・北京オリンピック女子シングル3枠目を予想するスレです
・紀平と坂本はほぼ確定みたいなものなので除外します。
・スレタイのメンバーは2020全日本上位8人です。順番も全日本の順位です
・もちろん選手の調子によってこのメンバーは入れ替わるかもしれません。(紀平坂本の調子が落ちたり川畑山下が上がってきたりするかも)
探検
宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口vs横井
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/28(日) 20:44:57.64ID:Q9VVC94P0
2氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/03/28(日) 20:48:53.75ID:FfV4L8DI0 三原に行って欲しい、願望になるけど
3氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/03/28(日) 21:20:36.48ID:G4XrXxDT0 個人的には樋口の3Aの入ったノーミスのスカイフォールが五輪で是非見たいんだけど難しいのかな?これならそれなりにジャッジ受けもいいんじゃないかと思うけどダメかしら?やっぱ難しいよね。。
2021/03/28(日) 21:24:43.12ID:VY5LyoxC0
松生が3A安定してきたらわかんなくなるよな
2021/03/28(日) 21:28:02.02ID:DliJDo5A0
スカイフォールはルール改正前の構成だしあれで出来上がってしまってるから要素の順を変えれない
改正前の構成だとジャンプの効率が悪い
スカイフォール並みの繋ぎ入った魅せるプロを用意してほしい
改正前の構成だとジャンプの効率が悪い
スカイフォール並みの繋ぎ入った魅せるプロを用意してほしい
2021/03/28(日) 21:52:59.15ID:g94P+4XY0
横井好きだけど本人に闘争心や欲が無さすぎるから難しいかな
松生か三原か河辺か樋口あたりだと思う
宮原はもう年齢や体の調子でジャンプが降りられない現役晩年の
浅田村主状態だと思うので厳しそう
松生か三原か河辺か樋口あたりだと思う
宮原はもう年齢や体の調子でジャンプが降りられない現役晩年の
浅田村主状態だと思うので厳しそう
2021/03/28(日) 23:43:28.24ID:bJZyaDqP0
松生浦松もいる中京組や濱田君臨の木下アカデミーで激戦の
西日本選手権で3位に割って入るパピオの江川マリアちゃん
西日本選手権で3位に割って入るパピオの江川マリアちゃん
2021/03/29(月) 02:32:05.59ID:Eh6KE1nu0
宮原以外なら誰でも良い
若手選手を育てないISU日本スケ連ごり押し宮原贔屓はずっと前からうんざりしてる
若手選手を育てないISU日本スケ連ごり押し宮原贔屓はずっと前からうんざりしてる
2021/03/29(月) 10:36:37.89ID:y6GXsdHs0
同じく宮原だけは論外
ノーミスなら河辺が一番破壊力ある 滑りが好き
本音は三原だけど 推されてる感じがない
なんだかんだ松生がもっていきそう
山田組は勝負に強いイメージがある。
ノーミスなら河辺が一番破壊力ある 滑りが好き
本音は三原だけど 推されてる感じがない
なんだかんだ松生がもっていきそう
山田組は勝負に強いイメージがある。
2021/03/29(月) 11:38:38.51ID:BCt1AdYb0
同じく三原に行ってほしいけど、神戸組から2人はNGみたいなことになってて、
同門の坂本が盤石だから三原は噛ませ犬採点されてるのが気の毒
同門の坂本が盤石だから三原は噛ませ犬採点されてるのが気の毒
11氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/03/29(月) 11:43:18.06ID:LnyZdcI20 兵庫三人になるからな、ばらんすが
2021/03/29(月) 12:20:22.63ID:QOSicyl30
三原はなぁ
あの滑りじゃPCS出ないよ
あの滑りじゃPCS出ないよ
2021/03/29(月) 13:24:31.61ID:BCt1AdYb0
宮原はなぁ
あのジャンプじゃTES出ないはずなのに出てたね
あのジャンプじゃTES出ないはずなのに出てたね
2021/03/29(月) 13:44:21.04ID:CiSSyCFC0
宮原TESでなくなるしPCSもはしご外されそう
松生か河辺かな
松生か河辺かな
15氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/03/29(月) 13:47:21.17ID:LnyZdcI20 先日の試合、河辺はんは伸び悩んでるな
不作世代の中では松生は伸び代ありそうね
不作世代の中では松生は伸び代ありそうね
2021/03/29(月) 13:56:44.02ID:mHjxgUK60
松生こそ伸び代感じないけどな
ワールドの補欠だったから練習していた松生と
シーズンオフモードの河辺では事情が違うでしょ
しかも知事杯はPCSがだいぶ盛られてる
ワールドの補欠だったから練習していた松生と
シーズンオフモードの河辺では事情が違うでしょ
しかも知事杯はPCSがだいぶ盛られてる
2021/03/29(月) 15:37:25.15ID:h+fasi880
樋口かな
平昌の選考悔しさを最も味わった選手
あれは2度と繰り返すまいと作戦はキッチリ立ててくると思う
平昌の選考悔しさを最も味わった選手
あれは2度と繰り返すまいと作戦はキッチリ立ててくると思う
18氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/03/29(月) 16:38:45.72ID:4ePm4s980 樋口はオワコンでしょ
レベル的に紀平の下が坂本松生三原河辺宮原、その下がちょうど樋口と横井
レベル的に紀平の下が坂本松生三原河辺宮原、その下がちょうど樋口と横井
2021/03/29(月) 16:41:39.94ID:EFCRgTAm0
宮原こそオワコンだろ
2021/03/29(月) 17:16:11.59ID:LKjNv6N+0
>>18
その中に今の宮原さんが入るのは流石に違和感
その中に今の宮原さんが入るのは流石に違和感
2021/03/29(月) 17:32:56.49ID:a2c6QTsF0
河辺は既に回転がギリギリなので厳しい気がする
2021/03/29(月) 23:39:19.07ID:wpXQy/jL0
シーズン終了時点の状態と今後の展開を見据えつつ代表を予想すると
松生>=樋口>三原>河辺>>横井>=宮原
の順に可能性高いかな
松生(アンパイであり不安要素は来季以降のジャンプだが3Aにも挑んでいたり充実している)
樋口(エレメンツの質は群を抜いていて今までのミスを生かせるかどうか)
三原(ノーミス率高いけどジャッジのPCS評価は既に松生河辺以下)
河辺(伸び代は1番あるものの不安定で体型変化心配)
横井(ジャンプは割と万能だがSPまとめられないのとジャッジの評価はこの中ならかなり劣る)
宮原(崖っぷちだがこの中で唯一全日本台落ちしても救済される存在だと思う)
松生>=樋口>三原>河辺>>横井>=宮原
の順に可能性高いかな
松生(アンパイであり不安要素は来季以降のジャンプだが3Aにも挑んでいたり充実している)
樋口(エレメンツの質は群を抜いていて今までのミスを生かせるかどうか)
三原(ノーミス率高いけどジャッジのPCS評価は既に松生河辺以下)
河辺(伸び代は1番あるものの不安定で体型変化心配)
横井(ジャンプは割と万能だがSPまとめられないのとジャッジの評価はこの中ならかなり劣る)
宮原(崖っぷちだがこの中で唯一全日本台落ちしても救済される存在だと思う)
23氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/03/29(月) 23:50:06.46ID:+ErWjQmt0 >>22
実績からして樋口も台落ち救済あり得る
実績からして樋口も台落ち救済あり得る
24氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
2021/03/29(月) 23:51:35.36ID:xfg/JAGz0 取り敢えず宮原はないな。
宮原を除く5人の中では松生が一歩リードしてると思う。
宮原を除く5人の中では松生が一歩リードしてると思う。
2021/03/29(月) 23:57:03.09ID:CiSSyCFC0
松生か樋口のうち全日本で上回ったほうだな
宮原はもうないでしょ
宮原はもうないでしょ
2021/03/29(月) 23:58:28.63ID:jq4+c8Wp0
後一つ言うとすれば国際なら松生樋口>坂本になる可能性も十分ある
けども全日本の国内ジャッジは坂本高評価なので一番最初に書かれている通り代表落ちはほぼないだろう
けども全日本の国内ジャッジは坂本高評価なので一番最初に書かれている通り代表落ちはほぼないだろう
2021/03/30(火) 00:03:04.22ID:dlUo2Ebh0
松生は安定感以外取り柄ないよね
2021/03/30(火) 00:06:02.61ID:QNdHNkGf0
樋口と坂本は去年の4大陸ではまだ坂本のほうがpcs高かった。
松生はどうだろ?昨シーズンのJGP初戦で無名なのにフリーのpcs60近く出してるもんな
http://www.isuresults.com/results/season1920/jgplat2019/SEG004.htm
これは今シーズンの国内ジュニアの評価と同じくらい。
シニアの国際大会でどんな評価されるんだろ。いきなり8点台出ても驚かん
松生はどうだろ?昨シーズンのJGP初戦で無名なのにフリーのpcs60近く出してるもんな
http://www.isuresults.com/results/season1920/jgplat2019/SEG004.htm
これは今シーズンの国内ジュニアの評価と同じくらい。
シニアの国際大会でどんな評価されるんだろ。いきなり8点台出ても驚かん
29氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/03/30(火) 00:11:15.35ID:M8YdfV540 宮原樋口松生と河辺横井で差があると思う。
2021/03/30(火) 00:12:13.77ID:lUMmjP2p0
平昌一年前は三原は確定あと一枠は樋口か真凜
宮原は怪我があるから無理
坂本はpcs出ないから無理
って感じの予想だったもんな
スレタイに名前ないけどあえての山下とかどうかな
宮原は怪我があるから無理
坂本はpcs出ないから無理
って感じの予想だったもんな
スレタイに名前ないけどあえての山下とかどうかな
2021/03/30(火) 00:16:05.33ID:dlUo2Ebh0
宮原は復帰後のスケアメが5位でこりゃダメかなと思ってたら
NHK杯で復活したんだよな
NHK杯で復活したんだよな
32氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/03/30(火) 00:20:24.97ID:hI69Yi1L0 来季もB級やGPSがなければ全日本一発勝負になるのかな
総合的に判断って出来なくなるよね?
総合的に判断って出来なくなるよね?
2021/03/30(火) 00:30:25.28ID:dlUo2Ebh0
34氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/03/30(火) 00:32:47.75ID:0lCSAPsc02021/03/30(火) 00:39:13.37ID:+MO3H5v00
全日本一発勝負だったら
樋口 川畑 横井とかになってもおかしくない
樋口 川畑 横井とかになってもおかしくない
2021/03/30(火) 00:41:51.09ID:dSJ/GuW60
2021/03/30(火) 00:42:54.21ID:TAYX6zGo0
流石に紀平一位だと思うけど…
格下相手なら何も緊張しない人だし
というか紀平が体型変化でダメになったら3枠あるのに1人でも入賞出来たら御の字の平昌アメリカ状態確定
格下相手なら何も緊張しない人だし
というか紀平が体型変化でダメになったら3枠あるのに1人でも入賞出来たら御の字の平昌アメリカ状態確定
2021/03/30(火) 00:50:52.47ID:TAYX6zGo0
予想が楽しめるのが最早女子だけという
男子 ワールドメンツで確定
女子 紀平ほぼ確定+坂本やや確定+1枠不明
ペア りくりゅうで確定
ダンス kokoでほぼ確定(もしくはかなだいage)
男子 ワールドメンツで確定
女子 紀平ほぼ確定+坂本やや確定+1枠不明
ペア りくりゅうで確定
ダンス kokoでほぼ確定(もしくはかなだいage)
39氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/03/30(火) 00:55:00.45ID:hI69Yi1L0 最早、候補にも上がらなくなった白岩やまりんが切ない
2021/03/30(火) 00:57:45.00ID:TAYX6zGo0
白岩本田はまず全日本に出れる確証すらないという…
41氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/03/30(火) 01:01:13.31ID:hI69Yi1L042氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/03/30(火) 01:28:15.44ID:0lCSAPsc0 白岩真凜ワンチャンあるで
2021/03/30(火) 02:06:28.50ID:Nj1KZc7o0
松生さんはポテンシャル凄まじいし若さもあるけど来季に爆発力見せられるかってとこな気がするかな
コロナの影響も続きそうなので
スカイフォール並みのプロ引っ提げてこられたら樋口さん、ジャンプが嵌れば宮原さんだと思う
コロナの影響も続きそうなので
スカイフォール並みのプロ引っ提げてこられたら樋口さん、ジャンプが嵌れば宮原さんだと思う
2021/03/30(火) 06:25:47.64ID:7hQih9x90
真凜を3枠目に入れて欲しいね
どうしたらいいの?
皆んなで考えよう
どうしたらいいの?
皆んなで考えよう
2021/03/30(火) 06:26:12.03ID:QNdHNkGf0
>>44
諦めろ
諦めろ
2021/03/30(火) 06:31:11.72ID:7hQih9x90
47氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/03/30(火) 07:07:34.95ID:0lCSAPsc0 >>44
神様仏様真凜ちゃま
神様仏様真凜ちゃま
2021/03/30(火) 07:26:32.84ID:zXJLgTKU0
49氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
2021/03/30(火) 07:43:51.54ID:+CNl7GOB0 3回転すら飛べなくなった真凜より山下の方がまだ現実的。
50氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
2021/03/30(火) 07:46:23.17ID:+CNl7GOB0 >>48
宮原は今回の世界選手権の結果を受けて救済はもう無いだろうな。
宮原は今回の世界選手権の結果を受けて救済はもう無いだろうな。
2021/03/30(火) 08:06:53.69ID:7hQih9x90
2021/03/30(火) 10:26:37.69ID:Nj1KZc7o0
2021/03/30(火) 10:32:35.61ID:2DInUiIs0
元の木阿弥やんもう致命的にダメだよそれがよくわかったからもういい
2021/03/30(火) 10:37:33.71ID:QNdHNkGf0
2019のスケアメで ジャンプだいぶ改善していて凄えなと思ったけど一ヶ月後のnhk杯で元に戻っていてがっかりした
2021/03/30(火) 11:33:47.83ID:Gw+GfEs50
>>30全日本のSP一番よかった 笑顔になれる演技だった。
ただ近年は怪我が多くて FS滑りきれるイメージがない
ジュニアの頃に比べるとだいぶ体形変化もあったし
ついでにだけど坂本のその評価は違うと思う。
三原といっしょにもっとプレシーズンゴリ押しすべきだったよ
スケ連はいつも推すタイミングと選手を間違える。
ただ近年は怪我が多くて FS滑りきれるイメージがない
ジュニアの頃に比べるとだいぶ体形変化もあったし
ついでにだけど坂本のその評価は違うと思う。
三原といっしょにもっとプレシーズンゴリ押しすべきだったよ
スケ連はいつも推すタイミングと選手を間違える。
2021/03/30(火) 11:49:51.04ID:yCL9f9Yv0
真凜が当落選上で坂本はノーミスでも真凜に勝てなかったから、スケアメ2017までは坂本の名前が挙がることはあんまりなかった
予想してた人はいたけど
予想してた人はいたけど
2021/03/30(火) 14:09:41.49ID:eI5NXcU50
宮原は年齢的にもピークアウトだな
あのジャンプで20代まで続いたのが奇跡
元々身体能力が優れていたわけでもなくむしろ劣ってたし、
ここまでやれてもうお疲れ様でいいだろ
あのジャンプで20代まで続いたのが奇跡
元々身体能力が優れていたわけでもなくむしろ劣ってたし、
ここまでやれてもうお疲れ様でいいだろ
58氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/03/30(火) 14:15:05.51ID:BmQ2WccC0 ジャパニーズこすとなーの未来を見据えてる
2021/03/30(火) 14:17:00.00ID:eI5NXcU50
コストナーはジャンプ高いしプレロテもほとんどしてないよ
2021/03/30(火) 14:32:31.95ID:eI5NXcU50
それにイタリアは選手層薄いからコストナーも30代で活躍できるけど日本は違うしな
代表になれなくてもいいなら気が済むまでやればいいけどさ
代表になれなくてもいいなら気が済むまでやればいいけどさ
2021/03/30(火) 15:06:34.62ID:UHB4kNzM0
どんなに宮原をsageたところで三原が代表になることもまずありえないから坂本だけ応援してたほうがいいよマオタさん
62氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県)
2021/03/30(火) 15:14:25.01ID:6qZDAd3eO 顔偏差値で順位つけるとしたらどんな順番になる?
63氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/03/30(火) 15:16:38.32ID:BmQ2WccC0 本田かな
64氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/03/30(火) 15:20:04.93ID:WMX/r08Z065氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/03/30(火) 15:24:38.48ID:0lCSAPsc0 >>63
1位は真凜で異論なし
1位は真凜で異論なし
66氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/03/30(火) 15:34:55.92ID:nSvSeHaN0 そりゃ真凜だわな
67氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
2021/03/30(火) 15:45:56.93ID:bpKhFwsV0 ランキング1位は迷わず真凜
二位は… うーむ。わかりません。
二位は… うーむ。わかりません。
2021/03/30(火) 18:12:34.02ID:bftugVTg0
吉岡さんて可愛いよね
りをんさんも個性的でよし
三宅さきは美人
りをんさんも個性的でよし
三宅さきは美人
69氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/03/30(火) 19:31:56.96ID:2/wSCDfl0 お顔が可愛いのは真凛ちゃん。
北京3枠目予想は樋口!
でもほんとは三原にも出てほしい…
北京3枠目予想は樋口!
でもほんとは三原にも出てほしい…
70氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/03/30(火) 19:34:23.28ID:wpeZhJeX0 やっぱり真凜がナンバーワン
顔だけなら三宅も可愛いけど。
顔だけなら三宅も可愛いけど。
71氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/03/30(火) 19:41:26.17ID:wpeZhJeX0 北京三枠目予想は私も樋口
いや、松生かな… わかんない。
顔偏差値三枠目は住吉
いや、望結かな… わかんない。
いや、松生かな… わかんない。
顔偏差値三枠目は住吉
いや、望結かな… わかんない。
72氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/03/30(火) 20:12:05.93ID:bCAAqBR50 この中で1番ジャンプミスするのが樋口
2021/03/30(火) 22:08:28.91ID:UHB4kNzM0
五輪はどんな結果だろうと出てしまえば失うものはないし、思い切って樋口を出すのが最適解かもしれないな
一応この中なら一番実績はあるし
一応この中なら一番実績はあるし
74氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/03/30(火) 22:53:32.45ID:bCAAqBR50 1番信用できないけどね
B級の大会で一般レベルの選手に大差負けしたりするし
B級の大会で一般レベルの選手に大差負けしたりするし
75氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/03/31(水) 14:22:15.02ID:Gj0Ttv8d0 遅れて参加
真凜に1票!!
真凜に1票!!
76氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/03/31(水) 14:23:08.91ID:Gj0Ttv8d0 真凜ちゃんの圧勝やな
2021/03/31(水) 14:50:16.46ID:zVcV+zk30
>>75
おふぁっく
おふぁっく
78氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/03/31(水) 14:53:43.25ID:waAA1DE20 坂本は大技ないから確定ではないと思う、確定は紀平だけ。
出て欲しいのは三原、3A 入れて安定すれば樋口。
出て欲しいのは三原、3A 入れて安定すれば樋口。
79氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県)
2021/03/31(水) 15:12:22.41ID:tq/XI2PS02021/03/31(水) 15:15:40.97ID:4hinWhym0
3A入り樋口と4S入り山下に出てほしい
81氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/03/31(水) 15:43:39.83ID:WdK/XcSd0 3枠争いは樋口
美顔争いは真凜
美顔争いは真凜
2021/03/31(水) 15:46:10.66ID:zVcV+zk30
宮原のpcsが松生樋口レベルまで落ちるのは時間の問題
83氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/03/31(水) 15:47:10.95ID:WdK/XcSd0 樋口の調子がよければ全日本2位内もありそー
2021/03/31(水) 18:35:14.16ID:R9KJO5jv0
総合的に見て圧倒的にうまいのは、樋口だと思うんだけどね
3A入れて安定させる、特に大事な試合で3A成功させてまとめるのは本当に難しいよね
でも頑張ってほしい
3A入れて安定させる、特に大事な試合で3A成功させてまとめるのは本当に難しいよね
でも頑張ってほしい
85氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/03/31(水) 19:05:00.13ID:zDotdDf40 樋口はジャンプ跳べないし1番期待できない
86氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/03/31(水) 20:34:23.66ID:5YBOM+wc0 真凜が跳べれば…
87氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/03/31(水) 20:36:37.45ID:dSlTjGUg0 とりあえず、新葉補欠か
2021/04/02(金) 10:22:40.32ID:4RMSLjEW0
宮原は好きだけど年齢的+このコロナ禍にあわせてコーチ拠点変更が裏目に出た感じ
三原は判官びいき的な人気とシニアデビュー時の評価で根強いけど、病気のせいもあってか今ひとつ伸びてない
樋口は3A試合に入れられたり順当に成長しているようでいてムラがあるからまだわからない
横井はポテンシャルはありそうだが目立った実績はない…
あとは若いのが飛び抜けられるかどうかかなー
三原は判官びいき的な人気とシニアデビュー時の評価で根強いけど、病気のせいもあってか今ひとつ伸びてない
樋口は3A試合に入れられたり順当に成長しているようでいてムラがあるからまだわからない
横井はポテンシャルはありそうだが目立った実績はない…
あとは若いのが飛び抜けられるかどうかかなー
2021/04/02(金) 10:25:49.31ID:4RMSLjEW0
2021/04/02(金) 10:28:21.46ID:4RMSLjEW0
紀平はGPF優勝したりとか力はあるはずなのにワールドでは未だメダルに届かず
ロシアがいるからみたいに言われるかもしれないがノーミスなら食い込むくらいの力は本来あるんだけどな
坂本はとりあえず今の女子の中では2番手以上をキープ出来る力はあるが
ロシアに対抗できるかというと…それでも五輪候補有力といえるに十分な実績をつんできた
でも本人も言ってるようにまだ決まってはないので気を抜かずにいってほしい、このまま世界4-6くらいのままでも
ロシアがいるからみたいに言われるかもしれないがノーミスなら食い込むくらいの力は本来あるんだけどな
坂本はとりあえず今の女子の中では2番手以上をキープ出来る力はあるが
ロシアに対抗できるかというと…それでも五輪候補有力といえるに十分な実績をつんできた
でも本人も言ってるようにまだ決まってはないので気を抜かずにいってほしい、このまま世界4-6くらいのままでも
2021/04/03(土) 20:49:41.79ID:JfJmIOJ80
紀平以外は誰が出ても同じだろうから
前回と違うメンバーになって欲しい
その方が結果を比較できて楽しいよ
前回と違うメンバーになって欲しい
その方が結果を比較できて楽しいよ
2021/04/03(土) 22:42:56.01ID:ZBXWoTxa0
樋口オタ取らぬ狸の皮算用すぎるぞ
全日本2位とか今年の全日本がどこであるか知らないけどとりあえず代々木以外での大会の成績悪いんだから冷静に考えた方がいいと思うが
全日本2位とか今年の全日本がどこであるか知らないけどとりあえず代々木以外での大会の成績悪いんだから冷静に考えた方がいいと思うが
2021/04/03(土) 23:46:06.77ID:FoqqdhBy0
だからそれを考えるスレなのでは?
2021/04/04(日) 12:18:01.96ID:FU+82lKp0
宮原はもう無いでしょう
まともな三回転を跳べないしPCSの爆盛り救済だけじゃ
さすがにもう苦しい
まともな三回転を跳べないしPCSの爆盛り救済だけじゃ
さすがにもう苦しい
95氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/04/05(月) 19:18:36.67ID:pXbhlr0Y0 横井さんこそ濱田組に行って洗練されてほしいなあと思ったりもする。
邦和ってどことなくプログラムや衣装が一昔前感あって古臭いというか。
邦和ってどことなくプログラムや衣装が一昔前感あって古臭いというか。
2021/04/05(月) 19:27:31.23ID:yyKGtA160
宮原 スピンの評価が高くPCSはこの中で一番高いがジャンプが壊滅的
松生 新人の割にはPCSが高い、ジャンプはエッジが不明瞭なのが懸念
三原 ジャンプは病気前の水準に戻ってるがその他がまだまだでPCSが出ない
河辺 3Aが試合でほとんど決まらないけど、その他は全部高水準
樋口 3Aに取り組んでるが他のジャンプの安定感がなくて自爆しやすい
横井 ジャンプはうまいがスピンステップは並 あとSPが弱い
松生 新人の割にはPCSが高い、ジャンプはエッジが不明瞭なのが懸念
三原 ジャンプは病気前の水準に戻ってるがその他がまだまだでPCSが出ない
河辺 3Aが試合でほとんど決まらないけど、その他は全部高水準
樋口 3Aに取り組んでるが他のジャンプの安定感がなくて自爆しやすい
横井 ジャンプはうまいがスピンステップは並 あとSPが弱い
2021/04/05(月) 19:28:31.21ID:9jh6Sy/KO
三原かわいくなったな
2021/04/05(月) 19:54:15.81ID:a6d8w+it0
池江ちゃんに触発された樋口が確変の予感
2021/04/05(月) 20:26:47.48ID:+qu/qr/z0
2016リオ 池江代表
2018平昌 樋口落選(ワールド銀)
2021東京 池江代表
2022北京 樋口落選?
