正史よりサイド7の被害少なそうだが
881通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:18:50.63ID:/nfYZJ5X0 ゲイつーか性倒錯者。男を女装させて女として愛玩する。気が合う相手なら、ともかく相手に強要するからアウト。
882通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:21:40.69ID:G1lUWYWK0 たびたびグエン引き合いに出す人いるけどロランに女装させてる時点でゲイではないよね
ゲイへの理解が深いわけでも無いですが
ゲイへの理解が深いわけでも無いですが
883通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:22:23.55ID:vrFZiLHf0 軍警翻弄しち赤いガンダムとクランバトルの赤いガンダムが同じパイロットの動きに見えない
884通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:24:34.02ID:zf5O3rK40 結局のところ全部ゲイでは?
885通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:33:53.02ID:a+Dw7M7B0 グエンは単にロランが好きなら普通のゲイだが女装したローラが好き‥
女は好きじゃないが男の娘が好きややこしい性癖
女は好きじゃないが男の娘が好きややこしい性癖
886通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:36:40.98ID:DNK0OsXh0 >>883
まあクラバ開幕いきなりマチュに押し飛ばされたからしゃーない
まあクラバ開幕いきなりマチュに押し飛ばされたからしゃーない
887通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:38:32.26ID:2TQZ7rjx0 グエンは女には興味のないショタホモだよ
女装させたのは祖父のやり方を踏襲してるだけ
女装させたのは祖父のやり方を踏襲してるだけ
888通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:41:18.11ID:zf5O3rK40 エグザベくんみたいにサイコミュかなんかで操作しないで手動でやったから下手とか
889通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:45:52.43ID:EEfrXaYK0 ガンダムシリーズでもリタやエリクトといった前例があるにも関わらず、それをシャアでやられたらと思うと違和感が拭えないのは、やっぱり「母体と胎児」のメタファーから外れてるからだろうな
それやるくらいならいっそ「別の世界線へと旅立った」の方がまだロマンがあっていい
それやるくらいならいっそ「別の世界線へと旅立った」の方がまだロマンがあっていい
890通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:52:01.91ID:apnGLkKA0 特別映像の2回目見て気づいたけど、ビーム防いだハンマー、完全に大破してるな
そうなると今度はビームサーベル使うようになるんだろうか
あとジークアクスもビームを盾で防いでるけど、思ったより熱っされてた
そうなると今度はビームサーベル使うようになるんだろうか
あとジークアクスもビームを盾で防いでるけど、思ったより熱っされてた
891通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:52:12.49ID:UPz3r7850 >>889
リタやエリクトより先にアニコーンでシャアは既にやってるだろ。
リタやエリクトより先にアニコーンでシャアは既にやってるだろ。
892通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 19:58:41.83ID:DNK0OsXh0893通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:02:17.31ID:fdM1zACl0 改造前は使ってたから使えるんじゃね(適当)
894通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:10:18.59ID:EEfrXaYK0 だからね、いくら腐女子であろうと、シャアの肉体が滅んで魂がガンダムと一体化しているというのは受け入れがたいと思うんだよ
男は絶対に子は宿せないわけだし
男は絶対に子は宿せないわけだし
895通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:10:50.94ID:rlX5Ju/60 斧鍛冶を探します
896通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:12:39.53ID:G1lUWYWK0 人の話一切聞かないで喋り続けるタイプの方?
897通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:13:25.55ID:/myQbarI0 >>894
ロボットと魂が融合してるネタはもう飽きたんやがなあ
ロボットと魂が融合してるネタはもう飽きたんやがなあ
898通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:13:50.10ID:fdM1zACl0 何を問題にしてるのかよく分からんが子供にこだわらない腐れならむしろ気にしないんじゃねーの
なおシュウジとマチュは兄妹なんだろうなと思っている
なおシュウジとマチュは兄妹なんだろうなと思っている
899通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:14:26.37ID:DNK0OsXh0 近親相姦ってこと?
900通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:14:55.42ID:10aHum0g0 ロボットと魂が融合って福井晴敏が元祖?
