X

フィギュアスケート★ペア part40

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:26:16.74ID:9tLm0oo00
♪フィギュアスケートのペアを語りましょう♪

前スレ
フィギュアスケート★ペア part39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1492919638/

過去ログその他は>>2-5あたり

次スレは>> 980踏んだ人お願いします
2018/02/15(木) 23:36:47.79ID:uMCT5ZKx0
>>826
ソチは悔しかったろうし
バンクーバー選考なんかね
2018/02/15(木) 23:40:43.62ID:oH5Uzr0O0
ちと早いが一時代が終わりそうだな…
Jr上がりの若手でめぼしい選手いる?
ベテランがまだ勝てそう
2018/02/15(木) 23:41:50.24ID:oH5Uzr0O0
NHKでサフマソやってる
2018/02/15(木) 23:43:39.98ID:fJvgeGIf0
ごめんだけど一時代が終わりそうでベテランがまだ勝てそうってどういうことだろう
2018/02/15(木) 23:47:02.74ID:m5Qwv6360
>>827
功労者のラングロワさんと若手で勢いのあったデュベデビで異論はなかったんだけど揉めたの?
2018/02/15(木) 23:48:55.14ID:/9tbDYm70
ショートの映像見たいんだけどどこかで見れないのか…
ユージャンとか昨日探してもどこで見れるのかわからなかった…
2018/02/15(木) 23:53:16.51ID:SBi+oK4V0
昨日のうちならNHK公式で見逃し配信あったよショートの全組最初から最後まで
けさの時点ではまだ観れたんだけだ翌日の夕方?までの配信みたいだから現時点ではもうないみたいだけど
2018/02/15(木) 23:56:02.00ID:0TigHPJ90
>>831
同じく揉めた記憶はない
でも当時デュハブンは粗削りでイマイチだなと思ってたからランヘイ贔屓の色眼鏡かかってたかも
2018/02/15(木) 23:56:11.94ID:/9tbDYm70
見逃し配信あるの知らなくて動画一覧みたいなのから探してたんだ…
つべにもフリーはあるけどショートがない…ショート見てからフリーが見たい;;
836氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:10.33ID:fQAuMyMQ0
久々にフィギュア見たけどサフ子さんが五輪金取ってビックリ
彼女は凄いけどサフゾルのころは五輪金取るのは無理だと思ってた
今のパートナーとよっぽど合うんだろうね

○系はペアで花開いたんだね
さっさと転向するべきだった気がする

あとそろそろペアダンスは同性同士を解禁するべきだ
2018/02/15(木) 23:58:03.43ID:0VgahJ+z0
>>833
昨日仕事から帰ってきて見ようとしたら、もう見れなかったよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
2018/02/15(木) 23:59:28.99ID:rjntFXeW0
若手では乳首弟組とアレウィンが伸びそう
北の国も毎年カナダで修行したら北京では最終グループいけるかもと思うけど
周りがゴタゴタしないといいな
2018/02/16(金) 00:00:50.48ID:RZVeabkr0
>>837
そうなんだ
自分はスマホに公式アプリ入れてペアショートつけっぱなしにしてたから今朝でも見れたんかな?
きょのフリーも早いとこ見ないとなくなるね…
2018/02/16(金) 00:03:09.91ID:Vg74VZkp0
演技だけじゃなくて感動のグリーンルームからの表彰台見れたの最高だったな
録画できないもんかね
2018/02/16(金) 00:11:10.97ID:xnEp4AZs0
執念って実るんだなあ。凄いよ
2018/02/16(金) 00:16:10.68ID:M2ZsAACO0
>>837
NHK有料オンデマンドならいまでも見られるよ
午前に放送された競技は翌日の12時まで、午後に放送した競技は18時まで無料で
それ以降は有料になる
2018/02/16(金) 00:17:57.36ID:e0ZOHybR0
タラソワ(太)がサフ子を祝福してる
https://www.instagram.com/p/BfNLQiNhMbP/
2018/02/16(金) 00:17:59.13ID:/zfRBw5xO
>>795
ちっとも良くない
全選手流してやったぞホレとドヤ顔NHKの思うつぼ
2018/02/16(金) 00:21:02.02ID:hsylSFsY0
>>836
ペアにせよ、ダンスにせよ、今のリフト重視のルールだと、一般的に土台>上物の差が一番大きい男女が有利で、次が男性同士、一番弱いのが女性同士ということになるので、とても同じカテゴリでは戦えない。