規則的にバランス良く
2018平昌 樋口落選(ワールド銀)
2021東京 池江代表
2022北京 樋口落選?
規則的にバランス良く
100氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/04/05(月) 22:29:53.27ID:pXbhlr0Y0 樋口さん、また全日本4位で五輪落選ワールド代表とかになったら流石にモチベーション落ちてワールド辞退しそうだな。モチベーション低い時のわかばは露骨に手を抜いてる感じあるから叩かれないかヒヤヒヤする。ノッてるときは良い意味で日本女子らしくないエモーショナルでパワフルさあるカナダ女子っぽいこれはジャッジから評価されるだろうしスタオベ必至って演技するんだけど、、、。
2021/04/05(月) 22:50:01.37ID:XSaTda2N0
残念ながら結局どれもこれもぱっとしない
2021/04/06(火) 01:19:53.22ID:qJvAGONY0
樋口ってカナダ女子か?
たまーに出てくる踊れるドヤドヤ出来るアメリカ人選手って感じ
スケーティングもすごくいいわけじゃないしジャンプ結構回転ギリだよね
体型はカナダ女子?あっちは筋肉だが
たまーに出てくる踊れるドヤドヤ出来るアメリカ人選手って感じ
スケーティングもすごくいいわけじゃないしジャンプ結構回転ギリだよね
体型はカナダ女子?あっちは筋肉だが
2021/04/06(火) 06:20:00.76ID:Ata21Oq60
樋口スケーティングもよいしスケート上手い
演技も表現もよい
ジャンプもいいときは質が高い
この中で宮原以外で世界的にトップレベルの評価を得られる潜在力あるのは樋口だけと思う
演技も表現もよい
ジャンプもいいときは質が高い
この中で宮原以外で世界的にトップレベルの評価を得られる潜在力あるのは樋口だけと思う
2021/04/06(火) 06:23:11.01ID:Ata21Oq60
樋口はへの字口の癖を治した方がいいな
ベースはかわいい顔をしてるのに、表情がきれいじゃなくて、すごく損してる
運も捕まえられない
ベースはかわいい顔をしてるのに、表情がきれいじゃなくて、すごく損してる
運も捕まえられない
2021/04/06(火) 06:29:13.62ID:6G0aIHDd0
復讐の四年とは何だったのか
スカイフォールの頃と見比べるとなんか劣化してる気がするんだよね
スカイフォールの頃と見比べるとなんか劣化してる気がするんだよね
2021/04/06(火) 06:33:11.85ID:azsdkgeT0
樋口とスタイルが似てる選手といえば社長を思い出す
案外エデンの東とか似合うかも
案外エデンの東とか似合うかも
2021/04/06(火) 13:02:42.84ID:xUbCEdW6O
やはり安藤美姫ロス浅田真央ロスだな日本女子は
あの二人が凄すぎた
元来身体能力の無い日本人女子に競技フィギュアは向いてない
あの二人が凄すぎた
元来身体能力の無い日本人女子に競技フィギュアは向いてない
2021/04/07(水) 14:03:07.57ID:m46qOrah0
いいな
樋口のエデン見てみたいわ
樋口のエデン見てみたいわ
2021/04/08(木) 17:42:39.20ID:Dsc1leGN0
アクセルもルッツも跳べない坂本が確定ってw
2021/04/08(木) 18:09:56.09ID:hfoIyYMs0
次のスレタイに坂本入れましょう
2021/04/08(木) 18:22:04.61ID:21Ar6HdJ0
新しい靴で3Aが決まるようになれば河辺さんは確定。ダイナミックで伸びのある所作は海外では評価される。3人目は池江さんの頑張りを見て奮起する三原さんかな?
2021/04/08(木) 18:53:09.34ID:Nnnb4pFP0
池江さんの影響力すごいな
2021/04/08(木) 20:33:55.85ID:g4jlv6+V0
松生河辺横井は全日本3位になっても宮原樋口が4位なら無理だろう
樋口は3A以外ノーミスなら文句無しに選ばれるが、それができるかどうかの自分との闘い
宮原は回転不足を見逃してもらえるかのジャッジとの闘い
三原は同門坂本との闘い
樋口は3A以外ノーミスなら文句無しに選ばれるが、それができるかどうかの自分との闘い
宮原は回転不足を見逃してもらえるかのジャッジとの闘い
三原は同門坂本との闘い
2021/04/08(木) 20:59:14.47ID:hfoIyYMs0
バランス良くハマコー系から一人 神戸のどっちか 名古屋から一人
2021/04/08(木) 21:44:29.64ID:owPlPpbL0
今のところ
このグループからは坂本は抜けてるから
イキママでよろ
このグループからは坂本は抜けてるから
イキママでよろ
116氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/04/08(木) 22:24:37.77ID:PFmwuVEq0 >>113
樋口は松生に勝ててないよ
樋口は松生に勝ててないよ
2021/04/09(金) 00:09:15.36ID:0ansi7t10
2021/04/09(金) 01:33:22.21ID:3bGrSbdm0
坂本は正直言って本来であればスレタイの選手らと同等レベルの実力(一部ジャンプや所作、スピンなどに関しては同等ですらない)だが全日本で爆上げ採点が確約(特にPCS)されているので代表ほぼ確定でしょう
落選したら面白いけど
落選したら面白いけど
2021/04/09(金) 08:05:58.67ID:Opj4IowK0
政治力的に坂本落選はあり得ない
ルッツ見逃し確約、PCS爆上げ対象
坂本はエースだからねwwww
ルッツ見逃し確約、PCS爆上げ対象
坂本はエースだからねwwww
2021/04/09(金) 08:21:36.18ID:0ansi7t10
>>113
3位がその誰かで4位でも選ばれる可能性があるのは紀平ぐらいでしょ
他の選手は大した実績を残してないし、
樋口宮原のワールドメダルは平昌サイクルでの実績だから考慮されないよ
特に宮原の直近の結果があれでも4位で選ばれると思う?
3位がその誰かで4位でも選ばれる可能性があるのは紀平ぐらいでしょ
他の選手は大した実績を残してないし、
樋口宮原のワールドメダルは平昌サイクルでの実績だから考慮されないよ
特に宮原の直近の結果があれでも4位で選ばれると思う?
2021/04/09(金) 18:20:35.30ID:yz8qZAYe0
宮原4位は表彰台のメンバー次第で選ばれると思う
紀平坂本樋口松生以外は3位だと危ないね
紀平坂本樋口松生以外は3位だと危ないね
2021/04/09(金) 18:34:28.21ID:iVqk07Hp0
宮原の回転不足をちゃんと取れば4位に来るわけないんだから、今季全日本のようなことは絶対にやめてもらいたい
明らかに回転不足のジャンプを最初から緑にして審議不要にし「宮原を上回る演技が出来なかった若手が悪い」なんて言い訳はもう聞きたくない
明らかに回転不足のジャンプを最初から緑にして審議不要にし「宮原を上回る演技が出来なかった若手が悪い」なんて言い訳はもう聞きたくない
2021/04/09(金) 18:41:48.12ID:iZ/eF1/N0
No Cheatoko!
2021/04/09(金) 20:26:34.95ID:1HLsCVf+0
ここの願望虚しく五輪シーズンは一番採点緩いよ
2021/04/09(金) 20:41:18.13ID:iVqk07Hp0
>>194
緩くするって1回転を3回転扱いにするとか?
緩くするって1回転を3回転扱いにするとか?
2021/04/09(金) 20:49:27.20ID:8JZX997C0
宮原に限らず全日本は回転不足ちゃんと取る選手と取らない選手分けるよ
推したい選手が回転不足ない場合は回転で得点差出せない埋め合わせにGOEやPCS盛る
推したい選手が回転不足ない場合は回転で得点差出せない埋め合わせにGOEやPCS盛る
2021/04/09(金) 20:51:27.36ID:qIcRvHXQ0
平昌で坂本が選ばれた意外感は(シーズン前の予想からの)、現時点誰が北京代表が選ばれた感じに近いだろうか?
2021/04/09(金) 21:06:44.30ID:nvTdcv4h0
平昌の坂本は今で例えると山下が来季のスケアメでいきなり高得点取って五輪代表入る感じ
2021/04/09(金) 21:09:07.52ID:Wd2ObxRO0
滑りやジャンプのポテンシャルはあるけど所作や表現が課題だったから
2021/04/09(金) 21:13:18.12ID:vQB85BoP0
あー、あのときは神戸枠で坂本になったんだっけ?
三原がショートで転倒して、
神戸組加点が全部坂本に全振りされた
三原がショートで転倒して、
神戸組加点が全部坂本に全振りされた
2021/04/09(金) 21:28:48.76ID:s6IdFUoL0
2021/04/09(金) 21:50:46.24ID:0piiknBP0
山下はタイムオーバーで1点減点されなければ11位だったんだよなあ
強化に残ると残らないとでは大違いなのに
強化に残ると残らないとでは大違いなのに
2021/04/09(金) 21:56:57.56ID:D8gfEFn20
>>130
ヒント 平松
ヒント 平松
2021/04/09(金) 22:10:09.48ID:3SAyVYBn0
案外すんなり決まりそう
柴山とか大門とか出場年齢達してない人が4位とかになったらすぐ決まる
柴山とか大門とか出場年齢達してない人が4位とかになったらすぐ決まる
2021/04/09(金) 22:47:51.27ID:TBuOdVU70
ないとは思うがもし紀平と坂本どちらかしか選べない状況になったらどちらを選ぶのかなとは思う
1人インフルで全日本欠場、もう1人が全日本4位や5位の時とか
1人インフルで全日本欠場、もう1人が全日本4位や5位の時とか
2021/04/09(金) 22:53:21.09ID:vQB85BoP0
紀平はジュニア時代から3A以外の部分の上手さが際立ってたけど
松生と河辺は軽さでジャンプ跳べてるだけで、
他の部分に魅力を感じない
坂本は20歳にもなって、演技がノービスなのに
国内爆上げ
松生と河辺は軽さでジャンプ跳べてるだけで、
他の部分に魅力を感じない
坂本は20歳にもなって、演技がノービスなのに
国内爆上げ
2021/04/09(金) 23:55:47.20ID:0piiknBP0
紀平は何があっても選ばれるんじゃないかな
これまでの実績で
これまでの実績で
138氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/09(金) 23:58:16.85ID:Y4KMjnYL0 でも何かあると選ばれない
139氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/10(土) 00:15:20.25ID:R5ENEKyh0 分かんないよね。来シーズンもグランプリシリーズとかコロナで出来なくなっちゃったりするとほぼ全日本一発勝負?だとすると何があるか分からない。逆にいうと誰でもチャンスはある。たまたま不調で紀平も坂本も出られずといった可能性だってないわけじゃないんじゃないかな?でも世界ランキングとかだと紀平はかたいのかな?でも前年のワールド結果を重視なると坂本の方がとかになる?
2021/04/10(土) 00:27:08.05ID:sBGqSvDD0
紀平と坂本が選ばれない予想する意味ある?
141氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/10(土) 00:37:28.40ID:R5ENEKyh0 >>140
意味あるなしの意味が分からないけど。あり得るあらゆる可能性を言っただけ。誰でもチャンスはある。それを否定することは出来ない。
意味あるなしの意味が分からないけど。あり得るあらゆる可能性を言っただけ。誰でもチャンスはある。それを否定することは出来ない。
142氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/10(土) 01:46:54.03ID:R5ENEKyh0 でも3枠取れたのは本当に良かったね。2枠と3枠じゃあ全然違うものね。
143氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/04/10(土) 07:37:54.72ID:DnoWzEBK0 東京都って樋口以外は、みんな敵
2021/04/10(土) 07:40:48.36ID:QeK7Fd//0
まりんは?
145氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/10(土) 08:07:30.88ID:9wQ2qN050 >>144
beautiful
beautiful
2021/04/10(土) 08:22:11.86ID:fw80yx9b0
なぜ坂本が安泰枠に入ってるのか意味不明
今回のワールドで弱点が露になった
今回のワールドで弱点が露になった
147氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/10(土) 08:26:07.48ID:oQTsStWf0 もろもろがそれ未満だからしかたない
2021/04/10(土) 08:33:27.60ID:Yq1A6fqI0
平昌は樋口や三原でさえ落ちたから坂本落ちもある
三原は五輪前ワールド日本人最上位&四大陸金
樋口は全日本&Jr.ワールド全て表彰台だったのに
三原は五輪前ワールド日本人最上位&四大陸金
樋口は全日本&Jr.ワールド全て表彰台だったのに
2021/04/10(土) 08:38:36.21ID:Kk6NAXL80
紀平も坂本も枠は取ったけどメダル惜しい順位でもないから来季次第じゃ落ちるよ
紀平は代表最有力だけどロシアのいるGPFやワールドでは台に乗れないのを続けてるしジュニアから大舞台は大遭難するのでまだ当確ではなく様子見されてると思う
紀平は代表最有力だけどロシアのいるGPFやワールドでは台に乗れないのを続けてるしジュニアから大舞台は大遭難するのでまだ当確ではなく様子見されてると思う
2021/04/10(土) 08:39:04.71ID:QeK7Fd//0
まりん有力候補代表者決起集会に出てた
まりん三原と卓球してた
まりん三原と卓球してた
2021/04/10(土) 08:43:21.15ID:NQuqhAtO0
紀平はGPF出れるだろうし仮に出れなくても国内SB1位はほぼ見えてるから全日本で大自爆でも代表取れると思う
スケ連が全日本大好き組織だからどうなるか分からないけどね(スケ連推しは除く)
スケ連が全日本大好き組織だからどうなるか分からないけどね(スケ連推しは除く)
152氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
2021/04/10(土) 08:50:53.36ID:YWwCL3Yc0 >>144
pretty
pretty
2021/04/10(土) 08:54:32.80ID:QeK7Fd//0
154氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/10(土) 08:58:57.86ID:vzNUey0f0 >>144
very turu turu
very turu turu
155氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/04/10(土) 09:03:25.60ID:DnoWzEBK0 >>148
タイトル持ちの坂本と三原を比べるのはわかるけど、ノンタイトルの選手と比べるのはどうかな
タイトル持ちの坂本と三原を比べるのはわかるけど、ノンタイトルの選手と比べるのはどうかな
156氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/04/10(土) 09:04:29.21ID:DnoWzEBK0 >>149
紀平と坂本に嫉妬、みっともない
紀平と坂本に嫉妬、みっともない
157氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/10(土) 09:06:17.69ID:WwyLynLD0 GPFは出られたら内定ってことでもないよね。平昌シーズンでも確か樋口はGPF出てなかったっけ?古くは中野ゆかりだってトリノシーズンGPF出て確か3位?でも落とされてたよね。。
2021/04/10(土) 09:14:26.86ID:GWAThKMO0
坂本は2019年全日本でやらかしたからな
樋口に四大陸でも負けたし、
宮原のお手盛りPCSでワールド落選
紀平しか五輪メダルのチャンスないんだから
紀平以外は同列
松生と河辺は海外実績が必要
樋口に四大陸でも負けたし、
宮原のお手盛りPCSでワールド落選
紀平しか五輪メダルのチャンスないんだから
紀平以外は同列
松生と河辺は海外実績が必要
2021/04/10(土) 09:16:22.93ID:QeK7Fd//0
川畑は?
160氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 09:18:41.19ID:hhn9OSEO0 紀平だって年齢的な五輪の巡り合わせはあまりよくない感じがする。タイミング的には浅田のバンクーバーとか村上佳菜子のソチと同じタイミング。この2人とも五輪シーズンはグランプリファイナルさえ出られないほど前半調子良くなかった。結局全日本で結果出してなんとか代表に選ばれたという感じ。だから紀平だって安泰ではないと見ておいた方がよい気がする。
2021/04/10(土) 09:18:45.92ID:IeOBwrxT0
>>157
選考基準見直してこい
選考基準見直してこい
162氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 09:20:47.04ID:hhn9OSEO0 >>161
選考基準も全然変わるからね。トリノシーズンは前2シーズンのポイント制だったから中野ゆかりは不運だった。
選考基準も全然変わるからね。トリノシーズンは前2シーズンのポイント制だったから中野ゆかりは不運だった。
2021/04/10(土) 09:21:40.51ID:LBwZwEqc0
紀平や坂本も代表に選ばれるか分からないって言ってる人は、占いスレで占いを口実にネイサンは金メダル取れないと言ってる羽生オタのようだ
164氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 09:26:31.32ID:hhn9OSEO0 >>163
スレチだけど本当にネイサンが金メダル取れるとは限らないと思う。かつてのパトリックチャンだってその前年までみたら金メダル以外考えられなかったのに結局取れなかったし。。
スレチだけど本当にネイサンが金メダル取れるとは限らないと思う。かつてのパトリックチャンだってその前年までみたら金メダル以外考えられなかったのに結局取れなかったし。。
2021/04/10(土) 09:27:34.79ID:d1lkkg5C0
紀平はSBやWRで来季絶不調でも選考要件2番目か3番目には入って選考対象には乗るよ
でも確実に選ばれるかは分からない
普通にやれば全日本優勝して1番手選出だとは思うけど
でも確実に選ばれるかは分からない
普通にやれば全日本優勝して1番手選出だとは思うけど
166氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 09:29:41.96ID:hhn9OSEO0 >>165
紀平も全日本ではめったにやらかさないもんね。
紀平も全日本ではめったにやらかさないもんね。
2021/04/10(土) 09:32:26.49ID:LBwZwEqc0
>>164
そりゃ100%じゃないのはわかるけど、占いを口実に鬱憤晴らせる場になってる
そりゃ100%じゃないのはわかるけど、占いを口実に鬱憤晴らせる場になってる
168氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 09:33:00.19ID:hhn9OSEO0 ソチの男子で高橋大輔が選ばれたように紀平だったら少しくらいあれでもまあ選ばれるでしょうねまあそんなもんだよね。ただ高橋大輔より全然国際的実績ないのが難点だけどね。
169氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 09:38:16.69ID:hhn9OSEO0 >>167
誰が占いしたのか意味わかんないけどパトリックチャンのように前年のシーズンまでどんなに良くても分かんないもんだよね。前シーズンどころか五輪シーズンの前半くらいまではパトリック以外考えられなかった。あのシーズンの日本でやったGPFで羽生が優勝してから風向きが変わった。
誰が占いしたのか意味わかんないけどパトリックチャンのように前年のシーズンまでどんなに良くても分かんないもんだよね。前シーズンどころか五輪シーズンの前半くらいまではパトリック以外考えられなかった。あのシーズンの日本でやったGPFで羽生が優勝してから風向きが変わった。
2021/04/10(土) 09:40:42.40ID:LBwZwEqc0
>>168
ソチ選考の時の羽生町田小塚織田に該当する人が女子に何人いるかね?
ソチ選考の時の羽生町田小塚織田に該当する人が女子に何人いるかね?
2021/04/10(土) 09:41:19.68ID:QeK7Fd//0
>>170
まりん
まりん
172氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/10(土) 09:41:55.51ID:lDgl/xEQ0 >>171
かんわい
かんわい
173氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 09:43:49.46ID:hhn9OSEO0 >>170
まあそうだけどね。でも紀平には全日本でも誰も文句出ない成績で選ばれてほしいよね。でないと他の選手が逆にかわいそうに思う人も出て来るから。
まあそうだけどね。でも紀平には全日本でも誰も文句出ない成績で選ばれてほしいよね。でないと他の選手が逆にかわいそうに思う人も出て来るから。
2021/04/10(土) 09:44:40.17ID:LBwZwEqc0
例えばの話、北京に羽生が出ない可能性は本人の引退か、出場も無理な怪我病気しかない
そんな可能性まで考慮に入れて予想するのってただの時間の無駄遣いかと
そんな可能性まで考慮に入れて予想するのってただの時間の無駄遣いかと
175氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 09:53:16.92ID:hhn9OSEO0 時間の無駄づかいかどうかは各自の主観的なものじゃないかしら?別に予想は予想だし。外れたって誰も困んないよ。逆に予想通りのことしか言っちゃいけないなら言論統制みたいなもの。ここは中国じゃないし。。
2021/04/10(土) 09:56:48.65ID:LBwZwEqc0
スレタイで紀平坂本を外してあるのに紀平坂本落選させた話をしたいならそれなりのスレ立てればいいじゃん
177氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 10:03:22.25ID:hhn9OSEO0 >>176
まあそうだよね。紀平坂本は安泰でしょうね。だとしたら1人。誰かな?やっぱり3A以上を跳べる可能性ある人じゃないかな?樋口、山下、松生?この辺りじゃない?違うの?
まあそうだよね。紀平坂本は安泰でしょうね。だとしたら1人。誰かな?やっぱり3A以上を跳べる可能性ある人じゃないかな?樋口、山下、松生?この辺りじゃない?違うの?
2021/04/10(土) 10:07:58.11ID:flqjBicj0
坂本工作員いるな
なんで坂本内定なの?ルッツエラー見逃しの確約でもあるのかなやっぱり
なんで坂本内定なの?ルッツエラー見逃しの確約でもあるのかなやっぱり
2021/04/10(土) 10:13:07.30ID:zqzdUiV70
坂本は安泰でもないんじゃない?
樋口が1~2回、山下が2~3回、川畑が4回くらいノーミス演技を続けたら
国内評価でも坂本を抜けると思う
樋口が1~2回、山下が2~3回、川畑が4回くらいノーミス演技を続けたら
国内評価でも坂本を抜けると思う
180氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 10:17:27.44ID:hhn9OSEO0 >>176
この人の言うこと聞かないとこのスレから追い出されるみたいよ。皆さまお気をつけてー
この人の言うこと聞かないとこのスレから追い出されるみたいよ。皆さまお気をつけてー
181氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 10:21:12.38ID:hhn9OSEO0 実際3A以上の高難度跳べる可能性ある人は誰なの?どうせ五輪3人目で出るんならそのくらい逆転劇期待できる人じゃないとなんかつまんないよね。3Lzの3-3止まりで単に五輪出ることが目標なだけなら頑張ってる選手には悪いけどなんかつまんないよ。
2021/04/10(土) 10:22:20.54ID:cGc7Er9D0
ワールド前までは5ちゃんでもヤフコメでも紀平坂本は抜けてて代表当確みたいな言われようだったけど、坂本はそこまででも無くなったな。
でも来季今イチでも3番手で選ばれると思うよ。
来期2人以上もブレイクするとは思えん。
でも来季今イチでも3番手で選ばれると思うよ。
来期2人以上もブレイクするとは思えん。
2021/04/10(土) 10:25:07.07ID:LBwZwEqc0
ワールドで評価変わったの?ワールドの結果知らないの?
184氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 10:28:41.03ID:hhn9OSEO0 坂本のルッツが多分国際的に取り締まりの対象案件になっちゃったのがちょっと痛いよね。まあ代表には選ばれるだろうけどなんかつまらなくなっちゃった。どうして坂本は3Aとか4回転に挑戦しないんだろう。そういう意味では伸び代が意外とないような。まあ五輪2回出られたことで十分満足だから本人的にはそれでいいのかな。なんかつまんないけどね。
2021/04/10(土) 10:31:56.29ID:LBwZwEqc0
北京は来季なんでこの期に及んで3Aとか4回転とか言ってるのは怪我してくんねーかなつまんねーなと言ってるようなもの
2021/04/10(土) 10:35:02.80ID:cGc7Er9D0
187氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 10:37:08.04ID:hhn9OSEO0 >>185
怪我してほしいなんて言ってないよ。でもだったらルッツくらい直してほしいものだよね。五輪当確なら。なんの期待も出来ないもの。五輪も2回目になるんだし。
怪我してほしいなんて言ってないよ。でもだったらルッツくらい直してほしいものだよね。五輪当確なら。なんの期待も出来ないもの。五輪も2回目になるんだし。
2021/04/10(土) 10:39:10.71ID:LBwZwEqc0
>>186
ここ3枠目のスレなんだけど。致命的なやらかししない人なら尚更、メダルを狙える紀平の次で何か問題が?
ここ3枠目のスレなんだけど。致命的なやらかししない人なら尚更、メダルを狙える紀平の次で何か問題が?
