X

【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/06(木) 18:31:27.66ID:BNoZR7d00
カラー×サンライズ 夢が、交わる。

制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと

CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉

次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います

※前スレ
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1740868579/
2025/03/10(月) 08:04:41.34ID:boPM02CY0
父さん母さんごめん
止められても俺は打つよ
2025/03/10(月) 08:20:44.31ID:FDwDegrn0
まあガチで豪華な特典が二週目限定で良かったよ
ずっと紙切れ一枚のままだから財布に優しい
2025/03/10(月) 08:36:56.07ID:J34kksny0
そろそろbeginning特典来てよ
784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 08:38:49.49ID:PWA1Y+ok0
>>779
今のパチ(俺は元スロ中毒)なんて2000円で出なければその後出ても勝ち回収困難時間的徒労なので行かなくなった。逆に昨日なんか日曜出勤早めに終わったので前ならパチ行ってたが道中シネコンで時間合ったから12回目観に行って特典貰ってきた。俺的にはキャラより当たり
あと行きつけの劇場より光源明るいのかシャリアのドムがハッキリ見えた
785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 08:42:01.47ID:y/x0yiG10
もうフィナーレ舞台挨拶したから、これ以上はもうないよ
786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 08:42:48.76ID:fg2JwVHh0
>>780
そろそろ公開後の(予想外の)反響を反映して緑おじやビギニングおっさん集合イラスト出したらもう一回行ってもいい(13回目w)
787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 08:44:41.88ID:fg2JwVHh0
>>785
ファイナルLVは23日
ってことは27日まで?
2025/03/10(月) 08:49:12.40ID:3pXYveUT0
夜だけの放映になっちまったしもういいかな
789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 08:57:51.00ID:y/x0yiG10
>>787
それくらいでは?

そもそも3/27までやれば、再来週には放送だし

特典はもしかしたらあるかもしれんが、ここから豪華なのはこないだろう
2025/03/10(月) 09:00:50.66ID:3pXYveUT0
今までの特典全部セット
2025/03/10(月) 09:01:59.53ID:lZCzH9mY0
レイ=ユイ
カヲル=ゲンドウ
https://i.imgur.com/Ut2XA4L.jpg

じゃマリは「だ〜れだ?」
https://i.imgur.com/wMlrVcK.jpg
2025/03/10(月) 09:10:28.55ID:Nz63iwpq0
>>789
特典冊子の再配布ないのかな?
793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 09:13:07.24ID:o2/wpycW0
>>786
もうこのまま劇場で続きを上映しろって思うw
794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 09:14:12.41ID:o2/wpycW0
>>789
シンライダーは最後に余った特典配布あった
やってくれないかなぁ
795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 09:41:37.43ID:y/x0yiG10
>>792
>>794
それはあるかもしれんな

新特典はあるなら今日発表だろう
2025/03/10(月) 09:52:09.11ID:rMeug+8P0
庵野さんの描き下ろし4コマ漫画とかないかな
2025/03/10(月) 10:16:54.68ID:BP4v3g1H0
この作品のテーマは、シンプルかつありふれた男女の物語なんだと思うよ
2025/03/10(月) 10:29:47.81ID:gMXZBBpW0
マチュ&ニャアン→友情
マチュ&シュウジ→恋愛
シュウジ&ニャアン→?
2025/03/10(月) 10:52:26.51ID:LHvSPHh20
シュウジはマチュとニャアンで二股するから
2025/03/10(月) 11:03:28.90ID:BP4v3g1H0
ゼクノヴァは女が引き起こす(男は巻き込まれるだけ)ことが判明するのだろう
魔女というのは凄腕のジム使いの娘のことだと思わせておいて、マチュこそそうだというオチ
2025/03/10(月) 12:00:57.14ID:IT/Ub7370
>>798
希望・・・裏切り・・・勝利・・・
802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 12:25:05.44ID:Wk9Ibr0z0
生成AIをフル活用する「地上波アニメ」誕生に賛否両論 制作側は「待遇改善」繋がる試みと自信(オタク総研) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af7d4e0589bc817ba14513bb840bf5ee05723e4?page=2

安彦良和さんインタビュー(製作公式による情報提供)
―アニメ業界の人手不足問題もあり、補助ツールとしてAIが使えないかと思っているのですが、その辺りいかがでしょうか?