かといって、カテゴリばっかり増やしても低レベルの大会ばかりになって
「開催にお金だけかかる屑大会」を量産するだけになる。

今は既に世界選手権まであるシンクロをもっとメジャーにする方が先だと思う。
あっちは男女比率自由だし。

ちょっとスレチだけれど、それまでずっと女性同士のみだったシンクロに
初めて男女混合ペアの参加が許されたとき、それまで1位ロシア、2位日本という序列だったところに
アメリカの男女混合ペアが間に割って入った。
同調性という意味ではかなり粗い演技だったんだけれど、何せリフトの土台が男性。
高さと力強さが桁違いだった。

フィギュアでいったら、それまで女性同士のペアやカップルしかなかったところに
いきなり男女混合の組が入ってきたわけだからね。

ダンスは昔みたいに、ホールドしてステップとスケーティング、踊り重視なら、性別関係なく良い勝負が出来ただろうけれど。
2018/02/16(金) 00:21:18.17ID:/zfRBw5xO
>>809
一番最初は深夜の録画枠だけだったよ
2018/02/16(金) 00:21:21.31ID:hsylSFsY0
>>836
ペアにせよ、ダンスにせよ、今のリフト重視のルールだと、一般的に土台>上物の差が一番大きい男女が有利で、次が男性同士、一番弱いのが女性同士ということになるので、とても同じカテゴリでは戦えない。

かといって、カテゴリばっかり増やしても低レベルの大会ばかりになって
「開催にお金だけかかる屑大会」を量産するだけになる。

今は既に世界選手権まであるシンクロをもっとメジャーにする方が先だと思う。
あっちは男女比率自由だし。

フィギュアでいったら、それまで女性同士のペアやカップルしかなかったところに
いきなり男女混合の組が入ってきたわけだからね。

ダンスは昔みたいに、ホールドしてステップとスケーティング、踊り重視なら、性別関係なく良い勝負が出来ただろうけれど。
2018/02/16(金) 00:21:46.16ID:hsylSFsY0
ごめん、思い切りだぶった・・・・
2018/02/16(金) 00:26:09.00ID:/zfRBw5xO
>>835
同じく
全選手放送無くて仕方ないから、gorin.jpでLIVE放送観たけど
あの海龍史上最高の演技を手元に残せないとはなあ
2018/02/16(金) 00:38:08.85ID:SvAkKb4b0
>>849
海龍ショートは今日BSで流されたよ
2018/02/16(金) 00:42:07.33ID:CHp4H9t80
>>850
放送してくれるのは嬉しいけど
変則的な放送では録画できる人とできない人が出てくるのよね

遅くなってもいいからきちんと枠を取って前もって告知して
全選手を放送してもらいたい
2018/02/16(金) 00:51:09.88ID:XDCigZRK0
>>850
ダイジェストだったけどね
2018/02/16(金) 00:56:52.26ID:CZLouB0Z0
せっかくマスコミさんの大好きな北朝鮮応援団が前半に活躍なさってたのに何故ペアを放送しないんや
2018/02/16(金) 01:00:53.98ID:H1LV01Rc0
そういや北の組はもっと放送されるかと思ったけどそんなでもなかったね
良かったから色物扱いでも見てほしいと思ったけど
2018/02/16(金) 01:02:21.42ID:hsylSFsY0
>>849
可能性があるのは、明日の男子SPみたいに、中継でやるときの製氷時間かな。
日本選手はゲリラ的に突っ込まれるかも。