901通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:15:26.59ID:fdM1zACl0 本命の相方が出てくるのはこれからなんじゃないかな
902通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:19:00.61ID:fdM1zACl0 パッと思いつくところだとバスタードの竜騎士とかネオランガ(あれロボじゃないかな)とか
きっともっと前に普通にあると思う
アストロガンガーとかはどうなんだろう
きっともっと前に普通にあると思う
アストロガンガーとかはどうなんだろう
903通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:19:24.17ID:ikr0w0Jx0 福井というか庵野のエッセンス期待してる人多いね
904通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:20:23.28ID:a+Dw7M7B0 ロボと魂?合体はブレイバーンだな
別にあるネタではあるが赤いガンダムにシャアは違和感がある
別にあるネタではあるが赤いガンダムにシャアは違和感がある
905通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:21:37.42ID:/myQbarI0 >>902
人間の魂でなければアストロガンガーかな(こいつは金属生命体)
人間の魂でなければアストロガンガーかな(こいつは金属生命体)
906通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:22:36.09ID:fdM1zACl0 ブレイバーンはユニよりずっと新しいから答えとしては違うのでは
907通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:22:55.41ID:ikr0w0Jx0 人間の魂じゃなくてもいいならTFなり勇者ロボなりいくらでもいるよ
908通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:30:30.00ID:Gn2HsSNa0 >>879
おやおや、ローラはかわいいですね!
おやおや、ローラはかわいいですね!
909通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:40:25.35ID:+Xz1CORc0910通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:40:56.56ID:cI5xctdr0 >>874
鶴巻榎戸が薔薇族知ってる世代だろ
鶴巻榎戸が薔薇族知ってる世代だろ
911通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:42:25.45ID:/myQbarI0 >>910
作ってる側の話じゃねえよw
作ってる側の話じゃねえよw
912通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:46:16.55ID:xAidJZJj0 古典のSFで機械に人格コピーとかはやってるだろうし(具体例は知らない)
火の鳥もそうか?
火の鳥もそうか?
913通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:48:10.28ID:T3MYP0Iv0 CGパーツニコイチしてるならガンタンクのキャノン乗っけた重キャノンも可能ということ
914通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:50:39.86ID:AquYE6u20 >>871
水星のときも初の女主人公で百合なんかやるわけないだろって散々言われてああなったから何がどうなっても不思議じゃない
水星のときも初の女主人公で百合なんかやるわけないだろって散々言われてああなったから何がどうなっても不思議じゃない
915通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:54:56.73ID:+Xz1CORc0916通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 20:57:34.18ID:a+Dw7M7B0 水星どんな話だっけ?
覚えてない
覚えてない
917通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:03:46.50ID:/nfYZJ5X0 福井晴敏と庵野秀明は共に富野作品だとイデオン推しだが作品(ガンダム含む)に対するスタンス大分違うと思う
918通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:05:58.38ID:hbYCyAbq0 >>915
トップ1はお姉様とノリコの百合といっていい
ただガイナカラーが本気でBS好きかと言うとそうでも無い感じがする
ウケ狙いではやるけど本質的には薔薇の方が好きそう
薔薇族というホも雑誌があって男性同性愛者が薔薇と呼ばれそれなら女性同性愛者は百合だねという話になってその隠語が今でも使われているって知ってる人どれだけいるんだろ
トップ1はお姉様とノリコの百合といっていい
ただガイナカラーが本気でBS好きかと言うとそうでも無い感じがする
ウケ狙いではやるけど本質的には薔薇の方が好きそう
薔薇族というホも雑誌があって男性同性愛者が薔薇と呼ばれそれなら女性同性愛者は百合だねという話になってその隠語が今でも使われているって知ってる人どれだけいるんだろ
919通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:07:45.48ID:E2FiLS1N0 マチュもシュウジも思考がネジ飛んでるからニャアンみたいな普通な子が必要なんだろう
シュウジは観る前はこういうのはキツい印象だけど実際観たらそこまで悪い感じじゃない
とはいえ終始はこの飄々とした雰囲気だったらさすがにアレなんだからこれから人間らしい一面を見せてほしい
シュウジは観る前はこういうのはキツい印象だけど実際観たらそこまで悪い感じじゃない
とはいえ終始はこの飄々とした雰囲気だったらさすがにアレなんだからこれから人間らしい一面を見せてほしい