2021/04/10(土) 10:41:53.00ID:LBwZwEqc0
>>187
メダルの期待なら五輪初出場の紀平でしょ?さすがに今から五輪メダル期待できないから坂本ダメとか言ったらスレタイの誰が期待できるんだよ
メダルの期待なら五輪初出場の紀平でしょ?さすがに今から五輪メダル期待できないから坂本ダメとか言ったらスレタイの誰が期待できるんだよ
190氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 10:43:49.66ID:hhn9OSEO0 なんかトリノ再来の予感。前年のワールドは村主安藤荒川が出て枠取りには村主と安藤が貢献。翌年の五輪は奇しくもこの3人同じが代表に選ばれて枠取りに貢献しなかった荒川が金。この法則で言うと宮原さんが。。。
191氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 10:47:39.77ID:hhn9OSEO0 >>189
だめとは言ってないけどただ五輪出るだけが目標じゃなんかつまらないと言ってるだけ。もう1回出てるんだから。それに坂本が棚ぼたでメダルだってあり得るよ。でも成績より新しい技に挑戦するとかそういうのがほしいんだよね。見てる方としては。2回目なんだから。
だめとは言ってないけどただ五輪出るだけが目標じゃなんかつまらないと言ってるだけ。もう1回出てるんだから。それに坂本が棚ぼたでメダルだってあり得るよ。でも成績より新しい技に挑戦するとかそういうのがほしいんだよね。見てる方としては。2回目なんだから。
2021/04/10(土) 10:48:35.73ID:cGc7Er9D0
>>188
致命的なやらかししないから自分は代表には入ると思ってるけど誰かがブレイクして坂本が3枠目になっててもおかしくない立ち位置かなと思ってるだけ。
ソチも羽生高橋は当確で3枠目誰かって話だったけど2枠目町田、3枠目高橋だったからね
致命的なやらかししないから自分は代表には入ると思ってるけど誰かがブレイクして坂本が3枠目になっててもおかしくない立ち位置かなと思ってるだけ。
ソチも羽生高橋は当確で3枠目誰かって話だったけど2枠目町田、3枠目高橋だったからね
2021/04/10(土) 10:48:49.84ID:LBwZwEqc0
占いスレは男子専用じゃないから占いスレに「宮原五輪金」と書いてこいよ
194氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 10:52:22.59ID:hhn9OSEO0 >>193
ここは宮原さんはあなたの言ってる対象内ですよね。結局自分の主張以外言論統制したいだけなのかな?
ここは宮原さんはあなたの言ってる対象内ですよね。結局自分の主張以外言論統制したいだけなのかな?
2021/04/10(土) 11:05:00.48ID:LBwZwEqc0
>>194
「枠取りに貢献しなかった荒川が金」これ宮原に全く関係ないよね?
「枠取りに貢献しなかった荒川が金」これ宮原に全く関係ないよね?
196氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 11:06:04.34ID:hhn9OSEO0 2人決まっちゃってると仮定すると3人目1人選ぶの本当難しいよね。個人的には高難度持ってる人か高難度期待できる人。あるいは過去のジュニアシニアワールドメダリストの実績がある人とどちらかな。
197氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/10(土) 11:08:29.67ID:tPyBtAaD0 トリノシーズンが、荒川さん、安藤さん、村主さん以外を選考する気なかったみたいにスケ連的には紀平さん、坂本さん、宮原さんの3人で行かせたいんだろうなーってのが満々だから余程がなければこの3人なんだろうけど、、、。
陰謀論は嫌いなんだけど、日本の国内試合って他国に比べて厳しめで渋いなって思ってたんだけど坂本さんのLz見逃しのPCS大盤振舞いとか宮原さんの回転不足見逃しが続いてるのはやっぱ悪目立ちするよね。
昔の全日本でも、真央や安藤とかトップ選手のセカンドとかは刺されたりきっちりエラーもとられてた気がするから尚更、、、。自分的には点数渋くて盛り下がっても公平に厳しい方がなんか安心するかな。
陰謀論は嫌いなんだけど、日本の国内試合って他国に比べて厳しめで渋いなって思ってたんだけど坂本さんのLz見逃しのPCS大盤振舞いとか宮原さんの回転不足見逃しが続いてるのはやっぱ悪目立ちするよね。
昔の全日本でも、真央や安藤とかトップ選手のセカンドとかは刺されたりきっちりエラーもとられてた気がするから尚更、、、。自分的には点数渋くて盛り下がっても公平に厳しい方がなんか安心するかな。
198氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 11:09:03.88ID:hhn9OSEO0 >>195
トリノシーズンと北京シーズンの直前シーズンの選手の立ち位置を比較して分析したつもり。私の中ではだから関係あるのよ。ごめんなさい。あなたの脳だとそういうの分からないわよね。
トリノシーズンと北京シーズンの直前シーズンの選手の立ち位置を比較して分析したつもり。私の中ではだから関係あるのよ。ごめんなさい。あなたの脳だとそういうの分からないわよね。
199氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 11:12:49.91ID:hhn9OSEO0 いずれにしろ宮原さんは五輪代表選ばれなかったらその場で引退するんじゃないかな。もうワールドのメダル2つも持ってる訳だからそれで五輪代表にならなかったら引退だよね。それでも続けるならそれはそれですごいけど。。
2021/04/10(土) 11:15:57.46ID:LBwZwEqc0
2021/04/10(土) 11:17:12.55ID:zqzdUiV70
>>196
JWとGPSの両方のメダルがあるのは樋口と山下だね
JWとGPSの両方のメダルがあるのは樋口と山下だね
2021/04/10(土) 11:18:07.33ID:cGc7Er9D0
宮原は流石に今回のワールド19位じゃ連盟の選びたいリストから外れるだろうよ。
2021/04/10(土) 11:19:45.37ID:LBwZwEqc0
五輪2季前の世界女王と宮原を同一視って頭おかしいわ
204氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/10(土) 11:22:02.85ID:tPyBtAaD0 日本って五輪シーズンは、ワールドと五輪メンバーで1人は違う選手を選考するよね
ソチだけはそのままだったけど、あの時は僅差ではなくて3人が抜けていて4位が確か宮原さんだったんだよね
ソチだけはそのままだったけど、あの時は僅差ではなくて3人が抜けていて4位が確か宮原さんだったんだよね
205氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 11:22:06.82ID:hhn9OSEO0 >>200
そういう細かいこと言ってるんじゃないんだけどな。大まかな立ち位置。アスペの人?
そういう細かいこと言ってるんじゃないんだけどな。大まかな立ち位置。アスペの人?
206氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 11:25:51.29ID:hhn9OSEO0 >>203
同一視してないけど。このこだわりはやっぱそうなんだね。ごめんね。優しくしたあげられなくて。あなたは素晴らしいよ。悲観しないで強く生きてね。ダイバーシティの社会だからね。応援するよ。
同一視してないけど。このこだわりはやっぱそうなんだね。ごめんね。優しくしたあげられなくて。あなたは素晴らしいよ。悲観しないで強く生きてね。ダイバーシティの社会だからね。応援するよ。
207氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/10(土) 11:27:00.68ID:beSsSP3n0208氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 11:27:46.24ID:hhn9OSEO0 >>204
そうだね。実は翌年のワールドの枠取りのためにはこのワールドもそこそこ大事な試合なんだけどね。
そうだね。実は翌年のワールドの枠取りのためにはこのワールドもそこそこ大事な試合なんだけどね。
2021/04/10(土) 11:29:21.71ID:zqzdUiV70
世界選手権表彰台 宮原 樋口
チャンピオンシップ表彰台 紀平 坂本 宮原 三原
GPS表彰台(2020NHK杯除く) 紀平 坂本 宮原 樋口 三原 山下
JW表彰台 坂本 樋口 山下 真凜
これ見ると横井はないな断言できる
チャンピオンシップ表彰台 紀平 坂本 宮原 三原
GPS表彰台(2020NHK杯除く) 紀平 坂本 宮原 樋口 三原 山下
JW表彰台 坂本 樋口 山下 真凜
これ見ると横井はないな断言できる
210氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 11:29:48.93ID:hhn9OSEO0 >>207
そうだね。NHKはいのときは怪我から復帰してハマコーも涙で感動したけど五輪代表はどうかなと思うくらいだったような。。
そうだね。NHKはいのときは怪我から復帰してハマコーも涙で感動したけど五輪代表はどうかなと思うくらいだったような。。
2021/04/10(土) 11:32:17.23ID:cGc7Er9D0
212氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 11:34:39.90ID:hhn9OSEO0 いずれにしろ宮原さんは来シーズンが現役最後のシーズンだと覚悟してのぞむだろうな。背水の陣だよね。それがいい結果で出るか悪い結果として出るかわからないけどね。そういう意味ではトリノシーズンの荒川さんと同じ心境かもね。。
2021/04/10(土) 11:35:20.43ID:LBwZwEqc0
いや、五輪前の荒川と同じ存在なわけない
214氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/10(土) 11:35:31.76ID:tPyBtAaD0 >>208
五輪後のワールドは皆疲れ切ったりモチベ低下してグダグダになりがちだから、戦略としてはアリなのかな?
トリノシーズンの中野さんとか、平昌の樋口さんとかも枠取りに貢献したし。
ワールドは枠取りあるから、逆に不安定な人が温情でワールド選考されるの怖いね。横井さんや山下さんは好きなんだけどワールドは怖いな笑 今の状態なら宮原さんも、、、。
五輪後のワールドは皆疲れ切ったりモチベ低下してグダグダになりがちだから、戦略としてはアリなのかな?
トリノシーズンの中野さんとか、平昌の樋口さんとかも枠取りに貢献したし。
ワールドは枠取りあるから、逆に不安定な人が温情でワールド選考されるの怖いね。横井さんや山下さんは好きなんだけどワールドは怖いな笑 今の状態なら宮原さんも、、、。
215氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 11:38:46.35ID:hhn9OSEO0 >>213
思考のかたさはやっぱりそうだね。ごめんね。配慮してあげられなくて。強く生きてね。
思考のかたさはやっぱりそうだね。ごめんね。配慮してあげられなくて。強く生きてね。
216氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 11:41:25.37ID:hhn9OSEO0 >>214
でも仮に宮原さんが五輪代表に選ばれなくてワールドだけ選ばれてもそれでそのワールド出るだろうか?辞退するんじゃないの。引退しますと言って。。
でも仮に宮原さんが五輪代表に選ばれなくてワールドだけ選ばれてもそれでそのワールド出るだろうか?辞退するんじゃないの。引退しますと言って。。
217氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/10(土) 11:45:25.13ID:tPyBtAaD0 >>216
たしかにその可能性あるね
バンクーバーシーズンの中野さんパターンかな。
五輪シーズンは辞退者多めで各国、予想外の人がワールド来ること多いよね
五輪より予想難しいもん笑
平昌後のワールドで樋口さん銀、男子は友野くんが5位なんて世界で1人も予想してた人居なかったんじゃないかしら
たしかにその可能性あるね
バンクーバーシーズンの中野さんパターンかな。
五輪シーズンは辞退者多めで各国、予想外の人がワールド来ること多いよね
五輪より予想難しいもん笑
平昌後のワールドで樋口さん銀、男子は友野くんが5位なんて世界で1人も予想してた人居なかったんじゃないかしら
218氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 11:51:06.02ID:hhn9OSEO0 >>217
男子はよく知らないんだけどあの時の樋口は本当にビックリした。しかもショートでは8位か9位くらいじゃなかったっけ?だからフリーまでまさかワールドメダル取れるなんて正直全然思って見てなかったけど。でもあのシーズンのスカイフォールは好きだったな。五輪で見たかったと思ったくらい。カッコいいプロだし樋口の持ち味がよく出てるプロだと思ってた。
男子はよく知らないんだけどあの時の樋口は本当にビックリした。しかもショートでは8位か9位くらいじゃなかったっけ?だからフリーまでまさかワールドメダル取れるなんて正直全然思って見てなかったけど。でもあのシーズンのスカイフォールは好きだったな。五輪で見たかったと思ったくらい。カッコいいプロだし樋口の持ち味がよく出てるプロだと思ってた。
2021/04/10(土) 12:00:11.91ID:QeK7Fd//0
>>209
真凜おった
真凜おった
2021/04/10(土) 12:03:36.20ID:cGc7Er9D0
スレタイの中で五輪目標と公言してないのは
三原横井だっけ?
三原は諸事情的にしょうがないけど
横井はそれじゃ厳しいな
4大陸目標って現実的な賢いビジョンだけど
流石にその志で五輪までたどり着けない
鈴木明子はトリノ荒川見て自分もああなりたいと
周囲に言っていた
三原横井だっけ?
三原は諸事情的にしょうがないけど
横井はそれじゃ厳しいな
4大陸目標って現実的な賢いビジョンだけど
流石にその志で五輪までたどり着けない
鈴木明子はトリノ荒川見て自分もああなりたいと
周囲に言っていた
221氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 12:05:11.43ID:hhn9OSEO0 山下がもうちょっとシニアで伸びるかと思ってたんだけど想定外だったな。。
2021/04/10(土) 12:05:50.94ID:IeOBwrxT0
トリノよりかはバンクーバーシーズンみたいな結果になりそう
1紀平(浅田)
2松生(鈴木)
3樋口(中野)
4坂本(安藤)
5柴山or大門or畑崎(村上)
6河辺(今井)
7宮原(村主)
んで選ばれるのが1,2,4
もしかしたら1,2,3
1紀平(浅田)
2松生(鈴木)
3樋口(中野)
4坂本(安藤)
5柴山or大門or畑崎(村上)
6河辺(今井)
7宮原(村主)
んで選ばれるのが1,2,4
もしかしたら1,2,3
223氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 12:09:27.38ID:hhn9OSEO0 >>220
鈴木ってバンクーバーシーズンで急激に出てきたイメージあるんだけどこの前たまたまその前年?の全日本の演技YouTubeで見たけどそれも割といい演技だったよね。やっぱり出るべき人だったんだとあらためて思った。
鈴木ってバンクーバーシーズンで急激に出てきたイメージあるんだけどこの前たまたまその前年?の全日本の演技YouTubeで見たけどそれも割といい演技だったよね。やっぱり出るべき人だったんだとあらためて思った。
2021/04/10(土) 12:09:46.70ID:LBwZwEqc0
>>222
こっちの方が近いね。トリノの安藤を紀平に例えるよりかは
こっちの方が近いね。トリノの安藤を紀平に例えるよりかは
2021/04/10(土) 12:13:00.73ID:IXzn9TUV0
226氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/10(土) 12:13:03.47ID:lDgl/xEQ0 >>219
真凜で決まりだわ
真凜で決まりだわ
227氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/10(土) 12:13:19.45ID:tPyBtAaD02021/04/10(土) 12:13:25.09ID:IeOBwrxT0
229氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 12:13:42.89ID:hhn9OSEO0 >>222
なるほど。そうきたか。でも安藤はその前シーズンのワールドメダル取ってたと思うしバンクーバーシーズンの前半も好調でGPFでも2位?だったから真っ先に内定取ってたような。。
なるほど。そうきたか。でも安藤はその前シーズンのワールドメダル取ってたと思うしバンクーバーシーズンの前半も好調でGPFでも2位?だったから真っ先に内定取ってたような。。
2021/04/10(土) 12:19:05.75ID:LBwZwEqc0
>>227
でもそうなったら樋口引退になってしまうような…
でもそうなったら樋口引退になってしまうような…
231氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 12:28:16.08ID:hhn9OSEO0 中野ゆかりはちょっと代表選考基準に翻弄されてフアンだったところもあるよね。トリノとバンクーバーの選考基準が逆だったらどちらかでも選ばれてた可能性もあった。その役が樋口とは。ちょっと可哀想。つくづくワールドメダル取っといて樋口は良かったね。
232氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 12:29:19.65ID:hhn9OSEO0 >>231
あごめんなさいフアンじゃなく不運の間違い
あごめんなさいフアンじゃなく不運の間違い
2021/04/10(土) 12:38:05.56ID:IXzn9TUV0
まあ不安ではあったでしょうよ
2021/04/10(土) 12:39:28.19ID:cGc7Er9D0
松生が一年で3Aモノにできる気はしないけど
大事な試合で3A抜いてまとめてるのは想像出来る
樋口はこのまま3Aと心中しそうな
不安感はあるんだよな
第二の長洲未来になれるかって感じかな
大事な試合で3A抜いてまとめてるのは想像出来る
樋口はこのまま3Aと心中しそうな
不安感はあるんだよな
第二の長洲未来になれるかって感じかな
235氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 12:44:21.64ID:hhn9OSEO0 今の坂本にそのまま3Aも装備できればメダルも狙えるかもしれないのになんか惜しいんだよな。。
2021/04/10(土) 12:54:03.96ID:yiQ9KPaM0
もし松生が選ばれるようなことがあればJWもワールドも出たことない選手としては久しぶりだな
井上怜奈さんがリレハンメルにシングルで出たときはそうだったんだけど、ペアで五輪出てたりしたしな
他の候補はみんなJWかワールドのどっちかは経験済み
井上怜奈さんがリレハンメルにシングルで出たときはそうだったんだけど、ペアで五輪出てたりしたしな
他の候補はみんなJWかワールドのどっちかは経験済み
237氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/04/10(土) 12:57:16.07ID:/PnSb/OG0 やっぱりわかばに五輪の大舞台でスカイフォールをやって欲しい気持ちは強いな。
日本選手の中では1番会場を巻き込んでスタオベ誘えそうなのはわかばだよなあとは思う。
日本選手の中では1番会場を巻き込んでスタオベ誘えそうなのはわかばだよなあとは思う。
238氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 12:57:20.04ID:hhn9OSEO0 >>236
私も松生さんてあまりよく知らないんだけどジュニアワールド出たことないのはコロナでなかったから?実力なわけではないでしょ?
私も松生さんてあまりよく知らないんだけどジュニアワールド出たことないのはコロナでなかったから?実力なわけではないでしょ?
2021/04/10(土) 12:58:27.55ID:yiQ9KPaM0
2021/04/10(土) 13:05:12.51ID:flqjBicj0
真凜もわからんよね
たまってるぶんジュニアワールド優勝のときみたいな運が来そう
いくら有力選手が怪我で欠場、救済しようと
優勝は文句無し選考だからね
真凜のここ一番の豪運っぷりは異常
たまってるぶんジュニアワールド優勝のときみたいな運が来そう
いくら有力選手が怪我で欠場、救済しようと
優勝は文句無し選考だからね
真凜のここ一番の豪運っぷりは異常
2021/04/10(土) 13:15:52.48ID:IXzn9TUV0
2021/04/10(土) 13:18:59.73ID:lo4XbkkJ0
>>223
あの頃のスケ板見てて、よく覚えてるんだけど
2007-2008
B級優勝
ステップがうまくて表現力のすごい鈴木さんとして一部で話題
2008-2009
DOIでのエキシビション、リベルタンゴが話題に
テレビ放送で流れず、一部ファンが怒る
NHK杯銀 全日本4位で五輪期待
バンクーバーシーズン
大活躍
こんな感じ
あの頃のスケ板見てて、よく覚えてるんだけど
2007-2008
B級優勝
ステップがうまくて表現力のすごい鈴木さんとして一部で話題
2008-2009
DOIでのエキシビション、リベルタンゴが話題に
テレビ放送で流れず、一部ファンが怒る
NHK杯銀 全日本4位で五輪期待
バンクーバーシーズン
大活躍
こんな感じ
2021/04/10(土) 13:21:46.47ID:lo4XbkkJ0
2021/04/10(土) 13:24:52.42ID:lo4XbkkJ0
>>242
この鈴木さんに近いのは松生さん
この鈴木さんに近いのは松生さん
2021/04/10(土) 13:30:08.35ID:yiQ9KPaM0
2021/04/10(土) 13:43:11.02ID:yxcR1hmp0
宮原推しの人、「自分が」つまんないから坂本は新技取り入れろって言うくせに宮原にはなんも言及しないのな
結局このスレも各オタの願望の阿鼻叫喚
あと樋口は今季こそやってくれるって?
結局このスレも各オタの願望の阿鼻叫喚
あと樋口は今季こそやってくれるって?
2021/04/10(土) 13:44:24.65ID:ErrDy9IL0
トリノ後に復調の兆しを見せた鈴木はその当時で20歳を超えていて
名フェスに呼ばれて出てた時もマティコにもう少し早く復活していたらと解説で言われてた
今の時代で言うと新田谷辺りが急成長して北京とその次のオリンピック代表になる感じかな
真央以下の世代が村上以外大きく伸びなかった運もあるけどね
名フェスに呼ばれて出てた時もマティコにもう少し早く復活していたらと解説で言われてた
今の時代で言うと新田谷辺りが急成長して北京とその次のオリンピック代表になる感じかな
真央以下の世代が村上以外大きく伸びなかった運もあるけどね
2021/04/10(土) 13:53:30.83ID:UkKJZThv0
ヤリンはもう4年続けてミラノ代表を掴んだらシンデレラババアになれるね
2021/04/10(土) 13:53:43.61ID:EdyCGdwe0
鈴木さんは確かバンクーバーシーズンにGPFで銅とったのが大きかったと思うから(中野さんは怪我でGPF出れなかった)、来季追う立場の選手がそんな風に評価を逆転できる国際試合がコロナ禍であるかどうかもポイントだと思う。
正直平昌もメドベが怪我しないでGPF出れてたらザギを僅差のPCSで抑えて金とれて、その後のオリンピックでも僅差で勝ててた可能性あると思う。
そのくらいGPFって大事だと思う。
正直平昌もメドベが怪我しないでGPF出れてたらザギを僅差のPCSで抑えて金とれて、その後のオリンピックでも僅差で勝ててた可能性あると思う。
そのくらいGPFって大事だと思う。
2021/04/10(土) 13:57:52.70ID:ErrDy9IL0
>>249
トリノシーズンのGPF銅だった中野は出られなかったけどね…
トリノシーズンのGPF銅だった中野は出られなかったけどね…
2021/04/10(土) 13:59:05.41ID:EdyCGdwe0
>>250
それは明確に選考基準が違ったから。
それは明確に選考基準が違ったから。
2021/04/10(土) 14:03:30.88ID:UkKJZThv0
2021/04/10(土) 14:05:53.79ID:ErrDy9IL0
>>251
中野も鈴木もGPFで台乗りして、オリンピック代表候補に確実に名乗りを挙げたのは確かだよ(バンクーバーの時は日本人ファイナル最上位はその時点で当確)
今はGPシリーズはロシアの独壇場でファイナルに行けた時点でオリンピックはほぼ当確みたいなもんだから
中野も鈴木もGPFで台乗りして、オリンピック代表候補に確実に名乗りを挙げたのは確かだよ(バンクーバーの時は日本人ファイナル最上位はその時点で当確)
今はGPシリーズはロシアの独壇場でファイナルに行けた時点でオリンピックはほぼ当確みたいなもんだから
2021/04/10(土) 14:09:16.42ID:UkKJZThv0
中野はJOで3Aなんかやらなくていいのにやってあんなことになったのは気の毒だった
あれがなければ代表になってたかは分からないけど、ピークは過ぎてたと本人も言ってたしなあ
あれがなければ代表になってたかは分からないけど、ピークは過ぎてたと本人も言ってたしなあ
2021/04/10(土) 14:28:30.26ID:UkKJZThv0
>>250
その年のGPF日本人最上位は中野ではなく年齢制限で五輪出場資格のない真央だったから、GPFで五輪代表内定の話はなしになっただけでしょ
その年のGPF日本人最上位は中野ではなく年齢制限で五輪出場資格のない真央だったから、GPFで五輪代表内定の話はなしになっただけでしょ
2021/04/10(土) 16:58:28.33ID:lo4XbkkJ0
257氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 17:21:32.13ID:hhn9OSEO0 でもあのシーズンで全日本の順位が鈴木と中野で逆だったらどうなってたんだろう?本当僅差だったよね。実際。
2021/04/10(土) 18:28:29.92ID:ErrDy9IL0
安藤が内定済みで、浅田も実質内定
三枠目は全日本のあの結果が全てだよ
ジャッジもどちらも行かせてあげたいって気持ちが滲み出てたガチ勝負だったと思う
三枠目は全日本のあの結果が全てだよ
ジャッジもどちらも行かせてあげたいって気持ちが滲み出てたガチ勝負だったと思う
2021/04/10(土) 18:39:15.50ID:gaexh1KT0
どうだろ
世界ランクもシーズンベストもスズキが上だったしなぁ
世界ランクもシーズンベストもスズキが上だったしなぁ
260氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 18:51:34.17ID:hhn9OSEO0 でもその後の活躍だと鈴木は2回五輪出たしワールドメダリストにもなったからまあ鈴木の方が実績も残したから。まあ鈴木でよかったんだとは思うけど。でもたらればだけどあの全日本で僅差で中野が鈴木に勝ってたらその後の活躍もちがってたんだろうか?運命の全日本だったのかな?だとすると今度の全日本もそんな運命の試合になるかもね。見てる方もちびりそう。。
261氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 19:07:18.16ID:hhn9OSEO0 確かにバンクーバーシーズンで安藤浅田が五輪出られないとはイメージわかないほど過去のワールドとかの実績とか残してたからね。今の紀平と坂本はそこまでじゃあないかもね。今回のワールドの結果見てても。。
262氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/04/10(土) 20:23:15.03ID:/PnSb/OG0 紀平さんは当確と見ているけど、過去のトリノ、バンクーバー、ソチ、平昌の時と比較すると実績的にはなんか皆微妙だね。この4年間のワールド優勝者とか過去の五輪メダルとか圧倒的な実績の持ち主いないね。
五輪メダル→該当者なし
五輪入賞→宮原(平昌4位)、坂本(6位)
ワールド優勝→該当者なし
2018~2021ワールドメダル→樋口(2018🥈)、宮原(2018🥉)
GPF優勝→紀平(2018🥇)
四体陸優勝→坂本(2018🥇) 紀平(2019&2020🥇)
コロナ禍で試合数少ないのも影響してるけど、この4年間の実績で加味するとすればこれくらい?この辺の実績かな?