>>850
技だけ繋いだダイジェストだった。
2018/02/16(金) 01:09:13.14ID:/zfRBw5xO
予定覆してまで、生放送もあった、録画のクロスカントリー一時間以上映す意味あるのかな…
今日、アメリカ×カナダのアイスホッケーを録画なのに物凄い長い時間放送してたよ
強豪国同士とはいえ、なんか余計ガッカリした
2018/02/16(金) 01:09:21.76ID:A7ZpsHQ/0
昨日から出先でテレビ見れないので録画予約して家を出てフリーだけパブリックビューイングで観たんだけど、SPどころかFSも予定通り放送されなかったの??マジで???
あの最高のサフマソが録画できてないとか怖くて帰ってもHDD見れない
2018/02/16(金) 01:10:44.23ID:JzVhfnzd0
北朝鮮の技を応援団が大げさに反応するので、二割増しくらいよく見えた
応援大事
2018/02/16(金) 01:12:34.53ID:71bQQhS20
以前は地上波でペアは4年に1度オリンピックの時に生で見れるものと楽しみにして
いたのにこの五輪ではなし。ていうかソチの時もあったのかどうか記憶にない。
視聴者の興味がないと切られてしまうってことなのだろうなあ。
NHKで動画配信を知ってそれを見てみたらテレビとは違って変なところからの動画で
しかも重くてまともに見れなかったので、すぐに見るのをやめた。
昨日の午後11時からのNHKのハイライト(といってもカーリングがほとんど)を見ていたら
優勝者のフリー演技だけノーカットでやっていた。昔のドラマチックなペア演技が
好きな自分からしたら、どうも感動が薄いような感じがした。男女シングルでもよく
ある要素の積み重ねによる高得点によってフリー史上最高点になったのかと思った。
結果を見ると2位とは本当の微差のようでこんなもん審判団の思惑1つでどうにでも
なるんだろうなとも思った。
2018/02/16(金) 01:13:59.69ID:XDJu+DDx0
中国もせっかく次は北京五輪だし応援団用意しようず
2018/02/16(金) 01:15:44.75ID:hl2Yxpe10
ソチのフリーは6組くらいやってたよ
862氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/16(金) 02:24:00.17ID:Fxyz3mk70
スイハンのペアスピン、独創性を取らなければ無難にレベル4とれて金メダルか
もったいないというか、なんというかでも独創的なところが好きだしな

でもサフチェンコがレジェンドになれた事の喜びが大きすぎる
863氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:04:20.78ID:PinOY6kj0
サフマソの演技見てその感想しか抱かないなら昔の動画漁ってくれればいいと思うわ
2018/02/16(金) 03:55:36.45ID:CZLouB0Z0
サイドバイサイドの3lzだのクワドツイストだのをあちこちのペアがやるようになったから麻痺してるけど
改めて見直すと今回のサフマソの構成もかなり攻撃型の鬼構成なんだよな
2018/02/16(金) 04:49:19.75ID:Xkpowl7N0
0時から見逃し配信で全部観て、
ここで英語音声選べると知って
上位から見直した
グリーンルームとセレモニーまでまじもらい泣き
顔まっかっかで放心マッソ、凄いよ!
サフ子さんほんとおめでとう!!
スイちゃんもサフ子スピリットを受け継いで
北京で金取れるよ!

最終G前のグリーンルームのノリノリホタさんに
苦笑いのシプレさんもうけたw
5位ヴァネシプ6位マルホタにも胸熱
2018/02/16(金) 06:07:16.74ID:o4ENrQWM0
ツイストって3回転が最高だと思ってたのにいつのまにかクワドツイストになってたんだ
レベル上がってて凄いね
2018/02/16(金) 07:17:41.31ID:poNmkCIB0
NHKの見逃しの方が18:00で消されるっていうから
早起きしてもう1回見直してたんだけど
メーガンのずっと笑顔での滑りにまた泣いてしまった
本当に嬉しそうで楽しそうで、デススパイラルまで満面の笑顔でやってるんだもん
これから会社行くのに参ったわ
2018/02/16(金) 08:15:02.98ID:H1LV01Rc0
G&Gって80年代にクワドツイストやってなかったっけ
記憶違いかな
869氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:27:31.68ID:czOvZNVX0
つけっぱにしとくと見逃し消えてもみてる
ショートうちまだみれるよ
2018/02/16(金) 08:39:34.47ID:H1LV01Rc0
いまさら言われても…
2018/02/16(金) 08:50:46.32ID:hl2Yxpe10
みんな構成が似てるね
ツイストリフト最初に持ってきてサイドバイサイドも序盤に
2018/02/16(金) 09:14:13.50ID:3hLOIHd60
後半ボーナスがあった頃でさえその二つの配置を変える組は極少数だったし今更
2018/02/16(金) 09:29:37.05ID:H1LV01Rc0
調べたら87年の世界選手権でG&Gが初めてクワドツイストやってた
すごいな
2018/02/16(金) 09:34:07.85ID:T4Cuzs2N0
なんでペアは後半ボーナス無くなったん?後半スロー2本のプロばっかりだったから?
2018/02/16(金) 09:37:58.25ID:V1MAZmyB0
>>862
あのペアスピン、2シーズン前くらいからやり始めた記憶だけど、
レベル3はよくあったしノーカンくらうことまであったから
変えたほうがいいとずっと思ってた。
SPでレベル4とったのでほっとしたんだが。
2018/02/16(金) 09:39:43.49ID:RZVeabkr0
>>874
スローよりリフトの集中が問題だったような記憶…
2018/02/16(金) 09:39:46.58ID:V1MAZmyB0
ペアの後半ボーナスはリフトにも適用されてたから
どう要素を配置してもボーナス点の合計はそんなに変わらないんじゃないかな。
2018/02/16(金) 10:10:53.20ID:AgAX4ZaX0
ソチの録画見たら
フリーはアメリカ1番手あたりはライブ放送されて日本メダルの中継や他の競技を放送して上位陣5〜1位はライブでは放送されず録画だった
2018/02/16(金) 10:14:22.98ID:3aFM4HWU0
海龍がフリー行けてたら放送されてたかもね。
最終グループ全てテレビで見たかったよ
2018/02/16(金) 10:42:06.12ID:yomnfKCr0
昔はもっとペアもTVでやってたよね
シングル偏重は仕方ないにしても、今回はひどいな

