X

【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/06(木) 18:31:27.66ID:BNoZR7d00
カラー×サンライズ 夢が、交わる。

制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと

CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉

次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います

※前スレ
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1740868579/
2025/03/08(土) 22:03:51.89ID:5lc/nlCB0
声優の顔出しトークってなんか居た堪れないんだよなー
シャリアブル役の人が服装とかあわせてるのもキツい
2025/03/08(土) 22:08:01.17ID:xHnbi/+40
サイド6の大統領は別に倒さんでもいいか
2025/03/08(土) 22:08:43.30ID:ZoecLMGt0
国の概念あんのかな宇宙世紀
2025/03/08(土) 22:12:54.41ID:DUDXjoxP0
>>402
ゼータのそういう所がほんと怖くて嫌いで、初代でも人は死ぬけどそういう変な残酷さはなかったよ。このせいで以後の全ガンダムは全てガンダムとは思えない
2025/03/08(土) 22:20:41.20ID:m1ddpcRz0
>>518
とっかえひっかえしてたの作中の個室や生足でもわかるからな
2025/03/08(土) 22:33:39.55ID:LBU36h6E0
>>519
シャリア・ブル役の川田は来年の声優アワード助演賞だろうな
2025/03/08(土) 22:49:09.56ID:ivKp4Uyz0
>>520
なぜ倒すんだよ
中立だから戦争難民を受け入れたのが悪かった
放り出せばよかったと?
2025/03/08(土) 22:49:48.36ID:N0UU0fXG0
わざわざ舞台挨拶ライビュにするくらいだから何か情報解禁あるのかな
527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 22:50:25.01ID:P6SzJliT0
>>521
それはあるやろ、連邦制なんやし
宇宙はサイド単位が一つの国やし
2025/03/08(土) 22:50:47.75ID:IQ0uxilz0
Beginningの部分のテレビ放送の情報とか?
2025/03/08(土) 22:55:01.13ID:SxHZCLlS0
エヴァ19話で、電池切れした初号機がなぜ動けたかについては
シンクロ率400パーで同化したことでパイロット(シンジ)の魂をエネルギー源にできるようになったため、とされている
ではゼクノヴァもそうなのかというと、観返してみるとわかるがシャアは何者かが起こしたそれに巻き込まれただけなんだよね
つまりガンダムに溶けちゃう必要がないんだよ。これが同化説を、ありえないと思う理由の一つ(他にも否定材料はある)
2025/03/08(土) 22:55:02.90ID:ivKp4Uyz0
1話がどう始まるのか不明だし発表あるんだろうな
マチュ主役いるし生中継舞台挨拶で大々的に発表
2025/03/08(土) 22:59:06.31ID:LBU36h6E0
>>529
ガンダムと同化は水星でやってるから2作続けてはねぇ
あとナラティブもそうだよね
2025/03/08(土) 23:20:24.08ID:EUdr1s970
ひとつひとつコロニーを破壊してまわるん
それザブングル
2025/03/08(土) 23:23:14.30ID:uOBRQ1bu0
ジークアクスの角が仮面ライダーストロンガーみたいであんま好きじゃない
534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 23:24:48.49ID:W5H/8mmR0
>>474
あれはエンジェルハイロゥのせいでその影響を疑って現実か幻覚か分からなくなってる状態じゃないのか
2025/03/08(土) 23:37:30.78ID:LOv8wuAj0
>>486
かっこいい
536ブロッコリー
垢版 |
2025/03/09(日) 00:07:50.81ID:i1dP7DCG0
6回見た小学
2025/03/09(日) 00:32:20.72ID:GQREeU1H0
ゼクノヴァの発生の描写の順番からの推測
■サイコミュの反応、シャア意外の誰かの精神に反応
→シャロンの薔薇との感応?
■爆心地は赤いガンダム
→高エネルギー反応、ミノフスキー粒子の異常反応、
ピンク色のミノフスキー粒子が取り囲む
■地下のオブジェクト「シャロンの薔薇」の消失
→赤いガンダムの近くに転移しかたも?
■ラ、ラーとサイコミュの声?
■シャア「何者なのだおまえは、向こう側から来たのか?なんということだ、刻が見える」
■ソロモン、ピンク色のミノフスキー粒子が取り囲んだ部分が
球体状に抉り取られる