【安彦】AIを活用したテスト動画とかを観てみたりすると、言いたい事もあるっちゃあるんだけども…人手不足でね、クオリティが低いレベルで情けないものを作っている現状を踏まえると、AIが底上げしてくれるかもというのは十分期待できるんじゃないかね?

―例えばAIのツールをペンと紙と同じように使って、頭の中のイメージをアウトプットする手助けをしてくれるとなったら、それを使って何か作品を作ってみたいと思われますか?

【安彦】いや、自分としてはそれを使ってみたいとは思わないけど…でも、アニメ制作としてはいろいろサポートしてもらうことはできるんじゃないかなと思うよね、今すぐにでも。例えば中割なんかをやってくれるんであれば、どんどんやってもらえば良いと思う。その間に作り手は芝居の勉強したりとかしてね。アニメーションの基本は「流れ」だから。中割は機械的な動きだから、手伝ってっていう。

(後略)



安彦って生成AI使い倒してるの??
2025/03/10(月) 12:34:11.12ID:6YNU5/W60
古株アニメーターだってネットの無能モブがバカ面晒して「なぜなになんで?」とアホの極みをやっている間にも生成AI周りくらい触っているだろうよ
だからお前はバカでアホでゴミでクズなんだ
2025/03/10(月) 12:39:10.17ID:FDwDegrn0
触るのと実際商業で使うかどうかは全然別問題ってそれ何度も言われてるから
2025/03/10(月) 12:51:19.27ID:M55N9ao00
https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了  ←今ここ
806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 13:14:53.61ID:wr8MHGCj0
ニャーンとシュウジがくっつく展開でもいいよ
2025/03/10(月) 13:19:16.89ID:aiEyYbDG0
ガンダムの世界って女パイロットが無双するかレイプされるか
作者の感性によって極端なんだよな
2025/03/10(月) 13:20:40.34ID:boPM02CY0
なにしろアルファサイコミュとオメガサイコミュが胡散臭すぎる
2025/03/10(月) 13:21:47.19ID:LHvSPHh20
>>807
今回はどっちもできるね
810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 13:54:17.15ID:N97OYRkX0
アメリカのジークアクス興収、予想通り配給のG-KIDSが集計に手間取っているらしく週末3月7-9日の数値が発表されていない(当然週末ランキングにも名前は無い)

北米の日ごとの順位は初動3日間が〈6位→17位→17位〉・週末は〈12位〉だったが、2週目月曜から木曜の順位は〈17位→18位→17位→18位〉
興収は初動882,471ドル(本日のレートで1億3,028万円)、木曜の段階で1,079,898ドル(1億5,943万円)、木曜日の売上は4万ドルを切り日本円で500万円ほどになっていて、劇場数は維持されているものの一館一日あたりの興収は48ドル(7083円)、ロングランは期待できない推移のよう
https://i.imgur.com/C3vy7hB.jpeg
811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 13:56:14.26ID:N97OYRkX0
Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX: Beginning $1,079,898 -784 GKIDS

初動3日間 784館公開
2/28 532,767ドル 累計 532,761ドル ランキング*6位
3/01 214,112ドル 累計 745,510ドル ランキング17位
3/02 135,592ドル 累計 882,471ドル ランキング17位

2週目 公開7日まで 784館
3/03 49,582ドル 累計 932,053ドル ランキング17位
3/04 59,497ドル 累計 991,550ドル ランキング18位
3/05 50,631ドル 累計 1,042,181ドル ランキング17位
3/06 37,717ドル 累計 1,079,898ドル ランキング18位


2025年アメリカ公開日本映画 北米興収 2025年3月6日時点

286.2万ドル 進撃の巨人完結編 THE LAST ATTACK  $2,861,565
107.9万ドル 機動戦士Gundam GQuuuuuuX: Beginning $1,079,898
**2.1万ドル ラブ&ポップ $20,799


Mar 3 Monday  17 $49,582 -63.4% -784 $63 $932,053
Mar 4 Tuesday  18 $59,497 +20% -784 $75 $991,550
Mar 5 Wednesday 17 $50,631 -14.9% -784 $64 $1,042,181
Mar 6 Thursday  18 $37,717 -25.5% -784 $48 $1,079,898
812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 13:57:15.93ID:N97OYRkX0
参考 2023-24年アメリカ公開日本映画 北米興収 2025年3月2日時点