920通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:07:52.59ID:eyLducov0 まあホモの方が得意だよな
921通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:10:55.13ID:a+Dw7M7B0 >>920
ネタにできる腐がグッズかうからなあ
ネタにできる腐がグッズかうからなあ
922通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:15:33.42ID:cI5xctdr0 シャシャリはシャガル以来久々にシャアが相手をたらしこみに行ってるから腐女子人気はシャアムシャカミより高くなると思う
923通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:17:30.64ID:a+Dw7M7B0 >>919
ニャアンは普通じゃないからなあ
ニャアンは普通じゃないからなあ
924通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:25:25.19ID:DzF4tuoQ0925通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:42:42.04ID:dn0p/ien0 85年まで話が飛んだけど08小隊とか0083の連中はどうなったんやろ
あの世界で核搭載ガンダムなんて作れないだろうしガトーは無謀な真似しなくて済んだか
あの世界で核搭載ガンダムなんて作れないだろうしガトーは無謀な真似しなくて済んだか
926通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:47:05.13ID:WVJ357kY0 お姉さまはコーチだし
ノリコはスミスとかいう実は見なくてもストーリー的に良さそうな3話があっただろ
トップ1も2も百合というよりは
(恋人を捨てて一万年過ごしていいくらいの)重めの戦友でしょ
ノリコはスミスとかいう実は見なくてもストーリー的に良さそうな3話があっただろ
トップ1も2も百合というよりは
(恋人を捨てて一万年過ごしていいくらいの)重めの戦友でしょ
927通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:50:13.69ID:lsQSSy9a0 おれ百合厨だけどマチュがニャアンのアザの事気にしてたり凹んでる顔みて飛び出したり、「友達はバイトしてるよ?」とかそういう描写だけで満足だわ
928通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:54:13.57ID:mpvvPI8g0 今まで居そうでいなかったシャアにとってのキルヒアイスポジだろおじさんは
そりゃ腐が喜ぶ
そりゃ腐が喜ぶ
929通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:57:47.22ID:K3t+KOua0 ニャアンがMS乗るとしたら色は青や黄色とかか
キュア・パパイヤの黄色でいいか
キュア・パパイヤの黄色でいいか
930通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:00:26.16ID:eJqbW8XT0 シュウジに戦えとか逃げた方がいいとだけシャアが言うかね?赤ガンの中の人になったとして
ビギニングでの描写だけ見てももっと饒舌と言うか説明的だったやろ
ビギニングでの描写だけ見てももっと饒舌と言うか説明的だったやろ
931通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:03:55.94ID:0sf3nBCQ0 福井のは敵のかなしい過去みんな強姦とか性奴隷とかなんだもんいやー
932通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:04:14.74ID:vYGcmJT90 ララァとアムロ関連のあれこれが無いなら、シャアってそれほど拗らせないよな?
933通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:05:33.25ID:Gn2HsSNa0934通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:08:16.69ID:Gn2HsSNa0935通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:16:02.57ID:JCtT2SLL0 シャアとララァは謎空間でイチャイチャしてるよ
ガンダムは普通にガンダムの意思とかでよくね
ガンダムは普通にガンダムの意思とかでよくね
936通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:16:40.52ID:2prr1+Uo0 マチュは処女?
937通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:19:06.91ID:2TQZ7rjx0 >>931
エロゲ脳だからしゃーない
エロゲ脳だからしゃーない
938通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:26:07.03ID:bYVB3m5v0 >>931
戦争ってそんなもんでは。
戦争ってそんなもんでは。
939通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:43:33.77ID:LsqZmpDm0 改修されたRX78-3~8で編成された連邦のエース部隊とか出ない?
940通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:52:27.73ID:K3t+KOua0 マチュとシュウジ2人でリック・ドム12機全滅させるような闘い見たいけどそういう話に持っていけないな
2vs2の試合しかやれんのだろう
2vs2の試合しかやれんのだろう
941通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:55:02.77ID:b/5BKQLa0 >>940
マチュに殺人罪までさせる気かい?