赤いガンダムの周囲をミノフスキー粒子(ピンク色の渦)が取り囲む
シャロンの薔薇がグラナダ地下からの消失は、赤いガンダムの近くに転移してきた可能性あり。
→シャロンの薔薇にシャアが乗り込んだ可能性あり
特別映像から、シャロンの薔薇が、地球に転移したとシュウジが示唆。

■シャロンの薔薇
オブジェクト→正史の記録媒体から、キシリア遠大な計画発案
候補、サイコミュ搭載機
●エルメスの残骸→ララァの搭乗機、サイコミュの小型化前。可能性小
●サザビーコクピット→全天周モニター、サイコフレーム搭載、
●キュベレイの残骸→全天周モニター、サイコミュの小型化後、
2025/03/09(日) 00:52:10.79ID:jGN7PDCO0
https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了  ←今ここ
2025/03/09(日) 01:00:00.64ID:o/sRe+Xv0
>>310
生活壊れるよな。ただ今回のジークアクス映画みたいにABEMAで連動してやれば盛り上がるのが証明した
ABEMAで楽しんだ4、50代が悪いから映画いったのかもだけど
2025/03/09(日) 01:00:41.08ID:o/sRe+Xv0
>>311
あれ、そういえばそうだ
2025/03/09(日) 01:05:18.76ID:KXB5WiIO0
シャロンの薔薇って、なんらかの隠語でキシリアら上層部しか知らない最高機密だろ?
なんでシュウジが知ってるんだ?
2025/03/09(日) 01:06:14.13ID:YAYTiXmO0
クラバは続くのかな?
スレッタはホルダーを維持するために決闘を続けたけど
マチュは別に賞金稼ぐ必要性あんまりないよね
借金作ったりするのかな
2025/03/09(日) 01:08:26.46ID:tXYL7C1q0
最終回までクラバでしょどうせ
544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 01:09:34.82ID:aTCKxpd00
ガンダムが教えてくれる
2025/03/09(日) 01:20:39.87ID:o/sRe+Xv0
今シードみたらアメリカ政府の印象操作アニメだった。遺伝子組換えステマアニメ。水星も多様性ステマだし。レズとかひどすぎ。ガンダムとレズとか一切ないw
TBSだからそういうアメリカズブズブなのはあからさまなんだろう。
そういうアメリカ政府の印象操作実験やるから予算だしてもらえるわけだろう。ジークアクスは予算あつめる必要ないから普通にやれる。遺伝子組換え実験して副作用ないわけない。脳もいじったら言葉すらカタコトになる。コーディネーターは三馬鹿など完全にキチガイ多いのはそのため。
2025/03/09(日) 01:31:08.48ID:tXYL7C1q0
SEEDディスティニー最終回の日にアッパレ戦国大合戦も夜放送されたんだけど
実況版ではSEEDつまんな過ぎてめちゃくちゃ叩かれててその後のクレしんでめっちゃ盛り上がってたの未だに覚えてる
2025/03/09(日) 01:34:43.53ID:lm2k3A3D0
逆襲のシャア同じ場所で同様の異変が起きたのだから
ジークアクス時空と逆襲のシャア時空がソロモンで繋がっていて
行き来できるのは同じタイミングでソロモン周辺にあった物体とか人に限定されるだろ
2025/03/09(日) 01:35:33.60ID:lm2k3A3D0
>>545
なぜか?
創価チョンが作ってるからだよ
初代からしてそうなんじゃね?
2025/03/09(日) 01:37:24.58ID:VM/Pa3ta0
ジークアクスのゼクノヴァを説明するのに正史時空にまでワープを持ち出す必要は無いです
仮想なんで
550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 01:42:21.24ID:LLsUJHvb0
>>547
地球と月
アクシズとソロモン
場所違うのでは?
2025/03/09(日) 01:42:58.17ID:KXB5WiIO0
>>547
逆シャアはソロモンじゃなくてアクシズだけど
しかも月上空じゃないし
552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 01:44:10.76ID:LLsUJHvb0
>>545
ガンダムはMBS
MBSは反米だよ
コードギアスがわかりやすいが中国がいいポジション
553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 01:45:32.75ID:HoTOo92I0
「いけません大佐」
じゃなくて
「いけないわアムロ」?
でもアムロいないから

