X



フィギュアスケート★男子シングルpart1120元IDなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/26(金) 10:44:11.46ID:Suv00kHT0
★元IDなしで有意義に語るスレ

★本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1118元IDなし
https://mevius.5ch.n...gi/skate/1616421802/
フィギュアスケート★男子シングルpart1119元IDなし
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/skate/1616639326/-100
2021/03/26(金) 10:48:48.34ID:saltKGbU0
★ここはネーデル東京都(時々catvもしくは庭もしくはpc?、玉音放送、地震なし)と遊ぶスレです
お暇な人はネーデルの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう
まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓

【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1582445305/
2021/03/26(金) 10:52:00.44ID:saltKGbU0
☆ネーデルとは

スケ板名物の荒らし
(東京都)(庭)(光)を主に使います
高橋オタの羽生アンチ
最近は過剰に宇野上げして宇野ファンに擬態しています
総合ではワッチョイを避けるが羽生スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで高橋のソチ選考の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
BV厨☆
由来…ネーベルホルン杯の開催地をオランダと書き、疑問に思った人にネーデルランドと答えた
2021/03/26(金) 10:57:44.73ID:saltKGbU0
★ネーデル語録

・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く
・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ
・クワド権、コンボ権…券の誤用
・The Song of Christmas…The Song of Christmas
・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言
・そんなものはジャッジが判断するんですよw
 ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は?
・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな?
・濁点と半濁点をしょっちゅう間違える傾向あり
 →ランピ…だ、誰?
 →コンホ…濁点抜け
 →ブログラム…半濁点が濁点に
焦ってキーを打つからと思いきや何度も間違えるのでそもそも正しく覚えていない疑惑
・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん
・たかだか氷の上のお遊びごときで
・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから)
・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答
・「!」も「e」もどっちもまとめて「不正」だから「エラー」と読んでも間違ってない!←間違ってるわアホ
・回転の速さが遅いのはスポーツとして速さがないということ(宇野の4回転の滞空時間が短いことへの抗弁として)
・イカ天 …1回転と書きたかったのかな?
・ナットコールキング…正解はNat King Cole 外国人名てかカタカナ全般に弱いですねー
・24時間テレビについて海外からも批判されてる!とドヤ顔で何故かWe are the worldの歌詞を貼り付ける
・そりゃかきあげる髪がない選手のオタはヒストリーになるわなw …多分それはヒステリー ←New!

以下増殖中
2021/03/26(金) 10:58:20.70ID:saltKGbU0
★ネーデル以外の乗り込みはただのレス乞食の荒らしです!
華麗にスルーでお願いします

※軌道ちゃん
ネーデルと同じく東京都の羽生アンチなので混同されることもありますが
斜め上の軌道から角度を付けて絡んできたら軌道ちゃんです
最近になって千葉県表示になったので注意

↓珍バイター↓
※屑トンキン
東京都、光とIDをコロコロさせながら一日中荒らしまくる廃人。元屑庭
羽生アンチのマオタであるところは軌道ちゃんと同じ。スレsageを知らない
ただの珍バイト兼botなのでお触り禁止

※ファーブス埼玉 (ネイオタ埼玉)=ジハ。ング
丁寧な文体で善良なネイオタを装っているが、住人と口論になると頭に血が上り羽生の中傷を始める
ネイサンを腹話術人形にした妄想夢小説を書くのが大好き
アンチスレとアンチブログを愛読
米経済誌のフォーブスを「ファーブス」と書いたのが名前の由来

トンキンと埼玉以外にもage属アンチ仲間の京都府、SB-Androidがいるので要注意

※メドアンチ糞庭
メド叩きに命をかけている。ザギオタや羽生オタに擬態しているが正体はマオタ
サンクスツアーのチケットが当たったと喜んでいるのと同じIDでメド叩きをしていた

※キチ東京都、茸bot
アンチスレを行き来してアンチを煽り呼び込む荒らし

※茸にも雑茸と悪茸がイルヨ!さて正体はいかに
 色んなオタを煽ってきますから釣られないようにね

☆ヲタ認定禁止! ヲタ叩きは荒れるもとなので各自該当スレ(ヲチ板やアンチスレ)でやってください
☆ツイ貼り禁止!
☆アンチはアンチスレへ行きましょう

★次スレは>>900が立ててください 。踏み逃げ禁止!立てられない場合はお願いしましょう
2021/03/26(金) 11:00:31.19ID:saltKGbU0
★BGM:We are the world

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここは元スナックネーデル
   |  /   寝不足民の仮眠利用断固拒否
    UU
2021/03/26(金) 11:07:35.74ID:saltKGbU0
(゚ω゚)<貴様らは寝てはならぬ
2021/03/26(金) 11:09:14.33ID:j0B8vpGf0
ここは男子スレではなく【別館ストーカー悪魔BBA専用】【羽生だけ萌えて他の選手を蔑ろにするスレ】
ゾンビの加齢臭くさい羽生別館悪魔ストーカーだけのスレです
2021/03/26(金) 11:18:23.94ID:q6Wca7010
大阪府、羽生の首位発進が発狂するほど悔しいのかwww
10氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/26(金) 11:18:25.55ID:X/B+UBG+0
じゃあお前消えろや!
2021/03/26(金) 11:21:19.94ID:7qIMdFQk0
栃木県さん神奈川県さんスレ立てテンプレ有難うございます
2021/03/26(金) 11:24:24.91ID:Hsw/kW4r0
1乙
2021/03/26(金) 11:29:43.65ID:saltKGbU0
>>8
悪魔ブス大阪民さん発狂しないでw
14氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/26(金) 11:43:04.75ID:qB82K6Z40
※悪魔ブス大阪
羽生が悪魔界からきた悪魔だと信じてやまない精神異常者
本人曰く「見える人には見える」らしい
当然のようにマオタである
最近はネイサンから鍵山に乗り換えようとしている典型的なクソマオタ
2021/03/26(金) 11:54:54.09ID:2cB4dGts0
東京都と茸は羽生以外の男子スレで追い出された別館悪魔ブスストーカーだろうw
高橋と浅田オタに別館とられたの?w
あそこ最初は羽生の彼女見つけて嫌がらせする目的で作られたスレだよねw
2021/03/26(金) 11:59:19.46ID:5fp6Pwuu0
羽生は4A跳べてるんだってね
フリーは羽生が最終滑走だから2位の選手が200点に届かなかったら確実に4A入れてくるね
2021/03/26(金) 12:02:02.19ID:zia9JwTl0
スレ立て乙あり


@サフチェンコ姐さん、見てたんだね
「ユヅル 他の惑星からやって来た人」
https://pbs.twimg.com/media/ExVjYSvVoAsWxxW.jpg

紀平のことも「カッコいい!」と誉めてた
2021/03/26(金) 12:02:03.38ID:2cB4dGts0
羽生のラインも監視してる犯罪者の別館悪魔ブスストーカーBBA
悪魔キチガイストーカーブス対策に羽生のラインは噂じゃ絵文字しか使わないらしいねw
早く捕まれば良いのにね
19氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:12:12.80ID:5pWd2dLy0
羽生がやっとネイサンに勝ったんだから今日くらいは
アンチ無視してただ喜んでいれば良いと思うよ
2021/03/26(金) 12:13:05.87ID:fAYxYQBF0
いちおつテンプレ乙でした

ネイサンはフリーの4Lzを抜いてくるかもしれないのか
4Lzの調子が良いからショート構成変更したんじゃなかったのかな
2021/03/26(金) 12:14:49.62ID:qB82K6Z40
>>20
調子は良くてもSPでミスったからビビってFSでは入れられない可能性が高い
2021/03/26(金) 12:21:05.91ID:cySYXgHD0
いち乙テンプレ乙
この土日は年度末の大掃除なんでリアルタイムできそうにないがみんな頑張れ
2021/03/26(金) 12:22:38.92ID:q6Wca7010
アメリカは五輪は男子2枠確定なんだっけ?
2021/03/26(金) 12:24:33.99ID:8b22demb0
鍵山君高得点だったけどなんか盛り上がらなかったね
2021/03/26(金) 12:24:49.93ID:fAYxYQBF0
>>23
来季のネーベルホルンがリベンジのチャンスになるそうだよ
2021/03/26(金) 12:25:23.01ID:hKIW6qHt0
【世界フィギュア】
一部選手は何ミスしてもPCSは範囲固定
ミスし放題制なのがバレてしまうww


○羽生が早い滑走順でノーミス

○塩採点(後控えるネイサンのため?)

○ネイサン
転倒あり スピン失敗
解説に指摘されるほど調子の悪い滑り



これでノーミス羽生と1点差PCSという珍事が発生してしまうwwwww


○世界中の関係者がびっくり


羽生はしっかりシリアスエラー()もとられるのにww



843 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) sage 2021/03/26(金) 07:20:13.36 ID:TP6hT1LN0
今回はわかっているだけでも
メーガン・ケイトリン・ハーシュ・ジャッキー・ドイツ国営放送解説が
ネイサンのPCS高杉指摘
2021/03/26(金) 12:26:39.05ID:oL7MK1MD0
@10年前の16歳の羽生結弦さん、顔が全然違う💦 ビックリ💦
2021/03/26(金) 12:29:06.38ID:2cB4dGts0
羽生はアメリカで生まれてたら良かったね
刑事と民事、両方出来るし勝てる
女の子といちゃつくだけでストーカー被害凄いもんな
2021/03/26(金) 12:29:10.14ID:yH8aEcqJ0
>>24
観客いたら盛り上がったと思うよ
30氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:29:15.62ID:5pWd2dLy0
>>20
ハーシュがそう言っているよ
ジェイソンがどうなるかわからないし確実に3位以内
狙うんだと思う
二人で12以内に入らないと二枠確定でしょう
31氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:29:36.48ID:sLC5UeRa0
>>25
でも挑戦権を得るにはネイサンとジェイソンで3枠相当の順位はとらないといけないんだよね?
2021/03/26(金) 12:30:56.82ID:UcfT11pH0
@SP後ネイサン・チェンインタビュー
残念、出だしで大ミス。こんなのは滅多にないから、そのあと、立て直さないといけなかった。
理想的なSPの冒頭部分じゃなかった、でも、ミスは起きるもの。
学べる機会が持てて、前に進んでいけて、ホッとした。


まあ宇野みたいな無様なコケ方は確かに久しぶりだったけど
今シーズン通してズーーーーーっとミスしてるじゃん
まるで全試合ノーミスパーフェクト試合を続けてきたかのような言い分
2021/03/26(金) 12:31:04.60ID:NIiIlo/e0
朝食 チョコマフィン、クリームクロワッサン、コーラ
昼食 チキンナゲット、フライドポテト、コーラ
間食 メロンパン、ホットケーキ、コーラ
夕食 ビーフカツカレー、コーラ

夜食 親子丼、コーラ

宇野はこんな廃人みたいな食生活だからジャンプ跳べなくなるんだよ
2021/03/26(金) 12:34:37.33ID:xxpBhVKn0
ひるおび
「ネイサンは転倒があったのに、演技構成点が高くてびっくりした」
武史までとうとう事実を言ったか
2021/03/26(金) 12:36:06.40ID:hKIW6qHt0
転倒
スピン失敗
元気ない滑り



これであんなpcsあげたら流石に
2021/03/26(金) 12:37:51.97ID:q6Wca7010
>>30
ヴィンスがショート落ちしてるからもう2枠決まってるでしょ
2021/03/26(金) 12:40:01.01ID:q6Wca7010
>>31
あ、そうなのか
つまりネイサン、ジェイソンで13P以内じゃないとリベンジも出来ないんだね
2021/03/26(金) 12:46:24.42ID:foGo5MlV0
羽生潰しのためのルール改正がまたもや裏目に出てるISUとアメリカ草
ハーシュ記事


@2018年以降のルール改定でクアド1種のみ繰返し可となり、
Chenは着氷確度の低い4Loには挑戦しないと思われるため、
4Lzなしでは現実的にはFSにクアド5本は望めないだろう。
本人コメント「現時点でリスクは常におかす価値があるわけではない。
できることと奮い立たせてやらねばならないことは紙一重」
「ノーミスの場合、最初のジャンプがうまくいけば、後は自動操縦のように行くけど、
ミスをするとさらなるミスを防ぐために、自分がやることをものすごく考えないといけない」
2021/03/26(金) 12:47:02.36ID:1NlakEzb0
ロシアも合計13位内で多分終わりそうだからネーベルだね
40氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:49:16.98ID:UV0ZJVbp0
採点問題で騒いでるってなんか笑えるんだけどなんでだろ
あー、2コケ自爆演技のくせに点たんまり盛ってもらってメダルくすねた選手のヲタの分際で他人の採点とやかく言ってるからか
そりゃ滑稽なわけだw
2021/03/26(金) 12:50:24.50ID:5bpKmXXW0
>>36
2人の合計順位が13以内なら
ネーベルで3枠目チャレンジできるんだよ
14以上なら2枠確定になる
2021/03/26(金) 12:53:44.28ID:QCbt3rKR0
男子SPは視聴率7.9%か
2021/03/26(金) 12:54:51.08ID:tSb/UypC0
トンキン悔しすぎて発狂するしかないね
トンキンの推しが負けた時はこんなに世界中で大騒ぎにならなかったんだよね
羽生の場合は元選手やアメリカの記者ですら「ユヅの点数低い、ネイサン盛られすぎ」と大炎上
そりゃ「なんであの時に誰も声を上げてくれなかったのよ!」と逆恨みしたくもなるよね
まあトンキンの推しは負けて当然だったからなんだけどね
2021/03/26(金) 12:55:10.86ID:q6Wca7010
>>39
ロシア女子はワールドで3枠確定でしょ
2021/03/26(金) 12:56:04.74ID:18YSF32H0
>>42
羽生が首位でもそんなに低いの?
フィギュアもオワコンだな
2021/03/26(金) 12:56:19.59ID:q6Wca7010
日本も男女ともワールドで3枠取れるだろう
2021/03/26(金) 12:56:28.38ID:i3CESl1L0
だいぶ前に終わっちゃってる人のオタが何か言ってるw
澪のCM出るんでしょ?良かったね
2021/03/26(金) 12:58:08.02ID:1NlakEzb0
>>44
女子じゃなくて男子だよ
2021/03/26(金) 12:59:24.65ID:PIYAfJ0r0
>>45
平日の夜遅くならそんなもんでしょ
2021/03/26(金) 13:00:05.04ID:qB82K6Z40
常にネイサンは羽生に負けて当然だけど今回はフリーでギリ逆転出来るように点数盛ったから騒がれてるんだよな
2021/03/26(金) 13:01:48.99ID:ypJ3cmle0
3人のうち2人のみフリー進出→暫定2枠へ
フリーで2人の順位足して13位以下→2枠確定
フリーで2人の順位足して13位以内→ネーベルホルンへの3枠目獲得チャレンジ可能
ネーベルではチェンとジェイソン以外のメンバーが上位6位に食い込めば3枠目獲得

これでOK??
2021/03/26(金) 13:01:51.08ID:PIYAfJ0r0
>>48
ロシア男子も2人出場で13以内なら3枠取れるよ
2021/03/26(金) 13:04:17.94ID:W3+aIsVp0
オリンピックで似たような展開になった時にネイサンと勝負できる必殺技はあった方が良い
ありがとうネイサン
君のおかげで4Aが完成しそうだ
2021/03/26(金) 13:04:28.27ID:PIYAfJ0r0
>>51
上位2人が13以内なら3枠
ただし3人出場で3人目がフリー逃したら2枠
上位2人が28以内なら2枠
2021/03/26(金) 13:04:41.52ID:1NlakEzb0
>>52
2人出場だから2人が13位位内なら2枠確定+ネーベルで3枠目チャレンジする権利貰える
2021/03/26(金) 13:07:16.36ID:PIYAfJ0r0
>>55
あなた勘違いしてるよ
2021/03/26(金) 13:08:18.91ID:1NlakEzb0
ネイサンは羽生が全日本で取りこぼしたスピンの点足してワールドじゃ渋採点でも110超えてくると思って4lz入りSP練習して来て自滅した
2021/03/26(金) 13:11:06.25ID:PIYAfJ0r0
3枠になる条件は

1人出場:2P以内
2人出場:2人の合計が13P以内
3人出場:上位2人の合計が13P以内(ただし3人目がフリーに進出出来なかった場合は2枠)
2021/03/26(金) 13:11:13.13ID:9aUKO0Z30
ひるおびで本田もネイサンのPCSが高くて驚いたと言ってた
それ解説してる時に触れてくれないかな
2021/03/26(金) 13:11:47.31ID:1NlakEzb0
>>56
FSに出場する人数以上の枠は確定しないんだよ
2021/03/26(金) 13:13:42.52ID:Dbrj6Seq0
>>58
それだと、フリーに進めない可能性のある3人目がいる国より
もともと上位に食い込める2人のみの国の方が有利ってこと?

例えば今年は鍵山が強いから助かったけど刑事が3人目とかだったら日本も危うかったの?
2021/03/26(金) 13:15:23.16ID:Dbrj6Seq0
取得数と同数の選手・組がフリーに進出していなければならないから
もともと2枠の国は3枠目のネーベルホルンでの獲得権ゲットだと私も思ってた
2021/03/26(金) 13:15:34.99ID:W3+aIsVp0
>>61
今までの男子は正直、3枠あっても枠の無駄やったろ
2021/03/26(金) 13:16:47.48ID:T74fdPQo0
>>51
ネイサンとジェイソンが今の順位守れるとヴィンスがネーベルで枠取れるけど13位以下なら
もう2枠確定になってしまう
ジェイソンは平昌の時も枠取りには貢献したけど代表になれずオーサーの所で頑張って北京を
集大成にしたいと思っているよね
ヴィンスは北京の為に早々と大学休学して北京にかけている
どっちも出場させてあげたい
ヴィンスは胃がおかしくなる程に緊張したと言っているけどコロラドに来ていた濱田が
過剰なプレッシャーをかけたんでないか
2021/03/26(金) 13:18:26.10ID:5WvpdS/C0
>>63
友野をお忘れでは
彼に救われたのを忘れている
2021/03/26(金) 13:19:32.65ID:Hsw/kW4r0
枠変動が
1→2,3
2→3
みたいに増加した場合も増えた分だけネーベルで枠取りしないと枠増えないよ
元々平昌の女子でいうカナダカザフイタリアみたいな無駄に枠を取っていく国に対するルールだし
2021/03/26(金) 13:19:37.21ID:cySYXgHD0
何気に中国2枠微妙じゃね?
あ自国枠があるんだっけ
2021/03/26(金) 13:21:43.21ID:fAYxYQBF0
稀に見る緊迫したネーベルホルンになりそうだ
69氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:22:43.67ID:VxYQSLRj0
>>32
コロナで試合あったりなかったりで色々調子狂ってるんでないの?
アメリカはコロナでかなり被害出た国だしさ
2021/03/26(金) 13:23:18.23ID:PIYAfJ0r0
>>61
そういうこと
3人目がフリー進出出来なかったら2枠ってのは平昌後に出来たルール
それ以前は上位2人の合計だけだった
2021/03/26(金) 13:24:06.59ID:PIYAfJ0r0
ISUは、一国で2人以上が出場する場合、両選手の順位合計が「13」以下なら五輪出場枠「3」を与えている。
合算順位が14〜28の国には2枠、29以上の国は最大で1枠獲得となる。
2021/03/26(金) 13:26:28.59ID:sLC5UeRa0
>>66
アブザルの悪口はそこまでだ
2021/03/26(金) 13:26:58.63ID:1NlakEzb0
ISUのサイトに五輪枠とネーベルホルンに付いて載ってるよ
元々ハビやツルシンみたいなのが1人出場して2枠や3枠持ち帰るのを防ぐ為の改正だから
2021/03/26(金) 13:27:55.02ID:Hsw/kW4r0
かくいう自分も枠取りルール全て把握できてないんだけど今のワールドで決まる五輪枠が24だよね
それで保留枠になった枠は24から減算されていくってことなのかな
保留枠が残り6枠の対象だったらネーベルでの枠取りが元々1枠狙いの国にとってキツそうだけど
2021/03/26(金) 13:27:58.34ID:wAuH86/k0
>>58
え?3人出て上位2人足して13位以内で3人目ショート落ちの場合
ネーベルでの3枠目挑戦権は残るんじゃない?
2人出て13位以内でも3枠目はやはりネーベルでの3人目挑戦によぶ確定が必要なはずだし
3人出た事が2人で出たより不利にはならないはず
2021/03/26(金) 13:29:15.56ID:wAuH86/k0
>>55
か正しくて
>>56
の方が勘違いだと思うけど
2021/03/26(金) 13:30:11.21ID:c7yKReGq0
>>40
お前が滑稽なんだよ
自覚しな
2021/03/26(金) 13:31:21.80ID:xUlDksE90
>>71
それは平昌五輪とモントリオールワールド出場枠まで
のルール
ポイントの計算は変更ないけどFSに進出した人数までしかワールドでは枠確定しない事になった
79氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:32:59.12ID:e2Kix+f00
ひるおびが鍵山君をディスって腹立ったわ!
原田とかいうオッサンは森さんの女性蔑視発言を「老害」とオンエアで発言してたのに、こいつは鍵山君を「いま王子様顔が多い中、珍しく阪神顔ですね。」と云って、恵のアホが続けて「個性的な顔です。」だって。
こいつらこそ差別主義者で老害です。
2021/03/26(金) 13:34:07.47ID:vONcxSME0
>>59
羽生のジャンプの加点も少ないって言ってたね
今日はめちゃくちゃぶっちゃけてたわ
他局だからかなw
2021/03/26(金) 13:34:16.90ID:13yoWGI40
一般的に見たら鍵山の顔はそんなもんでしょうね
2021/03/26(金) 13:35:11.95ID:fAYxYQBF0
>>79
ひど
失礼しちゃうね
阪神の選手にも失礼だ
2021/03/26(金) 13:36:13.42ID:PIYAfJ0r0
じゃあアイスダンスのココ組が2枠取れるように頑張るってインタビューに答えてたのはどういうこと?
2021/03/26(金) 13:36:50.53ID:sLC5UeRa0
横だけど北京五輪の枠決定ルールの話をしてるんでないの
だったら55で合ってると思うんだが
2021/03/26(金) 13:36:54.83ID:AkUbMmpU0
今やっとビチェンコさん見られた
ブレ軸ジャンプとシャカシャカ滑りはちゃんと健在だった
スピンはいつもより良かったw
2021/03/26(金) 13:36:58.85ID:Hsw/kW4r0
ワールドにも保留枠ルール適用なら毎年世界選手権あった次年度に枠取り合戦ってこと?
87氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:37:40.26ID:5pWd2dLy0
>>69
アジア系への深刻な差別の問題もあるしね
アメリカが二枠になってしまったらヴィンスは出られ
ないと思う
ジェイソンをはずして中華系二人にしたら米国内の
反発が大変だよ
2021/03/26(金) 13:38:06.20ID:l0BRxtQw0
阪神顔でぐぐってしまった
そういう言い回しがあったのね
89氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:39:51.59ID:sLC5UeRa0
>>86
ワールドは今までと変わらないはず
2021/03/26(金) 13:41:55.53ID:v/GaaCKU0
コロナのせいで北京だけネーベルホルンで再挑戦ってことになったんじゃないの?
2021/03/26(金) 13:42:12.02ID:GEjA3+fC0
親しみがあるっていう意味よ
好意的に受けとってほしいわ>阪神顔

本田さんが羽生への加点渋りに言及してくれたのは嬉しいな
92氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:43:30.13ID:+ZSgyrly0
>>72
アブザル先輩、元気かしら
2021/03/26(金) 13:44:04.00ID:fAYxYQBF0
同じようなことを女子に言ったら大炎上だろうに
2021/03/26(金) 13:44:41.16ID:wAuH86/k0
>>83
2枠チャレンジ権まで取りたいと言う意味だろう
11位以下だったら2枠不可確定だから
2021/03/26(金) 13:46:25.81ID:wAuH86/k0
>>86
ワールドは今まで通りだよ
ワールドは総参加人数の制限はないけれど五輪はあるからより厳しく枠決めしないといけない
2021/03/26(金) 13:48:20.16ID:vw1cBZx60
阪神にも能見みたいな王子様もいたのにね
なんでなんだろ
2021/03/26(金) 13:49:05.23ID:cySYXgHD0
>>72
アブザル先輩で思い出したんだが
カザフって2018年のワールドでアブザルが32位になって枠失ったんだよね
今回1人出られてるけどこの枠はどうやって獲得したん?
2021/03/26(金) 13:49:51.51ID:Hsw/kW4r0
>>89
>>95
ありがとうございます
ワールドは枠無制限だしミニマムである程度絞れてるしね

つまり五輪とワールドで枠数が違う国が出てくるかもしれないってことか
2021/03/26(金) 13:53:31.52ID:Hsw/kW4r0
>>97
ワールドはミニマムさえあればどの国でも最低1人は出れるよ
2021/03/26(金) 13:55:02.77ID:cySYXgHD0
>>99
なるほど
ありがとう
2021/03/26(金) 13:56:21.39ID:F2pJ+V5a0
ペアが2枠目の挑戦権取れたけど人材がいない……
2021/03/26(金) 13:58:04.09ID:m+EqvFwN0
羽生オタがネイサン憎しで羽生の点がネイサンのために抑えられたと言ってるけど
鍵山が逆転できるようにするためかもね
実際に鍵山が羽生の上になっても羽生オタは平気なのかな
103sage(北海道)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:58:28.29ID:OuuAMLrA0
>>42
男子SPは視聴率7.9%
瞬間最高視聴率は五輪2連覇の羽生結弦(ANA)の演技後10・1%

だってね。流石だわ
2021/03/26(金) 14:02:21.18ID:G8sgSCYF0
>>101
市橋と成美で
105氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:03:24.40ID:e2Kix+f00
TBSに抗議電話したわ。全然繋がらなかったけどやっと繋がった。相当抗議あったみたいよ。
まだ高校生17歳の鍵山君に阪神顔って本当に駄目だわ。「まだ高校生で幼さも残ってるのにジャンプの高さとか半端ないですね。」のように言えないのかしら。そもそもこの原田って一番ジェンダーとかに敏感なくせに、それ以上に問題な容姿にこんな不謹慎な事云う馬鹿です。
2021/03/26(金) 14:03:44.02ID:q+ZIm0Kx0
>>79
原田というのはあのごつい顔したとてもテレビ向けの顔でないオヤジだよね
恵だってノッペら顔のオヤジでしょう
このヘンテコなオヤジより鍵山の方がずっと可愛いし性格も良さそうだよ
自分達の顔もヘンテコなのによくも人の事を言えたものだよ
2021/03/26(金) 14:03:58.60ID:vONcxSME0
>>103
しかも深夜だからね