マチュに殺人罪までさせる気かい?
942通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 23:05:43.63ID:zpRejqAz0 水星は面白かったけど戦争寸止めで消化不良だった
こっちはガッツリ巻き込まれて行くのかね
こっちはガッツリ巻き込まれて行くのかね
943通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 23:12:54.57ID:ikr0w0Jx0944通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 23:15:54.57ID:EEfrXaYK0 >>900
そりゃ直系の元祖はエヴァンゲリオンだろう
しかもそれまで誰もが漠然と思っていたロボットアニメにおける擬似「胎内回帰」をやりきった
そうした当事者だからこそ、シャア=ガンダムは避けるのではないか
そりゃ直系の元祖はエヴァンゲリオンだろう
しかもそれまで誰もが漠然と思っていたロボットアニメにおける擬似「胎内回帰」をやりきった
そうした当事者だからこそ、シャア=ガンダムは避けるのではないか
945通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 23:27:28.91ID:en6xcMqt0 殺らなきゃ…殺られる…!
946通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 23:33:10.49ID:spNEkO650 案外アムロみたいにザクなら人間じゃないってすぐに割り切って撃墜しまくるかもしれない
947通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 23:45:12.05ID:v0DCUZJ/0948通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 23:46:34.92ID:zpRejqAz0 なあに初キルで一回ゲロ吐けば禊は済む
949通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 23:48:08.64ID:DNK0OsXh0 まあ軍警ボコったあと平気で家帰ってくつろいでるし平気で学校行ってるし人殺すくらい平気やろ
950通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:04:15.59ID:/A3I8Qfc0951通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:07:48.95ID:/A3I8Qfc0 カミーユなんかはなし崩し的に軍属になったような感じだけどジュドーとかどうだっけ?
マチュが軍人になる展開も読めんなあ
マチュが軍人になる展開も読めんなあ
952通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:12:01.20ID:8fZ1vrwc0 >>948
キラキラみたら忘れるさ
キラキラみたら忘れるさ
953通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:12:36.59ID:LBt0Y/Qw0 >>951
ジュドーもシーブックもウッソもみんななし崩しやw
ジュドーもシーブックもウッソもみんななし崩しやw
954通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:13:04.21ID:Yq6zJKPw0 シャリア・ブル「ジオン軍に入隊すればいつでもクァクスでキラキラを体k「入る!」」
955通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:13:25.24ID:88qPbxVd0 赤いガンダムが武装全部壊れたしソドンで直してもらおう
956通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:19:17.01ID:iwlymXn10 >>861
避難先じゃ持ちそうにないからホワイトベースに行くってことになった
避難先じゃ持ちそうにないからホワイトベースに行くってことになった
957通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:19:56.78ID:t1/v1FFP0 火曜の日テレ新枠で
25年4月~9月Gクアクス、25年10月~26年3月マクロス新作だったりしてな
25年4月~9月Gクアクス、25年10月~26年3月マクロス新作だったりしてな
958通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:20:08.83ID:mMvFfYSR0 >>951
ジャンク屋の面々がメインキャラっぽいところ見ると軍属になるか怪しいんだよね
ジャンク屋の面々がメインキャラっぽいところ見ると軍属になるか怪しいんだよね
959通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:21:56.92ID:LBt0Y/Qw0 マクロスはMXやろ(Δ)
キー局でやってもらえんのか?
キー局でやってもらえんのか?
960通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:24:55.87ID:88qPbxVd0 >>958
貧乏クランが富豪クランになるまでのストーリーを描きます
貧乏クランが富豪クランになるまでのストーリーを描きます
961通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:29:33.55ID:/A3I8Qfc0962通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:35:37.85ID:/A3I8Qfc0 そもそもマチュって何と戦うのかが今の時点ではさっぱり見えないよな
963通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:42:25.06ID:88qPbxVd0 今の所ちょっと犯罪行為してる普通の女学生だしね
964通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:44:32.36ID:EEzNzN+Y0 >>963
公務執行妨害、器物損壊、決闘罪がちょっととな?