>>867
自分もメーガンがずっと笑顔で滑ってる!と泣きそうになった
そしてサフマソの演技が終わった瞬間、手が痛くなるほど拍手してしまったよ
もう息を詰めて見てて、家族に話しかけられても反応せず
素晴らしかった
2018/02/16(金) 10:46:16.56ID:E0pU6SP00
>>866
確かカルガリー前にゴルディーワグリンコフがやってたけど続かなかったね。4回転や難度の高い技やらなくても勝てる選手は勝てた時代。
2018/02/16(金) 11:01:58.70ID:RF/JnWtL0
セガビロのオススメのプロってありますか?
最初は女性の体型と男性の困り眉に驚いたんだけどフリー見たらファンになってしまった
2018/02/16(金) 11:10:54.64ID:ncMYeEhA0
キャラクターを生かした路線なら14-15SPのブダペストホテル、15-16SPのシルクドソレイユお勧め
若々しくて爽やかな14-15FSも個人的に好き
2018/02/16(金) 11:17:12.13ID:3aFM4HWU0
>>880
トリノの時って全部流してたよね。
日本出場してなくても。レナちゃんのスロー3Aのとき床が泣きそうになってたの覚えてる。
2018/02/16(金) 11:24:20.82ID:Xkpowl7N0
しかしデュハラド出ないと
カナダ1枠になってしまうんでないの…
これから4年大ハードだな
2018/02/16(金) 11:41:33.45ID:V62YSoZt0
ペアもダンスも男子もカナダはしばらく枠取り厳しい時代が続きそう
887氷上の名無しさん@実況厳禁(四国地方)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:09:09.33ID:p31TATp/0
結局テレビ放送ってSPはBS1で回転枠でのテロ放送、FSは総合で17:05ごろ〜18:00とBSの19:00〜19:40くらいと夜中のハイライトで一組だけ

今のところこれだけだったっけ?
2018/02/16(金) 12:27:26.72ID:yomnfKCr0
フィギュアスケートの放送に関しては、NHKは劣化の一途をたどってる
今回の事に限らず、年々ダメになっていってる
2018/02/16(金) 12:45:37.83ID:Xkpowl7N0
>>884
れなちゃんとか川口さんとか
日本代表ではなくても
日本から海外に出て世界上位の日本選手!
っつー見どころがあったからかなぁ
ソチの時川口さんの等身大パネルあったし
成美トランもワールドがんばってたし


日本は取り敢えずフリーに進めるよう頑張れ
2018/02/16(金) 13:40:30.11ID:M2ZsAACO0
>>882
2016-2017シーズンのFSニューシネマパラダイスが素敵プロ
特にオータムクラシックの振り付け&演技がいいなって思う