「そこの兄妹げんかいけないわ」
って吹き飛んだ、と…。世界線的に
2025/03/09(日) 01:48:24.29ID:+aTa13cu0
>>545
三馬鹿はコーディネーターじゃないんだが...
2025/03/09(日) 01:50:26.34ID:zztJiIVQ0
なんで長文垂れ流す奴って総じてガバガバのアホばかりなんだ
2025/03/09(日) 02:35:19.43ID:KXB5WiIO0
ジークアクスの設定に多少影響を与えてきそうなのが0080
これを正史とするかはファンの間では議論が分かれてるよな
なんせNT専用ガンダムなんてのが出てきて、しかもアムロが初陣を飾る一か月前に開発スタート
おかげで連邦がジオンとほぼ同時期にNT研究所を開設していたことになってしまった(フラナガン機関よりもわずか二か月おくれ)
脚本は庵野らとは元同僚の山賀。いやな予感するよ
2025/03/09(日) 02:42:28.53ID:XiqSFnnh0
20年経っても廃れないどころか他のガンダムを圧倒して、これも及ばなかった現実に
傷付いてるにしても舐め合いはいかん
2025/03/09(日) 03:45:44.82ID:lm2k3A3D0
>>550
あ、ごめん
初心者すぎてわからんかった
2025/03/09(日) 03:52:20.48ID:KXB5WiIO0
この世界では戦後の一時期、サイド6はジオンに占領されたんだっけ?
もともとフラナガン機関があったところだから(これガンダム七不思議の一つなんだが)
この期間にエグザベはスカウトされたんだろうな
2025/03/09(日) 04:04:06.44ID:e5e3ognr0
規制ワード確認
000
2025/03/09(日) 04:08:20.42ID:e5e3ognr0
NG確認
https://x.com/G_GQuuuuuuX
2025/03/09(日) 04:10:36.15ID:e5e3ognr0
NG確認
talkのURLは投稿不可
2025/03/09(日) 04:11:43.55ID:e5e3ognr0
niconico(ニコニコ)
http://www.nicovideo.jp/
2025/03/09(日) 04:12:57.91ID:e5e3ognr0
確認
Misskey.io
https://misskey.io/
565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 04:13:50.51ID:e5e3ognr0
2ちゃんねる掲示板へようこそ
2025/03/09(日) 04:15:01.68ID:e5e3ognr0
scのURLは投稿不可
2025/03/09(日) 04:16:42.95ID:e5e3ognr0
おーぷん2ちゃんねるのURLは投稿不可
2025/03/09(日) 04:17:43.02ID:e5e3ognr0
Next2ch - 2ちゃんねる互換匿名掲示板
https://next2ch.net/
2025/03/09(日) 04:18:42.21ID:e5e3ognr0
4chan 確認
https://www.4chan.org/
2025/03/09(日) 04:19:40.56ID:e5e3ognr0
Reddit - Dive into anything 確認
https://www.reddit.com/
2025/03/09(日) 05:07:45.80ID:tBOI9+1a0
>>522
人の悪意に満ちてるよなゼータは
でも現実にはある
そう考えると割とファーストは戦争ファンタジーのヒーローものではあった
2025/03/09(日) 05:23:06.07ID:tBOI9+1a0
>>541
グラナダにフラナガン関係施設があってシュウジはそこから逃げてきてるのかな
向こう側に行きたいとか帰りたいとかでシャロンの薔薇を求めて
なんで地球にある事がわかるのか
地球に行く金貯まったのか
2025/03/09(日) 06:10:59.64ID:KXB5WiIO0
何度目かのクラバトで赤いガンダムが大ピンチになるのは確実なんだよな
で、ゼクノヴァを起こしかけるんだけど、その際の状況でだいたい見えてくるんじゃないかな
怪現象を引き起こしたのは、むしろシュウジを強く想うマチュの方で、ガンダムは助けられる側だったら、もう答は出てるよ
テレポートではなく、バリアを張ってビーム無効化程度にとどまるかもしれんが
