X



【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/11(火) 10:42:21.75ID:V7LPWTvY0
カラー×サンライズ 夢が、交わる。

制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと

CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉

次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います

※前スレ
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1741253487/
2通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 10:45:57.75ID:Ga37f6BU0
1おつ
3通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 10:53:21.02ID:2LiNETeD0
1乙
2025/03/11(火) 10:57:30.29ID:ftcM7Y1o0
1乙
2025/03/11(火) 10:59:12.44ID:KXLasUeV0
いちおつ
2025/03/11(火) 11:00:44.59ID:V7LPWTvY0
寝てるシュウジに迫ってたマチュあのままキスまで行ってほしい
2025/03/11(火) 11:59:37.74ID:jNz+q5Vc0
珍しくキチガイがおらんな
2025/03/11(火) 12:12:15.40ID:tlkxKLMb0
レイ=ユイ
カヲル=ゲンドウ
https://i.imgur.com/Ut2XA4L.jpg

じゃマリは「だ〜れだ?」
https://i.imgur.com/wMlrVcK.jpg
2025/03/11(火) 12:13:46.79ID:wd0Ctgzk0
>>1

初めて4dx見てきたけどこれ飲食禁止にしなくて大丈夫なん?
ポップコーンとかこぼしそうだけど
2025/03/11(火) 12:16:23.40ID:tlkxKLMb0
お客さんに全く信頼されてなくて「自分のリアル嫁をアニメに登場させて主人公寝取らせたキチガイ」だと思われたのはだ〜れだ?
2025/03/11(火) 12:19:21.10ID:o46A6Gik0
>>7
そんな事言うから来ちゃったじゃん
12通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 12:23:20.91ID:2LiNETeD0
botじゃなくて手打ち基地外なのか
2025/03/11(火) 12:24:05.01ID:/CD9JK9n0
>>11
マジでガイジだろうな
在日チョンのババア50歳くらいの体重100キロ越えの低学歴奇形ジャニオタだと思う
2025/03/11(火) 12:27:09.73ID:Smpnd2+30
>>9
ポップコーンが溢れにくいよう容器をビニールかなんかで包んでくれるはずだけど
2025/03/11(火) 12:27:47.69ID:WuOg/ila0
>>9
まあ実質禁止みたいなもん
ポップコーン持ってると入り口でビニール袋渡されて
中で出さないでねって言われる
ドリンクはフタつきなら置いててもいいよって感じ

まあ見たなら分かると思うが
実際飲食してる余裕はない
16通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 12:28:03.38ID:ttjCs7Ie0
>>11
ホンモノなんだw
17通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 12:29:43.10ID:ttjCs7Ie0
IMAXか4DXか悩む
映像見るならIMAXだよなぁ
2025/03/11(火) 12:34:26.22ID:/CD9JK9n0
>>12
カヲル=ゲンドウ
カヲルはゲンドウ
カヲルがシンジの父
マリはモヨコ
マリがアスカの母
カヲルは同性愛者


これをNGにしてもたまにすり抜けてくるな
正規表現使うしかないかな
5パターンくらいで消せそうだけど
2025/03/11(火) 12:37:17.13ID:K55BtFfQ0
我ながら痛いとこつくなって思うわ
どうよ庵野くん?>>10の切れ味は?
おまえは還暦を迎えるまでお客さんと最低限の信頼関係も結べてなかった監督なんだよ
マリはモヨコ夫人だろ!なんて発想を持たれたのがその証拠
2025/03/11(火) 12:39:47.48ID:o46A6Gik0
>>17
IMAX見に行ったけど自分の耳ではなにが違うのかよくわからんかったわ
2025/03/11(火) 12:42:10.58ID:wc3sEK1s0
エヴァ関連でNGすりゃいいだろ
22通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 12:42:30.27ID:Ga37f6BU0
シンエヴァに発狂するのはわからんでもないが、ここでやるな
23通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 12:43:41.87ID:ttjCs7Ie0
>>20
縦横比が違うんでしょ?
上下に画面が増えてる?
24通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 12:46:53.25ID:ywj/GfTv0
ジークアクスがどんだけ偉いか知らないけどネオ・グランゾンには勝てないだろ
サイサリスにはもっと勝てない
2025/03/11(火) 12:47:26.13ID:o46A6Gik0
>>23
違うらしいね
よくわかんないけど
26通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 12:52:22.24ID:2LiNETeD0
ワードでngしてるけど手打ちだからたまに誤字ったのが貫通するんだよ
きちんとbotでコピペしろよって思う
27通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 12:53:59.18ID:ywj/GfTv0
>>22
新参のザコロボットの癖にイキるのやめたらね
キラヤマトにもルルーシュランペルージにも勝てないのになんででかい顔してるんだか
28通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 13:09:46.26ID:Ga37f6BU0
>>27
何言うてるんやこいつ
29通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 13:13:25.78ID:wdINIB4n0
>>19
やらしいのケツマン(魂のルフラン)

私に掘られなさい 亀頭をさわり
やらしさの穴をデカマラで
もいちどサオで突かれ 掘られてアクメ

やらしいのケツーマーン

( 間奏 )

エロい皮に包まれたチンポが
ケツの中で 静かにふるえてる
ハッテンの誘いを 問いかけるように
指先はケツ穴 求める

掘り込まれたトロマンのアナルは
臭いキツく まるでキタナイ穴
オス汁のニオイを穴に残して
掘り急ぐ デカマラなチンポで

※ 私に掘られなさい 掘られる前に
あなたが過ごした ハッテンバへと
この竿(て)に掘られなさい サカりあうため
ケツ穴は掘れるよ 何度でも
やらしいのケツーマーン※

祈るように ケツを閉じたときに
チンポはただ、ケツの穴に消える
それでもチンポはまた動きだす
サカりあうケツマンを捜して

私に掘られなさい 亀頭をしゃぶり
やらしさと穴のケツマンへ
あなたも掘られなさい 愛しあうため
心も体も掘り倒す
やらしいのケツーマーン

(※掘りかえし)
2025/03/11(火) 13:18:39.89ID:lRerJEgG0
ゼクノヴァはサードインパクトみたく、「起きたらゲームオーバー」扱いにするのか、それとも適度に使いこなして作品のカラーにしてくのか、その点に注目だ
ただ、あの世界のMS運用が二人一組単位であることからも後者の感じがするな
2025/03/11(火) 13:20:54.39ID:S/w2oWzg0
>>27
劇種の最後も洗脳チンドンに泣きついてたモラハラ准将に八つ当たりで
今日も親に蹴られた憂さ晴らし惨めよねえ、種アンチ無職中クソって
プッ
>>29
富信44歳無職ハゲシンヤ爺ちーす
今日もハゲ頭ピリつかせて汚部屋で寂しく45るしかない人生負けハゲアピ流石っすねー(ギャハハ
32通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 13:27:11.14ID:2LiNETeD0
ゼクノヴァでシャアがいなくなったし
実戦で起こすつもりかみたいな事言ってたから
研究中に何度か起きてるんじゃないのと考えるのが自然
2025/03/11(火) 13:28:29.80ID:o46A6Gik0
赤いガンダムがまたゼクノヴァ起こしそうになってたけどどうなるやら
2025/03/11(火) 13:28:58.37ID:ldvC+k5T0
マチュ乙
35通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 13:29:25.46ID:ttjCs7Ie0
過去に戻ってコロニー落としを止めて欲しい
あるいは成功させてジャブロー潰して戦争終結早めるとか
被害を抑えて欲しい
2025/03/11(火) 13:58:38.45ID:nfCuj8kK0
ゼクノヴァ、シャアが巻き込まれたときは他の人の精神に反応したわけだが、
再発するなら、シュウジ以外の人の精神が反応して起きるんだろうか?
37通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 14:33:24.64ID:dH/4sDPR0
次は何をゼクノヴァするんだろう
月?サイド6?ジオン公国?
38通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 14:38:15.08ID:2LiNETeD0
マチュがお風呂に入ってる時にゼクノヴァがおきます
2025/03/11(火) 14:43:39.08ID:C0l5HBMU0
刻の果てからいろいろ召喚する逆ゼクノヴァとかどうだろう
40通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 14:53:05.69ID:dH/4sDPR0
いまはおやすみで
夢 それは夢 夢
とあるのでやっぱ夢はキーワードかもしれない
夢は偽物だけど叶えれば本物にもなるしな
2025/03/11(火) 14:59:29.79ID:ghWpgqVG0
シャリアとカムランの会話にあった17バンチ事件もゼクノヴァ絡みなのかな
42通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 15:05:27.75ID:XJuZlnQz0
赤いガンダムのサイコミュに感応するのはジークアクスじゃないかな?
43通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 15:06:17.84ID:jpX4mQj/0
>>17
ジークアクスに関しては
映像基準なら普通の方が綺麗だぞ
TV放映のを映画で流してるからIMAXだと
画質の粗さがはっきりする
44通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 15:18:02.20ID:dH/4sDPR0
夢という偽物になくて本物にはあるものとはなんだろうか
それは「続き」じゃないだろか
覚めない夢はもう本物であるという話でゼクノヴァは夢から覚めるという現象なのかも
2025/03/11(火) 15:22:38.49ID:j2ePL10D0
これがキチガイの自演だからコワイ >>13
46通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 15:25:44.95ID:dH/4sDPR0
逆に言うと本物になくて夢にあるものが「覚める」ということ
だから正史にないゼクノヴァという現象がこの世界にはあるのでは
2025/03/11(火) 15:42:15.96ID:wd0Ctgzk0
>>14>>15
へー、そうやって対策してるんだ
自分が行ったとこはポップコーン持って入ったけど袋とか貰わなかったな
おかげで溢れないようにするのが大変だった
2025/03/11(火) 15:44:32.51ID:c2klFiTQ0
つまりコンペイトウの岩の一部が夢から覚めたってことやな
49通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 16:03:29.08ID:PTfiyEmi0
>>9
Gクアクス編のクアクスvs赤ガン始まるまでに揺れてもこぼれない程度まで食い切るw
50通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 16:05:13.12ID:dH/4sDPR0
いまはおやすみは「恐怖!機動ビグ・ザム」(ソロモン)でも流れる
スレッガー「ミライ少尉、(略)今の自分の気持ちをあんまり本気にしない方がいい」
なるほど偽物だったのかもなあ
2025/03/11(火) 16:24:03.34ID:lRerJEgG0
>>33
それはおそらく話数による
1クール終了ぐらいのタイミングなら、シュウジが飛んでもかまわんが
次のクラバトでいきなりだと一時退場は早すぎるので、未遂か、テレポート以外の現象
例えばサイコフィールドを発生させてビームを防ぐとかになるんじゃないの
2025/03/11(火) 16:31:17.44ID:GsaDSrSp0
ついに脚本くるか。 来週はひさびさにみにいくかな
2025/03/11(火) 16:43:22.01ID:vCpKtu/30
第8弾の特典のブックレット欲しいぜよ
54通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 16:47:41.39ID:dH/4sDPR0
「いつでも会いにいけるから」とその続きを示唆した気持ちを本物だと解釈するのなら
マチュの気持ちはどちらなのか…ということかも
2025/03/11(火) 16:55:48.12ID:lRerJEgG0
シュウマチュで早めにゼクノヴァやっちゃったなら、次の発動は大気圏突入ですよ
危機的状況を共有しつつ、自分よりも相手を想えたとき、二人とも生き延びる道がひらける
2025/03/11(火) 17:06:03.95ID:nfCuj8kK0
ゼクノヴァ、シャアを助けるためにシャロンの薔薇?が発動したりしたのかな?
あのままだとシャアの死亡は確実だったわけで
少なくとも赤いガンダムはそのまま転移してるから、シャアが無事な可能性も高いし
2025/03/11(火) 17:33:28.39ID:o46A6Gik0
全然わかんないから早く放送してください
あと1ヶ月近くあるのは長いです
2025/03/11(火) 17:36:20.58ID:lRerJEgG0
>>56
シャロンの薔薇にも歴史に埋もれたニュータイプが乗ってたんだと思うよ
そちらもグラナダの地下にいるんで、ソロモンの落下を逃れられない。つまりシャアと同じ危機を共有
しかしそのときに自分よりもシャアを救いたいと強く願ったので、二人とも生き延びる道(この場合はテレポート)が拓けた
ソロモンの軌道が逸れたのは、シャア転送の際に周囲の岩石が存外多く巻き込まれた結果であって、本来の目的ではない
2025/03/11(火) 17:49:56.03ID:Umfks2080
ゼクノヴァは何かがいて転送?だが反応していたのは赤いガンダム?でシャアではなかったような
シャアを助けたというより赤いガンダムを助けた
2025/03/11(火) 18:04:35.47ID:DHJFNk8d0
ビグザムの強化型や後継機もあるのかな?
特定のパイロット向けの特別仕様とか
可変型ではなく、当初の予定通りビグザム系統の巨大MAなジャムルフィンとか

デカいのは、ボス格としても強めの雑魚としても便利に使える
61通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 18:20:42.15ID:ttjCs7Ie0
ティターンズの黒いガンダムとサイコガンダムは新デザイン見たい
62通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 18:21:31.27ID:ttjCs7Ie0
ギレン親衛隊がティターンズ化とか
2025/03/11(火) 18:27:14.09ID:VTsRK1BP0
01ガンダムは正規のパイロットが操縦してるならシャアは赤ザクで闘ってたら危なかったか
2025/03/11(火) 18:44:04.05ID:nli3aVk20
>>63
ザクマシンガン効かねえしなあ
2025/03/11(火) 18:49:34.14ID:6c32TS2x0
ゼクノヴァで姿を消した赤いガンダムとシャアは西暦2000年の南極大陸に現れ大爆発を引き起こす
これが後のセカンドインパクトである
2025/03/11(火) 19:03:28.71ID:LfdRhG180
デーブペタクス
2025/03/11(火) 19:26:59.37ID:fpSaz6d/0
次の土曜からむしろ昼間上映になりやがった
レイトショーのままでよかったのに
2025/03/11(火) 19:31:08.81ID:ZZ0IoFTG0
01ガンダム、シャアのガンダムのビームライフルを普通に避けてたよね?(たしか3回?) ニュータイプじゃん…
2025/03/11(火) 19:34:11.98ID:ImQSSHjX0
小説版ガンダムによるとメガ粒子は熱した重金属粒子砲なんで目視できるし回避も出来る
レーザー光線とは違う
2025/03/11(火) 19:44:57.38ID:o46A6Gik0
01ガンダムは頭ちょん切られただけで爆散するの欠陥だよね
ガンダムならメインカメラをやられただけで済むのに
2025/03/11(火) 20:08:05.92ID:wd0Ctgzk0
>>57
放送始まっても映画の先までいくにはしばらく掛かるだろうし
実質スタートは更に一ヶ月程いるんじゃないかって気がするな
まあ長い
2025/03/11(火) 20:19:51.13ID:9gfapdo20
来月のニュータイプはジークアクス特集
2025/03/11(火) 20:24:41.29ID:/CD9JK9n0
【カピバラ「プルツー」の出産について】 3月7日朝、プルツーの出産が確認されました 「ひじき」と「プルツー」に待望の第一子が誕生です! 本当に本当に嬉しさで溢れます どうぞ暖かく見守ってください

浦安市交通公園【公式】@u_kotsukoen
2025/03/11(火) 20:25:40.00ID:63SEeiAX0
ジークジオン
ジークアクス
75通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 20:28:36.22ID:UWVTgx0m0
>>70
ニャアンだって乳首だけでイクし…
2025/03/11(火) 20:35:32.99ID:o46A6Gik0
>>75
マチュは?
2025/03/11(火) 20:38:47.04ID:d/XaMvKk0
>>68
初手でシャアじゃなくて後のペガサス狙ってたのも良いよね
2025/03/11(火) 21:03:01.40ID:nfCuj8kK0
01ガンダムは白いガンダムとデザイン違うように見えるけど、
パンフレットとかみると、あくまでもヘッドとカラーリングが違うだけなんだよね
2025/03/11(火) 21:05:35.51ID:ZKXjHqPc0
地元の映画館は全部土日レイトショー消えたが月曜にレイトショーやってるとこはまだあるな…月曜なら特典も残ってそうだな
2025/03/11(火) 21:14:28.42ID:BMWsHtWY0
ガンダムライズヘビーってのはボツ名前?
2025/03/11(火) 21:29:24.74ID:lRerJEgG0
マチュがプータローに惚れて高校中退
ガンダムハウスで毎夜ガニ股になるまでセックス
昼まで寝て起きたら闇バイトでヒモを養う
そんな展開でも私はかまいませんよ?
2025/03/11(火) 21:37:26.71ID:o46A6Gik0
>>81
ぼくもそれみたい
2025/03/11(火) 21:39:25.98ID:VTsRK1BP0
ちょっと昔のエロアニメ映画だと重体でベッドで寝てるシュウジにマチュが手コキしてセルフ顔射させて最高だよ私!ってなる
2025/03/11(火) 21:41:58.88ID:o46A6Gik0
マチュとシュウジはクランバトルで高ぶった気持ちそのままにやってるよね当然
2025/03/11(火) 22:15:22.40ID:/CD9JK9n0
???「ここから居なくなれーー」
???「こっちに来た」
86通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 23:27:06.88ID:ttjCs7Ie0
>>70
あれ何かの伏線じゃね?
ガンダム世界じゃおかしい
87通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 23:27:31.69ID:ttjCs7Ie0
>>74
ジークアクシズ
2025/03/11(火) 23:52:14.15ID:TZttXCQx0
きっしょいスレだねしかし
きしょい制作者にはきしょい視聴者しか残らねんだわ
2025/03/12(水) 00:00:27.46ID:DMl1GrsD0
>>88
バカリズムとかなw
2025/03/12(水) 00:54:28.64ID:eIJEfDUd0
ジオン版ジムとゲルググ(ジオニック社)が、コンペで争ったというけど、
ジオン版ジム開発したのはツィマッドなのか?
ズゴック以外は、MA中心のMIP社とは思えんし

それとも会社の垣根を越えて共同開発?
2025/03/12(水) 01:09:56.20ID:mkYQs5sP0
ジムは連邦のお下がりかジャンクじゃねえの
2025/03/12(水) 01:27:44.95ID:Ws1E1RDe0
>>90
コンペで争ったなんて話あったっけ?
軍側からガンダムの技術が手に入ったから今作ってるのは全部停止してこれ元に作れじゃないの
2025/03/12(水) 02:09:22.84ID:l1YLK0ds0
2話見たわ
お風呂シーン
水着シーン
やたら肌を見せるシーン多すぎ
94通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 03:11:36.26ID:YafReOZN0
>>86
>>70
返す刀で胴体もやられたの見落としたかな?と思ってたけどやっぱり首だけなのね コアファイターで脱出して生きていてほしい、01のパイロット
95通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 06:20:19.35ID:I7PaYEln0
機密保持のための自爆プログラムが働いた…と納得しておこう
ソドン整備班「鹵獲すれば助かるのに少佐はまた撃破しちゃうし…」
96通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 06:35:10.07ID:cH33FnAU0
>>17
両方見ると良いんじゃないかな
リピートならIMAXが画質もいいし、予算があればやっぱ良いと思う
 
4DXとMX4Dは両方試したけど4DXは揺れすぎてしんどい気がしたw
あまり揺れると尿意も刺激されてやばいねw
2025/03/12(水) 06:41:32.07ID:Z7eoy2pN0
4dxはザク乗ってるマチュがゴロゴロ転がるとこが良い感じに没入感あったな
自分も転がってる気分になれた
2025/03/12(水) 07:30:51.88ID:6Ao4fofm0
前半部分めちゃくちゃ良かった、シャアがガンダムに乗ってて激アツ
シャリアとのマヴ戦術もGOOD
でも後半で台無し、急に作画変わるし前半の神パートからエヴァの日常パートみたいになっていて耐えられなかった
MS戦もやってることはGガンダムの延長だし宇宙世紀で求めてるのはそれじゃねぇって感じ
マチュもシュウジもいらん、シャアを全力で出せばいいんだよ
2025/03/12(水) 07:33:52.80ID:W1wd2AqD0
まあ0085部分はまだ序盤なんだしもうちょい付き合ってあげてよ
何度も言われてるがずーっとクラバト続くならここも不穏な空気になる事間違い無しだなw
2025/03/12(水) 07:42:51.14ID:fJTt+toz0
個人的には何度も見てると後半の方が面白く感じてるわ
2025/03/12(水) 08:01:30.13ID:mkYQs5sP0
新鮮味があるしな
2025/03/12(水) 08:10:22.12ID:KU7KG4DO0
キラキラでララァが選んでガンダムに触らせいるんでがしょ
103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 08:28:28.94ID:RMUXDzS40
週末の上映回数が1回から2回に増えていてよかった
2025/03/12(水) 08:28:51.52ID:3hujIoDr0
キラキラはMX4Dのようがカラフルなのでより映画とリンクしてる感じがあって良い
2025/03/12(水) 08:32:56.11ID:PrUqq3hv0
MX4Dそんなにいい?
一回見に行こうかな
2025/03/12(水) 08:36:33.25ID:fM9tjlQy0
モビルスーツが開発されてまだ6-7年で民間に払い下げられてバトルとかなんかアホらしいなあ。維持整備にめちゃくちゃコストかかるだろ。
戦後零戦やP51が民間に払い下げられて使われたなんて聞いたことないわ。せいぜい博物館に大事に大事に保管して、たまに飛ばすくらい。
今は世界に大富豪沢山いるけど彼らですらそんなことしてない。高機動の戦闘機系の武器はどんなに金あっても戦争以外の用途には使われないのに。
2025/03/12(水) 08:39:26.98ID:W1wd2AqD0
戦闘機じゃなくてMSだし…
もともとモビルワーカーっていう重機から発展させてる設定だしそこまでおかしくもないだろ
108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 08:41:46.24ID:95eV6qiC0
>>99
令和版ガンダムファイトにアップデートしてくれるならクラバでもいいけど
2025/03/12(水) 08:45:56.00ID:HZo0ZVqh0
コストとか言い出したらあの世界全く成り立たない
人の命も機体も安すぎる
2025/03/12(水) 08:47:02.96ID:HZo0ZVqh0
戦争を遊びにしているのは顧客だよ
2025/03/12(水) 08:50:28.28ID:BND1x0Dz0
ガンダムなら久しぶりに大気圏再突入みたいよ
ゼクノヴァを利用して、Gレコのバカップルみたいな感じでさ
「俺とマチュが一緒に助かるためには、この方法しかないと思った……!」
「いいわよ……シュウジ!」
あれ名シーンなんだよなぁ。富野監督も自画自賛してたし
2025/03/12(水) 08:52:42.66ID:CoMp9M350
>>93
作ってるの還暦のじいさんだから頭昭和よ
2025/03/12(水) 08:53:22.71ID:W1wd2AqD0
>>109
まあ細かい事を気にすると所詮昭和アニメベースなのでキリが無くなっちゃうんだ…
人の命といえば人類半分虐殺して絶滅戦争にまでいかないのはどう考えても不自然だがそういう物と思うしかない
2025/03/12(水) 08:53:42.04ID:2w8S75l/0
そもそも増えすぎた人類が宇宙移民する根源的な世界設定から無理があるからな
コロニーやMS作る予算で地球に人工島作った方が早いわ
2025/03/12(水) 08:55:48.40ID:W1wd2AqD0
>>114
さらにそもそも論が行き着くと宇宙移民出来るような技術力の時代だと少子化が全ての国で凄いことになってて対策する必要も無いだろっていう
116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 08:57:55.49ID:Llz19aWD0
中国がひとりっ子政策してなきゃ今もヤバかったぞ
117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:00:29.89ID:kfmCLx5A0
昔は砂漠化だのなんだの気候変動で住むところが無くなるとか思われてたのに
人工島を作ればいいみたいな地球環境が保つと思うのが出てきてるのか

今の日本の夏に40℃近くになるのが地球上どこでも起きるなら
地球上に住めなくなるんじゃないと思いそうなものだが
そういうふうには考えがいかんのか
118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:00:51.25ID:Llz19aWD0
>>93
お風呂はファースト定番でしょ?
おそらくファーストやZのオマージュは山ほど入れると思う
カラースタッフ全員が重度のガノタ
119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:02:26.50ID:Llz19aWD0
>>117
食糧不足は今も言われてて
宇宙で野菜作る話もあるね
120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:03:04.78ID:95eV6qiC0
>>112
平成生まれのやつに作らせた結果がゴミやったから
昭和脳の方がマシやろ
2025/03/12(水) 09:04:02.91ID:2w8S75l/0
>>117
いや中国とかだと雨が降らなきゃ普通に降水ミサイル撃ったりするし
日本だけだろ異常気象に何もしないの
2025/03/12(水) 09:05:19.51ID:DPmWXiFU0
ソドンの艦橋破壊したの、必要だったかなっておもってたが、自爆回避だったのかなた考えなおした
自爆装置をポチッとな、する前に制圧したかったんだ そうに違いない
2025/03/12(水) 09:11:12.79ID:2w8S75l/0
まあガンダムのテーマに自然と共存するみたいなのもあるしそういうとこだけ地味に日本人的だよな
124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:12:26.29ID:kfmCLx5A0
だいたい半世紀前の世界観だからな
北斗の拳はガンダムの後に出てきたものだけど
ああいう世紀末覇王伝な至る所が荒野になって
人間がいる限り緑が無くなるというのが素朴に
信じられていた時代のものだよ