五輪メダル→該当者なし
五輪入賞→宮原(平昌4位)、坂本(6位)
ワールド優勝→該当者なし
2018~2021ワールドメダル→樋口(2018🥈)、宮原(2018🥉)
GPF優勝→紀平(2018🥇)
四体陸優勝→坂本(2018🥇) 紀平(2019&2020🥇)
コロナ禍で試合数少ないのも影響してるけど、この4年間の実績で加味するとすればこれくらい?この辺の実績かな?
263氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/04/10(土) 20:25:14.27ID:/PnSb/OG0 紀平さんは当確と見ているけど、過去のトリノ、バンクーバー、ソチ、平昌の時と比較すると実績的にはなんか皆微妙だね。この4年間のワールド優勝者とか過去の五輪メダルとか圧倒的な実績の持ち主いないね。
五輪メダル→該当者なし
五輪入賞→宮原(4位)、坂本(6位)
ワールド優勝→該当者なし
2018~2021ワールドメダル→樋口(2018銀)、宮原(2018銅)
GPF優勝→紀平(2018)
四体陸優勝→坂本(2018) 紀平(2019&2020)
コロナ禍で試合数少ないのも影響してるけど、この4年間の実績で加味するとすればこれくらい?この辺の実績かな?
※文字化けしたため書き直した
五輪メダル→該当者なし
五輪入賞→宮原(4位)、坂本(6位)
ワールド優勝→該当者なし
2018~2021ワールドメダル→樋口(2018銀)、宮原(2018銅)
GPF優勝→紀平(2018)
四体陸優勝→坂本(2018) 紀平(2019&2020)
コロナ禍で試合数少ないのも影響してるけど、この4年間の実績で加味するとすればこれくらい?この辺の実績かな?
※文字化けしたため書き直した
2021/04/10(土) 20:52:36.46ID:dqih5g1m0
2021/04/10(土) 20:57:47.56ID:AbtaNYoa0
樋口と宮原のワールドメダルは引退した後の経歴には重要かもしれないけど2022北京の選考には関係ない
五輪入賞は「五輪経験者」として考慮の価値はある
以下修正
五輪メダル→該当者なし
五輪入賞→宮原(4位)、坂本(6位)
ワールド優勝→該当者なし
2019〜2021ワールドメダル→該当者なし
GPF優勝→紀平(2018) →18ー19シーズン
四大陸優勝→ 紀平(2019&2020) →坂本は17ー18シーズンなので削除
五輪入賞は「五輪経験者」として考慮の価値はある
以下修正
五輪メダル→該当者なし
五輪入賞→宮原(4位)、坂本(6位)
ワールド優勝→該当者なし
2019〜2021ワールドメダル→該当者なし
GPF優勝→紀平(2018) →18ー19シーズン
四大陸優勝→ 紀平(2019&2020) →坂本は17ー18シーズンなので削除
266氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 21:01:03.10ID:hhn9OSEO0 五輪経験者って4年前でもそんなに関係あるんだっけ?
2021/04/10(土) 21:07:09.99ID:AbtaNYoa0
プレシーズンワールドの方が良かったかな
以下修正
五輪メダル→該当者なし
ワールド優勝→該当者なし
ワールドメダル→該当者なし
プレシーズンワールド入賞 坂本(6位) 紀平(7位)
GPF優勝→紀平(2018) →18ー19シーズン
四大陸優勝→ 紀平(2019&2020) →坂本は17ー18シーズンなので削除
以下修正
五輪メダル→該当者なし
ワールド優勝→該当者なし
ワールドメダル→該当者なし
プレシーズンワールド入賞 坂本(6位) 紀平(7位)
GPF優勝→紀平(2018) →18ー19シーズン
四大陸優勝→ 紀平(2019&2020) →坂本は17ー18シーズンなので削除
268氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 21:09:11.28ID:hhn9OSEO0 逆にプレシーズンワールドで入賞しても五輪代表になれなかった人って過去にいたっけ?
2021/04/10(土) 21:11:09.51ID:6M5xlWMo0
>>268
バンクーバーの村主とか、平昌の三原とか
バンクーバーの村主とか、平昌の三原とか
270氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 21:17:17.28ID:hhn9OSEO0 >>269
そうか三原は残念だったよね。本当に。
そうか三原は残念だったよね。本当に。
2021/04/10(土) 21:22:54.87ID:AbtaNYoa0
村主って29歳までワールド8位入賞って偉大やんな
2021/04/10(土) 21:24:04.46ID:AbtaNYoa0
誕生日12月だから28歳か
273氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 21:24:13.41ID:hhn9OSEO0 >>271
村主さんあのシーズンはわりとよかったんだよな。確かモロゾフについた時。でも安藤にすぐ弾き出された??
村主さんあのシーズンはわりとよかったんだよな。確かモロゾフについた時。でも安藤にすぐ弾き出された??
2021/04/10(土) 21:25:46.36ID:AbtaNYoa0
村主を抜いたのは鈴木明子じゃないの?安藤は銅浅田4位だし
2021/04/10(土) 21:26:29.95ID:AbtaNYoa0
あ、弾き出されたって代表じゃなくてモロゾフのところね、失礼
276氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 21:29:16.24ID:hhn9OSEO0 >>275
そうそう。書き方悪くてごめんね。女性としての魅力では安藤さんにはかなわないものね。でも村主さんがもう少しモロゾフに見てもらってたらもう少し持ったかもと思ったりするけれどね。
そうそう。書き方悪くてごめんね。女性としての魅力では安藤さんにはかなわないものね。でも村主さんがもう少しモロゾフに見てもらってたらもう少し持ったかもと思ったりするけれどね。
277氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 21:34:32.62ID:hhn9OSEO0 村主さんて真面目でときに変だけど幸薄いイメージ。。あくまで個人の感想
278氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 21:53:37.38ID:hhn9OSEO0 あんまり松生さんのこと知らないんだけど松生さんはエッジエラーとか回転不足とかはあまり取られないタイプなの?確か山田まちこコーチのとこだよね。
2021/04/10(土) 22:15:56.29ID:Cut9+DQD0
全米の基準はよく分からないけどカレンは4年前の実績で今年選出されたね
日本は一応例年通りならこう
1人目 全日本優勝者
2人目 以下の基準のいずれかを満たした者から選出
(1)全日本2位、3位
(2)GPF上位2名
(3)全日本終了時の世界ランキング上位3名
3人目 以下の基準のいずれかを満たした者を選出
(1)2人目の選考基準を満たした選手
(2)全日本終了時のシーズン世界ランキング上位3名
(3)全日本終了時のシーズンベストスコア上位3名
世界ランクやSBを予想すると紀平坂本、多分宮原も最低でも選考基準自体には絡んでくると思う
ちなみにソチ高橋は経験値も多少なりとも考慮していたとは思うけどこの選考基準を多く満たしていたので理にかなってはいた
日本は一応例年通りならこう
1人目 全日本優勝者
2人目 以下の基準のいずれかを満たした者から選出
(1)全日本2位、3位
(2)GPF上位2名
(3)全日本終了時の世界ランキング上位3名
3人目 以下の基準のいずれかを満たした者を選出
(1)2人目の選考基準を満たした選手
(2)全日本終了時のシーズン世界ランキング上位3名
(3)全日本終了時のシーズンベストスコア上位3名
世界ランクやSBを予想すると紀平坂本、多分宮原も最低でも選考基準自体には絡んでくると思う
ちなみにソチ高橋は経験値も多少なりとも考慮していたとは思うけどこの選考基準を多く満たしていたので理にかなってはいた
2021/04/10(土) 22:16:11.02ID:IXzn9TUV0
2021/04/10(土) 22:21:37.95ID:zqzdUiV70
282氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 22:30:15.50ID:hhn9OSEO0 >>281
そうか。そうするとやっぱり3人目は松生さんがいいのかな?山田組で1人というのもいいかもね。この前の五輪は女子で山田組いなかったし。久々に。でもエラーとか回転不足取られるとなんか今ひとつになっちゃうよね。やっぱり3Aとか飛び道具あるとひとつ抜けるんだけどな。
そうか。そうするとやっぱり3人目は松生さんがいいのかな?山田組で1人というのもいいかもね。この前の五輪は女子で山田組いなかったし。久々に。でもエラーとか回転不足取られるとなんか今ひとつになっちゃうよね。やっぱり3Aとか飛び道具あるとひとつ抜けるんだけどな。
283氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 22:38:52.12ID:hhn9OSEO0 本当は山田組だと山下さんがもっと覚醒してくれると嬉しいんだけどな。4回転入れるくらいに。
2021/04/10(土) 23:04:55.20ID:Ss48MBiH0
>>280
ぶつかったのは故意ではないけど、あの全日本は村主さんは3S抜いてトリプル3種でフリップのエラーは見逃し
五輪の枠取りワールドが掛かった試合だったからか、鈴木さんではなく実績のある中野さんか村主さんに行かせたい意図が見えたジャッジだったね
ぶつかったのは故意ではないけど、あの全日本は村主さんは3S抜いてトリプル3種でフリップのエラーは見逃し
五輪の枠取りワールドが掛かった試合だったからか、鈴木さんではなく実績のある中野さんか村主さんに行かせたい意図が見えたジャッジだったね
285氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/10(土) 23:17:49.60ID:hhn9OSEO0 >>284
でも枠取りは安藤浅田いたからそんなに関係ないんじゃないの?あの頃は。
でも枠取りは安藤浅田いたからそんなに関係ないんじゃないの?あの頃は。
2021/04/10(土) 23:43:51.00ID:IXzn9TUV0
287氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 00:02:31.00ID:UlADmMmK0 >>286
でもワールドで8位取れたんだからすごいよね。今回の紀平の7位と順位は似たようなもんでしょ。
でもワールドで8位取れたんだからすごいよね。今回の紀平の7位と順位は似たようなもんでしょ。
2021/04/11(日) 00:23:43.94ID:A7Bte0AA0
>>287
タシカニ
タシカニ
289氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/11(日) 00:24:33.59ID:i2DIFUAi0 もしもロシア娘が7位だったら、君らはロシア娘をオワコン呼ばわりしてオリンピックでメダルなんて不可能っすわって言うてたと思うよ
なぜ紀平さんだけタマタマと思えるの?
なぜ紀平さんだけタマタマと思えるの?
2021/04/11(日) 00:28:26.26ID:7SVX4duz0
日本代表を選ぶんだからロシア関係ないでしょ
2021/04/11(日) 00:35:54.35ID:7SVX4duz0
「村主が8位で代表落ちしたんだから7位の紀平も落ちる可能性がある」とか言うつもりじゃないだろうね?
村主の時は上に浅田と安藤がいたけど今それに該当する選手いるのか?
過去の例と今の状況とを照らし合わせることも出来ないのか?村主の例を挙げるなら
「8位入賞の村主でも落選したんだから19位のベテラン宮原が落ちる可能性は非常に高い」という風に考えるべき
村主の時は上に浅田と安藤がいたけど今それに該当する選手いるのか?
過去の例と今の状況とを照らし合わせることも出来ないのか?村主の例を挙げるなら
「8位入賞の村主でも落選したんだから19位のベテラン宮原が落ちる可能性は非常に高い」という風に考えるべき
292氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 00:48:54.53ID:UlADmMmK0 >>291
村主さんがすごいということを言ったつもりなんだけど。だから紀平がどうだろうと関係ないよ。代表に選ばれようとそうでなかろうと。実績だって五輪2回出場でワールドのメダルも持ってる村主さんと比べるのは村主さんにあまりに失礼なことだと思うけどね。。
村主さんがすごいということを言ったつもりなんだけど。だから紀平がどうだろうと関係ないよ。代表に選ばれようとそうでなかろうと。実績だって五輪2回出場でワールドのメダルも持ってる村主さんと比べるのは村主さんにあまりに失礼なことだと思うけどね。。
2021/04/11(日) 01:04:44.09ID:rFKCh+Lo0
ま、時代も選手のレベルも全然違うからね
村主程度の実力でワールド銀を取れた時代だったから
村主程度の実力でワールド銀を取れた時代だったから
294氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/11(日) 01:09:43.68ID:i2DIFUAi0 ワールド銀の村主の方が上に決まっとろーが笑笑
295氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 01:13:34.36ID:UlADmMmK0 そうやって時代のせいとか言ってる人の意味わからん。時代とともに相対的に強くならなきゃ全く意味ないしそれで今の選手の方が実績全然なくてもすごいとか全く意味不明の戯言。紀平が村主全盛の時代に生まれてたら村主以上の選手になれたと本気で思うんだろうか?あまりに知能が低い人みたいに思うけどね。ドラえもんみたく今の姿でタイムマシン使って過去の試合にそのまま出られるわけじゃああるまいし。。
2021/04/11(日) 01:15:56.89ID:UDruYeBr0
村主はほんとラッキーだったよね
低難度だし、柔軟性ないし、上半身の使い方下手だし、表現してます感強すぎてナチュナルじゃないし
低難度だし、柔軟性ないし、上半身の使い方下手だし、表現してます感強すぎてナチュナルじゃないし
297氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 01:18:11.19ID:UlADmMmK0 >>296
ラッキーなのも実力のうち。ラッキーでもメダル掴み取る力がない人より全然何十倍もまし。負け犬の戯言だよ。悔しかったらむだぐちたたいてないで実績示せよと言いたくもなる。。
ラッキーなのも実力のうち。ラッキーでもメダル掴み取る力がない人より全然何十倍もまし。負け犬の戯言だよ。悔しかったらむだぐちたたいてないで実績示せよと言いたくもなる。。
2021/04/11(日) 01:19:30.35ID:UDruYeBr0
299氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 01:22:04.80ID:UlADmMmK0 >>298
紀平に言いたいだけ。ごめんね。でも村主さんをあまり否定されるのもどうかと思いまして。ちょっとあつくなり過ぎました。ごめんなさい。
紀平に言いたいだけ。ごめんね。でも村主さんをあまり否定されるのもどうかと思いまして。ちょっとあつくなり過ぎました。ごめんなさい。
2021/04/11(日) 01:22:55.96ID:QmtX5dSY0
このスレでは引退選手の過去の実績は北京五輪の代表選考の参考に利用すべきであって、引退選手の方が今の選手よりすごいというだけならスレチなんだけど
村主も安藤も浅田も今の選手よりメダルはたくさん持ってても次の五輪には出られないのだから
村主も安藤も浅田も今の選手よりメダルはたくさん持ってても次の五輪には出られないのだから
301氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 01:25:32.03ID:UlADmMmK0 そうだね。すんません。でも過去の選手の強さと選ばれ方を分析してという手法の中で過去の選手出すならいいでしょ。そういう分析のやり方で北京を考えるというのも。かこのデータを参考にして予想できることがたくさんあるわけだからね。
302氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 01:38:39.81ID:UlADmMmK0 結局宮原さんか松生さんじゃないの。3番手は。でも来シーズンGPシリーズとGPFがちゃんと例年通りに行われるかによっても違ってくる。それらがないと特に若くて勢いのある選手にはやや不利か。あるいは全日本で一発でいい成績取るかだけど。。それといざ五輪に出ていい成績取るにはやっぱり3A以上の高難度を持ってないと爆発力は期待できないけどね。
303氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/04/11(日) 07:27:12.72ID:tiPgMVec02021/04/11(日) 08:05:56.30ID:HH6u7M300
なんで今ワールドに宮原を選出したんだろと思ったけど、村主のことを考えると「これ以上五輪を目指すなら枠取りワールドで成果を見せろ」という厳しい肩たたきだったのでは
特に宮原はエースだったにも関わらず平昌の枠取りをしなかったから、北京の枠取りもしないで行くことはあり得ないとして全日本甘い採点してワールド代表に選び最後のチャンスを与えたのでは
特に宮原はエースだったにも関わらず平昌の枠取りをしなかったから、北京の枠取りもしないで行くことはあり得ないとして全日本甘い採点してワールド代表に選び最後のチャンスを与えたのでは
305氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/11(日) 08:07:41.85ID:L5PfOi/50 匙は投げられた
306氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 08:40:49.25ID:vQxmtTRw0 考えすぎ。単に3番手宮原しかいなかったからだよ。松生はまだ実績もそれほどじゃなくてよく分からなかったから。全日本の順位は妥当だったと思うし。
2021/04/11(日) 10:13:57.96ID:tWg+eVlb0
>>306
あのフリー冒頭の3-3がレビューにもかけられず、
回転不足は3連の2Lo<とか転倒した3Tqとか(転倒だからどうせ-5だしqだと基礎点フルだからノーダメージ)
申し訳程度にしか取ってなかったって有り得ないんだけど
そんな甘い判定で代表になったらワールドでは厳しい判定でまともに決まったトリプルゼロ
こんな選手をまた五輪代表なんかにされたら冗談じゃない
あのフリー冒頭の3-3がレビューにもかけられず、
回転不足は3連の2Lo<とか転倒した3Tqとか(転倒だからどうせ-5だしqだと基礎点フルだからノーダメージ)
申し訳程度にしか取ってなかったって有り得ないんだけど
そんな甘い判定で代表になったらワールドでは厳しい判定でまともに決まったトリプルゼロ
こんな選手をまた五輪代表なんかにされたら冗談じゃない
308氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/11(日) 11:36:40.33ID:6gVZsPX/0 日本のエース=ロシアの二軍
309氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/04/11(日) 12:24:14.78ID:tiPgMVec0 3番手は三原と松生に絞られたな
ミス少なく安心感がある
ミス少なく安心感がある
310氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/11(日) 12:35:42.80ID:L5PfOi/50 河辺じゃだめかな?樋口にも復活してほしいし
311氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/11(日) 13:20:40.93ID:cdFOFqPr0 三原と松生は無いから自信を持って河辺さんに期待しなさい
樋口も期待期待で
樋口も期待期待で
312氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 13:28:48.94ID:vQxmtTRw0 松生さんかな?でも実績上げるか全日本一発いい成績とるかだから。宮原さんと樋口さんもありだと思う。でも五輪一発上位狙うなら3A以上の高難度飛び道具欲しいとこだから4S入れられれば山下さんにも少しだけ期待。
2021/04/11(日) 14:22:02.88ID:D+bIPI7a0
ケツイキはシニアに上がったらルッツとフリップが両方狙われそう
2021/04/11(日) 14:24:36.69ID:UDruYeBr0
山下の4Sは投入できるレベルではないと思う。
坂本の4Tの方がまだ現実味ある
横井は3A昔跳べてたし、戻してくる可能性がなくはない
坂本の4Tの方がまだ現実味ある
横井は3A昔跳べてたし、戻してくる可能性がなくはない
315氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 14:48:56.21ID:vQxmtTRw0 >>313
ケツイキって?なんかちょっとエロい
ケツイキって?なんかちょっとエロい
316氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 14:53:18.87ID:vQxmtTRw0 河辺さんは3Aとか跳べそうなんだっけ?
2021/04/11(日) 14:54:09.81ID:4YAYPp2n0
試合で2回決めたことあるけど確率は低い
318氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 14:55:34.88ID:vQxmtTRw0 >>317
一応可能性はあるんだね。だったら河辺さんもありだよね。
一応可能性はあるんだね。だったら河辺さんもありだよね。
2021/04/11(日) 15:03:11.17ID:W6ma3LMt0
高難度にやけにこだわるひとがいるけど、日本で3A以上のジャンプをコンスタントに決められる人が紀平のほかにいないんだからしょうがなくない?
樋口河辺など試合でトライしてる人はいても、まず成功しない上に他のジャンプまで失敗するんじゃ意味ない。
ロシアみたいに摂食障害上等で選手生命はせいぜい17歳くらい、そこまで過酷に追い込んでこその女子高難度ジャンプだよ。
日本では費用ばかりかさんで将来飯のタネにもならないアマチュアスポーツに、そこまで賭けられる選手いないと思う。
樋口河辺など試合でトライしてる人はいても、まず成功しない上に他のジャンプまで失敗するんじゃ意味ない。
ロシアみたいに摂食障害上等で選手生命はせいぜい17歳くらい、そこまで過酷に追い込んでこその女子高難度ジャンプだよ。
日本では費用ばかりかさんで将来飯のタネにもならないアマチュアスポーツに、そこまで賭けられる選手いないと思う。
2021/04/11(日) 15:06:35.52ID:JEPGhee10
ポテンシャルに期待して3枠目は樋口と山下がいいな
2021/04/11(日) 15:31:04.76ID:jNh2teR30
この村主キチガイといい紀平アンチって何でどいつもこいつも謎の上から目線なんだろ
今とは比べ物にもならない低難度時代での成績でよくも日本女子最強の逸材を貶せるよなぁ、頭可哀想
今とは比べ物にもならない低難度時代での成績でよくも日本女子最強の逸材を貶せるよなぁ、頭可哀想
322氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
2021/04/11(日) 15:46:52.90ID:k6o8u3j20 そーだそーだ
万年ノーメダルだからってバカにすんな
万年ノーメダルだからってバカにすんな
2021/04/11(日) 15:57:36.47ID:vJCOuJM30
>>322
万年紀平に粘着して気持ち悪いねこいつも
万年紀平に粘着して気持ち悪いねこいつも
324氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/11(日) 16:00:25.22ID:6gVZsPX/0 そーだそーだ万年ブスだからってバカにすんな
2021/04/11(日) 16:02:28.22ID:fTey8rK00
連盟は結局宮原推す気がする
4年もエース努めてワールドメダル二個持ち帰った存在を直ぐに蔑ろにするとは到底思えない
ここ3年間の全日本の採点次第では順位が入れ替わってもおかしくなかったが結局は全て宮原が代表に入るようになってるし
4年もエース努めてワールドメダル二個持ち帰った存在を直ぐに蔑ろにするとは到底思えない
ここ3年間の全日本の採点次第では順位が入れ替わってもおかしくなかったが結局は全て宮原が代表に入るようになってるし
2021/04/11(日) 16:09:58.99ID:4YAYPp2n0
もう肩たたきされるよ
327氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
2021/04/11(日) 16:11:34.51ID:vxYLMF5z0 紀平オタの中では村主はもとより安藤より上になってそうw
時代ガー
時代ガー
2021/04/11(日) 16:23:45.19ID:Zjh7vlNu0
>>327
北京代表になれない引退選手を利用して現役選手を叩かないでください
北京代表になれない引退選手を利用して現役選手を叩かないでください
329氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 16:24:12.77ID:vQxmtTRw0 本当時代ガーって湧いてでてくるね。意味不明の論理で。ノーメダルが逆にすごいことみたいに言う新興宗教みたいな人達だよね。メダルみたいなものの価値は否定したいんでしょ。新しい価値観の宗教みたいね。面白いけどね。
330氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 16:30:52.96ID:vQxmtTRw0 >>321
万年ノーメダルの日本一の逸材ね。本当に素晴らしいね。一生そうしてろ!
万年ノーメダルの日本一の逸材ね。本当に素晴らしいね。一生そうしてろ!
