☆元IDなしで有意義に語るスレ★
☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください
※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1087(実質1088)元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1609826056/
フィギュアスケート★男子シングルpart1088(実質1089)元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1610276758/
探検
フィギュアスケート★男子シングルpart1090元IDなし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/13(水) 20:06:21.18ID:14u+9Zm30876氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 10:53:25.21ID:YJSuvxfH0 ネイサンが一皮剥けるとしたら衣装だな
877氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 10:54:02.36ID:L9h3wHyF0 >>875
二人のプロトコルを5-6試合比べるとわかるよ
二人のプロトコルを5-6試合比べるとわかるよ
878氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 10:56:32.07ID:h/+OHnms0 >>877
プロトコルに従うとネイサン?
プロトコルに従うとネイサン?
879氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 10:58:46.90ID:L9h3wHyF0 >>878
ちゃんと見てみい
ちゃんと見てみい
880氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 10:59:01.53ID:YJSuvxfH0 ネイサンは自分のジャンプの高さ幅に合わせて回転速度を最適化するのに長けている印象
元々高さ幅は無いけど逆に必要無いとも言えるが
自分の中ではテレビ向きのスケーターだと思ってる
元々高さ幅は無いけど逆に必要無いとも言えるが
自分の中ではテレビ向きのスケーターだと思ってる
881氷上の名無しさん@実況厳禁(鹿児島県)
2021/01/16(土) 11:00:51.49ID:1O+crtoC0 伝統的なフィギュアスケートのスケーティング、ターンの延長上のジャンプって意味では羽生でしょう
ネイサンのジャンプは器械体操的で白井健三に近い
ネイサンのジャンプは器械体操的で白井健三に近い
882氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 11:02:49.95ID:Mh2QO4fY0 >>832
コーチとか解説者になる気はゼロだね、立場になっても拒否るんじゃないの
コーチとか解説者になる気はゼロだね、立場になっても拒否るんじゃないの
883氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 11:06:04.80ID:kt7grBgq0884氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
2021/01/16(土) 11:08:52.50ID:IlX9hEYa0 >>881
露女子オタが書いてたけど最近は露女子は新体操からフィギュアに流れてきてる子が多くて、ゆえにあんなポンポンもジャンプ跳べる身体能力がすごい化け物ぞろいなんだと
ネイサンもそれに近い感じじゃないかと思ってる
あの軸が曲がってても着氷させる能力は体操に近い
無良もネイサンのジャンプは体操選手のそれに雰囲気似てると語ってたよね
露女子オタが書いてたけど最近は露女子は新体操からフィギュアに流れてきてる子が多くて、ゆえにあんなポンポンもジャンプ跳べる身体能力がすごい化け物ぞろいなんだと
ネイサンもそれに近い感じじゃないかと思ってる
あの軸が曲がってても着氷させる能力は体操に近い
無良もネイサンのジャンプは体操選手のそれに雰囲気似てると語ってたよね
885氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 11:11:33.43ID:ywIfYuGO0 なんつーか、羽生のジャンプは絹豆腐でネイサンのジャンプは木綿豆腐
886氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 11:12:19.88ID:kt7grBgq0 >>865
ストレスフリーなのにスケアメではパンクしてるぞ?
ストレスフリーなのにスケアメではパンクしてるぞ?
887氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 11:15:05.64ID:h/+OHnms0 でネイサンと羽生ではどちらが上手いの?
888氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 11:16:08.35ID:L9h3wHyF0 >>885
確かに羽生は絹ごし豆腐な感じだなw
確かに羽生は絹ごし豆腐な感じだなw
889氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 11:16:50.48ID:h/+OHnms0 ネイサンがいつも勝つから
ネイサン>羽生でok?
ネイサン>羽生でok?
890氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 11:17:06.21ID:GnjVY1u10891氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2021/01/16(土) 11:17:54.35ID:2HV5H9JV0 恵まれた環境がいいかといえばそうでもなくてロシアなんか国の補助もあるし男子は人数も少ないけどかえってスポイルされてる
けして恵まれてない仙台から金メダリストが2人も出たんだからなあ
けして恵まれてない仙台から金メダリストが2人も出たんだからなあ
892氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 11:17:54.43ID:L9h3wHyF0893氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 11:18:16.44ID:ywIfYuGO0 エッジジャンプが上手い=エッジの使い方が上手い
エッジジャンプが苦手=エッジの使い方に難あり
エッジジャンプが苦手=エッジの使い方に難あり
894氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2021/01/16(土) 11:18:50.56ID:2HV5H9JV0 >>889
いつもって平昌後は2回しか対戦してないじゃん
いつもって平昌後は2回しか対戦してないじゃん
895氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 11:19:13.13ID:L9h3wHyF0 今度ゆかりんのジャンプ解説本が出るから買おうかな
モデルがむらくんなのだ
モデルがむらくんなのだ
896氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 11:20:42.42ID:L9h3wHyF0 スレ立てしてくる
897氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
2021/01/16(土) 11:21:36.97ID:qv5xoz3P0898氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
2021/01/16(土) 11:22:52.61ID:qv5xoz3P0899氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 11:28:31.54ID:L9h3wHyF0900氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 11:30:25.74ID:SbUnxEme0901氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 11:31:44.76ID:SbUnxEme0902氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
2021/01/16(土) 11:34:38.36ID:+V6NEeh40903氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 11:37:29.27ID:SbUnxEme0 >>899
ありがとうございます
ありがとうございます
904氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/01/16(土) 11:41:44.97ID:E5jDAy6z0905氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 11:42:33.54ID:kt7grBgq0906氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 11:45:29.08ID:L9h3wHyF0 >>889
羽生はジャンプスピンステップの各エレメンツやスケーティングの質がどれもとにかく高い
身のこなしの美しさと音楽表現を2分半ないし4分間のどの瞬間にも感じられる
卓越した職人芸の上手さがある
ネイサンはとにかく身体能力が高い
空間認識力の高さで多少のズレにも動じないジャンプが跳べる上手さがある
羽生はジャンプスピンステップの各エレメンツやスケーティングの質がどれもとにかく高い
身のこなしの美しさと音楽表現を2分半ないし4分間のどの瞬間にも感じられる
卓越した職人芸の上手さがある
ネイサンはとにかく身体能力が高い
空間認識力の高さで多少のズレにも動じないジャンプが跳べる上手さがある
907氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
2021/01/16(土) 11:52:41.27ID:qv5xoz3P0 羽生がジャンプの前に何もせずにただ助走して跳ぶだけなら成功率も高くなるんじゃない?
でもそういうフィギュアを羽生はしたくないわけで
でもそういうフィギュアを羽生はしたくないわけで
908氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 12:05:27.69ID:C4ItvK8y0 羽生はジャンプの成功率低いわけじゃないと思うけど
他選手よりミスすると色々言われるね
常にノーミスの選手はほぼいなそう
他選手よりミスすると色々言われるね
常にノーミスの選手はほぼいなそう
909氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/01/16(土) 12:06:38.82ID:E5jDAy6z0 羽生の価値は芸術と技術を高難度で融合させるという
不可能と思われてたフィギュアの理想を体現したとこにあるからなあ
ネイサンのような天才は露女子見ても分かるように身体能力高い
男子がフィギュアに入ればもっと増えるだろうけど
その身体能力高いネイサンでさえ自分の最適ペースを保たないと
跳べないんだよね
不可能と思われてたフィギュアの理想を体現したとこにあるからなあ
ネイサンのような天才は露女子見ても分かるように身体能力高い
男子がフィギュアに入ればもっと増えるだろうけど
その身体能力高いネイサンでさえ自分の最適ペースを保たないと
跳べないんだよね
910氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
2021/01/16(土) 12:13:06.42ID:koL25DS90 >>904
繋ぎや質を無視した極論過ぎ
繋ぎや質を無視した極論過ぎ
911氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 12:15:10.39ID:ZF3Z959I0 >>904
でもネイサンも4Lo入れてる時は4Lzも4Fも入れない
今回は4Lzと4Fを入れて4Loは抜いてる
エッジジャンプとトウジャンプを混在させるとコントロールが難しい証拠
4Sもネイサンの場合トウ付いちゃってること多いからな
でもネイサンも4Lo入れてる時は4Lzも4Fも入れない
今回は4Lzと4Fを入れて4Loは抜いてる
エッジジャンプとトウジャンプを混在させるとコントロールが難しい証拠
4Sもネイサンの場合トウ付いちゃってること多いからな
912氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
2021/01/16(土) 12:17:01.97ID:kt+q7fKW0 全米女子URやqの嵐なのに全然厳しくないね
日本だったら絶対に刺さってる
日本だったら絶対に刺さってる
913氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 12:18:12.55ID:WT0InQf20 >>851
え?たとえ3クワドにしたとしてもジャンププロじゃん
え?たとえ3クワドにしたとしてもジャンププロじゃん
914氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 12:46:43.92ID:QvJFDs9M0 羽生は演技が見たい
ネイサンは結果だけ分かればいい
ノーミスだったんだーとか優勝したんだねーとか
ネイサンは結果だけ分かればいい
ノーミスだったんだーとか優勝したんだねーとか
915氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 12:59:00.14ID:C4ItvK8y0 テネル優勝良かったね回転怪しそうなのはあったけど
入りや繋ぎ多くてリショーのプロあってた
2位と3位のアンバーとカレンも回転は足りなそうだけどいい演技だった
アリッサは前の試合よりはだいぶ良くなってた
入りや繋ぎ多くてリショーのプロあってた
2位と3位のアンバーとカレンも回転は足りなそうだけどいい演技だった
アリッサは前の試合よりはだいぶ良くなってた
916氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/01/16(土) 13:00:15.00ID:+7XTPktk0917氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/01/16(土) 13:00:31.70ID:E5jDAy6z0 テネル素晴らしいけど232点って
さすが全米だわ
さすが全米だわ
918氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/01/16(土) 13:03:07.62ID:+7XTPktk0919氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 13:07:06.51ID:C4ItvK8y0 テネル構成的には3Aやクワドはなよね
男子って何が?
男子って何が?
920氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 13:07:23.35ID:ZF3Z959I0 紀平が3Aや4S入れてやっと出せる点数を3Lzまでの選手に出すのは盛りすぎ
921氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 13:08:29.13ID:C4ItvK8y0 919
なよね→ないよね
なよね→ないよね
922氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/01/16(土) 13:11:56.98ID:E5jDAy6z0 いやテネルは本当に素晴らしかったよ
淀みなく滑らかでジャンプも工夫がなされて綺麗だった
手足が長くてまさに女子フィギュアを体現してた
でもそれで紀平と2点差ってどうなんよとはなる
淀みなく滑らかでジャンプも工夫がなされて綺麗だった
手足が長くてまさに女子フィギュアを体現してた
でもそれで紀平と2点差ってどうなんよとはなる
923氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 13:13:32.39ID:dsa/UMrF0 こういう採点するからアメリカ選手って他国からの人気ないんじゃない?
924氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/01/16(土) 13:16:37.76ID:Qa/WFhIr0 こりゃネイサンも350いくな
925氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 13:20:30.80ID:pkIstqUB0 ロシアに対抗でいるのはアメリカだけだな
926氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 13:20:34.89ID:R0WM6h5W0 >>920
紀平ちゃんは3Aは1本だけでそれもURだったし滑るコース間違えてコレオでぐらついたりスピン失敗したりとかジャンプ詰まったのあったり
だから「4Sと3A入れてやっと出せた」っていうのは随分違うと思うよ
とは言えテネルが全米盛りというのは同意
去年の四大陸が222点ぐらいだったから今回良かったとしても220点代後半ぐらいまでかな
まあ全日本やNHKの坂本みたいなもんだな
その国のスケ連推しなんじゃないかな
紀平ちゃんは3Aは1本だけでそれもURだったし滑るコース間違えてコレオでぐらついたりスピン失敗したりとかジャンプ詰まったのあったり
だから「4Sと3A入れてやっと出せた」っていうのは随分違うと思うよ
とは言えテネルが全米盛りというのは同意
去年の四大陸が222点ぐらいだったから今回良かったとしても220点代後半ぐらいまでかな
まあ全日本やNHKの坂本みたいなもんだな
その国のスケ連推しなんじゃないかな
927氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 13:21:50.63ID:C4ItvK8y0 良い演技だったけど点は高いね
アメスケ連はベルとアリサ推しっぽかったけどあのFSだとどうしようもないだろう
アメスケ連はベルとアリサ推しっぽかったけどあのFSだとどうしようもないだろう
928氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 13:24:31.34ID:ZF3Z959I0 テネルの構成的には10年前のヨナの頃とほとんど変わらないだろ
「やってることが男子だ」ってさすがズレジパング
いつの時代の男子なんだか
「やってることが男子だ」ってさすがズレジパング
いつの時代の男子なんだか
929氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 13:25:45.66ID:R0WM6h5W0930氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 13:27:32.61ID:/1vQl5Vk0 ロシアにしろアメリカにしろ、はいはいナショナルナショナルだもんな
931氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
2021/01/16(土) 13:29:38.94ID:koL25DS90 グダったベルとアリサをageたければ
それよりいい演技したテネルをageるしかないもんね
はいはい全米全米
それよりいい演技したテネルをageるしかないもんね
はいはい全米全米
932氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 13:31:35.79ID:L9h3wHyF0 何で全日本にはこういう気前のよさがないのかヽ(`Д´)ノ
なんだかんだで国際大会の点もナショナルに引っ張られるのに
なんだかんだで国際大会の点もナショナルに引っ張られるのに
933氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/01/16(土) 13:32:49.45ID:gP2yBwdj0 まあ全米ということ考えればクワド4本でもネイサンが4Lzと4F入れて見た目ノーミスした時点で羽生の点を絶対上回るのは確定的だったからな
羽生はSPのスピンノーカンのこともあるし
あとGPSの時点であのクワド数とミスしてもあれだけの点でてたの考えたら尚更だ
ネイサンサイド的にワールドどうなるか不透明な以上、なにがなんでも五輪銀の最有力候補として羽生との印象差をつける必要性がある
羽生はSPのスピンノーカンのこともあるし
あとGPSの時点であのクワド数とミスしてもあれだけの点でてたの考えたら尚更だ
ネイサンサイド的にワールドどうなるか不透明な以上、なにがなんでも五輪銀の最有力候補として羽生との印象差をつける必要性がある
934氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
2021/01/16(土) 13:33:10.52ID:koL25DS90 全日本も特定選手には気前が良いよ
高橋とか宇野とか
高橋とか宇野とか
935氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/01/16(土) 13:33:35.46ID:gP2yBwdj0 銀じゃない金だwwネイサンすまんw
936氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 13:36:27.69ID:h/+OHnms0 で史上最強の選手は天才ネイサンでok?
937氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/01/16(土) 13:36:53.71ID:R0WM6h5W0938氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 13:37:49.77ID:L9h3wHyF0939氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/01/16(土) 13:38:48.97ID:E5jDAy6z0 ナショナルの傾向が国際大会への後押しと化してると
紀平や露女子は別として坂本や宮原も割を食うからなあ
ワールド選出はアリサを落とすのかどうするのか興味あるな
紀平や露女子は別として坂本や宮原も割を食うからなあ
ワールド選出はアリサを落とすのかどうするのか興味あるな
940氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 13:41:49.00ID:/1vQl5Vk0 史上最強なら五輪三連覇してるグラフストロームだろ
941氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 13:43:00.24ID:L9h3wHyF0942氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 13:44:29.08ID:uOOWPQde0 940がフラグ立ててるから羽生が北京で3連覇しちゃうかもw
943氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
2021/01/16(土) 13:44:38.93ID:koL25DS90 全く違う年代の選手を比べるのは無意味
技術や装備や競技人口の違いが大き過ぎて単純比較出来ない
技術や装備や競技人口の違いが大き過ぎて単純比較出来ない
944氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/01/16(土) 13:45:00.57ID:1lwukH+S0945氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/01/16(土) 13:46:14.60ID:gP2yBwdj0 なにをもって史上最強としたいのか茸は意味不明だなw
今後数年経てばネイサンよりクワド跳ぶどころか5回転きめる選手もでてくるのは間違いない、スポーツは進化し続けるから
選手としての格や業績的に言えばネイサンはプルや羽生以下で最強ではない
シニアから現役続けてる期間も2人と全然違う
特に羽生はクワド1本でも入れれば台乗りできた時代にシニア入りした選手なのにフリーでクワド5本まで入れる事に成功した、まさに化け物
羽生と同世代のトップ選手はほぼ全員ついていけず現役引退してる
日本国内でも今だに羽生を凌げる若手が出てきていない、ぶっちゃけ鍵山もまだまだ
今後数年経てばネイサンよりクワド跳ぶどころか5回転きめる選手もでてくるのは間違いない、スポーツは進化し続けるから
選手としての格や業績的に言えばネイサンはプルや羽生以下で最強ではない
シニアから現役続けてる期間も2人と全然違う
特に羽生はクワド1本でも入れれば台乗りできた時代にシニア入りした選手なのにフリーでクワド5本まで入れる事に成功した、まさに化け物
羽生と同世代のトップ選手はほぼ全員ついていけず現役引退してる
日本国内でも今だに羽生を凌げる若手が出てきていない、ぶっちゃけ鍵山もまだまだ
946氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 13:51:05.88ID:h/+OHnms0947氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
2021/01/16(土) 13:52:12.85ID:koL25DS90 優劣比較するなら現役期間が被ってた選手同士までだな
948氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
2021/01/16(土) 13:55:13.90ID:qv5xoz3P0 >>946
バトンといつ並んだよ
バトンといつ並んだよ
949氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 13:56:26.92ID:YJSuvxfH0 バトンは実際ネイサンに言及したことあるのかな?
950氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
2021/01/16(土) 13:56:36.58ID:qv5xoz3P0 この茸は不安でたまらずみんなに否定してもらいたいのかね
951氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 13:57:10.51ID:YJSuvxfH0 >>946
日本語の読み書き能力が低すぎw
日本語の読み書き能力が低すぎw
952氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
2021/01/16(土) 13:58:49.42ID:2I0gE8JY0 >>926
全日本での紀平と坂本のフリーの基礎点は約8点差。
加点とPCSで坂本がそれぞれ1点と2点上回って最終的に5点差。
別に坂本がそこまで盛られてるってわけでもないんだよね。
坂本は昨シーズンのフランス杯フリーで技術点を速報値では今回と
同じくらいだしてるしなあ。最終的に調整されてがっつり引かれたけど。
全日本での紀平と坂本のフリーの基礎点は約8点差。
加点とPCSで坂本がそれぞれ1点と2点上回って最終的に5点差。
別に坂本がそこまで盛られてるってわけでもないんだよね。
坂本は昨シーズンのフランス杯フリーで技術点を速報値では今回と
同じくらいだしてるしなあ。最終的に調整されてがっつり引かれたけど。
953氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