午後11時57分と深い時間にもかかわず、五輪2連覇の羽生結弦(ANA)の演技後に世帯で10・1%
2021/03/26(金) 14:08:12.47ID:Hsw/kW4r0
仮にSP通りの順位だとしたら五輪枠は
日3米露中伊2とSP24位までの国が1で計24枠が確定でネーベル6枠を米加韓仏の保留枠を含めて争うのか
ネーベルの争いが白熱しそう
2021/03/26(金) 14:08:16.52ID:vONcxSME0
阪神顔っての以外はいい特集だったけどねひるおび
本田もネイサンのPCSや羽生のGOEにもはっきり言及してくれたし
羽生アンチには面白くなかったかもしれない
2021/03/26(金) 14:09:07.94ID:F2pJ+V5a0
私も阪神顔ググったわ
鍵山はまだ子供の顔でしょう
2021/03/26(金) 14:10:35.79ID:EguDoRMR0
>>102
自分も鍵山が羽生超えたときの羽生ヲタのリアクション楽しみ〜!鍵山が優勝しますように!
112氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:11:19.94ID:5pWd2dLy0
>>107
演技後?
羽生の演技見たいなら演技前になるよね
結果だけ見れば良いのかな
2021/03/26(金) 14:14:50.08ID:XgSSgZgd0
沢尻エリカの顔大好きで羽生結弦の顔が苦手なんだけど
美的感覚合ってる?
2021/03/26(金) 14:16:58.19ID:W7FNW4L60
北京五輪枠取りの改正はコロナは関係ない
モントリオールの前からISUは発表してたよ
2021/03/26(金) 14:17:03.03ID:8hNwKJHW0
>>112
途中でやってること気づいてそのまま見続けたら演技後が最高になるよ
演技前だとそこからチャンネル変えられたってことになる
2021/03/26(金) 14:17:55.11ID:Dbrj6Seq0
>>112
やってるの気付いた人がそのまま見続けて演技終わるまではチャンネル変えなかったって証拠じゃない?
2021/03/26(金) 14:19:37.24ID:8hNwKJHW0
>>111
こいいう邪な奴のせいで鍵山の運気が悪くなったら嫌だわ
予定構成出た時にヴィンスで煽ってたアホもいるしさ
2021/03/26(金) 14:23:17.44ID:UOFZjKyW0
>>117
ほんと腹立つ
やめてほしいわ
2021/03/26(金) 14:24:59.61ID:Suv00kHT0
アンチは何か勘違いしてるようだけどきちんと公平な採点がなされて鍵山が羽生に勝つなら納得するよ
今シーズンは構成上難しいと思うけど来季からクワドの種類増やしてジャンプ以外の要素も磨いて安定させてきたら羽生を脅かす存在になりえると思うけど日本フィギュアが強くなるのは大歓迎
荒唐無稽な陰謀論で引退してから何年もぐずぐず言い続ける古い選手のオタさんにはわからないかな
2021/03/26(金) 14:29:26.93ID:EguDoRMR0
というかもう次世代が育ってないと日本男子もヤバいでしょ
救世主の鍵山に感謝しなきゃね
2021/03/26(金) 14:30:05.43ID:ApvpWa7W0
アメリカ人を台に乗せなきゃとかそういう無言ルールなのかな
2021/03/26(金) 14:30:58.09ID:3x5TLafm0
鍵山2位でもシニア初参戦の羽生超え
2021/03/26(金) 14:32:28.07ID:F2pJ+V5a0
世代交代を認めようとしないマオタデーオタじゃあるまいし、普通のスケオタがどれだけ世代交代を経験してきたと思ってんだか
2021/03/26(金) 14:35:52.57ID:Suv00kHT0
>>40
>2コケ自爆演技のくせに点たんまり盛ってもらってメダルくすねた選手

ソチ五輪FSは2つミスがあった分GOEもがっつり引かれたし直近の2013GPFと比べてPCSもちゃんと下がってるよ
点たんまりもらってって何のこと?
ちなみにPさんと比べるとどちらの試合もTESは羽生が4〜5点高いけどPCSはどちらも2〜3点低く付けられてる

羽生の金メダルが羨ましく妬ましいのはわかるけどちゃんと調べて論理的に話そうね
2021/03/26(金) 14:36:49.97ID:3x5TLafm0
羽生なんてシリアスエラーでもPCS1位だし
ネイサンsage酷いね
2021/03/26(金) 14:38:09.64ID:Suv00kHT0
>>124
一応プロトコル貼りますね〜

2013GPF
http://www.isuresults.com/results/gpf1314/gpf1314_Men_FS_Scores.pdf

ソチ五輪
http://www.isuresults.com/results/owg2014/owg14_Men_FS_Scores.pdf
2021/03/26(金) 14:40:34.02ID:DiLfUSVs0
本田は羽生の4-3のGOEやPCSはもっと出しても良いと思ったとジャッジの
採点に疑問を発してたけどな
ついでにネイサンのPCSは思ってたより下がらなかったとも
2021/03/26(金) 14:44:56.88ID:QCbt3rKR0
男子SPの結果は半日以上経っても芸スポ板にスレ立たないんだな
2021/03/26(金) 14:45:42.30ID:saltKGbU0
ネイサンが平昌のときみたいにヤケクソになれたら5クワドいけると思う
今回は枠の責任あるしヴィンスの分をカバーしないといけない

そこがどうなるか
2021/03/26(金) 14:56:33.04ID:pDLZ2zvS0
ネイサンコメント
「僕の連勝は終わった、フリーは転ばない様にしてベストを尽くすだけ」
なんとか今の3位を維持できればジェイソンが10位に入ったらヴィンスにもう一度チャンスを
与えられるから緊張し過ぎないで頑張ってほしい
2021/03/26(金) 14:57:56.38ID:XcO1ol5x0
これだけの渋採点で1位取れるって羽生凄いね
2021/03/26(金) 14:59:09.32ID:XcO1ol5x0
>>130
連勝諦めるの早くない?
2021/03/26(金) 15:01:11.40ID:8b22demb0
>>29
そうだよね
やっぱり観客の有無って大事だ
2021/03/26(金) 15:04:00.50ID:F2pJ+V5a0
>>132
羽生はミスしないと思ってるのか、フリーの構成をがっつり落とすつもりなのか
それとも相当調子が悪いのか
135氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:08:36.20ID:a/6i9e8N0
羽生はそもそもメンタル強いし、実績はもう取るべきもの全て取ってるのにここにきてさらに安定感増してる。ネイサンは北京取りたいのに羽生は4Aももう完成してると聞いてネイサンは気力失ってるでしょそりゃ。
2021/03/26(金) 15:11:38.10ID:1xqaFKR40
>>130
負ける負ける言っておいて奇跡の逆転を演出しようとしてる
2021/03/26(金) 15:11:51.58ID:9uFZjjER0
今日本男子の次世代の層って思ったよりも厚くなってきてるよね
鍵山は勿論のこと、その下には佐藤と三浦という世界トップを狙える逸材二人が控えてるし
それ以外にも中村、ルーカス、吉岡といった成長を期待できる若手がいる

逆に宇野から鍵山の間の世代が完全に行方不明状態になってしまっているけど
138氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:14:53.20ID:a/6i9e8N0
宇野も全日本の後に去年までの羽生とは全く違かったと言ってし、今の羽生には失敗する気配がないことをネイサンも感じ取ってるのでは。
2021/03/26(金) 15:15:29.18ID:fAYxYQBF0
>>130
ネイサンしっかりしろ!
今からそういうこと言うない
140氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:16:04.04ID:l7d+R8uj0
>>137
自分はその世代を表現力病世代と呼んでる
つい2年くらい前までの若手男子はみんな
記録より記憶だの表現力だの言ってたんだよね
一昨年に羽生が久々に全日本に出て
鍵山らが台頭した辺りから言わなくなってきたけど
141氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:18:50.02ID:a/6i9e8N0
闘争心むき出しぐらいじゃないと勝てないよね。羽生を見てるとつくづく思う。あれだけ闘争心と自分への自信を持ってるとアンチもつくけど、誰よりも結果を出してるのも事実だし、その結果的に誰よりもファンがついてるのも事実
2021/03/26(金) 15:20:54.67ID:l7d+R8uj0
ネイサンは充分に逆転の可能性があると思う
多種クワド持ちは強い
ましてネイサンは転倒してさえ何故かPCS下がらない
ノーミスすればどこまで爆上がりになるか分からない選手になった
今回はネイサンだけ特例とハッキリ示されたからね
それがジャッジの傾向なんだろう
2021/03/26(金) 15:21:12.44ID:+9gubjKw0
>>141
アンチが多いのはそんな理由じゃないだろ
2021/03/26(金) 15:22:06.06ID:fAYxYQBF0
>>143
多かないだろう
145氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:22:07.96ID:a/6i9e8N0
三浦や鍵山には羽生と似た闘争心を感じる、発言聞いてると。実際羽生が憧れだと宣言してるし、昨日も三浦は羽生くんの演技見たら眠気覚めたと興奮してツイートしてたし、鍵山は自分も大会出てるのに、羽生の後にえぐい!とツイートしてて笑った。
2021/03/26(金) 15:24:02.49ID:fAYxYQBF0
>>142
ただネイサンは4Lz入れないって言ったらしいからなあ
それだと2点ちょっとしかBVの差がつかない(ミヤネフリップ計算)
147氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:26:34.38ID:a/6i9e8N0
ネイサン自体は素晴らしい選手だと思うけど、爆盛りされてるせいで嫌われ選手になっちゃうし、羽生のライバルライバル言われてるせいで本人も羽生意識しちゃって羽生がいい演技した後はほとんど自爆しちゃってるよね、
2021/03/26(金) 15:27:50.49ID:sMG9gbM20
ネイサンちょっとあきらめ早すぎ
羽生の2017ワールドなんてショート5位からの逆転優勝なのに
2021/03/26(金) 15:29:30.58ID:fAYxYQBF0
かおくん鍵山くんの怒濤の羽生ツイート面白いよね
ゆはなちゃんやばっちょのも思わず笑ってしまう
2021/03/26(金) 15:31:00.00ID:urgL8dzQ0
鍵山より下世代に期待はしてるけど負けん気や向上心高い発言はSNSやメディアの取材で耳にする機会が多いから今までの世代と違うように感じるのもある
実際織田や小塚もシニアデビュー後暫くは強気で向上心溢れてる発言してたけど今より注目度低かったから記憶に残ってないんだよ
2021/03/26(金) 15:34:25.62ID:8SeJMIrm0
>>136
申し訳ないが自分もこれだと思う
ネイサンって言ってることとやってる事が違うこと多いからね
てか普通に考えて羽生が1ミスしてネイサンノーミスでやりきれば逆転できるでしょ
なんつーか本心なの?って思う時ままあるわ
2021/03/26(金) 15:35:10.21ID:yUSvoXUh0
羽生の煽りに乗らないようにしてるんじゃない?ノリがプロレスっぽいから巻き込まれたくないと思う
2021/03/26(金) 15:37:54.17ID:RCLlhOJ/0
ネイサンとしては羽生ならともかく鍵山に負けるのは避けたいだろうね
2021/03/26(金) 15:39:53.49ID:kEV5Mvb/0
女子が回転不足取られたことでジャッジに文句言ってたスケオタ() 様が
男子にはえらく大人しいけどスケオタ()様の整合性や正義ってなによ?
2021/03/26(金) 15:40:43.49ID:RpLTM0QW0
>>102
ネイサン使えなければ鍵山か
次々忙しいことで
156氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:41:06.55ID:a/6i9e8N0
鍵山や三浦なんかは羽生がシニア上がってからここまでの選手になるのをドンピシャで見てる世代だからっていうのもあるんだろうな。羽生みたいな向上心溢れる発言がよく見られる。この世代は育ってきてるからこれはいい傾向だと思う
2021/03/26(金) 15:43:13.90ID:fAYxYQBF0
>>151
確かに4Lz4F入りの5クワドなら
羽生の結果にもよるけど逆転可能だよね
ただ滑走順ネイサンのが先という新しい展開で
こういうときのネイサンのメンタルが気になる
2021/03/26(金) 15:44:18.72ID:3ULfU7DV0
>>154
ネイの爆上げPCSに対して世界中から猛抗議起こってるけど
ちゃんと男子の採点も「世界中」から文句つけられてるよ
2021/03/26(金) 15:47:19.69ID:kEV5Mvb/0
>>158
【日本の】スケオタ()様って書くの忘れてたw
2021/03/26(金) 15:49:17.78ID:3ULfU7DV0
>>159
うん
だから日本含めて全世界からネイサンのゴミゴミスケートでPCS46は異常だって言われてるよ
ネイサンのPCSは犯罪ってまで言われちゃってるよw
2021/03/26(金) 15:50:14.96ID:fM6fWjVY0
ネイサンの5クワドノーミスって一昨年のGPFが最後だっけ
2021/03/26(金) 15:50:24.05ID:3ULfU7DV0
ネイサンもこんなにボロクソ言われて苦しいだろうにね
さっさとフィギュア辞めちゃえばいいのに
2021/03/26(金) 15:51:54.77ID:Igtdj+8w0
ネイサンどこか痛めてない?後半決めてたから大丈夫なのかもしれないけど
164氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:52:57.03ID:a/6i9e8N0
昨日の羽生とネイサン比べたらネイサンの点に疑問だらけだったけど、当の羽生はネイサンがしずんでるの見てチラチラ気にしてて、そのあと大きく声かけてネイサンが羽生の方みてニコっとしてたのとか見ると、いいライバル関係なんだなとは思った。だけど爆盛りは許さないけどねジャッジ
2021/03/26(金) 15:54:11.89ID:Gc+5/u7C0
>>156
羽生の影響もあるけどルールやジャッジ傾向が若手でも良い演技したらすぐ高得点出るように変わって来た
羽生がシニアに上がった頃は高橋復帰の全日本みたいにミスったベテラン抜くのでさえ大変だったよ
2021/03/26(金) 16:07:35.65ID:9uFZjjER0
>>160
光が言ってるのは、紀平とかその他選手の採点には騒ぐのに
羽生とネイサンの不可解な採点には騒がないどころか羽生がおかしいとか言い出す奴らのことじゃね?
2021/03/26(金) 16:16:48.34ID:xz91fjYG0
>>153
だよね
羽生よりも鍵山に負ける方がこたえる
次世代だと思ってたら、一気に追い抜かれてたなんて絶対に避けたい
2021/03/26(金) 16:18:54.31ID:DCn8fRua0
>>79
これはテレビ局に抗議電話だわ
2021/03/26(金) 16:21:20.33ID:svvYRatg0
>>162
本当にね
頭おかしいお婆さん集団に目の敵にされるくらいならその方がいいかも
2021/03/26(金) 16:22:31.75ID:9uFZjjER0
何か勘違いしている人がいるが
ボロクソに言われているのは"ネイサン"ではなく"ネイサンの採点"ね
演技に則った採点がなされていれば誰も文句はないし、ネイサンがいいスケーターであることを否定している訳じゃない
優れたジャンパーであることは間違いないからね
2021/03/26(金) 16:23:25.77ID:PaSObVqO0
>>79
停波でいいよ
2021/03/26(金) 16:25:52.27ID:3ot4UU7J0
>>120
次世代は色々いるから大丈夫
2021/03/26(金) 16:26:06.65ID:hTGGUBD70
まあ逆転不可能な点差ではないから本気で諦めてるわけではないと思う
2021/03/26(金) 16:26:13.26ID:KjwYu1IW0
>>152
いや今回は一貫して周囲がいくら煽っても羽生はまるでスルーだが
始まる前は羽生に闘志が見えない心配だなぞと言っていたのもいたくらいだが
2021/03/26(金) 16:28:33.23ID:jvfSE+hu0
何年も羽生ゴエーと持ち上げられた挙げ句自分が先に後輩に抜かされる宇野惨め
2021/03/26(金) 16:29:52.63ID:KjwYu1IW0
惨めなのは宇野ではなく宇野を利用していた奴らだよ
2021/03/26(金) 16:30:48.94ID:9uFZjjER0
宇野自身の発言は相変わらずなところもあるが
数年前と比べたら少し謙虚になってきた感はある
取り付いてる連中は何も変わってないが
2021/03/26(金) 16:32:07.11ID:KjwYu1IW0
>>170
そういうことだよね

> ボロクソに言われているのは"ネイサン"ではなく"ネイサンの採点"
2021/03/26(金) 16:35:10.60ID:Vyq8488Y0
0924 名無し草 2021/03/26 03:33:35
糞ワロタ
夜中なのにメシウマ過ぎて楽しくて寝られない
2021/03/26(金) 16:43:51.78ID:yUSvoXUh0
>>174
跳べもしない4Aちらつかせたり、リンクサイドで荒ぶってるのは変わらないけどw
2021/03/26(金) 16:44:56.65ID:8SeJMIrm0
同じく>>170に同意
ネイサンのあの安定感や高難度を軽々と跳ぶ技術力はほんとすごいと思う
今回の件はどうやったってPCSはおかしいよ
メーガンのリプで羽生オタじゃないと思われる海外勢が「だってショウマを見て。彼はネイサンと同じく1転倒だったけどPCSはちゃんと抑えられた」と言ってた
他選手とも比較するとネイサンだけ異様な加点されてるのが浮き彫りになるんだよ

にしてもリプ欄読んでたらメーガンやケイトリンに凸してるネイサンオタの暴言が中々に酷かった
2021/03/26(金) 16:45:56.39ID:fAYxYQBF0
転倒はともかく
二つ目の何らかのエラーをシリアスエラーとして取ってるように見えるジャッジと
転倒しかシリアスエラーにしてないジャッジがいるのがおかしいんだよな

見解を統一しないつもりなら6.0採点に戻せばいいのに
2021/03/26(金) 16:55:16.35ID:KoCnfhXK0
宇野のPCSも抑えられてはないでしょ
ネイサンが高過ぎただけで宇野も両脚滑走のみでスカプロ化した割に出てる
2021/03/26(金) 16:56:07.83ID:c7yKReGq0
>>169
羽生は10年目の敵にされますが
デーマオタに
2021/03/26(金) 16:56:40.04ID:RrgZGPn60
ネイサンオタって日本以外にいるんだ
186氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:00:25.31ID:5pWd2dLy0
>>167
羽生も確かシニアに上がったばかりのネイサンに
負けたよね
ネイサンは自分もシニア1年目で羽生に勝ったから
鍵山に負けてもそういう事もあると思うよ
2021/03/26(金) 17:05:10.47ID:8SeJMIrm0
跳べもしない4Aと悪質が煽るたびにフラグにしか見えない
練習で手応えすらないジャンプを入れるか3日前まで悩むと思ってるのかw
今年中に成功しようもんなら大発狂しそうだな
2021/03/26(金) 17:08:02.98ID:YDmtGj7+0
キスクラまでは選手だけマスクせずにいるわけにはいかんのかな
あとキスクラの照明が悪趣味だと感じるのは自分だけ?
2021/03/26(金) 17:09:31.67ID:BMczxXBq0
羽生の全日本からの太腿の育ち具合を見れば
本気で4Aの練習したんだろなとしか思えないけどね
2021/03/26(金) 17:11:51.07ID:fAYxYQBF0
なんだっけ日本人は照明を暗く感じがちで何でも明るくしたがるけど
欧米は眩しがるから何でも暗めにしたがるみたい
だから海外の試合は照明が暗めで
n杯や全日本は明るい
生物学的原因なのかはわからんけど
2021/03/26(金) 17:14:10.25ID:sMG9gbM20
暗い色の目と明るい色の目では明るさの感度が違うんだよ
昔は海外製のゲームはTVの明度上げないと暗くて見えなかった
2021/03/26(金) 17:20:08.52ID:l8d6GpN+0
ネイサンがウォームアップでヘッドホンしているけど早速パナからもらったんだね
北米パナが画像アップしている
2021/03/26(金) 17:21:39.89ID:YDmtGj7+0
ただ暗いだけではなくて下からも光が当たっているのかお化けみたいに見えるんだよね...
2021/03/26(金) 17:21:58.76ID:8SeJMIrm0
>>185
反日メンタルのヨナオタ兼ねてる韓国人とロシアあたりに少しいる感じだね
浅田を中傷してるヨナオタと結託して羽生叩きしてるマオタがマジで滑稽だと思って見てるw
2021/03/26(金) 17:22:15.62ID:fAYxYQBF0
>>191
そういうことなのね
目の色か
2021/03/26(金) 17:27:17.55ID:saltKGbU0
ネイサンに付くPCSは正直前からうーんだったけどジャッジが"ノーミス"を盾にしてたとこあるからね

今回はその盾が無い
2021/03/26(金) 17:40:06.94ID:YDmtGj7+0
>>59
ひるおび側の演出でそう言わされた可能性もある
198氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:41:27.18ID:POgpShGU0
改めて考えると4Aの基礎点っておかしすぎよな。
現時点で体力消耗や怪我、転倒リスクだけのジャンプになってるのに組み込もうとする羽生すごいなーと思う。点数とかじゃないんだろな
2021/03/26(金) 17:45:02.92ID:8hNwKJHW0
>>197
軌道か
2021/03/26(金) 17:45:19.96ID:Suv00kHT0
現役選手としての目標を全て達成したから心置きなく4Aに挑戦できるんだろうね
平昌オリンピックで連覇達成してから自分のためにスケートをしたいと言ってたから
もし国別対抗戦に出る事になったらそこで挑戦するかな!?
さすがにワールド終わってから練習期間足りなすぎるか
2021/03/26(金) 17:49:07.67ID:oeDU0Wye0
出たマオタの言ワサレター!www
2021/03/26(金) 17:50:45.15ID:oeDU0Wye0
浅田「羽生は世界最高の選手」
マオタ「マオマオは言わされてるだなけなのよおおおキー!!」
203氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:53:29.26ID:5pWd2dLy0
国別にネイサンとか来るの?
飛行機の移動はリスクあると言ってたから来ないかもね
国別でなくて国内地域別になったりして
2021/03/26(金) 17:58:26.72ID:YDmtGj7+0
このままだとロシアンガールズが男子より先に4A決めちゃいかねないから
羽生には何とか女子より早く決めてほしいな
大怪我だけは勘弁だが
2021/03/26(金) 17:58:33.54ID:fAYxYQBF0
>>203
国内東西対決とか面白そうだね
西が強そうだけど
2021/03/26(金) 18:01:23.18ID:9uFZjjER0
国内東西対決だと男子は
東:羽生、鍵山、佐藤
西:宇野、田中、友野

みたいな感じになるのかな?
羽生って今の拠点的には日本ですらないがw
2021/03/26(金) 18:06:04.30ID:prcjShGe0
ひるおびへのクレームが殺到したのか電話が15時位になっても中々繋がらなかったらしいけど
鍵山の件だけでないかもね
八代がネイサン批判して羽生を褒めていたとかいうのも見たけど日本は結構ネイサンオタ多いから
そっち方面の抗議もあったかもしれないよ
でもフジの番組ならわかるけどひるおびなんか見た事ないけど羽生のスポンサーが提供して
いるのかな?
少なくともトヨタとパナソニックの提供ではないよね
2021/03/26(金) 18:06:10.15ID:Dqb3Xlux0
東圧倒的すぎるやろ。
2021/03/26(金) 18:06:18.36ID:Suv00kHT0
>>204
4A出来そうなロシアンガールって言ったら誰かな
トゥルソワかワリエワかそれともリーザ!?