現実の日本は自然に手を入れなければ草木生い茂る野生の王国になってしまっているけど
今だに熊が人里に出てくるのは環境破壊したからだを信じているのが多い
125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:16:18.44ID:Llz19aWD0
昭和より今の演出が優れてる点ってあるの?
シンエヴァって令和だけどw
126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:17:50.62ID:Llz19aWD0
>>124
氷河期来るのに温暖化とか言ってるしマスコミに踊らされてる
2025/03/12(水) 09:23:34.78ID:2w8S75l/0
不思議なのは宇宙にコロニーを浮かべて制御する技術とかもあるけど
何より地球連邦政府が成立して数十億の民衆がおとなしく宇宙に上がったのが一番の謎
その時点で全面紛争だろw
2025/03/12(水) 09:24:30.68ID:X5X18YUy0
クラバはアンチ戦争のプロデューサーの要望に応えたもので水星の繰り返しなのよな
129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:33:06.78ID:Llz19aWD0
>>127
初期の設定では地球連邦が出来る前に大規模な戦争があって
混血もかなり進んでるって富野言ってた
130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:43:24.61ID:kuuKESaq0
>>115
1979年に想像できる(SF的)技術進歩と人口増加予想曲線がベースだしね
確か2025年には月に人が住んで化石燃料は枯渇してる予定だったしな
2025/03/12(水) 09:49:07.66ID:WXORFic00
小形Pは星と翼のパラドクスが未だに忘れられないからなw
今度貞本にアニメ映画を創らせるしw
132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:50:23.51ID:kuuKESaq0
>>125
配信時代になって放送以来で侍ジャイアンツ見たら富野だけでなく長浜出崎とアニメ演出職人芸の宝庫だったのを再確認、メイン作画大塚康生(ハヤオの師匠)と昭和ジジイには贅沢この上なかったw
133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:56:42.24ID:95eV6qiC0
>>132
侍ジャイアンツは長浜関わってないんでは?(こいつは巨人の星)
出﨑統も1話だけで後は哲のほうやし
134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 09:57:42.18ID:kuuKESaq0
東宝と日テレがいっちょかみしてるということは、Gクアクスを足がかりに鶴巻を神山健治や細田守と並ぶクリエイターとして一般認知させたいとかあるのかな?
135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 10:00:35.05ID:kuuKESaq0
>>133
長浜度々見かけたと思ったが…出崎はチャンポンかもw
2025/03/12(水) 10:06:42.98ID:dk1UwSMk0
鶴巻はアニメ作家人生をエヴァに捧げる形になってしまったからできるだけオリジナル作らせてあげたいとは思う
2025/03/12(水) 10:08:22.26ID:X5X18YUy0
ラグランジュポイントでコロニー作るとか言うじゃんな
2025/03/12(水) 10:08:53.65ID:yya5ANGE0
>>127
物価三分の一、税金免除、給料3倍、自分の土地がもてる、プライバシーがもてる、独立できるとか美味しい話並べていかせる
行ったら全てうそ、地獄の土地
今の日本で自民党が「月への移民募集」したらみんな行く
2025/03/12(水) 10:10:56.13ID:yya5ANGE0
自民党アメリカがやってるムーンショット計画とかガンダムそのもの。ファーストの製作にフリーメイソンやユダヤ人が絡んでると予想。原作は富野より上に名前がある人がいる
140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 10:15:02.85ID:kfmCLx5A0
変なの召喚されちゃったじゃない
141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 10:19:03.28ID:95eV6qiC0
>>136
そっちに注力してグレンダイザーには関わってほしくなかった、Uの戦犯の筆頭
2025/03/12(水) 10:22:58.53ID:0vVCSJ3g0
冬も無く快適、戦争も無し、土地も家もタダというなら俺もコロニーに上がるわ
143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 10:28:41.46ID:95eV6qiC0
>>142
フロンティアコロニーは気象コンピュータの故障で雪降ってたな
2025/03/12(水) 10:31:26.54ID:PrUqq3hv0
実際上を見上げても空がない閉ざされた空間って精神的にしんどそう
145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 10:33:40.32ID:LfJRcdML0
>>128
戦争描く尺ないのやろ

今回も小競り合いだろうし
2025/03/12(水) 10:39:15.41ID:k0bydUmD0
穴あくだけで真空に吸い出される世界とかいややわー
2025/03/12(水) 10:48:51.99ID:q4HF295/0
>>141
鶴巻関わってないだろ?
誰と勘違いしてるんだ
148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 10:50:53.78ID:95eV6qiC0
>>147
すまない貞本と勘違い
2025/03/12(水) 10:55:20.04ID:nU3U3HXf0
スペースコロニーってドーナツ型が基本だと思ってた
子供の頃の宇宙の図鑑にはそれが載ってたから
円筒形は半径小さくなってけっこう怖そう
150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 10:55:30.43ID:Llz19aWD0
>>134
ポケモン映画最近無いから
鶴巻さんに作って欲しいなぁ
最初はゴーショーグンの首藤さんがやってたし
ドロンボー3人とか
ポケモンとロボも相性良いと思う
2025/03/12(水) 10:55:42.58ID:0vVCSJ3g0
貞本はなんでスタジオガイナと手を組んだんだろうな
カラーが名指しして敵視してる会社だろ?
2025/03/12(水) 11:07:10.74ID:BND1x0Dz0
宇宙は快適だが放射線強いぞ
まあ、ヒトは従来想定していたよりも被爆に強いという説もあるし、あれくらいの未来なら人類は癌を克服してそうだが
2025/03/12(水) 11:28:56.92ID:Bt5BHpOc0
マチュを天パと同じ白い悪魔に仕立て上げる脚本難しそう
2025/03/12(水) 11:29:15.55ID:YkmvGTz70
>>98
こういうガノタを排除したくて水星やジークアクスが作られてるのに
庵野のせいで台無し
2025/03/12(水) 11:29:54.38ID:1lveaN1D0
ポケモン映画は株ポケが鬼太郎や呪術みたいな女ウケする作品望んでるの情報漏洩でバレたから鶴巻には荷が重い
2025/03/12(水) 11:32:07.27ID:YkmvGTz70
>>114
トランプ見てると増えすぎた不法移民を宇宙に送るためのコロニー作れとかイーロンに言いそうだけどな
2025/03/12(水) 11:35:44.76ID:fM9tjlQy0
>>118
Zも逆シャアも入れないで欲しい
2025/03/12(水) 11:43:43.03ID:vffwAaT+0
マチュは学校早退したのかーちゃんにバレてびっくりしたとかか
2025/03/12(水) 11:51:00.69ID:PrUqq3hv0
制服でプールの飛び込み台から逆立ち飛び込みしたときはママから怒られたんかな
2025/03/12(水) 11:55:40.84ID:Xg9Q3wU90
>>149
回転して擬似重力を生み出してるからドーナツ型だとなあ
161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 11:56:42.27ID:kuuKESaq0
>>154
だから使うな注意の特級呪物なのよん
2025/03/12(水) 12:08:31.33ID:nU3U3HXf0
>>160
ドーナツ型も回ってるぞ
2025/03/12(水) 12:08:42.89ID:W1wd2AqD0
>>155
老若男女受けする分かりやすい話作るのが得意そうでも好きそうでもないからなあ…鶴巻監督
ただエヴァ破はなんか分かりやすかった
2025/03/12(水) 12:16:25.90ID:lp3ntAvj0
>>162
内側が傾斜してるって話だと思うよ
実際、想像図だとそうなってる
あと半径が小さいうんぬんもまるで見当はずれ
2025/03/12(水) 12:41:10.39ID:nU3U3HXf0
傾斜は坂とか山にできてリアル自然演出できるやの
2025/03/12(水) 13:17:56.34ID:DMl1GrsD0
キラキラ中はハロにクンニされている可能性
2025/03/12(水) 13:34:33.10ID:MqDvnEhi0
>>151
貞本とカラーの関係は終わってるから
2025/03/12(水) 14:11:36.58ID:EgjRq1hx0
よく考えたら
ジオン・ズム・ダイクンが
ザビ家に謀殺された確証はない。
ラルに吹き込まれたシャアの勘違いかもしれないんだ。
2025/03/12(水) 15:01:08.75ID:r4Hg7RWv0
>>168
ギレン閣下お疲れ様です
2025/03/12(水) 15:07:50.02ID:YA9dYtw70
あのミライさんみたいな人のMAVスレッガーさんだったりして
2025/03/12(水) 15:19:02.65ID:SvvpXGx70
>>154
ジークアクスはシャリア主人公という構想でつくられたのになんでガノタ排除なんだよ
2025/03/12(水) 15:28:17.09ID:/vpqJabG0
ドーナツ型コロニーってWに出てきたやつだっけ?
2025/03/12(水) 15:29:52.94ID:hwPUrNJo0
シャリア主人公とかいう思想強めで怖いよ
2025/03/12(水) 15:31:29.42ID:SvvpXGx70
水星とか一緒はヤバいやろ
175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 15:39:04.02ID:95eV6qiC0
>>172
これやね
https://www.gundam.info/content/dam/gundam/gundaminfo/jp/image/contents/works/gw/gundam-works_GW_world3.jpg?_=1b568f93094be0094a1f93457750626b
2025/03/12(水) 15:40:41.85ID:uBxOrtvc0
後半の奇形キャラデどうにかならんのかな
安彦デザインの方が個人的に好みなんだけど
2025/03/12(水) 15:45:26.29ID:X5X18YUy0
めぐりあい宇宙見返すとキシリア様が兵に気取られないようこっそり逃げる準備しようって言ってたけど状況がちょっと違ってたのかな
178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 15:47:30.46ID:Llz19aWD0
>>168
そこは派閥同士が険悪になってたから
誰がやったかわからないかもね
179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 15:48:36.40ID:Llz19aWD0
>>176
オリジン見てたら良いでしょ?
これは新しい作品
2025/03/12(水) 15:51:14.24ID:99nlqTlD0
AGEにも同じこと言って叩いてそうだな
2025/03/12(水) 15:51:27.65ID:xhBas8Zy0
>>177
あいつも繰り返して先がわかってるのかもしれない
182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 15:51:42.65ID:Llz19aWD0
>>177
士気に関わるからね
一方で月と本国の戦力が残っているので
キシリア脱出すればジオン勝利だった
キシリアは卑怯者では無いと思う
2025/03/12(水) 15:54:10.33ID:BND1x0Dz0
>>170
「MAVはジオン突撃機動軍の用語なので、連邦兵ではないのでは?」
「そもそも戦術が命名されたのは戦後になってからだから、ガンダムとは戦争ではなくクラバトでの因縁?」
など、もっともな指摘をされているけどね
おそらく、単純な脚本上のミスだろうけど。相棒を堕とされた、という意味かな
〇一ガンダムのことだったりして
184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 15:54:18.85ID:ylBpAP9b0
>>176
ポケモンだ…後半のアイツらはポケモンなんだよ…
2025/03/12(水) 15:59:35.21ID:+5dzQyPa0
すまんマチュでブヒれないやつとは友達になれないんだ
アムロ・レイでシコッてな🖕
2025/03/12(水) 15:59:35.82ID:W1wd2AqD0
>>176
世界のポケモン様のキャラデザの一人だぞ
受け入れろ
2025/03/12(水) 16:09:16.82ID:X8t6vFmU0
インターステラーみたらコロニーパクってて草生えたわ
2025/03/12(水) 16:16:25.47ID:fJfINuYF0
>>187
島1号とか元々アメちゃんの教授発案やで
2025/03/12(水) 16:18:35.98ID:k0bydUmD0
マチュ可愛いけどたまに目が大きすぎるのが気になる
2025/03/12(水) 16:20:26.93ID:X5X18YUy0
キャラの描き分けが割と出来てる方かな
髪型だけ違うとかだとおっさんにはついて行けん
191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 16:22:27.37ID:LfJRcdML0
>>176
あんな古臭いキャラデザで新作なんてやる意味ない
2025/03/12(水) 16:23:10.30ID:0vVCSJ3g0
Gガンダムのコロニーだけはどういう仕組みなのかよくわからない
2025/03/12(水) 16:28:04.80ID:nU3U3HXf0
ガンダムに出てくるスペースコロニーの元になったデザイン色々
https://gigazine.net/news/20120426-space-colony/
オニール型(円筒形)1974年
トーラス型(ドーナツ形)1975年
採光的にはドーナツ形の方が理があると思う
昔の人は夢があったね
2025/03/12(水) 16:29:39.38ID:nU3U3HXf0
ジークアクスの予告に出てくるコロニー内部描写酷いだろ
高いビルは上の方でぶつかっちゃう
2025/03/12(水) 16:40:30.81ID:eIJEfDUd0
ギレンと故ドズルは既婚者(富野曰く、ギレンは嫁を公の場に出さない)、
ガルマはイセリナと結婚済みだろうけど、キシリアは結婚せんの?

名家の娘だし、木星船団の実力者ドゥガチ(0085年で40代?)とか良さそうw
196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 16:40:41.92ID:QGbqV1gy0
>>189
シャリアぶるの目がデカすぎる方が気になる
オッサンキャラにあのデカ目はキモい
197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 16:41:41.89ID:QGbqV1gy0
>>195
シャアの事をキャスバルとして狙ってたがフラれたんだろ?
2025/03/12(水) 16:42:04.17ID:fJfINuYF0
直径6kmはあるんじゃなかったか?
高さ3kmのビルとか地上にもないだろ
2025/03/12(水) 16:49:32.09ID:lp3ntAvj0
ドーナッツとはちょっと違う車輪型もある
200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 17:05:02.71ID:kuuKESaq0
>>198
直径6キロメートルの円弧内側に高さ100mの直方体のビルが建ったとき頂部が接触しないために基部は何メートル離れなければならないでしょうか?
誰か計算してくれ笑
201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 17:05:46.93ID:kuuKESaq0
直方体のビルが並び立った時、な
202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 17:23:50.20ID:W8FT+XU40
>>93
信じていいんだな!?
事実だけど女の子だなんて言ってないよじゃないよな!?
水星だってスレッタにお風呂や水着どころかミニスカすら許さなかったくせにシャディクの制服は毎週放送っておかしな事されたけどさ!
2025/03/12(水) 17:40:58.57ID:yCP+gLUz0
まあ高度制限とか密度制限あるでしょ
移民の不法建築ならいざしらず
というかコロニーて違法建築なんてできるんだな
2025/03/12(水) 17:45:38.77ID:lp3ntAvj0
ある程度ガバガバなところないと
風景変わらないからね
205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 17:51:49.00ID:kfmCLx5A0
舞台挨拶で鶴巻監督か榎戸さんのどっちか忘れたが
マチュとシュウジが会ったドブ川の辺の風景をコロニーの中に
描きたかったみたいなこと言ってたな
2025/03/12(水) 17:52:47.02ID:k0bydUmD0
新幹線乗れとガンダムが言っている
2025/03/12(水) 17:53:24.55ID:vffwAaT+0
こっちのシャアは初手ガンダム奪取しないと詰むかな
アムロと01さんが組んだらやばい
2025/03/12(水) 17:55:16.69ID:nBVDSwzr0
>>140
自己紹介ありがと
2025/03/12(水) 17:59:29.76ID:qPOct8Zy0
逆襲のシャアをもう一度映画館でやってほしい。それとフリーダムの二本立てなら埋まる
2025/03/12(水) 18:11:37.21ID:Pu52R5b90
>>176
ジークアクスを続けるとき今までと路線の違うMSを用意してるのかもしれない
最初から変なMSにしたほうが都合がいいと考えたんじゃないかな
211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 18:13:10.71ID:kuuKESaq0
>>209
去年逆シャア上映してたな
古谷騒動真っ只中に
212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 18:14:01.53ID:95eV6qiC0
>>209
喧嘩起きるだけでは?w
2025/03/12(水) 18:17:03.56ID:lp3ntAvj0
>>212
想像したら笑う
2025/03/12(水) 18:28:10.49ID:nU3U3HXf0
>>200
Geminiに聞いてみたけど要領を得ない
床幅も100メートルのビルなら26メートルは離せみたいに出てきたけど合ってんのかな
2025/03/12(水) 18:36:24.94ID:nU3U3HXf0
6000メートル上空って巻雲の高さくらいだからそこに街が普通に見えるとか気持ち悪いな
2025/03/12(水) 18:40:36.76ID:m1mibTxj0
新作SEEDに加えて、やっぱり亡霊たちのために新作アムロシャア映画が必要か…
彼の出番やね
2025/03/12(水) 18:47:20.42ID:vffwAaT+0
SEEDの方もジークアクスやればいいな
2025/03/12(水) 19:02:57.15ID:7yatik+x0
ハイキューですら100億行けたんだしSEEDも劇場数増やしてやれば100億行けたんじゃないかな
219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 19:19:48.20ID:95eV6qiC0
あれ以上劇場増やすなんて松竹には無理やろ
220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 19:25:36.12ID:Llz19aWD0
>>155
ジークアクス3人がポケモントレーナーでも行けそうw
マチュはあっちの方が強そうって言って伝説を一発でゲット
ニャアンはロケット団のバイトw
シュウジは伝説と会話できる
2025/03/12(水) 19:35:52.52ID:fJfINuYF0
>>200
>>214
上に行くに従い面積を小さくする、で解決だ!
床の方で擬似重力のかかり方に角度がついても困るし
基部も53mに1度は傾くんだし
222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 19:37:46.57ID:kuuKESaq0
>>214
言いだしっぺなので自分でCADでざっくり試したら
床各辺60m x 30m高さ240m、だいたいサンシャイン60がこのくらいなのだがこれの60mの側横並びで立って頂部が接触するとき地面側で隙間が約5mになる
ってことはサンシャイン級のビルが並ぶとき地面と屋上で左右2.5mずつ狭い台形(見かけ上は判らんレベル)にするとコロニー内壁に並んで建てることができる
実際そんなに詰めて建てないので問題無い…と、思う
2025/03/12(水) 19:45:59.54ID:lp3ntAvj0
高層を建てるなら
壁を厚くして地下ブロックをビル化しておいたほうがいいような気がするけど
このアイディアはまだ採用されたことはない
224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 19:47:24.85ID:95eV6qiC0
コロニーの外壁厚くするのは大変なんでは?
2025/03/12(水) 19:47:36.58ID:hHfj0jqj0
こんにちは
お急ぎですか?
2025/03/12(水) 19:49:07.01ID:k0bydUmD0
えっ あんたが
2025/03/12(水) 19:49:34.58ID:fJfINuYF0
外に重量物をぶら下げると重心とか狂わない?
っても中でも同じか
2025/03/12(水) 19:52:05.85ID:CrGbLiiz0
>>218
「ガンダムの勝ち筋だろうSEEDでも映画興行はジャンプ中堅上位レベルには届かないか」くらいに思うのが普通だと思うが
何がどうなるとここまでアホを拗らせるのだろう
229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 19:54:31.51ID:LfJRcdML0
>>228
軽く言いすぎなのは同意だが、50億どころか30億なんなら20億でも上位だぞ
230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 19:59:15.06ID:OVxrtDsV0
松竹配給で50億突破は変態レベルだからな
231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 20:05:41.59ID:LfJRcdML0
ジークアクスみたら映画配給において東宝一強なのが如実であることがよくわかる

ハサウェイも東宝でやりそうね
2025/03/12(水) 20:07:28.74ID:PrUqq3hv0
コロニーの直径6キロってことは一周20キロもないのか
狭い世界だな
233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 20:08:24.38ID:95eV6qiC0
>>231
無理やろ
カラーだから東宝で出来るんであって(エヴァの実績)
2025/03/12(水) 20:12:19.56ID:fJfINuYF0
エレカーも軽くらいのサイズ感だしな
日本人には割と向いてるかもね
マチュみたいに閉塞感を感じるのもわからんではない
235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 20:14:56.63ID:OVxrtDsV0
ハサは松竹サイドの近々発表で制作中って出してるから
変わらず松竹でやるのがほぼ確定
カラー絡みのジークアクスが特殊案件と言う感じに成る
236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 20:15:32.09ID:Llz19aWD0
>>218
ハイキューなめるな
237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 20:22:41.51ID:kuuKESaq0
>>234
さっき頭上に街やビルがあるの違和感…と言ってた人いたがマチュ達には産まれたときからそれが当たり前の光景であり常識であり、教室の子らは頭上に戦艦が浮かんでるのも不思議には思ってない
だけどそれに違和感を持ってしまうのがマチュの主人公としての資質なんだろうな
238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 20:25:01.39ID:Llz19aWD0
富野さんも気持ち悪いから
雲を厚くして反対の大地が見えないようにしたって言ってた
2025/03/12(水) 20:43:36.13ID:fJfINuYF0
円筒形なのは閉塞感対策かね、長い分広く感じるとか
2025/03/12(水) 20:50:23.69ID:nU3U3HXf0
アムロ達は地球生まれ設定あったけどマチュは完全にコロニー産か
241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 20:54:41.31ID:kfmCLx5A0
ドアンが10億という現実
10億でもヒットなのだが40年以上続いているipで
前がハサウェイ後ろが種自由でガノタなんて所詮その程度
2025/03/12(水) 20:57:07.66ID:PrUqq3hv0
マチュに本物のクラゲを見せてあげたい
2025/03/12(水) 21:20:31.97ID:h8YmIBd00
>>20
分かりやすいのはマシンガンの音とかの迫力かね
244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 21:29:20.74ID:Llz19aWD0
>>96
尿意は予想外w
それで集中出来ないのは意味ないよね
2025/03/12(水) 21:31:28.19ID:2w8S75l/0
ドアンはもうちょっと伸びてたような
2025/03/12(水) 21:38:51.32ID:lp3ntAvj0
ドアンはギリ11億
2025/03/12(水) 21:48:24.22ID:DMl1GrsD0
湘南の砂浜でカツオノエボシのキラキラ破片を触って死ぬマチュ
2025/03/12(水) 21:51:22.50ID:RjwP3FVx0
4回目のジークアクスを予約しますた!
上映回数激減+小箱だから余裕ぶっこいてると当日観れなくなるよ!
249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 21:58:20.75ID:LfJRcdML0
>>233
東宝と資本提携してたぞ
250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 21:58:46.81ID:LfJRcdML0
>>235
ジークアクスもそれに載ってる
251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 21:59:22.83ID:LfJRcdML0
>>241
ガノタがどこからどこまでを指すかによる
2025/03/12(水) 22:09:40.42ID:lp3ntAvj0
ガンオタ
ガンヲタ
ガヲタ
ガノタ


まずこの段階に分かれます
253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 22:16:08.50ID:kfmCLx5A0
日常的にガンダムを摂取してるのがガノタで
日常摂取してるのにガンダムに金落とすのはごく一部
映画どころかサブスクさえ契約せずにただでガンダムを見てグッズにも金を使わない
ソシャゲの無課金プレイヤー並みに声だけは大きい奴ら
2025/03/12(水) 22:16:50.66ID:aXXV+GGt0
ドアンが10億でジクアクが30億でしょ
でもこれがORIGINだったら60億クラスは堅い
1stでアムロでシャアだもん、みんな見るでしょ
2025/03/12(水) 22:20:12.30ID:aXXV+GGt0
富野さんを憑依させた庵野脚本はよくできてるw
256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 22:21:59.57ID:95eV6qiC0
見なかったからルウムで打ち切りなんや
2025/03/12(水) 22:24:59.58ID:aXXV+GGt0
早い段階で地球に行くなら富野さんのGレコに対する庵野さんのアンサーなんじゃないかなと
つまりジークアクスはロードムービーなんだよ
アイーダさんが月や金星を目指すようにマチュは宇宙から地球へと旅する
女子が旅する話というのでも共通してるよ
258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 22:27:30.94ID:LfJRcdML0
>>253
要するにガンダムオタではない奴らか
2025/03/12(水) 22:31:16.87ID:DMl1GrsD0
次の特典って映画の前半部分だけなんだろ?
2025/03/12(水) 22:37:27.59ID:DMl1GrsD0
これ今やる意味なんだろうな
中国その他難民をさらに受け入れさせる創価の工作だろうか
2025/03/12(水) 22:42:47.85ID:lp3ntAvj0
移動手段がピンとこないな
まさかペガサスに呉越同舟しないとおもうし
2025/03/12(水) 22:43:54.45ID:PrUqq3hv0
ガンダム単騎で地球へ突撃
2025/03/12(水) 22:47:13.77ID:OUWw2CE60
前半の庵野シナリオの初期プロットかー
これ争奪戦になりそうだね
転売ヤーに取られないといいけど
264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 22:51:17.30ID:95eV6qiC0
>>259
だけかどうかはもらってみないとわからんだろ
2週目特典とは被らないようにするだろうから
そこから漏れてたものがどれぐらいあるか
2025/03/12(水) 22:52:03.44ID:lp3ntAvj0
上映回数が絞られてるからヤバイかもなあ
わりと真面目に
2025/03/12(水) 22:53:28.17ID:BND1x0Dz0
Gレコはね、我流でやってた層に「一度ちゃんとした師匠について、基礎を見直してみなさい」
子供に対しては「純粋に宇宙への興味を持ってほしい」
というメッセージを説教臭くなりすぎずうまく表現してたんだよなぁ
2025/03/12(水) 22:57:41.68ID:2w8S75l/0
ミライに関しては初代からしてなんでサイド7に居たのかよくわからん
オリジンで補強されたけど
268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 23:10:47.50ID:eIJEfDUd0
最近のガンダムでは、出番の少ない水中用MS出て欲しいなあ
2025/03/12(水) 23:13:28.99ID:lp3ntAvj0
オリジンの補強は知らんけど
親の決めた婚約から逃げたかったのではミライさん
2025/03/12(水) 23:13:52.32ID:OTr3Cmv00
>>264
庵野のプロット脚本とは別に設定資料が付いてると思われる
おそらく設定資料はイラストの初期デザインの類だろう
ANNO SCENARIO & DESIGN WORKS 2となっているしな
2週目の時のイラスト資料の入りきらなかったもの
271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 23:31:52.83ID:QWcxGBHC0
興行収入30億を後押しするのに庵野を出すのか
272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/12(水) 23:37:30.49ID:95eV6qiC0
>>271
30億は超えたし後は動員200万人を超えさせたいのかなと思ってる
2025/03/12(水) 23:39:27.80ID:F0/7gjxg0
キャラデザは竹よりモグモの方が良かったな
なんだかんだでスレッタとミオリネのデザインは偉大よ
2025/03/12(水) 23:43:26.35ID:q4HF295/0
販促に庵野を使うのは効果あるだろうしいいんじゃないの
完パケ納品済みの他社とのコラボに今さら横槍も入れられないだろうし
そんなことよりジークアクスのプラモ全然手に入らない状況を改善してほしい
2025/03/12(水) 23:49:25.82ID:PrUqq3hv0
シュウジについて来てと言われヤリ部屋に案内されるマチュとニャアン
2025/03/12(水) 23:49:27.53ID:q4HF295/0
>>273
ポケトレやってる竹で正解だったと思うけどな
色気のある男キャラが得意な竹だから令和にシャリア・ブルが盛り上がったと思う
2025/03/12(水) 23:50:51.84ID:lp3ntAvj0
静岡に新工場建てるので
2025/03/12(水) 23:58:39.88ID:S8Kr/isq0
SEEDの興収を越えられず目標未達でゴジラ、ウルトラ、ライダーと
なんだかんだでシリーズのトップを攫ってきた庵野伝説が途絶えてしまった
279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 00:05:28.75ID:EZ7cnUci0
>>254
行くわけないだろ
自分含め周囲のガノタ誰もルウムやら本物のシャアの話見てないぞ
2025/03/13(木) 00:07:02.58ID:WkarJdX/0
庵野が映画シン・ガンダムつくるとか作品どうこうより現場が地獄になりそうで見たくない
鶴巻は今度こそ再起不能にされるだろ
281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 00:40:52.57ID:bc7BFIGs0
まぁ今回はあくまでもテレビ番組の先行上映なんだからSEEDと比べるのも何か違うんじゃない?テレビ放映後に映画で続編やった時こそが真価が問われるだろ
ちな水星は後半でどっとアンチ増やしちまったから映画化は無いね