公務執行妨害、器物損壊、決闘罪がちょっととな?
965通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:48:02.99ID:+NeI5j1u0 ザビ家の独裁と戦うよ!
と言うほどジオンに余裕はないよなぁ
勢力比連邦6ジオン4くらいはあるんかね
と言うほどジオンに余裕はないよなぁ
勢力比連邦6ジオン4くらいはあるんかね
966通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:51:29.73ID:E/dyck4y0 ジャンク屋のたらこ唇パーマメガネはニャアンに暴言吐いたからアイツだけ早々に消えて欲しい
967通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:56:02.46ID:88qPbxVd0 >>966
彼にはザクのコックピットでマチュともみくちゃになった罪もあるからな
彼にはザクのコックピットでマチュともみくちゃになった罪もあるからな
968通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 01:11:25.55ID:WYivAV7I0969通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 01:13:36.95ID:cHNkRzzq0 絶対にお前ら視聴者の好きにはさせない…!視聴者を喜ばせたら負け!って感じか
970通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 01:24:07.67ID:dCRQUHpN0 マチュかわいい
971通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 01:26:57.12ID:7eRnQ/Fi0 庵野は兎も角鶴巻はちゃんとやるだろう
972通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 01:31:04.35ID:92Za7l6o0973通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 01:45:29.10ID:eQdneXIR0 庵野の信頼のなさw
974通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 01:53:57.52ID:PkYGCVPB0 庵野はマジでエンターテイナーとして終わってたんだな
975通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 02:04:52.92ID:8tTEvAhm0 駿だって還暦になった時にはすでに終わってたろ?
ポニョぐらいからもうダメだこいつって皆思ってたろ
もっと早いやつはハウルぐらいから見限ってた
ポニョぐらいからもうダメだこいつって皆思ってたろ
もっと早いやつはハウルぐらいから見限ってた
976通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 02:11:28.67ID:WYivAV7I0 鶴巻さんがちゃんとやれてるんだったら、
シンエヴァのエンディングで『「胸の大きいイイ女」とかやったらダメだ』って止めてる筈
故に今作もちゃんとやれてないと考える方が無難
シンエヴァのエンディングで『「胸の大きいイイ女」とかやったらダメだ』って止めてる筈
故に今作もちゃんとやれてないと考える方が無難
977通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 02:14:49.32ID:WfyWL8Ea0978通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 02:17:05.65ID:WfyWL8Ea0 >>966
良い人だそしリュウホセイ枠か?
良い人だそしリュウホセイ枠か?
979通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 02:27:31.21ID:wjBk2N/90 庵野はシンエヴァ以降はアクションシーンのセンスすら終わってるのが辛い
980通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 03:31:28.43ID:8tTEvAhm0 >>976
それな
それな
981通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 03:50:23.97ID:ZiZg1Vuy0 これはやっぱり(?)逆襲のシャア、ユニコーンへと繋がっていくの?
982通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 03:52:45.51ID:FauTnN0X0 現時点で連邦側のパイロットは全然映らないのため逆に連邦の不気味感が出て良い
983通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 04:12:50.87ID:R5T0rnpP0 爺さんの葬式のついでにバンクーバーでも見てきたけど外人普通に上映中に写真取り出すんだけど
頭おかしいのか北米は上映中撮影okなのかわからんけどちょっと引いたわw
頭おかしいのか北米は上映中撮影okなのかわからんけどちょっと引いたわw
984通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 04:25:20.99ID:LG8l5lRc0 マチュは誰と戦うのか?
地球編では襲撃してくる連邦軍(過激派?)
で、ソラにあがってからも(既にジオン内戦勃発)基本的には降り掛かってくる火の粉を払う感じになるのでは
例えばギレン側についたニャアンが執拗に狙ってくるとかで、ズルズルとキシリア派の一隊として巻き込まれてゆく
エグザベあたりのクルーが殺されてしまうのかも
地球編では襲撃してくる連邦軍(過激派?)