国内地域別対抗戦か〜
それもいいかもね
ロシアでやったチーム戦みたいに羽生チーム対宇野チームもしくは羽生チーム対高橋チームでバチバチさせるのはどうかな
(羽生が選手として出たら強すぎて不公平だからチームリーダーとして応援に徹してもらう)
ファン同士もネットで大喧嘩になりそうだねw
2021/03/26(金) 18:11:08.24ID:EguDoRMR0
可愛い昌磨が明日も笑顔で終われますように
鍵山くんが優勝しますように
羽生くんの悔しい顔が見れますように
2021/03/26(金) 18:16:16.31ID:/dLXv8e80
邪な心で願いを書いても逆神になるだけよ
2021/03/26(金) 18:16:33.35ID:ztqD74YD0
逆神がまた呪いかけてるw
宇野と鍵山逃げて〜
2021/03/26(金) 18:17:54.52ID:ztqD74YD0
ジパング「わたしマオタだけどネイオタのふりして凸りました」まで読んだ
2021/03/26(金) 18:19:24.64ID:jvfSE+hu0
いや宇野はがっつり逆神の呪いかぶっていいわw
2021/03/26(金) 18:21:07.19ID:fAYxYQBF0
そう言えば公式練習開始からファーブスさんがいない
2021/03/26(金) 18:21:27.75ID:EguDoRMR0
鍵山くんとネイサンのワンツーフィニッシュになりますように
2021/03/26(金) 18:23:14.65ID:ZJx3WAsj0
マオタの呪いこわっ!www
2021/03/26(金) 18:24:30.43ID:Dqb3Xlux0
ネイサンは明らかに体調悪そうなあの調子だと長いフリーはさらに厳しそう。
まさかの逆転優勝があるとすれば鍵山の下克上だね。
6点差しかないし。
219氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:28:54.80ID:kCXA+P+F0
>>91
BLMの昨今、愛嬌あるから阪神顔なんて通用しないわよ。

>>106
全くもって同意だわ。ひるおびなんて八代さんいなかったら只の反日韓国推しのキ〇害番組。
今回の原田発言はお前が言う?て思った。
森さんに老害とか顔真っ赤にして言ってたのに、この原田の馬鹿と恵の馬鹿こそ他人の面をとやかく云う顔かって。こいつらこそ不細工で不潔な顔だわ!徹底的に視聴者センターにクレーム入れたわよ!
2021/03/26(金) 18:33:08.21ID:rbmBGpi60
鍵山凄い上手いよね。
スケーティングもジャンプもステップも穴がない。
あとは国際的に名が知れたらPCSも高くなるだろうし、四回転の種類あと一つ増やして垢抜けたら勝ちまくりそうで楽しみな選手
2021/03/26(金) 18:36:57.14ID:7R4QNzZ40
>>207
このねちっこさはファーブスさんだな
2021/03/26(金) 18:37:30.19ID:YDmtGj7+0
>>220
PCSって知名度によって上下するもんなんですか?
だとチェンがミスしてもPCSが下がらないのはそれが理由なのかな
2021/03/26(金) 18:39:59.60ID:rbmBGpi60
>>222
知名度ていうと語弊があったかもだが、毎回台乗りとかで安定してくると、高くなる傾向はあるような。
ジュニアからシニア来ていきなり高くなる人は少ない気はする。ミスしたら容赦なく下げられる感じ
2021/03/26(金) 18:40:43.25ID:CxmqA06/0
鍵山は阪神顔じゃないし、そんなコメントする人も非常識だけど、わざわざ電話するんだ‥w
色気が色気がと解説で言われるのはいいんでしょうかね。
225氷上の名無しさん@実況厳禁(佐賀県)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:46:07.03ID:GErElmt/0
>>222
知名度でhなく実績
2021/03/26(金) 18:52:29.85ID:xUjxvmSn0
阪神顔は野球ファンにとっては褒め言葉のような気がする
2021/03/26(金) 18:52:48.24ID:YDmtGj7+0
>>223
そうなんですね
鍵山選手はきっと踊ることが好きなんだろうなと感じるあのリズム感やパフォーマンス力
スピンやステップもとても丁寧な気がするのでそういった部分が今後、より洗練されて
評価される様になるといいですね

キャラクターに関しては、個人的にはあのあどけなさと声変わりした低い声とのギャップが刺さります

ひるおびではありませんが、宮根さんなんかは
一昨年、全日本で表彰台に上がった鍵山くんを見て開口一番「かぁわいいなぁ〜〜」と言ってましたよ
2021/03/26(金) 18:55:01.92ID:cySYXgHD0
阪神顔ってこういうのか→ ( ・`ω・´)
可愛くね?
2021/03/26(金) 19:00:34.14ID:gs7nmQQf0
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP8
「帯方郡の使者」
https://youtu.be/qP-4mm26kog
2021/03/26(金) 19:05:37.14ID:c7yKReGq0
>>216
何のワンツーなのよ?
2021/03/26(金) 19:08:42.37ID:rbmBGpi60
>>225
そうそう、その言葉がでなかった。それだ。
2021/03/26(金) 19:09:04.25ID:Sl1jdB5Y0
鍵山は腕がやじろべえっぽい感じ
ジャンプ前の構えとか手旗信号そのもの
2021/03/26(金) 19:13:58.16ID:Hsw/kW4r0
>>230
引退する順番じゃないの
2021/03/26(金) 19:14:02.97ID:c7yKReGq0
>>232
別館用語だけどウノタかよ
2021/03/26(金) 19:23:48.93ID:Sl1jdB5Y0
>>234
別館なんて見ないし用語とか言われても
感じたからそ言っただけ
みんな別館見てるんですね・・・
2021/03/26(金) 19:46:35.39ID:c7yKReGq0
>>235
別館なんて見てないですよ
でもここで多様されるのでね嫌でも覚えてしまうんですよ
2021/03/26(金) 19:47:27.55ID:ZripvDLt0
別館用語つかアンチ用語だよね
2021/03/26(金) 19:48:20.77ID:zSqXvx9b0
ファーブスさんはネイサンから鍵山に乗り換えるのかな
239氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:57:31.13ID:a/6i9e8N0
それにしても羽生ってやっぱ凄いんだな。ジュニアシニア合わせてのグランドスラム達成は羽生だけだし、羽生は世界選手権7回出ててそのうち台落ちしたのは2013の世界選手権(4位)だけ。そして五輪2連覇。やっぱ凄いな。
2021/03/26(金) 20:01:13.42ID:rKoTL8YN0
>>238
うわーやめてくれ
鍵山が穢れる
ネイサンだって取り憑かれてから下降気味なのに
241氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:03:34.99ID:a/6i9e8N0
あと羽生はここ5年以上1位と2位しか取ってないのに、ネイサンと鍵山のワンツーとか言ってる人は大会の結果いつも見てないのかな。
2021/03/26(金) 20:03:57.83ID:Suv00kHT0
ふぁーブスさんは保険のためにすでに鍵山を応援してることをアピールしてたよ〜
でもネイサンがイェール大学をやめるとかお医者さんを目指すのを断念しない限りはネイサン使ってマウント取るのやめないと思う
2021/03/26(金) 20:05:02.15ID:WribMGd20
ネイサンがいつから下降気味なんだよ
そんなこと言ったら羽生オタが取り憑いたボーヤンどうなるんだ
2021/03/26(金) 20:05:10.67ID:ji8oB2bS0
ネイサンが医者を目指すのをやめたらポイされるのかしら 可哀想に
2021/03/26(金) 20:14:35.67ID:8SXoeC2q0
ファーブスはネイサンの顔オタだから鍵山はどうかなあ
2021/03/26(金) 20:15:22.44ID:CZiK3SYz0
ネイサン構成落とすのか
クワド跳びまくるの見たかったから残念だな
優勝を意識せず普通にやれば良い演技できそうだけど枠取りの事もあるしジャンプも本調子じゃないのかな
ジェイソンもプレッシャーあるだろうけど頑張れ
2021/03/26(金) 20:19:48.70ID:N6zqNcUV0
プレカン動画見たけど羽生大丈夫?
エヘヘと一人で笑いながら体を左右に振っていてネイサンの方をしきりに向いてエヘヘと
笑うのでネイサンも笑っていた様に見えた
鍵山はその様子をチラ見して俯いて固まっている
2021/03/26(金) 20:21:38.99ID:UnV9dTCO0
枠取りのプレッシャーあるから
平昌FSみたいな無心にはなれないか
ジェイソンの順位次第で難易度上げてほしいけどな
2021/03/26(金) 20:21:48.63ID:Dbrj6Seq0
結局五輪枠取りに関しては、日本は今の時点でほぼ3枠確定(残す条件は2人合計13位以内)
アメリカはジェイソンとネイサン合わせて13位以内だったらネーベルホルンで3枠目獲得のチャンス有り
ロシアはコリヤダとセメネンコが合わせて13位以内ならネーベルホルンで3枠目獲得チャンス有り
14〜28位で2枠確定

でいいのかな?
アメリカは13位以内は入りそうだけどネーベルホルン頑張らなきゃだよね
ロシアなんかはそこそこの男子選手層は厚いからネーベルは心配ないけど13位以内が際どい
2021/03/26(金) 20:25:11.87ID:BrkDJGXU0
芸スポに男子SP結果のスレッドが立ってないのは何故?
スレ立て人が反日なのか規制でもされてるの?
251氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:26:11.80ID:a/6i9e8N0
日本は他の国に比べてメンツ的に枠取りのプレッシャーがほぼないのがありがたいね。枠取りに追い詰められてたら鍵山のあの素晴らしい演技は見られなかったかも。
252氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:27:52.65ID:a/6i9e8N0
羽生はここ5年以上1位2位しか取ってないから、普通に2人目が10位とかでも3枠取れる
2021/03/26(金) 20:31:22.05ID:L7CpXWuz0
ネイサン平昌は全ジャンプ失敗で82点とかだったわけで
今回とは全然違うわ
高PCSだし8点差なんて楽々射程圏内
254氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:33:32.51ID:a/6i9e8N0
ていうかネイサンの連勝終わったって発言、もしかしたら2018年GPFからショート1位だった記録が終わったって意味かなとも思った
255氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:45:22.92ID:KO1M3+9J0
羽生君、26歳にもなってプーさんを持つのを辞めさせた方が良いかと思いますよ
ちょっと残念ですね
演技は良いのに精神が幼稚ですね
256氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:46:50.47ID:KO1M3+9J0
世界中で笑われ者ですよ
日本の恥です。
2021/03/26(金) 20:49:00.82ID:PeLH4khx0
ネガキャンアンチ活動してばっかだとプーメラン返るってまだ学んでないのがすごいな、羽生アンチは
「高PCSだし」が今となっては皮肉というかギャグだわw
射程圏内なのは羽生オタだって当然分かってるでしょ
トゥルソワと一緒でこうなったら意地でも5クワドにすると思うよ
羽生がFSクリーンに滑ったら対抗するにはそれしかないし
いちいち書きこみに来られないほどSP結果にガッカリしたんだなあ
2021/03/26(金) 20:49:26.60ID:DSU24pQh0
スレチだけどシェル曲掛け4転倒ってマジで紀平いけるんちゃうか
2021/03/26(金) 20:50:08.49ID:PeLH4khx0
>>258
え?マジで??
でもシェルバコワいるしな…
2021/03/26(金) 20:51:06.00ID:DSU24pQh0
シェルバコワが曲掛け練習4転倒
2021/03/26(金) 20:51:22.73ID:UnV9dTCO0
まぁスレチだよ
2021/03/26(金) 20:52:47.92ID:l7d+R8uj0
ネイサンがそのうち彼女から可愛いキャラの
ティッシュケース贈られて使ったりしてね
ていうかネイサンはプーシャワーが無いと
逆に調子出なんじゃないかね
プーあった方が調子良かったわけだし
2021/03/26(金) 20:54:45.73ID:PeLH4khx0
>>260
ああごめん、トゥルと勘違いしたw
トゥルソワもなんか微妙っぽい?
大遭難したら紀平ワンチャンあるね
でもシェルはSPも練習調子あがらなかったのに本番では決めてきたからまだわからん
紀平勝って欲しいが…
2021/03/26(金) 20:56:38.79ID:CRuz4waR0
ジャッジにショートの鬱憤を晴らしてほしいね
2021/03/26(金) 20:56:40.71ID:8SXoeC2q0
>>255
キスクラでぬいぐるみ持ってた鍵山父ディスってんの?
266氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:58:12.33ID:5pWd2dLy0
プーさんは趣味だから良いと自分は思うの
だけどあのブレカンでユラユラして一人笑っている
のはちょっと不気味
嬉しいのはわかるけどね
2021/03/26(金) 20:58:29.00ID:wANjBIki0
>>258
紀平がSP1位であるべきという声はロシアのスケオタからも出ていて大騒ぎになってる
ミーシン夫人も「ロシア人ばかり叩かれる」と嘆いて記事になってるし
シェルの耳にも入ってるだろうからメンタルに来てるのかもね
それか単純にコロナ後遺症がまだ残ってるか
SPはともかくFSは滑りきる自信がないから構成下げてるんだろうし
2021/03/26(金) 21:02:57.28ID:8SXoeC2q0
ブレカン…
2021/03/26(金) 21:03:06.76ID:3x5TLafm0
タクタミが1位であるべきという声がない時点でなんか変
出来レースだよ
2021/03/26(金) 21:04:18.60ID:wANjBIki0
スプートニクでアンケート取ってる
「シェルが1位で紀平が2位という結果をどう思う?」
今のところ「紀平が上」が46%、「シェル1位で妥当」が34%

https://twitter.com/sputnik_jp/status/1375021933142638594
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/26(金) 21:04:28.25ID:Gs2C9Vp70
タクタミは滑らないしリンクカバーがちょっとな…
ロシアからも声が上がらないのはそういう事だと思うよ
272氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:05:42.98ID:fiOazD/r0
フィギュアスケートの世界選手権は25日、スウェーデン・ストックホルムで男子ショートプログラム(SP)が行われ、羽生結弦(ANA)が106.98点で首位に立った。ジャンプ全てを決める貫禄の演技を披露した五輪連覇王者だが、海外の識者からは「過小評価」「最低でも110点の価値があった」と異論が上がっている。

 無観客の中でも喝采が聞こえるようだった。羽生は金ラメの入ったジャケットに革パンツの、上下黒でそろえた衣装で登場。ロックナンバー「Let Me Entertain You」の旋律に乗せ、冒頭の4回転サルコーを決めると、続く4回転―3回転の連続トウループも美しく着氷。演技後半も乱れなく、3回転アクセルを優雅に決めた。

 見つめたブライアン・オーサーコーチも飛び上がって喜ぶ、完璧なSPに表示された得点は106.98点。17歳・鍵山優真には約6点差、最大のライバル、ネイサン・チェン(米国)には約8点差をつける好発進だが、もう少し得点が伸びても良かったのではという声も上がっている。

 欧州衛星放送局「ユーロスポーツ」で解説を務めるマッシミリアーノ・アンベーシ氏は「輝かしいキャリアの中で、ユヅル・ハニュウは世界選手権で3度目のショートプログラム首位に立った。技術点、構成点ともに最高だった。しかし、残念なことにいくつかのGOEのエレメンツで過小評価されていた。今日のSPは最低でも110点の価値があった」とツイート。演技を称賛しつつも、「3〜4点」は過小評価されていたと振り返っている。

 この意見に多くの海外ファンも同調。「確かに完璧だった」「100%同意です」「真実をありがとう」「ユヅルの点数はいつも過小評価」「もっと点数が高いことはみんな分かってる」「この演技でなんで110点行かないの?」「私のリアクションも『え、なんで?』でした」「ISU、公平なジャッジを!」などとコメントが集まっている。
2021/03/26(金) 21:05:55.28ID:CRuz4waR0
TESに引っ張られてPCS高くなってた感じがしたわリーザ
2021/03/26(金) 21:07:04.75ID:wANjBIki0
>>269
リーザのスケーティングが紀平よりヘタで繋ぎスカスカなのが見えないような眼なら
シェルや紀平の繋ぎ・スケーティングも判断できないだろうよ
出来レースなのは2Aまでしか持ってないロシア人が上にされることだよ
2021/03/26(金) 21:10:17.99ID:3x5TLafm0
>>271
紀平も滑らないよリンクカバーも変わらないだろ
2021/03/26(金) 21:13:20.69ID:3x5TLafm0
>>270
だいたい3A成功させてないだろ
277氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:13:38.61ID:a/6i9e8N0
>>275
いや紀平は初めて出たGPFだったかな、パトリックチャンに今回出た女子の中でジャンプだけでなく1番スケーティングもよかった言われてたぞ?
278氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:15:54.95ID:a/6i9e8N0
フェルナンデスが世界選手権の最終結果を予想してる
1位 羽生
2位 ネイサン
3位 宇野か鍵山 だそうです
2021/03/26(金) 21:17:21.95ID:wANjBIki0
>>275
2018年GPF総括 パトリック・チャン
「今回の女子の中で、リカのスケーティングの巧さは抜きん出ていました。
彼女のスケーティングは緩急をきちんとつけている。
強弱が滑りで表現できる質の高いスケートだった」

パトリックは最近のカナダのインタビューでも一番好きな現役選手を聞かれて「紀平梨花」と答えてる
ド素人以外は紀平のスケーティングが優れていることは見ればすぐわかる
2021/03/26(金) 21:19:01.59ID:Sl1jdB5Y0
何を流したくて女子話してるんだろう
2021/03/26(金) 21:21:31.99ID:wANjBIki0
別に流すようなことないよ
紀平の過小評価は羽生下げと密接に連動してる
2021/03/26(金) 21:22:55.37ID:PeLH4khx0
まあ紀平と羽生叩いてるのは総じてマオタだからなw
2021/03/26(金) 21:29:00.36ID:RrgZGPn60
キーガンとビチェンコさんはフリーどれくらい行くかな
2021/03/26(金) 21:36:44.53ID:cypbV/Po0
kokoがフリー進出だよ
2021/03/26(金) 21:46:58.35ID:joZ3lzIi0
普通にFSでネイサンが鍵山の上になるだろ
優勝はわからんが
鍵山が優勝すると言ってるやつ全員アホなんか
2021/03/26(金) 21:48:44.15ID:8SeJMIrm0
また中国の羽生ファンコミュニティのメンバーが万単位で増えてるってさ
勝っても負けてもいつも数万でファン増えるのすごいな
2021/03/26(金) 21:49:03.65ID:CRuz4waR0
>>285
鍵山は羽生やネイサンより基礎点が10点くらい低いしな
2021/03/26(金) 21:53:21.05ID:8SXoeC2q0
>>285
ヴィンス優勝すると言ってた奴と同じだろ
2021/03/26(金) 21:57:57.11ID:hTGGUBD70
今回特に海外勢の練習がわからなかったからSPで久しぶりに演技見た選手たくさんいたよな
290氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:01:21.52ID:kCXA+P+F0
>>224
マスゴミにクレーム入れないとあいつら図に乗るでしょうが。何処かの国みたいにw
2021/03/26(金) 22:01:37.96ID:Ap0JcuvH0
羽生SPの現地インスタ動画


@普通にキャーキャー歓声上がってるし手拍子されてるし、無観客試合感しないわwww

@それにしても羽生さんのリンキングフットワーク凄い!
あれだけ激しく上下左右に踊りながらいろんなステップやターン踏んでるのに、
その場で立ち止まってる感が全然なくてグイグイリンクを滑っていくのが爽快だし
スケーティングスキルの高さを表してる!この凄さはテレビ画面では伝わらないわ……。

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210326214605_6b584949.mp4
2021/03/26(金) 22:06:32.10ID:Suv00kHT0
>>255
もしかしてふぁーブスさん?
プーさんのティッシュケース全日本から新しいのに変わったんだよ
もしかしたら恋人からのプレゼントという可能性もあるよ
そしたら使ってあげないと
2021/03/26(金) 22:07:48.03ID:YDNs0D1Y0
>>291
何つうか体をぶんぶん振り回しすぎなんだよなあ
2021/03/26(金) 22:08:52.85ID:Xy1LVn5a0
帰宅してようやく試合見たわ(遅)
ミヤネ屋も録画されてたから見たけど
小塚太った?顔が丸い

宇野のショート個人的にかなり好き
なんだけどとうとうセカンド3T入りのノーミス見れなかったな残念
あ、国別あるか

てか本当にやるの?国別
2021/03/26(金) 22:09:03.56ID:Ap0JcuvH0
ネイオタさんのツイ


@ネイサンのジャンプミスにびっくりしたけど、前半の勢いのなさにもびっくり。スローかおもた。
後半はさすがの巻き返しでした。フリーでは調子戻るといいな。
ネイサンのキレキレの演技、元気もらえるから好き!!三連覇してほしい!!!
2021/03/26(金) 22:12:06.89ID:hTGGUBD70
しかし宇野がニュースでほとんど触れられてないのがまたなんとも
6位でも普段ならそんなことないのに鍵山がいい演技したから全部そっちに持ってかれたんだなあ
2021/03/26(金) 22:13:38.54ID:YDNs0D1Y0
まあ昨日の出来ならしゃーないw
2021/03/26(金) 22:14:10.57ID:X2pebbul0
>>207
ここは日本なのに日本の選手を誉めて何が悪い?
どこかの局がヨナを誉めて真央をちょっと下げた時はマオタの凸が凄かったらしいけど
同じ連中が今度はアメリカ人のネイサンを守って日本の選手を叩けと電凸しているってことかな
2021/03/26(金) 22:17:26.98ID:wANjBIki0
>>293
リンクカバー()にケチをつけられなくなったら今度はそれか
ドイツ国営放送の解説でも読んどけ

「このプログラムは、僕にとってフィギュア史上最高のSPです。
クールでカッコいい演技をしながら、なおかつ音楽の一音一音を動きで表現し、
しかもコレオに集中しつつ、高難度の4回転ジャンプを跳ぶなんて・・・素晴らしい(ファンタスティック)!
当然トップに躍り出るでしょう、しかも2位以下に大差をつけて・・・
そして記録を更新するかもしれません。これまで彼が持っている最高記録は111,82です。」
2021/03/26(金) 22:20:41.31ID:xN0oLTDn0
>>291
漕いでるところが見当たらない
2021/03/26(金) 22:22:19.65ID:X2pebbul0
>>286
SP見てロック系やオトコっぽい演技が好きな層が新たに落ちてるみたいね
明日は明日で繊細な東洋の美に魅せられる層が続出するでしょ
2021/03/26(金) 22:22:56.29ID:gT7wGKVv0
>>300
スケーティングスキルのなせる技だよね…
2021/03/26(金) 22:22:59.16ID:3x5TLafm0
>>279
そんな昔の話されてもなシェルやトルソワの方が流れやスピード所作が美しいよ
紀平は体操感情が全くない
2021/03/26(金) 22:24:01.17ID:CRuz4waR0
>>303
横からだけど最後まで読みなよ
最近のインタビューでもって書いてるよ
2021/03/26(金) 22:24:43.22ID:YDNs0D1Y0
>>299
ドイツ国営放送がなんて言ったかなんて俺には全然興味ないんでねえ…w
2021/03/26(金) 22:25:39.19ID:3x5TLafm0
>>291
なんで観客映像あるんだろ関係者か
やっぱ羽生のセカンドはロングサイド方向に跳んでるので3Tは回転不足
2021/03/26(金) 22:28:31.96ID:wANjBIki0
>>305
他人の意見は(専門家でも)聞く耳持たない。自分の感情論こそ絶対論者か
308氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:28:50.27ID:LXZkkhNi0
>>306
うざい
タケシもコンボ回転不足どころか加点もう少しあってもいいといってたが、どんだけ偉そうにアンチやってんだか
2021/03/26(金) 22:36:32.51ID:wANjBIki0
>>303
スケーティングの話に「体操」とか全然関係ない要素を持ち出す時点でスケーティングがわかってない
マオタってこういうのばっか
2021/03/26(金) 22:37:30.76ID:YDNs0D1Y0
>>307
どんなすごい事をやってても見苦しいものは見苦しいと言わせてくれw
2021/03/26(金) 22:38:13.88ID:7ud7plcQ0
宇野はあのテンション上がったキンキン声が受け付けない
話す内容も幼稚だから毎回いくつなんだと思ってしまう
2021/03/26(金) 22:39:12.07ID:l7d+R8uj0
やっとマスコミも羽生の採点について報道し始めたね
どうも日本人は国際大会には青年の主張みたいな青さがあるからなあ
米露も欧州も五輪前ワールドや五輪は平和な戦争だとよく分かってる
マスコミも連盟も日本が舐められてるのだともうちょっと自覚して欲しいわ
こういうのは羽生個人の問題ではなく日本の国際間での
ヒエラルキーの問題でもあるんだからさ
国内派閥とか羽生アンチって本当にお花畑だわ
2021/03/26(金) 22:39:36.40ID:3x5TLafm0
>>308
同じ東北高校出身のタケシ話があてになるかよ
かなり酷い回転不足ぐり降り
2021/03/26(金) 22:41:15.86ID:se2qWg0R0
>>307
世の中には懐石料理よりカップ麺の方が旨いと感じる人がたくさんいるから仕方ないw
2021/03/26(金) 22:41:51.01ID:wANjBIki0
>>310
見苦しいと思うのはアンチ目線のド素人の少数意見であって
大多数は美しい・カッコいい・音楽に合ってると感じているという一般論も念頭に置くべきだね
でないと少数の異常者の感覚が正常だと錯覚してしまうからね
2021/03/26(金) 22:41:58.88ID:3x5TLafm0
>>309
特に深いエッジワークでもないからスケーティングいいなんて思えませんよ
2021/03/26(金) 22:43:48.69ID:saltKGbU0
リーザのリンク使いを四畳半呼ばわりしていたマオタの変節にくさ

でもリーザのスケートを生で見たとき
あぁなるほどこれが四畳半かと納得しましたすみません
2021/03/26(金) 22:44:57.07ID:lcrE3Wt20
>>296
日本男子の二番手は鍵山になったから三番手の宇野まで手が回らないだけ
仮に取り上げたとしても楽しみたいとかアホなことしか言わんし
2021/03/26(金) 22:44:58.30ID:saltKGbU0
あとまだリーザぐらいしか3A飛べてない時リーザの3Aにも文句言ってたマオタ
2021/03/26(金) 22:45:28.77ID:wANjBIki0
>>316
パトリックは女子では紀平がエッジワークも含めて一番だと絶賛してますので
軌道の嫉妬で歪んだ意見よりパトリックの意見を聞いてスケオタは「やっぱり紀平は上手いんだ」と納得してる
真央はパトリックに無視されてたから悔しいね
ざまあとしか言い様がない
2021/03/26(金) 22:45:42.36ID:+jqYbH/u0
深いエッジワークとかわざわざ日本語で言って撹乱させなくてもいいよ
ディープエッジってエッジを倒すだけのことじゃないから
322氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:46:22.73ID:YDNs0D1Y0
>>315
だから多数派とか少数派とか異常とか正常とかどうでも良いんだよw
そんなに多数派に属してないと心配なの?
自分と同じ意見の人がいっぱいいると安心するの?
2021/03/26(金) 22:49:32.75ID:wANjBIki0
>>322
他人と違う目線や感覚を持っていることだけが自慢で常に逆張りしてる厨二病が滑稽だから突っ込んでるだけ
皆が誉めてるものを見るとイライラしてきて「皆に聞こえるところで」ディスらずにはいられない
幼稚だねw
2021/03/26(金) 22:50:59.75ID:HPhs3Qc80
@メーガンがネイサンのPCSがジェイソンより高いというのはおかしいと言っていて、
そこに凸してそういう事を言うとネイサンが攻撃されるから言うなって方がいたけど、
メーガンがルールで転倒したらPCS9.5以上出せないと決まっていると返していた。
2021/03/26(金) 22:51:58.11ID:3x5TLafm0
>>321
エッジの乗りが感じられないんだよ
まだジュニア感ある
2021/03/26(金) 22:51:58.53ID:7R4QNzZ40
>>305
男性なんですね
2021/03/26(金) 22:52:22.40ID:YDNs0D1Y0
>>323
そうだな
お前みたいな奴とやり取りしてるぐらいだから間違いなく幼稚だろうなあw
2021/03/26(金) 22:56:22.94ID:HPhs3Qc80
@
頭のおかしいいつもの高橋大輔オタが「ネイサン!ネイサン!」てパッタリ言わなくなって爆笑
2021/03/26(金) 22:57:03.09ID:se2qWg0R0
>>327
少数派でもいいけどカレーよりウンコの方が美味しいと言い張ってたら指摘はされると思うw
2021/03/26(金) 22:59:20.20ID:l7d+R8uj0
久しぶりに口調が汚い役のアンチが出てきてる
前もこのキャラが一時居たんだよね
攻撃的口調と嘲笑と口汚さが特徴で男性的ではあるけどどうかなあ
ここのアンチは1人が何役もやってるのが最近よくわかったきた
丁寧口調と真逆だけど攻撃男口調も普段の文体隠しに有効だから
中身ファーブスでも驚かないな
2021/03/26(金) 22:59:42.71ID:Suv00kHT0
>>207
>八代がネイサン批判して羽生を褒めていたとかいうのも見たけど日本は結構ネイサンオタ多いから
そっち方面の抗議もあったかもしれないよ

