空さんの気楽には語れないのを承知の上で…ごめんwぴょんちゃんにこれだけは言わせて

先ず興行としてバレエやダンスや演劇と比較できない状況にあるので議論は不毛だと思う
集客しやすい繁華街での興行が難しい事やリンク設営(1週間必要)という難題がある時点で比較できない
又会場の多くがリンクに場所を取られて客席数も増やすと見え難くなるから興行としてコスト構成が違う

そして現役とプロのパワーバランスを比較するのもなぁ
例えば野球やサッカーだって勝ち負けの無いデモンストレーションばかりでは集客は続かないもの
だからプロとして興行にムーブメントを起こすのを過剰に羽生に期待するのも酷だと思うな

むしろこれまででも充分に羽生はムーブメントを起こして来たでしょ
荒川さんがスケ連に入るにあたって派閥を無くしたいって言ったんだよね(ファンに関係なく)
でも逆に言えば派閥があったと…それは現役だけじゃなくプロの世界にも全く影響無いとも言い切れない

羽生人気の推移に関係なく試合に不適切な過熱状態なんて事は大方の日本の羽生ファンには無いよ
日本の羽生ファンは多くの人達がショーと試合はわきまえて楽しんでいるからね
その上で悔しい想いもしてきた先輩ファンも多い ファンの数だけの問題じゃないんだ!
ぴょんちゃんの体験不足も仕方ないけど個人で過去を調べながら皆、想像して羽生に寄り添って来たんだよ