2014-2015シーズン後半と2015-2016のEXの髭プロもかわいくておすすめ
2018/02/16(金) 17:30:58.45ID:w6p3o6Uq0
セガビロは2014-2015シーズンSPのグランドブタペストホテルが好き
2018/02/16(金) 17:41:27.75ID:h0tgSBFw0
>>873
たしか塩湖のときだったと思うけど、
実況戸崎が「いがぐり組が世界初のクワドツイストに挑戦するかも!」
みたいなことを言い出した時
解説佐藤有香が「コルデーワグリンコフ組が既にやっています」と指摘してて
それに戸崎が「あぁ、挑戦してたんですねぇ」とさらに無知をさらけ出してその場しのぎのこと言い出したから
有香が「成功しています」とキッパリ冷たく言い放ったのを思い出した
2018/02/16(金) 17:53:53.80ID:H1LV01Rc0
床さんかっけえ

グリンコフはスローのときも止まらず滑りながら投げてるのがすごい
894氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:01:34.06ID:AvSOIivC0
朝フリーの見逃しつけっぱなしにして仕事いったら、やっぱり今もみれるわ
ラッキーだけどなんだこれ
2018/02/16(金) 19:07:30.58ID:71DlOA2l0
今公式サイト見に行ったら、19日の深夜にペアショート&フリーっていうのが増えてる!
番組表まだ見てないけど両方合わせて何時間の枠なんだろう
2018/02/16(金) 19:15:57.72ID:vYxp3c1Z0
>>895
情報ありがとう今EPG見たらあった!

ワシらの凸が少し効いたんだな
2018/02/16(金) 19:21:14.56ID:RF/JnWtL0
>>883>>890
詳しくありがとう!
メモさせてもらったわ
2018/02/16(金) 19:23:32.64ID:Wcvs8SPc0
>>895
ホントだ!!!!!
やったーうれしい
思い切って電話して良かった
2018/02/16(金) 19:40:05.05ID:pic3Htpe0
>>865
サフチェンコが金取れて良かった
演技も勿論素晴らしかったけど、それ以上に彼女のキャリアを考えると本当に報われたと言う感じで
見てるこっちまで幸せになる

スイハンも好きだけど、仰る通り彼女彼らはまだ若いし
今後2〜3個金取れるチャンスがあるわけだし
個人的に今回はこの結果で大円満感を感じてる
2018/02/16(金) 19:43:22.80ID:vJJvL7Cc0
次とれるっていい方はどうなのかな
サフソルだって、バンクーバの時に雪組に僕の歳まで待たなくてもとれるみたいに言われてた
でも駄目だったんだよ、サフマソではとれたけれども
スイハンだってまだわからない

ただ、彼らは今回金メダル取れたとしても、どのみち北京の金が至上命題だし
やることは同じかもしれない
2018/02/16(金) 19:46:48.13ID:qWVm/mZc0
>>895
うちのテレビの番組表では、
22:15〜3:15のオリンピック放送枠に入ってる

番組内容にペア・ショートプログラム、フリーっていうのがあるので、2時からだとすれば75分くらいかなあ
2018/02/16(金) 19:48:20.43ID:qWVm/mZc0
>>901
あ、22:05〜3:15だった
2018/02/16(金) 19:48:28.88ID:nJmct0pU0
ペアフリーを録画できなかった人はあまりいないと思うので、ショート中心か未放送のペアのフリーを流してくれんかのう
904氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:49:27.75ID:AvSOIivC0
ペアフリー、録画みたらカーリングだった…
2018/02/16(金) 19:52:03.52ID:pic3Htpe0
>>900
ごめん凄く軽い言い方しちゃったけど
「チャンスがある」ってことが言いたかった
サフチェンコはほぼ間違いなく今回がラストチャンスだし
これまでの道のりを考えるとどうしてもとってほしかった
個人的な願望モロだしですいません
2018/02/16(金) 19:52:23.87ID:71DlOA2l0
やっぱりそう多い枠ではないみたいだね。
私はショート放送のとき家にいなくて一切録画出来てないから、一組でも録れるならそれに越したことはないけど。
問い合わせたのが少しは影響あったかと思うと嬉しいし今後の放送に活かしてもらえたらいいよね。