で、ソラにあがってからも(既にジオン内戦勃発)基本的には降り掛かってくる火の粉を払う感じになるのでは
例えばギレン側についたニャアンが執拗に狙ってくるとかで、ズルズルとキシリア派の一隊として巻き込まれてゆく
エグザベあたりのクルーが殺されてしまうのかも
985通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 04:29:25.50ID:Yq6zJKPw0 ジークアクスはジオンが一年戦争に勝利した世界線なのでシャアの反乱やラプラス動乱は起こりません
ジークアクス世界で歴史を重ねていって、上記の争いに近い規模の騒乱が近い年代に起きてもそれは全く別の理由や原因によるものになると思います
ジークアクス世界で歴史を重ねていって、上記の争いに近い規模の騒乱が近い年代に起きてもそれは全く別の理由や原因によるものになると思います
986通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 04:40:27.30ID:uW86kSTX0987通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 04:45:13.72ID:uW86kSTX0 GQ世界が正史よりも戦争少なくなるなら
なーんだ連邦勝たなきゃ良かったんだね
アムロが諸悪の根源なんだ(笑
ってなるじゃん
なーんだ連邦勝たなきゃ良かったんだね
アムロが諸悪の根源なんだ(笑
ってなるじゃん
988通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 06:03:06.20ID:U4N05iSN0 財団B「なる訳ないじゃん(笑」
989通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 06:20:57.74ID:jJ2OSDzP0 >>984
エグザべくんはvier=4だからフォウ説もあるし不穏よな
エグザべくんはvier=4だからフォウ説もあるし不穏よな
990通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 06:21:48.09ID:ad8etWXc0 >>966
特典の「ポメにだけ見せる表情」とか見てると何か憎めないヤツだなって
特典の「ポメにだけ見せる表情」とか見てると何か憎めないヤツだなって
991通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 06:46:48.66ID:+NeI5j1u0 セイラさんはすぐ出そうみたいな推測されてるがキャラデザどうなるんだろうな
992通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 07:24:09.18ID:ZMKeiVCN0993通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 07:27:22.14ID:Q7/Uy8aF0 アンキーがマチュを本物かもしれないって言ってたけどこれは偽物のNTがいるということなのか?
この世界にも強化人間いるの
この世界にも強化人間いるの
994通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 07:28:45.00ID:U4N05iSN0 偽物っていうかオールドタイプが嘘ついてるパターンが多いんだろ
995通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 07:35:18.58ID:+/CR2sAn0 赤い二連星みたいなのがサイド6にはゴロゴロいるのか
996通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 07:36:16.85ID:i+8E80vL0997通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 07:47:16.48ID:uW86kSTX0 歴代ガンダム最高視聴率がSDガンダムで逆シャアの同時上映だったって本当?
998通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 07:55:46.67ID:Fm/pjet20 SDガンダムはガチャポンとかですげーブームだったからな
999通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 08:01:34.34ID:88qPbxVd0 マチュは本物の乳タイプ
1000通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 08:01:58.02ID:ZMKeiVCN0 ところで、この辺りに次スレありませんか?
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1740868579/
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1740868579/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 13分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 13分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け [jinjin★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 【芸能】『ポスト永野芽郁だと思う女優』ランキング! 3位小芝風花、2位芳根京子を抑えた1位は? 「演技力が素晴らしい」 [冬月記者★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 【新潟】「列車の屋根の上に人が…」停車中の列車の上で遺体発見…唯一の所持品のスマホから愛知県在住の42歳無職の男性と判明 [樽悶★]
- 【悲報】国土交通省、税金でマイクラ [279254606]
- 【悲報】森保監督、佐野海舟の性的暴行逮捕を「ミス」と連呼して大炎上… 日本人にとってはパスミス程度の話 [452836546]
- ▶破壊されない兎田ぺこらスレ
- 【画像】Xの愛国者、「更迭」が書けず「更送」と書く 愛国者「誤字でキャッキャするな」→「誤字ではなく知らないんですよ」 5万いいね [808139444]
- 【悲報】自転車さん、罰金がきつすぎてほぼ使用不能へwwwwwwww
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]