シュウマチュがいい雰囲気になってるのは一戦交えたあとで無事に安堵したからだろう
2025/03/09(日) 07:10:28.18ID:ew2YdKDt0
1st小説読んだけどビギニングって小説のIFなんじゃないのこれ
シン仮面ライダーも漫画版の話だったし
2025/03/09(日) 07:33:01.48ID:OdCJfFH+0
シュウジとマチュは可愛いな
2025/03/09(日) 08:05:44.60ID:3qw7E8p+0
お似合いだよね
577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 08:15:47.73ID:ggyuhojM0
ジークアクスは正史のIF世界ではあるけど一体どのポイントで分岐したのかはよく分からないよな
何となくシャアがサイド7に侵入する事になった時点からぽい感じになってるけどそもそもMSのデザインから全て変わってる訳だし
まあ、その辺はメタな事情としてスルーすることも出来るけど
2025/03/09(日) 08:27:29.93ID:KXB5WiIO0
シュウマチュがいい感じになってるシーン、エヴァンゲリオンでいう「笑えばいいと思うよ」に相当するんじゃなかろうか
怪現象で難敵を退けたあとで、視聴者に「コクピット空なんじゃね?」とヤキモキさせといてさ
2025/03/09(日) 08:32:39.72ID:3qw7E8p+0
マチュみたいなかわいい子に一目惚れされるなんてイケメンはずるいよ
2025/03/09(日) 08:44:22.74ID:OdCJfFH+0
シャリアおじ様にはときめかないかな
2025/03/09(日) 08:48:45.15ID:rQzS0c6O0
シュウジを見るにイケメンで適度にダメンズがタイプみたいだから
まだエグザム君の方が脈ある
2025/03/09(日) 08:50:18.32ID:KjSPhk/Q0
EXAMシステムになってるの物騒だからやめろよ
583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 09:00:26.96ID:5rHcuiHO0
マチュは顔では判断しないと思う
不思議オーラが好きなんだ
2025/03/09(日) 09:10:57.96ID:T/6h3Xqd0
踏まれて画面バキバキで使えるスマホをなんで修理しないのかな
585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 09:16:14.66ID:P16Htk400
あくまで弁償させたいからでしょ
そういうとこカミーユっぽいのかもしれない
2025/03/09(日) 09:23:04.69ID:T/6h3Xqd0
ずっと壊れたままじゃね
2025/03/09(日) 09:24:26.24ID:5NqtbMNI0
クラバの賞金配分どうなってんだろ
2025/03/09(日) 09:26:22.88ID:cIh0pB470
ソロモン戦場になるかもしれないからガンダム月に届けてほしいってシャアとマリガン話してる場面で戦争始まって9ヶ月て言ってるけど
ソロモン戦近いのに9ヶ月てちょっと時期合わなくない?
2025/03/09(日) 09:27:45.10ID:rQzS0c6O0
賞金山分けの所でアジトに緑おじ軍団からのお誘いがきて
そのままズルズルと、はありそう
590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 09:31:19.58ID:Ty/p8Rvz0
>>588
そこはアムロとホワイトベースの不在のせいで連邦軍とジオン軍の戦況も初代とは違っちゃってるんじゃないか?軍備が違うから経過時間もそりゃ変わってくるんじゃない?
2025/03/09(日) 09:35:28.93ID:lDV4V6rT0
>>545
アズラエルさんブルーコスモスの啓蒙活動お疲れ様でーす
2025/03/09(日) 09:44:58.32ID:2fMUWtsG0
>>545
TBSは左翼メディアだぞ
2025/03/09(日) 09:48:26.99ID:T/6h3Xqd0
シャアは地球にいってないしガルマはコロニーにもどるし正史よりゆっくりだよな
木馬いないからか
2025/03/09(日) 10:07:39.20ID:rQzS0c6O0
そういやZから取り上げられてた地球環境問題も
シャアが消えてその辺はスポット当たらずかいな