てわけで土曜日の三度目鑑賞のチケット予約完了
2025/03/13(木) 00:43:06.50ID:c9ghjYV20
これだけガチ特典だしといてそれいうのはちょっと
283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 00:52:57.94ID:EZ7cnUci0
ガチ特典がどうたらが何に掛かってるのかが分からん
特典がガチなんだからガチでこの先行上映で種越え狙ってたはずだとでも言いたいのかね?
2025/03/13(木) 01:07:22.89ID:eZc2ytOM0
字が小さいよね
特典の小冊子
CDのライナーかよとか思う
2025/03/13(木) 01:08:27.66ID:c9ghjYV20
わかれよ現実見ろって
箱だけで考えたら50億いってんだよ
2025/03/13(木) 01:09:32.91ID:eZc2ytOM0
アニオタじゃないので
先月にようやくzガンダムを通しで見たが
ピクシブ百科事典を参照しながらじゃないと
わからんかった

モビルスーツの見分けがつかない
マラサイとリックディアスの違いがわからない
2025/03/13(木) 01:11:07.51ID:eDsBhAdZ0
ランダムでもないし大してガチ感は感じない
SEEDは最後の最後に後日談ストーリー付きイラスト3種出してた
2025/03/13(木) 01:13:04.38ID:eZc2ytOM0
ガルバルディβに至っては認識すらない
2025/03/13(木) 01:18:06.16ID:7msVSIuq0
個人的にはむしろこんなんでも30億行っちゃうのか〜って思ったけどねぇ
ガンダムもデカくなったもんやで
2025/03/13(木) 01:20:33.56ID:ypHjg/GA0
>>273
わかる
まろ眉のスレッタをあんなに上手くデザインしたのは流石やなぁと思う
髪型も自在にアレンジ出来るようにしてるし
本編だけじゃなくて、その後のグッズやコラボ展開とかまで考えてデザインされてる
291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 01:22:13.31ID:x3fX4GwU0
>>255
キシリアのセリフとか確かに最高だわ

なんか前半の音楽とセリフと効果音が完璧すぎるくらいシンクロしてるのが気持ち良くてもう10回近く見に行ってて今週の土曜も予約したw

特典のせいか土曜のシアター埋まり始めているな

近所のIMAXと4DXも来週水曜でおしまいだと
2025/03/13(木) 01:24:44.71ID:gWMqzGor0
>>290
いやいや、せっかくカラーなんだからそこは谷田部女史でしょ
ゲ謎のお姉様方のアンテナに引っかかったかもしれない
293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 01:25:46.68ID:x3fX4GwU0
>>290
スレッタとミリオネの百合展開は色々妄想が捗っていいんだけど、スレッタは主人公としては覚醒するのが遅すぎてあんま魅力的でないな

全体的に展開が散漫としててチュチュパイセンとかスレッタは生かすのが遅かったかも

マチュの方が今のところすごくてジークアクスも期待してるけど、テレビシリーズでどうなるかだなー
2025/03/13(木) 02:01:03.88ID:ypHjg/GA0
>>293
キャラデザの話してんだけど
2025/03/13(木) 03:15:39.38ID:eDZQ0V8Z0
>>292
エヴァ超アンチの「なんとかくーん」って書き込んでる人
谷田部を「たにたべ」って読んでた
296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 04:50:53.50ID:LfIurp4d0
ジークアクスのシャリア・ブルのキャラデザがガンダムAGEのアセム編のフリットに見える
297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 04:57:24.77ID:LfIurp4d0
>>278
つまり、庵野臭が薄いジークアクスは名作になる可能性が高いね
庵野臭がキツイと駄作率高いから
庵野臭が薄いナディアが超名作だったし
逆に庵野臭が強いエヴァは糞だったし
298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 05:09:52.18ID:LfIurp4d0
後、庵野と福田負債は同じタイプだろうな
自分達が口出ししまくった作品は軒並み糞になるけど
他のスタッフが頑張った作品は良くなる

良作例:トップ、ナディア、サイバーTV版、電童
駄作例:エヴァシリーズ、種シリーズ

しかも両者とも権力が増大しているからスポンサーも甘やかしまくる
ジークアクスはどちら側にになるかな
299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 05:52:04.99ID:tih8+/LN0
ジークアクスでも公開直後はシャアはこんなのじゃないと言われてたのに
キャラ改変しまくりのオリジンは合わない人も多い
300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 06:03:13.41ID:EZ7cnUci0
>>285
箱数用意すれば10〜20億行けば御の字の映画が40億も50億も稼ぐとでも?
そんな馬鹿な話なんてないことは映画関係者なら誰でも分かる話
種が既存のガンダムの枠を越えて「ガンダムSEED」のブランドを確立してるってことも新作「ガンダム」の名前だけで客呼べるわけないことも理解した上で戦略立ててるんだよ
種は既存ファン大量に抱え込んでる上に赤ズゴックなりでバズらせて注目集めるのも上手かった
対してジークアクスはポッと出でファン数は0、むしろ変なガンダムのデザインで忌避された状態からのスタートで種越え狙えると誰が思うんだよ
2025/03/13(木) 06:21:39.49ID:Uu72fE7t0
土曜予約したけどめっちゃ席埋まってるなw
2025/03/13(木) 06:34:59.82ID:XpOoSBHd0
競って何回も観にいけよ暇人ども
303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 06:42:32.27ID:3HU60Y1G0
シャリアがコモリ連れてキシリアに面会したら「中佐、部下には正式な軍服を着せろ」とか言うのかな?
2025/03/13(木) 06:43:11.12ID:saeqJmE/0
竹しゃんのキャラデザ気に入らんって気持ち分からんでも無いけど、やっさんでもオリジンでなくテレビ1stのハヤトやリュウさん、ラル大尉な如何にもなデザインも駄目なわけよな
でも1stリメイクするならオリジンよりこのTV版だな
2025/03/13(木) 06:51:00.36ID:Yw/YZbHj0
>>294
竹デザインの方が動かしやすそうじゃね
活発な主人公にしたかったってのはあるのかも
306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 06:53:49.14ID:LfIurp4d0
竹はポケモンのデザイナーでもあるから
何ならカラーではなくAGEのレベルファイブ辺りを呼んでも良かったような
AGE以上に子供向けのガンダムになりそうだが
307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 06:54:47.52ID:3HU60Y1G0
>>302
暇じゃねぇが13回行ったぞ
土曜地方のレイト回でも冊子残ってるかな?
308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 06:58:27.31ID:3HU60Y1G0
>>306
次は流行りに乗ってSARUでガンダムやろーぜ、あそこ今東宝の100%子会社だし
309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 07:08:37.34ID:dKbVAiT20
あのキャラだから冒頭の逆立ちもエロくないけど
他のガンダムキャラでやるとリアルさ出てエロくならないか?
310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 07:14:49.26ID:LfIurp4d0
>>308
ダンダダンやっているところね

>>309
あんまりオタク狙ってないキャラデザだった
AGEとGレコでもロマリーとアイーダのMOEと版権の水着姿とか
で何度も抜いたけど
マチュとニャアンには未だに反応しない
水星もスレッタ以外反応しなかったし
311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 07:15:04.24ID:g1w33tvm0
竹は頭でかすぎ
安彦風のシャアはもっと肩幅ある自然な体型なのに身体のバランスおかしくね?
アニメーターは誰も口出さないのかね
312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 07:17:58.77ID:x3fX4GwU0
マチュって後半のキラキラシーンで全裸もあるな
乳首がなくて寂しいけど
313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 07:24:59.69ID:LfIurp4d0
>>311
前5作(00・AGE・Gレコ・鉄血・水星)の千葉道徳、吉田健一、モグモは
なるべく小さめだったけどAGEと鉄血はドワーフが結構いたね
水星にも女性のドワーフが何名かいたし
2025/03/13(木) 07:26:46.13ID:lBlXaOzt0
ジークアクスくん、サーベル一本とライフル無くしただけでステゴロしか出来ねえとかこいつがNT専用機の意味ある?
315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 07:28:26.73ID:LfIurp4d0
シャアと言えばビルドファイターズのバトルローグのシャアは
オリジン使用で声がオリジンの方になっていたね
相手のアムロ声のリボンズが居るのに
2025/03/13(木) 07:38:02.85ID:76APwMY70
全然放送まで待つつもりだったけどカラーだし竹だしってことで映画館に足運んだ俺みたいなのもいる
2025/03/13(木) 07:38:30.59ID:OId2Tm5J0
エグザべくんは別機で出てくるのかな?
ザクレロでもいいよ
2025/03/13(木) 07:39:22.45ID:SZHE9r7d0
オリジンのアニメ化のクッションがあってのジークアクス人気だとは思うよ
オリジンがなかったら流石に初代そのままの画からじゃ庵野のリメイクしても客がついてこん
ガンダムゲームで何度も描き直されてるとは言えど
319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 07:48:14.78ID:Mw7nlfzG0
いきなり竹の絵見させられてもやっぱり頭でかっ!ってなるだろうし
最初に一年戦争やって安彦絵で慣らすのは上手いなと思った
多分いきなりマチュが出てきたらAGEみたいに叩かれてたと思う
2025/03/13(木) 07:48:30.17ID:saeqJmE/0
シャアとララァ的なのはシャリアとエグザべくんっぽいな
321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 07:51:48.78ID:LfIurp4d0
ガンダムもそろそろSDやビルドみたいのとはまた違う
ファースト一辺倒の企画ばかりではなく本当のオールスターガンダムやらないかな
ライダーやウルトラはそういうのもうすでに何度もやっているけど
ガンダムはいつまで宇宙世紀、種シリーズにしがみ付きすぎ

1stからジークアクスまでのガンダムとキャラがリアルで出てくる
ガンダム版ウルトラ兄弟やディケイド的なのを次のガンダムでやった方がいいかも
2025/03/13(木) 07:54:58.72ID:XL091aOP0
これは初代ガンダムの正統続編だよ
かつて続編を謳ったZがコレジャナイガンダムだったし富野のGレコも新作コレジャナイ
でもジークアクスはかつての富野の精神を受け継いだ正統なる真ガンダムだ!
これこそ本来放送されるべきだったのだ!
2025/03/13(木) 07:55:48.92ID:OUpi3EgC0
キケロガをMSタイプにしたのは出てきそうな気はしてる
2025/03/13(木) 07:59:17.00ID:fWjkAliW0
それよりもドムをちゃんと活躍させてくれ
325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:01:06.24ID:LfIurp4d0
>>322
お前みたいな勘違いガノタがここまで原理主義者だらけの
多様性が尊重できないガノタだらけにしてここまでガンダムをズタボロにしたんだろうな
平成世代の俺からしたら自民党並に消えて欲しいよ
326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:03:11.91ID:n7xs1slM0
00以降駄作続きで肝心の水星も酷かったからオワコンだと思っていたが
今回のジークアクスには期待している
スタジオカラーにはガンダム界隈をうまく立て直して欲しいものだな
327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:03:22.89ID:EnNm4iuL0
>>310
そーそー
日本沈没、デビルマン、今度攻殻機動隊やるしガンダムやっても不思議ではない
328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:05:31.51ID:LfIurp4d0
>>326
00以降のガンダムが駄作?その前の種シリーズの方が超酷かったけどね
商業的に成功=良作、名作とかまだオールドメディアに騙されているのか
329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:06:07.38ID:ogtnus/r0
>>325
自演ウザイ
2025/03/13(木) 08:06:35.79ID:mBriIYYN0
マチュはエロいけど?
331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:06:43.35ID:dKbVAiT20
順番的には最初に発表されたのはマチュニャアンシュウジとジークアクスだからなあ
予告でザクは出てたけど安彦キャラが出てきたのはサプライズ
332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:07:04.41ID:EnNm4iuL0
>>324
小説版でアムロのG3を墜としたのはリック・ドムのビームバズーカだったしな
…だがクラバには向かなそう
2025/03/13(木) 08:07:07.61ID:SZHE9r7d0
宇宙世紀ものは初代と逆シャア関連以外は普通に駄作だよ、残念ながら
見るに耐えないレベルのいい加減な作劇をガンダムの冠で箔をつけてるだけ
2025/03/13(木) 08:07:44.91ID:ogtnus/r0
ID:LfIurp4d0
一人でじえんれんとうして
335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:14:05.46ID:LfIurp4d0
>>327
会社の出資者が韓国の外国資本で純日本会社ではないけど
悪くはなさそう
ダンダダンの評判も良いね

>>333
それ言ったらウルトラライダーはもちろん戦隊なんかも
初代と1号とゴレンジャー以外駄目という理論になるぞ
336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:14:27.53ID:ZLvVuytA0
>>326
>>328
駄作かどうかなんて人によるし

レビューサイトの評価だと所謂低評価なのはAGEとレコだけだった
337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:14:53.75ID:u5dPTs0l0
>>328
酷かった種の劇場版は興行収入50億円
ダブルオーは8億円
矛盾してるなw
338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:16:40.58ID:ZLvVuytA0
>>337
館数と時代も考慮しろ

当時のアニメ映画なんて10億すらほとんどいかない
ooは100館程度で稼いだほうだわ
2025/03/13(木) 08:18:52.32ID:ROaIdeyu0
なんでガノタって自分が嫌いな作品を駄作と決めつけんの?
340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:19:58.75ID:LfIurp4d0
>>336
>>337
レビューサイトはともかく
興行収入は時代のムーブメントのなんかの力関係があるから
そういうので図るのはおかしい
そんなこと言ったら初代やハサウェイも20億程度だし
てかそもそも福田負債がぶっちゃけ庵野よりも質悪いのをまだ知らないんだね
2025/03/13(木) 08:20:58.98ID:ZkX0soas0
00信者w
2025/03/13(木) 08:23:34.44ID:EEciVFil0
これだから無産ポタク共は!!
343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:23:35.30ID:LfIurp4d0
>>339
自分は自分好きな作品の方が多いですけど
種シリーズだけは負債の酷さ怠慢で大嫌い
批判は多いけど水星はまだ良い方
ジークアクスは庵野関与なので様子見
面白ければナディアの時のように応援する
344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:26:01.01ID:LfIurp4d0
種シリーズ=自民党
00・AGE・Gレコ・鉄血・水星の魔女=れいわ新撰組

ジークアクスがれいわ側なら種シリーズと自民党から政権交代!!!!!!!!!!
2025/03/13(木) 08:26:23.39ID:U5qnhBcJ0
平日の夜からレスバしてんのコイツ?
還暦迎えた老害ガノタか
2025/03/13(木) 08:26:58.58ID:saeqJmE/0
マチュシュウジニャアン3人で無人島1クール
347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:33:27.57ID:evKHGAg/0
おじいちゃんは仕事ないから朝からネットに張り付くんだよ
348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:37:56.32ID:dtTKVAb90
老害は回線断って永遠に1st見てしこってればいいのに
2025/03/13(木) 08:38:16.98ID:mBriIYYN0
マチュの生脚えろい
2025/03/13(木) 08:49:19.23ID:SZHE9r7d0
>>335
Z  普通に放映当時から評判最悪だった
ZZ 大人の事情でZを延長して迷走
F91 切った貼ったしたような映画とも呼べないコピペ動画
V  本当に放映当時から評判最悪だった
2025/03/13(木) 08:51:06.13ID:7tuIGQEO0
>>337
今日もジクアクムビチケ代一枚分すら稼げず親にボコられるがままな
00信者無職中クソぶっざまー

プッ
352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:54:28.53ID:AP8RlwZ90
https://x.com/7C7vbf6UJY27894

こういう奴に推される00もかわいそうだ
353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:54:38.66ID:URehKcb00
>>299
ジークアクスは別世界だから許せるけど
オリジンは原点だと思う人多いし嫌だわ
ここでもオリジン設定でシャアが元のシャア殺した事になってる人いるし
クワトロの時のように死んだ人になりすましたりしたのかもだし
354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:57:07.27ID:URehKcb00
>>350
みんなファーストの焼き直しが見たいのに
富野さんは同じ事やりたがらないし
そもそもファーストを富野さん1人で作れない
355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 08:59:17.92ID:ZLvVuytA0
>>340
個人的には制作側がどうかなんてのはどうでもいいかな
作品が合うかどうかだし
福田は余計なこと言うから苦手だが種自体は好き

ガンダムシリーズで低評価なるのてだいたいage、レコ、初代以外のビルド系、zz、xあたりだね
2025/03/13(木) 09:29:57.62ID:c9ghjYV20
>>300
支離滅裂
2025/03/13(木) 09:36:44.38ID:ROaIdeyu0
オリジン嫌いはほんと言葉悪いまさにアンチ
ちょっとでもオリジンの話出すと反対意見が倍になって帰ってくる
2025/03/13(木) 09:43:56.82ID:Yw/YZbHj0
ある意味オリジンは最大の初代アンチだからなぁ
2025/03/13(木) 09:44:34.04ID:Q4Vgscyc0
>>353
オリジンから設定受け継いでもなんら問題ないしむしろその方がいい人が多い
2025/03/13(木) 09:53:19.88ID:dl2vvNnS0
シュウジが連邦軍のNT説が出ていたので検証する
・バックがついているなら、5年の空白期間やガンダムの補給・整備の説明がつく
・冷戦下でもMS一機程度なら打ち上げて持ち込むことは可能か
・地球降下への筋道は立つ
ネックは
・現状での根拠は「海を泳ぐ魚」のみ(イトウという姓からムラサメ研出身ではとの推察も)
・地球からやってきたのに、また薔薇を探しに戻るって回りくどくないか(あの不思議キャラも含め、全て演技で仕組まれている可能性はある)

他にも、ソドン隊とは対立することになるし、女子高生を騙して連れてくみたいなのはなぁ
361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 10:09:34.55ID:URehKcb00
>>357
オリジンは好きだよ
でもあくまでも安彦さんのガンダム
安彦さんもオリジナルはTVって言ってる
サンボルと同じ立ち位置なのに神聖化してる奴が多い
362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 10:23:47.88ID:BCT17IwL0
>>337
>>338
稼いだわ稼いだけど賛否両論だからなぁ
2025/03/13(木) 10:30:44.13ID:Yw/YZbHj0
まぁ、異星人襲来はどっちかって言うとヤマトの領分だわな…
2025/03/13(木) 10:33:34.91ID:hMHWcb0o0
>>361
その隠しきれてない淘汰しようとする思想が嫌なんだよ
TV放映を正典と考える人とオリジンを正典と信じる人は両立していいのに邪教のように弾圧しようとするのは決まってお前みたいな原理主義者の方なんだよな
365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 10:35:53.07ID:URehKcb00
フリーダムはズゴック出てから別作品みたいな展開だからなぁ
SEEDアンチも大喜びのお祭り展開
2025/03/13(木) 10:37:53.40ID:EEciVFil0
ガンダムヤマト攻殻はもういいから新しいものできちんと勝負かけてほしいよ力のある作家には
このラインナップっておっさんがおっさん向けに作ってるだけ
中高生に見せるアニメを作るってヱヴァ序の檄文で書いてたと思うんだけどなぁ
367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 10:39:11.16ID:URehKcb00
>>364
安彦さん大好きで富野信者からは嫌われるし
四面楚歌だけどねw
ファーストは富野さん安彦さんや多くのスタッフの意見がぶつかって出来た奇跡
富野さんの意見を安彦さんが変えたことも多かった
2025/03/13(木) 10:40:06.58ID:Yw/YZbHj0
オルタナティブは常に新規若年層に向けて作ってただろ!
そう思われてなかっただけで!
369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 10:41:14.96ID:URehKcb00
>>366
少子化だからジジイにも金出させないとビジネス大きくならないんだよね
鬼滅はレトロな世界観で大人層にもウケた
知識の必要なSFはハードル高い
370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 10:42:04.26ID:ZLvVuytA0
>>362
それはわかる
371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 10:42:29.94ID:URehKcb00
ナイトガンダムとか転生モノで今やれば売れないかなぁw
2025/03/13(木) 10:43:57.36ID:MAsrHtCf0
オリジンは体良くいえばオタクが再構築したファーストだからつじつまがあってて好き
373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 10:48:37.55ID:evKHGAg/0
F91の時点で年数思いっきり進めてVでもそれを踏襲してたわけで
あの時点で既に新作のTVシリーズは既存ファンガン無視で進めてたろ

既存ファンへのケアはOVAやゲームやプラモでしてたし
全く無視してたわけでもないし
2025/03/13(木) 10:54:20.64ID:EEciVFil0
>>369
鬼滅は事故じゃん、ある意味
それに新しいものを生み出さなければ市場は縮小していくと思うんだけどね
2025/03/13(木) 10:54:48.56ID:saeqJmE/0
庵野監督でZとは別の1st続編もやればいいな
パーフェクト=ガンダム・オリジンで完璧ガンダム始祖編
アムロが主役続投で声優さんは俺がガンダムだの人に変更
2025/03/13(木) 10:57:24.67ID:WkarJdX/0
>>339
嫌いなものを駄作と決めつけるのはいいけど感想をもうちょい言語化してほしい

>>360
シュウジは尖り耳だから異世界ハーフエルフだぞ
377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 11:16:07.17ID:vUicIOIi0
>>361
ファーストが教科書ならoriginは参考書って感じか?
でも食い違いがあるなら教科書の方が正しい
2025/03/13(木) 11:21:32.44ID:n5I0xbTB0
エヴァンゲリオン序/破/Q:20億+40億+52.6億=112.6億
劇場版ゼータ:8.62億+6億+4.92億=19.54億
けいおん:19億
マクロスF:6.5億x2=13億
ダブルオー:8.66億
ハルヒ(注:エンドレスエイトによる作品人気失速後):8.4億

SEEDは普通に興行収入インフレに着いて行って「良い時のガンダムなら毎年一定の結果を出すドラえもんに競り勝つ以上になる」までやっているが
ダブルオーの場合は当時でもせめて20億前後は稼いでいないと格好がつかないんだよ
2025/03/13(木) 11:23:30.68ID:l6npjvB10
>>377
originは参考書って程じゃなくて気に入った部分だけ自分のガンダムに取り入れる1.5次創作かなあ
個人的にシャア・アズナブルくん殺して成り代わったのはアウトだけどガルマに雨被らないようにして君の宮殿だとやったのはインみたいな
2025/03/13(木) 11:25:20.73ID:Yw/YZbHj0
>>364
オリジンを正典と思ってない層に正典だって言う方がおかしいのでは…?
異典と言うのが正しいかね?
381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 11:27:04.14ID:dKbVAiT20
ファーストとオリジンは一年戦争の流れが違いすぎて年表に一緒には書けないからな
別物として楽しめばいい
一年戦争のマ・クベやセイラとかは別物として好き
382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 11:28:16.17ID:dKbVAiT20
オリジンのマ・クベとセイラね
2025/03/13(木) 11:29:43.13ID:Yw/YZbHj0
>>375
それがジクアクでは…
2025/03/13(木) 11:32:18.82ID:PwjXwOlJ0
>>278
そもそも庵野監督作品じゃないところから理解してくれ
385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 11:34:15.34ID:evKHGAg/0
庵野とエヴァに脳を焼かれたの来すぎだろ
家にお帰り
386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 11:34:31.53ID:dKbVAiT20
オリジンが他に比べていろいろ言われるのはファーストを違う切り口でやっているから
他の作品は一年戦争でも違う場所での出来事を描いているから気に入らなければ無視すればいいだけ
オリジンはファーストに出ていたキャラだからそれは違うだろとなる
387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 11:35:40.07ID:vUicIOIi0
>>384
まあそれを言ったらゴジラとウルトラは樋口作品…
388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 11:36:31.62ID:AP8RlwZ90
まさかのJRとコラボ来たな
2025/03/13(木) 11:38:43.21ID:PwjXwOlJ0
>>314
初代ガンダムはサイコミュも無いしファンネル、ビットも無いけど、ブラウブロ、エルメス、ジオングと倒してるよ
390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 11:39:59.32ID:vUicIOIi0
>>314
操縦のど素人がMSを動かすために必須
マチュには何もバックボーンないし
2025/03/13(木) 11:53:16.54ID:PwjXwOlJ0
>>387
ゴジラは総監督
ウルトラは企画脚本
ジークアクスは脚本