2021/04/11(日) 16:39:10.44ID:fTey8rK00
紀平はスレチだけど歴代エースの中でメンタルかなり弱いと思う
まず初出場の大会でメダルを取れることがほぼない
初出場でメダル取れたのはノンプレッシャーの全日本シニアとGPFのみ
しかも今回のワールドは2度目でシェル以外敵なしで流石にメダル取れるかと思いきやのあの結果だから近年のエースの中で格下になるのはしょうがないと思う
長野五輪時代の荒川よりは良いと思うよ
まず初出場の大会でメダルを取れることがほぼない
初出場でメダル取れたのはノンプレッシャーの全日本シニアとGPFのみ
しかも今回のワールドは2度目でシェル以外敵なしで流石にメダル取れるかと思いきやのあの結果だから近年のエースの中で格下になるのはしょうがないと思う
長野五輪時代の荒川よりは良いと思うよ
2021/04/11(日) 16:41:13.66ID:RmKFhnL/0
紀平もここでは除外だろマヌケはレスすんなよ
宮原はルッツでミスがデフォになってるしジャンプがあれじゃ苦しい
松生のルッツフリップやっぱ刺さるかな3枠目は安定感ある選手がいいと思う
宮原はルッツでミスがデフォになってるしジャンプがあれじゃ苦しい
松生のルッツフリップやっぱ刺さるかな3枠目は安定感ある選手がいいと思う
333氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 16:41:41.02ID:vQxmtTRw0 >>331
荒川さんは八年後に金メダルとったから。ノーメダルで八年後に期待してるんでしよ?時代ガーは
荒川さんは八年後に金メダルとったから。ノーメダルで八年後に期待してるんでしよ?時代ガーは
2021/04/11(日) 16:42:22.65ID:fTey8rK00
2021/04/11(日) 16:44:09.77ID:LKaSZAfY0
22-23シーズンで坂本樋口横井の代が大学卒業でさいたまワールドだから誰かしら引退する気がする
2021/04/11(日) 16:44:52.30ID:NazQZpQc0
だから現時点での日本最高のフィギュアスケーターは五輪金の荒川さんだよ。次は負けて銀だった伊藤さんと浅田さん。誰も異論はない。
2021/04/11(日) 16:46:08.98ID:vJCOuJM30
横井はそんな上目指してないの?なんかもったいないなー
338氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 16:46:50.97ID:vQxmtTRw0 やっぱり難度が3Lzまでの3-3なら難度的には同じ人いっぱいいるわけだからエッジエラーと回転不足取られることが少なくて安定感のある選手じゃないと五輪出てもうもれてしまうと思うけどね。そういう人がいないかな?そういうのが難しいならやはり高難度がないと埋もれるしある意味誰でも同じ。
2021/04/11(日) 16:47:18.09ID:fTey8rK00
横井は学生スケーターだから卒業で辞めるでしょ
劣化自体はそこまで無さそうだから無駄に日野みたいに続けるかもしれないけど
劣化自体はそこまで無さそうだから無駄に日野みたいに続けるかもしれないけど
340氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/11(日) 16:48:01.65ID:i2KDNSYt0 紀平さんは宮原さんと樋口さん以下なのは誰も異論はない
2021/04/11(日) 16:49:24.04ID:i2Zu5uFF0
まずエラーの心配がない女子が紀平しかいないっていうね
次いで真凜
次いで真凜
2021/04/11(日) 16:50:31.70ID:iZJqCwPY0
>>341
真凜はルッツも3-3も跳べなくなったから
真凜はルッツも3-3も跳べなくなったから
343氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 16:50:44.48ID:vQxmtTRw0 >>340
時代ガーの反メダル崇拝の人は全く逆の価値観みたいよ。新興宗教みたいなもんだから言っても無駄みたい。関わらない方がいいかも。怖いよ。
時代ガーの反メダル崇拝の人は全く逆の価値観みたいよ。新興宗教みたいなもんだから言っても無駄みたい。関わらない方がいいかも。怖いよ。
2021/04/11(日) 16:56:54.85ID:uKHBX+Xm0
松生か樋口かな
エッジより回転不足とられるのが怖い
エッジより回転不足とられるのが怖い
2021/04/11(日) 17:02:22.57ID:NazQZpQc0
>>340
そうそう、実績から言うと北京へは宮原さん、樋口さん、坂本さんが行くべきだよね。
そうそう、実績から言うと北京へは宮原さん、樋口さん、坂本さんが行くべきだよね。
2021/04/11(日) 17:02:24.40ID:Zjh7vlNu0
347氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 17:05:23.12ID:vQxmtTRw0 >>344
でも樋口もフリップ割とエッジ取られることなかったっけ?最近は大丈夫なんだっけ?
でも樋口もフリップ割とエッジ取られることなかったっけ?最近は大丈夫なんだっけ?
348氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 17:07:00.07ID:vQxmtTRw0 >>346
なんか意味不明。宮原と樋口のことはスレチじゃないでしょ?言論統制したいだけなんじゃない?
なんか意味不明。宮原と樋口のことはスレチじゃないでしょ?言論統制したいだけなんじゃない?
2021/04/11(日) 17:11:54.35ID:Zjh7vlNu0
>>348
いやあんた頭おかしいのか?
いやあんた頭おかしいのか?
350氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 17:14:14.59ID:vQxmtTRw0 >>349
頭おかしいとスレチなの?
頭おかしいとスレチなの?
2021/04/11(日) 17:32:30.15ID:UDruYeBr0
>>345
なにその盛り上がらないメンツ
なにその盛り上がらないメンツ
352氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/11(日) 17:45:14.80ID:i2KDNSYt0 ワールドメダリストandジュニアワールド金メダリストの3人だな
353氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
2021/04/11(日) 17:47:09.09ID:E7e82iJr0 ジャンプでエラー少ないのって山下さんじゃない?
354氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 17:53:58.63ID:vQxmtTRw0 山下さんがもうちょっとシニアに上がってから伸びてればな。でも来シーズン覚醒もないわけじゃないし。さらに4S装備の可能性もほんのちょっとはあるからな。山下さんにも期待。
2021/04/11(日) 17:58:58.16ID:gHdEENac0
鈴木さん、町田くんパターンで山下さんの復活はあるかもよ?
元々はJUMP大きくて、スケーティングきれいだから
元々はJUMP大きくて、スケーティングきれいだから
356氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 18:04:36.09ID:vQxmtTRw0 >>355
そうだね。山下さんのルッツは結構好き。
そうだね。山下さんのルッツは結構好き。
2021/04/11(日) 18:17:08.39ID:19ZaxeNf0
鈴木 2008全日本 4位
町田 2012全日本 9位(GPS1位3位)
山下 2020全日本 13位
厳しいな・・
町田 2012全日本 9位(GPS1位3位)
山下 2020全日本 13位
厳しいな・・
358氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 18:19:57.39ID:vQxmtTRw0 >>357
やっぱり厳しい?
やっぱり厳しい?
2021/04/11(日) 18:24:15.04ID:4YAYPp2n0
坂本 2016全日本 7位
やっぱスレタイのようにプレシーズン全日本入賞が最低ラインな気がする
やっぱスレタイのようにプレシーズン全日本入賞が最低ラインな気がする
2021/04/11(日) 18:39:37.21ID:19ZaxeNf0
>>358
山田組1番手でなくなった
来期強化選手じゃなくなる
厳しい条件が揃いまくってる
通常のGPSが開催されてそこに招待されて
強化復帰そこで大技決めて台乗り
っていうミラクルが起これば何とか・・
山田組1番手でなくなった
来期強化選手じゃなくなる
厳しい条件が揃いまくってる
通常のGPSが開催されてそこに招待されて
強化復帰そこで大技決めて台乗り
っていうミラクルが起これば何とか・・
2021/04/11(日) 18:40:21.29ID:iZJqCwPY0
山下は全日本の時怪我してたからね
怪我さえなければ十分あり得るよ
怪我さえなければ十分あり得るよ
362氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/11(日) 18:44:00.79ID:L5PfOi/50 県大会にも出てないしね、怪我が多過ぎなのも、個性かな
2021/04/11(日) 18:45:20.66ID:qBQvEr950
松生宮原はスピンうまいから、ジャンプほど目立たないけど思ったより点数出るよ
宮原のジャンプは論外だけど
宮原のジャンプは論外だけど
2021/04/11(日) 18:47:06.88ID:qBQvEr950
山下はPCSで松生を多少上回れるけど、スピンでその差がなくなるよ
山下の売りはジャンプのGOEだけど、松生もGOEかなり出るし
山下の売りはジャンプのGOEだけど、松生もGOEかなり出るし
2021/04/11(日) 18:53:22.82ID:tWg+eVlb0
よっこいはナルース門下でいるうちは今のポジションのまま引退しそう
366氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/04/11(日) 19:08:31.22ID:JQfFA4VG0 河辺さんも邦和から移籍して伸びたし、長久保さんが引退されてしまった今、トップ選手を目指すなら邦和にいるメリットって無さそうな感じはあるよね
あまり戦略とか長期的に渡るトレーニング計画とかは無さそう。上手くはなってきてるんだろうけど横井さんとか男子だけど山本くんも毎年同じような仕上がりで同じような成績で燻ってる感はあるかも
あまり戦略とか長期的に渡るトレーニング計画とかは無さそう。上手くはなってきてるんだろうけど横井さんとか男子だけど山本くんも毎年同じような仕上がりで同じような成績で燻ってる感はあるかも
2021/04/11(日) 19:20:10.66ID:4YAYPp2n0
クラブがリンクを所有してるのはでかい
368氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/11(日) 19:30:37.58ID:cdFOFqPr0 活かせていないのが痛い
2021/04/11(日) 20:04:29.72ID:tWg+eVlb0
飽和はクラブ所有のリンクだから資金・環境面では良いだろうけど、
スタッフが選手を世界レベルに育てられる気がしない
ハード面は恵まれてるけどソフト面が弱い
スタッフが選手を世界レベルに育てられる気がしない
ハード面は恵まれてるけどソフト面が弱い
2021/04/11(日) 20:23:06.36ID:nL3yHAvO0
草太は2019年全日本後に邦和辞めてるけどね。
でも、邦和に新しいジャンプを教えるのが上手いコーチがきたらいいのには同意。
でも、邦和に新しいジャンプを教えるのが上手いコーチがきたらいいのには同意。
371氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/11(日) 20:56:53.18ID:vQxmtTRw0 >>370
スレチだけど山本草太もジュニアの頃はもっとシニアで伸びるかと思ったけどな。まあ怪我しちゃったからなんだろうけど。宇野の次にと思ったけどね。
スレチだけど山本草太もジュニアの頃はもっとシニアで伸びるかと思ったけどな。まあ怪我しちゃったからなんだろうけど。宇野の次にと思ったけどね。
2021/04/11(日) 21:10:21.90ID:gHdEENac0
女子で期待された子が伸びないケースは多いけど、男子は世代ナンバー1クラスで別格に期待された子はそのまま大成する印象だったから、草太は意外だった
樋口 マリンは五輪にいけるのか
樋口 マリンは五輪にいけるのか
2021/04/11(日) 21:20:16.59ID:tWg+eVlb0
真凜はソチの時の安藤と同じで強化外れてるから全日本優勝じゃないと無理だと思う
2021/04/11(日) 21:28:25.11ID:W6ma3LMt0
>>370
愛知の三大スケートクラブは中途半端に実績があるせいで保守的なのか、外部からコーチを呼んだりしないね。鈴木とか佳菜子の姉とか元生徒ばかり?
宇野の為にアンソニーリュウを呼んだのが例外中の例外くらいで。
愛知の三大スケートクラブは中途半端に実績があるせいで保守的なのか、外部からコーチを呼んだりしないね。鈴木とか佳菜子の姉とか元生徒ばかり?
宇野の為にアンソニーリュウを呼んだのが例外中の例外くらいで。
375氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/04/11(日) 21:51:04.24ID:tiPgMVec0 樋口だけ必ず1つの試合で3ミス以上するから、1番信用できないよ
2021/04/11(日) 23:57:16.48ID:60wBVvdn0
>>372
昔はノービスで何度か優勝できた子がそのままいい感じに育ってたけど、今の流れでは高難度ジャンプが身につくかどうかが鍵になってるね。
鍵山君とかノービス時代さっぱりだった子でも、高難度ジャンプ安定して一気に化けられるんだなと
昔はノービスで何度か優勝できた子がそのままいい感じに育ってたけど、今の流れでは高難度ジャンプが身につくかどうかが鍵になってるね。
鍵山君とかノービス時代さっぱりだった子でも、高難度ジャンプ安定して一気に化けられるんだなと
2021/04/12(月) 00:13:51.40ID:M/tAlxbm0
>>371
草太は足にボルト入ったままとかあるけど、3A戻った次のシーズンにSPFS5クワドとか無理矢理構成して、もちろんノーミスできなくて主要大会で結果残せなかったのが痛い気が
邦和のコーチ達はそこら辺コントロールできてなかったのが問題だと思う(本人が譲らなかったのかもだけど)
横井さんのインタ読んでたらコーチより鈴木さんのアドバイスで上向きになった話とかあったけど、鈴木さんはおいおい美穂子みたいにコーチ兼振付師は目指さないんだろうか
草太は足にボルト入ったままとかあるけど、3A戻った次のシーズンにSPFS5クワドとか無理矢理構成して、もちろんノーミスできなくて主要大会で結果残せなかったのが痛い気が
邦和のコーチ達はそこら辺コントロールできてなかったのが問題だと思う(本人が譲らなかったのかもだけど)
横井さんのインタ読んでたらコーチより鈴木さんのアドバイスで上向きになった話とかあったけど、鈴木さんはおいおい美穂子みたいにコーチ兼振付師は目指さないんだろうか
2021/04/12(月) 01:34:22.11ID:UiiqOE8k0
草太はJGPFのspで宇野を超えてジュニア最高得点とか出してて、出れば優勝がほぼ確実だったジュニアワールド出発の日に骨折という不運
その後治って練習を始めたらまた骨折というのを繰り返して、とうとう心が折れたところまでいって、時間かかってやっと復活
大成すると思ったけど意外だったというより、悲劇だったとしか言いようがない
ジュニア時代からスケーティングがずば抜けてよくて、ジャンプも安定してて、情感も出せる選手で、3A.4Tは羽生が跳べた年齢では跳べるようにしたいと、早くから積極的に取り組んで、習得した
平昌の代表争いには絡むはずの選手だったのに、非常に残念だった
体ができてないうちから無理しすぎてしまったのかな?
ジャンプの着氷がやや足に負担がかかるような形だったのは気になってはいたけど
今でも体は細すぎるし、体幹がしっかりしていないように見える
センスも根性もあるのだから、食べ物とかトレーニングとかで体作りをしっかりするところからじゃないかなあと思ってしまう
日本の選手はよく練習はするけど、体作りを軽視しがちな印象
強いチーム、選手はやはり体作りからしっかりしてると思う
その後治って練習を始めたらまた骨折というのを繰り返して、とうとう心が折れたところまでいって、時間かかってやっと復活
大成すると思ったけど意外だったというより、悲劇だったとしか言いようがない
ジュニア時代からスケーティングがずば抜けてよくて、ジャンプも安定してて、情感も出せる選手で、3A.4Tは羽生が跳べた年齢では跳べるようにしたいと、早くから積極的に取り組んで、習得した
平昌の代表争いには絡むはずの選手だったのに、非常に残念だった
体ができてないうちから無理しすぎてしまったのかな?
ジャンプの着氷がやや足に負担がかかるような形だったのは気になってはいたけど
今でも体は細すぎるし、体幹がしっかりしていないように見える
センスも根性もあるのだから、食べ物とかトレーニングとかで体作りをしっかりするところからじゃないかなあと思ってしまう
日本の選手はよく練習はするけど、体作りを軽視しがちな印象
強いチーム、選手はやはり体作りからしっかりしてると思う
2021/04/12(月) 01:39:39.40ID:Mhutaxin0
2021/04/12(月) 05:47:07.77ID:oAlw8Jv30
北京2年前に当たる2019ワールド以降GPFもワールド も台乗りしてるの羽生1人だから彼は当確
鍵山もプレ五輪ワールドのメダルでほぼ当確
他にこの2人以上の成績のがこの2年はいないから男子1枠と女子3枠は来季次第だよ
鍵山もプレ五輪ワールドのメダルでほぼ当確
他にこの2人以上の成績のがこの2年はいないから男子1枠と女子3枠は来季次第だよ
2021/04/12(月) 07:25:46.13ID:pQo1OEBc0
男子もロシアも関係ないよ
2021/04/12(月) 11:20:15.88ID:DfDJfpYs0
>>365
ナルースって誰
ナルースって誰
2021/04/12(月) 11:34:04.22ID:xFdT225J0
>>382
Naruseでは
Naruseでは
2021/04/12(月) 12:03:45.83ID:Y811zfiZ0
>>360
>来期強化選手じゃなくなる
強化選手ってもう決まったのですか?
強化選手の線引きがわからないので教えて欲しいです。
本田選手なんかは全日本15位でも強化Aにいたり良くわかりません。
GPS派遣が強化選手入りの掟?なのでしょうが、もっと成績が良い選手もいるはず・・・
GPSは挙手制度ではないですよね?
>来期強化選手じゃなくなる
強化選手ってもう決まったのですか?
強化選手の線引きがわからないので教えて欲しいです。
本田選手なんかは全日本15位でも強化Aにいたり良くわかりません。
GPS派遣が強化選手入りの掟?なのでしょうが、もっと成績が良い選手もいるはず・・・
GPSは挙手制度ではないですよね?
2021/04/12(月) 12:17:58.67ID:HPfLLq070
>>384
強化選手として選ばれるのが基本全日本12位以内だけど、
13位の山下はポテンシャルを買われて強化Bに選ばれる可能性はある
>本田選手なんかは全日本15位でも強化Aにいたり良くわかりません。
真凜はSBで24位の次点あたりにいたから他国から招待され、
更に三原が病気でOUTになって補欠が真凜に回ってきた
これで2戦アサインとなったので強化なしから強化Aに昇格した
>もっと成績が良い選手もいるはず・・・
前季SBで188ぐらい出してたし、もっと成績が良い選手って誰?
条件は満たしてたから招待されたのは何ら不思議はないけど?
強化選手として選ばれるのが基本全日本12位以内だけど、
13位の山下はポテンシャルを買われて強化Bに選ばれる可能性はある
>本田選手なんかは全日本15位でも強化Aにいたり良くわかりません。
真凜はSBで24位の次点あたりにいたから他国から招待され、
更に三原が病気でOUTになって補欠が真凜に回ってきた
これで2戦アサインとなったので強化なしから強化Aに昇格した
>もっと成績が良い選手もいるはず・・・
前季SBで188ぐらい出してたし、もっと成績が良い選手って誰?
条件は満たしてたから招待されたのは何ら不思議はないけど?
2021/04/12(月) 12:25:25.02ID:Mhutaxin0
あっそうか真凜の一昨年のSBが高いから招待くる可能性あるのか
387氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
2021/04/12(月) 12:27:16.31ID:8EP9GYe+0 >>384
あなたの質問だと樋口選手が特強にいるのもおかしいってなるね。
あなたの質問だと樋口選手が特強にいるのもおかしいってなるね。
2021/04/12(月) 12:32:53.18ID:Mhutaxin0
全日本の順位に基づく強化選手
()つけてるのは北京五輪に年齢が足りない人たち
特強
紀平 坂本 宮原
強化A
松生 三原 河辺 樋口 横井 吉田 (島田)
強化B
白岩 新田谷 川畑 住吉 (柴山)(中井) 鈴木 千葉
()つけてるのは北京五輪に年齢が足りない人たち
特強
紀平 坂本 宮原
強化A
松生 三原 河辺 樋口 横井 吉田 (島田)
強化B
白岩 新田谷 川畑 住吉 (柴山)(中井) 鈴木 千葉
2021/04/12(月) 13:19:51.95ID:Y811zfiZ0
色々ありがとうございます。
岩野桃亜
あれはなんで強化なのか・・・
岩野桃亜
あれはなんで強化なのか・・・
2021/04/12(月) 13:33:10.55ID:xFdT225J0
>>389
2019ー2020シーズンの全日本ジュニアで8位以内だから
2020-21シーズンはブロック落ちなのでもちろん来季は強化外
特強 全日本表彰台÷ワールド表彰台 GPS 2戦アサインもしくはアサインの見込まれるSBやWS24位以内であれば追加(ただし近年は強化Aどまりで特強に追加されないケースも)
強化A 全日本4~8位、全日本ジュニア表彰台 GPS1戦アサインあれば追加
強化B 全日本9~12位、全日本ジュニア4~8位 JGPS選考会でJGPS派遣が決まれば追加
2019ー2020シーズンの全日本ジュニアで8位以内だから
2020-21シーズンはブロック落ちなのでもちろん来季は強化外
特強 全日本表彰台÷ワールド表彰台 GPS 2戦アサインもしくはアサインの見込まれるSBやWS24位以内であれば追加(ただし近年は強化Aどまりで特強に追加されないケースも)
強化A 全日本4~8位、全日本ジュニア表彰台 GPS1戦アサインあれば追加
強化B 全日本9~12位、全日本ジュニア4~8位 JGPS選考会でJGPS派遣が決まれば追加
2021/04/12(月) 15:56:57.08ID:gbnuVLKX0
イワノモワはCFやるのはいいけど、リショーに振付頼んだりとか海外合宿とか
身の丈に合わないことばかりに金使って肝心のジャンプが何も改善されないからなあ
身の丈に合わないことばかりに金使って肝心のジャンプが何も改善されないからなあ
2021/04/12(月) 17:45:35.56ID:D5XUIbws0
>>378
ジュニアワールド、優勝が確実ではなかったと思う
ケガ以前からジャンプは不安定になってたし。
JGPFで完敗したネイサンに勝つために、もともと安定してない高難度ジャンプ練習追い込みすぎたのもあるし、ネイサンはあの年ケガでジュニアワールド棄権したけど、FPで3クワド含めノーミスしたサモヒンにはケガしてなくても草太は勝てなかったと思う。
ジュニアワールド、優勝が確実ではなかったと思う
ケガ以前からジャンプは不安定になってたし。
JGPFで完敗したネイサンに勝つために、もともと安定してない高難度ジャンプ練習追い込みすぎたのもあるし、ネイサンはあの年ケガでジュニアワールド棄権したけど、FPで3クワド含めノーミスしたサモヒンにはケガしてなくても草太は勝てなかったと思う。
2021/04/12(月) 21:56:58.34ID:r6gRZwB00
岩野桃亜は表現力は良いの持っているから
アイスダンスなどに行ってみてはどうか
アイスダンスなどに行ってみてはどうか
2021/04/12(月) 23:09:03.41ID:HPfLLq070
顔芸で暑苦しくドヤってるだけにしか見えないが
2021/04/14(水) 13:16:09.22ID:mK/TZ8qQ0
アイスダンスの女子はパワースケーティングと背筋が重要なので岩野は向かない
2021/04/14(水) 13:23:34.96ID:AYY5k0ci0
なんとなく横井な気がしてきた
2021/04/14(水) 21:29:48.00ID:vyqcODh20
さすがに岩野よりは青木
2021/04/14(水) 22:14:20.17ID:rTuVsyYp0
横井は神プロ貰えたらジャンプの質いいから何とかなりそうだけど
せめてSPだけでもジャンプ跳びやすくてハマりプロ来ないかな
せめてSPだけでもジャンプ跳びやすくてハマりプロ来ないかな
399氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/15(木) 07:32:52.55ID:reXW3NQI0 横井さんはSP纏めるのもだけど、スピンとスケーティング強化してくれないかなとは思う
2021/04/15(木) 09:02:07.62ID:FyuzkZqA0
飽和の選手って部活感が抜けないんだよな
もっと上を目指す選手は皆出て行ったし、
ナルースがヘッドじゃ衰退していくだろう
もっと上を目指す選手は皆出て行ったし、
ナルースがヘッドじゃ衰退していくだろう
2021/04/15(木) 12:11:49.83ID:FXqGqgp50
飽和は部活感だけど神戸組も所作ほったらかし過ぎて中野コーチの指導が脚元だけに特化してる
402氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/04/15(木) 15:39:25.78ID:ndkBSsKl0 日本は佐藤夫妻がご隠居されたらますます濱田コーチに有力選手が一極集中しそう
2021/04/15(木) 18:09:58.75ID:FyuzkZqA0
信夫のとこって今有力選手なんているの?
信夫だと基礎は上手くなりそうだけど戦略や政治力がなさ過ぎて勝つには向かないと思う
信夫だと基礎は上手くなりそうだけど戦略や政治力がなさ過ぎて勝つには向かないと思う
2021/04/15(木) 18:11:08.90ID:3lPGlnLy0
まりん…
2021/04/15(木) 18:19:40.18ID:vRWdlgw60
信夫は現役時代の実績凄いし色んな有力選手育てたのに何故政治力が全然ないのだろう、、
そういうのが苦手な性格なんだろうな
そういうのが苦手な性格なんだろうな
406氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/15(木) 18:24:59.54ID:jvk7WwU20 >>404
かわいい…
かわいい…
2021/04/15(木) 18:27:34.83ID:FyuzkZqA0
信夫にしろ真央にしろ良くも悪くも古き良き日本人って気質なんだろうな
真っすぐで曲がったことが嫌いだけど、悪く言うと融通が利かないっていう
真っすぐで曲がったことが嫌いだけど、悪く言うと融通が利かないっていう
408氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/15(木) 18:32:47.60ID:bba4VDez0 >>404
きれきれかわかわ
きれきれかわかわ
409氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/04/15(木) 18:37:49.61ID:mAUBAwJE0 素でまりんが信夫先生のとこに行ったの忘れてた
あまり想像できない組み合わせだから
怒ると結構怖いらしいね
あまり想像できない組み合わせだから
怒ると結構怖いらしいね
2021/04/15(木) 19:05:01.32ID:9ZGtes9L0
2021/04/15(木) 19:45:23.77ID:1t/3T7J80
関大・・・?