5714.5万ドル ゴジラマイナスワン 
4683.3万ドル 君たちはどう生きるか
1765.8万ドル 鬼滅の刃 ~柱稽古編
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 ~上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*915.9万ドル ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い
*811.0万ドル Spy x Family Code: White
*707.2万ドル 劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦
*504.2万ドル 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
*376.7万ドル PERFECT DAYS
*335.1万ドル 俺だけレベルアップな件 - ReAwakening
*238.5万ドル ハウルの動く城(特別上映)
*200.2万ドル ルックバック
*185.5万ドル 劇場版ブルーロック EPISODE 凪
*130.2万ドル 新世紀エヴァンゲリオン劇場版  The End of Evangelion
*122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
**60.1万ドル シン・ウルトラマン
2025/03/10(月) 13:58:31.94ID:G32dzh7q0
ジークアクスは本物と偽物がテーマだからな
本物の友達と偽物の友達
2025/03/10(月) 14:09:49.17ID:BP4v3g1H0
転校生が凄腕のジム使いで、ハンマーしか使えんガンダムをスプレーガンで圧倒
そこでマチュがなんか叫ぶとキラキラとラ・ラ〜だけでなくガンダムのコクピットでも異変が起こり、シュウジは何者かの気配を感じる(以後、機内の描写はされない)
ガンダムとジークアクス(両方なのがポイント)がサイコフィールドを発生させ、ビームを無効化し逆転勝利
視聴者にはシュウジの様子をしばらく映さず、ヤキモキさせる。その後、シュウマチュはいい感じになる(特典映像はカットが前後している)
815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 14:55:06.54ID:CqE1oXuF0
>>811
いまいち売れたのかどうかわからんな
2025/03/10(月) 15:03:00.02ID:UVNWYBHT0
多分ジークアクスのIフィールドの初使用になるのか?
2025/03/10(月) 15:04:13.29ID:wC4h7Cyo0
特別な人間の特殊能力の話か
2025/03/10(月) 15:15:14.88ID:Clr6qXK00
各陣営のメンバー的に、ジオンと弱体化した連邦を戦わすより、ジオン内乱の方が面白そう
連邦はその間に勢力回復(多少、小競り合いはやるだろうが)
第2次一年戦争は、シロッコが連邦に合流後の方が派手になるだろ
2025/03/10(月) 15:56:26.52ID:MQ35EpmS0
>>712
ガンダムに高尚さなんて笑わせんなよ
2025/03/10(月) 16:15:12.92ID:rMeug+8P0
ロボット戦争アニメで全然いいのにチマチマした闘争ばっかになるとマズイな
821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 16:35:32.78ID:CqE1oXuF0
大規模戦争がそもそも2クールでできるのかどうか

鉄、水、ooといいクール制のは全部小競り合いだし
2025/03/10(月) 16:43:35.31ID:ZXCKcW4l0
001期は小競り合いだけど2期を小競り合いと呼ぶならZも小競り合いになるな
823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 16:46:09.39ID:CqE1oXuF0
>>822
実際そうじゃね

大規模戦争したのて初代と種だけな印象
824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 16:48:35.71ID:CqE1oXuF0
oo2期くらいのは大規模に含むなら色々あるけど、ooも50話作品だから、やはり2クールものだときつそうなんよね

ooも1期は小競り合いだし
825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 16:53:18.36ID:2C6DufU+0
1stも見えてる範囲だと小競り合いだけどな囮部隊だし
826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 16:56:39.72ID:yR4DBLUb0
>>823
いつも無視されるAGE
2025/03/10(月) 16:57:31.95ID:BP4v3g1H0
・ゼクノヴァはその場の最適解を選択する。いろんなバリエーションがあり、テレポートは最終手段
・欠点は自分のためには使えないこと。愛する者を想う強い気持ちに呼応する(両者が同じ状況に置かれている必要もあるかも)
・NT+サイコフレームは必須。受信側も最低限サイコフレームが要る
・発動側も受信側も、肉体が消滅して魂が機体に取り込まれるような事態には至らない
2025/03/10(月) 16:57:53.35ID:wC4h7Cyo0
実際の戦争もまだまだだしな
ウクライナの平原をスピアヘッドで前進するT-72を
トーネードIDSが抑止とかそういうシーンは無かった