今ひるおびのフィギュアのところ全部見たんだけど八代弁護士がネイサン批判したってどの部分?
羽生を絶賛してて一度だけネイサンの名前口にしたのがジャンプに向かう予備動作がネイサンより羽生の方が短いと言ってたんだけどまさかそれに怒ってるの?
2021/03/26(金) 23:00:06.73ID:YDNs0D1Y0
>>329
どんだけ食い物の例え好きなの?くいしんぼかよw
2021/03/26(金) 23:02:27.12ID:Suv00kHT0
あとひるおびは本田さんの説明が簡潔でわかりやすく良かったけどフリーの展望でネイサンはおそらく5〜6クワド入れてくる、フリップが2回とトーループが2回と言ってたんだけど
ルール変わって2回跳べるクワドは一種類のみになったこと知らないのかな?
2021/03/26(金) 23:07:28.31ID:RK8aF0EA0
>>332
食べ物じゃなくてもいいよw
猫よりゴキブリが可愛いとかさ
感覚おかしいんだねww
2021/03/26(金) 23:07:45.20ID:X2pebbul0
>>38で指摘されてるね
SとTだけでも途方もない加点を稼ぐ羽生を封じるためのルール改正だったんだろうけど
いま4Lz跳べない、4Loの成功率が悪いネイサンは選択肢がなくなって追い込まれてる
2021/03/26(金) 23:08:58.73ID:PIGKgIve0
宇野オタトンキン今度は野郎設定かwww
2021/03/26(金) 23:12:19.59ID:Suv00kHT0
そしてひるおび鍵山の阪神顔の所だけど
恵が鍵山は演技凄いけどまだニキビのある可愛らしい高校生と言って原田がスケーターは王子様みたいな顔が多い中阪神の選手みたいな顔なのもキャラクターとして良いという言い方だった
鍵山のファンからしたらムッとしたのかもしれないしそこは仕方ないけど演技を絶賛した後だし馬鹿にしてるようには自分はあまり感じなかったな

以上ひるおびの感想
2021/03/26(金) 23:13:03.50ID:hTGGUBD70
荒川さんが宮原の3Lo-1Tをとっさの判断で後ろに1Tつけて点数稼いだみたいに言ってたから知識が怪しいOBもかなりいると思う
2021/03/26(金) 23:15:15.62ID:CDP81KFd0
フリーで2回目の3Loだったならそうなんだけどね
2021/03/26(金) 23:22:21.24ID:Suv00kHT0
>>331だけど
ジャンプに向かう予備動作が羽生の方が短いと言った部分も3Aに関してだったよ
ネイサンはクワドも助走長いと思うけどそこは置いといて3Aに関してはネイサン得意でなくて羽生は大得意なのはスケオタの共通認識だと思うしさすがにネイサンのファンも認めてるんじゃないのかな
本当にあの八代弁護士の言葉に怒ってるネイサンオタがいるなんて思えない
>>207は適当に言ってない?
2021/03/26(金) 23:24:29.06ID:768Ke9yt0
>>243
それデーウノマオタと違って羽生ファンは純粋に応援してるから取り憑いたとは言わないよ
2021/03/26(金) 23:26:14.91ID:5xrwIzXZ0
フリーで50点差つけてネイサン圧勝!!
2021/03/26(金) 23:27:40.02ID:3x5TLafm0
羽生はクロスで前より深く内側に入ってるから速い入りとは思えない
2021/03/26(金) 23:31:13.77ID:pndgQrp+0
>>324
むしろネイサンは今まで守られすぎていたくらいだよ
どう考えても採点がおかしいのにほとんどの関係者が沈黙してたじゃないの
批判に耐えられないならラファなりネイサン陣営から何らかの表明をしておけば良かったんじゃないの?
「つなぎがスカスカなのにTRでこんな高得点を出されても困る」とか
「ジャンプのGOEも要件に沿った採点をして欲しい」とか
「シリアスエラーはしっかり取って欲しい」とか

言わないってことはルール無用の採点に安住してるんだから批判どんと来いだと思うんですけどね
345氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:34:15.11ID:LXZkkhNi0
>>313
あなたよりよっぽどあてになるかと笑
2021/03/26(金) 23:37:15.03ID:PeLH4khx0
羽生の曲かけ、ほぼ完璧とのレポ
調子良さげだな

4Lo, 4S, 3A-2T, 3Lo, 4T-3T, 4T(少し詰まるも)-1Eu-3S
2021/03/26(金) 23:37:31.57ID:3x5TLafm0
>>345
羽生爆age擁護してないて証明できるの
2021/03/26(金) 23:43:22.74ID:X2pebbul0
>>346
やっぱり構成は変えないんだね
変えるかも、みたいなこと言ってたけど
2021/03/26(金) 23:44:49.77ID:hTGGUBD70
>>346
他の選手も探したが羽生しかない
みんなどうだったんだー
2021/03/26(金) 23:49:29.30ID:PeLH4khx0
>>349
とりあえず今のところ羽生だけかな
ネイサンや宇野や鍵山あたりは普通にレポきそうだけどね
2021/03/26(金) 23:50:23.90ID:xfqn9lph0
>>347
擁護してるという証明はできるの?
2021/03/26(金) 23:57:27.56ID:tqoUgErQ0
>>337
馬鹿にした感じではない言い方だったのは同意
でも公の場でsageと捉えられかねない正直な感想を言っちゃった感
2021/03/26(金) 23:58:43.96ID:oAW7CXq+0
ネイサンが5クワドノーミスしたらプレッシャーで羽生が崩れる可能性だってある
解説も関係者もやっぱりネイサンこそ神だったっていうね
2021/03/27(土) 00:01:45.22ID:bzB0Pig20
ちょっとあやふやですまんけども
ネイサンは一昨年かな?のスケアメ以外逆転で優勝したことなかったんじゃなかったかな
それに気づいて何かメンタル的に余裕がある方が良いのかなと思ってる
2021/03/27(土) 00:02:47.48ID:azLqCWzG0
ネイサンの採点がおかしい事くらい誰でも分かるんだが問題はそれがいつまで続くか
アメリカだし誰が何言っても五輪金取れば正義の考えで五輪まで盛り採点は続きそうだ
2021/03/27(土) 00:03:21.65ID:Ui2zsJom0
別にトリノでも5クワドのネイサンに対して通し練習1回のぶっつけ本番のみで5クワド跳ぶような肝座ってんだから羽生にとっては今更だろ
むしろネイサンが崩れる事の方が珍しいと想定してるに決まってんじゃん
全米の演技だって見てるのは間違いないしハナから5クワドでくるだろうと考えてて当たり前なのに羽生アンチは何言ってんだ
2021/03/27(土) 00:04:25.12ID:lLYGN8rI0
>>353
ルッツ抜くってたから5クワドは無理では?
2021/03/27(土) 00:04:56.63ID:KIq2HnDo0
ネイサンは平昌まで崩れるの珍しくない選手だった
宇野と同じく2シーズンだけの安定
2021/03/27(土) 00:05:03.95ID:HZa+G4/20
>>348
変えるかもなんて羽生言ってた?
本人は構成は変えませんって言ってたと思ったけど記憶違いかな?
360氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:05:47.73ID:IYEllpAi0
ああ羽生〜フリーもノーミス見せてくれ〜
ネイサンもノーミス見せてくれ〜
もうどっちなの〜!という身悶えする神演技を頼む!
2021/03/27(土) 00:06:27.28ID:bzB0Pig20
今回あの羽生が勝ちたいと言ってないのが逆に怖い
2021/03/27(土) 00:10:49.69ID:vshjq5q40
>>355
過去ネイサンが羽生に勝った4試合すべてSPでネイサンがリードしていた時だけ
例外はない
2021/03/27(土) 00:11:42.41ID:+7eRCRky0
>>341
いや、ここでネイサン叩きにボーヤン利用してたから
今さらなりすましとか逃げても無駄
2021/03/27(土) 00:14:07.89ID:Ui2zsJom0
>>357
ネイサンの構成に関する言葉はそのまま受け取っちゃいかんよw
練習で調子が戻ったならすぐ入れてくるに決まってる
2021/03/27(土) 00:14:20.97ID:xa8kHXoS0
>>357
ブラフかもしれないでしょう
もしネイサンが逆転優勝したらここの住人にもネイサンいじめを煽っているメーガンだのも土下座してもらう
2021/03/27(土) 00:15:45.75ID:bzB0Pig20
>>365
大丈夫かなこの人
芸能人と結婚できるとか本気で思ってるタイプ?
2021/03/27(土) 00:17:29.25ID:vshjq5q40
>>363
ボーヤン好きな羽生オタはボーヤンが勝てなくても見捨てたりしないよ
今回不調でも世界最高の4Lzは変わらないんだし、粛々と復活を願うだけ
ネイサンが使えないと見るや雑魚扱いして鍵山に乗り換えてる羽生アンチと同列にするのはやめれば?
2021/03/27(土) 00:17:36.38ID:KIq2HnDo0
>>361
今回の羽生をヤグディンが「リラックスしてるが目の中に虎がいる」って言ってた
2021/03/27(土) 00:18:03.32ID:Ui2zsJom0
うわあ…
「イジメを煽ってるメーガン」「土下座してもらう」だって
そういやメーガンとケイトリンに凸してるアホなネイオタも似たような脳カラ発言してたな
なんでこう悪質は考え方や言葉が稚拙なんだろうか
ほんとに義務教育終わった年齢なのかと疑うわw
2021/03/27(土) 00:20:01.35ID:+7eRCRky0
>>367
ここでボーヤン話題にしなくなって捨ててるじゃん
2021/03/27(土) 00:20:41.98ID:vshjq5q40
>>365
土下座ってどうやって?写真撮ってUP?
2021/03/27(土) 00:21:51.56ID:K9QIq8Fw0
羽生君はほんとうすごいよな
まさにレジェンド
2021/03/27(土) 00:24:20.53ID:PtR6ksci0
羽生以外の公式練習の様子が分からんな
今さっきの分
2021/03/27(土) 00:24:41.84ID:vshjq5q40
>>370
今注目されてるのは羽生VSネイサンなんだからボーヤンに限らず他の選手の話題が少なくなるのは当たり前
見捨てるというのは
「あああネイサンはここぞと言う時に使えねええ」
「鍵山にまかせる。もう鍵山にしか期待できない」
みたいな暴言を吐くことを言うんだよ
2021/03/27(土) 00:25:30.32ID:bzB0Pig20
>>368
ヤグ様かっこいい!
2021/03/27(土) 00:25:47.57ID:4SMKv3Jh0
ネイサン、なんか晩年のパトリックチャンなみのノロノロさ
チャンはそれでもエッジだけは丁寧に使ってたけど
ネイサンはブレードべったりつけちゃって、スピンもやる気ない感じし
どうしちゃったんだろ?
2021/03/27(土) 00:27:40.06ID:Ui2zsJom0
>>373
「宇野と鍵山も汗を流した」とかってスポニチにはきてたから練習参加はしたんだろうがレポはまだだな
調子よほど酷くない限りそのうちどこかが載せてくれんじゃないかな
2021/03/27(土) 00:28:49.45ID:D83DT4Xw0
羽生の採点がおかしい事くらい誰でも分かるんだが問題はそれがいつまで続くか
羽生だし誰が何言っても五輪金取れば正義の考えで五輪まで盛り採点は続きそうだ
2021/03/27(土) 00:29:38.21ID:K9QIq8Fw0
アメリカのブラウンファンはネイサンを叩いてるのかな
2021/03/27(土) 00:31:40.45ID:vshjq5q40
>>378
アンチ以外誰もそんなこと言ってない。むしろいつも羽生はUnderscore(過小評価)と言われてる
まあ一人でもいいから専門家の意見・評価を探してくることだね
こういうやつ


『浅田真央の3Aは幻想。彼女は3回転を完璧に決めたことなど一度もない』 ミーシン

『真央はトリプルアクセルが代名詞らしいけど常に回転不足』
カート・ブラウニング

『足首のひねりと子ども体型のおかげでジャンプを跳んでいる。着氷跡を見るとほとんどが回転不足』
エテリ・トゥトベリーゼ

『真央のグリ降りを、ジャッジは頻繁に見逃している』
ルカヴィツィンコーチ

『真央は、常に回転不足でみどりの劣悪コピーにすぎない』クリスティ・ヤマグチ

『みどりに比べたら、回転不足が付きまとう真央は凡人以下』ストイコ

『真央はジャンプの回転不足にいたってはスペシャリスト』タラソワ
2021/03/27(土) 00:33:47.05ID:6FjGz1RO0
>>368
それロシアの記事?どこかで読める?
2021/03/27(土) 00:35:05.85ID:dJykn0bR0
>>368
天と地とでは龍がいそう
2021/03/27(土) 00:38:29.79ID:D83DT4Xw0
>>380

アンチ以外誰もそんなこと言ってない。むしろいつも羽生はoverscore(過大評価)と言われてる
まあ一人でもいいから専門家の意見・評価を探してくることだね
こういうやつ


『羽生の4Aは幻想。彼女は4回転を完璧に決めたことなど一度もない』 ミーシン

『羽生は表現力が代名詞らしいけど常にドヤ顔』
カート・ブラウニング

『足首のひねりと子ども体型のおかげでジャンプを跳んでいる。着氷跡を見るとほとんどが回転不足』
エテリ・トゥトベリーゼ

『羽生のグリ降りを、ジャッジは頻繁に見逃している』
ルカヴィツィンコーチ

『羽生は、常に回転不足でみどりの劣悪コピーにすぎない』クリスティ・ヤマグチ

『みどりに比べたら、回転不足が付きまとう羽生は凡人以下』ストイコ

『羽生は中二病いたってはスペシャリスト』タラソワ
2021/03/27(土) 00:40:01.94ID:bzB0Pig20
じばちゃんって大阪の人だったの
2021/03/27(土) 00:41:45.50ID:vshjq5q40
やっぱり羽生はネコ科の動物に例えられるんだな
ウィルソンもユヅはタイガーだと言ってるし、中国でも虎と言われ
ミーシンも「あの豹にとっては振付は存在していない。自分の心のままにウンヌン」と言っていた
普通に羽生を「あの豹」で語ってしまうミーシンに草
2021/03/27(土) 00:41:52.94ID:Q157d1Fx0
エイモズの髭が付け髭にみえる件
もう少し髭のボリュームおさえておくれでないかえ
2021/03/27(土) 00:43:09.87ID:YAGU0Yzw0
鍵山はフリーも衣装変えてくるんだろうか
ちょっと楽しみにしてる
2021/03/27(土) 00:44:22.09ID:vshjq5q40
>>383
改変が中途半端だから「彼女」になってたりあちこちおかしい

結局羽生の技術を批判する専門家なんているわけないんだよ
世界最高の技術として各国でお手本にされてるんだから当たり前
マオタもデーオタもウノタも歯ぎしりしてればいいよ
2021/03/27(土) 00:45:27.16ID:K9QIq8Fw0
宇野君にフリーで神演技を期待
2021/03/27(土) 00:51:07.37ID:vshjq5q40
>>376
ワールド3連覇を期待するネイオタにも心配されてたくらいだからね
あのノロノロは隠しきれないのに羽生アンチが認めようとしないのは往生際が悪い


@ネイサンのジャンプミスにびっくりしたけど、前半の勢いのなさにもびっくり。スローかおもた。
後半はさすがの巻き返しでした。フリーでは調子戻るといいな。
ネイサンのキレキレの演技、元気もらえるから好き!!三連覇してほしい!!!
2021/03/27(土) 00:54:11.97ID:hYqwkWzw0
多分優勝は宇野
2021/03/27(土) 00:57:47.62ID:iM5GozS20
>>383
これ元の見た改変してる
2021/03/27(土) 01:02:19.72ID:bSz1v7/Z0
>>381
記事じゃなくてロシアの動画だよ
友人がロシア人だからフィギュア観たい時に頼んで観せて貰ってる
目の中に虎は男子SP始まって羽生の演技より前に言ってた
2021/03/27(土) 01:04:52.97ID:FtWqsJj10
>>368
上杉謙信=通称「越後の虎」
ヤグ知ってたのかな?教養あるぅ〜
2021/03/27(土) 01:10:37.61ID:Q157d1Fx0
>>383
改変するしかやり場がないのねワロタわ
2021/03/27(土) 01:16:54.04ID:fEij1Zta0
甲斐の「虎」
越後の「龍」
2021/03/27(土) 01:22:56.85ID:YyOlq2m/0
>>291
こういうのアングルからのジェイソンの演技見てみたいな
スケーティングが凄く良いと言われるけどクロス以外でグイグイ加速する感じじゃない
ジャンプ前とかスピード上げるとこは必ずクロスだし
激しく踊ってるとこはトウステップとか細かく踏んでるけど滑りで移動してるのは少ないし
そこまでスケーティングが上手いとは思えないんよ
2021/03/27(土) 01:22:59.71ID:iqKnCeNk0
真央の回転不足はラファにも言われてたね
信夫にはダラダラ長時間練習するから試合本番の数分間の集中力が作れないって
2021/03/27(土) 02:02:13.00ID:QPH15URk0
>>383
この頭の悪さww
2021/03/27(土) 02:14:06.68ID:kodJ/KNt0
羽生SP俯瞰
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210326214605_6b584949.mp4

ネイサンSP俯瞰
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210327020403_7561364f.mp4


比較するとわかりやすい
2021/03/27(土) 02:21:53.36ID:a3HHQjUs0
羽生だけでなくキーガンコリャダブレジナとかの陣営はネイサンの採点に腹立たないのかね
ジャンプミスの有無以前にスピン酷かったし演技中はこのプロをハビで観てみたいなとしか感想浮かばなかったぞ
402氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/03/27(土) 02:29:50.60ID:Q157d1Fx0
>>400
羽生の悲愴だったかな俯瞰でみたとき鉛筆のように細かったのに
今は遠目でもちゃんと筋肉ついた体型がわかるぅ
ああ感慨深いわ
2021/03/27(土) 02:36:01.34ID:6FjGz1RO0
>>400
ネイサンマジでノロノロ草
漕いでも漕いでも進まないってほんとにそのとおり
上から見ると一目瞭然なんだよ
羽生はあっという間にリンクの端から端まで移動してるしかもほとんど漕がない
これぞ超高度スケーティングスキル
2021/03/27(土) 03:14:01.18ID:D83DT4Xw0
>>400
リンクカバーせま
2021/03/27(土) 03:41:31.17ID:FACCDxk20
>>352
阪神の選手みたいな顔がsage表現なのだとしたら鍵山によりもむしろ阪神の選手に対して失礼だろう
2021/03/27(土) 03:59:03.24ID:uKZJb/1F0
ガンディのネイサン評
Nathan CHEN

えっ…。ワールドもこの衣装…
部屋着みたいなんだが


3A
踏み切りちょろまかしで高さも幅もなさそうなのでプラス面1)2)3)は満たさない。よってGOE+4以上はあり得ない
半数以上のJ2,J5,J7,J8,J9が+4


FCSp2
チェンジエッジでバランスを崩しました
解説も指摘してます
明らかに満たさないプラス面は2)3)4)6)で、引き下げが-1~3なのでGOEは+1以下です
であるのに、何事もなかったかのようにGOE+3をつけてるJ7~J9

実況「少しいつものスピードがありません」←少しではなく、ジュニアに混じっても劣りそうなんだが


4F+3T
着氷で流れゼロになってもGOE+4がついているんだが??


CCSp4→CCSp3
ジャンプによる足換えから2回転以内に基本姿勢になっていない。
難ポジでもないのに何でそんなに腰高で回ってんねん
足を換えずに行われるジャンプの後は少しマシだが。

甘くてもレベル3。厳しいと無価値
これにレビューなしとかふざけてます?

💢


PCSは40あれば御の字の演技だったってのが自分の意見だ



Morisi KVITELASHVILI

特になし
2021/03/27(土) 03:59:21.09ID:uKZJb/1F0
あとPCS
転倒しましたよね?
シリアスエラーはどこにいったんですかね?
特にJ3はエラー1つあった場合のINの上限でさえ超えて点数つけてますが??


そもそも上限超えなければどんな数字をつけてもいいってわけではない

プログラムの半分を精彩を欠いてノロノロと雑に滑っていたのはどこに反映されているんだ?

地上波で見れた選手の中でもっとも酷かった1人だと思うぞ
本人比でも酷かったろうが


そんな演技がPCS2位ってなんの冗談?

同じアメリカのブラウン選手よりも上か??
さらにTRが非常に難しい繋ぎが多いブラウン選手と同じ点数で2位??

SSが2位?

PEが3位??

COが2位???

INが3位????

もう一度書く


上限を超えなければどんな数字をつけてもいいってわけではない💢💢💢

演技に見合った数字をつけんかい
2021/03/27(土) 04:25:31.87ID:D83DT4Xw0
羽生オタ発狂
2021/03/27(土) 04:40:44.34ID:deuRHNJJ0
自爆?
410氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/03/27(土) 04:52:30.90ID:Q157d1Fx0
>>408
試合前に発狂してた羽生アンチやSP後に発狂してた大阪府に言われても説得力無し
411氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 05:24:49.62ID:c6IjunLE0
羽生とネイサンの差もだけど、ネイサンよりコリヤダのが良くなかった?
2021/03/27(土) 05:37:29.76ID:6FjGz1RO0
スケーティングや所作は比較にならないほどコリヤダの方がネイサンより上
2021/03/27(土) 05:48:01.11ID:Ui2zsJom0
スレチだけど女子が大自爆大会になっとる…
紀平台落ちだし埼玉ワールド再びかこれ
日本勢は男子にかかってるな
羽生も宇野も鍵山も頑張ってくれ
2021/03/27(土) 05:58:05.08ID:6FjGz1RO0
はーつまんね
ロシアとアメリカは何もかも見逃されてる
日本には厳しい
あれだけ抗議されたのに何の影響もなかったね
2021/03/27(土) 06:00:31.06ID:DKpBZ7t80
最終グループ、カレン以外転けありだったな…
坂本も点低いしロシアは色々見逃されてるし何かモヤるフリーだった
2021/03/27(土) 06:00:59.10ID:DKpBZ7t80
カレン以外→カレンと坂本以外
2021/03/27(土) 06:01:24.81ID:Ui2zsJom0
ロシアが表彰台独占…
そして海外は大荒れになっとる
坂本のPCS酷すぎんか
うなだれた姿が忘れられない
2021/03/27(土) 06:05:19.70ID:9Zkr2D2m0
紀平はしゃーないにしても坂本はもっと上だよね
ジャッキーもツイでトゥルの上に来るだろうって言ってたのに蓋を開けてみればヨナヘンドリックスより下…
2021/03/27(土) 06:06:56.50ID:nb5ATd+o0
男子に期待しよ
2021/03/27(土) 06:15:11.38ID:kCvtxkiw0
>>412
というかネイサンてボーヤンより踊れるぶんややマシ程度のPCSだよね本来なら
2021/03/27(土) 06:16:23.49ID:128Weu2N0
>>418
いや坂本は国内評価が高すぎるだけで国際大会ではあんなもん
2021/03/27(土) 06:19:08.46ID:128Weu2N0
紀平は合宿行きすぎなんじゃないかな
シャンペリーじゃ指導力不足で他に練習しに行きたい気持ちは分かるけど
移動しすぎて時差がよく分からなくなってる予感
2021/03/27(土) 06:25:31.22ID:6FjGz1RO0
一番は緊張じゃないの?
時差のなかった埼玉ワールドと似たようなパターンじゃん
GPFまでしかメンタル保たない選手なのかもしれん
だとしたらクワド何本組み込もうがプロを磨こうが全部無駄ってこと
2021/03/27(土) 06:27:56.09ID:YVTt4m5K0
坂本はかなり評価分かれると思うよ
例えるならハンヤンに近いから爆速ディープエッジで迫力あるけどジャッジが好む音の緩急とかないし滑りと肩の動きが連動しない
坂本の演技好きだけど欧州受けしないだろうな
2021/03/27(土) 06:28:20.22ID:Ui2zsJom0
あとはコロナでの試合なくて場数踏めてなかったのも大きいのかも
ロシアは国内大会やりまくってたからなあ
まあ紀平は大丈夫でしょ
冷静に分析できてるし五輪前のいい教訓になったとポジティブに考えとけばいいと思う
2021/03/27(土) 06:29:16.20ID:YVTt4m5K0
>>423
紀平は時差で足に力入らなかったってコメント出てる
2021/03/27(土) 06:30:22.53ID:ExDMVtCj0
>>424
エレガントさに欠けるというのはかなりのウィークポイントだよね
バレエとかやってるのかな?
鈴木に指導受けてもあまり変わらなかったから今後も変わらないだろうな
2021/03/27(土) 06:30:52.10ID:mrrLioGB0
>>424
ハンヤンのたとえ納得…
2021/03/27(土) 06:31:29.69ID:Nlu52aEj0
コリヤダのスケーティングは羽生より上
2021/03/27(土) 06:31:32.91ID:ExDMVtCj0
>>426
全日本よかったんだからそのままシャンペリーで練習してたらよかったのにね
時差問題なかったのに
でもずっとシャンペリーで練習してた宇野があれだからな
2021/03/27(土) 06:31:34.85ID:6FjGz1RO0
>>426
それは聞いたけど
時差のなかった埼玉と似たようなパターンだから言い訳じゃないのかと言ってる
本当の原因は緊張の方じゃないのかって
2021/03/27(土) 06:32:30.82ID:hlfbkPf/0
>>430
宇野はシャンペリーとか関係なくいつもあんな感じじゃないか?
2021/03/27(土) 06:32:33.73ID:ExDMVtCj0
本人でもないのに知ったように言い訳だと断じるのはどうかと思うよ
2021/03/27(土) 06:32:54.11ID:90ev0+vP0
>>429
羽生の名前出さないと死ぬの?
2021/03/27(土) 06:33:08.77ID:ExDMVtCj0
>>432
そうなんだけど時差の話ね
紀平はあちこち行きすぎじゃないかと
2021/03/27(土) 06:34:05.69ID:rq2pibSn0
>>427
まぁ鈴木の指導は短期間だし国内じゃ今のままでも評価高いんだよね
小塚みたいに国内じゃツルスケと評価されて海外行ったらアウェーPCS貰いやすいとこある
2021/03/27(土) 06:34:44.32ID:ExDMVtCj0
コロナ禍じゃなけりゃな
ぶっちゃけシャンペリーではクワドジャンパーを支えきれないと思う
2021/03/27(土) 06:35:07.71ID:6FjGz1RO0
>>433
言い訳と言っても紀平本人は本当に時差のせいだと思ってるんだろうよ
でも埼玉でもストックホルムでも
世界のどこでもワールドだとこうなってしまうのが現実って話
2021/03/27(土) 06:36:06.60ID:ExDMVtCj0
>>436
坂本も小塚もスケ連推しの選手で国内だけ高得点貰ってるタイプじゃん
国内のage採点を真に受ける方がおかしいよ
2021/03/27(土) 06:36:58.19ID:ExDMVtCj0
>>438
まだ2回しか出てないのに決めつけるのは早いよ
宮原は何回出てると思うんだ
2021/03/27(土) 06:37:37.30ID:ExDMVtCj0
ワールドのメダル獲得はそんなに簡単じゃないってだけの話だわな
2021/03/27(土) 06:37:54.70ID:3Q6fj5bM0
>>431
同感
シャンペリーとかユーロ圏には何度も行ってて今更時差って言われてもとは思った
ハマコーがピッタリくっついて色々管理してないとダメなんだろうね
2021/03/27(土) 06:38:37.48ID:ExDMVtCj0
>>442
全日本前はずっとシャンペリーだった件
試合前にあちこち移動しなきゃいいだけの話
2021/03/27(土) 06:39:55.14ID:3Q6fj5bM0
紀平の大舞台自爆はジュニアの頃からだよ
埼玉ワールドは頑張ってた方
でも今の日本じゃ1番実力あるから頑張ってとは思う
2021/03/27(土) 06:40:06.86ID:vshjq5q40
>>443
シャンペリーから全日本に戻ったならそれはそれで時差があるんじゃないの?
2021/03/27(土) 06:41:18.07ID:ExDMVtCj0
>>445
直前に移動を繰り返してなきゃ大丈夫だよ
今回はアメリカ→シャンペリー→スウェーデンだったから
2021/03/27(土) 06:42:18.79ID:6FjGz1RO0
>>444
GPF優勝で克服したと思ったら埼玉ワールドでアレで
2度目のワールドである今回もこうなって…だから
ワールドや五輪レベルの大舞台では平常心を保てないのかと思うよね
2021/03/27(土) 06:43:02.69ID:vshjq5q40
>>446
でもそれならSPから影響が出てないとおかしいよね?
2021/03/27(土) 06:43:38.89ID:n52EOVfo0
坂本は国内のage採点にすっかり慣れていたようで
予想より15点くらい低かったと言ってるけどそれが適正な点数だと思うぞ
特にこれといって難度の高いことやってないんだから当たり前
2021/03/27(土) 06:44:06.61ID:n52EOVfo0
>>448
SPも回転不足ばかりだったじゃん
2021/03/27(土) 06:45:23.56ID:+HzpVset0
今回は日本女子一番手で初めての枠取りというのもあっただろうしな…
変にワールドにトラウマ植え付けてないといいけど
2021/03/27(土) 06:45:59.23ID:n52EOVfo0
やっぱり国内の偏ったジャッジの出す点数に慣れたらいかんね
コロナ禍だから仕方ないとはいえ
そこそこ演技の宇野と大自爆した高橋に同じPCS出すようなジャッジなのに
2021/03/27(土) 06:46:37.74ID:vshjq5q40
>>450
あれが刺さるならロシア勢もアメリカ勢もみんな刺さるだろうというジャッジだったけど
身体の動きも良かったしSPは時差の影響なんか見えなかったけどね
2021/03/27(土) 06:47:50.98ID:n52EOVfo0
>>453
ロシアとアメリカは絶対に刺さらないよ
知ってるくせにw
455氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/03/27(土) 06:48:25.25ID:SmSU37wj0
>>438
ジュニアの時もって言ってたから
緊張でしょ
2021/03/27(土) 06:48:50.37ID:n52EOVfo0
エッジエラーも無いことになるからなロシアは
457氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/03/27(土) 06:49:21.75ID:SmSU37wj0
紀平見てたらよく宇野も銀メダル取れたな
男子は立派
2021/03/27(土) 06:49:25.83ID:3Q6fj5bM0
宇野の美穂子と同じでハマコーが目を配らないと調整が下手なんだと思う
靴とか栄養とか気になる事だけ突き詰めてる感じ
2021/03/27(土) 06:59:47.59ID:kCvtxkiw0
>>424
いや流石に坂本さんとハンヤン比べるのはハンヤンに失礼だろ
2021/03/27(土) 07:00:46.19ID:vshjq5q40
>>454
だから紀平だけ不当に厳しくされただけであってそこまで問題のあるジャンプじゃなかったってこと
なんだかアルメニアリンクを思い出すよ
練習中は絶好調だったのにSP自爆してから砂混じりのリンクがと言い出してるマオタみたい
2021/03/27(土) 07:03:34.07ID:Nlu52aEj0
>>453
紀平の方が回転不足だよ
qですんでよかった程度
高地合宿のせいじゃないの短期だと影響出ちゃう
2021/03/27(土) 07:06:10.48ID:6FjGz1RO0
>>460
それねw
SPの時は誰も時差があるからヤバいとも言わず紀平もそこそこいい演技できたのに
SPの時より日にちが経ってからのFSの方で時差ガーって
絶対それは表面的な理由でしかない
本当の原因は緊張だよ真央と同じ
2021/03/27(土) 07:06:11.60ID:oHN7fQL20
>>461
一番足りないのはお前の脳ミソと人格だよ
2021/03/27(土) 07:10:15.21ID:TXnHjY1d0
時差がーは紀平が発言してるんだけど
別に庇うつもりはないよ
今回ミスったけどやっぱ日本じゃ実力抜けてると思う
ただ申し訳ないが織田と被って大舞台のメダルは期待してない
2021/03/27(土) 07:11:12.56ID:6FjGz1RO0
>>464
>>431
2021/03/27(土) 07:13:58.05ID:6FjGz1RO0
自分もロシア勢と戦えるのは依然として紀平だけだと思ってるし期待してるよ
でも豆腐メンタルなら豆腐メンタルで
時差ガーとか言ってないで現実を直視して克服していかないと真央の二の舞
2021/03/27(土) 07:19:01.38ID:Ui2zsJom0
今回の酷いジャッジでこういうこと言う日本人いるんだ…
ロシアオタってたまに痛い奴いるのなんなの
頑張った自国選手に対して言葉の配慮欠片もなくてウンザリするな