富野さんは監督って呼びたいけど、庵野はなんか違うなぁ
基本的には監督業なのかもしれないが
庵野社長は社員からの呼び方っぽいし
392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 11:56:46.54ID:ydKF1ZUG0
オリジンが良くも悪くも色々言われるのはそれだけ人気だからだろ
だからジークアクスでも安彦絵使うんだけどみんな1stに回帰したいんだろうな
2025/03/13(木) 12:07:54.45ID:MAsrHtCf0
>>392
安彦使ってるのはあくまで1年戦争の続き物ですよって証明なだけでしょ
1stに回帰したいとかない
ジークアクス自体が1stアンチみたいな作品だし
394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 12:11:34.18ID:ZLvVuytA0
>>392
安彦の絵柄はビギニングだけなとこをみると、あの絵柄が新規向けではないとわかってんだろな
395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 12:17:54.11ID:dKbVAiT20
安彦キャラはおっさんホイホイじゃないか?
予告の最後にシャアが出てきてジークアクス観に行こうと思うのは新規ではないだろ
396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 12:22:33.55ID:vUicIOIi0
>>395
新予告が出た時にはっきり客増えたもんなあ
2025/03/13(木) 12:24:14.62ID:dl2vvNnS0
シュウジって元々クランバトラーだよな?
普段はザクなりに乗ってて、インストーラデバイスが壊れたんでニャアン経由で購入
しかしマチュというニュータイプのマヴを見つけたのでガンダムの封印を解除
赤ガンをいつ入手したかはまだ不明だが
2025/03/13(木) 12:34:40.71ID:mBriIYYN0
封印って軍警とガチバトルしてたやん
399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 12:38:59.62ID:Lfqfx+q80
>>381
1年戦争やMSの開発などの流れは
後で書かれた分ORIGINの方が整合性あるから仕方がない
400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 13:22:15.05ID:ZLvVuytA0
>>395
既存ホイホイだからこそビギニングを安彦にしたんだろうね
401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 13:25:05.56ID:ZLvVuytA0
>>386
というより1stの前日譚がオリジンしか映像化されてないから、それが本家でもあったと思わせられるてのがでかそう

ジークアクスみたいに最初からすでに本家でやってることのifとして映像化してたら反応は違ってたと思う
2025/03/13(木) 13:38:01.21ID:bqiy0ylH0
>>366
わかる
完全に話題性ありきの企画だもんなーこれ
鶴巻はこんなとこで消費しないでオリジナルやってほしいわ
403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 13:44:55.09ID:ZLvVuytA0
>>366
新規の若い層にも向けてるやろ
404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 13:50:36.21ID:URehKcb00
>>385
ある意味ここも家でしょ?
カラーを売りにしてるガンダムだから

庵野さんは逆シャアにも参加してるしなぁ
2025/03/13(木) 13:52:08.40ID:saeqJmE/0
懐古向けノルマはビギニングで達成したので本編はおっさんが考える若者向け展開になるわけか
406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 13:55:17.89ID:URehKcb00
>>402
オリジナルだとフリクリみたいにマニア受け作品になるからなぁ
SDガンダムをフリクリみたいなタッチで作って欲しいけどw
2025/03/13(木) 13:58:33.18ID:l6npjvB10
フリクリはリピドー全開だからジークアクスはちゃんと商業ベース意識していてほしいがもう全部出来てる(絵はまだ全部上がってないにしても)んだよね
2025/03/13(木) 14:10:00.29ID:dl2vvNnS0
>>398
クランバトルでの、という意味ね
彼の背後には支援組織があるとの見方が大勢だが、シャアの隠し資産(アタッシュケースいっぱいの金塊?)をみつけてたりしたら
一人でも活動は可能なんだよな
2025/03/13(木) 14:25:10.35ID:mBriIYYN0
>>408
マチュをニュータイプのマブだと認識してたなら最初マチュにクラバやろうと言われたときデバイス壊れた(からできない)とか言わないような気もするけどなあ
ニャアンを赤いガンダムのところまで連れていく必要もないし
410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 14:32:45.33ID:0We4VPDp0
庵野のビギニングから始まってジークアクスに移行したわけだが
ザビ家が残っている以上シャアの再登場は揺るがない
UC0085年代といえばZが始まる2年前でZは準備稿の時はタイトルが逆襲のシャアだった
ジークアクス本編中に2年経過すれば自然にシャアが再登場するフラグになりえる
そしてZガンダム本編中のシャアはエゥーゴに属していたことからジークアクスでは連邦のシャアとして再登場すると思う
411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 14:35:42.99ID:0We4VPDp0
新規の視点でありつつ古参を満足させるシナリオってやっぱりもともとあった宇宙世紀のシナリオのIfしかないんだよね
それなら新規も古参も初めて見る話になるし、古参は知ってる話の新しい解釈が得られるから両方ハッピー
412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 14:38:21.19ID:0We4VPDp0
先行版のシナリオが庵野のビギニングだったというのがなんとも
上映前は庵野が関わって欲しくなかったけどこうまで庵野の色を出されてしまって退場されてしまっても納得いくわけがないんだ
だったらもう庵野に全部締めてもらってほしいくらいなわけで
2025/03/13(木) 14:45:38.98ID:l6npjvB10
納得いくけど
庵野はbeginningに総力を使い果たしてジークアクスは社長として判子押すだけで十分それ以上するな
414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 14:48:11.42ID:ZLvVuytA0
>>411
今までは前日譚だったり、外伝でのif世界しかなかったけど、今回は本編そのままifにしてる新しい試みだな

掴みは成功したから後は放送後どうなるかだね
これが新規と既存どちらにも高評価なら宇宙世紀アナザーという新たな道を気兼ねなく進められる
415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 14:49:12.10ID:0We4VPDp0
>>413
脚本として参加するんじゃなかったっけ?
416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 14:57:35.56ID:vUicIOIi0
>>415
beginningパートで庵野の出番は終わり
417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 15:03:47.68ID:0We4VPDp0
>>416
ソースは?
2025/03/13(木) 15:33:53.86ID:WkarJdX/0
一年戦争パートの脚本って話だから追加の過去回あるなら庵野担当になるんじゃない?
2話分で十分お腹いっぱいだとは思うけど
2025/03/13(木) 15:44:05.02ID:1bY0/EMt0
本編にはぶっちゃけ興味ないだろあのヒゲモジャは
2025/03/13(木) 15:44:50.43ID:xQQWrjro0
庵野はBeginningをノリノリでやってましたというだけでBeginningだけとはいってないけど
2025/03/13(木) 15:46:08.93ID:EUv2SuF00
庵野は今回ばかりは出しゃばったりしてないはず
ビギニングも鶴巻さんへの恩返しのつもりだろう
2025/03/13(木) 15:48:28.75ID:1bY0/EMt0
ビギニング部分はアバンでさらっと終わらせるつもりだったのがそれは駄目と言われたから脚本任せただけで本来脚本にも関わる予定はないぞ
2025/03/13(木) 15:51:51.05ID:1bY0/EMt0
一年戦争ifも庵野の名前も客寄せパンダに過ぎずそれは映画で十分奏功した
あとは鶴巻ガンダムを楽しめ
2025/03/13(木) 15:52:49.43ID:xQQWrjro0
シャアがガンダム盗むくらいだったのを
木馬も制圧し活躍部分まで描いてワインのシーン力いれたとかシナリオ構成まで関わっているじゃん
425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 15:56:17.37ID:vUicIOIi0
もうこれ以上は関わらんやろという話
そんな暇あるならヤマトやれ
2025/03/13(木) 15:57:46.45ID:tV6e2WC40
世界的に見たらエヴァの庵野がガンダムに関わるなんてすごいチャンスなわけじゃん
それをガンダムに関わらせないとかあるかぁ?
2025/03/13(木) 15:58:18.24ID:L1u8zMZz0
ヤマトも竹さんで行くらしいね
428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 16:01:05.86ID:vUicIOIi0
>>427
そこは普通に松原使うやろ
2025/03/13(木) 16:01:24.49ID:xQQWrjro0
>>425
脚本は出来上がり収録済みだしどれくらい庵野関わっているか見ればわかるよ
楽しみだね
430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 16:03:01.74ID:tV6e2WC40
>>425
ヤマトやるならガンダムも庵野が関わった方が面白いだろ
2025/03/13(木) 16:03:38.22ID:2FHh//2h0
世界()
432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 16:05:11.35ID:ISG//UVM0
>>426
世界的な知名度てエヴァもガンダムもそんな差ないやろ
2025/03/13(木) 16:05:43.27ID:xQQWrjro0
エヴァから解放された庵野がガンダムを楽しそうにやっていたとか
本編にも関わるだろうなと思ったけどな
カラーだし
434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 16:05:46.92ID:tV6e2WC40
本編が始まってからやっぱり庵野が関わってた方が良かったよねなんてことになったら本末転倒
だったら最初から庵野にはバリバリ関わってもらった方が覚悟ができるってものだ
435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 16:06:24.66ID:ISG//UVM0
ガンダムは数百億くらい海外でも売れてるけど、あくまでホビーとしての人気だし

エヴァも興行見るとそんな知名度なさそうだし
2025/03/13(木) 16:13:55.48ID:V+rkuu0P0
>>426
2016年に立ち上がって2018年には3人組もできてたのにシンエヴァの影響で遅延してた鶴巻の初テレビアニメシリーズだぞ
いくら庵野でも乗っ取るとかさすがにないだろ
2025/03/13(木) 16:16:55.34ID:awd71OhQ0
ギークには知名度あってコアなファンもいるけどジャンプみたいな人気があるわけじゃない
ベルセルクみたいなもん
2025/03/13(木) 16:18:10.87ID:NGdJxYBd0
ヤマト2199みたいな新解釈完全リメイク最初のザク3機が全部緑色で始まるのシン・ガンダム
2025/03/13(木) 16:19:30.88ID:xQQWrjro0
>>436
初監督だからこそ実績実力ある庵野になかなかいえないと思うが?
カラー制作だし
日テレで先行上映とか庵野の繋がりだろ
440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 16:19:40.11ID:bfeQOOtw0
まだ庵野とか言ってるヤツらはカラーのX見てこい
2025/03/13(木) 16:19:59.83ID:hYVrWJBb0
テレビ始まって脚本に名前があったら騒げよ
お前らの妄想はどうでもいいわ
2025/03/13(木) 16:21:33.82ID:hYVrWJBb0
つか、監督も脚本もどうでもいいから中身で語れ
2025/03/13(木) 16:22:04.45ID:HpubNJqs0
昔Gのレコンギスタっていうガンダムの原作者の富野監督がやった作品があったんだけど
誰も富野に意見できなかったのか散々な評価になって信者しか評価しないでんでんループに
庵野がガンダムに関わるというのはレコンギスタレベルの災厄なんだよ
444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 16:23:51.20ID:ISG//UVM0
>>437
ガンダムと同じか
2025/03/13(木) 16:28:56.04ID:xQQWrjro0
先行上映で30億とか大成功だしBeginning特典で席は埋まるしいいじゃん
2025/03/13(木) 16:30:26.67ID:dl2vvNnS0
ビギニングでシャアが一度も素顔を見せなかったのは、伏線ぽいんだよね
シャリアブルの回想で出てくる竹デザインのシャアは、目元がシュウジと瓜二つというオチだったりして
Gレコのルインは、素がタレ目だからマスクありなしでガラッと印象かわったよね
2025/03/13(木) 16:32:48.25ID:dtML4hh10
やたら庵野庵野言ってんのはいつものコピペキチが荒らし目的でやってると思ってる
448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 16:34:06.02ID:URehKcb00
ビギニングがファーストガンダム
続編がジークアクス
ジークアクスが先に構想出来てたみたいだし
この後どんなに爆死しても30億で元は取れてるでしょ?
庵野がやるならヤマトの後か
ジークアクス人気出たら
鶴巻監督オリジナルロボアニメ出来るかも
449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 16:36:50.57ID:URehKcb00
そういえばエヴァの空白の14年にジークアクスみたいな物語あっても良いよね
2025/03/13(木) 16:37:59.71ID:xQQWrjro0
>>448
ジークアクスが大ヒットしたらシロッコ登場じゃね
2025/03/13(木) 16:42:00.88ID:DYUka7bt0
ジークアクスが連続2クールだとすると終わった時にちょうどEVA30周年なんだよね
452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 16:56:19.62ID:tV6e2WC40
>>448
ビギニングがファーストならジークアクスはZって考えると
本編中のGQuuuuuuXはティターンズのガンダムMk-2みたいなポジションかもしれないな
そうなると国力のついたジオン公国には何かしらのバックがいるかもしれん
木星帰りのシャリアと同じく木星関係のシロッコがジオンについてたら・・・・とかね
ジオン製のハイザックができたりしないかなぁ
453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 16:57:47.97ID:HpubNJqs0
>>447
庵野は駄目なのか?
2025/03/13(木) 17:01:42.74ID:V+rkuu0P0
>>439
初監督(60)だぞ

>>451
エヴァ30周年SEED25周年コードギアス20周年がもうすぐと考えるとビッグタイトルずいぶん長く出てないな
ガンプラブームの後押しでロボットアニメ人気が回復してるタイミングだしジークアクス跳ねて欲しい
455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 17:11:11.62ID:KJ+Ao/fi0
先行版で興行収入30億突破
ガンダム一番人気の種の50億の半分は超えてる
これってすごいことだよね
2025/03/13(木) 17:20:52.99ID:QhAFdeUW0
>>453
名前を言ってはいけないあの人と言え
2025/03/13(木) 17:21:26.80ID:yF1vJHYQ0
ガンダムエースで、IF一年戦争部分の漫画を
同時へ移行でやりゃあ良いのに
2025/03/13(木) 17:22:31.02ID:EUv2SuF00
綺麗なシロッコが味方側だったら面白いかもね
459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 17:25:16.12ID:tV6e2WC40
2010年代中盤にはカラーや庵野が関わるガンダムを見たいという話がちらほらされていただろw
460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 17:27:49.36ID:URehKcb00
>>454
このタイミングでギレンの野望やスパロボ用意しないとバンダイ商才無いぞ
461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 17:29:16.63ID:URehKcb00
>>458
シロッコの本性ってわからないんだよね
あいつどの陣営でも裏切るでしょ?
2025/03/13(木) 17:41:35.77ID:l6npjvB10
地球連邦政府だけど宇宙から手を引く羽目になって中で色々揉めて地球統一政府になる可能性ってどうだろう
連邦ってことは各々自治政府があって格差とか差別とかありそうだけど地球対宇宙を考えると統一政府作った方がよくない?
それに宇宙せいきifしたんだから地球は連邦で相変わらず腐敗してるけど旧態依然のままでは話作るの面白くないと思う
463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 17:43:24.48ID:URehKcb00
>>462
逆じゃねソビエト連邦みたいに求心力無くなれば
それぞれの国が独立する
464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 17:48:22.76ID:vUicIOIi0
>>460
Gジェネが出ますので…
465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 17:54:33.84ID:ISG//UVM0
>>454
ギアスがそこに並ぶなら他にもありそうだが
2025/03/13(木) 17:55:43.27ID:Yw/YZbHj0
>>463
ジオンみたいな直近の脅威があるとそうはならんかもね
2025/03/13(木) 18:14:51.43ID:e1IeXD+20
Z世界には一応日本があってサイコガンダム作ってる
2025/03/13(木) 18:17:59.45ID:WkarJdX/0
>>465
ギアス以降だと00、UC、ビルドシリーズ、閃ハサとか?
ガンダム以外の新シリーズだと何も思いつかない
469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 18:23:07.29ID:ISG//UVM0
>>468
話題性があったとするならoo、uc、BF、閃光、水星、ジークアクス

他ロボはあんま思いつかんな
470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 18:30:50.33ID:bfeQOOtw0
ここに来て初見ジジイ増えてんのか?
話しあさってなのが大杉なんだが
2025/03/13(木) 18:33:50.55ID:c9ghjYV20
20歳以上は書き込み禁止な
2025/03/13(木) 18:41:37.38ID:mBriIYYN0
マチュがジークアクスのオメガサイコミュ起動できずにそのまま逮捕される世界線
2025/03/13(木) 18:41:38.87ID:Yw/YZbHj0
>>467
初代も鳥取があったやろ…
474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 18:43:06.78ID:bfeQOOtw0
17歳と◯◯◯ヶ月なんでセーフだな
475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 18:53:47.29ID:T19Rrzdk0
>>469
話題性ならブレイバーン、子供ウケならシンカリオンかな
2025/03/13(木) 18:59:51.34ID:507k1rIa0
ロボアニメオタクの眼中には入ってないけど
エイティシックスはナウなアニオタには人気があったよ
海外アニオタにも近年のロボット系では一番受けたんじゃないかな
477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 19:20:22.60ID:iNkVBgnJ0
>>356
で、ジークアクスの先行上映のどこに「これなら50億、SEED越えも目指せるぞ!」とスポンサーを納得させるだけの要素あるんだ?
話題作りと宣伝が主目的でそれは十分に達成できてる
TVが成功してその後ならともかく今回30億届くとも想定してなかったんじゃないか
2025/03/13(木) 19:20:47.03ID:l6npjvB10
>>463
宇宙に対してまとまる必要があるから統一政府が必要になると面白いなと思って
Vの時代に月に首都移してまで地球連邦政府にこだわるのも特に理由ないし一年戦争ifするなら地球もわかって欲しいなと
少なくともサイド6は大統領という国家元首がいるから地球連邦からは独立した国家になってるし
2025/03/13(木) 19:26:18.94ID:PHBQapWv0
ビットをつかうガンダムがキュベレイで
使わずに機体操作を重視するジークアクスがジオみたいに見えてきた
480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 19:28:44.62ID:vUicIOIi0
>>476
86は続きやってくれんのやろなあ…好きやったが
481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 19:33:47.36ID:ISG//UVM0
>>477
実際20億くらいの時に特典切らしてたから、これくらいが目標だったと思われる
482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 19:37:26.59ID:ISG//UVM0
>>285
箱でわかるというが、そもそも東宝は350クラスで毎年クレしん(少し前まで20億前後)やってるから、それでいくと420館のジークアクスは25億くらいが目標になるぞ
483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 19:41:11.46ID:evKHGAg/0
初見ならまだいいと思うが
現実は見てなくて妄想語りだぞ
2025/03/13(木) 19:59:26.96ID:7msVSIuq0
箱増えたって客が増えるわけじゃないし見たい奴が見れたならそれでええやん
他の映画や映画館がどうとか俺らの知ったこっちゃないわ
2025/03/13(木) 20:04:16.58ID:n5I0xbTB0
概要を見ただけで異様に陰惨な鬱アニメなので86は特に見る気も起きず
24ゾイドじみていて少し欲しくないこともなかったキットも
名前からしていまいちなイレイナのようなFRSも気付くと市場から姿を消していた
486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 20:07:16.01ID:AP8RlwZ90
クレヨンしんちゃんはIMAXや4DX回して稼ぐ作品じゃないからな
ジークアクスの封切り時の環境はハイキュウに近い(だから100億ベースとは言ってない)
東宝の中ではまぁ最高クラスの環境だったよ
2025/03/13(木) 20:18:41.42ID:n5I0xbTB0
ガンダムAGEが捨てられダンボール戦機の客層も残らなかった時点でSEED世代が最後のボリュームゾーンになったのはわかりきった話でシンカリオンだってとっくに陰っていて次も出てこない
ジークアクスもシンガンダムパートで異様に喜ぶ中高年相手に商売をして終わって行くだろう
488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 20:19:59.01ID:ISG//UVM0
>>486
あくまで参考でクレしん出しただけだからね

東宝が決算でジークアクスに対してどう言及するか次第だな
489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 20:21:51.82ID:ISG//UVM0
>>487
若い層が少なくても一定の年齢層で循環できればいい

水星は半分30代以上だったようだし、ここらへんの年齢からガンダムに入るやつも多いんだろう
490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 20:28:33.98ID:AP8RlwZ90
>>488
去年よりペースが上なドラえもんに来月はコナン
今夏は無限城も上映されるんだから
今年もグループ内でアニメ作品が好調だったと評して
ジークアクス単体で特に何か語られそうな数字でもないでしょ
491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 20:31:49.45ID:ISG//UVM0
>>490
詳しく語ることはないけど、ヒットした作品は羅列されてるよ
最新決算でも
492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 20:34:51.56ID:ISG//UVM0
最新だとクレしんの26億までが言及されてて、14億のウマ娘は言及されてない

ジークアクスも問題なく名前挙げられるだろうよ
493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 20:37:31.53ID:URehKcb00
>>473
愛媛みかん出るし
494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 20:44:33.52ID:URehKcb00
>>478
戦時の連邦政権は信頼失ったからなぁ
ジオン強硬派と温和派で割れてそう
宇宙利権欲しさにジオン側に寝返る国家もあるだろう
2025/03/13(木) 21:11:58.29ID:qR6gB5aQ0
コロニー側はどうなってるんだろうな
壊滅したサイドはそのままだろうけど
各サイドに大統領がいるんかね
2025/03/13(木) 21:29:26.93ID:eR3yn4N50
>>482
客単価が低いクレしん出して理性保つのはダサい
すずめの戸締まりと同レベル上映規模だぞ
2025/03/13(木) 21:33:16.40ID:l6npjvB10
>>494
あの地球連邦なら統一より分裂の方がリアルだな

>>495
コロニーで国家の体を成してるのはジオンとサイド6だけかなぁ
498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 21:42:45.99ID:ISG//UVM0
>>496
いやダサいと言われましても

結局東宝がどう判断してるかなんて決算みてからだし
2025/03/13(木) 21:45:39.48ID:eR3yn4N50
逃げかよ空行ジジイ、そんなもの出た数字に合わせたことしかいうわけないだろ
500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 21:58:00.76ID:ISG//UVM0
>>499
そりゃそれが最も正確だからな