それを言うなら木下だろ
それを言うなら木下だろ
412氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/15(木) 20:04:38.17ID:9wlqfobl0 ジャッジを支配しているのは関大
2021/04/15(木) 20:42:16.00ID:IfFi2b1Y0
まりん新横浜いないだろ見たことない
2021/04/15(木) 20:46:26.07ID:1t/3T7J80
2021/04/15(木) 22:17:18.10ID:3lPGlnLy0
絶不調の紀平とスレタイのメンツが同じくらいかな
2021/04/15(木) 22:25:09.59ID:wqFEcmOO0
2021/04/15(木) 22:32:55.63ID:TW7H+WUv0
甘採点ではあるが坂本は五輪やワールドで大崩れしないし年齢で急に崩れるジャンプでもないから3枠あれば入れときたいってなるよね
2021/04/16(金) 00:57:57.42ID:cMHFwLHe0
三枠目なんてどうせ結果出せないんだからだったら若くて見た目が良い子だしとけって思うわ
2021/04/16(金) 01:09:37.01ID:vmtF5BCp0
>>401
以前だったらあれだけ所作が汚いとどんなにスケーティングがよくても世界じゃ点数出なかったんだよね
今でも北米はまだよくても欧州だと点が出にくいみたいだけど
体の使い方ちゃんと指導してくれてたらなというのは本当に思う
以前だったらあれだけ所作が汚いとどんなにスケーティングがよくても世界じゃ点数出なかったんだよね
今でも北米はまだよくても欧州だと点が出にくいみたいだけど
体の使い方ちゃんと指導してくれてたらなというのは本当に思う
2021/04/16(金) 02:43:56.11ID:Wa4MjGAh0
中野コーチは信夫門下なだけあってロビーとか派閥の力関係上手くやれるタイプに見えなかったけど何で坂本だけこんなに優遇されてるんだろ
試合のこんな直前にジャッジに見てもらうってのも坂本だけだと思うんだが
試合のこんな直前にジャッジに見てもらうってのも坂本だけだと思うんだが
2021/04/16(金) 03:00:26.46ID:oqeaSMB90
平松がついてるからでしょうか
2021/04/16(金) 03:31:48.60ID:/bFKESKz0
今日の坂本さん、ルッツもだけど身のこなしとか所作がいつもより良かったと思う
少し痩せてないか?顔の顎ラインや太ももとか少しスッキリしてた
少し痩せてないか?顔の顎ラインや太ももとか少しスッキリしてた
2021/04/16(金) 03:53:49.91ID:TDJ7B1zG0
所作は冒頭あたり丁寧だったと自分も思う
2021/04/16(金) 05:27:17.15ID:/bFKESKz0
坂本さん、リーザが本人比で所作と表現がいつもより良かった
カレンがワールドより表現もダメだったかな
カレンがワールドより表現もダメだったかな
2021/04/16(金) 08:02:44.81ID:8wwXpjB10
>>420
宮原なんて枠取りもしてないのに優遇されてんじゃん
宮原なんて枠取りもしてないのに優遇されてんじゃん
426氷上の名無しさん@実況厳禁(岩手県)
2021/04/16(金) 09:13:02.51ID:oCHfGHec0 >>17
樋口は平昌シーズンの世界選手権で銀メダル持ってるからね(おこぼれだけど)
樋口は平昌シーズンの世界選手権で銀メダル持ってるからね(おこぼれだけど)
2021/04/16(金) 10:19:40.30ID:GGnsY30k0
樋口は3Aが武器にならないままスカプロ化だけが進んでいく
428氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/04/16(金) 10:22:10.95ID:Atnjuza80 樋口はトリプルでもこのメンツの中では1番ミス多いし、無理だよ
2021/04/16(金) 13:56:33.68ID:RkUxq2J20
2021/04/16(金) 14:20:43.16ID:oqeaSMB90
全日本5位で世界ランクのポイントがゼロになるから三原の特強入りは厳しいかな
431氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/16(金) 18:22:39.93ID:oFOjM/f00 実際、三原さんが国際大会出たらPCSどれくらい出るんだろう。
樋口さんは最近PCS辛めだけど国際大会のが出そう。
樋口さんは最近PCS辛めだけど国際大会のが出そう。
2021/04/16(金) 18:53:35.44ID:uvoiMRzy0
国際大会なら樋口と坂本のPCS差はSPFS合計して2点ぐらいだろいな(ノーミス前提)
国内大会だとPCSだけで10点ぐらい差がつくけど
国内大会だとPCSだけで10点ぐらい差がつくけど
2021/04/16(金) 20:44:03.46ID:5pcjVMz50
2021/04/16(金) 20:50:10.31ID:982dI8Mf0
2021/04/16(金) 21:02:32.45ID:5pcjVMz50
2021/04/17(土) 04:46:02.41ID:p+m9Z3Na0
樋口を推す人は3Aの可能性を言うけど、五輪イヤーまでに結局ものに出来なかったので来季は一切入れてこないと思う
彼女のやる気は今どうなってるんだろ?五輪がまだ遠い時期には五輪メダルとか前人未到の3連覇とか吹かして自分を盛り上げようとしてたけど、
もう現実的ではない目標を掲げる時期ではないし。以前にぶち上げた目標が大きすぎて「五輪出場」を目標にしても奮い立てなそう
彼女のやる気は今どうなってるんだろ?五輪がまだ遠い時期には五輪メダルとか前人未到の3連覇とか吹かして自分を盛り上げようとしてたけど、
もう現実的ではない目標を掲げる時期ではないし。以前にぶち上げた目標が大きすぎて「五輪出場」を目標にしても奮い立てなそう
437氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/17(土) 04:54:27.05ID:+BGqFIaZ0 五輪は無い可能性の方が高い
2022世選予想でいきましょうyo
2022世選予想でいきましょうyo
2021/04/17(土) 04:54:35.65ID:XVJgRaNc0
ワールドで坂本は34 67くらいだったよね
樋口はそれくらいならつなぎ薄くてもノーミスなら行ける気がするけど
樋口はそれくらいならつなぎ薄くてもノーミスなら行ける気がするけど
2021/04/17(土) 04:59:08.58ID:XVJgRaNc0
ワールドと五輪は3枠目の代表は分かれる気がする
ワールドに行くほうが宮原か樋口の場合は辞退して五輪メンバーとワールドメンバー同じになりそう(バンクーバーの中野パターン)
ワールドに行くほうが宮原か樋口の場合は辞退して五輪メンバーとワールドメンバー同じになりそう(バンクーバーの中野パターン)
2021/04/17(土) 20:39:17.13ID:jh+YOvfG0
仮に樋口が国際で坂本より評価されたとしても全日本で勝てなきゃ無意味じゃない?
PCSトータルで9-10点差付けられると思う
坂本はルッツエラーも見逃されるし2019全日本並みの迷走でもしない限り高得点確定
PCSトータルで9-10点差付けられると思う
坂本はルッツエラーも見逃されるし2019全日本並みの迷走でもしない限り高得点確定
2021/04/17(土) 20:43:48.36ID:2lDcsLlM0
わかんなくなってきたな
紀平坂本含めて全日本8位までと山下川畑真凜入れて誰でも可能性が出てきたわ
紀平坂本含めて全日本8位までと山下川畑真凜入れて誰でも可能性が出てきたわ
442氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/17(土) 21:50:48.13ID:MySsgoW20 >>441
わても入れてぇby白岩
わても入れてぇby白岩
2021/04/17(土) 22:20:28.61ID:Bz0sPaWA0
全日本で樋口と坂本が1枠を争う事態が想像付かない
坂本は崩れない限り連盟が押し込むだろうし自力で2枠目までには入りそう
樋口が争うなら坂本以外の選手だと思う
坂本は崩れない限り連盟が押し込むだろうし自力で2枠目までには入りそう
樋口が争うなら坂本以外の選手だと思う
2021/04/18(日) 00:37:00.61ID:RG0sTAgk0
宮原30%
松生20%
三原10%
河辺10%
樋口20%
横井5%
その他5%
くらいか
宮原と松生入れ替えてもいいけど松生が最有力かって言われると違う気がする
松生20%
三原10%
河辺10%
樋口20%
横井5%
その他5%
くらいか
宮原と松生入れ替えてもいいけど松生が最有力かって言われると違う気がする
445氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/18(日) 02:20:55.75ID:z39RdZvU0 宮原さんは自分でも最後の現役シーズンと思ってるんじゃないかな?だから背水の陣で頑張る可能性はある。それが結果としてどう出るかは分からないけど。でもトリノシーズンの荒川のように逆に結果を残す可能性もちょっと期待はしてる。逆に五輪代表に選ばれなかったらその場で引退表明するんじゃないかな?
446氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/18(日) 02:21:48.80ID:1u73MZHr0 何だかんだ宮原が行きそう、願望は三原だけど
2021/04/18(日) 02:32:35.84ID:tXJrHJYD0
バンクーバーよりもソチ選考に近い気がするんだよな
村上→坂本 (二番手のムードメーカー)
浅田→紀平 (ガラスのエース)
鈴木→宮原 (前シーズンワールド不振で五輪シーズン全日本優勝)
宮原→松生 (上三人がノーミスで五輪行けず)
村上→坂本 (二番手のムードメーカー)
浅田→紀平 (ガラスのエース)
鈴木→宮原 (前シーズンワールド不振で五輪シーズン全日本優勝)
宮原→松生 (上三人がノーミスで五輪行けず)
2021/04/18(日) 05:52:40.21ID:k7AjnH4W0
>>440
国際的に評価されるって3年前のワールド根拠?その後の樋口の低迷は坂本が贔屓されてるせいなの?
国際的に評価されるって3年前のワールド根拠?その後の樋口の低迷は坂本が贔屓されてるせいなの?
2021/04/18(日) 06:15:36.86ID:lCqwzP780
こんなこと言うのもなんだけど宮原さんより後進に出場して欲しい
2021/04/18(日) 06:27:52.63ID:k7AjnH4W0
五輪経験者枠は坂本で足りてるんだから宮原を入れる意味が全くないわ
宮原に行かせるくらいなら樋口の方が年齢的にもマシ
宮原に行かせるくらいなら樋口の方が年齢的にもマシ
2021/04/18(日) 06:37:12.71ID:G+QfCs1c0
宮原はソチでメダルほしかったよね
宮原的に最高の演技だったと思うしメダルに値する演技だったと思うから惜しかった
ただここ数年の状態からすると北京であれ以上の演技ができるということを想像しにくいのがなあ
荒川のトリノのときは五輪の2年前に圧巻の演技で世界チャンピオンになってて
前年のワールドで9位に沈んだとはいえジャンプノーカンとかもあってのことだし
NHK杯では優勝しててファイナルも2位でそこまで悪くなく
実力的に全然衰えてなかった
荒川のケースとは状況がかなり違うように思う
宮原的に最高の演技だったと思うしメダルに値する演技だったと思うから惜しかった
ただここ数年の状態からすると北京であれ以上の演技ができるということを想像しにくいのがなあ
荒川のトリノのときは五輪の2年前に圧巻の演技で世界チャンピオンになってて
前年のワールドで9位に沈んだとはいえジャンプノーカンとかもあってのことだし
NHK杯では優勝しててファイナルも2位でそこまで悪くなく
実力的に全然衰えてなかった
荒川のケースとは状況がかなり違うように思う
2021/04/18(日) 06:47:54.91ID:G+QfCs1c0
>>451
↑ソチじゃなくて平昌だったごめん
↑ソチじゃなくて平昌だったごめん
2021/04/18(日) 06:57:52.26ID:G+QfCs1c0
樋口の場合はいいときと比べて実力が衰えたという感じではなく、色々な面でよくはなってるけど、3A入れたことによって不安定になってる面が大きいと思う
高難度を入れると誰でもそうなるし、安定してくるには時間もかかるから、今後力が発揮できるようになってくる可能性はまだあるんじゃないかな?
実力あってもなかなか安定しなくて実力が発揮できなかったけどソチシーズンに飛躍した町田のような感じになってくれたらいいなと思う
とりあえずコンパルから始める?
高難度を入れると誰でもそうなるし、安定してくるには時間もかかるから、今後力が発揮できるようになってくる可能性はまだあるんじゃないかな?
実力あってもなかなか安定しなくて実力が発揮できなかったけどソチシーズンに飛躍した町田のような感じになってくれたらいいなと思う
とりあえずコンパルから始める?
454氷上の名無しさん@実況厳禁(岩手県)
2021/04/18(日) 07:14:41.84ID:CGuM0QHc0 >>449
宮原は平昌で完璧な演技してもメダル取れなかったんだからもういいだろと思ってるw
宮原は平昌で完璧な演技してもメダル取れなかったんだからもういいだろと思ってるw
455氷上の名無しさん@実況厳禁(岩手県)
2021/04/18(日) 07:16:01.17ID:CGuM0QHc0 >>450
坂本は枠取りに貢献したしね。
坂本は枠取りに貢献したしね。
2021/04/18(日) 07:30:45.95ID:qEY7vWpI0
【佐野稔の舞評論】宮原に足りなかった力強さ、銅オズモンドとの差は明らか
http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/photos/20180224/pye18022405000010-p2.htm
平昌五輪第15日(23日、江陵アイスアリーナ)フィギュアスケート女子フリーでショートプログラム(SP)4位の宮原知子(さとこ、19)=関大=はほぼノーミスの演技でフリー、合計ともに自己ベストの得点をマークしたが、メダルに一歩及ばず4位だった。
1977年世界選手権(東京)銅メダリストでサンケイスポーツ評論家の佐野稔氏(62)が、女子フリーでメダルを分けたポイントを分析。4位とメダルまであと一歩だった宮原知子(さとこ、19)=関大=に足りなかったものとは…。
4位の宮原と銅メダルのオズモンドの差は、明らかだった。
オズモンドはジャンプで失敗もあったが、それをカバーするだけのスピード、パワーを持ち合わせていた。
テレビでは伝わりにくいのだが、
スピードやパワーは審判に大きな影響を与える。
オズモンドはリンクをめいっぱい駆け回り、高く幅のあるジャンプを跳んでいた。これはパワーとスピードがなければできないことだ。
高く幅のあるジャンプは技術点のGOE(出来栄え点)を引き出すし、スピードに乗って氷の上を滑れば、演技点につながる。
GOEの合計はジャンプのミスでマイナスがありながら、オズモンドが宮原を2・02点上回った。演技点も、5項目全てで9点台中盤だったオズモンドに対して、宮原は3項目が8点台にとどまった。言い方は悪いが、
外車のオズモンドと軽の宮原とで競争しているようなもの。
宮原は100%以上の力を出したが、及ばなかった。
今後に向けて、宮原はまず力強さを身につけなければならない。
ジャンプの高さが今より1・5倍ぐらい出てくれば、得点も伸びてくるだろう。6位の坂本は、宮原とは正反対で海外勢に引けを取らないパワーとスピードがある。演技にうまみが出てくれば、トップ争いの常連になれるだろう。(1976年インスブルック五輪代表)
http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/photos/20180224/pye18022405000010-p2.htm
平昌五輪第15日(23日、江陵アイスアリーナ)フィギュアスケート女子フリーでショートプログラム(SP)4位の宮原知子(さとこ、19)=関大=はほぼノーミスの演技でフリー、合計ともに自己ベストの得点をマークしたが、メダルに一歩及ばず4位だった。
1977年世界選手権(東京)銅メダリストでサンケイスポーツ評論家の佐野稔氏(62)が、女子フリーでメダルを分けたポイントを分析。4位とメダルまであと一歩だった宮原知子(さとこ、19)=関大=に足りなかったものとは…。
4位の宮原と銅メダルのオズモンドの差は、明らかだった。
オズモンドはジャンプで失敗もあったが、それをカバーするだけのスピード、パワーを持ち合わせていた。
テレビでは伝わりにくいのだが、
スピードやパワーは審判に大きな影響を与える。
オズモンドはリンクをめいっぱい駆け回り、高く幅のあるジャンプを跳んでいた。これはパワーとスピードがなければできないことだ。
高く幅のあるジャンプは技術点のGOE(出来栄え点)を引き出すし、スピードに乗って氷の上を滑れば、演技点につながる。
GOEの合計はジャンプのミスでマイナスがありながら、オズモンドが宮原を2・02点上回った。演技点も、5項目全てで9点台中盤だったオズモンドに対して、宮原は3項目が8点台にとどまった。言い方は悪いが、
外車のオズモンドと軽の宮原とで競争しているようなもの。
宮原は100%以上の力を出したが、及ばなかった。
今後に向けて、宮原はまず力強さを身につけなければならない。
ジャンプの高さが今より1・5倍ぐらい出てくれば、得点も伸びてくるだろう。6位の坂本は、宮原とは正反対で海外勢に引けを取らないパワーとスピードがある。演技にうまみが出てくれば、トップ争いの常連になれるだろう。(1976年インスブルック五輪代表)
2021/04/18(日) 07:33:32.36ID:qEY7vWpI0
・スピードやパワーは審判に大きな影響を与える
・リンクをめいっぱい駆け回り
・高く幅のあるジャンプ
・外車のオズモンドと軽の宮原とで競争しているようなもの
・宮原は100%以上の力を出したが、及ばなかった
・まず力強さを身につけなければならない
・ジャンプの高さが今より1・5倍ぐらい出てくれば
どれも克服できてないのに宮原出したって枠の無駄でしょ
・リンクをめいっぱい駆け回り
・高く幅のあるジャンプ
・外車のオズモンドと軽の宮原とで競争しているようなもの
・宮原は100%以上の力を出したが、及ばなかった
・まず力強さを身につけなければならない
・ジャンプの高さが今より1・5倍ぐらい出てくれば
どれも克服できてないのに宮原出したって枠の無駄でしょ
2021/04/18(日) 07:37:39.28ID:19y6tCHX0
2021/04/18(日) 08:11:03.22ID:qEY7vWpI0
2021/04/18(日) 09:13:15.94ID:mRAMc3gF0
紀平が怪我や不調のとき、代わりの選手がいないのが今の日本女子
宮原贔屓のISU日本スケ連のせいで若手が全く育ってないから五輪3枠貰っても五輪メダリストになれるかわからない状況になってる
もともとジャンプの見逃しありきでやってた宮原に五輪メダリストに仕立てようとしたISU日本スケ連の罪深さ
宮原贔屓のISU日本スケ連のせいで若手が全く育ってないから五輪3枠貰っても五輪メダリストになれるかわからない状況になってる
もともとジャンプの見逃しありきでやってた宮原に五輪メダリストに仕立てようとしたISU日本スケ連の罪深さ
2021/04/18(日) 09:41:02.87ID:L+naM49f0
2021/04/18(日) 09:44:58.16ID:L+naM49f0
宮原の平昌は団体戦で刺されたジャンプ判定に大騒ぎした事で個人戦は見逃された
メダルに相応しいどころか取れてたら各国から不正採点のクレーム来てる
4位で良かったよ
メダルに相応しいどころか取れてたら各国から不正採点のクレーム来てる
4位で良かったよ
2021/04/18(日) 09:47:54.37ID:qEY7vWpI0
宮原は例えるならバンクーバーシーズンの村主
2021/04/18(日) 09:54:35.87ID:0uRsdHci0
>>447
宮原が全日本一位になれると思ってる馬鹿まだいるんだな
ごり押し贔屓が得意なISU日本スケ連に毒されてる馬鹿なんだな
3人目は宮原以外の若手でいいよ
出来れば大技出来る娘
紀平若いけど怪我する可能性があるからな
宮原が全日本一位になれると思ってる馬鹿まだいるんだな
ごり押し贔屓が得意なISU日本スケ連に毒されてる馬鹿なんだな
3人目は宮原以外の若手でいいよ
出来れば大技出来る娘
紀平若いけど怪我する可能性があるからな
2021/04/18(日) 10:16:54.77ID:v0rzA9JO0
2021/04/18(日) 10:22:56.37ID:qEY7vWpI0
>>465
それでやっと普通の高さぐらいだよ
そのぐらい宮原のジャンプは低いってことでしょ
だから銅オズモンドとの差は明らかだったし、
スポーツの限界に挑む五輪で宮原はメダルに相応しくなかったと
それに今はクアドをバンバン跳ぶ女子がいるのにあんな低いジャンプでどう対抗すんのよw
居酒屋は6位だった坂本の方にポテンシャルを感じたみたいだけど、
今は坂本>宮原で実際にそうなったよ
それでやっと普通の高さぐらいだよ
そのぐらい宮原のジャンプは低いってことでしょ
だから銅オズモンドとの差は明らかだったし、
スポーツの限界に挑む五輪で宮原はメダルに相応しくなかったと
それに今はクアドをバンバン跳ぶ女子がいるのにあんな低いジャンプでどう対抗すんのよw
居酒屋は6位だった坂本の方にポテンシャルを感じたみたいだけど、
今は坂本>宮原で実際にそうなったよ
2021/04/18(日) 10:28:01.96ID:38wtuE3X0
>>466
ISU日本スケ連が宮原贔屓じゃなかったら普通に坂本の方を宮原より上にするよね
平昌五輪前の全日本だって坂本一位でも良かったし
紀平が年齢制限で駄目じゃなかったら宮原じゃなくて紀平が平昌五輪代表だっただろう
ISU日本スケ連が宮原贔屓じゃなかったら普通に坂本の方を宮原より上にするよね
平昌五輪前の全日本だって坂本一位でも良かったし
紀平が年齢制限で駄目じゃなかったら宮原じゃなくて紀平が平昌五輪代表だっただろう
2021/04/18(日) 12:09:34.94ID:0Y8tHqTr0
>>466
ルッツなんてツルスカヤとかと比べると倍ぐらい違うよね
いつぞやのスケアメで宮原の糞ジャンプが認定でツルスカヤの高いディレイジャンプが刺さってて有り得なかった
ツルスカヤはその後引退しちゃったし、そりゃやる気なくすよな
ルッツなんてツルスカヤとかと比べると倍ぐらい違うよね
いつぞやのスケアメで宮原の糞ジャンプが認定でツルスカヤの高いディレイジャンプが刺さってて有り得なかった
ツルスカヤはその後引退しちゃったし、そりゃやる気なくすよな
2021/04/18(日) 13:02:57.94ID:v0rzA9JO0
2021/04/18(日) 13:49:56.90ID:6xXBQgDd0
しかし国別や世選で感じたのはオズモンドがいなくなったカナダ女子の影の薄さ。デールマンも不調で牽引する力はない
個人的には北京の三枠目は若手の松生か河辺に期待したい。宮原は論外だし、樋口はスカプロメタモルフォーゼだし、三原はまたいつ再発するか不安が残る。横井は癖のあるプロは面白いけど、芸人枠になりつつある
個人的には北京の三枠目は若手の松生か河辺に期待したい。宮原は論外だし、樋口はスカプロメタモルフォーゼだし、三原はまたいつ再発するか不安が残る。横井は癖のあるプロは面白いけど、芸人枠になりつつある
2021/04/18(日) 13:54:10.96ID:G+QfCs1c0
>>451だけど
宮原の演技がメダルとってもおかしくないくらいよかったという意味で
採点的にデールマンより上であるべきだったという意味ではないので
念のため
ジャンプ以外は本当にすばらしいんだけどね
ソチまでにも質を上げるようにかなり努力をしてたから
あれ以上は無理なので
稔の解説は言いたいことはわかるけど酷だね
宮原の演技がメダルとってもおかしくないくらいよかったという意味で
採点的にデールマンより上であるべきだったという意味ではないので
念のため
ジャンプ以外は本当にすばらしいんだけどね
ソチまでにも質を上げるようにかなり努力をしてたから
あれ以上は無理なので
稔の解説は言いたいことはわかるけど酷だね
2021/04/18(日) 13:56:14.59ID:G+QfCs1c0
2021/04/18(日) 14:00:29.91ID:G+QfCs1c0
2021/04/18(日) 14:28:53.74ID:n6Ew3ocI0
オズモンドは平昌直後のワールド取れて本当に良かった。五輪銅メダルがまぐれでないことを証明してくれたから
(ザギは五輪祝勝セレモニー目白押しで仕方ないと思う)
(ザギは五輪祝勝セレモニー目白押しで仕方ないと思う)
2021/04/18(日) 14:37:55.93ID:n6Ew3ocI0
でも考えてみたらオズモンド出場してなかったか、五輪で張り詰めた緊張感が解けて大崩れしてたら樋口が世界女王になってたのか…それはカオスだな
2021/04/18(日) 14:47:07.95ID:vU8Lm4Hl0
なんで急にこんな過疎スレが回ってんだw
IPスレは嫌だけどスレ立てもしたくない人間が使ってるのかw
別になんでもいいけど
IPスレは嫌だけどスレ立てもしたくない人間が使ってるのかw
別になんでもいいけど
2021/04/18(日) 14:47:52.38ID:vU8Lm4Hl0
しかも日本女子スレとして使ってんのかと思いきや海外の話も出てるしw
2021/04/18(日) 14:51:19.66ID:G+QfCs1c0
元々オズモンドは実力があってカナダのエースとしてすごく期待されてた選手だけど怪我での離脱が長かったんだよね
復活して五輪に照準を合わせられてよかったねという感じで
まぐれと疑われるとかいうポジションではなかったんじゃないかな?
復活して五輪に照準を合わせられてよかったねという感じで
まぐれと疑われるとかいうポジションではなかったんじゃないかな?