@ 表彰台独占したんだからロシアに5枠くらい寄越せよ
こういう言い方はなんだが、これで6位7位19位の日本と同じ3枠て割に合わなすぎる
2021/03/27(土) 07:22:05.81ID:+3iYC43G0
紀平ちゃん残念だった
彼女も2月は濱○とコロラドで合宿していたけど一緒に練習していたヴィンスも想定外の事態になった
二人とも濱○から完全に離れた方が良いのではないか
469氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:22:18.13ID:c6IjunLE0
ランビエール、コーチとしてはイマイチかなと思う今日この頃。選手としては最高なんだけど
2021/03/27(土) 07:24:45.07ID:lLYGN8rI0
宇野とかも見てて思ったんだけど、ランビのとこってランスルーをあまりやらないじゃないかって懸念があるんだよね
だからフリーになると集中力が持たないんじゃないかと
2021/03/27(土) 07:25:15.67ID:6FjGz1RO0
>>467
ヤグプル時代にもこういうこと言うアホいたよ
日本の選手なんかゴミ、技術も表現力もないしブサイクだし…みたいな扱い
ロシアに帰化でもすればいいのに
2021/03/27(土) 07:38:13.59ID:Ui2zsJom0
>>469
プルもそうだけど選手としての才能とコーチの才能は直結するわけじゃないのが面白いね
そう考えるとオーサーは充分見事だな
五輪2大会銀メダリストでヨナ、羽生、ハビと3人も自分のクラブから五輪メダリスト輩出させた
2021/03/27(土) 07:40:28.50ID:uXIXKar00
>>470
オーサーはランスルーは月に2回とかにして特別なものにしないと試合での集中力が出ないって考え
エテリは試合形式で沢山やらせるしコーチによって考えが違うよね
2021/03/27(土) 07:41:49.50ID:3om45nvC0
>>188
自分はキスクラはもうマスクして欲しいわ
不完全バブルのスウェーデンだし
演技中以外は感染予防優先にして欲しい
475氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:42:56.97ID:83cD3jvG0
トゥルソワはクワド5本やったんだね
触発されてネイサンもやるかな
そういえば彼女はネイサンと戦ってみたいと言っていた
476氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:43:54.23ID:jPWV3q8F0
マスク真理教さま
2021/03/27(土) 07:46:03.32ID:3om45nvC0
>>473
中野先生(もっさんや三原の)のところは曲掛けミスしたらそこで終わりとか言っていたな
やり方いろいろだね
2021/03/27(土) 07:47:10.23ID:L9QY+swt0
オーサーも凄いがミーシンは幼少期から育成してチーム制でもない指導スタイルでヤグプルやリーザ育てたから本当に名コーチだと思う
2021/03/27(土) 07:48:34.16ID:3om45nvC0
>>468
コロラドそのメンツだったのか
なんだか・・・いろいろツイてないメンツだな
2021/03/27(土) 07:50:02.01ID:3om45nvC0
>>478
ミーシン自体は凄いと思うが
これからの指導者はチーム制で合理的な戦い方をする方が良いと思う
2021/03/27(土) 07:51:25.65ID:L9QY+swt0
エテリは女子には凄腕だけど男子の指導苦手よね
ピトキーエフと誰かが張り合ってプログラムすら決められないって嘆いてた
2021/03/27(土) 07:52:03.56ID:UpN3moXv0
羽生以外の公式練習の様子が入ってこないねー
SPの前と違ってインスタとかにあげてくれる人もいないし
女子がここまで波乱だったし男子も少し不安
2021/03/27(土) 07:57:20.45ID:UpN3moXv0
>>481
ボロノフさんだったような
やりたかったプロをエテリがピトキーエフにあげちゃったから拗ねたとかなんとか
男子はやっぱり面倒くさいかもw
2021/03/27(土) 07:58:31.62ID:+0P7STZE0
タクタミの
2021/03/27(土) 08:00:51.69ID:+0P7STZE0
タクタミの点数高すぎて萎えたけどトゥルソワの高難度とはいえど棒演技転けまくりで銀も萎えるからあれで良かった
シェルバコワは四回転は転けるわ繋ぎはすごくとも表現面でも特別秀でてるものはないわで見てて惹かれる物がない
女子つまらなくなったな
2021/03/27(土) 08:06:11.85ID:QFFzFN5F0
女子は表彰台の3人全員転倒か
男子はワールドで全員コケ大会とかあったかな
2021/03/27(土) 08:08:08.90ID:hz45GrmI0
今じゃ女子のがメンタルダメよな
回り回って男は度胸、女は愛嬌に戻っちゃったよ
2021/03/27(土) 08:09:09.56ID:uQwAHzs60
>>483
ヴォロはどこに行ってもアシスタントコーチみたいなことをさせられたからな
まあコーチの才能があるからいいように使われたんだろうけど
2021/03/27(土) 08:11:00.03ID:uQwAHzs60
>>487
ファンが中高生を叩くから選手が無駄にいい子なんだよね
いい子では勝てない世界なのに
2021/03/27(土) 08:11:22.70ID:8OjCdlvI0
>>483
それ、コストルナヤがエテリ組を飛び出した原因のひとつ
女子も同じ
2021/03/27(土) 08:11:34.17ID:H1w/h9Xw0
>>485
唯一のワールド金持ちでストックホルムでのユーロ優勝者だからSPから欧州メディアもジャッジも大歓迎モードだったね
2021/03/27(土) 08:24:10.21ID:UpN3moXv0
>>490
そうなんだ?
まあ男子でもあるんだから女子なんてもっと昔のバレエ漫画みたいなドロドロがいろいろありそう
2021/03/27(土) 08:28:38.49ID:RnWE1WwN0
3人目の感染者だって…
恐らくバブル内
2021/03/27(土) 08:32:38.75ID:deuRHNJJ0
中止しないの?
495氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:38:42.84ID:83cD3jvG0
羽生のブレカンの不思議な行動が今日もみられるかな
司会の人が他に質問のある方と言っているのに
体を左右に大きく揺すりながらネイサンを見て声を
出した笑っているけどネイサンの転倒を笑っている
のではまさかないよね
今日も個性的な発言か行動が出るかも
2021/03/27(土) 08:41:51.73ID:Ui2zsJom0
わかったからジパングは朝から中傷するほど興奮すんなよ
2021/03/27(土) 08:55:04.00ID:UpN3moXv0
ネイサンが失敗して沈んでるから和ませようとしてたらしいよ
ネイサンも羽生の方向いて笑ってたし
失敗したライバルを無視せずリラックスさせようとするなんて羽生は優しいよね
2021/03/27(土) 09:00:53.40ID:JjXDdQ/k0
>>495
TLにもポツポツ流れてくるから気持ち悪く感じた人はいるよ
ネイサンも最初は無視して前を向いていたけど何度もエヘヘエヘヘと声を出すからネイサンも
笑った様に見えたけどね
多分転倒を笑ったのではなく「どうだ見たか俺は凄んだぞお前なんかに負けないぞエヘヘ」
今日優勝確定したらもっと大きな声でワッハッハと笑うかもしれないねww
2021/03/27(土) 09:05:14.14ID:vWg6fSpe0
またブレカン()

悪ジパングは妄想好きだな
自分の夢小説ブログにでも書いとけよ
2021/03/27(土) 09:07:32.61ID:8hRsuuYv0
羽生アンチは必死にTLで活動頑張って
2021/03/27(土) 09:17:02.36ID:+xOOXO5m0
>>498
性格歪んでるなお前
2021/03/27(土) 09:22:51.17ID:RtWEqpN00
3/27(土)本日の予定
15:15〜18:05 公式練習(MR)
19:00〜22:55男子FS
22:55〜男子表彰式
2021/03/27(土) 09:23:06.71ID:SvVZnou+0
SPで勝ったくらいでこの発狂
もし今夜フリーも羽生が勝ったらアンチはどうなっちゃうの?
2021/03/27(土) 09:23:54.70ID:f9UG0lZ10
ネイサン50点差余裕で優勝!!
2021/03/27(土) 09:40:27.91ID:Ui2zsJom0
羽生は本心しか言わないからガチで今回は結果結果と思ってないんだと思うよ
全日本以降も色々浮き沈みがあったことを話してもいるしね
対してネイサンはおそらく今回のワールドでSP FSを最高難度で決めて世界記録もぎとって「五輪金は自分しかいない」という印象づけがしたかっただろう
トリノでは羽生がめちゃくちゃ意識してメラメラしてたけど今回はその逆
しかも羽生は直前まで入れるか悩むほど手応えできてきてるくらい4Aも完成に近づいてると明言したからネイサンの胸中は今どうなのかわからん
2021/03/27(土) 09:45:51.66ID:UpN3moXv0
そうだね
本当に今回は結果にはこだわらずリラックスしてるのがわかる
ネイサンとのライバル煽りもどうぞ皆さん楽しんで〜って感じで笑ってるみたい
4A完成間近とは羽生が進んで言ったわけじゃないけど試合に入れるか直前まで迷ったということで結果的に明言する形になったね
2021/03/27(土) 09:53:01.50ID:csPVhMAk0
羽生が4Aを安定して組み込めるようになったらネイサンもたぶん余裕なくなる
ネイサン曰く4Aできるとしても最低2〜3年はかかるらしいから
んで、できたとしてもスキッド型かな…
ワールド投入するか悩むくらいだから、おそらく羽生は来シーズン(あれば)GPシリーズかチャレンジシリーズで試してきそうな感じするな
2021/03/27(土) 09:54:21.51ID:b080i59w0
羽生は疲れが溜まってそうには見えるよね
地震でブッキング変えるだけでも大変だったろうし
2021/03/27(土) 09:56:32.83ID:bzB0Pig20
>>482
そうなんだよ
現地の情報あまりにも少なすぎ
ネイサンや他の外国人選手の練習の情報がさっぱり入らない
これはファンも怒ると思った
2021/03/27(土) 10:01:36.00ID:wy8Gnc4h0
テレビ局行ってないからかな
2021/03/27(土) 10:02:21.39ID:wy8Gnc4h0
それから羽生を風除けにしてるのか
512氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:14:13.49ID:SmSU37wj0
羽生ハンパなく強いけどゆらゆら見たらやっぱりキモい人と思ったわ
2021/03/27(土) 10:16:18.62ID:csPVhMAk0
風除けに思う以前に、羽生よりネイサンのがプレッシャーかかってそうだけどな
なんだかんだで羽生はもう五輪メダル2個もってるしコロナの影響で東京五輪もどうなるかわからない今、北京ことはシャットアウトしていると話してる
次こそはと北京に挑むネイサンたちとは心境全然違うだろう
ネイサンは母国の圧がすごいし何かにつけて羽生羽生と比較され今回もSP転倒しただけで物凄い手のひらの返し方されてた
逆効果すぎてアメリカもやめてやれよと思うね
2021/03/27(土) 10:22:09.57ID:vWg6fSpe0
>>512
これが強さのヒミツ!って各国こぞって練習に取り入れるかもよ?
515氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:23:02.81ID:SmSU37wj0
男子フィギュアなんてアメリカじゃ不人気競技だし
暖かいファンもいなさそう
金メダルのプレッシャーはあるけど
2021/03/27(土) 10:26:57.88ID:mrrLioGB0
>>493
地味にこれヤバいよね
発表が無いから選手レベルのバブルの中心の人物では無いんだろうけど
2021/03/27(土) 10:29:31.50ID:hheQ+0Pk0
ネイサンが平昌SP失敗した後のアメリカのスケオタの反応は半分以上が暖かいメッセージでネイサンも驚いたそうだよ
あの頃はまだ実績なかったから許されたのかも
2021/03/27(土) 10:32:42.90ID:vWg6fSpe0
>>517
きっと1番辛辣だったのは別館
2021/03/27(土) 10:35:13.49ID:duYeUQ3K0
テレ東さーんのやりとりも見てたら羽生のゆらゆらは変じゃなかったけど?
そんなとこしかつっこむとこがないのねw
2021/03/27(土) 10:35:48.61ID:Ui2zsJom0
>>517
そりゃ18歳だしなあ
当時海外の反応で「シリアルのCMにまで起用されて異常なほどプレッシャーかけられていた。アメリカが酷い」って言ってるの見た記憶
今もやってることほとんど変わらんけどな

それはそうと宇野の練習レポきてたよ
4Sfall(回り切っていた印象)3F, 4T-2T, 3A-1Eu-3F
鍵山も4T単発とコンボ成功、曲かけ以降にはちゃんと4Sも決めていたとあった
2021/03/27(土) 10:37:36.79ID:90ev0+vP0
4位から8位が団子だな
ロシアはどっちかがランクアップできれば3枠

ショート
1羽生106
2鍵山100
3ネイサン98
4コリャダ93.52
5キーガン93.51
6宇野92
7ジェイソン91.2
8ジュンファン91.1
9エイモズ88
10セメネンコ86
2021/03/27(土) 10:42:24.60ID:YyOlq2m/0
ハーシュがアメリカのメディアは誰も行ってないみたいなこと言ってたからね
2021/03/27(土) 10:48:22.71ID:GOILg5Yk0
>>519
あのゆらゆらはウォーミングアップのときもやってた
筋力アップかも らしいよ

@耳石を揺らすと筋力アップになるからこれも筋トレでしてるのかも?宇宙飛行士が地球に戻ると筋肉が衰えてるのは無重力では耳石が動かないからだとか。
2021/03/27(土) 10:52:42.23ID:3om45nvC0
>>255
disるところがプーしかなくなってアンチも大変だなw
2021/03/27(土) 10:53:03.05ID:z9Xh89fu0
ソルトレイクまでアメリカじゃ人気競技だったからその頃のフィギュアファンは今でも減ったとはいえ残ってるけどSNSとかしないで静かに観てる
シリアルのCMはグレイシーやジェイソンも出てた
2021/03/27(土) 10:53:16.51ID:a47iqZjg0
スウェーデンはルッツが鬼門なん?
2021/03/27(土) 10:54:56.86ID:z9Xh89fu0
トゥルソワが4lz3T決めたしリーザも3lz跳んでたよ
2021/03/27(土) 10:55:26.22ID:a47iqZjg0
>>517
遭難した選手ボロクソに叩くのなんてロシアくらいじゃないのかな
2021/03/27(土) 10:56:11.99ID:QPH15URk0
>>513
トヨタプリジストンパナソニックついたしね
2021/03/27(土) 10:59:13.20ID:6X+YwLk50
なんで女子こんなに遭難大会だったんだ?氷?
2021/03/27(土) 11:10:26.22ID:VQ7/Lf2u0
ヘンドリックスやいつもミスるカレンチェンが纏めたしシェルバコワも3lz3lo決めたから氷じゃないと思う
試合勘なくした選手達が五輪枠賭けたからじゃないかと予想
2021/03/27(土) 11:29:04.05ID:l9X/7y1L0
>>508
疲れが溜まってそうに見える?どの辺でそんなのわかるんよ?
2021/03/27(土) 11:49:08.97ID:gTvv9ciM0
男子SPと女子の結果にみんな驚いてるけど海外勢の練習がどうだったのか全然わからないからなんだよな
調子がいいのか悪いのかさっぱりだからいきなり自爆したように感じる
2021/03/27(土) 12:02:10.39ID:EJvwHeam0
試合が少ないと逆に強い
孤独な練習で神の領域に行こうとする
26才なのに更に進化を続ける←new!!
2021/03/27(土) 12:17:05.07ID:Ui2zsJom0
>>533
メインリンクでの練習なら昨日でてたけどな
なんか皆調子微妙そうだった
トゥルはジャンプの配置を変えたりしつつ4S転倒してたりシェルは4転倒、リーザは曲かけ自体しなかったらしい
紀平も4Sを跳ばなかったとあった
前兆はあったのかも…
2021/03/27(土) 12:17:13.43ID:QPH15URk0
羽生にだけ上メセで自分の権威保とうとする審判員と名の付く糞共
2021/03/27(土) 12:17:15.77ID:Ui2zsJom0
ごめん、メインじゃなくサブだった
2021/03/27(土) 12:26:44.34ID:gTvv9ciM0
>>535
でもこの状況だからいつもより圧倒的に情報少ないよね
日本のメディアはわりと自国の選手に調子いいことしか言わないが観客や海外メディアの練習レポで本当の調子がわかったりする
だからそういうのがないのはやっぱり不便だ
539氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:30:09.99ID:OAAmtg4s0
羽生は5年以上1位と2位しか取っていないという化け物メンタルだから、2人目の男子は10位でも三枠とれる状況。メディアなども羽生に行くお陰でのびのび滑れるというのが日本男子の結果の良さにつながってるのでは。羽生のような選手がいるのといないのでは選手のかかるプレッシャーは全然変わってくるよね。昨日の女子見てると特に思った。
2021/03/27(土) 12:39:18.92ID:dtFszfbn0
リーザとサモドゥロワは直前練習は跳ばなかったり跳んでも少しでリンク外でコロコロ回す道具みたいなので調整するのがパターンだよ
2021/03/27(土) 12:55:47.80ID:U5c1xA6c0
>>534
試合がないと強いのは移動等で消耗しないから

大相撲で地方巡業を休んだ力士が本場所で優勝するのと似てる
2021/03/27(土) 13:04:27.93ID:QPH15URk0
一昨年日本女子にメダル取らせておけばよかったのにね日本スケ連
これは日本スケ連役員の責任問題だよ
2021/03/27(土) 13:07:36.41ID:QPH15URk0
紀平はSPの採点で切れたんじゃないの?
2021/03/27(土) 13:35:00.29ID:1MjZFtRp0
鍵山のSPやっと見れたんだけど、全日本の時と印象が違うね
宇野の上位互換タイプだったのに、動きに羽生みやらネイサンみやらハビみコミカルな部分の跳ね方とかは織田みまで感じた
色んな選手の演技研究して良いところを取り入れたって感じがしたけど、返って鍵山自身のオリジナリティさが無くなった気がする
まだ若いからここはこういう風にすればいいってお手本にするのはいいとは思うけどさ
545氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 13:59:51.02ID:tVzhg+RE0
ネイサンがピークアウトしてて残念だわ はぬうさん倒してくれると思ったのに
2021/03/27(土) 14:10:33.60ID:Bui5GUKi0
>>543
試合は夜なのにピークが昼に来たらしいよ
2021/03/27(土) 14:24:17.46ID:Ui2zsJom0
ピークが昼にというか「演技前からガクガクしていて。目はさえているのに体が…。朝、早く起きず夜型にしないといけなかった。」とのことだから色々精神的にも緊張してたのかも
目が冴えて朝早く起きてしまって体感覚のタイムテーブル狂ったまま試合に出てしまったって印象かな
2021/03/27(土) 14:29:31.79ID:Q157d1Fx0
>>454
ISUはなんでロシアやアメリカのいいようにさせてるんだろう
ジャッジ買収するにしてもフィギュアの人気無さ過ぎてアメスケ連資金じり貧じゃないのか
2021/03/27(土) 14:30:49.77ID:qidqM7YF0
羽生のSP微妙すぎない?
運動音痴にみえる
点数に影響してそう
2021/03/27(土) 14:31:09.25ID:Rva8v1dx0
女子はトップ3が大自爆大会だったので、男子はいい演技みたいですの
2021/03/27(土) 14:36:08.14ID:csPVhMAk0
羽生アンチ大阪府暇すぎかよw
定期的に来ては別館感覚の羽生叩きしてるだけというw
2021/03/27(土) 14:36:32.58ID:IHIkGiXn0
>>548
それにプラス、羽生が引退したら日本のにわかファンは激減するだろうし、
日本企業のスポンサーも撤退して試合は閑古鳥、収益も視聴率も取れないと思うけどね

日本のスケ連もISUも危機感全く無いのか
羽生の人気に支えられてる事をもっときちんと自覚しろよと言いたい
2021/03/27(土) 14:36:44.90ID:DeK0F+tW0
紀平はこれまでも駄目だと言われて課題を克服してきたから
五輪までにはきっちり仕上げてくれるだろう