外からは実情なんて見えないわけで
2025/03/13(木) 22:00:28.85ID:dl2vvNnS0
同じ女主人公の水星と比べて百合臭はほとんどしないし、割とすぐイケメンとデキちゃうみたいだから、マジで少女漫画だな
マチュはおもしれー女だし
コミカライズはそっち系の雑誌でやったら案外ウケるかもよ?
2025/03/13(木) 22:15:31.02ID:mBriIYYN0
抱き寄せられて匂いをかがれて顔を見てすぐ落ちたマチュかわいい
ニャアンは引いただけだったのに
2025/03/13(木) 22:37:02.34ID:rJmRu/s/0
キャラデザが苦手
頭でかいんじゃ
2025/03/13(木) 22:53:18.92ID:LqT4yvql0
シュウジの元カノとか出てくんのかな
2025/03/13(木) 22:57:43.13ID:mBriIYYN0
マチュの元カレも出てくるよ
506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/13(木) 23:08:22.93ID:bc7BFIGs0
>>503
わかる
頭デカくて着ぐるみみたい
目もデカすぎてミッキーマウスみたい
ポケモンだもんな…うーん…
2025/03/13(木) 23:22:21.47ID:hnnud1730
むしろ今カノがいた方がマチュは燃えるよね
2025/03/13(木) 23:53:03.41ID:MwsSHuPe0
総合的に考えるとシュウジの元カレがシャリアブル
2025/03/14(金) 00:03:03.96ID:D9owgJep0
俺はマチュニャを諦めないからよろしくな
2025/03/14(金) 00:22:00.07ID:RnKDLon50
>>177
グラナダ失ったら終わりだからな
宇宙生活はできるとはいえたかだか宇宙要塞のア・バオア・クーとは重要度が違う
新型兵器も月から来るし
511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 00:27:01.61ID:8WaL3eZR0
>>509
主題歌はその流れだけど
ジェリド化もありえるw
2025/03/14(金) 00:28:35.98ID:qeISQH5I0
マチュとニャアンは最終的に離れるやろ
ミッドナイトリフレクションの歌詞がそんな感じやん
2025/03/14(金) 00:41:27.98ID:OjKKwUI50
シュウマチュニャアで三角関係
しかし初代の頃から「金髪碧眼の王子様(これは文字通り)と生き別れの妹が敵味方に分かれる」とか、ベタなメロドラマ要素はあった
2025/03/14(金) 00:48:27.12ID:tgKDtRS40
ダイクン家は初代ではよくわからんが王家の一家だったけどオリジンでは革命家になってしまった
515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 00:57:21.34ID:8WaL3eZR0
>>514
安彦さんは左翼の活動家だったし
富野さんは体制側でしょ?
2人のバランスが絶妙なのがファースト
2025/03/14(金) 01:03:04.58ID:n+65yJo60
男なんて女同士エンドの踏み台に過ぎないってガンダムが言ってるけど
517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 01:07:31.53ID:pilJsGbx0
ジオン公国な時点で王族ではない
2025/03/14(金) 01:09:33.92ID:EstOw+6r0
でもマチュには男にデレデレしててほしい
2025/03/14(金) 01:14:19.93ID:1tKPZ+1D0
ニャアンはサイコガンダムっぽいから死ぬだろ
2025/03/14(金) 01:19:17.44ID:tgKDtRS40
公国ったって、ジオン王国の韻が嫌で公国ってつけただけでしょ
オリジンでザビ家も革命家なのに貴族コスプレしてて変だった
2025/03/14(金) 01:46:55.77ID:Xugtw+zT0
>>519
なんかワロタ
522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 02:00:35.68ID:jY7WRhO/0
ニャーンがシュウジに惚れてもアプローチ出来なさそう
2025/03/14(金) 05:06:59.85ID:9wNv2oiD0
シュウジだけじゃなくシャリアやエグザべくんにも色目を使うビッチ主人公ないか
2025/03/14(金) 06:49:27.61ID:NgJJCFsi0
ニャアンはああいう設定があるからには、一度は確実に裏切るだろう
そこから仲直りか、バチバチの関係になるかは展開次第
2025/03/14(金) 07:19:06.39ID:9UkD7fht0
やばいねこの映画!
ジークアクス見に行ったつもりだったのに冒頭で1年戦争始まって脳汁出まくりwww
シャアが白いガンダムに乗ってて草www
原理主義者としては安彦絵が動いてるだけで覇権アニメ確定!見るしかない!
でもAGEみたいな絵はいらんwオタク向けアニメかよw
2025/03/14(金) 07:31:46.38ID:j1gcDfX20
よくAGEみたいって揶揄されるけど竹だしセンス段違いだと思うんすがね…ガンダムに合ってるかどうかはともかく
527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 07:33:29.13ID:FxZSerI40
ベクトルが違うだけでガンダムが元からオタク向けアニメなのは間違いないだろ
2025/03/14(金) 07:34:41.16ID:iDQT7snR0
原理主義者は一生ファーストマンセーしてろ
2025/03/14(金) 07:35:18.09ID:j1gcDfX20
むしろガンダムってオタク趣味の象徴なんだよな
島耕作でいい年してガンダム好きなの揶揄するババアが出てくるコマとか有名じゃん
2025/03/14(金) 07:36:23.92ID:7BYl761Q0
>>525
ジークアクスはあなたの嫌いなオタクアニメなのでどうぞ硬派アニメの初代を好きなだけ見ててください
2025/03/14(金) 07:38:50.02ID:VNHuRG2h0
時代の流れについていけない老害原理主義者
2025/03/14(金) 07:54:22.55ID:t+b8KPRL0
原理主義者ってなんでこんなんなの?
マジ迷惑
2025/03/14(金) 07:57:06.34ID:e3zvWVZA0
シュウジエンドと見せかけてニャアンエンドなんだろうな
2025/03/14(金) 08:00:58.59ID:j1gcDfX20
実際ニャアンが浮上するにはシュウジが影薄くなるしかないように思える
535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 08:07:19.09ID:Mgeax7Sx0
でも実際に需要あるのは一年戦争の部分だよな
YouTubeの宣伝動画で最後にシャアが出てから集客明らかに良くなったって言うし
純粋なジークアクスの需要ってカラー信者くらいだからこれからどうなるやら
536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 08:07:27.23ID:09P0btTn0
いったいみんな何と戦っているんだ
2025/03/14(金) 08:09:36.94ID:VYRJR/X40
>>535
今の需要はあっても先がないんすよ…
2025/03/14(金) 08:09:58.77ID:vtb0r6sf0
シュウジはサイコミュになってマチュと一緒になるかも
2025/03/14(金) 08:21:32.04ID:SuzaLnlc0
老人向けは先が無い言ってるけど今の20歳前後の若い子ってそんなに過去作見ないのか?
今時のガオタは他より少し年齢高めだとしても幼少時から動画サイトあるし高校生なら生まれた時からだ
ちょっと侮りすぎじゃね?今の30代が子供の頃とは環境が違う
2025/03/14(金) 08:23:03.31ID:9UkD7fht0
前半の1年戦争のパートはクオリティ高かった
ジーンのザクが不調になって代わりにシャアが潜入、ジーンではできなかった鮮やかなガンダム奪取
1stのザク撃破のシーンをリスペクトしたガンキャノン撃破シーン、地味に左右反転されてて印象も微妙に違うのが素晴らしい
これを庵野が書いたというのが信じられない、富野に弟子入りしたのかと思った
2025/03/14(金) 08:23:43.97ID:Vx4VixZT0
老人が今のアニメを見ないように若者は昔のアニメなんか見ない
542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 08:23:49.67ID:09P0btTn0
見るだけでは金はコンテンツホルダーにほとんど入らんのだよ
ガンプラもおじいちゃんが群がって新規が買うのかなり無理になってるし
2025/03/14(金) 08:25:47.13ID:SuzaLnlc0
>>542
ガンプラはなぁ…300円で買えた時代と違ってハードル高すぎる
2025/03/14(金) 08:26:01.51ID:j1gcDfX20
子供も背伸びして大人向けコンテンツ追いやすい時代だしなあ
昔みたいに最初に履修したいファーストTV版がビデオ屋に置いてねえ…って糞みたいな状況も起こり得ない
逆にガキ向けコンテンツは風前の灯になってる
2025/03/14(金) 08:27:56.20ID:RYMGJqO70
親が入ったサブスク見放題だもんな今の子供は
親もそれ見越してプラン組むし
2025/03/14(金) 08:32:07.52ID:9UkD7fht0
昨今はリブートブームだから若い人からすると逆に昔の物が新しいらしいよ
2025/03/14(金) 08:38:34.74ID:VYRJR/X40
だから片方だけじゃないbeginningとジクアクのダブル布陣なんだろ
ドアン映画に若者が食いついたかと言うと…
純一年戦争物じゃやっぱキツいんよ
正直狙いは良いと思ってる、beginningだけやれって意見には同調出来ないな
2025/03/14(金) 08:38:57.81ID:Pd2WvWv60
このスレ子供いるヤツおらんのか
俺もおらんけど職場の同僚が小学生の子供に『ガンプラ作って』とせがまれてせっせとキュベレイやZガンダムとか組み立てて家に飾ってるぞ
俺の時代じゃモデラーでもない普通の親に全部丸投げとか考えられんけど今はそういう時代なんだな
549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 08:41:36.14ID:09P0btTn0
イマジナリー子供使いがあらわれた!
2025/03/14(金) 08:42:53.14ID:Pd2WvWv60
>>549
同僚の子供って言ってんだろ
脊髄反射せずにちゃんと嫁
2025/03/14(金) 08:44:47.44ID:nALwgeik0
素組みのガンプラがメルカリで売れたりするしまあ
2025/03/14(金) 08:44:49.20ID:DomrmqTg0
うちの会社の新人に若いけどガンダムほとんど全部見てるやついた
ガイアギアまで知ってた
でもイデオンは見たことないって。そのへんが若いよね
2025/03/14(金) 08:48:49.02ID:qMBhOtm10
Xでガンダム新規の感想見てると前半は理解できなかったけど後半は面白かったって感想だらけだしな
2025/03/14(金) 08:52:04.50ID:yZjTw+/Z0
ガンダムは知らんけどイデオンやザブングルは大好き令和キッズとか居たら怖いな
2025/03/14(金) 08:53:49.94ID:vJOlvt2b0
前半みてファーストや小説を読む新規もいるし呼び水としてよかったんじゃない?
シャリアは人気あるし8弾特典も好評で席埋まっているし
556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 08:56:55.04ID:Wpzq59ez0
>>554
Youtubeのサンライズチャンネルでやってたし不思議じゃないと思うがなあ
てかイデオンザブングルダンバインの再開早うしてくれ
2025/03/14(金) 09:07:45.86ID:NgJJCFsi0
マチュとニャアンはあれだろ
アムロとシャアみたいに戦って、
ニャアンが「シュウジは私のマヴになってくれたかもしれない存在だ」とか言うんだろう
2025/03/14(金) 09:07:46.61ID:vJOlvt2b0
今の時代は昔のアニメもサブスクで見れちゃう
バズり話題になることで見に行くオタが増えるということが重要
559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 09:08:38.09ID:jhLS+n2b0
http://news.yahoo.co.jp/articles/f125c6fba6ba93f2f4baf6c752cab303f15c7d0f


https://i.imgur.com/SM0Ri7K.jpeg
ガンダムが外人が通販で買ったグッズランキングで6位
海外は日本以上にガンダム=ホビーて認識なんかな
560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 09:14:22.79ID:OVDnr6BJ0
>>548
うちの小学2年の子供は1年生の時からひとりで器用にガンプラ作ってるよ
大まかなスミ入れとかデカールとかは親がやってあげるけど、ダメージ加工や汚しは自分でやってるぞ
2025/03/14(金) 09:14:24.98ID:8Dl/Jzyn0
元ネタ本編見ないで玩具だけ揃えて満足しちゃうガイジンの感覚って分からんは
562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 09:19:44.99ID:09P0btTn0
古のガンプラブームなんて元ネタたいして知らないのでも大盛り上がりして
今のガンダムが続く礎築いたというのにそういうの全否定なんだな

まあ映像しか見ないで金落とさんのは無課金ソシャゲプレイヤーと同じで威勢だけはいいよな
2025/03/14(金) 09:24:13.63ID:VYRJR/X40
プラモからアニメに入った層もおるやろ…(懐かしい目
564通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 09:25:41.11ID:id8pe44V0
そういやプレバンからメール来てたの見てなかったの開いたらマチュニャアンフィギュアと緑おじアクスタが出てたんだな
2025/03/14(金) 09:30:05.68ID:1Oemcf0B0
>>562
マクロスもそうだけど小遣いはたいてプラモ買う子で当時お盛んだった夕方TV再放送すら見ないのなんかおらんかったぞ
子供向けのガンダム本編解説本もいくつかあったし
放映見逃したってストーリーを友達から教えてもらうしな
ガイジンはそういった背景も見えないでひたすら玩具だけなんだからよく思い入れが続くなと
ロボテックはあったけど
2025/03/14(金) 09:42:44.41ID:2i2Cu0oS0
ジーコワックス
2025/03/14(金) 09:44:02.40ID:IE2cZ8Pb0
正式名称は結局分からないままなんだろうか
2025/03/14(金) 09:48:57.43ID:EstOw+6r0
マチュがジークアクスの声を聞けるようになったら教えてくれる
2025/03/14(金) 09:55:04.35ID:DomrmqTg0
>>566
ヒトリデデキタ〜!
570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 10:07:43.22ID:FxZSerI40
つか、ライト層に前半と後半どっちがオタク臭いと思う?と質問したらほぼ間違いなく前半に票が集中する気がする
後半というかジークアクス本編はむしろ今のところは一般層向けじゃないのか
2025/03/14(金) 10:15:00.23ID:X1six/MO0
ガンダムだから一般向けじゃないだろ
後半とは説明もなくガノタすら置いてけぼりだし
2025/03/14(金) 10:20:27.34ID:BqqVaHFh0
説明無いってかマチュが世界観語ってないか?
てかまだ1、2話ぐらいなんだから分からんことのが多いでしょうに
573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 10:22:40.92ID:ss783N1v0
>>570
>>571
一般てか新規向けだな

当たり前だけど
2025/03/14(金) 10:24:30.34ID:YXcv/9Lz0
こんなジークアクスは嫌だ

旧キャラ無双、マチュたちはMOVだったGQX
beginning無関係、あとはクランバトルの青春ものだったGQX
マチュがなぞっているのがカミーユかと思ったらカツだったGQX
2025/03/14(金) 10:36:28.15ID:X1six/MO0
>>574
マチュはカツに似ているな…
そういう可能性もあるのか
576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 10:36:30.64ID:09P0btTn0
>>565
リアルタイプカラーやMSVなんかは元ネタ本編なんてなかったのですが大人気でしたよ
なんならパーフェクトガンダムやら武者ナイトなんかも
577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 10:44:28.48ID:FxZSerI40
「ガンダムだから一般向けじゃない」はさすがに暴論だけど、自分も分かりやすく「ガンダムにしては一般向け」と言い直そうか
ジークアクスに対する「女性向け」という意見も「女性も入りやすい」に言い直すと分かりやすい気がする
フリクリならともかく、さすがにジークアクスで置いてけぼりなのは普段どんなアニメ見てるんだ?と聞きたくなる

進撃の巨人みたいな昔ならアフタヌーンの隅っこで細々と連載してそうな漫画が
大ヒットして一般向けになるんだからすごい時代になったな
2025/03/14(金) 10:44:48.90ID:NN3SeBbZ0
まず見てないって前提が正しくない
見とるわ
579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 10:53:50.73ID:ALR7YH3e0
きのう、特典配布前日のジークアクスの動員データ
半分の座席の忍たま乱太郎がランキング5位浮上、3分の1以下のヒプマイが9位の中、座席数3分の1のプロセカ、5分の1以下のベルばらにも負けて16位

着席率実に3.88% 96%が空席
271回上映して観客1601人、一回の上映あたり観客5.9人


デイリー合算ランキング:20250313(木)

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250313
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 21473 240024 1020 174 ****** ウィキッド ふたりの魔女
*2 13998 139464 *772 168 ****** 35年目のラブレター
*3 11027 302705 *941 172 ****** 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*4 *8486 *61437 *385 162 *69.6% ファーストキス 1ST KISS
*5 *7274 *24669 *158 146 223.1% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
*6 *4476 *46111 *359 168 *62.2% 知らないカノジョ
*7 *4429 *57087 *381 168 *58.4% 劇場版 トリリオンゲーム
*8 *3639 *49649 *345 161 *57.6% 名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
*9 *3319 *13101 **99 *59 *96.6% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
10 *2933 *23201 *168 150 *62.4% 366日

11 *2570 **8041 **62 *66 210.3% 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
12 *2550 *33803 *222 *83 *53.9% ANORA アノーラ
13 *2247 *78897 *554 141 ****** 顔だけじゃ好きになりません
14 *2131 *21573 *150 143 *69.9% アンダーニンジャ
15 *1602 *12212 **74 *80 *93.7% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
16 *1601 *41237 *271 156 *58.2% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 10:55:32.27ID:EUX51u2h0
言われてます(笑)


922 名無シネマさん 2025/03/12(水) 23:15:13.26 ID:+4BjyHWV
ジークアクスの最初の席数50万、忍たまの最初の席数16万
これで興行収入同じ30億くらいなんだな

923 名無シネマさん 2025/03/12(水) 23:25:15.44 ID:gBiIXRLR
腐女子にリピってもらうのに余計な席はいらないもんな

925 名無シネマさん 2025/03/13(木) 11:07:23.35 ID:lwGNFANk
ジークアクスは完全に余計な席だったね

926 名無シネマさん 2025/03/13(木) 13:31:48.97 ID:5r9oyCyE
席数が半分になっても大した影響はなさそう

927 名無シネマさん 2025/03/13(木) 17:11:12.10 ID:c45YSqaG
とは言え「見られる時間に見られるものを選ぶ」という層もいないことはないから、2月のGQXみたいにいつ劇場に行ってもやってる、っていう作品は有利は有利なんだよね

はたらく細胞とか誰でもとりあえず見られるものは回数を確保してあげてほしいんだけど
しつこいけど先月11日祝日に互角の戦いを繰り広げていたGQXとはたらく細胞は直後の日比谷TOHOで
・ジークアクス→ IMAX1回+通常7回の8回上映
・はたらく細胞→ 夜21時に1回だけ
という格差待遇だったからね(笑)
2025/03/14(金) 10:57:15.96ID:EUX51u2h0
928 名無シネマさん 2025/03/13(木) 19:06:50.65 ID:lwGNFANk
つか明日の席数がトリリオンゲームより上なんだけどさすがに異常だろ
先週の土日なんてトリリオンゲームの方が3倍客入ってるんだぞ
どんな判断したらこんな席数になるんだよ

931 名無シネマさん 2025/03/13(木) 22:03:32.84 ID:lwGNFANk
トリリオンゲームの先週末の着席率23%だぞ
一方でジークアクスの着席率はわずか12%
ジークアクスは完全に席余り状態
こんな状況でジークアクスの方に席用意するなんて正気の沙汰じゃないよ

932 名無シネマさん 2025/03/14(金) 07:25:00.97 ID:ATWRpO9g
土曜の座席数ファーストキスより上!?
先週の土日の観客ファーストキス4万以上でジークアクス1万だぞ!?
席数決めてる奴頭おかしいだろ

933 名無シネマさん 2025/03/14(金) 07:33:53.30 ID:rp7x0Ruk
先週の観客数4位のファーストキスの週末の座席数が7位
観客数6位のトリリオンゲームの週末の座席数が9位
観客数13位のジークアクスの週末の座席数が6位
裏でどういう契約してるか知らないけど、これはさすがにやり過ぎ
真面目に映画作ってる人たちに申し訳なくなるし、ガンダム自体に悪評が立つからこういうやり方は本当にやめてほしい

936 名無シネマさん 2025/03/14(金) 09:46:01.90 ID:qeewh+ki
「庵野秀明の初期構想プロットと脚本の一部、さらに主要デザイナー・スタッフによる設定原案資料を収めた豪華冊子」
これを求めてファンが大量に来るって想定の座席数なんだろう

934 名無シネマさん 2025/03/14(金) 07:49:08.59 ID:ATWRpO9g
週末のファーストキスの着席率33%超えてて明らかに席足りない状態なのにな
それで着席率12%のジークアクスが華麗に席奪っていくのは流石に迷惑掛けすぎだよ
実はジークアクスの最低ノルマが40億とかで関係者形振り構ってられないのかね
582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 10:57:22.91ID:Wpzq59ez0
そりゃー豪華特典配布予定になってりゃやむを得まい
2025/03/14(金) 11:00:23.42ID:EUX51u2h0
本日最新
またアニメが半分を占めるランキングが戻ってきた(ナタも含むw)

2025/03/14 10:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3483(+*658) *54357(.202) 100.8% 60.3% *19259 映画ドラえもん のび太の絵世…
*2 **3400(+*511) *33154(.163) ****** 30.8% ****** お嬢と番犬くん
*3 **3255(+*543) *46148(.206) *43.1% 49.0% *18236 ウィキッド ふたりの魔女
*4 **2169(+*171) *15163(.166) ****** 31.3% ****** 劇場版 モノノ怪 火鼠
*5 **1829(+*145) *21307(.247) *42.0% 74.2% **6199 35年目のラブレター
*6 **1283(+*146) **6780(.240) ****** 42.9% ****** この素晴らしい世界に祝福を!…
*7 ***920(+*236) **5704(.216) ****** 56.2% ****** ロングレッグス
*8 ***599(+***7) **7941(.175) ****** 53.8% ****** Flow
*9 ***527(+***0) ***855(.066) ****** ****** ****** ナタ:魔童鬧海
10 ***465(+*113) **6268(.115) *47.5% 61.3% **6254 ファーストキス 1ST KI…
2025/03/14(金) 11:02:51.07ID:yZjTw+/Z0
プロ野球記事の存在しない球団関係者の話みたいなのどこもあるんだな
2025/03/14(金) 11:22:36.39ID:xNVO7dHw0
明日昼から用事あるのに近場の映画館は朝やってないな
日曜まで特典残ってるかな
586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 11:24:22.40ID:ss783N1v0
>>579
>>580
他作と比べて意味あんのか
2025/03/14(金) 11:27:35.75ID:Iu88hA4W0
忍たまの特典はいつも直ぐ無くなるみたい
ジークアクスは上映減らす分にそんなに用意しないとかあるかな
2025/03/14(金) 11:32:04.31ID:ndGHrOrD0
>>586
そいつは興収おじさんと呼ばれてる興収の話だけしに来るガイジだからスルー安定
589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 11:34:07.80ID:ss783N1v0
>>581
東宝からしたら大手と仲良くするチャンスなのに色々言われてて可哀想w
気持ちはわかるが、東宝からしても知らねえよて感じやろ
2025/03/14(金) 11:42:02.32ID:JoVoiz0C0
このガイジは公開前は10億すらいかずに爆死するとかほざいてたくせに30億いったら50億の種に負けてるから爆死とかほざいてるからな
591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 11:44:14.17ID:Wpzq59ez0
ああ種厨の人になるんか
2025/03/14(金) 11:45:42.95ID:j1gcDfX20
>>561
アニメ無い頃のゾイドみたいな感覚なんだろう
2025/03/14(金) 11:49:18.59ID:DgAT4+UA0
外人がジャンプアニメ並みにガンダムアニメに興味持ってくれたらもっと幅広く展開出来るのにな
あいつらロボアニメに全然興味ないんだよ
594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 11:51:36.17ID:ss783N1v0
>>590
爆死かどうかはバンダイナムコが何て言うか次第だな
今のところ「熱い支持を得て、新規獲得した」と言われてた

配給的には東宝が何て言うかだが、こちらもヒット作の一つとして数えられるだろう
595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 11:52:34.03ID:ss783N1v0
>>593
ホビーは買うのにね
2025/03/14(金) 11:52:54.35ID:j1gcDfX20
専門板にはこういうコピペ貼りガ○ジ必ず一人は居るよな
Discordみたいな病人排除出来るシステムが無い掲示板の末路
2025/03/14(金) 12:09:46.67ID:wMVJVH470
>>593
多分ガンダムはアメリカの洗脳工作アニメだろ?。ポルノ中毒になるように過剰に胸プルプル。少年テロリスト、遺伝子組換えが無双、レズ少女とか。アメリカの日本人への洗脳イメージまんま
ただそこから作者が変な方向に展開してミラクルがおきてる。アメリカヨーロッパではガンダムはわざと変な声優あてたりして流行らないようにしてるはず。ハリウッドが日本アニメをわざとつぶしてるように
アメリカで日本ブーム起きても向こうは仕方ない
598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 12:18:55.05ID:8WaL3eZR0
>>593
攻殻機動隊は好きだから
モビルスーツが問題なんじゃ無い?
ビグザムが主役機なら売れるとかw
2025/03/14(金) 12:28:47.83ID:1tKPZ+1D0
>>597
ガンダムは創価臭い
非常に創価臭い
在日工作員臭しかしない
2025/03/14(金) 12:31:22.34ID:1tKPZ+1D0
ガンダムは初代からローマクラブ 池田大作 世界経済フォーラムのラインな
庵野は李氏朝鮮感が非常にキツい
2025/03/14(金) 12:31:56.10ID:1tKPZ+1D0
今どき難民持ち出してるのもこれだろ
602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 12:32:15.19ID:FxZSerI40
>>593
イタリアでのグレンダイザーやマジンガー、フィリピンでのボルテスみたいにその国の文化に浸透するほどガンダムが人気な国ってないよなあ
アメリカは日本文化が広く浸透しそうになると潰していくイメージがある
2025/03/14(金) 12:33:30.81ID:FnlgSefJ0
>>593
でもACのアニメ化めっちゃ良かったよ🥺
あのまま1クールつくってほしいぐらい
604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 12:33:43.63ID:ss783N1v0
浸透しなくても、ちゃんと変われてりゃええや
605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 12:34:04.33ID:ss783N1v0
買われてりゃええや
2025/03/14(金) 12:34:15.81ID:B3ZyU2J60
アジアに人気でヨーロッパそこそこ
アメリカはあんまって感じかな?