フリーはBSが最終Gしかやってくれなくて物足りなさはあったけど、
タラモロからのサフマソ金決定のグリーンルームの様子が地上波版よりじっくり流れていたのは良かった。
2018/02/16(金) 20:20:27.19ID:VVlSVZXB0
>>892
有香さん好き
908氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:29:14.61ID:AvSOIivC0
チェコペアの男子、すごいミハルみがある
目のおちくぼみかたとか…
2018/02/16(金) 20:33:24.19ID:XBhDBu1r0
チェコっぽい顔だよね
元祖はテニスのレンドル
2018/02/16(金) 20:51:00.21ID:dFvdLSDM0
TwitterやNHKのサイトからペアの放送要望送ってくれた方有り難う
やっぱ相手に伝えるって大事だなー
2018/02/16(金) 21:22:19.25ID:poHh8EJ40
何度もNHKに意見を言ってくれた皆さんありがとう!
ようやくペアのSP演技が見られるんだね。
うちはまだ電子番組表が更新されてなくて、ちょっと不安だけど、
明日には番組内容が、フィギュアペアに変わっていますように。
2018/02/16(金) 21:34:21.64ID:VuYjEG590
>>895
総合?見つけられない。
2018/02/16(金) 21:41:04.01ID:rAcd1K5Z0
>>912
BS1です。18日22:05からの枠
2018/02/16(金) 21:48:37.79ID:H1LV01Rc0
乳首弟、髪が増えたミハルに見えたよ
2018/02/16(金) 22:16:03.01ID:/zfRBw5xO
>>892
その点、ずんこは間違いに必ず黙り込む
まさか本当に知らない訳無さそうだから、角が立たないように黙り込むのか

この間団体アイスダンスでミツが「ここからパターンダンス」かなんか言ったら、
指摘入って、ミツが黙り込んでたw
ミツは素人に解りやすいように、解説に質問形式で話し掛けるから、結構五輪向きと言えるかも
2018/02/16(金) 22:21:32.80ID:/zfRBw5xO
>>895
情報ありがとう!
まだ諦めきれずにHDDからBRDにペア落としてなかった
みんなの熱意がテンプレNHKを動かしたのだな
また予告無しにカットされて男子シングルメダル祭特集にならない事を祈る
2018/02/16(金) 22:53:07.36ID:CqLMuJ+O0
今回会場音のみで観れてめちゃくちゃ有意義だった
他人の感情や意見が耳に一切入らないから、振り回されたり流されたりしなくて心地良かった
実況解説あるとつられて一喜一憂が激しくなりやすいんだよね…
ないとフラットな気持ちで観れて、演技そのものに集中して鑑賞出来る
そうするとミスにも不思議とショック受けなかったりする
2018/02/16(金) 23:47:16.45ID:bnuE15rNO
みなさん情報ありがとう!
私のDIGAはまだデータ更新されてないけど予約しました。
NHKにメールして良かった!
2018/02/17(土) 00:07:03.97ID:rKiE1J3Q0
>>905
同じ気持ちだよ〜
それに結果は変わらないのだから
次頑張れとしか言いようがない
中国ペアは息が長い気がしてしまうのもいけないかw
でもスイハンには長く続けて欲しい
国籍問題も無縁だし仲悪い訳でもなさそうだし
2018/02/17(土) 00:14:33.70ID:IDs36oNf0
確かに中国ペアは30代前半まで余裕とか考えてしまっている
2018/02/17(土) 00:19:06.51ID:XizkvQWi0
>>920
兄さん「30代後半でもいけるぞ」(2Aとリフト失敗)
2018/02/17(土) 00:28:22.41ID:azNS7I5Y0
>>921
あんたスイジャン目論んでたら泣くぞ
2018/02/17(土) 00:39:07.38ID:9tBYni5G0
ペア再放送嬉しい!しかもBS画質
2018/02/17(土) 00:56:55.38ID:rKiE1J3Q0
>>922
スイジャンわろたw
でも4年後もしれっといそうで恐いぜいがぐり
ユージャンは五輪後解散とかって話ある?
ユーちゃんのクールビューティー
凄い好きなんだけど長くやる気なさそう…

ところでペア再放送嬉しい!
バンクーバーのダンス思い出す
電話しよかな…と思いつつ仕事でわすれてた
ありがとう意見してくださったみなさん!
2018/02/17(土) 00:58:29.17ID:vLyBSmU70
ttps://www.youtube.com/watch?v=x2VWGR_2fYw

フラワーセレモニー見逃して探したらあったので
2018/02/17(土) 01:06:20.84ID:zebNwlZS0
ユージャンのショートいまだに見れてなくて辛い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況