男子はみんな神演技期待
2021/03/27(土) 14:40:02.63ID:/PkwN+Me0
>>544
鍵山は元々最も似てるのは織田と言われていた
膝が似てる
2021/03/27(土) 14:54:01.87ID:Ui2zsJom0
>>552
たぶん自覚してるからこそのネイサンなんだと思う
羽生は長いものに巻かれるタイプじゃないしISU的には旨みがない
だけど人気がすごいから羽生がいる間に彼のライバルポジションの選手を台頭させて人気を得させて羽生が引退してもスターが残るようにしたいんだと思うよ、アリの言葉を聞く限り
ライバル関係は競技を盛り上げる、資金力のあるアメリカからスターを出させたい、まあこんな所じゃないかな
2021/03/27(土) 15:04:19.62ID:vfOZ51Ms0
北京開催できたらだけど団体は今回日本もメダル狙えそうなんだよね。ロシアという名のなんちゃらとアメリカは鉄板として
カナダのシングルが弱体化した事により銅争いが混戦になりそう。日本は男女シングルで1位か2位なればいけるかも
2021/03/27(土) 15:05:56.18ID:qidqM7YF0
団体戦、羽生は出なさそう
2021/03/27(土) 15:10:19.75ID:DeK0F+tW0
団体戦は4種目全て強いっていう国がロシアとアメリカしかなくなってしまったからな
それでも日本はメダル無理だと思うわ。ペアとアイスダンスが9割最下位固定なのがきつい
まだペアとアイスダンスがしっかりしてるカナダ、イタリア、フランスの方が可能性高い
2021/03/27(土) 15:11:57.55ID:qKl+uo+t0
>>554
織田も計算力さえあれば天才だったんだけどね
というか鍵山の方が才能はあるよ
2021/03/27(土) 15:14:35.79ID:IHIkGiXn0
>>555
だね。
だがその計算はことごとく失敗しまくり、ネイサンに余計な重圧を与えてアンチを増やしてるだけ
そう考えるとネイサンも可哀想な立ち位置だわ
自分はネイサンは特に嫌いではないけど、羽生のライバルと思った事はないな
技術はあれとしても圧倒的に華が無い。髪形と衣装を変えれば少しはマシになると思うけど
2021/03/27(土) 15:19:05.87ID:44Zdcetr0
羽生より下の世代で1番才能あると思ったのは三浦
順調に育つかは分からないが
2021/03/27(土) 15:22:46.90ID:m1Sm/eig0
羽生は今回4Lz入りの5クワド構成やるの?
2021/03/27(土) 15:23:24.96ID:qKl+uo+t0
>>558
ペアは最下位にならないよ
見てないの?転倒しなかったら8位だよ
2021/03/27(土) 15:28:12.46ID:Ui2zsJom0
>>560
なお今回CBCだかでインタ受けてたハビエルが「ユヅルにライバルはいない」と明言したようだね
元リンクメイトで双璧だった人物は色々察してるんだろう
ハビエルも引退試合で酷いジャッジされたもんな
もう辞めるし次の新しいユーロチャンプ台頭させときたい思いが見え見えだったし、最後の最後だからこそ「僕はまだ引退してないよ。着氷だけではく離氷の瞬間も見て」とハッキリ進言したよね…まあそういう競技なんだよな
2021/03/27(土) 15:31:54.72ID:/PkwN+Me0
>>559
頭が良くてメンタルが年齢の割に成熟し、かつ羽生のような負けん気を持った織田という感じ
それってスケオタが夢見た織田かもしれんw
2021/03/27(土) 15:39:09.15ID:FACCDxk20
>>555
そんな思惑通りにスターを作れたらどの業界も苦労しないって
映画が大人気で映画会社が力を持ってた時代もスター候補として華々しく売り出されても
その後人気が出ずに消えていった人間がどれだけいるか
2021/03/27(土) 15:46:21.97ID:yoh58Z950
鍵山良いスケーターだが羽生と宇野がいるからこそ伸び伸び経験積めてるんだよ
2人がいなくてワールド出てたらこんなに落ち着いてないよ
2021/03/27(土) 15:47:16.01ID:YyOlq2m/0
そうかなぁ?
今ちょうど波が来てるだけでこの先はわからないと思うけどな
ジュニア上がりらしいジャンプノーミスに特化したプロだから安定してるけど
この先クワドの種類を順調に増やせるかはわからない
繋ぎもさすがにもう少しは増やさないとだしクワドとの両立は厳しい道だ
下手にFSクワド5本6本ノーミスなんて出来てしまったが為に
無敵なんて言われるようになって
繋ぎもスケーティングも進歩しないまま点数だけは世界王者レベルに
そして中身が伴わない五輪金候補が出来上がってしまった
鍵山はそうなって欲しくないな
2021/03/27(土) 15:54:57.80ID:Ui2zsJom0
マオタ…
お願いだからネイサンと鍵山に取り憑くなよ
ほんと疫病神もいいとこ
ここに乗りこみで荒らしてる羽生アンチと同じこと言ってて見苦しいにも程があるな
なぜこんな低脳ばかりなのか


@ アレが勝っちゃったらどうしよう。。
‎そんなの絶対に嫌‼︎(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
‎ネイサン、しょーま、ゆーまくん、頑張れーーーーーーー\\\٩(๑`^´๑)۶////
2021/03/27(土) 15:57:42.67ID:0YRSNlKG0
>>567
それはそう思う
宇野も同じ経験してるよね
2021/03/27(土) 16:02:36.75ID:r5fapO9E0
>>567
それは本人も鍵山ファンもわかってる
2021/03/27(土) 16:08:09.95ID:sayXLx680
>>570
宇野もだね
同じ試合に羽生がいなくても現役でいるだけで違う
しかも鍵山は宇野の同年齢の時より経験値低いから責任や期待を宇野程も掛けられた経験がまだない
期待された場面で失敗した経験するうちに普通の選手なら段々強気な事言わなくなる
2021/03/27(土) 16:08:10.11ID:FACCDxk20
>>564
ハビは羽生のライバルというか好敵手といっていい存在だったなあ
同門の2人がお互いに切磋琢磨しつつ競い合ってた時代をリアタイで見られて幸せだった
2021/03/27(土) 16:11:11.65ID:6X+YwLk50
ソチ枠取りの時の羽生は満身創痍のなか大変だったよね
2021/03/27(土) 16:13:00.74ID:90ev0+vP0
>>572
宇野は羽生が怪我で出てない試合とか1番手で出たりしてたし、初ワールドでも枠取りしなきゃだったし鍵山よりはプレッシャーかかってたと思うわ
2021/03/27(土) 16:17:33.33ID:+GqRHta+0
鍵山のネイサンみってインスタのいいねが早いところ?
2021/03/27(土) 16:18:41.88ID:qKl+uo+t0
そもそも織田が賢かったら濱田とも上手くやっていたと思う
2021/03/27(土) 16:20:06.30ID:+GqRHta+0
>>549
元々踊れる選手じゃないからしゃーない
選曲ミスなのはみんな分かってるけど多様性を見せるためにはこういう曲もやっとかなきゃ的なやつでは
来期はオトナルに戻しそうな気がする
2021/03/27(土) 16:25:58.35ID:qKl+uo+t0
羽生のSPはたぶんジャッジが好むものではなかったかな
今回はコロナ騒動でユーロのジャッジがほとんどになってしまいかなり偏ってしまった
女子は坂本もテネルも被害者
2021/03/27(土) 16:26:12.01ID:6KJamjBA0
>>574
羽生の時は先輩二人が頼りにならなかったからね
ケガしてる羽生がSP失敗したら
「何やってんだよお前がエースなんだろ」とプレッシャーかけた高橋
痛み止めを打ってFSでクワド2本降りた羽生に対して高橋はFS自爆
羽生がいなければ3枠逃すところだった
2021/03/27(土) 16:27:55.79ID:Q157d1Fx0
>>573
同門ライバルといえばプルとヤグを連想する(二人とも他にもコーチ変えてるけど)
彼らは切磋琢磨と言っていいんだろうかライバル心が強烈すぎて切磋琢磨の印象が無い
2021/03/27(土) 16:28:03.74ID:Bf/jq1a/0
ネイサンがバカ高過ぎるだけで羽生と他の選手とのPCS差見るとSPはジャッジ評価悪くないと思うけどな
タラソワは絶賛してたよ
2021/03/27(土) 16:29:15.92ID:qKl+uo+t0
鍵山は演技が終わった後にスケーター同士が羽生くん凄いをやっている中に参加して
突っ込まれていた
中高生はかわいい
2021/03/27(土) 16:30:19.60ID:SvVZnou+0
ジャッジはともかく海外メディアは絶賛してるしそんなに似合ってなくないんだと思うな羽生のショート
自分はクラシックの方が好きだけど
2021/03/27(土) 16:35:29.07ID:cw/QQ8x00
もともとロックはよく滑ってたし個人的にはクラシックより安心できる
2021/03/27(土) 16:40:08.51ID:bzB0Pig20
>>585
こう言うの久しぶりだなとなんか嬉しくなったよ
2021/03/27(土) 16:40:18.65ID:SvVZnou+0
クラシックって難しいとは思う
ネイサンってバレエやってたそうだけど昔やった海賊以外バレエプロもしっとりしたピアノ曲もやらないよね
チャカチャカしたダンス系の方がやりやすいんだろう
2021/03/27(土) 16:43:07.63ID:vINQ+K+i0
>>579
羽生SPも坂本FPも観客いたほうが盛り上がるプロだったと思う
2021/03/27(土) 16:44:22.11ID:bzB0Pig20
ネイサンは結局Lz入れて5クワドにするんだろうか
ジェイソン君の出来次第かな
2021/03/27(土) 16:48:22.25ID:oHN7fQL20
羽生以外の練習の様子が伝わってこないよな
今のじゃなくて昨日の現地昼の方
女子に報道いっちゃってたのか?
2021/03/27(土) 16:48:44.13ID:90ev0+vP0
今日の夕方の調子次第だろうなぁ
2021/03/27(土) 16:49:14.25ID:90ev0+vP0
>>590
鍵山と宇野のはちょこっと上がってたよ
2021/03/27(土) 16:51:32.14ID:bzB0Pig20
ネイサンの情報が上がらないんだよなあ
アメリカのプレスが一人も来てないってのも
なんか色んな矛盾を感じるな
2021/03/27(土) 16:54:17.29ID:YyOlq2m/0
ラザフォードのインタ
https://i.imgur.com/WOI9SmG.jpg
2021/03/27(土) 16:58:06.09ID:bzB0Pig20
>>594
これを読んだこともあって
公式練習の4Lzの様子を見たかったんだよね
日本も記者が少なくて日本選手だけで手一杯だし
いつもはたくさんの人が報道に関わってたんだな
2021/03/27(土) 16:58:24.00ID:oHN7fQL20
>>592
日本人は3枠取れれば良いからまぁ良いとして…
知りたいのはネイサンとブラウンなんだよね

捨て身のネイサンは怖いけど今回はヴィンスが戦力外になったから単なる挑戦者ではいられない
順位予想に大事な情報なのに来ない
2021/03/27(土) 16:59:44.47ID:FACCDxk20
メディア用のライストがあってそれで公式練習もそれで見られるんじゃなかったっけ?
日本のメディアも今回は現地組は必要最小限で羽生の練習の様子を呟いてる記者たちも現地ではなく
それを見てやってるはず
2021/03/27(土) 17:00:53.75ID:Ui2zsJom0
アメリカの戦略の一環じゃないか?w
平昌での羽生に痛い目見たからな
あの時の逆verな感じ
でもネイサンが高難度でくることはわかりきってるの間違いないから羽生はライバルがどうあれ淡々と自分の理想の演技をするだけだと思う、結果がどうあれ
2021/03/27(土) 17:01:30.31ID:RtWEqpN00
>>594
動きが緩慢だったのは
ミスって構成どうしよと考えてたからなのか
2021/03/27(土) 17:05:29.57ID:90ev0+vP0
>>596
確かに
何としてもジェイソンと二人で13以内に入らないといけないよね
じゃないとショート落ちしたヴィンスのネーベルでの再チャンスも無くなって2枠本決まり
ジェイソンはクワド無い上に自爆グセあるしな…
2021/03/27(土) 17:07:34.00ID:90ev0+vP0
>>600
ごめんジェイソンクワドあったわ
けどヴィンスいないし確実路線で回避してくると予想
2021/03/27(土) 17:09:11.77ID:+GqRHta+0
ジェイソンFSでクワドやるのか
やめておいた方がいいんじゃないの
2021/03/27(土) 17:14:21.92ID:1MjZFtRp0
>>600
救済採点されると思うけどねカナダと違ってアメリカだし
もし万が一2枠になったら、団体戦にこそ注力しないといけなくなるねネイサンは
カナダが団体戦メダル争い離脱状態だから、団体金も見えてる訳だし
平昌みたいな醜態は晒せなくなる
そういうことまで考えて、FSに臨まないといけないのはちょっと可哀相だな
2021/03/27(土) 17:14:30.65ID:6KJamjBA0
>>597
なら日本の記者だってネイサンの練習見られるはずだよね
一切出てこないのは何なんだ
2021/03/27(土) 17:14:38.78ID:6X+YwLk50
ジェイソンの結果によってはネイサンも構成変えなきゃいけなくなるな
2021/03/27(土) 17:15:03.81ID:QPH15URk0
>>578
誰なら踊れる選手なの?
2021/03/27(土) 17:16:36.74ID:1MjZFtRp0
>>606
大ちゃんじゃね?
ネイサンとか寝言は言わせないw
2021/03/27(土) 17:18:05.92ID:15I6irul0
このスレ的に踊れる選手は大輔さんと友野くんでしょうね
2021/03/27(土) 17:18:13.51ID:1MjZFtRp0
てかロシア男子は3枠確保出来そうなん?
2021/03/27(土) 17:19:25.23ID:QPH15URk0
>>608
違いが分からない自分は無能でいいです
2021/03/27(土) 17:20:26.29ID:csPVhMAk0
>>599
ビックリした
リガバリー用の構成とか考えてなかったって感じなのかね?
羽生はじめ他の選手はいちお一応考えてるよね
それだけミスらない自信あったってことかあ
2021/03/27(土) 17:21:26.95ID:6FjGz1RO0
>>608
×このスレ的に
○別館的に

「踊れる選手」を目指した結果が宇野以降、鍵山が出てくるまでの層の薄さ
高橋さんが目標ですとか寝言ほざいてる若手だらけだったもんね
だから世界で勝てなかったんだよ
2021/03/27(土) 17:22:06.93ID:90ev0+vP0
まぁけど試合でステップアウトとかではなくがっつり転けたのが2〜3年ぶりとからしいし頭真っ白にはなるんじゃないか?
2021/03/27(土) 17:24:07.09ID:DeK0F+tW0
友野はまぁその世代の中では一番しっかりした結果残してるし許してやれとは思う
友野以外は壊滅といっても差し支えないけど
山本はまとめたら点出るタイプだけどまとめられないし、島田はそもそも何も期待できない
2021/03/27(土) 17:24:50.84ID:FACCDxk20
>>604
ぶっちゃけた話日本の記者にネイサンの練習内容をツイートする義務も義理もないし
スポーツ紙の記者は紙面に間に合わせるために日本選手を見るだけで手一杯なんだと思うよ
つかジャッキーやハーシュがレポすればいいだけの話では
2021/03/27(土) 17:28:06.02ID:csPVhMAk0
>>613
平昌の地獄を経験してるからその辺は「あの時に比べれば」と「あの時の教訓を活かして」みたいな精神で何とかなるんではないかと
転んだ直後はたぶん頭真っ白になったとは思うけどね
2021/03/27(土) 17:29:49.04ID:Q157d1Fx0
>>615
ごもっとも正論中の正論だわ
2021/03/27(土) 17:30:19.96ID:lkFywDTR0
羽生の試合もプライベートも問わない安定の衣装のダサさ
2021/03/27(土) 17:30:44.44ID:YyOlq2m/0
ここにジャッキーが公式練習のレポ(主に跳んだジャンプ)まとめを上げてる
今やってる男子のも終了後ここに上がるんじゃないかな
https://www.rockerskating.com/news/2021/3/23/2021-world-championships-practice-notes
2021/03/27(土) 17:32:15.23ID:Q157d1Fx0
>>615
ジャッキーやハーシュはなぜレポしないんだろう
SPの失敗で興味なくしたのかな
2021/03/27(土) 17:35:58.85ID:1MjZFtRp0
>>611
リガバリーって?

リカバリーだとしても何の変更も無いから、あれこれ考えてスローになったとかいうのも言い訳だよ
ただ単に動揺してただけ
3A失敗したらどうしようとか絶対3Aは失敗出来ないとか、そういうこと考えて疎かになってただけだよ
2021/03/27(土) 17:38:17.39ID:iTEe8tak0
無欲の鍵山が案外とんでもない番狂わせしそうな気がする
2021/03/27(土) 17:41:24.82ID:YyOlq2m/0
>>620
>>619のリンク先に昨日の練習レポあったよ
2021/03/27(土) 17:44:31.71ID:90ev0+vP0
>>623
日本時間昨日の夜のは無くない?
2021/03/27(土) 17:48:55.59ID:HmlhSgAd0
>>621
そうだとして実際と違うことを理由としてもあまり心理戦にもならないし
メリットなさそうなのにわざわざ嘘を言う必要性を感じないけどね
2021/03/27(土) 17:50:44.26ID:rnha1+fV0
>>622
皆コロナで練習不足だから2018年世界選手権みたいな自爆合戦になりそう
2021/03/27(土) 17:52:20.38ID:1MjZFtRp0
>>625
言ってる意味がよくわからないが、ネイサンは割と虚栄心ある発言するけどね
そういう風に誤魔化してプライドを守るというか
628氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:53:24.34ID:VnlV7Em/0
>>609
ショートのままだと2枠。
若いセメネンコが未知数だからなあ。
コリヤダもかなり改善したけれど安定感あるかと言われたらそうじゃないもんなあ。
若者、ベテランそれぞれにミーシンの手腕の見せどころ。
リーザ表彰台の余勢を駆って頑張ってもらいたいものだ。
2021/03/27(土) 17:55:04.75ID:1MjZFtRp0
とりあえず次のジャンプが苦手な3Aだからそっちに意識がいってたのは確かだよ
今回練習でも3A調子悪いしね
どうやらさっきの曲掛けでも3A転けたみたいだし、3Aに対してだいぶナーバスになってると思う
2021/03/27(土) 17:55:05.16ID:UpN3moXv0
練習不足かどうかは国によってリンク環境違うからそれぞれかもしれないけど試合感がなくなってる事がみんなの調子を狂わせそうだね
ところであるスケオタさんのブログ見たら羽生の出番は最終滑走14:46〜(現地時間)なんだって
いろいろと数字の偶然が多くて不思議だな
2021/03/27(土) 17:55:48.53ID:90ev0+vP0
ネイサン曲掛け
ラスト3A転け以外は決めてたわ
4Lz入れてるみたい
2021/03/27(土) 17:55:49.56ID:qidqM7YF0
>>578
この手の選曲ってプリンスで合わないって分かってるのになんでやるんだろう
ダサくて滑稽な感じになる
ロシア的な重厚なのをみたい
昔の曲を何度もやるのは選手として発展がないように思う
2021/03/27(土) 17:56:53.76ID:1MjZFtRp0
>>628
頑張ってほしいなあ
平昌団体戦のコリャダもなかなか辛い状態だったから人数確保されてたら負担は少ない
これはネイサンもだけど
2021/03/27(土) 17:57:19.11ID:DeK0F+tW0
昨日から羽生のSPがあってないってのを印象付けようとしてる奴らが複数いるけど
何を狙ってるのかな
2021/03/27(土) 17:57:43.69ID:UpN3moXv0
>>630
試合感×
試合勘○
2021/03/27(土) 17:58:09.31ID:6FjGz1RO0
>>615
いやネイオタやアメリカ人のためじゃなくて
最大のライバルなんだからスケオタはみんな気になる所じゃん
敵情視察くらいやれよってことでしょ
どうせ同じところで練習してるんだろうし
2021/03/27(土) 17:59:41.51ID:JtvHrziw0
雑魚ネイいらね
2021/03/27(土) 17:59:53.16ID:90ev0+vP0
宇野は調子悪そう…
2021/03/27(土) 18:00:45.92ID:YyOlq2m/0
>>624
あれ?そう?ゴメン
女子の試合の前だったから無いのかな
2021/03/27(土) 18:01:14.34ID:6FjGz1RO0
それこそヨナの練習レポは微に入り細に入り日本側から上がってたからね
真央と同じくらい

同じく日本のライバルであるはずのネイサンのことは
名門イェールだの羽生より高難度構成だのでは持ち上げるけど敵情視察のひとつもしない
日本のメディアほんと使えない
2021/03/27(土) 18:06:45.96ID:90ev0+vP0
ネイサン5クワドぽいねフリー
2021/03/27(土) 18:07:57.98ID:JtvHrziw0
雑魚ネイ滑稽
2021/03/27(土) 18:09:36.99ID:6FjGz1RO0
>>622
SPでネイサン抜いて2位につけてるからもう無欲じゃないよ
ひょっとしたらという欲が出てしまったらやばいね
「どうせネイサンはフリーでまくってくるし宇野も巻き返すから
表彰台のことなんか考えないで自分の仕事をしよう」
とだけ考えることができればメダルも夢じゃないけど

ただJWのことがあるからいまいち鍵山もメンタルが信用できないんだよな
紀平と同じで
2021/03/27(土) 18:18:36.85ID:6KJamjBA0
ランスルーの動画上げてくれてる


https://www.instagram.com/tv/CM6pSjlAlrX/?igshid=1xnrmk280sb3a
2021/03/27(土) 18:26:28.17ID:f9UG0lZ10
ネイサン曲かけ

4Lz
4F3T
3Lz
4S
4T1Eu3S
4T3T
3A転倒

30点差余裕の優勝!!
2021/03/27(土) 18:31:09.97ID:1MjZFtRp0
>>645
シリアスエラーをFSでも適切に取らなかったら、本当に大炎上するね
2021/03/27(土) 18:31:46.00ID:UpN3moXv0
>>645
さっきは50点差と言ってなかった?w

まあでも調子を取り戻せたようでよかったね
それでこそ羽生のライバルだ!
今夜も面白くなりそうだね
2021/03/27(土) 18:33:11.14ID:JrWe0v4q0
宇野の近況ニュースが皆無なんだが、報道の必要がないくらい明らかな不調なのか
2021/03/27(土) 18:33:10.15ID:6FjGz1RO0
>>645
転倒してるやんw
50点差→30点差に下方修正したのは少し遠慮してるの?

3連のサードを3Fから3Sに変えるのかね
少しずつ基礎点が下がっていくね

>>644
羽生はずっと好調キープしてるなあ
2021/03/27(土) 18:37:58.37ID:duYeUQ3K0
ネイサンは最後の3A以外は軽々跳んでたね、さすがだ。
羽生も最後の3A解けて、曲の最後に音ハメで飛び直したのかっこよかった。チームクリケットの応援動画、ジスランいなかったよね。
2021/03/27(土) 18:41:27.68ID:iPoFSlXa0
もしかして中国の枠やばい?
ハンヤン12位でボーヤン19位とは
2021/03/27(土) 18:41:39.96ID:yby2+caP0
五輪前哨戦には良いな
どうせネイサンはFSで全ツッパするから、それに如何に対応するか
2021/03/27(土) 18:42:14.32ID:90ev0+vP0
ボーヤンは今日の練習でクワド跳ばなかったみたいだね
2021/03/27(土) 18:43:56.37ID:90ev0+vP0
>>651
26位内じゃないと1枠なんだっけ…
2021/03/27(土) 18:44:09.86ID:90ev0+vP0
>>654
26以内
656氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:45:09.56ID:SmSU37wj0
やっぱりネイサン捲ってきそうだね…
2021/03/27(土) 18:47:27.95ID:UpN3moXv0
中国は地元枠が1枠はあるんだよね?
中国のスケーターに詳しくないのだけどハンヤンとボーヤン以外に有力選手っているのかな?
2021/03/27(土) 18:48:26.46ID:iQAKIGGu0
https://jp.sputniknews.com/figure-skating/202103278265466/
鍵山選手は「羽生選手の後継者にふさわしい」=ロシア人コーチ
2021年03月27日 17:51
2021/03/27(土) 18:51:30.50ID:sFMUL/Kv0
>>545
アメリカジャッジが頑張ってくれるから無問題ないだよ
SPコケても98点ならFPこけなきゃ500点じゃね
2021/03/27(土) 18:51:42.86ID:dI3Eb/e50
>>517
スケオタは優しかったけどアメリカのメディアは結構ボロカス叩いて
それもあってネイサンが心を病んで精神科に通ったと聞いてる
羽生が3ヶ月前にケガしたからネイサンの金メダルは固いと思われてしまって、国を挙げて大宣伝したからね
タイムズスクエアにネイサンのコカコーラの看板が出たり
2021/03/27(土) 18:57:51.02ID:UpN3moXv0
ええ…心を病んで精神科に通ったって
まだ18歳の選手にずいぶんな試練だったね
日本は織田が番組で羽生は2日でクワドジャンプ取り戻せると言ったりしたけどアメリカメディアも羽生とはどんな選手なのかちゃんと分析してればネイサンに過剰な期待をかけなかったんじゃないのと思う
662氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:59:21.98ID:SmSU37wj0
平昌の羽生の復活登場は日本人さえビックリだった
2021/03/27(土) 18:59:35.71ID:wy8Gnc4h0
羽生だって言ってないだけで色々あったからスケート辞めたいまで思い詰めたり
まあ色々大変なスポーツだよ
2021/03/27(土) 19:02:39.17ID:vINQ+K+i0
あの時の羽生の怪我は五輪にでれるかどうかレベルだったもんなあ。
ネイサンは五輪金一番手に推されてかえってプレッシャーかかった感じ。
ソチの羽生みたいに若手はおっかける立場のがいいんだよな。
後アジア圏での試合ってのもよくなかったんだろうな。
日付変更線こえる遠征は時差ぼけとか調整がむつかしい。
2021/03/27(土) 19:09:06.44ID:E9OEa0XJ0
これ今テレビでやってるのって録画?生放送?
2021/03/27(土) 19:11:43.48ID:0YRSNlKG0
録画か生放送かの区別もつかないのか?
画面を見れば分かるだろうよ
2021/03/27(土) 19:17:06.49ID:E9OEa0XJ0
この放送全部が録画なのかなんなのかわからんくてな
9時頃からフリーのライブらしいね
2021/03/27(土) 19:24:00.14ID:WLvL43VU0
FOD見るかな
669氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:43:46.70ID:OAAmtg4s0
羽生のショートは点数もっと出てよかったという意見見るから五輪で盛り上がるだろうし悪いプロとは思わないけど、pcs見るにジャッジが求めてるのはバラ1のようなクラシックだろうな。羽生本来の演技の美しさが現れるような
2021/03/27(土) 19:51:01.32ID:UpN3moXv0
バラ1あれだけ再演してもずっと評価が高くて最後に使った四大陸選手権で最高得点更新したのを見てもすごくジャッジの心にも響くプロなんだろうなと思う
またそういう音楽に出会えるといいよね
2021/03/27(土) 19:55:01.49ID:0vFMBfwf0
ケイトリン羽生のPCS高過ぎと怒ってるな
ブラウンより高いのはあり得ん
2021/03/27(土) 19:56:27.35ID:0YRSNlKG0
シェイ振り付けフリー対決ですね
2021/03/27(土) 19:57:44.37ID:YyOlq2m/0
ガセは良くない
ケイトリンはネイサンのPCSがジェイソンより高いのはおかしいとしか言ってないよ
2021/03/27(土) 19:57:46.71ID:6FjGz1RO0
>>671
コケたネイサンのPCSがジェイソンより高いと言って怒ってたんだけど?
何言ってんだ?
ユヅにはロックがぴったりだと絶賛してたわ
また別館の捏造が始まったか
2021/03/27(土) 19:59:59.85ID:JaO4feMM0
>>669
正直ジャッジは羽生にもう高い点数つけるきないんじゃないの
ハビのユーロじゃないけどいつまでもトップ選手で人気総取りなのが迷惑そうに見えるわ 
あのプロ解説者レベルでは評判いいし無観客なのに何故かヒューヒュー盛り上がってたから
五輪出るならやればいいと思った
2021/03/27(土) 20:00:14.30ID:6FjGz1RO0
ケイトリン・オズモンド
「ユヅルのこのプログラムが大好き。私はこれを生で見たい!
でも、ハイライトは、ブライアン・オーサーがトリプルアクセルで
ユヅよりもサイドラインで高くジャンプできたことだったと思う!