国民性ハイコンテクスト、ローコンテクストとかもあるのかな
2025/03/14(金) 12:35:40.21ID:Z3mLO+w40
>>593
そりゃ客観的に見てロボアニメはSFアクションに負けてるからな
ジャンルに特化した作品ばかりでマンダロリアン潰すって気概がない
608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 12:37:59.92ID:Wpzq59ez0
>>602
グレンダイザーはフランスとサウジや
イタリアは鋼鉄ジーグも
2025/03/14(金) 12:40:40.91ID:4BbqGxTK0
各国最初に入ってきたロボアニメに熱狂してる感じだよね
ガンダムだってアメリカでw中国で種が人気なのも同じ理由だろうし
2025/03/14(金) 12:41:37.28ID:mRJRBN4h0
あっちだと比較的人気高いのはWと鉄血だったかな
息を吐くように人殺す作品にして殺しにうじうじ悩まない主人公メインにしたらヒットするかもしれん
2025/03/14(金) 12:43:26.63ID:j1gcDfX20
そもそも狂人だらけの今のアメリカで人気出る必要ある?
俺は欧米コンプとか別に無いし同胞のアジア諸国で受けるだけで十分だと思ってる
612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 12:47:02.09ID:Wpzq59ez0
>>611
正直、国内だけでも縛りがうるさくなってるし
受け手としては海外なんか考えずに作って欲しいかな
なんだかんだで種自由も中華ではやれてないんでしょ?
2025/03/14(金) 12:54:02.64ID:O0DQ+wJt0
商売としては幅広く売れた方がいいよ
向こうを意識しすぎると本末転倒だけど
2025/03/14(金) 12:56:12.42ID:CJvztJtL0
移民が宗主国と戦うウイングをアメリカに売り込んだ次に
なぜ独立戦争を仕掛ける側が敵でしかもナチスドイツイメージ混じりの1stを売り込むという失敗をしに行った
2025/03/14(金) 13:01:15.67ID:4BbqGxTK0
アムロの性格に共感が得られないとも聞いたが今かいテレビ版見返してみたら好戦的じゃん
途中で悩むのはアメリカの戦争映画だってあるだろうしwいけるなら少年兵だってのも受け入れられるはずなのに
ジオン星人はアメリカにとってわかりやすい敵だしなあ
616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 13:04:44.49ID:8WaL3eZR0
コロニー落としはブリテッシュ作戦
植民地を無くした連邦をイギリスに見立てた
ジオンはアメリカ側
617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 13:06:41.99ID:FxZSerI40
>>612
「自由」って中華というか共産主義圏で気軽に使っていいワードなんだろうか
しかもそれがタイトルて
618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 13:08:33.51ID:ss783N1v0
>>606
北米でもガンプラ売れてきてると言われてる

マジで海外は日本以上にガンダム=ホビーて認識だと思う
2025/03/14(金) 13:09:21.78ID:B3ZyU2J60
1stは南北戦争がサンプルだって本人が
2025/03/14(金) 13:10:23.30ID:ko3Rzhhp0
>>603
あぁキアヌ・リーブスのほうか
アニメは騙して悪いが案件だったのでは?とか思っちゃった
621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 13:18:59.90ID:Wpzq59ez0
>>617
でも上海にはフリーダムの立像あるやん
自由高達(機体名)とかなんとか
2025/03/14(金) 13:22:27.67ID:Iu88hA4W0
1stTV版のククルス・ドアンの回はアメリカで放送できんってのは都市伝説かな
623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 13:24:26.25ID:8WaL3eZR0
アメリカ人はトランスフォーマー好きすぎるから
喋らない変形しないロボは理解できないw
624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 13:31:02.67ID:ss783N1v0
グッズは売れてるわけだから、あとはバンナムの努力が実を結び、映像としても見られるようになればいいな
625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 13:40:01.90ID:FxZSerI40
北米での大規模公開はカラーや東宝のゴリ押しが通用するわけもないから
向こうの配給会社の何かしらの戦略あるんだろうけどどうなるかね…
これはもうほぼTVじゃ完結しなくてその後の映画が本命だと言ってるようなものだと思うけど
2025/03/14(金) 13:52:36.89ID:VYRJR/X40
TVで完結しないとか映画でTVの結末をひっくり返すとかしたら見に行かないかな
後日談くらいならぜんぜんアリだけど
2025/03/14(金) 14:00:14.08ID:EstOw+6r0
数年後大人になったマチュ達の平和な日常

平和ならいいけど
628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 14:04:01.12ID:ss783N1v0
>>625
ジークアクスはテレビしかないやろ

北米での大規模公開て何の話?
629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 14:11:32.86ID:v8/gaNG40
>>625
北米の配給会社は東宝の息が掛かってる会社
だから限定公開じゃなくてすんなり通常公開は出来た
北米市場だと800SCLは大規模じゃない
ジークアクスの北米初動3日間の売り上げは日本円で1億3000万
以降は数字は判らないけど3日目には一気にランキング落ちてたから
そこから大して積んで無いと思う
2025/03/14(金) 14:18:45.74ID:RsT/sGNf0
中国共産党って
自由ですか?
2025/03/14(金) 14:20:22.83ID:NMrYbIqF0
14時ランキング
? 特典配布前日とは言えなんか凄いことになってないか?
確か与えられた席数は新作含めて8位に当たる、トリリオンゲームやこのすばを超えるけっこうな数だったはずなんだが


デイリー合算ランキング(14時中間集計):20250314(金)

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250314
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 10871 *88164 328 155 ****** お嬢と番犬くん
*2 10749 137888 499 172 ****** 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*3 10459 100162 465 174 ****** ウィキッド ふたりの魔女
*4 *6815 *46487 319 168 ****** 35年目のラブレター
*5 *6504 *37850 241 134 ****** 劇場版 モノノ怪 火鼠
*6 *3507 *23610 152 164 ****** ファーストキス 1ST KISS
*7 *3177 *12774 *63 *33 ****** この素晴らしい世界に祝福を!3-BONUS STAGE-
*8 *2597 *15718 121 165 ****** 劇場版 トリリオンゲーム
*9 *2149 *10659 *80 *52 ****** ロングレッグス
10 *2025 *20056 138 *85 ****** Flow

11 *1726 *13392 108 159 ****** 知らないカノジョ
12 *1426 **4480 *15 *28 ****** ナタ:魔童鬧海
13 *1184 **9922 *72 *86 ****** ANORA アノーラ
14 *1157 **4786 *32 *60 ****** 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
15 *1120 **3802 *24 *27 ****** BATTLE KING!! Map of The Mind 終奏
16 *1039 **5223 *32 *80 ****** 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
17 *1013 **6768 *49 145 ****** アンダーニンジャ
18 **881 **6304 *45 149 ****** 366日
19 **822 *11995 *95 139 ****** 顔だけじゃ好きになりません
20 **807 *33119 253 *92 ****** 映画しまじろう「しまじろうと ゆうきのうた」

21 **701 **9717 *73 153 ****** 名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
22 **553 **1918 **9 **7 ****** 不明
23 **470 **6570 *47 *94 ****** はたらく細胞
24 **444 **7295 *60 *52 ****** 早乙女カナコの場合は
25 **442 **3056 *24 *78 ****** 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
2025/03/14(金) 14:23:50.57ID:NMrYbIqF0
独立系含むランキングでは17位にいた、ああびっくりした
それでも席数8位でこれはなあ(着席率3.9% 96%の席は空席)

(独立系を含む)デイリー合算ランキング(19時中間集計):20250313(木)

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250313
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 19353 195426 842 182 ****** ウィキッド ふたりの魔女
*2 13783 117181 645 174 ****** 35年目のラブレター
*3 10896 275393 851 181 ****** 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*4 *7928 *51849 323 171 *70.7% ファーストキス 1ST KISS
*5 *7692 *25664 165 153 276.2% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
*6 *4433 *44552 304 176 *60.8% 劇場版 トリリオンゲーム
*7 *4338 *37853 299 176 *63.5% 知らないカノジョ
*8 *3399 *40015 279 169 *56.2% 名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
*9 *3266 *13371 101 *64 102.3% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
10 *3230 *22302 159 159 *67.3% 366日

11 *2267 *26536 179 *86 *52.9% ANORA アノーラ
12 *2182 **6379 *53 *71 176.3% 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
13 *2175 *64691 456 147 ****** 顔だけじゃ好きになりません
14 *2120 *20589 139 153 *74.5% アンダーニンジャ
15 *1528 *11313 *70 *85 *94.4% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
16 *1397 *15721 119 162 *73.7% 映画「グランメゾン・パリ」
17 *1363 *34367 216 165 *60.4% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
18 *1263 *24082 171 163 *44.7% キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
19 **921 *14940 110 126 *66.3% はたらく細胞
20 **789 *14401 102 *48 ****** フライトリスク

21 **763 *18261 140 146 *55.3% 野生の島のロズ
22 **509 **8691 *62 *85 137.2% 僕らは人生で一回だけ魔法が使える
23 **498 **5454 *40 *24 *67.0% アルドノア・ゼロ(Re+)
24 **492 **5719 *42 *47 *68.9% 角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡
25 **451 **3991 *23 *14 167.7% 親鸞 人生の目的
2025/03/14(金) 14:35:32.48ID:5hgi3Q/S0
もうすぐ放送・配信も始まるしどうでもいいよ
634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 14:45:37.36ID:ss783N1v0
>>631
もう30億取れた時点で勝ちだよ
635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 14:50:08.85ID:OVDnr6BJ0
>>623
なんか物凄い納得いったわw
2025/03/14(金) 14:50:30.72ID:X1six/MO0
大ヒットしたら映画化もありえる
637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 14:51:41.62ID:id8pe44V0
明日近所がレイトなので行く予定だがいきなり上位浮上するほど増えたりはしないだろうな?
大人しく沈んでいてくれ、俺のためにw
2025/03/14(金) 14:52:34.12ID:tgKDtRS40
エヴァもガンダムも否定することになるけど、人間が操縦して人型ロボを操縦する意味が理解できない、じゃないかなあ
2025/03/14(金) 14:53:35.49ID:0CeRO37x0
死ねよゴミカス
640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 14:57:49.54ID:id8pe44V0
>>634
興行としてはもう余技だな
明日特典効果でベスト10入ったら笑う
641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 15:19:26.98ID:ss783N1v0
>>640
席は貰ってるから入ったほうが見栄えはいいから入って欲しいね

すでに放送日決まってる、というか1ヶ月後には見れるからどうなるか
2025/03/14(金) 15:29:31.03ID:bz3c3QeH0
都内だと予約満席なってるとこもあるね
2025/03/14(金) 15:34:22.42ID:w1V/fvIu0
明日の特典が例の庵野プロットなわけだが
1st安彦効果で席が埋まっているな
わかりやすいぜ
2025/03/14(金) 15:43:15.16ID:eBDIOwOT0
さっき特典冊子もらっちゃったけどもしかしてフラゲ?
横浜の相鉄ムービル
2025/03/14(金) 15:45:14.10ID:OUDjPFam0
>>638
ガンプラは売れてるけどアニメに関してはそもそも日本でしか人気ないし欧米の感性がどうとかいう以前の話だと思う
2025/03/14(金) 15:47:30.87ID:DomrmqTg0
>>644
いいなあ(^q^)
2025/03/14(金) 15:53:50.00ID:X1six/MO0
前半がマジでよかったし本編にはないだろう特典はほしいとなるのは当たり前
2025/03/14(金) 15:54:23.15ID:j1gcDfX20
>>644
ドムとジオンジムの設定画載ってるかどうか教えてください
649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 16:24:08.18ID:8WaL3eZR0
>>630
北朝鮮はこの世の楽園らしいよ
650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 16:25:24.77ID:8WaL3eZR0
>>635
だからSDガンダムを
リアルデザインでやればアメリカ受けするかもw
651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 16:27:54.72ID:8WaL3eZR0
>>644
金曜配布の映画多いから間違えたのかも
回収される事もあるから気をつけろw
652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 16:29:45.37ID:8WaL3eZR0
>>641
ビギニングとファースト1話2話の特別上映とか
全国でやって欲しい
2025/03/14(金) 17:02:41.22ID:Iu88hA4W0
4月1日で特番やらんのかな
2025/03/14(金) 17:09:02.12ID:OjKKwUI50
マジレスすっと、外人には「巨大人形兵器なんて『リアル』じゃない」という拒絶反応があるらしい
しかし近年は嘘と割り切りきって、その表現手法の優秀性を認める人も増えてきている印象
655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 17:18:27.59ID:id8pe44V0
>>652
シンカメやシンウルでそれやってたから今回もやるかと思ったのだが…まだやる可能性あるかw
656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 17:20:20.49ID:id8pe44V0
>>654
パシリムを生み出した国が何言ってるんだかw超巨大ならいいのかな?
2025/03/14(金) 17:23:33.07ID:noeXMmfa0
パシリムは大ヒットしてるし単に興味ないだけっしょ
日本人もスターウォーズは好きでもスタートレック興味ないじゃん
2025/03/14(金) 17:23:36.31ID:PFFnn1RK0
アベンジャーズの空飛ぶ空母とか見るとカッコよければ別に良いんだと思う
とはいえダサくないガンダムとかガンダムじゃないし難しいところ
659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 17:25:36.19ID:09P0btTn0
パシリムは日本の巨大ロボ好きがインスパイアされて作った映画だぞ
トランスフォマーですら確かマクロスだかの影響受けたみたいなのだったはず

まあガンダムがハインラインの宇宙の戦士にインスパイアされているのは有名な話だが
2025/03/14(金) 17:26:00.12ID:Iu88hA4W0
スターウォーズは本場でもコテコテな宇宙人像の部分で子供向けという認識あったそう
661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 17:30:32.13ID:8WaL3eZR0
海兵隊が宇宙人と戦うガンダムならウケるでしょ?
戦争に善も悪も無いって価値観は通じない
662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 17:31:47.21ID:8WaL3eZR0
ファーストの元ネタ
アメドラマのコンバットだけど
663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 17:32:05.99ID:09P0btTn0
スペースカウボーイ ガンダムがアメリカには求められている
2025/03/14(金) 17:36:42.18ID:dyg8KzR70
>>659
MSの発想だけだよね
元々ロボアニメにする気なかったけどスポンサーにNO言われて
でも既存のスーパーロボはやりたくないということでぬえの高千穂さんが宇宙の戦士にインスパイアされたパワードスーツ型のロボを考えた
「機動歩兵」で「パワードスーツ」だからモビルスーツ(そのまんま)
665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 17:58:31.73ID:Wpzq59ez0
>>664
高千穂は宇宙の戦士紹介しただけやんけ
666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 18:04:31.58ID:OVDnr6BJ0
>>654
そんなのでよくハリウッド映画でパシフィックリムを二作も作れたな??アレこそまさにじゃん、イエーガーもガンダムより全然デカいし
667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 18:06:15.39ID:ss783N1v0
>>657
まあだから実写で勝負かけようとしてるんだろうな
668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 18:08:45.93ID:09P0btTn0
パシリム続編誰もが来ないだろうと思っていて続編きてみんな驚いたみたいなエピソードがあったような
2025/03/14(金) 18:10:36.47ID:NN3SeBbZ0
>>644は消されたのか
670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 18:19:50.47ID:a0D93QO90
「青春を再び。」 日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞受賞🏆 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』見放題配信中 青春を共にした 『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの最新作 懐かしキャラたちとプライムビデオで同窓会をしよう! 皆さんが初めてガンダムと出会ったのはいつですか?
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1900366288263778651?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1
2025/03/14(金) 18:27:52.57ID:1qlXBFuZ0
>>653
夏か秋にTV放送スタートで、イタリアバレ無しなまま
「4月1日」から劇場公開だったら、余計に面白いことになったろうなあ
2025/03/14(金) 18:33:57.24ID:thqePgj20
>>664-665
宇宙の戦士のメカメカしいパワードスーツをデザインしたのがそもそもスタジオぬえの宮武
それを高千穂が紹介して大河原がデザインしたのがガンダム
ついでにミノフスキー粒子の設定を作ったのもスタジオぬえ
2025/03/14(金) 18:39:03.05ID:H0AIhH030
ガンダムチャンネルで明日配る特典冊子を声優達が語っているが
パンフレットに載ってないメカやキャラも載ってるらしい
パンフレット買ってないからそれが何かは知らないが
2025/03/14(金) 18:43:17.10ID:EstOw+6r0
パンフレットにはビギニングのキャラはあんま載ってなかったしやっぱその辺なんやろうね
675651
垢版 |
2025/03/14(金) 18:43:36.00ID:GCIYrD6S0
>>669
出口で「間違って配っちゃいました」って言われて回収されて、代わりにB5ぐらいのポストカード的なのくれた
676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 18:53:56.56ID:OVDnr6BJ0
>>675
Oh…
677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 19:19:55.14ID:FxZSerI40
>>629
800で大規模じゃないのはマジか…日本映画だと破格の待遇なのかと勘違いしてたわ
なんにせよ一般ではガンダム?なにそれ?か日本では人気らしいね、くらいの認識の市場に投入するのはなんらかの戦略あってだとは思うが
間違ってもそれで全米大ヒットするなんて考えてはいない
678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 19:45:52.28ID:Wpzq59ez0
>>672
高千穂が宇宙の戦士紹介したのは浦上であって富野じゃねえし
って高千穂が自分でそう言ってる
679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 19:52:34.68ID:idnybobM0
庵野のプロット冊子で明日混みそうだな
2025/03/14(金) 19:59:25.60ID:X1six/MO0
>>675
( ノД`)…
2025/03/14(金) 20:00:43.37ID:0Q4hIu/N0
【声優】森久保祥太郎、『アークナイツ』エリジウム役降板へ 『原神』に続き理由は「諸般の事情」、中国ゲーム2作品から突然の発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741944724/
682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 20:14:16.83ID:Wpzq59ez0
>>678
間違えた浦上じゃなくて山浦
2025/03/14(金) 20:20:23.38ID:tgKDtRS40
パワードスーツのデザインもいま見るとどうやって中の人が入って動かすねん的な窮屈さだけどな
モビルスーツの良いところは自由に乗り降りできることだなw
2025/03/14(金) 20:21:28.71ID:NN9DHkK20
日本国内のランキングで10位以内に入れるのは明日明後日が最後のチャンスかな

去年のSEEDは4月末まで10位以内を維持して5月第3週に6位に返り咲いたのが最後のランクイン(全国規模の上映が終了するので舞台挨拶を兼ねたフィナーレイベントをやったの効果で6位に復活)だったけど、GQXはTV放送があるからフィナーレと言ってもあんまり期待できないし

ファーストファンとカラーファンの二重取りでSEEDと同じような推移ができると期待していたんだろうか
SEEDはそんなに入ると思ってなくて特典もボールペンになってしまったのだが
685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 20:22:55.87ID:e4pxLbtv0
シンウルトラマンとシン仮面ライダーで庵野作品にハマったんだけど
今回のジークアクスの庵野脚本の部分も変わらず良かった
TVシリーズの展開が楽しみ
2025/03/14(金) 20:23:54.36ID:wu2JBUkG0
軍警に屈しないマチュみたいでかっこいいじゃん森久保
みんなで抑圧と戦おう
687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 20:24:00.76ID:ss783N1v0
>>677
小規模だしお試しみたいなもん
688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 20:24:58.67ID:e4pxLbtv0
>>684
ジークアクスは映画だけじゃなくてTVシリーズもあるから
それ含めたら種超えは普通にありえるよ
2025/03/14(金) 20:25:53.09ID:EstOw+6r0
こんなポンコツじゃ勝てない
2025/03/14(金) 20:33:06.54ID:NN3SeBbZ0
こっちのほうが良さそうでそのまま逃げちゃえばよかったかな?

>>675
あらま
691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 20:33:29.91ID:mNz4uvY/0
>>684
あと種映画って元々2006年に企画されてたから公開されるまで18年もかかってる
制作期間18年かけて興行収入50億の種と、制作期間7年で先行版が30億円突破のジークアクス
どちらがこれからのガンダムシリーズを引っ張っていけるかなんて少し考えたらわかるよね?
692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 20:33:53.22ID:ss783N1v0
>>684
4月と5月の東宝とバンナムの決算でなんて言われるかだな
693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 20:35:15.11ID:ss783N1v0
>>691
そもそもseedは完結したわけだから引っ張るも何もないぞ
694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 20:36:59.07ID:E0Y/GeHt0
シンカメとかネットで叩かれててびっくりだよ。俺なんて面白かったから2回映画館いっちゃった。

ジークアクスも特典欲しさに2回見に行ったけど、どうすっかなー。今回の特典もめっちゃほしいけどさ。
2025/03/14(金) 20:41:12.61ID:NN3SeBbZ0
プライムにファースト3部作きてるけど
アムロちょろいなララァさん魔性すぎる
あと意外と戦闘じゃないドラマ部分が時間多い
2025/03/14(金) 20:44:24.30ID:iBVURY040
エヴァ4部作からかな庵野作品
それからずっと名作出し続けてるよな
2025/03/14(金) 20:45:09.71ID:iBVURY040
(庵野作品見たのはエヴァ4部作からという意味
2025/03/14(金) 20:47:23.16ID:EstOw+6r0
ニュータイプはすぐ恋に落ちるからな
2025/03/14(金) 20:50:13.15ID:v1k5tvxn0
いつものコピペキ〇ガイ来てんね
2025/03/14(金) 20:54:27.34ID:O4/AS/nZ0
seedはキャラデザがオタク向けすぎて無理
2025/03/14(金) 20:58:34.16ID:e3zvWVZA0
まだマチュニャを諦めてないで
2025/03/14(金) 21:01:16.86ID:EstOw+6r0
マチュには次の魔女とのクラバのあとシュウジに死なないでよかったと泣きついて欲しい
2025/03/14(金) 21:02:53.85ID:NN9DHkK20
>>677
日本映画はハリウッドストの時期を境に公開規模が一気に拡大してるから

10年前だったらGQXの784館は間違いなく日本映画最高クラスだった(2014年のドラゴンボールZも692館、2017年の君の名はが311館)

それが鬼滅の刃が全米週末1位を獲った頃から劇場が一気に日本アニメをかけるようになって、2022年にはドラゴンボールスーパーが3,018館、呪術廻戦が3,228館、2023年すずめの戸締まり2,170館、君たちはどう生きるか2,325館とむちゃくちゃ大規模公開になった

とは言え去年もルックバックは531館、俺だけレベルアップは846館、ブルーロックは857館
やっぱりアメリカの観客に馴染みが少ない「新参者」は様子見されるものみたいだ
2025/03/14(金) 21:11:41.34ID:NN9DHkK20
>>691
毎年毎年サンライズはガンダム新企画を打ち出していて、SEEDは18年かけて作ったわけじゃなく18年近く順番待ちさせられていた状態に近いのはガンダムファンならみんな知ってる(脚本の後藤氏に声がかかったのは2020年近く)
GQXが宣伝文句「TVの先行」なんかじゃなく、東宝が毎年100億を狙う東宝の年末年始アニメの顔役を任されていたのも歴然だし(笑)
2025/03/14(金) 21:16:48.82ID:NN9DHkK20
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計)

また「不明」が出ているなあ

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 18772 161495 605 155 ****** お嬢と番犬くん
*2 18587 242310 865 172 ****** 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*3 18263 171082 802 174 ****** ウィキッド ふたりの魔女
*4 10490 *66415 426 134 ****** 劇場版 モノノ怪 火鼠
*5 10446 *72067 498 168 ****** 35年目のラブレター
*6 *7559 *43336 281 164 ****** ファーストキス 1ST KISS
*7 *5517 *21596 110 *33 ****** この素晴らしい世界に祝福を!3-BONUS STAGE-
*8 *4556 *29411 225 165 ****** 劇場版 トリリオンゲーム
*9 *3983 *18531 139 *52 ****** ロングレッグス
10 *3965 **8976 *32 *28 ****** ナタ:魔童鬧海

11 *3548 *26747 213 159 ****** 知らないカノジョ
12 *3498 *33963 233 *85 ****** Flow
13 *3022 *11602 *78 *60 ****** 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
14 *2882 *18608 146 149 ****** 366日
15 *2321 *19009 134 145 ****** アンダーニンジャ
16 *2103 *10197 *65 *80 ****** 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
17 *1967 **6777 *41 *27 ****** BATTLE KING!! Map of The Mind 終奏
18 *1967 *16298 117 *86 ****** ANORA アノーラ
19 *1947 *24039 196 139 ****** 顔だけじゃ好きになりません
20 *1333 *17524 129 153 ****** 名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN

21 *1172 **3557 *16 **7 ****** 不明
22 *1041 *30484 206 155 ****** 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
23 *1037 **8368 *70 *78 ****** 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
24 **988 *43916 342 *92 ****** 映画しまじろう「しまじろうと ゆうきのうた」
25 **948 *12523 *91 138 ****** 映画「グランメゾン・パリ」
706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 21:17:55.71ID:id8pe44V0
>>695
あら数日前まで別途有料だったのにクアクスTV援護かな?
特別版では無いんだよな
707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 21:28:05.98ID:id8pe44V0
>>692
バンナムは笑い止まんないと予想
東宝は興収に対する公開規模という分母がどうソロバンに影響するかによるな
2025/03/14(金) 21:30:56.72ID:1qlXBFuZ0
>>686
森久保祥太郎って、出たことあるガンダムはXだけだな
エスタルド人民共和国の若き国家元首ウィリス役

まあ、神谷明や野沢雅子など
ガンダムシリーズに1作も出てねえ、超有名声優もいるんだが
2025/03/14(金) 21:34:07.43ID:CD95eS/z0
特撮界隈はハゲタカじみた庵野を、わりと嫌ってるのにガンダムオタクは
唯一ディフェンディングしてくれたSEEDをむしろ、けったくそ悪く思ってたりするの
わりと笑うわ
2025/03/14(金) 21:34:17.86ID:NN9DHkK20
明日の日比谷TOHO、応援上映は当然満席、朝8時台のIMAXもたぶん埋まるので特典配布スタートは上々のよう
最近弱い日曜の夜がどこまで行くかだね
711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 21:37:23.80ID:OVDnr6BJ0
>>695
うお、ホントだありがとう!見る見る
712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 21:39:52.00ID:Wpzq59ez0
>>706
特別版配信はどこもやってなかったはず
バンチャにすらない
2025/03/14(金) 21:41:11.23ID:Iu88hA4W0
シャアの名台詞改変が面白かったけど、MSの性能の差が戦力の~の台詞改変は展開上出せんね
2025/03/14(金) 21:41:28.71ID:4FLrmtSK0
駄作のSEEDはお呼びじゃないのよ
715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 21:45:46.07ID:a0D93QO90
>>714
駄作はガンダムジークアスアニメーション
716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 21:46:00.76ID:ss783N1v0
>>707
制作側のバンナム的に良ければどうにかなるけど、せっかく東宝と提携しての一発目だし東宝的にも上々の成果であってほしいね
717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 21:48:23.29ID:ss783N1v0
>>704
それに見合う成果は出せてよかったといったところか
718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 21:57:15.15ID:RF8p3okD0
いつものコピペ無職また来てるのかw
親に叱られて泣きながら子供部屋でコピペ作業お疲れ様ですwww
2025/03/14(金) 22:01:11.23ID:fdLsI73f0
来るど第8弾特典~ちゃん
2025/03/14(金) 22:05:13.77ID:3ltlMIS00
ジークアクス1クールか分割2クールの可能性
夏はドラマ枠に戻るって話題した?
2025/03/14(金) 22:11:58.87ID:X1six/MO0
30億越えたしジークアクスが本編がダメダメでも大丈夫
722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 22:17:10.05ID:ss783N1v0
>>720
分割はありえる
水星もそうだし

ただすでに最終話まで作業できてるとなると1クールもあり得そう
723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 22:24:28.43ID:Wpzq59ez0
>>722
その最終話も1クール目のものでしかない可能性も…
まだ2クールって確定情報出てないよね?
プラモは9月まで予定立ってるけど
2025/03/14(金) 22:36:46.68ID:T8h6eM+s0
調べたら確かにジークアクスの枠が夏からはドラマ枠に改編されてるね
まさかの1クールかぁ
725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 22:47:50.14ID:ss783N1v0
>>723
夏がドラマ枠に戻るのよね
分割または1クール