対ワグネルでモスクワにT-80がびっしり並ぶとかもなかった
2025/03/10(月) 16:57:59.16ID:VkSRf4GN0
コンセプトだけ見ると水星の双子みたいな作品に見えてくる
女が主人公で学生、ヒロインポジが女、模擬戦
2025/03/10(月) 17:00:21.43ID:wC4h7Cyo0
>>814
こーゆーのが続くなら俺は見ないかもな
2025/03/10(月) 17:04:36.38ID:rMeug+8P0
今回の映画館用の尺にまとめたから面白く感じたってオチにならなければ良いな
2025/03/10(月) 17:10:03.05ID:3pXYveUT0
ビギニング部分を回想でやるとぶつぎれ感が凄そう
2025/03/10(月) 17:12:29.39ID:VkSRf4GN0
>>831
最近のガンダムはユニコーンとかハサウェイみたいに
劇場版だと安定してクオリティ維持できて評判良いけど
TVシリーズは二期辺りから制作が追いつかず崩れてめちゃくちゃってパターン多い
一期と二期を続けてやって駄作出すより、鬼滅とかフリーレンみたいに間空けてちゃんと作った方がいいんじゃないかって思ったり
834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 17:13:03.88ID:CqE1oXuF0
>>826
そういやそいつもいたな
2025/03/10(月) 17:19:11.42ID:JX9muJf60
>>829
ヒロインポジがニャアンと判断するには早すぎ
今回は水星みたいにな百合じゃない可能性もある
ニャアンはライバルで敵対するかもしれないし恋愛とかまったくないアニメかもしれないシュウジ含めて
2025/03/10(月) 17:33:16.32ID:fiGtd5gk0
神社シーンのマチュニャアンぶつかった時のキラキラは百合の光だと思ったがなぁ
2025/03/10(月) 17:36:37.56ID:VkSRf4GN0
>>835
大元のコンセプトが明らかに水星と被ってるから
ニャアンがヒロインかつダブル主人公はあるかもしれない
2025/03/10(月) 17:39:42.20ID:gMXZBBpW0
シンカリオンは連続3クールやれてたから単にサンライズがダメなんだろ
2025/03/10(月) 17:41:25.97ID:VkSRf4GN0
>>836
あれやたら百合臭がしたし
シュウジはただのブラフかもしれない
2025/03/10(月) 17:43:20.14ID:gUUKPB8t0
>>833
鉄血2期は1期から半年空けてもストックが少なくて特番入れたりしたが作画クオリティ保ててなかったもんな

原因は諸々あるが、できるスタッフの取り合いもスケジュールに影響するそうだ
なかでも作画のカロリーコントロールに長けた演出スタッフが全然足りないって鉄血の頃聞いたことがある 今は知らんけど
2025/03/10(月) 17:47:30.71ID:JX9muJf60
>>836
あれニュータイプ的な演出かなんかじゃないのか?
やたらジークアクスはキラキラしてる演出あるが
842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 17:48:43.27ID:yR4DBLUb0
メカを手描き(水星)でやるかCG(閃ハサとか)でやるかでも違うしなあ
2025/03/10(月) 17:57:15.74ID:rA0vZL910
今作がキラキラなのは受け容れるけどニュータイプの音はやっぱりフレクサトーンであってほしいとも思う
844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 17:57:35.81ID:o2/wpycW0
>>818
ジャミトフがギレン勢力に接触するとか
単純にジオン内だけじゃないパターンも出来る
サイド6が銀河永湯伝説のフェザーンのように立ち回るパターンとか
2025/03/10(月) 17:57:39.71ID:VkSRf4GN0
>>840
いくら3D使ってるとはいえロボアニメの時点で作画カロリー高いし
もうTVシリーズで連続でやるの無理あるのかもな
鉄血とか水星は作画というより演出と脚本が原因な気がするけど
2025/03/10(月) 18:01:26.65ID:uYjGDoHr0
うわ第8弾特典いいのきたな
847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:01:50.48ID:CqE1oXuF0
>>845
3ヶ月開けた水星も間に合ってなかったな

今は1クールやると、2クール目は半年後とかにしないと無理そう
848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:02:08.33ID:o2/wpycW0
>>839
カップルが3人じゃいけないの?
2025/03/10(月) 18:03:22.41ID:nlm/+1PP0
うおおおおおお

◤入プレ第8弾◢

3月15日(土)からは、こちらの豪華冊子の配布が決定!