ロックプログラムはユヅにとてもよく似合う。
彼は素晴らしい表情をしていて、楽しんでいるように見える。
大会がライブであるとき、私は選手よりもブライアンをよく見るけどねw」
677氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:00:49.28ID:ImibNBaK0
ボーヤンどうしたん
コケに両足着氷ばっかりでケガとかしてるのかな
キスクラにオーサーとトレイシーが座ってる
2021/03/27(土) 20:01:05.12ID:shXNC0Qa0
今リザルト見たらボーヤンが総合199点で暫定5位って何があったんだ
2021/03/27(土) 20:03:32.79ID:DeK0F+tW0
ボーヤンは単純にピークを過ぎてしまっただけな感も
かつてのデニス・テンと同じような感じで
2021/03/27(土) 20:03:58.00ID:UpN3moXv0
確かにこんな記事は出てた
元のTwitter見てないからよくわからないけど

羽生結弦らの得点に18年女王が私見 正確な判定の難しさには「ジャッジだって人間」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e422eb83049f5f590d378b95e71d097b7ce1032f

>3位だったネイサン・チェンのPCS(演技構成点)が、ジェイソン・ブラウンより高かったことに疑問を感じるという意見には同意。その後、羽生の採点を含めた議論について「人それぞれ意見は違うもの」と前置きした上で、「ユヅがSP首位に立つべきというのは同意する。けど、PCSはジェイソンの方が良かった」などと他者へリプライする形で記した。
2021/03/27(土) 20:04:06.97ID:+14g58160
ケイトリンは宮原でも褒めるよ
2021/03/27(土) 20:10:15.72ID:UpN3moXv0
宮原でもって
彼女はジャンプはあれだけど他の部分は良いと思うけどな
今大会でも誰だったか忘れたけど解説者に全出場者の中で最も洗練された選手って言われてたよ
2021/03/27(土) 20:10:42.21ID:+14g58160
なんか興行というか政治のニオイが…他国にとって宮原が日本代表だと都合がいいんだろうなと思う
そして羽生は…(五輪で)負ける方を持ち上げとけみたいな。ドラマで最終回直前に敵役が優勢になるように見せかけてドラマを盛り上げるみたいな
2021/03/27(土) 20:12:08.02ID:FLE5WXwy0
中国2枠無理だね…
でも、開催国枠合わせたら2枠になるの?
2021/03/27(土) 20:14:33.10ID:QHvgdYmS0
>>684
開催国枠って平昌からなくなって韓国が怒ってたような気がする
2021/03/27(土) 20:16:13.25ID:0vFMBfwf0
ボーヤンにオーサーたちが何かしたんじゃないの?
もしかして
2021/03/27(土) 20:17:39.98ID:ZekMiAKR0
興行とか政治とか思いながらフィギュア見てるの気持ち悪っ
2021/03/27(土) 20:19:06.04ID:6FjGz1RO0
>>683
羽生がいつ持ち上げられたの?
ロシアでも「裸の王様」と言われているネイサンばかりが上げられてるのは見ての通り
ISUのネイサン祭りを見なかったの?
あれだけワールド前に盛大なアピール活動を行って
文武両道パーフェクトヒューマン優勝ドラマを盛り上げようとしたのに失敗してるんだけど
2021/03/27(土) 20:21:58.32ID:FLE5WXwy0
調べたら出てきた
中国1枠かな…

2018年に韓国で開催される平昌冬季五輪のフィギュアスケートから開催国枠が廃止されることが23日、分かった。国際スケート連盟(ISU)が6月にクアラルンプールで開いた総会で討議され、このほど理事会で確認された。
2021/03/27(土) 20:23:36.54ID:YAGU0Yzw0
まあでもネイサンもちゃんと立て直してくると思う
SPもあのまま崩れなかったのは成長の証だと思うし
二連覇中のジャンプキングであるネイサンはやはり強い
今度こそ2人ともノーミスの演技で競って欲しい
ジャッジの傾向も見たいし五輪対策も必要だしね
2021/03/27(土) 20:24:57.76ID:qidqM7YF0
>>688
落ち着けよオタ
2021/03/27(土) 20:26:02.60ID:vINQ+K+i0
SPでのジャンプポカミスなら十分フリーで巻き返せると思うんだけど
ネイサン明らかに全体的に調子悪そうだからなあ。
2021/03/27(土) 20:26:33.57ID:JaO4feMM0
ボーヤンとハンヤンは中国スケ連のゴタゴタに巻き込まれてるうちにピークすぎてしまった感じが
2021/03/27(土) 20:27:48.89ID:6FjGz1RO0
>>690
五輪じゃなかったからね
「これで3連覇はなくなったな。あとは転ばず終えることだけ」と滑ってる間に考えたってよ
2021/03/27(土) 20:29:18.91ID:PYbwPmOt0
>>688
裸の王様w
スライドだな。
2021/03/27(土) 20:29:21.93ID:6FjGz1RO0
>>691
ネイサン大コケで落ち着きをなくしてずっと羽生を叩き続けてる大阪府に言われてもね
人に絡まれるのが大嫌いなのに絡むのが大好きなんだっけ?
2021/03/27(土) 20:30:40.82ID:nb5ATd+o0
宇野は4S羽生は4Loが心配だな
ノーミス祈願
2021/03/27(土) 20:32:51.71ID:6FjGz1RO0
>>695
ロシアのスケオタの間で実際そう呼ばれてるからねネイサン
今回転倒してもバカ高い点数が出たおかげで
メーガン・ケイトリン・ハーシュ・ジャッキーもネイサン批判に転じて
アメリカ・カナダですら「裸の王様」と認識されたのはいいことだったと思うよ
2021/03/27(土) 20:33:45.64ID:YyOlq2m/0
そういえばメーガンはジャッジ資格取ったんだっけ
もっと元トップ選手がどんどんジャッジ資格取ってはっきり意見を言えばいいよね
2021/03/27(土) 20:35:16.09ID:+txzdiYa0
グラッスル頑張った!
2021/03/27(土) 20:38:35.87ID:qidqM7YF0
>>696
だから落ち着けって
2021/03/27(土) 20:38:53.83ID:qidqM7YF0
>>698
落ち着けよ
2021/03/27(土) 20:40:29.19ID:6FjGz1RO0
>>702
落ち着いて本当のことを言ってるだけ
聞きたくない事実を聞いたからってイライラしなさんな
2021/03/27(土) 20:41:24.03ID:qidqM7YF0
>>703
ID真っ赤にしてどうしたの
落ち着いて
2021/03/27(土) 20:42:10.33ID:FACCDxk20
>>675
実力で追い抜けばいいだけ
ジャッジは神ではないよ
2021/03/27(土) 20:42:34.62ID:+i5eAFuZ0
ヴィンスは足を怪我してるなら
補欠に変わってもらう考えは
無かったんだろうか…
2021/03/27(土) 20:44:41.80ID:6FjGz1RO0
>>704
自己紹介w
ボーヤンのことも今滑ってるミハルのことも興味ない?
羽生の敗北しか生きる楽しみがないって悲惨だね
2021/03/27(土) 20:46:28.04ID:qidqM7YF0
>>707
一番興味ないのはあんただろ
ID真っ赤のあなたにぴったりのスレがあるよ

ネイサン・チェン アンチスレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1603970742/
2021/03/27(土) 20:48:02.11ID:6FjGz1RO0
>>708
それを言い出す前に自分が羽生アンチスレか別館に移動する気はないってところが異常
2021/03/27(土) 20:48:49.13ID:90ev0+vP0
ボーヤンはネーベル出て枠取ってくるしかないな
2021/03/27(土) 20:49:52.12ID:qidqM7YF0
>>709
26回もアンチレスしてどうしたの
早く移動したほうがいいと思うよ

ネイサン・チェン アンチスレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1603970742/
2021/03/27(土) 20:49:53.06ID:shXNC0Qa0
>>710
今回のワールドに出た選手以外じゃなければダメなのでは?
2021/03/27(土) 20:51:29.93ID:LH4viu0D0
>>712
枠取りに貢献した選手以外だから大丈夫だけど
そもそも2人合計28位以内に入らないと獲得権も得られないんじゃ?
28位無理だと思うよ
2021/03/27(土) 20:51:44.59ID:+txzdiYa0
ミハルもしかして足痛めた?
2021/03/27(土) 20:52:18.54ID:6FjGz1RO0
>>711
大阪府がまず移動しようね
ここならダサいとか昔の曲やるなとか書き放題だよ

【震災利用】羽生結弦アンチスレ332【ワクワク写真集宣伝】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1616338235/
2021/03/27(土) 20:52:28.79ID:bzB0Pig20
ううう緊張で胃がまろび出そう
2021/03/27(土) 20:52:44.29ID:LH4viu0D0
>>714
左太ももアイシングしてたね…
2021/03/27(土) 20:53:25.51ID:DeK0F+tW0
549氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)2021/03/27(土) 14:30:49.77ID:qidqM7YF0
羽生のSP微妙すぎない?
運動音痴にみえる
点数に影響してそう

632氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)2021/03/27(土) 17:55:49.56ID:qidqM7YF0
>>578
この手の選曲ってプリンスで合わないって分かってるのになんでやるんだろう
ダサくて滑稽な感じになる
ロシア的な重厚なのをみたい
昔の曲を何度もやるのは選手として発展がないように思う


思いっきり羽生アンチしておいて反論されたらオタ扱いとは程度が知れる
2021/03/27(土) 20:53:36.38ID:90ev0+vP0
>>716
私も…
2021/03/27(土) 20:54:33.77ID:csPVhMAk0
大阪府はワールド前からずっとアンチ活動してんじゃん
アンチスレ行きな
全然違う話題してるとこへいきなり羽生の中傷書きこんでる上の方の自分のレス読んでみなよ…
2021/03/27(土) 20:56:31.55ID:qidqM7YF0
>>715
おばさん落ち着いて
30回近くも書き込んで何か嫌なことでもあった?
こっちに移動したほうがいいよ

ネイサン・チェン アンチスレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1603970742/
2021/03/27(土) 20:57:30.18ID:6FjGz1RO0
>>718
自分のアンチレスだけは「悪意のないネガティブな意見」だから住人は許容すべき
絡んでくる奴はみんな羽生オタ
反論するな黙って俺様のネガ意見を聞け
自由に羽生を叩かせろいちいち絡むな
でもネイサン叩きは許さないからアンチスレに行け
これがキチガイアンチ大阪府の主張
2021/03/27(土) 20:58:25.70ID:qidqM7YF0
>>722
落ち着いて落ち着いて
こっちに移動したほうが落ち着くと思うよ

ネイサン・チェン アンチスレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1603970742/
2021/03/27(土) 20:59:56.81ID:csPVhMAk0
羽生アンチ大阪府暴れすぎ
まだ最終グループでもないのに頭おかしいな
2021/03/27(土) 21:02:15.05ID:UpN3moXv0
よっしゃ子供寝た!テレビ観るぞー!
二人ともケンカはやめて一緒に観よう
2021/03/27(土) 21:03:38.88ID:shXNC0Qa0
大阪府の方が邪魔だと住人は思っているので
羽生アンチスレに行って二度とここには書き込まないでください
2021/03/27(土) 21:04:01.54ID:clKaq9OH0
なんだ只のバイトかw
頑張ってーw
2021/03/27(土) 21:05:54.55ID:+txzdiYa0
>>717
やっぱり?心配だな
2021/03/27(土) 21:06:34.51ID:euNy3i3f0
>>723
嫌われてるのは君の方だと自覚しよう
2021/03/27(土) 21:07:41.48ID:qidqM7YF0
6FjGz1RO0
のアンチコメントはなかなかだぞ
こっちに行きなさい


ネイサン・チェン アンチスレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1603970742/
2021/03/27(土) 21:11:02.69ID:UpN3moXv0
いつもウォームアップずっと映されてるのは羽生だったけど今回は鍵山だね
初の世界選手権なんだから集中させてあげればいいのに
3人満遍なく映すとか
2021/03/27(土) 21:11:16.68ID:ZdbEvr/f0
大阪府ってトンキンだよね?
コロコロID変えられるの?
2021/03/27(土) 21:11:34.00ID:UpN3moXv0
と思ったら羽生も宇野もまだ来てないのか
ハンヤン頑張れー!!
2021/03/27(土) 21:11:45.23ID:LH4viu0D0
>>731
まだ鍵山しかいないらしい
2021/03/27(土) 21:12:13.86ID:euNy3i3f0
ネイサンのPCS高すぎ問題はオタとかアンチとか関係ない
メーガンも「ネイサンのことは好きだけどPCSは犯罪的」と非難していたほど
アンチじゃなくてもみんなあの爆上げに怒ってる
2021/03/27(土) 21:12:15.08ID:clKaq9OH0
ID:qidqM7YF0は年度末で厳しいんじゃない?
昨日もバイトで必死だったじゃん
あぼんすれば気にならないよ
2021/03/27(土) 21:16:51.63ID:FLE5WXwy0
ハンヤン、自国開催の五輪に出場がほぼ絶望的になった中での演技…
悲しすぎる…!!
2021/03/27(土) 21:17:16.40ID:qidqM7YF0
>>735
こっちに移動したほうがいいよ〜

ネイサン・チェン アンチスレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1603970742/
2021/03/27(土) 21:17:30.84ID:UpN3moXv0
ハンヤンの投げキッス…
大人になったね
みんな大人になった…
2021/03/27(土) 21:21:30.48ID:euNy3i3f0
ハンヤンのスケーティングはあいかわらず美しかったね
PCSはネイサンを上回るべき
3AのGOEも
2021/03/27(土) 21:23:45.33ID:Nlu52aEj0
ハンヤンのPCSは羽生より上回るべき
2021/03/27(土) 21:24:22.50ID:qidqM7YF0
>>740
アンチはこっちこっち

ネイサン・チェン アンチスレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1603970742/
743氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:25:55.39ID:5yjZQtXd0
さあ、ネイサンよ、もう一コケ、豪快に転倒してくれや
2021/03/27(土) 21:25:57.10ID:euNy3i3f0
>>741
それはない
スケーティングは張り合えるかもしれないけどトランジションや他の要素が足りない
2021/03/27(土) 21:27:30.16ID:qidqM7YF0
>>743
アンチはこっちだよ

ネイサン・チェン アンチスレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1603970742/
2021/03/27(土) 21:27:57.47ID:rfgh53At0
イタリアは2枠確定かおめ!
2021/03/27(土) 21:30:56.90ID:f9UG0lZ10
ネイサン圧勝!!
2021/03/27(土) 21:31:55.25ID:YapJD8XM0
羽生全コケ!!
2021/03/27(土) 21:34:11.74ID:ZulnLTHn0
逆神がまた何人も暴れてる
懲りないね
2021/03/27(土) 21:36:49.61ID:+txzdiYa0
セメネンコも頑張ったなあ!
色々不安視されてたけど大役を果たした
2021/03/27(土) 21:37:22.79ID:Nlu52aEj0
>>744
羽生のフリーはつなぎ薄いで
2021/03/27(土) 21:39:42.61ID:ZulnLTHn0
>>751
誰と比べて?
2021/03/27(土) 21:39:46.63ID:RtWEqpN00
>>741
軌道はさー
ネイサンのPCSが宇野を上回ってるのはどう思うの?
754氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:44:02.19ID:VnlV7Em/0
>>741
全くその通りです。
ハンヤン素晴らしかった。
2021/03/27(土) 21:44:06.86ID:oHN7fQL20
>>706
痛みがあってもフリー5クワドノーミス出来てたらしいよ
2021/03/27(土) 21:45:29.54ID:oHN7fQL20
>>741
お前の「べき」なんて何の価値もないわ
2021/03/27(土) 21:49:49.73ID:UpN3moXv0
なんかジュンファンも調子悪い感じだったね
構成けっこう変えてたし
やっぱり練習環境って普通はかなり影響が出るよね
来季はみんな拠点のクラブに戻れるといいなぁ
758氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:51:06.37ID:5yjZQtXd0
さあ、ネイサン。行こう。こけるぞ!
2021/03/27(土) 21:51:36.61ID:clKaq9OH0
軌道もバイトかw
稼ぎ時だな
あぼんあぼん
2021/03/27(土) 21:52:57.56ID:qV8V9Mmx0
ジェイソンが4回転挑戦
レビューかかってる
2021/03/27(土) 21:58:26.27ID:kCvtxkiw0
>>760
どう見てもURじゃなかった?
2021/03/27(土) 21:58:53.38ID:ZulnLTHn0
一人でクリケでみっちり練習できたジェイソンが一番調子いいね
コーチ独り占めで練習した成果が出てる
2021/03/27(土) 21:59:27.98ID:qV8V9Mmx0
あーやっぱりURか…
2021/03/27(土) 22:01:45.25ID:kCvtxkiw0
このラーメンのCM大嫌い
誰に需要があんだよきったねぇ
2021/03/27(土) 22:03:13.97ID:UpN3moXv0
えっうちの旦那はラーメン食べたくなったって言って台所行ったけどw
さあいよいよ最終グループだ!!
766氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:12:21.75ID:jPWV3q8F0
あーーー
2021/03/27(土) 22:12:50.11ID:XVsxDwFe0
ハビエルじゃなくてボーヤンに平昌オリンピック銅メダルとってほしかった
2021/03/27(土) 22:14:41.58ID:kCvtxkiw0
やっぱり宇野はランビのとこがあってるな
左手も使えるようになってて感動する
左手使うと今度は右手が死ぬ確率高いけど
769氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:15:03.72ID:5yjZQtXd0
ショーマいいね^_^
2021/03/27(土) 22:16:31.59ID:UpN3moXv0
うん全日本の時より良かった
コンビネーションちゃんと入ったね!
前半のジャンプは残念だった
771氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:16:44.06ID:OAAmtg4s0
宇野はなんやかんや毎年枠取りにも貢献してるし偉い。あと少しあと一歩とも思うけど、、とりあえず今できることをやりきれたから良かったね
772氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:18:06.92ID:OAAmtg4s0
普通コンビネーション前半に入らなかったら焦って後半も崩れるとかよく見るけど、落ち着いてコンビネーション後半に全て使い切ったのは流石だと思った
2021/03/27(土) 22:18:53.86ID:hYqwkWzw0
宇野の優勝あるね
774氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:19:54.16ID:OcbbdBZW0
メッシング前半よかったのに、惜しいな
2021/03/27(土) 22:20:23.44ID:rJTIslKs0
ジェイソンのステップ、加点幾つだった?
2021/03/27(土) 22:22:24.88ID:kCvtxkiw0
>>775
1.23
コレオは2,07
2021/03/27(土) 22:22:32.10ID:/1cyrvCD0
カナダはネーベルで2枠いけそうかな
778氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:23:10.31ID:AaLj9pFy0
宇野くんがんばった!
2021/03/27(土) 22:23:39.06ID:Or85KgT+0
メッシング2枠オメ
780氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:28:12.28ID:OcbbdBZW0
コリヤダ凄いよかった。
それだけに途中惜しかったなー…
781氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:28:28.81ID:jPWV3q8F0
ばてたか
2021/03/27(土) 22:29:47.14ID:kCvtxkiw0
コリヤダ〜〜〜〜
コリヤダがピリッとしてくれたらネイサンなんか目じゃないのになぁ
2021/03/27(土) 22:30:17.06ID:rnha1+fV0
日本男子2つメダル取れそう
2021/03/27(土) 22:31:17.28ID:YAGU0Yzw0
うん、銅メダルがどっちかだね
2021/03/27(土) 22:31:21.24ID:kCvtxkiw0
>>780
前半の4回転の高さ凄かったしAもこらえたからいける!と思ったんだけどなぁ
滑りはいつもどおり綺麗だしプロも好き
786氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:32:11.82ID:jPWV3q8F0
池!!
787氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:36:18.70ID:OcbbdBZW0
ネイサンやべええええぇぇえええええええええええええええええええええ

銀河点でるぞWww
788氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:36:38.66ID:jPWV3q8F0
ネズミにかじられたか
789氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:36:44.41ID:OB1979Jg0
すごいすごい
感動したよネイサン
790氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:36:52.13ID:tVzhg+RE0
ノーミス?
791氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:37:02.76ID:OcbbdBZW0
220くらいでるんちゃう
2021/03/27(土) 22:37:08.68ID:Nlu52aEj0
素敵ネイサンヤッター
2021/03/27(土) 22:37:27.43ID:qidqM7YF0
すごいな
2021/03/27(土) 22:37:37.96ID:OB1979Jg0
220超えなかったらおかしいレベル
2021/03/27(土) 22:37:39.36ID:rnha1+fV0
これ羽生勝てるのか
2021/03/27(土) 22:37:52.15ID:YAGU0Yzw0
これは凄い
丁寧で素晴らしかった
メンタル強くなったなあ
2021/03/27(土) 22:38:06.42ID:kCvtxkiw0
完全に五輪の時と一緒やん
SPどしたん
2021/03/27(土) 22:38:17.91ID:Ris/ENaj0
フリー過去最高点?
799氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:38:18.33ID:+2Oo86CT0
凄い!凄い!
感動したよ
800氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:38:26.57ID:tVzhg+RE0
着氷怪しいな
801氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:38:58.82ID:jasa99Dd0
ファンないけど感動だ
802氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:39:00.55ID:OcbbdBZW0
羽生の今の構成でノーミスでも無理なレベルな銀河点出てきそうな予感
2021/03/27(土) 22:39:57.25ID:kCvtxkiw0
鍵山プレッシャーウケずに滑れるか
804氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:39:59.87ID:5yjZQtXd0
215出せば羽生優勝
2021/03/27(土) 22:40:08.22ID:UpN3moXv0
はーーー
すごかったねやっぱり流石だ
恐れ入ったよ!
806氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:40:23.39ID:OcbbdBZW0
羽生は116点以上出さなきゃ勝てなくなりました
807氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:40:52.80ID:OcbbdBZW0
>>806
216
808氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:42:34.36ID:tVzhg+RE0
羽生君負けるの??死にそう
2021/03/27(土) 22:42:34.42ID:oHN7fQL20
振り切れたネイサンは強いな
2021/03/27(土) 22:43:51.92ID:FLE5WXwy0
鍵山もメンタル強いな!
あのネイサンの後で 4回転ミスなしだけでも大したもんだよ
2021/03/27(土) 22:44:15.13ID:rnha1+fV0
これ宇野とどっちが上なんだ
812氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:44:56.24ID:jPWV3q8F0
まだまだじゃのおう
2021/03/27(土) 22:45:26.25ID:Nlu52aEj0
鍵山はシリアスエラー
2021/03/27(土) 22:45:27.28ID:kCvtxkiw0
今季試合が少ないせいかみんなフリーは後半バテぎみだね
815氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:45:53.83ID:jasa99Dd0
羽生ノーミスでか
816氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:47:37.40ID:+2Oo86CT0
男子は見ごたえあるなあ
鍵山さん、おめでとー!
817氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:47:51.13ID:tVzhg+RE0
うわああ宇野超えちゃったよ世代交代
818氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:47:58.43ID:jPWV3q8F0
うのう
2021/03/27(土) 22:49:35.52ID:Ris/ENaj0
ぐだぐだ
820氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:49:37.08ID:OB1979Jg0
ネイサン金おめでとう
821氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:49:39.74ID:OcbbdBZW0
ネイサンの勝ちだね
羽生崩れてる。
2021/03/27(土) 22:50:20.71ID:V7HLdV760
羽生は最終滑走苦手なんよ
823氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:51:00.03ID:tVzhg+RE0
衣装気持ち悪いね
2021/03/27(土) 22:52:04.78ID:VMYOCmFF0
鍵山すげーな
825氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:52:05.03ID:OcbbdBZW0
なんかもう、見てらんないな
826氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:52:12.09ID:OB1979Jg0
鍵山との勝負だよこれ
鍵山に負けるかも
827氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:52:19.31ID:YX+N2SrA0
さようなら
828氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:52:21.45ID:lgxGFogs0
残念だ
羽生くん崩れ多い
ネイサンおめでとう
2021/03/27(土) 22:52:48.84ID:V7HLdV760
中継の曲かけ練習からして着氷怪しかったし
まあ調子通りとしか
2021/03/27(土) 22:52:52.46ID:Ris/ENaj0
完全世代交代だね
2021/03/27(土) 22:52:56.85ID:kCvtxkiw0
羽生いつもより慎重に入りすぎたかな
スピード全然なかった
2021/03/27(土) 22:53:03.85ID:0cpUrAhm0
ジャンプ調子悪いな
3位かも
833氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:53:06.36ID:jPWV3q8F0
わからん
834氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:53:15.39ID:OB1979Jg0
鍵山羽生宇野
835氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:53:16.12ID:VnlV7Em/0
羽生 肥ったぶんフリー辛くなったね。
836氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:53:21.18ID:tVzhg+RE0
ネイサンの見た後だとショボいな
837氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:53:41.38ID:OcbbdBZW0
鍵山にかろうじて勝てるか、負けるかそんな感じだね
838氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:53:49.31ID:AaLj9pFy0
鍵山くん凄い
839氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:53:53.09ID:jasa99Dd0
肝心なのはオリンピックなんで羽生ファイト
840氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:54:00.13ID:jPWV3q8F0
おねえ強過ぎ
841氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:54:01.74ID:psKjqMId0
羽生にもあきたな。女子も含めて五輪は日本あまり期待しない方がいいかもね。鍵山くんかな。面白そうなのは。
2021/03/27(土) 22:54:21.62ID:V7HLdV760
羽生って早めの滑走順でいい演技して勝つパターンばかりで
1位で最終滑走で大きな大会優勝したことないでしょ
843氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:54:30.64ID:AaLj9pFy0
羽生くん…泣
2021/03/27(土) 22:54:52.04ID:EEM6aRVr0
こんなこともあるさ
2021/03/27(土) 22:55:02.52ID:mTA4cws80
以前のようにジャンプが決まった時の完璧性が感じられなくなった
でもよく頑張ってるね
2021/03/27(土) 22:55:16.94ID:ovwv8Q2p0
女子に続いて羽生もジャンプミスか
氷の状態悪い?
847氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:55:28.79ID:OcbbdBZW0
羽生3位だ
848氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:55:34.77ID:OB1979Jg0
最後のアクセルを決めてれば鍵山には勝てたかも
849氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:55:43.69ID:tVzhg+RE0
銅メダル・・・・・
850氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:55:44.60ID:hjv2u6t30
鍵山凄い
プルシェンコに似てる
2021/03/27(土) 22:55:48.90ID:+GqRHta+0
あかん
852氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:56:26.21ID:OcbbdBZW0
なんか悲しくなった。
2021/03/27(土) 22:56:27.37ID:YAGU0Yzw0
ネイサン優勝おめでとう
鍵山銀メダルおめでとう
羽生はとりあえず頑張れ
854氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:56:31.25ID:psKjqMId0
ランビエールもコーチとしてどうなんかな?宇野昌磨、紀平、
855氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:56:50.78ID:jPWV3q8F0
としとったね
2021/03/27(土) 22:57:07.58ID:DeK0F+tW0
羽生調子悪い中頑張ったよ
最高の演技は五輪まで取っておけばええ
2021/03/27(土) 22:57:10.48ID:qidqM7YF0
最後のふて腐れなんなの
2021/03/27(土) 22:57:11.99ID:v2ZyCnfP0
メンタルやろな。ネイサンの強心臓おそろしい
2021/03/27(土) 22:57:18.96ID:ovwv8Q2p0
世代交代か?
鍵山くん若さの勢い気持ちいいね
2021/03/27(土) 22:57:23.40ID:bzB0Pig20
わあーあんな羽生は初めて見た
これは色々あったなあ
お疲れ本当に
861氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:57:24.43ID:OB1979Jg0
ネイサンが素晴らしすぎた
羽生が完璧で勝負になるレベル
最初のループミスった時点で負けは分かったがその後のgdgdで
鍵山にも負けた
862氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:57:28.26ID:OAAmtg4s0
男子枠余裕すぎるな。3人の順位出しても9って
2021/03/27(土) 22:57:29.49ID:V7HLdV760
>>854
ランビ自身ジャンプ安定しなかった選手だしなあ
2021/03/27(土) 22:57:33.29ID:kCvtxkiw0
>>848
3A両方ミスってる時点で駄目だ
あと4Sはもう一生qつけられるかも狙われてるよね
2021/03/27(土) 22:57:33.91ID:UpN3moXv0
アクセルが一番ショックだなあ…
やっぱりコーチなしは無理なんだよう
早くカナダに行けますように
2021/03/27(土) 22:57:36.66ID:FLE5WXwy0
最後のアクセルにコンビネーション付けられなかったのが大きいな
アクセル失敗するときはほんとに調子悪いとき