ガンプラは放送後2ヶ月後発売でも珍しくはないし
2025/03/14(金) 22:48:47.62ID:Iu88hA4W0
じゃあ最初の1クールやったら2クール目の序盤数話を80分にまとめて先行映画やろう
2025/03/14(金) 22:50:42.58ID:H0AIhH030
7月から薬屋の後枠になるのに違いない
2025/03/14(金) 22:51:14.91ID:d3UwKf5W0
アニメの枠とかあんま知らんけど時間変わったりとかってあるの
分割じゃなくて連続でやってほしい
2025/03/14(金) 22:52:45.52ID:d3UwKf5W0
>>726
ビギニングの部分がないから結構本編がっつり放送しなきゃいけないじゃん
2025/03/14(金) 23:05:19.00ID:FVm1nUTA0
1クールとか戦争しないつもりなのかよ
つまんねぇよ
2025/03/14(金) 23:07:46.53ID:X1six/MO0
前半の部分はどんな風にジークアクスにいれてくるかだね
映画では一年戦争として纏めてだしてきたわけだが
シャリア回想だろうか
732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 23:15:20.13ID:id8pe44V0
>>712
俺予約して3枚とも買ったのよね特別版。あの当時DVD出始めでパトレイバー劇場版もサウンドリニューアル版出してたんだがパトレイバーはオリジナル音声もメニューで選択できた…お披露目上映会行ったなぁ
冒頭押井守ビデオ挨拶あったのだが彼の主眼はパイロット版実写パトのデモ売り込みで最後に出資募ってたw
余談が過ぎたがファースト三部作は少し後にBS2で一挙放映したの録画して焼いたの保存してた
哀戦士の使い処が違うのよね
733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 23:21:28.28ID:id8pe44V0
>>720
ギアスみたいに1期深夜で2期夕方、なんてのもあるかも
734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 23:22:02.28ID:Wpzq59ez0
>>732
> 哀戦士の使い処が違うのよね

ここに超がっかりして1度しか見てない
効果音がターンエー準拠だったのもアレですが(ビームライフルの音が…)
735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 23:23:27.63ID:id8pe44V0
>>723
9月になれば俺の魂白ガンダムちゃんがやってくる…延期とかねーよな?
2025/03/14(金) 23:24:42.53ID:tF+o3U8u0
https://i.imgur.com/4feJNoW.jpeg
737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 23:26:15.87ID:Wpzq59ez0
>>733
夕方やるにしてもまた新規枠作るしかないんだよね…
YAIBAは2クールやるだろうし(そもそも読売テレビ枠だし)
2025/03/14(金) 23:30:57.62ID:X1six/MO0
グラバの地球の魔女
ザビ家内戦
赤いガンダムに懸賞金
マチュとシュウジが地球いく
ゼクノヴァ
1クールだと日常はほぼなしかな
2025/03/14(金) 23:32:53.73ID:d3UwKf5W0
マチュとシュウジのデート回はなし?
740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 23:34:14.47ID:id8pe44V0
>>734
後年似た例で余計な改変とファンから言われたのがヤマト2199でイスカンダルから帰路に就く音楽かな
監督の出渕裕はオリジナルの選曲がアレは本来地球からイスカンダルに向かうテーマなので合ってない、と説明したが完コピ大好きなあの御仁だったら絶対変えないと信じる…そこがホントにガチのヤマトファンかどうかの判定ポイントにするからお忘れ無きように、と誰か伝えてくれw
2025/03/14(金) 23:38:08.57ID:NN3SeBbZ0
ガンダムII特別編で哀・戦士が劇中で流れないのは
セイラ役の井上さんに富野監督が怒られたせい
742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 23:39:17.64ID:id8pe44V0
>>736
回収されず持ち帰れた人居るんだな
明日は出張先片田舎2回上映レイト行く予定なので取りっぱぐれは無いと信じているw
743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 23:43:33.38ID:RF8p3okD0
夕方じゃなくなったのに加えて1クールってwww
夢が交わるとは何だったのか
2025/03/14(金) 23:46:04.21ID:X1six/MO0
>>739
マチュがシュウジの寝込みを襲い
地球にいくだな
2025/03/14(金) 23:48:43.95ID:tF+o3U8u0
>>742
その画像は山下いくとさんのw
2025/03/14(金) 23:50:08.23ID:uO0RQHjm0
>>743
エヴァ完結させるのに25年もかかったスタジオカラーなんだから
(最終作は150分の映画に9年かかった つまり1分1か月ペース)
連続テレビアニメシリーズ2クールなんて期待したら
「大量の悪意」と言って怒られてしまうぞ
747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 23:59:48.15ID:id8pe44V0
>>746
いや、シンエヴァの実質制作開始はGクアクス企画スタートよりも後…と思ってたらNHKドキュメンタリー見ると9年前にプロットは出来てたんだなw裏宇宙パートだけギリギリに出来たそうな
あの番組を改めて見るとクアクス監督鶴巻氏の良く言うと献身的な努力で成り立ってたのがよくわかるw
748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:01:30.17ID:IcThJA/C0
>>746
カラーになってから連続アニメの実績ないしね
クオリティは高めだけど体力的には厳しい会社なのかも
749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:05:51.34ID:22WDSHjy0
>>668
続編は中華資本でダメになってた
750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:07:10.74ID:22WDSHjy0
>>679
近くの劇場1回しか上映無いじゃん
臭かったら嫌だな
2025/03/15(土) 00:07:41.94ID:rXKVueV60
全12回程度って
特訓入れてクラバ3回程度で終わるやつか
2025/03/15(土) 00:10:08.64ID:rXKVueV60
1 映画:ビギナーズラック勝ち
2:なんかやばそうだけどギリギリ勝つ。必殺技の芽生え
3:ガチ負け。死ぬ。その後特訓。
4:ギリギリ勝ち

こういうのだろうか
2025/03/15(土) 00:11:07.00ID:DUx/w6EN0
水星より前から作ってて水星が2クールやったんだから
ジークアクスも2クールはやるでしょ
754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:11:59.02ID:r4tGrh2O0
>>751
特訓ってシャリアがやるのか?
シャトルのタイヤ引き摺ってランニングとか
2025/03/15(土) 00:12:07.97ID:nRUjBp300
これって先行版映画が一番盛り上がってて実際にTV放送したら総叩き
ガンダムシリーズ最底辺の駄作って烙印つけられるいつものやつじゃないの?
こんなんなら種の続編やってた方がまだマシ
2025/03/15(土) 00:13:36.05ID:rXKVueV60
>>754
ひたすら斧で薪割り
757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:13:43.71ID:r4tGrh2O0
>>753
放送開始時期もそうだったが極力先のことは明かさない情報コントロールのようなのでわからんな
2025/03/15(土) 00:14:07.12ID:rXKVueV60
立花の敵がヒートホーク持ってたら死んでたな
2025/03/15(土) 00:17:08.07ID:Ef6/ghgm0
発声可能上映予約したけど何を言ったらええやろ
760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:18:08.40ID:r4tGrh2O0
>>755
むしろ最底辺を下方向に突き抜けるフリクリガンダムも見てみたいw
実はクアクス本編に史上最高とか期待してない
2025/03/15(土) 00:18:31.75ID:rXKVueV60
「俺にも嗅がせろ」
762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:19:40.05ID:r4tGrh2O0
>>758
アイツ、Gクアクス絶対観てないよな。観てたらアレは無いわ
2025/03/15(土) 00:20:03.04ID:C/HUR9Tw0
>>746
シンが遅れたのは単にやる気がなかったか何度もちゃぶ台返ししてたんだろどうせw
764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:21:27.09ID:22WDSHjy0
>>751
フリクリやトップ2で6話であれだけのスケールの話やったから
5話目位で全く別次元の物語になってそう
765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:22:22.96ID:yyk3VsW80
>>753
水星は人気あったからね
でもジークアクスは500館で30億でしょ
映画の上映館増やしすぎて赤字になっちゃったんじゃないかな
もしくは収益の見込みが無くなったと判断されて1クール切り扱い
現に深夜枠送りになってるし1クールで終わるの確定らしいし
そういえば水星は夕方だったな
766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:22:41.62ID:r4tGrh2O0
>>759
エグザベ見上げるな!
シャアー!後ろ-!
767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:23:02.90ID:22WDSHjy0
>>755
ネタ作品となったSEEDに何を期待できるのやら?
あのキャラデザでは新規掴めないし
768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:26:23.62ID:SE7zLSU80
>>767
ジークアクスも大して新規掴んでない件
新規のほとんど水星からだぞ
769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:26:25.20ID:22WDSHjy0
>>759
やりやがったな庵野とか
全員声を揃えてビギニング!って言って欲しいw
770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:26:58.10ID:22WDSHjy0
>>768
そりゃまだ放送してないからねw
771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:29:03.05ID:r4tGrh2O0
>>763
あの辺から自分の脳内構図を具現化するのでなく、それだと自分のイマジナリー越えられないからスタッフに指示出さず作らせた物見て自分の想像越える構図模索するのを延々やって言うとおりちゃぶ台返しならぬ全ボツリテイクを繰り返させて毎回スタッフがお通夜状態になってた
2025/03/15(土) 00:32:32.28ID:oHUBXgL80
>>748
怪獣8号のナニかがカラー制作ですって推してたけど
あれは実績に入らんのか?
2025/03/15(土) 00:33:47.43ID:csA6Vw720
>>725
そのままアニメ枠継続してくれりゃ良いのに
深夜ドラマって、あんまウケたって聞いたことねえが
774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:35:10.26ID:/3HnEVO70
SEEDは終わりでいいや
キラのポチ化したシンは見てられない
2025/03/15(土) 00:35:16.88ID:NvEaYtsj0
>>772
デザインワークスに前田さんが出向しただけっしょ?
デザインワークスっていまいち何してんのかわからないけど
ちなみに前田さんはGONZOで巌窟王の監督やってた人だ
2025/03/15(土) 00:37:14.27ID:H+ueydAA0
2クール、というか26話くらいはやってくれんかな
しかしGレコって26話「しか」なかったわりには大きなスケールを描けていた
ポイントは
・ラスボス(マスク)はポッと出ではなく、序盤から主人公(ベルリ)と対決を繰り返す
・マスクは中盤登場しないが、彼とベルリをつなぐキャラ(マニィ)を設定することで関係の途絶を感じさせない
・冒険旅行の行き先が、技術のはるかに進んだ世界で、そこから新兵器がそれぞれの陣営に持ち込まれる(最後Gセルフと相打ちになるカバカーリーもそう)
2025/03/15(土) 00:37:28.64ID:71I9dGnF0
原理主義者としては一年戦争パート最高だったので
いっそのこと原理主義者を狙っていけば新規もついていくんじゃないかね
多分若者もあの良さはわかると思うし
778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:43:01.55ID:B14Qho1X0
Gレコは叩かれてた割に2クールちゃんとしてたよな
劇場版も5部作もあるし
779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:45:44.04ID:B14Qho1X0
あと毎回MS戦があるのもすごかったな
水星は3〜4話に1回くらいしか戦闘なくて当時それで叩かれがちだったような
2025/03/15(土) 00:46:37.11ID:N+QEYxNe0
庵野さんが大学生の頃に描いたガンダム
https://i.imgur.com/ftrrvqy.jpeg
2025/03/15(土) 00:53:31.50ID:dy7IWP8S0
水星はビット破壊とかなくてつまらなかった
782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 00:55:05.50ID:RHPsVl3h0
>>704
本気で100億狙ってたならちゃんと一本の映画として綺麗にまとまる部分まではやるでしょ
現時点ではまだ物語の方向性どころかメインキャラの立ち位置すらよく分からない
783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 01:01:02.60ID:22WDSHjy0
>>773
大昔はナイトヘッドとかSFやってた
SF枠作って欲しい
784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 01:02:04.08ID:22WDSHjy0
>>777
富野原理主義者とファースト原理主義者で大喧嘩するんだろ?w
785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 01:03:01.86ID:22WDSHjy0
>>782
TV放送やめて映画で完結目指すよね
2025/03/15(土) 01:03:25.13ID:rcdClkYT0
>>764
今作はその後の宇宙世紀の流れとか気にしなくていいもんな
2025/03/15(土) 01:12:25.48ID:v8dja2S80
難民区画に入り浸るお嬢様学校の生徒
目立ちそう
軍警に怪しまれそう
2025/03/15(土) 01:31:45.14ID:lge8ccM60
シャア専用ブログ @Char_Tweet 3月10日

NT4月号 富野監督インタビュー
『チ。―地球の運動について―』
アニメとしては、全く評価していません。
スタッフからは、自分たちが文化の一翼を担っているのだという意識が
全く見えてこなくてムカッとしました。
漫画のコンセプトはとてもいいから「漫画を舐めるなよ」って言いたい

---------------------
我々には「あのマンガならこんな感じだろ」という暗黙の同意があったと思うのだが
さすがハゲ、「俺ならこんなスローテンポで冗長的なアニメにはしない」
「高畑さんならもっと芸術的に仕上げる。せっかく近世の宗教関連作品なのに
 マンガをそのままなぞるとかありえない。世界観が全くできてない」
「宮崎ハヤオならもっと躍動感のある作品に仕上げる」
こんな感じだろ
789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 01:36:54.02ID:22WDSHjy0
>>788
最近は原作信者を恐れて映像作品として再構築しないからなぁ
視聴者もダブスタで宮崎駿なら無条件にOKだし
2025/03/15(土) 01:38:51.44ID:F3RisKqC0
富野は加齢と共に演出で尺をカットしすぎて意味不明だけどなあ
2025/03/15(土) 01:50:04.54ID:hZADf/e00
>>780
カラー2号って誰だよっていう件
2025/03/15(土) 01:52:25.74ID:oHUBXgL80
カラー広報担当の2人目だから二号機とか言ってるんじゃなかったかな
2025/03/15(土) 02:14:42.60ID:rXKVueV60
本屋で殺人術とかSAS/SEAL系の本を立ち読みするマチュ
2025/03/15(土) 02:51:09.15ID:lge8ccM60
もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば

の曲のバックで、ジェリドを殴っているカミーユのMADはやめい!
2025/03/15(土) 03:08:00.20ID:ORnjUSvq0
本欲しいがもう夜しかないから見に行くの大変だわ
2025/03/15(土) 03:18:46.80ID:CBpjvicQ0
1クールしかないってマジ?
深夜枠な理由も薄々分かってきたな…実験的過ぎる
2025/03/15(土) 03:47:17.76ID:GPrOdAEY0
>>792
それにしては庵野の代弁ふうだけどね
798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 03:49:28.14ID:B3QyPSJG0
Gのレコンギスタは見てたけど話が意味不明すぎた

展開が多すぎた?

富野作品や宮崎作品だと巨匠すぎて難しいんじゃないかな
庵野もその傾向あるけど、、シン仮面ライダーとか見るからに作るの大変そうだったし

君たちはどう生きるかもシン仮面ライダーもどちらも私小説みたいな映画だったな
2025/03/15(土) 04:39:00.58ID:JG4Xb2Sj0
>>776
2クールで地上から金星まで行って戻ってきてるんだから短めなのに旅のスケールはデカいんだよなGレコ
2025/03/15(土) 05:58:01.91ID:75iFACvN0
深夜送りどころか1クールだけとか日テレはマジでガンダムに期待してないんだな
こんな事ならTBSのままで良かったわ
801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 06:01:56.76ID:8Z5qGWiF0
>>743
分割の可能性もある
802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 06:03:49.29ID:8Z5qGWiF0
>>765
500は後から増えた分な
もとは420

赤字とかいうがメインはガンプラやろが
803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 06:04:41.36ID:8Z5qGWiF0
>>768
バンナム公認だけど
804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 06:05:13.79ID:RHPsVl3h0
>>777
ジークアクスきっかけに1stやZ見てる人も結構いるしそう思ってしまう気持ちは分かるが、その路線はガンダムに限らず99%コケる
まあ、99%は言い過ぎだがほぼ確実に
彼らは古いアニメだと割り切って楽しんでくれてるだけだし
今見ると古くて懐かしくてそこが良さに感じるかもしれないが、リアルタイムでウケたのは新しくて新鮮でそれが視聴者に衝撃だったから

この古臭さがいいんだなんて新作出しても若年層は食い付かないし
懐古路線で古参も新規も掴めるならオリジンはもっとヒットしてるよ
805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 06:08:52.81ID:KKUjWAn80
1クールってのがマジな話なら映画後半で描かれた内容に2~3話かけてクライマックス足したくらいになんのか?
薄すぎだろ
806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 06:10:32.67ID:RHPsVl3h0
>>765
ほとんどが20億も届いてないガンダムの映画で30億稼いでも赤字の企画なんて誰が考えるんだよ
映画の結果見てから4月のスタートのアニメの放送枠もクール数も決めてるって?アホじゃないのか本気で…
2025/03/15(土) 06:14:31.13ID:H+ueydAA0
分割だと思うけど、キリのいいところで折り返しにしなきゃいけないってのは結構な制約になるんだよなぁ
前篇間延び、後篇キツキツとか
どうせ2クールやるんなら連続で、自由にペース配分できるようにしてあげた方がいいだが
あとここ二作の分割ガンダムは後半で評価を落とすジンクスもあるし……
808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 06:17:46.34ID:8Z5qGWiF0
>>806
歴代トップ5がこれやからね

種自由=53.8億
ジークアクス=30億
めぐりあい=23.1億
ハサウェイ=22.3億
初代一部=17.7億

30億でも赤字の企画立てるわけない
20億いければ黒字が妥当
てか特典がそのくらいで切れてたしな
2025/03/15(土) 06:24:15.98ID:K2SI7qJv0
1クールって事は

ビギニングはもちろん無し
クラバトは早々に終わる
地球に降下して連邦の魔女とドンパチ
ゼクノヴァの謎、行方不明のシャア、ザビ家内戦でクライマックス

こんな流れか
2025/03/15(土) 06:27:42.38ID:W342jHKB0
水星が分割2クールやって特番総集編漬けで尺持て余してたの考えたら
1クールでサクッと終わる方がいいや
811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 06:38:50.71ID:/3HnEVO70
映画本編と特別映像のところだけで4話5話行きそうだけど
1クールで何が出来るんだ?
2025/03/15(土) 06:39:45.42ID:CzoCtxCL0
1クールでも面白い作品は作れるとは思うけど
ガンダムの本質はガンプラを売ることなのに
1クールだとそれは販促としてはどうなのってなる?
813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 06:45:26.22ID:7llWs5sq0
>>802
まぁ日本にシネコン370館しかないのだがラージスクリーン上映を足した420スクリーンってのが正しい。今度の鬼滅もコレ。更に4D上映75館が追加になったので500館
この分母を「こんだけすげー規模で公開するぜ!」で使ったり「こんだけの規模なのに興収これっぽっち」とそれぞれ自分の意図に都合良いように使うわけだな
814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 06:47:31.79ID:8Z5qGWiF0
>>813
だからこそ東宝やバンナムが決算でどう言うか次第なんよな
815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 06:48:16.62ID:8Z5qGWiF0
>>809
映画でしか見れない映像はないようだから、回想とかでやるんやろ>ビギニング
2025/03/15(土) 06:50:24.14ID:/IFvJK4L0
ジークアクスのHG(一般)の予定が9月までで9種類しか無いから
1クール作品と言われればある意味納得はいく
817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:04:36.05ID:H+ueydAA0
>>810
放送期間と話数は別問題だろ
それとも内容的に全25話も必要なかったってこと?
818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:04:51.08ID:8Z5qGWiF0
>>816
マジか
それ以降の予定ないなら、最終話まで収録も作画にも入ってるとこ見ると1クールなのか
2025/03/15(土) 07:14:19.99ID:zv9L6hTB0
うっそだろwww
あんだけでかい規模だったのに1クールとかw
2025/03/15(土) 07:15:59.22ID:4AGQXcNW0
Gクオックスの劇場版見てきた
ガンダムパロがヒドイw
サイド7に人がいなすぎでワロタよww
なんかシャアが結構喋りまくってて違和感
シャリアブルが出てきてブラウブロに乗ってたけど、
前半のガンダムパロは結構お笑いじみてたので。
ブラウブロじゃなくザクレロに乗って
盛大に笑かして欲しかった、その点残念だった

あと、本編はそれなりに楽しんだけど、
3話くらいからはちょっと微妙かも
ロボット試合路線ならGガンダムのが良さそうだよなあ
もうちょっと主人公がカッコイイアクションを見せてくれると
良いのだが
821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:16:42.27ID:uiFw25r20
そもそもTV局側の旨みが少ないからな
アニメの座組なんていかにTV局からの搾取を避けるに力をかけてる部分あるからお互い様だけど
2025/03/15(土) 07:17:15.32ID:2YGV9c690
昔は本数はそんなに無いけどネタなくても1年やるのが普通だった
景気の問題なのか
不思議だわ
2025/03/15(土) 07:17:38.73ID:6oLwZPSh0
カラー先生の次回作にご期待ください
2025/03/15(土) 07:19:07.41ID:H8rXQhnq0
1クールにしては1,2話の話密度微妙じゃない?大丈夫かよ
825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:25:58.30ID:N0vkpeID0
マジで映画赤字だったのか
826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:27:19.08ID:/3HnEVO70
鶴巻がおもちゃ映えを意識したとかおもちゃのためにアニメを作ってみたかったと言ってたしガンプラこれで終わるかな?
9種とかテレビシリーズじゃなくOVAや映画レベルじゃないか?
2025/03/15(土) 07:27:35.39ID:kV5uFp/i0
さすがに30億で赤字ならやる意味ないからそれはない
2025/03/15(土) 07:28:09.78ID:F3RisKqC0
なんか急にネガキャン増えてきた
そんなにジークアクスがヒットしたのが悔やみなのか
829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:31:41.64ID:/3HnEVO70
1クールならって話だからもっと観たいって事じゃないの?
2025/03/15(土) 07:33:46.51ID:neqTrkBy0
テレビアニメの劇場編集版だから赤字もクソもないんだけどな
ビギニングパート部分が劇場限定だったとしても
約23分でそこまで製作費がかさむとは思わないけどね
そこだけ切り取っても3~5億くらい?
仮に5億でも興収10億で損益分岐ラインだから余裕でプラってる
2025/03/15(土) 07:37:20.33ID:H8rXQhnq0
>>828
当然2クールあると思ってたし見方変わるに決まってんじゃん
2025/03/15(土) 07:38:39.21ID:u1s5jGa40
ネガキャンしてるのは30億で大赤字とのたまってる興収コピペ貼りガイジだけだろ
833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:42:23.98ID:uiFw25r20
水星分割2クールだったし分割2クールか最悪1クールだろうと思っていたから
今更何騒いでいるんだろとしか思わんな
834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:43:12.75ID:fOVNRhD80
先行版は有料だからな
1クールとなると全体の1/4を金払って見させられたことになるしな
835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:43:34.16ID:7llWs5sq0
>>827
30億の興収のためにどんだけコストを掛けてるかによるな
2025/03/15(土) 07:44:45.97ID:H8rXQhnq0
分割だと発表して欲しいもんだがクール数っていつ発表するのが普通なんだろうか
放送直前かな?
837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:47:05.19ID:VOKKGFdx0
>>813
単純に映画興収においては初動多くスクリーン回してる作品の方が
高い興収出し易い、それは間違いなく事実である
大きい規模で公開する作品の場合、初動3日の5倍が一つの目安
その初動3日の数字をより上振れさせるには
特殊上映も解放して更にスクリーン増やし
上映数とついでに客単価も上げる
コナン、鬼滅、ハイキュウ、ジークアクスは
実際そういうスタイルで公開はされてる
どの作品も基本初週が一番来場して貰い易いからな
838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:48:15.67ID:7llWs5sq0
見え見えでも1クール終了時に「第二期制作決定!」にニュース価値持たせるための情報コントロールだろ?
マチュも1クールラストで風呂に沈められ半年待たされたりしてw
2025/03/15(土) 07:49:43.09ID:/IFvJK4L0
>>836
分割でも1期目ラストで発表ってのが多い
2025/03/15(土) 07:53:55.72ID:dy7IWP8S0
1クールでもちゃんと戦闘があり伏線回収して終わりなら別にいい
841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 07:55:02.38ID:7llWs5sq0
>>837
Gクアクス初動3日ほぼ6億からしてその説通りに30億でほぼ収束したな。つまり波及効果無い普通のヒットということか
興行ウオッチしてると初週番長って結構多いしなw国内では洋画がこの傾向強い
2025/03/15(土) 07:57:05.69ID:H8rXQhnq0
>>839
そうか…まあ途中でも明らかに1クールで畳みきれなさそうな雰囲気になったらほぼ分割確定かな
843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:00:51.43ID:RHPsVl3h0
>>830
まずそんなにもいかない
Z劇場版の星を継ぐ者が制作費1億
まあ、「1億で映画作れるわけないだろ!!」と富野がキレて旧作映像使い回しでなんとかしたんだが…
Z劇場版は興行収入尻すぼみだったけど、期待したのにそれでガッカリしたファン多かったんだろうな
最初から3くらいの新規映像使えていればもう少し伸びたと今でも思ってる
844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:02:53.76ID:RHPsVl3h0
>>842
その時イデが発動した!!でどれだけ伏線残っていても全部なかったことにしていきなり最終回にできる
2025/03/15(土) 08:07:10.88ID:dy7IWP8S0
ゼクノヴァの場合は全部なくなったでも大丈夫じゃね
マチュ消えてニャアンがパイロットになるパターンかもしれんし
2025/03/15(土) 08:08:57.40ID:v8dja2S80
1クールだと短くてさみしいよ
2025/03/15(土) 08:12:58.33ID:dy7IWP8S0
>>846
人気なら劇場版や続編くるよ
848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:13:52.85ID:7llWs5sq0
>>843
そういう意味では富野さんも宮崎さんも高畑勲が羨ましかったろうなぁ
あの人だけ金と時間がノーリミットだった
Gクアクス逆立ちするマチュの脚、トレス線が切れてるのをデジタルペイントする技法は「となりの山田くん」で発明された
山田くんの制作費20億円の大半がそういうのに使われたのだがその元手は宮崎がもののけ姫で稼いだ金
2025/03/15(土) 08:14:03.55ID:H8rXQhnq0
>>844
劇場版確定演出だからそれはそれで…
2025/03/15(土) 08:16:34.79ID:jVXnVfBS0
>>835
所詮先行なだけで売上目標30億とかあまりにもとち狂ってるからないって話
851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:17:27.35ID:7llWs5sq0
>>844
アレって元ネタは「続・猿の惑星」かな?
「その時、太陽系第3惑星は消滅した…」
そういやその後の「新・猿の惑星」ってその破滅ルート回避のためのループ世界だったな
852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:18:54.16ID:8Z5qGWiF0
>>841
波及効果はバンナムからちゃんと報告されてるけどな