尤もマチュが地球に行って想像とのギャップに
皆地球から離れよう的な発言し出すかもだが
2025/03/09(日) 10:23:43.75ID:cIh0pB470
>>590
でもソロモン戦の時期はあんまり変わってなさそうだしちょっと違和感あるな
2025/03/09(日) 10:30:29.33ID:yUF2rinI0
>>577
分岐してるんじゃなくて別の並行世界の話かなと思った
2025/03/09(日) 10:33:34.98ID:jI0S37oN0
架空戦記だから平行世界と思った方が分かりやすいかな
598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 10:36:29.55ID:C56/GuKK0
あまり深く考えない方がジークアクス本編部分楽しめると思うぞ
2025/03/09(日) 10:38:32.89ID:5NqtbMNI0
マチュがぶるんぶるんするかのほうが重要
2025/03/09(日) 10:44:02.80ID:yUF2rinI0
>>598
ほんとそれよね
beginning見たあとだから宇宙世紀ifに気を取られてるけど本編はマチュたちの話なんだよな
クランバトルもやっていくみたいだし
シャアの行方とかジオン御家騒動とかどのくらい触るのやら
2025/03/09(日) 10:56:12.84ID:T/6h3Xqd0
ザビ家や地球が関わってくるならクラバ終わりじゃね
602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 10:58:03.33ID:yndeAJ1h0
本編早く始まって宇宙世紀おじいちゃんの夢を打ち砕いてあげてってずっと思ってる
2025/03/09(日) 11:08:16.93ID:+aTa13cu0
あ〇まんもマチュ達の物語にして欲しいとは言ってるしな
本編でファーストのエッセンスはファンサ程度に多少含んでるぐらいが丁度良い
2025/03/09(日) 11:10:52.53ID:u0uwGtRA0
ホワイトベース隊はセイラ以外はすっきり死んでて
いっさい出ないで欲しいわ
2025/03/09(日) 11:14:25.70ID:T/6h3Xqd0
赤いガンダムに懸賞金にギレンとキシリア対立と赤いガンダムに恨みをもつ魔女
抗争にマチュたちが巻き込まれるタイプだと思うが
日常マチュでガンダムをシャリアでやるのかもしれんしわからんな
606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:17:20.90ID:Ty/p8Rvz0
>>602
宇宙世紀ババアだけどマチュ可愛いしハロもコンチも可愛いし本編めちゃ楽しみだわ
シャアのその後の行方だけはきちんと描いて欲しいけども
607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:21:18.70ID:VRKFeQuV0
>>602
個人的にはそれでもいいけど放映終了時にはお通夜かブーイングの嵐になるだろなあw
それをねじ伏せられる技量が鶴巻榎戸にあるかどうか
608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:28:07.24ID:xKc33uj70
新しいシャアの声優さん、下手ではないんだが日本アニメを代表するキャラの声質、演技かと言われたら全然なんだわ
2025/03/09(日) 11:29:12.03ID:wlMU7tQK0
特別映像見てない602みたいなエアプがこういう頓珍漢な事言っちゃうんだろな
2025/03/09(日) 11:30:30.92ID:cIh0pB470
でもこの設定でファースト部分にあまり触れないのも勿体ない気がするな
それなら宇宙世紀でなくてもよくない?てなる
2025/03/09(日) 11:30:40.67ID:KfRdgkoy0
過去シリーズのキャラが本来のシリーズのキャラより目立って割を食うと猛批判されるというのも長期的に続いてる他コンテンツのシリーズで証明されてるので…
スレチになるから作品名は伏せるけど
612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:38:22.59ID:Ty/p8Rvz0
>>608
分かる、正直物足りない
声が何だか無個性過ぎて『シャア・アズナブル』っていう絵のビジュアルに完全に負けちゃっててしっくりこないんだよなぁ…
池田秀一さん以外がシャアに声当ててる関俊彦とか小西克幸とかはそんなこと無かったのに何でだろうか
2025/03/09(日) 11:43:23.64ID:8xBWq6na0
やっぱりファーストの軸はアムロVSシャアで今回の話はマチュ達三人が軸だから
ジークアクス版シャアは別物だよな
話の軸にいない
2025/03/09(日) 11:46:45.07ID:kjdbfoL/0
アニメとして面白くないのが1番ダメ
WB隊の面々は雑に出されるなら出ない方がマシ

キャラや世界観はイイ感じだから期待はしてる
2025/03/09(日) 11:51:03.00ID:kjdbfoL/0
>>613
ロボットアニメとしての戦いの軸はシャアvsアムロだけど
物語としてはアムロの物語とシャアの物語がそれぞれある感じに見える
2025/03/09(日) 11:51:18.39ID:0gbKik2p0
>>610
とはいえファーストのキャラ達で話が回るならマチュとかいうオリキャラが主人公じゃなくても良くない?ともなるので難しい
617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:52:10.89ID:pWOIf5Jf0
>>611
同コンテンツのシリーズでもあったのでいいんじゃね?種死とか
618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:54:22.03ID:yndeAJ1h0
種運命は一年あったけどこっちは1クールかあって2クールだからな
そんな正史のキャラバンバン出せる尺の余裕なんてあるかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況