2021/01/16(土) 13:59:10.92ID:koL25DS90 バトン爺と単純に比べるなら環境因子が違いすぎるから技術じゃなく戦績になる
それならせめてオリンピックで金一つでも取ってからだな
それならせめてオリンピックで金一つでも取ってからだな
954氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 14:01:57.31ID:/1vQl5Vk0 いや、言いたかったのは史上最強なんて意味が(ヾノ・∀・`)ナイナイってこと
955氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/01/16(土) 14:02:13.62ID:gP2yBwdj0 ラファが、ってラファはネイサンのコーチだろうが…
というかハミルトンもアメリカ人選手でしょ
そりゃ母国の選手が可愛いよ
日本人はともかく海外はその気質強い
ロシアやアメリカはその最たる例
ハーシュも母国で男子に有力選手が出るまでは羽生を散々讃えてたがネイサンに芽が出たと見るや今や悪質レベルの掌返ししてるのは知ってるだろうに
というかハミルトンもアメリカ人選手でしょ
そりゃ母国の選手が可愛いよ
日本人はともかく海外はその気質強い
ロシアやアメリカはその最たる例
ハーシュも母国で男子に有力選手が出るまでは羽生を散々讃えてたがネイサンに芽が出たと見るや今や悪質レベルの掌返ししてるのは知ってるだろうに
956氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 14:02:56.48ID:qeg6VZGc0 ネイサンの場合は学歴も加味しないと
それが売りなんだから
はいハーバード行ったバトン爺の勝ちw
それが売りなんだから
はいハーバード行ったバトン爺の勝ちw
957氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 14:05:42.04ID:L2KHT5WE0 >>955
スーさんってフジの鈴木アナだろ
スーさんってフジの鈴木アナだろ
958氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
2021/01/16(土) 14:06:21.58ID:koL25DS90 スーさん言い分もアーハイハイ大ちゃん忖度って大変っすねって思うだけ
959氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 14:06:56.35ID:qeg6VZGc0 >>955
そんなことないよ
ハーシュは羽生がソチ五輪で金取るまでの間もボロカスに言ってたんだよ
あの頃はスケーティング命で小塚age羽生sageにいそしんでいた
ソチ五輪で手の平返したように急に褒め出したからこれで2度目の手の平クルー
そんなことないよ
ハーシュは羽生がソチ五輪で金取るまでの間もボロカスに言ってたんだよ
あの頃はスケーティング命で小塚age羽生sageにいそしんでいた
ソチ五輪で手の平返したように急に褒め出したからこれで2度目の手の平クルー
960氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 14:07:02.82ID:L9h3wHyF0 バトン爺様ハーバードなんだすげー
口の悪い爺ちゃんだなwとか言って悪かったw
口の悪い爺ちゃんだなwとか言って悪かったw
961氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 14:09:27.50ID:qeg6VZGc0 あの頃羽生をスケーティングが悪い小塚の方が上!と攻撃しまくってたのに
いまお世辞にもスケーティングがいいとは言えないネイサンに入れ込んでるのマジ笑えるなw
ハーシュにはポリシーなんてありゃしないんだよ
いまお世辞にもスケーティングがいいとは言えないネイサンに入れ込んでるのマジ笑えるなw
ハーシュにはポリシーなんてありゃしないんだよ
962氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2021/01/16(土) 14:10:01.50ID:xvxfhy7L0 今の大学ランキングはポイント制で僅かにハーバード大がイェール上回ってるだけだよ
963氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 14:10:48.07ID:qeg6VZGc0 ネイサンはハーバード落ちて凹んでたのに?w
964氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2021/01/16(土) 14:13:30.83ID:L9h3wHyF0 どっちでもいいよもうw
PCSにインテリジェンスエレメントがある訳じゃないんだからさ
PCSにインテリジェンスエレメントがある訳じゃないんだからさ
965氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 14:18:21.89ID:T6RyjYNT0 米選手が伝統的に高学歴なのは昔は金持ちのスポーツで
今はフィギュア以降のセカンドキャリア形成に不可欠だからでしょ
フィギュアが金の成る木の時代はハーディングのようなバリ野心の持ち主が参入してきたけど
今はフィギュア以降のセカンドキャリア形成に不可欠だからでしょ
フィギュアが金の成る木の時代はハーディングのようなバリ野心の持ち主が参入してきたけど
966氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 14:20:28.82ID:P6DkQIPv0 アメリカ男子シングルにはハーバード在学中に五輪代表になった選手もいるのに、なんでネイサンはイエールイエールと騒ぐのか
967氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/01/16(土) 14:33:17.61ID:A6mviuvv0 繋ぎが〜と言っているわりに繋ぎモリモリのリショープロには文句はつけるか