数字上の話やろそれ
853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:18:54.52ID:7llWs5sq0
>>849
あの時劇場版決まってたの?
リアルタイム派だが初耳
854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:20:42.81ID:VOKKGFdx0
流石に分割2クールだろ
855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:20:54.84ID:8Z5qGWiF0
>>835
そもそも制作側のメインはガンプラだぞ

興行は配給やら映画館だから、赤字かどうかはガンプラなどのグッズ売上で決まる
856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:21:16.52ID:7llWs5sq0
>>852
そうそうあくまで劇場興行の話
バンナムからしたらデビューもしてないアイドルがもう育成費まで回収してくれている孝行息子…娘かw
857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:24:03.22ID:8Z5qGWiF0
>>856
深夜だから話題性面で心配があったので、先行で映画をやったということみたいね

本当は映画で話題性出して、その話題性を見た新規をテレビで獲得て流れだったんだろうが、すでに映画で新規獲得できたようだから気は楽だろうな
858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:28:31.87ID:7llWs5sq0
>>855
映画だけ考えても30億の半分劇場、更に半分東宝が持っていったとしてざっくり7.5億で制作費余裕で回収できる。しかも本来新コンテンツの宣伝費と考えたら宣伝出費が逆に熨斗付けて返ってくるようなもんだ
2025/03/15(土) 08:32:49.44ID:dy7IWP8S0
水星はTBSでジークは日テレだから放送スケジュールもあるし分割はわからない
制作はカラーだしね
6年あったし24話くらいあったらいいけど
860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:34:45.42ID:us3heMv10
流石に2クールやるだろ
861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:38:22.85ID:u7JZvcu/0
ネガキャンしてるのはコピペキ●ガイだから相手にするなって
862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:39:19.19ID:IMu3r+ag0
カラーと言えば怪獣8号2クール目やるのかね?
863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:39:23.29ID:VOKKGFdx0
>>841
安定して週末に動員見込めるファミリー層向けの作品とか
普段映画館に来ないような層まで取り込なないと5倍推移より上出すのは難しい
後は初動の規模が小さくて興収低かったけどそこからハネる様な作品は例外
864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:41:00.80ID:3mh/KChW0
ジークアクス版ジオングとか絶対出すだろうて

あとジークアクス版変形モビルスーツも技術的進化図を設定して出すはず
(ヲタクは技術進化図とか大好きで、作ってる人たちがガンダムに脳みそ焼かれたヲタク)
865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:41:46.36ID:bWFGtm/q0
30億だったら大成功の部類だろ
2025/03/15(土) 08:43:33.91ID:dy7IWP8S0
>>862
うーん…微妙だね
話題にもならずに終わった
2025/03/15(土) 08:45:43.16ID:dy7IWP8S0
>>865
大成功だよ
シャアはスゲーな
868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:45:56.18ID:uiFw25r20
自分の人生が失敗してるように
なんでもかんでも失敗認定する奴が騒いでるだけだよ
2025/03/15(土) 08:46:04.29ID:H8rXQhnq0
怪獣8号のアニメってカラー協力してたんだ…知らんかった
なんか各所でボロッ糞に叩かれてる漫画って印象しかないんだが
870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:47:06.71ID:IMu3r+ag0
>>861
アイツは劇場に対して強圧的な東宝と大量虐殺をエンタメにしてるガンダムが憎悪の対象なんだってさ
871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 08:52:50.69ID:IMu3r+ag0
>>869
制作はIGだな。カラーは確か怪獣デザイン協力だったか
wikiを信じるなら2期7月からってことになってる
2025/03/15(土) 08:59:21.38ID:dy7IWP8S0
>>871
全然人気なかったのに2期あるんだ
原作つきは強いな
873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:01:04.18ID:g6bS4/1/0
アンチは自分が頭いいと勘違いしてるんだよ
そういう奴に限って数字を出したがる
874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:01:30.62ID:HKtSv1Dd0
>>867
パラレルなら声優変わってもいけると証明したのはでかい
875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:02:37.60ID:HKtSv1Dd0
>>873
正直最初は先行にこの規模て正気か?
とおもてた

ちゃんと勝算あったんやね🥹
2025/03/15(土) 09:06:06.00ID:dy7IWP8S0
>>874
ガンダムさん…

ジオン勝利世界でファーストキャラ使えるのはでかいな
2025/03/15(土) 09:06:12.40ID:dy7IWP8S0
>>874
ガンダムさん…

ジオン勝利世界でファーストキャラ使えるのはでかいな
878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:06:17.82ID:IMu3r+ag0
Gクアクスは「原作 ファーストガンダム」になるのかな?
879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:11:42.65ID:IMu3r+ag0
>>873
まぁ「数字」がいちばん頭の良さを必要としないからねw
2025/03/15(土) 09:13:23.73ID:89vpQPNa0
かつて 1 クールで終わったガンダムのテレビ作品なんてないでしょ。
2025/03/15(土) 09:15:45.49ID:eUGyx29W0
ジークアクスは人気出たら新しい宇宙世紀が広がりそうだし是非本放送もこのまま上手くいってほしいところだ
882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:17:15.73ID:IMu3r+ag0
>>876
次のコンテンツにシャア出るとき声どうするかで先が決まる
池田さんから新さんに「シャア継承式」とかイベントやったらそれはそれでバンナムひと稼ぎ出来そうだが
あ、その時は過去のシャア素材を編集した特別映像作って欲しい
編集大好きなおじさんも今は噛んでるしw
それをまた東宝が500スクリーン公開したりしてw
883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:19:29.25ID:HKtSv1Dd0
>>877
あれはあくまでギャグだからね
884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:19:57.73ID:uiFw25r20
数字が出せず霊感全開で妄想語りするおじいちゃんも同じレベルでアレだけどな
ああいうのを無視できないの対消滅してくれないかなって思う
885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:20:27.76ID:IMu3r+ag0
>>880
ちょっと前までガンダムといえば分割でも4クールが常識だったのだが…水星だって「完」マーク付いてないから真なる水星の魔女編後半2クール「水星編」絶対無いとは言えん(白目)
2025/03/15(土) 09:21:41.10ID:ii4xZeQm0
6、7年掛けて1クール番組しか作れないとか恐ろしく燃費悪いなカラー
庵野の気質だけではなかったのか
887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:22:57.96ID:IMu3r+ag0
>>884
本編始まったら物語もスレもジジイには付いていけないスピードになるだろうからあと数週間の我慢よw
888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:24:47.33ID:uiFw25r20
今は優秀なアニメーターは高値で取り合いだからな
クオリティ優先のガンダムだと辛いんだろ
2025/03/15(土) 09:26:06.20ID:dy7IWP8S0
>>880
ないけど日テレだしわからないよ
水星も2クールで終わりだし
30億越えたしながけりゃいいんけじゃない
890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:32:09.13ID:D55crI+C0
水星は新作のコミカライズやるしまだまだ覇権だかな
891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:37:00.44ID:vd41An2v0
結局、2周目の特典が1番だったな
892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:37:34.89ID:IcThJA/C0
>>890
あー、あのただの学園ものに成り下がったやつか
アラサーOLハマーン様みたいなネタ扱いやんけ
893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:39:00.16ID:HKtSv1Dd0
分割の可能性あるから1クールと判断するのは早いぞ
2025/03/15(土) 09:43:08.79ID:dy7IWP8S0
>>892
アラサーハマーン様は人気あるから
2025/03/15(土) 09:44:14.90ID:/IFvJK4L0
特典の初期プロット、ガルマ関連の詳細あり
2025/03/15(土) 09:45:14.89ID:dy7IWP8S0
>>895
マジか
今回の特典が大人気になりそうやな
2025/03/15(土) 09:47:49.92ID:abA/YiH/0
もう5回目なのに通して楽しんでしまった
構成に無駄がないね
898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:53:31.23ID:IcThJA/C0
>>893
分割だとしても2クール目は1年後とかになる可能性
間隔3ヶ月は難しいやろなぁ、サンライズ動員するならいけるんやろけど(ハサウェイは?)
899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:58:55.25ID:AVQO1+JM0
水星なんかと比べたら全然面白いって
900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 09:59:36.77ID:HKtSv1Dd0
>>898
無理に早めるよりしっかり作って欲しいからそれでもいいわ
901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:00:10.69ID:uiFw25r20
何かと比べないと楽しさが見出せない人は可哀想
902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:01:23.71ID:vd41An2v0
相対的でなく絶対的に面白いと言えないと、スケールが小さいわ
903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:21:25.10ID:7GqfIiY70
もう完成品は納品してるんじゃなかったっけ?
2025/03/15(土) 10:24:09.97ID:H8rXQhnq0
>>895
メカの設定画はどんな感じだった?
905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:27:00.25ID:HKtSv1Dd0
>>903
最終話の作画やってるんやと
2025/03/15(土) 10:38:34.11ID:jPQnzldB0
今見てきたらシャアのエロエロ間接照明自分も持ってるやつだった
昔分裂前の大塚家具で買ったわ
907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:39:43.76ID:22WDSHjy0
>>820
ザクレロとか浅くない?
908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:41:00.25ID:IMu3r+ag0
>>905
それ2月の頭の話じゃね?
909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:42:25.05ID:22WDSHjy0
>>822
ユーザーが作画崩壊とかうるさいから
以前の体制で作っても批判の嵐だし円盤が売れないから変わったんだよね
優秀な人材減ってるし限界でしょ
910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:45:57.39ID:22WDSHjy0
>>882
ジークアクスはあくまでジークアクスだからってカラーは考えてる
バンダイがこれをきっかけに便乗して変えるのはありえるけど
2025/03/15(土) 10:48:15.87ID:oO4B6p5D0
特典冊子見たけど地球に降下するならまぁガルマは登場しますわな
2025/03/15(土) 10:49:24.92ID:/IFvJK4L0
>>904
メカはガンキャノン、ガンタンク、ビグザム、ソドン始め戦艦一通り
あとラフ画でガンキャノン用の軽アーマー(Gファイター的なやつ)
ビギニングのジオンサイドのキャラの設定画一通り

第二次ソロモン戦の第三稿があるけどシャアの行動(思惑)が実際の映像とは少し違う
2025/03/15(土) 10:50:45.25ID:CID6IoSV0
特定はえろいやつ?
914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:50:47.47ID:22WDSHjy0
やはりガルマは地球なのか?
イセリナとの関係で物語のキーになるね
2025/03/15(土) 10:51:36.48ID:/IFvJK4L0
あと
犠牲になったのはゲルググだけでは無い模様
916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:52:25.50ID:7A0QpCF10
グフはでないかな
917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:52:39.96ID:IcThJA/C0
>>911
せっかく生き延びたのに、そこで結局戦死とかしたり
イセリナは婚約者ではなく夫を失うことに…
どうせならガルマ・エッシェンバッハにしといてくれw
2025/03/15(土) 10:53:43.53ID:dy7IWP8S0
ガルマ登場は楽しみだな
919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:54:39.76ID:IcThJA/C0
>>916
作画と設定の手間省かれそうだしグフは却下されそうやね
基本的にザクとドムで賄えるし
920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 10:54:43.83ID:HKtSv1Dd0
>>909 
アニメ業界全体の話?
2025/03/15(土) 10:55:41.18ID:dy7IWP8S0
>>916
ガルマ「グフいらない」
2025/03/15(土) 11:00:39.45ID:CID6IoSV0
ゲルググって戦争な感じしないんだけど
完全にレジャーだよな
キルゴアとかが作ってそう
923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:02:07.10ID:aP2tIpYl0
ガルマが出るなら原理主義者大歓喜だな
2025/03/15(土) 11:03:25.75ID:H8rXQhnq0
>>912
ということはこの特典すらジオン製のジム(とドム)の詳細画像は載せてないのか…
やはり本編で活躍するのをサービスで先行チラ見せしただけっぽいか?
2025/03/15(土) 11:05:24.07ID:ZZ0Hh5V00
>>755
いつもってなに?
2025/03/15(土) 11:05:45.59ID:89vpQPNa0
>>822
テレビアニメの事なら製作委員会という仕組みによるものだよ。
クールとクールの間が妙に空くのもこの仕組みの為。

各社が 10 作に 1 作の当たりがあったら良いね的に広く浅くする投資するシステム。
12 話以内でコケるのが確定したら捨てられるからリスクが少ない。
予想外にヒットして続きを作るとなった場合、そこから制作スタジオに再依頼して予約しないといけないから間が空く事になる。

そもそもクールという考えや区切りはテレビの存在に縛られているから、配信中心の現在としては時代遅れな気がするけどね。
2025/03/15(土) 11:07:06.89ID:/IFvJK4L0
シャアとドズルの関係の変化が、細かい流れは違うとはいえ原典をなぞらえる形になってるので
ガルマも下手したら0085年時点で死んでる可能性もありそう
2025/03/15(土) 11:07:11.77ID:E/lS0g6D0
毎週見に行ってるけど、今日は混んでたわ
2025/03/15(土) 11:08:31.60ID:dy7IWP8S0
>>927
シャリアが生きているわけだが
930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:10:55.57ID:IcThJA/C0
>>926
最近は全15〜6話とか20話とか変則なのが増えつつあるが
テレビ放映ってことに縛られると結局間を埋めなきゃ行けなくなるんだよね
ダンまちとか時間帯も変えてたから思い切り見逃したわ、アホか(結局Abema一挙で見た)
2025/03/15(土) 11:15:14.46ID:Iut3UXyl0
>>721
それが1番怖いな
もうペイしたからどうでもいいやってシナリオにはなって欲しくない
932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:21:38.48ID:7A0QpCF10
>>931
ガンダムを任されてる人たちだからそれは絶対にないと期待したい
本編ではとんでもない展開がいっぱいありそうで恐ろしい
マチュの家族も本当に幸せなのか疑問だしな
実は最初からニュータイプの実験台とかありそうだし
933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:23:53.65ID:22WDSHjy0
もう既に続編映画の企画立ち上がってそう
今から作っても3年後だろうけど
934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:27:39.94ID:HKtSv1Dd0
>>931
すでにほぼ出来上がってるから今更変えられんやろ
935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:32:57.76ID:7A0QpCF10
テレビ放映も日テレのスタッフが8人くらいクレジットされてるよね

エヴァみたいに金曜ロードショーで本編でもっと1年戦争を知りたいというような絶妙なタイミングで見計らってやりそうな気がする
936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:35:55.81ID:7A0QpCF10
>>919
ゼロヒトガンダムが作画と設定で手抜きして作ったら実機と同じような形になったというエピソードを聞いてびっくりだわ
937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:36:36.71ID:IMu3r+ag0
>>721
バンナムはこれからが商売なんだからんなわけねーじゃん
今はメカプラだけでなくキャラも重要な売り物なのでそれぞれの魅力を引き立たせた内容にしなければならない…ストーリーは、うーん
938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:38:58.79ID:IMu3r+ag0
>>936
手抜きじゃなくて時間と予算の都合で既存メカのパーツ組み換えで作ったって話じゃね?
939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:46:04.80ID:IuksRkbN0
なんにせよ名作になるのは確定だろ
940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:47:02.25ID:IuksRkbN0
>>890
とっくにオワコンだろ水星
学園ものなんて誰も見ないよ
941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:48:13.33ID:+zYLO2FI0
>>883
同じギャグでもSDガンダムのシャアの機体の声は池田秀一さんだがな
2025/03/15(土) 11:53:38.94ID:R5+8iqKe0
街の噂だけどイセリナ親子の扱い酷いな
2025/03/15(土) 11:54:24.71ID:F3RisKqC0
ようやく初見で見に行ってきたけど、後半が少女漫画チックでだるいのはともあれ
マチュの頭を一回り小さく作画してくれ
あれでヘルメット被ったらゆるキャラ並みだろw
前半の松原キャラデザがオリジンのより良いくらいなのに惜しまれる
944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 11:56:34.25ID:HKtSv1Dd0
>>941
だからなんだ
945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 12:02:37.52ID:Nf5jysz30
uはメビウスの輪が壊れた形状を意味していて
6個のメビウスの宇宙を超えたことを意味している
メビウスの宇宙がVガンダムまでの6個の富野監督のガンダムシリーズを指していて、富野監督の宇宙世紀シリーズを超えてみせるという決意の表れだと期待している
2025/03/15(土) 12:10:01.01ID:DjjHFPQB0
特別映像の「シャアがまだ生きていると言うんですか?」っていう男の声はやっぱ予想通りガルマだったか
947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 12:10:14.92ID:HKtSv1Dd0
>>940
アニメ展開終わった時点で文字通り終わったコンテンツだし
2025/03/15(土) 12:12:31.03ID:CID6IoSV0
>>932
今の日本人は不安を求めているので
金出して買う
不幸な話になるだろう

ちいかわとかは意図的に不安を売るために作られた人造マーケティングキャラ
2025/03/15(土) 12:17:18.34ID:e7Yb6cMh0
>>943
後半の作画は前から叩かれてるけど制作側は直す気あるんかな
水星の方がキャラデザとしては大当たりだからモグモにやってもらえばみんな納得なんだけどね
2025/03/15(土) 12:18:10.59ID:5tqEaz0p0
25歳のガルマ?
2025/03/15(土) 12:19:02.57ID:WAhxs9nw0
シャアのタンクへのダメ出しが5chアニオタみたいでカットどうぞ
2025/03/15(土) 12:21:15.68ID:dy7IWP8S0
竹デザインは好きだけどな
シャリアやエグザベとコモリはいいと思う
2025/03/15(土) 12:23:13.22ID:WAhxs9nw0
シャアは戻って来てもガルマに刺されそう
2025/03/15(土) 12:27:17.07ID:v8dja2S80
マチュのデザインかわいいから好きだよ
2025/03/15(土) 12:27:44.16ID:D+CY+HUV0
新し特典は内容濃いの?
2025/03/15(土) 12:28:09.64ID:ZZ0Hh5V00
>>940
それってあなたの感想ですよね
世間の一般だという根拠は何ですか?
957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 12:40:18.45ID:IcThJA/C0
>>953
まだ何もしてないのにガルマに刺される理由ないだろw
2025/03/15(土) 12:40:44.16ID:R5+8iqKe0
>>953
シャアがガルマをキシリアに売った結果イセリナ親子があれみたいだし
ただドズルに引き渡してもイセリナとは別れさせられたのは確実だが
2025/03/15(土) 12:45:09.54ID:1ek32brO0
>>866
やるけど
2025/03/15(土) 12:46:23.15ID:1ek32brO0
特典のことまだ誰も書いてないのか
961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 12:47:28.76ID:Ba/Uc9UC0
>>924
軽キャノンや01ガンダムはデータ流用だから登場させることが出来たって言ってるから
ドムとかジムはわざわざモデリングしたなら他で活躍する予定があるって事になるよな
2025/03/15(土) 12:48:40.91ID:ZZ0Hh5V00
>>960
912をみろ
2025/03/15(土) 12:56:50.62ID:e7Yb6cMh0
水星はyoasobiの曲が流れてた時がピークだろ
それ以降は蛇足
964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 13:06:01.33ID:D3qSn8Nu0
特典相変わらず豪華だな
プロットが26ページ分にメカとキャラの設定画が13ページある
965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 13:22:40.12ID:HKtSv1Dd0
>>963
言うて水星は役割果たしたからいいけど、ジークアクスは最初深夜だったらやばそうとおもてた
 
それは制作側も気にしてたようで、結果的に映画ですでに新規取れたようだからよかったけど
次は夕方にしてくれんかねえ
2025/03/15(土) 13:23:04.15ID:adOzgoTo0
脚本にセイラさんいる
2025/03/15(土) 13:23:16.69ID:adOzgoTo0
スレッガーもいる
2025/03/15(土) 13:24:59.29ID:WAhxs9nw0
スレッガーさんもどの道死ぬ枠か可哀想
2025/03/15(土) 13:28:24.93ID:1ek32brO0
>>963
つまり最終回がピークやないかい

>>962
ありがとうZZ
2025/03/15(土) 13:43:04.82ID:En36G+zW0
2025/03/15(土) 13:43:17.72ID:En36G+zW0
2025/03/15(土) 13:43:29.36ID:En36G+zW0
2025/03/15(土) 13:43:59.82ID:MlRoPwFv0
マチュって眉毛赤色だけど陰毛も赤色なの?
2025/03/15(土) 13:47:24.59ID:En36G+zW0
何だ土木工事禁止になったのか
スレッドの残りが少ないから早く切り替えたいのだが
2025/03/15(土) 13:50:20.00ID:1ek32brO0
なにを言ってるのかよくわからないけど
踏んでる人がスレ立てて
976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 13:58:40.71ID:r0gtxf6Q0
2025/03/15(土) 14:36:20.79ID:EgURsi6C0
>>973
そこが重要
2025/03/15(土) 14:37:58.73ID:CID6IoSV0
コモリとエグザベが母ちゃん父ちゃんに似てるんだが
2025/03/15(土) 14:54:13.04ID:R5+8iqKe0
誰もいないからスレ立てするね
2025/03/15(土) 14:55:17.37ID:R5+8iqKe0
立てた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1742018084/1
2025/03/15(土) 14:56:26.38ID:R5+8iqKe0
応援上映行けてる人羨ましい
午後用事があったから朝一しか行けなかった
2025/03/15(土) 15:02:36.43ID:adOzgoTo0
>>980
たておつ
2025/03/15(土) 15:02:51.91ID:R5+8iqKe0
誰もいない
ここは自分の日記帳
2025/03/15(土) 15:03:12.86ID:R5+8iqKe0
渋谷東宝隣の男が臭かった
2025/03/15(土) 15:04:37.91ID:PfGSrC2S0
スレタテ乙なのよ
2025/03/15(土) 15:07:26.76ID:abA/YiH/0
イセリナパパ可哀想すぎない?
ザビ家に絡まれたら死亡確定とか
2025/03/15(土) 15:09:22.90ID:abA/YiH/0
>>968
事象のシュバルツシルト半径内なのでしょうがない
2025/03/15(土) 15:10:02.49ID:abA/YiH/0
そういえばジークアクス世界線でマチルダさんは生存なの?
2025/03/15(土) 15:15:38.60ID:xaWOO/350
>>986
あれはあくまで酒場での噂だから生きていると思いたい
2025/03/15(土) 15:17:43.33ID:xaWOO/350
レビルがジャブローからワッケインにソロモン落とし指示してたな
どうやったらソロモンからジャブローに自家で通信が繋がるんだ
地球の外側はジオンが毎日ミノ粉まいてるだろうに
2025/03/15(土) 15:19:00.42ID:abA/YiH/0
ミノフスキー散布範囲は限定的だから迂回すれば余裕でしょ
2025/03/15(土) 15:31:36.46ID:xaWOO/350
>>991
通信を迂回させるには通信衛星がいるがあの世界では真っ先に壊されるだろう
993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 15:52:35.08ID:IMu3r+ag0
指向性レーザー通信じゃね?
994通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 16:17:26.66ID:r0gtxf6Q0
お前ら止まるんじゃねえぞ
俺は止まらないからな
2025/03/15(土) 16:23:33.52ID:hPF5RH+b0
>>930
大体カドカワとか2クールや通年的な枠買いしてるからな
その枠に新作なければ
売りたいけど売れなかった
、円盤発売宣伝、2期なり3期なりのおさらい再放送で埋めたりしてる

これも絶対じゃなく、ダンまちはそこしかあいてなかっただけの話
見たいならちゃんと追いかけろってなことになるw
2025/03/15(土) 16:25:06.35ID:/gp+cSrx0
ビギニング部分は劇場版だけで見れますって今回の特典に書いてあるらしいけどtv版はまじでどういう演出すんだろ
2025/03/15(土) 16:36:26.07ID:lH4glpeK0
>>996
今回の特典だけじゃなくて「この形のbeginningは劇場先行版でしか見られない」ってのは色んなところで言ってるし
本放送では重要なとこだけ細切れになるんじゃない?
2025/03/15(土) 16:39:22.05ID:DeilP3Ou0
>>928
今日4回目を観てきたけど何かいつもより女性客が多かった気がする
2025/03/15(土) 16:43:03.39ID:DeilP3Ou0
プロットのあちこちが黒塗りされてるね
鶴巻監督も言ってたけどまだ明かせないネタバレ要素が多数あったらしい
2025/03/15(土) 16:48:18.12ID:wIuVGCvH0
1000なら2クール確定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 6時間 5分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況