本作の脚本を務めた #庵野秀明 さんによる初期構想プロットと脚本の一部、さらに主要デザイナー・スタッフによる設定原案資料を収めたものとなっています!

表紙イラストは、キャラクター作画監督・デザインワークス #松原秀典 さん描き下ろしです!

#GQuuuuuuX    #ジークアクス   

https://i.imgur.com/FMjSaos.jpeg
850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:04:02.35ID:CqE1oXuF0
まだ豪華なのやるんや

これが最後の追い込みだな
2025/03/10(月) 18:04:06.98ID:rMeug+8P0
みんな希望してたような特典来たな
852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:04:23.92ID:o2/wpycW0
>>849
まだ行くしかないのかw
2025/03/10(月) 18:05:43.32ID:gMXZBBpW0
おっさんばっかで草
2025/03/10(月) 18:06:19.17ID:NTwVcdrd0
求めてた特典キターーー
855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:08:21.53ID:yR4DBLUb0
てかbeginningパートに特化してるようなアイテムだなw
2025/03/10(月) 18:08:32.51ID:ekQkKD3Y0
まだこんな重要そうなものを
2025/03/10(月) 18:11:55.40ID:JX9muJf60
こんな豪華特典宇宙世紀好きとシャリアブル好きなら行くだろ劇場
858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:12:36.16ID:o2/wpycW0
普通に売って欲しいw
保存用にも欲しい
劇場減ってるし
2025/03/10(月) 18:15:55.91ID:EkxH0/d20
入場特典豪華だな
もう見に行く気無かったけどもう1回行ってくるか
860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:16:28.16ID:yR4DBLUb0
>>858
どうせ半年か一年後には完全版出すで
カラーから3000円ぐらいで
2025/03/10(月) 18:17:23.31ID:ekQkKD3Y0
五回目を見に行けとガンダムが言っている
862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:26:44.32ID:bm7JQizm0
本当はガンダム最高興収狙ってたんだろうな
2025/03/10(月) 18:27:14.21ID:ekQkKD3Y0
無茶言うなよいくわけねえだろ
2025/03/10(月) 18:30:40.10ID:nDCP+Rsg0
むしろ予想外に伸びたって思ってるだろ
2025/03/10(月) 18:31:44.89ID:LHvSPHh20
第2弾がA4サイズになったからこっちもA4にするしかなかったのかな
866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:31:59.02ID:CqE1oXuF0
>>862
特典が20億くらいの段階で切れた報告が上がってたから、20億くらいが目標だろうよ
2025/03/10(月) 18:32:41.02ID:rMeug+8P0
TV版アニメのBDボックス上巻(35000円)の初回限定特装版にも付けるんだろう
2025/03/10(月) 18:34:03.52ID:3pXYveUT0
搾り取りにきてますなあ
2025/03/10(月) 18:34:06.07ID:1i67BdZ80
おじマニア歓喜
870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:34:10.71ID:bm7JQizm0
たぶん今回も冊子は数多く用意して2週続けて配布しそうだから
もしかしたら最終特典は別にあってその関係上
終映はファイナル舞台挨拶週より1週後ろになるかも
2025/03/10(月) 18:34:11.44ID:xlo/DTQK0
オイオイオイヤバすぎるって
872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:34:38.91ID:o2/wpycW0
>>860
ならいいけど
どうせ中身が一部違っててレア化する
2025/03/10(月) 18:35:21.11ID:1i67BdZ80
庵野が見に来いと言っている
2025/03/10(月) 18:36:07.35ID:LHvSPHh20
作品のネタバレが含まれますので鑑賞後の開封をお勧めします。って書いてるけど表紙の時点でネタバレしてるよな
875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:36:30.55ID:o2/wpycW0
>>870
回数減ってるから行きにくい
増やして欲しい
876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:37:20.91ID:o2/wpycW0
>>874
キラキラのジークアクスの表紙じゃねぇw
2025/03/10(月) 18:38:30.46ID:1i67BdZ80
>>870
期限なしだから特典はこれで最後っぽい
2025/03/10(月) 18:39:33.67ID:LHvSPHh20
>>877
期限の終わりはいつも書いてないよ
2025/03/10(月) 18:39:46.64ID:ekQkKD3Y0
今回も配付多そうだけどこれで終わりで今月いっぱい配る可能性もあると思う
880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:40:24.49ID:2C6DufU+0
映画一回で搾り取られる経済力なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況