鍵山、嬉しいだろうに言葉選んでていい子だな…
2021/03/27(土) 22:57:42.80ID:PUH+0xre0
うわ…
868氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:58:03.18ID:jasa99Dd0
>>854
それな。ラトデニと島田くんも全然伸びないし…
2021/03/27(土) 22:58:04.14ID:DeK0F+tW0
羽生やっぱりコーチなしでずっと練習したのってかなり影響してるだろうなぁ
2021/03/27(土) 22:58:13.42ID:zixdsIF10
ただ冷静に考えると2位3位4位日本勢って頭おかしいな
フルの3枠全員メダル争い圏内って
871氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:58:24.10ID:ZLO0prUY0
コロナで北京があるか分からんが、あったとして2022五輪の羽生は28歳だし、
今でさえスケートではとっくにピークの年齢過ぎてるから
銅メダルとれたら大成功だよね…時代の変化だね
2021/03/27(土) 22:58:36.64ID:V7HLdV760
羽生の表彰台ブリザードが見れるのか
873氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:58:47.33ID:tVzhg+RE0
北京のエースは鍵山か
2021/03/27(土) 22:58:52.82ID:shXNC0Qa0
いつもはとっさに計算できるのに
羽生がリピートって…

自分も心が折れた
2021/03/27(土) 22:58:59.28ID:+GqRHta+0
羽生さんのインタビュー取れるのかな
2021/03/27(土) 22:59:14.19ID:ovwv8Q2p0
ネイサンの荒ぶるfs良かったけど、もうちょっと衣装をなんとか・・・
部屋ぎはもうトレードマークなんか?
2021/03/27(土) 22:59:22.28ID:YAGU0Yzw0
羽生の場合はメンタルだろうなあ
全日本であれだけやれたので年齢というより
やはらネイサンのパーフェクトで動揺だねえ
羽生も崩れる時は崩れるなあ
878氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:59:24.29ID:jPWV3q8F0
ろしあはぎりか
2021/03/27(土) 22:59:37.36ID:DeK0F+tW0
>>870
表彰台争いどころか状況的には全員優勝争いに絡んでるからな
2021/03/27(土) 22:59:39.66ID:0sGLMnQ00
羽生wwwww
881氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:59:56.37ID:tVzhg+RE0
宇野君素直で良いな
2021/03/27(土) 23:00:22.49ID:Rva8v1dx0
ロシア3枠びっくりだわ
でも残り一枠取るための五輪予選に出る人のメンタル心配
2021/03/27(土) 23:00:26.08ID:+GqRHta+0
ネイサンがいい時は大体駄目だから…
2021/03/27(土) 23:00:26.82ID:DeK0F+tW0
>>877
逆にここで完璧にやりすぎると五輪でプレッシャーになりそうだし
今回負けたのは三連覇に向けては好材料かも知れないね
885氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:00:30.63ID:OB1979Jg0
ネイサンほんと素晴らしかった
着氷に微塵も揺らぎなくて
直後に滑った鍵山が子供に見えた
羽生はドンマイ
2021/03/27(土) 23:00:43.25ID:0cpUrAhm0
まあ今回悪すぎた
鍵山にもまけたのはびっくりしたけど
3Aが悪いとこうなるよね
最近では1番納得の負けかな
887氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:00:48.40ID:jPWV3q8F0
>>876
>もうちょっと衣装
ゆづのアンチテーゼ
2021/03/27(土) 23:00:58.68ID:VsSNCJID0
全日本にピーキング合わせてしまったのかな
2021/03/27(土) 23:01:00.32ID:nkPk17H50
スレに【羽生ババア専用】って入れんの忘れんなよ
開けちまったじゃねーか糞が
2021/03/27(土) 23:01:08.45ID:RtWEqpN00
ネイサン冷静だったね鍵山上手いねおめでとう
2021/03/27(土) 23:01:26.00ID:DeK0F+tW0
というか羽生ってシーズン試合重ねて調子上げていくタイプで
割と序盤の試合は大崩壊しまくるタイプだから、今回2試合目でしかもコーチ無しで練習してたと考えたら
割と納得な結果でもあるよな
2021/03/27(土) 23:01:29.46ID:kCvtxkiw0
>>874
3Aには信頼もあっただろうし難しいねぇ
893氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:01:32.66ID:OAAmtg4s0
ネイサン完璧羽生ぼろぼろってこれまでにもよくあったから別になんとも思わないかな。特に羽生は今結果求めてないって宣言してたし、勝負は五輪だと思ってる。
2021/03/27(土) 23:02:01.36ID:nv2yb1/C0
羽生はいつも逆境の男だったじゃん
五輪に期待しましょう
2021/03/27(土) 23:02:02.35ID:DeK0F+tW0
>>888
羽生は世界選手権のこと全く考えてなかったみたいなこと言ってたし
全日本にピーキングしたのは間違いないだろうね
2021/03/27(土) 23:02:07.01ID:PUH+0xre0
鍵山はえらいな
変に煽らず大事に育てて欲しい
羽生はラストコンビネーションつけれなかったの??まちがえてリピート?
羽生ならその場跳びでダブルつけれそうなのに? 
2021/03/27(土) 23:02:07.82ID:bzB0Pig20
そうだねえ
たぶん4Loで集中が切れちゃったんだろうなあ
すごくからだの状態はよかったんだろうけど
898氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:02:16.36ID:FReZ7ApF0
え??
羽生また負けたの?wwwwwwwwwwwww
2021/03/27(土) 23:02:19.03ID:YAGU0Yzw0
うん羽生の自滅だからこれはもう仕方ない
鍵山自身が銀メダルと言われてもピンと来ないかもね
2021/03/27(土) 23:02:24.28ID:+GqRHta+0
ここまで3A駄目なことあった?
2021/03/27(土) 23:02:48.60ID:DeK0F+tW0
>>897
いや、体の調子も良くはなさそうだったよ
ショートの時から着氷は微妙だったし
2021/03/27(土) 23:03:00.65ID:FLE5WXwy0
>>874
いや、付ける気満々だったでしょ
着地が悪くて付けられなかったんだよ
ただ、otしながらも付けるとは思った
2021/03/27(土) 23:03:01.54ID:rnha1+fV0
ボロボロで宇野にも届かないかと思ったよ羽生
2021/03/27(土) 23:03:01.86ID:UpN3moXv0
今日のネイサンには脱帽だった
何の批判もする気にならないPCSも普通だよね?
羽生全日本の演技が出来てればな〜泣
2021/03/27(土) 23:03:18.07ID:kCvtxkiw0
>>896
間違えては絶対にないよ
セカンドつけられないぐらい3Aの着氷が駄目だった
2021/03/27(土) 23:03:30.20ID:DeK0F+tW0
>>900
直近だと2019全日本がこのレベルの崩壊だったかと
2021/03/27(土) 23:03:33.51ID:mTA4cws80
ネイサン21歳 羽生26歳
やっぱりネイサンには若い力があるし頭抜けてるように思う
>>870
すごい事だよね 日本男子勢
908氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:03:41.55ID:FReZ7ApF0
羽生はチェンにいつ勝つの?wwwwwww
909氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:03:49.43ID:tVzhg+RE0
いや羽生年齢だろ ここから北京までネイサンレベルに上がるとは思えない
910氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:03:58.83ID:AaLj9pFy0
羽生の優勝に期待してたから、ショックだけど、
2位3位4位って凄い。ほんと、凄い。
2021/03/27(土) 23:04:08.70ID:+7kXkP820
今回はSPもFPも何となく変な感じがしたけど
どうしたんだろう
4Aのことを考えすぎたのかな
2021/03/27(土) 23:04:18.53ID:VMYOCmFF0
羽生の着氷前のめり気になってたがお手つき…
2021/03/27(土) 23:04:27.09ID:rJTIslKs0
>>903
宇野だって大概だったやん
2021/03/27(土) 23:04:29.41ID:DeK0F+tW0
逆に考えると26歳でまだこのレベルを維持しているのがおかしいんだよね
本来チェンと同年代かその下がライバルになるはずなのに
915氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:04:43.11ID:OAAmtg4s0
日本2位3位4位って強すぎるなこの3人、ほかの北京五輪に出たいと思ってる選手が可哀想なくらいだよ
916氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:04:46.40ID:963TonoJ0
ゆまち君おめでとう!
917氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:04:53.06ID:FReZ7ApF0
ただ単に日本勢がシルバーコレクター以下なだけwwwww
2021/03/27(土) 23:05:07.46ID:YAGU0Yzw0
自分は今までの傾向からネイサンには
もっと点数が出ると思ってたよ
やはり後ろに控えてるとちょっと違うのかね
919氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:05:19.89ID:AaLj9pFy0
>>915

ほんそれだよ
2021/03/27(土) 23:05:27.09ID:kJmqF6MF0
セメネンコすごくない?
むちゃくちゃ大役果たしたよね?
921氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:05:27.97ID:jasa99Dd0
>>910
メダルに期待し過ぎてるけどすごいよね。本当に日本男子、強くなった
2021/03/27(土) 23:05:30.20ID:ovwv8Q2p0
はにゅ「たまにはこんなこと(銅)もあるだろ」
よゆーだな
923氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:05:32.05ID:rmrZE5fo0
鍵山のジャンプはクリーンでいいね
2021/03/27(土) 23:05:33.97ID:DeK0F+tW0
北京でこの3人が表彰台を独占してくれることを願ってる
2021/03/27(土) 23:05:37.98ID:rJTIslKs0
鍵山は筋力ついたらもっと演技に迫力が出るね。楽しみだ
2021/03/27(土) 23:05:38.39ID:kCvtxkiw0
>>904
ジャッジがSPでの批判を恐れてPCSややおさえて出したかなって印象
いつもどおりであの演技だったらもっと盛ってるでしょう
最後の3A決めた後の本人のやる気もすごい放出されてたし
927氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:05:41.73ID:a2c+Q/GP0
もう、26さいなんだなと感じた今日
世代交代が来たな

しかし、ネイサンチェン、すごすぎる
2021/03/27(土) 23:06:14.46ID:qidqM7YF0
ネイサンアンチしてた奴ら息してる?
929氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:06:14.89ID:OAAmtg4s0
平昌の時も完全にネイサン追い風だったから、北京はネイサンのメンタルが果たして成長してるかで金決まるね
2021/03/27(土) 23:06:19.85ID:zixdsIF10
>>918
同じく
てっきり最高得点更新かと思ったよ
しかし圧巻だった
931氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:06:26.95ID:ZLO0prUY0
年齢だと思うよ
若い選手と比べて残された大きな大会が少ないから、
怖いもの無しで挑めないんだよ
今までの男子シングルの五輪で28歳で金メダルとった選手いなかったんじゃないかな?
2021/03/27(土) 23:06:42.08ID:ovwv8Q2p0
ネイサン、もう少しもう少し衣装をなんとか・・・
2021/03/27(土) 23:06:44.30ID:DeK0F+tW0
>>922
むしろこの状況を楽しんでるじゃねえか羽生w
メンタルどうなってんだよw
2021/03/27(土) 23:07:00.39ID:V7HLdV760
鍵山の4回転かなり高さと着氷に余裕があるな
今後が楽しみだ
2021/03/27(土) 23:07:09.27ID:rJTIslKs0
いやいやいや、練習量が足りない羽生っていつもこんなもんやん
年齢ってかやはり練習の密度の問題だろ
しかし悔しそうだったなー
2021/03/27(土) 23:07:10.65ID:OB1979Jg0
今までは羽生が完璧なら勝てる相手だったから余裕もてたけど
ネイサンにはノーミス対決で負けるから羽生に余裕が出ないんだ
逆にねいさに余裕が出る
クワドルッツとフリップをエッジエラーなしに飛べるというのがすべて

鍵山はセカンド3lo飛べるのが羽生の上にいける理由
2021/03/27(土) 23:07:48.11ID:YBLnRDTG0
モブ顔なのに世代最強クラスってありがちな設定だけど鮮烈なデビュー飾ったな鍵山
なによりネイサンのあの演技の後に動じなかった強心臓が素晴らしい
2021/03/27(土) 23:07:59.16ID:IJew2msp0
世代交代の波が来たのかな
羽生くんが出てきてPちゃんが勝てなくなった時のように
悲しいけど仕方ない
もう引退していいぐらいの結果残してるし
フィギュアではもうベテランの年になるのに
良く頑張ってると思う。

引退までに羽生くんの4A成功見れること願っています。
939氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:08:04.61ID:YAGU0Yzw0
>>928
悪いがここにネイサンアンチはいないよ
ネイサンの点数の出方とジャッジ傾向に疑問を呈するだけ
単なる悪質アンチと一緒されてもねえ
むしろあなたが羽生アンチスレへどうぞ
2021/03/27(土) 23:08:20.62ID:ic6RJqf/0
ネイサンのPCSおさえて、
羽生がパーフェクトなら優勝できるようにしてたみたいだね
2021/03/27(土) 23:08:25.66ID:0Gj8LQlX0
>>915
このままだと他の選手全くチャンスないね
今年佐藤に期待していたんだけどなあ
2021/03/27(土) 23:08:45.04ID:ovwv8Q2p0
>>933
あんま悔しさが感じられない

女子なんか凄い悲愴なのに・・・
2021/03/27(土) 23:09:28.01ID:DeK0F+tW0
>>942
取るもんは全部取ってるからね羽生
2021/03/27(土) 23:09:56.34ID:Ui2zsJom0
羽生、元々今回は結果を求めてないって明言してたしワールドに来る前も色々思うところがあった、って話してたな
「その気持ちを持ったままワールドに来ました」とかインタで話してて少し大丈夫かなと思った
全日本前と同じくらい落ち込んで調子崩れる波があったと話してたし、本人の中でまだ消化しきれない部分や考えとかがあって演技に直結したんではないかと思う
2021/03/27(土) 23:10:11.08ID:v2ZyCnfP0
もう三羽烏なんて一括りに出来ないくらい化けたな
2021/03/27(土) 23:10:14.01ID:qidqM7YF0
>>939
息してる?
大丈夫?
落ち着いて
2021/03/27(土) 23:10:28.58ID:rj9y/NAw0
ハッキリ世代交代でしたね
948氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:10:28.60ID:OAAmtg4s0
>>942
いや女子はメダルすら取れてないやん
949氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:10:29.33ID:i0OBkvIC0
オリンピック金メダル2個もあるんだもの余裕だよ
2021/03/27(土) 23:10:36.81ID:0cpUrAhm0
>>893
今回はネイサンの勝ちへの執念の方が羽生より強かったって事
まず最初からこの大会に参加する事に悩んだ部分はあったんだろうね
結構なボロボロ具合だったけど何より気持ちが熱くなりきれてないのが気になった
ウォーミングアップでも普段しないのに衣装来てやってたのも必死に気持ち上げようとしてた風に見えた
2021/03/27(土) 23:10:41.97ID:Ui2zsJom0
羽生アンチ大阪府は別館へ帰ってどうぞ
2021/03/27(土) 23:11:12.86ID:bThlFYGc0
>>917
日本人じゃないな?
2021/03/27(土) 23:11:26.66ID:rj9y/NAw0
>>950
精神論じゃなくて技術の差だろ
2021/03/27(土) 23:11:31.66ID:8VlYWw/e0
羽生ってルッツとフリップはもうダメなんか?
2021/03/27(土) 23:11:32.50ID:qidqM7YF0
ネイサンアンチはこちらへ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1603970742/
956氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:11:32.70ID:OcbbdBZW0
>>904
222は妥当だったね
あのジャッジなら230〜くらい銀河点とか出しかねないと思ったくらいだ。spでの批判があったから抑えたかね。
2021/03/27(土) 23:11:41.46ID:ovwv8Q2p0
>>943
はにゅ「ま今日だけは(ワールド)若手にユズルよ」

みたいな
2021/03/27(土) 23:11:43.52ID:DeK0F+tW0
羽生の性格からしてこういう状況で試合に参加していいのかとか
色々悩んでいたところもあったんだろうなぁというのは感じる
なんか迷ってる感じだったよね
2021/03/27(土) 23:11:51.34ID:FLE5WXwy0
羽生びいきとしては下手に羽生が完璧演技してそれでもネイサンに捲られて負ける方がショートのジャッジに悔しさ残るから、
これだけきちんと完勝される方がいいわ
2021/03/27(土) 23:11:54.76ID:csPVhMAk0
>>947
ファーブスさんお久しぶりw
アンチスレでの活動楽しかった??
世代交代だね、宇野との
羽生の自己ベスト忘れたわけじゃないよね
2021/03/27(土) 23:12:06.77ID:PUH+0xre0
けどシーズン中仙台で1人で練習しててこの結果だから問題ない気もする
コーチ無しの宇野を思い出すと
2021/03/27(土) 23:12:07.44ID:rJTIslKs0
>>954
何を言っているんだ
963氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:12:28.38ID:jPWV3q8F0
おねえはいまがピークだろうか
964氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:12:36.03ID:YAGU0Yzw0
>>946
大丈夫?落ち着いて聞いてね
こかはネイサンアンチスレじゃないからね
大丈夫だよ心配しなくても
みんなネイサンや鍵山を祝福してるよ?
965氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:12:38.42ID:tVzhg+RE0
これからまだまだ伸びる鍵山に負けた方がショッキング
966氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:12:40.48ID:ZLO0prUY0
しかし来年羽生がワールドとったら
ワールド金は5年ぶりになるのか
スゲーな
2021/03/27(土) 23:12:44.83ID:bzB0Pig20
>>942
うん
悔しいことは悔しいだろうけど
本気でこの構成で勝ちに来たんじゃないんだなってのはわかった
本気で4Aを入れたかったんだろうな
2021/03/27(土) 23:13:05.76ID:8VlYWw/e0
>>962
いやそのままなんだが
2021/03/27(土) 23:13:20.24ID:DeK0F+tW0
そういや天と地とは4A入って完成形みたいな話は羽生がしてたな
国別で見れるかね?
2021/03/27(土) 23:13:22.18ID:EnpssTro0
羽生は筋肉が付き過ぎただと思う
で、ずっと目が二重っていうかいつもの目じゃなかったのが気になってた
体調良くないと思う
出発直前の地震はやっぱりメンタルに影響あったか
直前練習の締まらない演技は全日本の時と大違いだたし
気を張ってたけどもう切れたんだろう
2021/03/27(土) 23:13:23.58ID:ABoIkUKK0
>>954
羽生ってトウ系ジャンプは高くないから難しそう
2021/03/27(土) 23:13:29.07ID:UpN3moXv0
オーサーは早くみんなを連れ戻したいだろうなー
羽生にジュンファン
あとボーヤンも

ネイサンの演技今までは申し訳ないけどつまらないと思ってたけど今日はそう思わなかった
やっぱり彼も上手くなってるよ
2021/03/27(土) 23:13:35.80ID:rJTIslKs0
>>963
少し前に「もう落ち目」なんてスレで囁かれていたのが嘘のようだ。もう何も信じられない
2021/03/27(土) 23:13:38.75ID:qidqM7YF0
ネイサンアンチの人が色々言い訳してて悔しそう
975氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:13:42.52ID:OcbbdBZW0
>>959
わかる
2021/03/27(土) 23:13:43.15ID:ovwv8Q2p0
>>948
いやおそロシア女子
2021/03/27(土) 23:13:50.09ID:VsSNCJID0
>>966
来年メダル取ったら
戦後1番ワールドメダル取った選手になる
2021/03/27(土) 23:13:59.72ID:vINQ+K+i0
>>936
羽生はセカンドループ入れたら4クワド構成でもネイサンの5クワド構成と
ほぼ基礎点かわんないんだよ。
さっさとセカンドループいれろ。
979氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:14:07.12ID:SmSU37wj0
羽生お疲れ様

ずっと最高を求め求められるの辛いだろうな

でも今のクワドではネイサンには勝ち目はないと思う
2021/03/27(土) 23:14:07.77ID:nv2yb1/C0
羽生は負けた方が燃える男だし見守りわ
とりあえず五輪台乗りはしてくれ
981氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:14:17.68ID:OAAmtg4s0
羽生が二戦目とかで崩れるのはよく見てた気がするから自分は羽生が歳だからとかは関係ないと思うな。ただ単に世界選手権に合わせられなかっただけだと思う
982氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:14:19.30ID:Qv2NeZjy0
>>966
夢を見るのは自由だね
2021/03/27(土) 23:14:37.65ID:DeK0F+tW0
羽生ルッツもフリップも普通に飛べてるけど急にどうした?
2021/03/27(土) 23:14:55.94ID:8VlYWw/e0
>>983
え?今日一発入れてなかったじゃん
2021/03/27(土) 23:14:58.76ID:vINQ+K+i0
>>970
二走目のポカだよ。紀平も同じ。
986氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:14:59.23ID:ImibNBaK0
全日本が凄かったからコーチ無しで1人でも羽生ならやれるのかと思ったがやはりコーチなしというのな大変なんだね
五輪狙うなら早くカナダ帰れるといいね
2021/03/27(土) 23:15:16.31ID:FRaJg7S60
実力か違いすぎる

ネイサンは羽生も鍵山も下手すぎると馬鹿にしてそう
2021/03/27(土) 23:15:16.48ID:TkjoFByZ0
3Aを2本ともミスるって初めて見た
始まりから元気なくて助走も遅く見えたし
2021/03/27(土) 23:15:19.71ID:rj9y/NAw0
>>960
きっも
2021/03/27(土) 23:15:21.32ID:shXNC0Qa0
やっぱりクリケに早く戻らないとダメだね
着氷が以前と変わってきてるしこれ以上おかしな癖が付く前に早くジスランにどうにかしてほしい
2021/03/27(土) 23:15:22.49ID:qidqM7YF0
願望がすごいwww
2021/03/27(土) 23:15:33.35ID:ic6RJqf/0
今までの羽生の王様待遇なら鍵山の上になってたよな
客寄せパンダが収益貢献できないとなると厳しい
2021/03/27(土) 23:15:37.90ID:bCEep8Zk0
羽生は構成上げないといけないことがはっきりしたので
それはそれで余裕がなくなるだろうね
相手のミス待ちでは勝てないことがはっきりしたので
鍵山もあと1個クワドを増やしたときにどうなるか
2021/03/27(土) 23:15:42.70ID:bzB0Pig20
本気で勝ちたかったら多分4S以降もっとがむしゃらにやってると思う
ああいう羽生ほんと初めてだ
これはちょっと面白くなってきたかな
2021/03/27(土) 23:15:46.31ID:IN66HR5t0
ネイサン全てが完璧だった、凄すぎ!あんな調子悪そうだったのに中身別人かと思うくらいオーラあってびっくり
996氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:15:53.30ID:jPWV3q8F0
きねんにどうぞ
http://www.isuresults.com/results/season2021/wc2021/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf
997氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:16:01.76ID:SmSU37wj0
もう4Aに集中したら?
オリンピック金メダル三つも要らんだろう
2021/03/27(土) 23:16:05.78ID:0Gj8LQlX0
>>945
もう同級生親友ライバルとは言えなくなったな
999氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:16:08.88ID:OB1979Jg0
ネイサン後ろに羽生がいなかったらもっと点が出たよね
レコードでていい演技だったそれだけが心残り

みんなよかったよく頑張った
ありがとう
2021/03/27(土) 23:16:12.25ID:pG6Qeuhk0
台乗り確定して喜んでる鍵山可愛かったw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 32分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況