テネルはひたすら動いていたしでも綺麗だったよ
テネルはアメスケ連の推し選手でないから必死にそこまで増やしてきたのにな
紀平にはあんなに細かい繋ぎはなかった
テネルはひたすら動いていたしでも綺麗だったよ
テネルはアメスケ連の推し選手でないから必死にそこまで増やしてきたのにな
紀平にはあんなに細かい繋ぎはなかった
968氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 14:35:44.06ID:O1SOKg4n0 ネイサン残念
東京五輪が中止になったら芋づる式に北京五輪も中止になるそうだから
これでバトン爺になれる未知は閉ざされたわ
東京五輪中止の可能性、米紙報道 − コロナ影響で開催見通し厳しく
https://this.kiji.is/722980033327775744
東京五輪が中止になったら芋づる式に北京五輪も中止になるそうだから
これでバトン爺になれる未知は閉ざされたわ
東京五輪中止の可能性、米紙報道 − コロナ影響で開催見通し厳しく
https://this.kiji.is/722980033327775744
969氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
2021/01/16(土) 14:37:36.01ID:koL25DS90 >>967
女子スレ行って
女子スレ行って
970氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 14:37:39.48ID:O1SOKg4n0 【ニューヨーク共同】米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、
新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪の開催見通しが日々厳しさを増しており、
第2次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えた。
同紙は、日本と米国、欧州主要国で感染拡大が続き、国際オリンピック委員会(IOC)らの間で、
安全な五輪開催は不可能との声が出始めたと指摘。ディック・パウンドIOC委員(カナダ)が
開催に「確信が持てない」と述べたことなどを挙げた。
新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪の開催見通しが日々厳しさを増しており、
第2次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えた。
同紙は、日本と米国、欧州主要国で感染拡大が続き、国際オリンピック委員会(IOC)らの間で、
安全な五輪開催は不可能との声が出始めたと指摘。ディック・パウンドIOC委員(カナダ)が
開催に「確信が持てない」と述べたことなどを挙げた。
971氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/01/16(土) 14:42:56.19ID:A6mviuvv0 >>969
ネイサンを叩くためにテネルを叩く方が間違っているよ
ネイサンを叩くためにテネルを叩く方が間違っているよ
972氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/01/16(土) 14:44:57.24ID:3YTvTtUJ0 イェールイェール言ってたら五輪中止で本当にイェールだけの人になりそうな空気になってきた
言霊って大事だね
言霊って大事だね
973氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/01/16(土) 14:46:07.76ID:gP2yBwdj0 >>968
まあそうなるよね
万単位で選手受け入れとか確実に誰か発症するのは間違いない
そうなると選手は母国に帰れないし感染者を引き受けるのは開催国
今の日本が医療崩壊目前とか言われてるのに他国のアスリートや観客を引き受ける余裕なんてないよ
ワクチンが行き渡ってるならともかくアメリカでも2.3%の摂取率だとテレビで言っていた
医療従事者自体が副作用などを懸念してワクチン受けないんだと
こんな状態で開催できると考える方が異常
ロシア女子やネイサンらは運がなかったとしか
まあそうなるよね
万単位で選手受け入れとか確実に誰か発症するのは間違いない
そうなると選手は母国に帰れないし感染者を引き受けるのは開催国
今の日本が医療崩壊目前とか言われてるのに他国のアスリートや観客を引き受ける余裕なんてないよ
ワクチンが行き渡ってるならともかくアメリカでも2.3%の摂取率だとテレビで言っていた
医療従事者自体が副作用などを懸念してワクチン受けないんだと
こんな状態で開催できると考える方が異常
ロシア女子やネイサンらは運がなかったとしか
974氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/01/16(土) 14:47:42.99ID:8DEoW0Mg0975氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
2021/01/16(土) 14:47:59.70ID:8XOpP8oI0 >>957
カップル競技に入れ込みすぎて色々拗らせてるよねあの人
カップル競技に入れ込みすぎて色々拗らせてるよねあの人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- 巨専】祝勝会 ★2
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- はません ★3
- 【D専】
- 4:44:44.444
- 🏡
- __池田信夫、財務省解体デモのスポンサーはロシアか。だんだん正体が見えてきたな [827565401]
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- コンマで転生先を選んでね→
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・