2021/04/18(日) 14:57:28.01ID:G+QfCs1c0
>>476
しばらく5チャンとかきてなかったんだけど
世界選手権後にちょっと覗いたら
たまたま興味ある内容のタイトルのスレだったので
ちょこっと書き込んで
それから興味ある話題にスレチ気味なのも含めてちょこちょこのってる
しばらく5チャンとかきてなかったんだけど
世界選手権後にちょっと覗いたら
たまたま興味ある内容のタイトルのスレだったので
ちょこっと書き込んで
それから興味ある話題にスレチ気味なのも含めてちょこちょこのってる
2021/04/18(日) 15:03:18.21ID:n6Ew3ocI0
>>478
本人が「まぐれと思われたくない」って意地でワールド頑張ったとコメントしてた
本人が「まぐれと思われたくない」って意地でワールド頑張ったとコメントしてた
2021/04/18(日) 15:08:10.50ID:G+QfCs1c0
2021/04/18(日) 15:20:56.39ID:0Y8tHqTr0
100%以上の力を出した宮原に勝ったんだからまぐれな訳ないでしょw
2021/04/18(日) 15:26:59.90ID:ImGu+YXQ0
本人がそう言ったんだから仕方ないやろ
2021/04/18(日) 17:29:44.99ID:L+naM49f0
オズモンドはワールド金と五輪銅あるのにザギメドみたいに話題にならなかったね
今も目立つ仕事はしてないみたいだし
白人の感覚だとザギメドより美人だと思うのにな
今も目立つ仕事はしてないみたいだし
白人の感覚だとザギメドより美人だと思うのにな
2021/04/18(日) 17:33:25.96ID:Dle488le0
日本とロシア以外はスケート人気下がってるからね
日本だってどんどん下がってくと思うよ
日本だってどんどん下がってくと思うよ
2021/04/18(日) 17:33:39.11ID:Yyqb3Km50
本人が五輪ワールド後のアンチコメに耐えられなくて病んで少しお休み状態だったのもある
デブとか点数盛られてるとか上にあったように五輪はまぐれ、ワールドはザギ不調の棚ぼたとか言われまくってたの気づいてた
アイスショーですら鬱になって去就をPチャンに相談したとか
全部本人のブログに書いてあるよ
デブとか点数盛られてるとか上にあったように五輪はまぐれ、ワールドはザギ不調の棚ぼたとか言われまくってたの気づいてた
アイスショーですら鬱になって去就をPチャンに相談したとか
全部本人のブログに書いてあるよ
2021/04/18(日) 18:11:35.17ID:CRk12GIv0
三原と樋口は日本に産まれなきゃ普通に五輪代表だっただろうな
三原はカレンより上だし(ISUはカレンに実績与えてるけど三原がアメリカで産まれてたらアメリカのエースになっててもおかしくない)
樋口は韓国に産まれてたらチェダビンより上にいって五輪代表だっただろうに
横井川辺松生はポテンシャル高いから良い選手がいなくて貧弱になったカナダなんか欲しがっただろうに
三原はカレンより上だし(ISUはカレンに実績与えてるけど三原がアメリカで産まれてたらアメリカのエースになっててもおかしくない)
樋口は韓国に産まれてたらチェダビンより上にいって五輪代表だっただろうに
横井川辺松生はポテンシャル高いから良い選手がいなくて貧弱になったカナダなんか欲しがっただろうに
2021/04/18(日) 18:17:36.60ID:6AeYaS950
>>487
日本に産まれてなかったらスケートやってたかも怪しいのに
日本に産まれてなかったらスケートやってたかも怪しいのに
2021/04/18(日) 18:18:13.80ID:vU8Lm4Hl0
究極のタラレバを見たw
2021/04/18(日) 18:21:37.95ID:G+QfCs1c0
実力と華のある選手ががんばって結果出したのにそんな思いをしなければいけないなんてむごいな
そういう選手たちほどやっかみもひどくてアンチもきつそう
SNSの普及はスターアスリートを誕生しにくくしてるかもね
そういう選手たちほどやっかみもひどくてアンチもきつそう
SNSの普及はスターアスリートを誕生しにくくしてるかもね
2021/04/18(日) 18:25:39.86ID:7WmJ2udU0
三原とカレンチェンなら普通にカレンチェンが上だな
三原は全身綺麗に使った表現下手だし実はジャンプは低空
カレンチェンはlz壮大だしスパイラルとか見せ場がある
三原は全身綺麗に使った表現下手だし実はジャンプは低空
カレンチェンはlz壮大だしスパイラルとか見せ場がある
2021/04/18(日) 18:27:08.44ID:7WmJ2udU0
誰のファンにそんな叩かれたんだろ
五輪はザギメドより下の順位だし叩く理由が分からないな
五輪はザギメドより下の順位だし叩く理由が分からないな
2021/04/18(日) 18:44:11.82ID:S+4Duxst0
三原は全ての要素(ジャンプステップスピンPCS)においてスレタイの中では下位だから代表なんて無理でしょ
それこそ上位の自爆待ち
それこそ上位の自爆待ち
2021/04/18(日) 18:54:07.51ID:7WmJ2udU0
三原は妖精や天使プロでニコニコ滑る以外のプロが観たい
495氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/18(日) 18:57:13.57ID:d0JMNtUO0 そういうプロを与えても勝手なことをするから無理す。
2021/04/18(日) 19:04:56.12ID:qEY7vWpI0
2021/04/18(日) 20:54:27.94ID:lCqwzP780
三原さん失敗しないところが強いと思う
2021/04/18(日) 20:54:56.81ID:R25RYKIS0
無用
499氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/18(日) 21:19:15.99ID:cEftQkKV0 結局宮原なんだろうな…
2021/04/18(日) 22:14:36.10ID:eQHgzZcj0
宮原はほぼ可能性ないと思うよ
2021/04/18(日) 22:15:56.65ID:eQHgzZcj0
502氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/18(日) 22:19:27.65ID:d0JMNtUO02021/04/18(日) 22:29:16.24ID:YWWC8WCP0
背後が幾ら強くても本人がコケまくるから無理
2021/04/18(日) 22:31:55.84ID:qEY7vWpI0
今度の全日本のTSは岡崎でお願いします
汚黴は宮原の見逃し不正するから絶対嫌
汚黴は宮原の見逃し不正するから絶対嫌
2021/04/18(日) 22:56:48.19ID:zZYlDQyU0
>>491
カレンは高いジャンプ跳んでもたまにミスる
ボディーコントロールは三原の方が優れてる
表現は三原とカレン大差ない
カレンの方がジャズっぽいアダルト系の曲が出来るだけ
三原の方が愛され上手だろう
三原は盛り上げ上手なんだよね
三原は病気がなかったら本当に身体能力高いと思う
カレンは高いジャンプ跳んでもたまにミスる
ボディーコントロールは三原の方が優れてる
表現は三原とカレン大差ない
カレンの方がジャズっぽいアダルト系の曲が出来るだけ
三原の方が愛され上手だろう
三原は盛り上げ上手なんだよね
三原は病気がなかったら本当に身体能力高いと思う
506氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/18(日) 23:04:55.51ID:HyAGAial0 とっさの判断、リカバリー力はすごい
2021/04/19(月) 05:10:22.35ID:Qm8F7t2k0
来季のGPSもある気がしないし国内戦が選考のメインだな。
シード組のうち宮原は国内ローカル試合でとかないとボロボロのワールドのイメージが強いまま全日本に臨むので厳しい。
紀平はまぁでなくても大丈夫かな。腰痛ゆっくり直してほしい
坂本は必要なくても予選からでてきてぶっちぎりそう。
シード組のうち宮原は国内ローカル試合でとかないとボロボロのワールドのイメージが強いまま全日本に臨むので厳しい。
紀平はまぁでなくても大丈夫かな。腰痛ゆっくり直してほしい
坂本は必要なくても予選からでてきてぶっちぎりそう。
508氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/19(月) 06:13:11.48ID:iRy7v2MZ0 GPSはあるよ。ワクチンが遅れて取り残されてるのは日本だけ。欧米はどんどん進んでる。
2021/04/19(月) 07:54:17.61ID:vWeYY/Jq0
紀平は代表入りは大丈夫だと思うが五輪で結果出すにはオフシーズンが正念場だな
2021/04/19(月) 11:07:44.82ID:EJh4yp4Z0
>>486うそん…ほしいメダルやタイトル全部取って 燃えつきかと思ってたら
そんなことで悩んでたのか めちゃくちゃ見映えする選手なのにね
つかオズ叩く意味ってなくね ゴリ押しの4位ヲタ以外は
紀平坂本は多少不調でも当確じゃないかな残り1枠だな
そんなことで悩んでたのか めちゃくちゃ見映えする選手なのにね
つかオズ叩く意味ってなくね ゴリ押しの4位ヲタ以外は
紀平坂本は多少不調でも当確じゃないかな残り1枠だな
2021/04/19(月) 11:52:46.35ID:+83hSATy0
オズモンドが読んだってことは英語の書き込みでしょ?
日本人のスケオタがわざわざ英語でオズモンドが見られるような場所に書くかな
日本人のスケオタがわざわざ英語でオズモンドが見られるような場所に書くかな
2021/04/19(月) 11:54:53.79ID:XOGS7A320
宮原さんの「ファン」は英語が堪能なのかもね
2021/04/19(月) 11:55:28.90ID:+ErDK8gu0
宮原にそんな過激なオタがいるのが驚きなんだが
近年のカナダ選手はパトリックもだけど引退した後静かで余り表に出て来ないね
パトリックもオズモンドもショーだと滑りが豪快で映えるのに
近年のカナダ選手はパトリックもだけど引退した後静かで余り表に出て来ないね
パトリックもオズモンドもショーだと滑りが豪快で映えるのに
2021/04/19(月) 15:54:54.76ID:c4oFk+VO0
2021/04/19(月) 17:22:13.82ID:J/OMDnF80
別にほとんどは日本人からバッシングだったとも書かれてないのに憶測でここまで書けるってすごいな
どうせそのブログとやらを見てきてもないんだろ?
どうせそのブログとやらを見てきてもないんだろ?
2021/04/19(月) 18:28:34.58ID:zlYqNeFL0
海外にそんな熱心な宮原ファンいないっしょ
あと、体型のことも言われたそうだけどカナダ女子のガタイの良さを叩くって…まあ宮原さんは細いけど
あと、体型のことも言われたそうだけどカナダ女子のガタイの良さを叩くって…まあ宮原さんは細いけど
517氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/04/19(月) 19:02:30.16ID:xtIes1nC0 >>510
日本人のせいにするな
日本人のせいにするな
518氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
2021/04/19(月) 19:24:47.06ID:yCQvUjwr0 表現は三原とカレン大差無いって、流石にそれは三原贔屓過ぎ笑
むしろ三原は安定感が売りであって表現は特に弱みだと思うんだけど
身体表現もスピード感もスケールの大きさも今はカレンのが上
むしろ三原は安定感が売りであって表現は特に弱みだと思うんだけど
身体表現もスピード感もスケールの大きさも今はカレンのが上
2021/04/19(月) 19:37:04.23ID:YtCv4+XI0
ジャンプのデカさやスパイラルとか全体に要素の質はカレンは高いよ
神戸組は伸びやかなスケートとジャンプの安定感が売りでひたすらジャンプノーミスする感じ
腕とかは中野コーチは重視してないよね
神戸組は伸びやかなスケートとジャンプの安定感が売りでひたすらジャンプノーミスする感じ
腕とかは中野コーチは重視してないよね
2021/04/19(月) 23:20:56.61ID:XDjA0xK70
表現面はクラブの指導より本人の資質と自覚と親の熱心さでしょう
神戸組でも岩野さんなんかは凄かったし、濱田組でも澤田さんや細田さんとかからきしダメな選手もいた
近年の濱田組は専門の先生を呼んだりして指導してるみたいだけど
他のクラブじゃそこまでなかなかできないからね
神戸組でも岩野さんなんかは凄かったし、濱田組でも澤田さんや細田さんとかからきしダメな選手もいた
近年の濱田組は専門の先生を呼んだりして指導してるみたいだけど
他のクラブじゃそこまでなかなかできないからね
2021/04/19(月) 23:33:39.66ID:01CpWRLr0
2021/04/19(月) 23:41:22.43ID:01CpWRLr0
身体能力+個人の性格(個性)が合わさって出来るフィギュアスケートが大好き
身体能力でものをいうのが大好き
言葉より身体で表現をしてそれを見るのが本当に好き
カレンは宮原の上位互換版だけどあんまり盛り上がらないのがイマイチ好きになれないのかもしれん
しっとり系ってナルシストじゃないと無理だよね
身体能力でものをいうのが大好き
言葉より身体で表現をしてそれを見るのが本当に好き
カレンは宮原の上位互換版だけどあんまり盛り上がらないのがイマイチ好きになれないのかもしれん
しっとり系ってナルシストじゃないと無理だよね
2021/04/19(月) 23:53:29.50ID:01CpWRLr0
ロシア女子は身体能力高い娘多いからしばらくトップ
フィギュアスケートと同時進行で新体操+バレエで鍛えた体幹良さ目立つのがロシア女子
ジャンプ姿勢はバレエの様な真っ直ぐな姿勢でやってるの多いし新体操で鍛えてる?スピンの柔軟性なんか美し過ぎて宮原なんか見れたもんじゃない
フィギュアスケートと同時進行で新体操+バレエで鍛えた体幹良さ目立つのがロシア女子
ジャンプ姿勢はバレエの様な真っ直ぐな姿勢でやってるの多いし新体操で鍛えてる?スピンの柔軟性なんか美し過ぎて宮原なんか見れたもんじゃない
2021/04/19(月) 23:54:47.59ID:0FyTo1jG0
神戸組の二人は肩と背中の使い方が致命的に悪いと思う
本当にそこが見ていて惜しい
成熟した演技と認められにくい
中野コーチが佐藤門下だと知って納得してしまった
佐藤コーチ門下も肩と背中の使い方がだめだった
フィギュアスケートの美意識が古いというか
真央は元々バレエやってたからよかったけど
安藤はモロゾフのところに行ってからよくなった
本当にそこが見ていて惜しい
成熟した演技と認められにくい
中野コーチが佐藤門下だと知って納得してしまった
佐藤コーチ門下も肩と背中の使い方がだめだった
フィギュアスケートの美意識が古いというか
真央は元々バレエやってたからよかったけど
安藤はモロゾフのところに行ってからよくなった
2021/04/20(火) 04:31:23.22ID:3KQ/UHi10
三原は動きが全部ちっさい
だからといって宮原みたいに洗練されているわけでもなく綺麗な動きでもない
カレンは繊細さはないけど動きが大きく華やか
宮原は別格で比べるまでもないとしてカレンと三原なら断然カレンの方が演技の質は良い
三原はメンタル以外は何の売りもないから今のままだとスレタイ選手全員のミス待ちでやっと代表になれるくらい
だからといって宮原みたいに洗練されているわけでもなく綺麗な動きでもない
カレンは繊細さはないけど動きが大きく華やか
宮原は別格で比べるまでもないとしてカレンと三原なら断然カレンの方が演技の質は良い
三原はメンタル以外は何の売りもないから今のままだとスレタイ選手全員のミス待ちでやっと代表になれるくらい
2021/04/20(火) 08:35:41.50ID:BKL9zrni0
表現がどうとか言ってるけど、ジャンプ決まらなきゃPCSも出ないの分かってる?
跳ぶもの跳ばずにいくら表現を磨いたって点数的には無駄だから、ただの自己満足
そんなにジャンプを疎かにして表現に拘るならプロスケーターになればいい
跳ぶもの跳ばずにいくら表現を磨いたって点数的には無駄だから、ただの自己満足
そんなにジャンプを疎かにして表現に拘るならプロスケーターになればいい
2021/04/20(火) 09:52:23.48ID:Fy8AD1kt0
宮原の表現力って曲変えただけのいつも同じ「強い女(強いあたし)」でしょ?
テーマが抽象的&ストーリーのなさ、マンネリ化が酷くて内容が酷いジャンプ+肘鉄喰わせる様な変な格好の振り付けしか覚えてないのだが
手をあわせて肘鉄みたいな変な振り付けが洗練された美しさなのか?格闘技みたいな変な振り付けだろう
宮原の何に感動出来るのか?理解出来ない
テーマが抽象的&ストーリーのなさ、マンネリ化が酷くて内容が酷いジャンプ+肘鉄喰わせる様な変な格好の振り付けしか覚えてないのだが
手をあわせて肘鉄みたいな変な振り付けが洗練された美しさなのか?格闘技みたいな変な振り付けだろう
宮原の何に感動出来るのか?理解出来ない
2021/04/20(火) 09:57:56.22ID:JCpNMRSO0
ルールがあるはずの回転不足ですら無法地帯になってるんだから、「所作の良さ」なんて口から出まかせレベル
2021/04/20(火) 10:15:44.34ID:Fy8AD1kt0
所作の良さにこだわるのならスケートよりお花やお茶や着物の習い事すれば良いのにねw
競技と所作の良さって結びつかないよねw
宮原みたいなお金持ちのお嬢様の遊びの習い事レベルで客来るわけないじゃん
競技と所作の良さって結びつかないよねw
宮原みたいなお金持ちのお嬢様の遊びの習い事レベルで客来るわけないじゃん
530氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/20(火) 10:47:49.63ID:mhX6b0yL02021/04/20(火) 10:57:42.40ID:HYdYY9w80
>>530
宮原のワールドメダルは悪運の強いラッキーメダル
アメリカ(グレイシーとアシュリーが失敗)が自爆したからとれたラッキー銀メダル
2017年はアシュリーが失敗しなかったからアシュリーが銀だっただろう
銅メダルは上位のザギトワ、コストナーがまさかのミスでとれた様な最悪なワールドでとれたメダルだろう
宮原にワールドメダル&五輪4位の入賞は豚に真珠レベルの価値でしかないよ
使い道がない
働く無能が好きなのが宮原なんだろう
働く無能は害悪そのもの
宮原のワールドメダルは悪運の強いラッキーメダル
アメリカ(グレイシーとアシュリーが失敗)が自爆したからとれたラッキー銀メダル
2017年はアシュリーが失敗しなかったからアシュリーが銀だっただろう
銅メダルは上位のザギトワ、コストナーがまさかのミスでとれた様な最悪なワールドでとれたメダルだろう
宮原にワールドメダル&五輪4位の入賞は豚に真珠レベルの価値でしかないよ
使い道がない
働く無能が好きなのが宮原なんだろう
働く無能は害悪そのもの
2021/04/20(火) 11:02:22.84ID:HYdYY9w80
平昌五輪の4位だってコストナーとアメリカ勢がミスあったからなれたようなもの
ノーミスのコストナーがオズモンドのライバルだっただろう
ノーミスのコストナーとノーミスのオズモンドだったら自分がジャッジでもどちらを上にするか迷うからな(自分がジャッジだったらはコストナーの方が動きの美しさがあるから上にするけど)
宮原じゃ迷うことなくオズモンド圧勝
佐野氏の解説は的を得ている
ノーミスのコストナーがオズモンドのライバルだっただろう
ノーミスのコストナーとノーミスのオズモンドだったら自分がジャッジでもどちらを上にするか迷うからな(自分がジャッジだったらはコストナーの方が動きの美しさがあるから上にするけど)
宮原じゃ迷うことなくオズモンド圧勝
佐野氏の解説は的を得ている
2021/04/20(火) 11:07:21.46ID:JCpNMRSO0
その実績で満足してくれる分にはいいけど、それを振りかざして他の選手より優れてるみたいに言うのはね
長時間頑張った記念品として家に飾っといてくれ
長時間頑張った記念品として家に飾っといてくれ
534氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/20(火) 11:08:48.83ID:kJ6iYOoF0 結果がすべて
永遠に宮原sage紀平ageやっとれ
永遠に宮原sage紀平ageやっとれ
2021/04/20(火) 11:08:56.04ID:BKL9zrni0
>>531
回転不足見逃しが酷かったね、特に2018はトリプルほとんど足りてなかったのに見逃し
刺さりまくった未来や卒子のがまだ回転マシだった
後に滑ったザギトワとコストナーがまさかの共倒れで銅獲れちゃったけど、
滑走順がザギトワやコストナーの後だったら確実に下にされてたと思う
2018世界選手権SP
3Lz(-3T)
http://i.imgur.com/MV7AWKB.gif
(3Lz)-3T<
http://i.imgur.com/jjiRlBE.gif
3Lo
http://i.imgur.com/2qsJV9X.gif
2A
http://i.imgur.com/CkwxzKz.gif
2018世界選手権FS
3Lo
http://i.imgur.com/8qYLgbY.gif
3Lz<(-3T)
http://i.imgur.com/4BQbeyP.gif
(3Lz)-3T
http://i.imgur.com/Vn0dTMa.gif
3F
http://i.imgur.com/BBhGchh.gif
3Lz(-2T-2Lo)
http://i.imgur.com/vfUB0hk.gif
(3Lz)-2T-2Lo<
http://i.imgur.com/uUKrpyf.gif
2A(-3T)
http://i.imgur.com/m3rEc1a.gif
(2A)-3T
http://i.imgur.com/eJhTiZq.gif
2S
http://i.imgur.com/3JFgeC3.gif
2A
http://i.imgur.com/m6X1IAz.gif
回転不足見逃しが酷かったね、特に2018はトリプルほとんど足りてなかったのに見逃し
刺さりまくった未来や卒子のがまだ回転マシだった
後に滑ったザギトワとコストナーがまさかの共倒れで銅獲れちゃったけど、
滑走順がザギトワやコストナーの後だったら確実に下にされてたと思う
2018世界選手権SP
3Lz(-3T)
http://i.imgur.com/MV7AWKB.gif
(3Lz)-3T<
http://i.imgur.com/jjiRlBE.gif
3Lo
http://i.imgur.com/2qsJV9X.gif
2A
http://i.imgur.com/CkwxzKz.gif
2018世界選手権FS
3Lo
http://i.imgur.com/8qYLgbY.gif
3Lz<(-3T)
http://i.imgur.com/4BQbeyP.gif
(3Lz)-3T
http://i.imgur.com/Vn0dTMa.gif
3F
http://i.imgur.com/BBhGchh.gif
3Lz(-2T-2Lo)
http://i.imgur.com/vfUB0hk.gif
(3Lz)-2T-2Lo<
http://i.imgur.com/uUKrpyf.gif
2A(-3T)
http://i.imgur.com/m3rEc1a.gif
(2A)-3T
http://i.imgur.com/eJhTiZq.gif
2S
http://i.imgur.com/3JFgeC3.gif
2A
http://i.imgur.com/m6X1IAz.gif
536氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/20(火) 11:14:08.45ID:lU2EI/sA0 宮原のワールドメダルは棚ぼた
樋口のワールメダルは棚ぼた
紀平はすんごいのにかわいそ
どこの世界にワールドメダル2つより評価されるノーメダルがいるんだよ
樋口のワールメダルは棚ぼた
紀平はすんごいのにかわいそ
どこの世界にワールドメダル2つより評価されるノーメダルがいるんだよ
537氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/20(火) 11:19:32.02ID:H9vpP06/0 ほんまそれ。
フィギュアは運不運やひいきで決まると思うんならそんなつまんない競技みなきゃいーのにね。
世界選手権銀メダリストをバカにするくらいしょーもない競技なんでしょ?
フィギュアは運不運やひいきで決まると思うんならそんなつまんない競技みなきゃいーのにね。
世界選手権銀メダリストをバカにするくらいしょーもない競技なんでしょ?
2021/04/20(火) 11:25:57.91ID:qbx2jDdI0
ジャンプ決まらないとその選手比ではPCS落ちるけど表現や滑りが上手い選手はやっぱり高く出るよね
ソチSPの真央が全ジャンプミスでPCSは4位
PCS5位以下にはジャンプノーミスした選手がいたのに真央の方が評価されてるのはプログラムの密度やジャンプ以外の出来を見てるから
ソチSPの真央が全ジャンプミスでPCSは4位
PCS5位以下にはジャンプノーミスした選手がいたのに真央の方が評価されてるのはプログラムの密度やジャンプ以外の出来を見てるから
2021/04/20(火) 11:35:52.15ID:g1ye7uJ/0
2021/04/20(火) 11:39:12.16ID:JCpNMRSO0
2021/04/20(火) 11:49:01.11ID:4MVgSeN50
ストックホルムなら宮原がピークの時の演技で回転見逃しされたら銅取れたかもね
ただ宮原はジャンプのGOEが昔みたいに盛られるのが条件だけど
ただ宮原はジャンプのGOEが昔みたいに盛られるのが条件だけど
2021/04/20(火) 11:49:19.58ID:ZOECgen90
神戸組オタって盲目な人おおいなあ
543氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/20(火) 11:49:24.06ID:H9vpP06/0 現在高レベルで…
7位は言うほど高レベルかな?
7位は言うほど高レベルかな?
544氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/20(火) 11:51:42.78ID:H9vpP06/02021/04/20(火) 11:54:41.67ID:BKL9zrni0
実績は宮原・樋口 > 紀平だけど、現役でいる間は世間が見るのは今の実力だから
そんなに実績ばかり注目してほしいなら引退して過去の人になればいい
そんなに実績ばかり注目してほしいなら引退して過去の人になればいい
546氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/20(火) 11:56:09.27ID:lU2EI/sA0 今の実力たいしたことないじゃん w
2021/04/20(火) 12:16:04.29ID:JCcX0/KC0
そう?
世間は村上や鈴木が何度真央に勝っても真央の方が強いと思ってたから世間は五輪くらいしか実力見てないよ
世間は村上や鈴木が何度真央に勝っても真央の方が強いと思ってたから世間は五輪くらいしか実力見てないよ
548氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/20(火) 12:24:26.76ID:lU2EI/sA0 オリンピックなぁ
坂本の6位を超える現役はいるかも知れないけど宮原の4位を超えるのはムリそだな…
ちなみに私は宮原知子好きでも嫌いでもありません。
坂本の6位を超える現役はいるかも知れないけど宮原の4位を超えるのはムリそだな…
ちなみに私は宮原知子好きでも嫌いでもありません。
549氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/20(火) 12:32:10.05ID:KFDHwqrS0 実績を置いといて、また、表現がどうの高難度がどうのも置いといて、現役ナンバーワンは坂本だよね?
550氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/20(火) 12:32:35.63ID:JCcX0/KC0 五輪はロシアは3人しかいないし3番手は崩れやすいので4位は坂本でも紀平でも目指せるよ
551氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/20(火) 12:34:18.21ID:KFDHwqrS0 実績ナンバーワンは宮原、実力ナンバーワンは坂本
2021/04/20(火) 12:34:49.41ID:JCcX0/KC0
2021/04/20(火) 12:35:26.50ID:g1ye7uJ/0
ほらほら一斉に出た笑
やわらかも大阪府も必死だな
宮原オタも樋口オタもみんな盲目なんだよ
>>546
だからそういう事言うと「じゃあ19位は?」とか「そもそも代表になれないじゃん」って言われるだけだよ
それを過去の実績で宮原・樋口が上だーって必死になっても
みんなが話してるのは今そして来シーズンに予想される実力の話なんだよ
やわらかも大阪府も必死だな
宮原オタも樋口オタもみんな盲目なんだよ
>>546
だからそういう事言うと「じゃあ19位は?」とか「そもそも代表になれないじゃん」って言われるだけだよ
それを過去の実績で宮原・樋口が上だーって必死になっても
みんなが話してるのは今そして来シーズンに予想される実力の話なんだよ
554氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/20(火) 12:38:45.04ID:KFDHwqrS0 紀平さんにはみんな優しいなー
坂本さんが連勝しても30点ちかく大勝ちしても下なんだ
高難度に引きずられすぎじゃない?
坂本さんが連勝しても30点ちかく大勝ちしても下なんだ
高難度に引きずられすぎじゃない?
2021/04/20(火) 12:41:35.86ID:ZjNZeUm80
実績は
荒川>>浅田=伊藤>以下雑魚
現時点での実力は
坂本>>紀平>以下雑魚
でいいよ。
梨花ちゃん夢を忘れず頑張って!!
荒川>>浅田=伊藤>以下雑魚
現時点での実力は
坂本>>紀平>以下雑魚
でいいよ。
梨花ちゃん夢を忘れず頑張って!!
2021/04/20(火) 12:43:37.82ID:h891xAgy0
4か月前の全日本は紀平が勝ってるしワールドの順位も似たようなものだし国別だけで坂本が実力上って早計じゃないか?
来季の実力が国別で決定なの?
来季の実力が国別で決定なの?
2021/04/20(火) 12:44:25.80ID:qXOqtWS30
2021/04/20(火) 12:48:27.81ID:g1ye7uJ/0
いい加減紀平さん・坂本さんはもういいよ
そもそもこのスレの主旨ではないんだろ
じゃないと現役女子スレと変わらない
そもそもこのスレの主旨ではないんだろ
じゃないと現役女子スレと変わらない
559氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/20(火) 12:49:10.96ID:kJ6iYOoF0 宮原、樋口の今の実力は雑魚
坂本、紀平は雑魚以下の実績で終わるかも知れない…いや、おそらく終わるだろう。
坂本、紀平は雑魚以下の実績で終わるかも知れない…いや、おそらく終わるだろう。
2021/04/20(火) 12:51:48.40ID:UjJ3Wlgj0
>>559
お前の願望じゃんアホくさ
お前の願望じゃんアホくさ
561氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/20(火) 12:58:36.37ID:kJ6iYOoF02021/04/20(火) 13:04:04.05ID:g1ye7uJ/0
ID:kJ6iYOoF0 お前もしつこい粘着質な奴だなー
なんかギスギスしてるけどここは紀平・坂本以外の3番手を予想したりするスレなんだろ
あーだこーだ予想するのは本来楽しいはずなんだけどなあ笑
なんかギスギスしてるけどここは紀平・坂本以外の3番手を予想したりするスレなんだろ
あーだこーだ予想するのは本来楽しいはずなんだけどなあ笑
2021/04/20(火) 13:08:05.77ID:qXOqtWS30
紀平か若手にもワールドメダルチャンス有ると思うけどな
ロシアがメダル独占してたら競技が廃れるからね
アメリカカナダ辺りロシアの独裁支配を訴えるだろうね
宮原のメダル自慢してても使い道が悪の権力者になることじゃないの?
コーチや振り付け師として使えないしお客様つかないだろう
ロシアがメダル独占してたら競技が廃れるからね
アメリカカナダ辺りロシアの独裁支配を訴えるだろうね
宮原のメダル自慢してても使い道が悪の権力者になることじゃないの?
コーチや振り付け師として使えないしお客様つかないだろう
564氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/20(火) 13:12:11.21ID:lU2EI/sA0 坂本のオリンピック代表は確実かな…
いや、昨シーズンのこともあるから確実でもないか…
紀平はなんもせんでも痛いんなら無理かな…
誰が代表なるかわかんなくなってきたね
いや、昨シーズンのこともあるから確実でもないか…
紀平はなんもせんでも痛いんなら無理かな…
誰が代表なるかわかんなくなってきたね
565氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/20(火) 13:15:54.97ID:lU2EI/sA02021/04/20(火) 13:21:57.48ID:skA7Onpl0
女子は1年で調子が激変する時あるからまだ当確はいないよ
3番手は樋口三原松生が有力で全日本次第
そこに川畑が神演技すれば3番手になる展開も有るかなと思う
横井は全日本に台乗り経験ないからちょっと厳しいかな
3番手は樋口三原松生が有力で全日本次第
そこに川畑が神演技すれば3番手になる展開も有るかなと思う
横井は全日本に台乗り経験ないからちょっと厳しいかな
2021/04/20(火) 13:26:06.31ID:ZjNZeUm80
河辺さん頑張って!!
568氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
2021/04/20(火) 13:26:13.95ID:DMdeqef50 立ってるだけで痛い言うてはるんやから決まりのわけないわな
坂本はほぼ当確として、残り2枠は
紀平、松生、樋口?
坂本はほぼ当確として、残り2枠は
紀平、松生、樋口?
2021/04/20(火) 13:27:30.31ID:USQ22yWt0
三原攻めた構成してた記憶あるけど後半3-3完璧にこなすのはまだキツイか
2021/04/20(火) 13:33:37.99ID:rb9IR7s70
ジャンプは決まるんじゃない?
7月の合宿の時点では3Sがやっとだったけど、11月の西日本で3Lz+3Tやってたし
7月の合宿の時点では3Sがやっとだったけど、11月の西日本で3Lz+3Tやってたし
571氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
2021/04/20(火) 13:35:39.45ID:DMdeqef50 アンチ呼ばわりされるから書きにくいけど、紀平の落選、私も大いにありえると思ってる。
2021/04/20(火) 13:40:01.20ID:8TMi+beW0
紀平の落選は考えにくい事だがもしも紀平落選あったらハマコーと完全決別して他の有力なコーチにつくんだね
ハマコーの責任問題になるんじゃない?
選手ぶっ壊してる噂が本当になるね
ハマコーの責任問題になるんじゃない?
選手ぶっ壊してる噂が本当になるね
2021/04/20(火) 13:40:16.44ID:rb9IR7s70
名古屋閥が2大会連続で出場なしってことはなさそうだし松生なんじゃねと思ったけど、紀平の所属がトヨタだ
2021/04/20(火) 13:49:05.43ID:7JjGFEeD0
ハマコーが追い出したなら責任あるけど紀平が海外移籍したがったんだしコーチのせいにはならないだろ
というか自由にランビや日本やコロラド回ってるから結果が悪ければ本人の責任
というか自由にランビや日本やコロラド回ってるから結果が悪ければ本人の責任
2021/04/20(火) 13:53:09.58ID:8TMi+beW0
>>574
紀平が他のコーチ探してるのなら結果が出せないハマコーのもとにいたくないんだろう
今はまだハマコーがコーチなんだろう?
オーサーのところお金かかるから鍵山コーチに依頼するの良いかもしれん
日本のエースを育てられない日本スケ連は無能しかいないのかな?
紀平が他のコーチ探してるのなら結果が出せないハマコーのもとにいたくないんだろう
今はまだハマコーがコーチなんだろう?
オーサーのところお金かかるから鍵山コーチに依頼するの良いかもしれん
日本のエースを育てられない日本スケ連は無能しかいないのかな?
2021/04/20(火) 14:06:34.82ID:hL09e3h00
今はランビとハマコーのWコーチ体制
どちらがメインかは知らない
どちらがメインかは知らない
2021/04/20(火) 14:14:44.13ID:g1ye7uJ/0
2021/04/20(火) 14:18:22.12ID:H359sfc+0
もはや紀平と坂本も確実ではなくなってきたが
3枠目は本気出した山下か川畑で
3枠目は本気出した山下か川畑で
2021/04/20(火) 14:21:57.27ID:DxmPZ9mB0
てかコロラドはハマコーつながりでしょ行く決まりでもあんのかなこれ
松生のルッツ?フリップ?早く治した方がいいよね
松生のルッツ?フリップ?早く治した方がいいよね
580氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
2021/04/20(火) 14:23:00.42ID:DMdeqef50 3枠目かどうかはさておき、スレタイでは
松生、樋口、はたまた宮原かな
松生と樋口が代表入りすると予想します。
松生、樋口、はたまた宮原かな
松生と樋口が代表入りすると予想します。
2021/04/20(火) 14:23:16.75ID:q2pTedph0
そりゃ紀平も坂本も怪我して出られない可能性はゼロではないけど、その時は3枠め争いしてた人が繰り上がるだけの話でしょ
582氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/20(火) 14:30:20.89ID:lU2EI/sA0583氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/20(火) 14:35:29.74ID:lU2EI/sA0 宮城と同じく。
スレタイでは松生と予想
3枠目は樋口と予想
つまり代表は坂本、松生、樋口
スレタイでは松生と予想
3枠目は樋口と予想
つまり代表は坂本、松生、樋口
2021/04/20(火) 14:51:22.06ID:30jgVhgc0
スレタイから選ぶなら樋口松生でもしかしたら三原もありかな
2021/04/20(火) 15:01:18.64ID:rb9IR7s70
松生は平昌時の坂本に似た勢いを感じる
2021/04/20(火) 15:16:21.71ID:aGYgzOjc0
ケツイキって何がそんなに評価高いのか分からない
2021/04/20(火) 16:09:08.69ID:OWL5+6mh0
平昌の前の坂本はジュニアワールドメダル取って国際評価上げたけど松生はまだ海外評価が弱い
588氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/20(火) 16:19:34.14ID:lU2EI/sA0 >>587
海外評価はさとおき、全日本で2位内なら選ばれるんじゃね。
海外評価はさとおき、全日本で2位内なら選ばれるんじゃね。
589氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/20(火) 16:20:13.01ID:lU2EI/sA0 さとおき→さておき
2021/04/20(火) 16:22:04.54ID:0nv27LTY0
三原川辺樋口松生横井はGPS次第じゃない?
三原と樋口は実績あるから調子良ければ評価受けやすい
GPSは小さい大会でもメダルとればチャンス出てくるからな
全日本だけは駄目だと思う
三原と樋口は実績あるから調子良ければ評価受けやすい
GPSは小さい大会でもメダルとればチャンス出てくるからな
全日本だけは駄目だと思う
2021/04/20(火) 16:23:03.64ID:GICA1bHy0
592氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/20(火) 16:25:35.57ID:lU2EI/sA0 >>590
NHK杯メダル
NHK杯メダル
2021/04/20(火) 16:26:01.05ID:0nv27LTY0
>>588
実績ない奴は全日本一位じゃないと無理だろう
まぐれ扱いされて気の小さい日本スケ連が選ぶとは思わない
村上はジュニアワールド金持ちで全日本二位でもソチ代表入り確定したことがある(宮原がソチ五輪行くことは決してなかった代表選び)
実績ない奴は全日本一位じゃないと無理だろう
まぐれ扱いされて気の小さい日本スケ連が選ぶとは思わない
村上はジュニアワールド金持ちで全日本二位でもソチ代表入り確定したことがある(宮原がソチ五輪行くことは決してなかった代表選び)
594氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/20(火) 16:28:52.33ID:kJ6iYOoF0 2位松生、4位実績組なら得点差にもよるかも
2021/04/20(火) 16:29:26.61ID:0nv27LTY0
596氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/20(火) 16:33:11.06ID:kJ6iYOoF0 ていうか普通に宮原もありえるでしょー
可能性あるのは宮原、坂本、樋口、紀平、松生
で坂本はほぼ当確かな
可能性あるのは宮原、坂本、樋口、紀平、松生
で坂本はほぼ当確かな
2021/04/20(火) 16:35:45.52ID:rb9IR7s70
正直紀平坂本出せは三人目は全日本一発でいい気がする
598氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/20(火) 16:39:09.16ID:kJ6iYOoF0 >>597
ワールド以前はそう思ったけどね。
ワールド以前はそう思ったけどね。
599氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/20(火) 16:40:58.85ID:kJ6iYOoF0 ワールドをたまたまと捉えてる方が半分、たまたまと捉えていない方が半分って感じですね。
2021/04/20(火) 17:32:33.09ID:jpiwNdVA0
坂本は基本安定感あるけど昨季の全日本ミスってワールド代表逃したから坂本ですら何が起こるか全日本まで分からないね
601氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/20(火) 19:12:46.74ID:L6h0xg7r0 宮原には申し訳ないけど、次世代に行って欲しい
2021/04/20(火) 19:20:04.25ID:f34rZPhG0
宮原だけは辞めてくれと自分も思う
603氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/04/20(火) 19:20:11.34ID:wEyLfKlp0 紀平 坂本 松生又は三原が無難
604氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/04/20(火) 19:21:11.24ID:wEyLfKlp0 宮原が辞めても樋口が代表になれるとは限らないよ
2021/04/20(火) 19:31:17.38ID:f34rZPhG0
誰も宮原の代わりに樋口をなんて主張してないよ?
ただの樋口アンチかな
ただの樋口アンチかな
2021/04/20(火) 19:37:53.26ID:BKL9zrni0
前回枠取り頑張った樋口と三原は報われてほしいとは思う
宮原が枠取りサボって2枠になって、
そのうちの1枠を見逃し採点で宮原に強奪されて色々不遇な目に遭ったからね
宮原は2枠盗んだようなものだった
宮原が枠取りサボって2枠になって、
そのうちの1枠を見逃し採点で宮原に強奪されて色々不遇な目に遭ったからね
宮原は2枠盗んだようなものだった
2021/04/20(火) 19:42:57.58ID:fyameZVE0
2021/04/20(火) 19:54:28.39ID:Roti9cLX0
宮原は北京に出ても入賞も出来ないだろ
若手の初出場なら二桁順位であろうと次に繋げられる可能性があるけど、「五輪に2回出たい」という金持ちお嬢さんの個人的なお願いのために日本女子フィギュアをズタズタにするのはもういい加減にしてほしい
若手の初出場なら二桁順位であろうと次に繋げられる可能性があるけど、「五輪に2回出たい」という金持ちお嬢さんの個人的なお願いのために日本女子フィギュアをズタズタにするのはもういい加減にしてほしい
2021/04/20(火) 20:04:59.13ID:SPsQVgME0
2021/04/20(火) 20:15:14.67ID:ZGeDSLQm0
枠取りどうこうよりジャンプ崩壊してるし着氷しても回転不足が酷いから
下手したらSP落ちしそう
下手したらSP落ちしそう
2021/04/20(火) 20:27:11.52ID:BKL9zrni0
無名選手に負けるようなのは日本代表に要らん
2021/04/20(火) 20:33:52.96ID:qWpPW2Xa0
>>603
ワールドはその3人でぜひともお願いしたい
ワールドはその3人でぜひともお願いしたい
2021/04/21(水) 04:11:02.15ID:mnYPtdec0
三原と樋口は全日本表彰台乗れずで代表無理だと思う
代表になる可能性高そうに見えてここぞという時に絶対周りに飲まれる
何回もそんな状況見てきたし生まれつきのものだから経験で変わるようなものでもない
3枠目は松生か河辺だと思うけどね
その2人が沈没したら次点は宮原
けど松生河辺共に崩れることはほぼ考えられないと思う
代表になる可能性高そうに見えてここぞという時に絶対周りに飲まれる
何回もそんな状況見てきたし生まれつきのものだから経験で変わるようなものでもない
3枠目は松生か河辺だと思うけどね
その2人が沈没したら次点は宮原
けど松生河辺共に崩れることはほぼ考えられないと思う
2021/04/21(水) 07:18:38.05ID:NFzIf/7i0
松生河辺はポテンシャルが低いし何もかもが地味だから期待する気にならない
615氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/04/21(水) 07:46:57.60ID:L/UiuN7B0 >>614
誰ならいいの?
誰ならいいの?
2021/04/21(水) 08:24:46.17ID:YMjIh2ND0
松生川辺辺りを知らない人多くて選ばれるか微妙かな?GPSとかジュニアワールドで前もって活躍してればマスコミもプッシュしやすいのね
五輪は競技の普及宣伝も兼ねてるから話題性がないと人気ある選手ばっかりマスコミはプッシュしない
メダルとれそうな男子メインと紀平の調子良かったら紀平メインになるのかな?
3枠目は若手育成枠だと思う人もいても良いはずだから実績なくても良いのかもね
フレッシュ感と存在感がないと駄目
五輪は競技の普及宣伝も兼ねてるから話題性がないと人気ある選手ばっかりマスコミはプッシュしない
メダルとれそうな男子メインと紀平の調子良かったら紀平メインになるのかな?
3枠目は若手育成枠だと思う人もいても良いはずだから実績なくても良いのかもね
フレッシュ感と存在感がないと駄目
2021/04/21(水) 08:29:42.72ID:YMjIh2ND0
鍵山みたいな存在感を出せる人はあんまりいないから女子に期待してないかもね
女子の期待値最低ランクだろうね
他のスポーツ選手の話題(スキースノボスピードスケート辺り)なりそうかな
女子の期待値最低ランクだろうね
他のスポーツ選手の話題(スキースノボスピードスケート辺り)なりそうかな
2021/04/21(水) 08:41:28.65ID:YMjIh2ND0
GPS男子がゴールデンか夜9時辺り放送で女子はひっそり深夜放送送りになってもびっくりしない
紀平が復活しないと女子は深夜扱いなんじゃない?
宮原の場合は何故か関東一部のみで全国放送されないレベル
紀平が復活しないと女子は深夜扱いなんじゃない?
宮原の場合は何故か関東一部のみで全国放送されないレベル
2021/04/21(水) 08:44:26.28ID:ctrb4Nvn0
松生がこのスレで推され気味なのは消去法なんだよな。
2021/04/21(水) 09:20:50.13ID:/SH+hsS10
>>616
それなら平昌で坂本は選ばれてない
それなら平昌で坂本は選ばれてない
2021/04/21(水) 09:23:35.38ID:SQ9LkwHM0
坂本はジュニアワールド銅取ったしスケアメが話題になった
2021/04/21(水) 09:37:25.22ID:Z/ckGpXK0
チャンピオンシップとGPS両方メダルあるのは宮原と三原と樋口と山下だね
2021/04/21(水) 09:43:32.88ID:KP8+KqHI0
平昌シーズンのスケアメのようにガラッと流れが変わる試合がどこかでありそう。
西日本フィギュアとみた。誰かが210とか出してぶっちぎりで優勝して、そのままの勢いで五輪行けそう
西日本フィギュアとみた。誰かが210とか出してぶっちぎりで優勝して、そのままの勢いで五輪行けそう
2021/04/21(水) 10:24:42.36ID:Qae+kEqU0
リプはロシア選手だから団体金取れて良かったじゃん
ソトニコワとSPFS分けてたら団体立役者のイメージも作れなかったしソトヨナコスをリプがノーミスしても抜けなかかったから個人メダルは取れなかったよ
ソトニコワとSPFS分けてたら団体立役者のイメージも作れなかったしソトヨナコスをリプがノーミスしても抜けなかかったから個人メダルは取れなかったよ
2021/04/21(水) 10:25:19.44ID:Qae+kEqU0
誤爆ごめん
2021/04/21(水) 11:44:33.31ID:KGA7iL/l0
宮原樋口のワールドメダルは3シーズン前だから選考にはそんなに影響しないと思う
ただ樋口はともかく宮原はジャンプ全部コケても全日本ではPCS上位3人に入ってお手つきくらいならミスなしと同じ扱いになる気はする
ただ樋口はともかく宮原はジャンプ全部コケても全日本ではPCS上位3人に入ってお手つきくらいならミスなしと同じ扱いになる気はする
2021/04/21(水) 11:49:29.81ID:d97NciZv0
アピールポイントがある選手は実績がなくても有利
フィギュアスケートはわりと芸能人と一緒で自己アピールが上手い人が成功するところある
河辺は3A出来るんだっけ?出来るのならアピールポイントになります
三原さんは本人嫌がるかもしれないけど難病に耐えてチャンス掴んだシンデレラガールとかさ
フィギュアスケートはわりと芸能人と一緒で自己アピールが上手い人が成功するところある
河辺は3A出来るんだっけ?出来るのならアピールポイントになります
三原さんは本人嫌がるかもしれないけど難病に耐えてチャンス掴んだシンデレラガールとかさ
2021/04/21(水) 12:03:03.37ID:UdBRRE4T0
アピールというより大きな差がない時は連盟がどちらを出したいかだね
揉めないように間にジュニアを挟むとかして上手いこと順位の調整やると思う
揉めないように間にジュニアを挟むとかして上手いこと順位の調整やると思う
629氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/21(水) 12:07:34.00ID:nq4dp4KX0 目標
北京五輪でフリーを最終グループで滑る
北京五輪でフリーを最終グループで滑る
2021/04/21(水) 12:12:44.37ID:KP8+KqHI0
2021/04/21(水) 12:23:06.56ID:MEGlNdek0
ロシアに比べたら全日本のプレッシャーは緩いのでミスなく纏めた選手3人でもいいかな
全日本だけ調子良い鈴木パターンは困るけど
全日本だけ調子良い鈴木パターンは困るけど
632氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/21(水) 12:26:23.00ID:nq4dp4KX0 全日本Jrで4T成功させれば、特例はありうるかな
2021/04/21(水) 12:38:25.63ID:Gk5dFGHd0
自分が見てきた感じではこんな風に選ばれる
●自己アピールある人→例えば町田は羽生や高橋より無名でも氷上の哲学者というキャッチフレーズで有名になってる
特徴がある人はわかりやすい覚えやすい
●白羽の矢がささる→たまにオーラが出てる人いる。坂本はこういうパターンじゃないかな?
●実績ある、日本スケ連のお気に入り→高橋と宮原と羽生に該当
●自己アピールある人→例えば町田は羽生や高橋より無名でも氷上の哲学者というキャッチフレーズで有名になってる
特徴がある人はわかりやすい覚えやすい
●白羽の矢がささる→たまにオーラが出てる人いる。坂本はこういうパターンじゃないかな?
●実績ある、日本スケ連のお気に入り→高橋と宮原と羽生に該当
2021/04/21(水) 12:54:14.52ID:udo5cmsy0
その中だと3枠目は白羽の矢パターンだと
2021/04/21(水) 12:54:29.78ID:RZXyWjzu0
羽生高橋と宮原ってかなり実績違うけど
浅田宇野が何で入ってないかも謎
浅田宇野が何で入ってないかも謎
2021/04/21(水) 13:01:09.95ID:Gk5dFGHd0
2021/04/21(水) 13:05:27.79ID:NFzIf/7i0
町田枠はベテランの確変、鈴木枠は元エース候補の奇跡の復活
町田枠 横井、川畑、新田谷
鈴木枠 三原、山下、真凜
だな
町田枠 横井、川畑、新田谷
鈴木枠 三原、山下、真凜
だな
2021/04/21(水) 13:09:28.82ID:SWwJ9vRz0
ヤリンは目標がN杯出場だから高望みはしてなさそう
2021/04/21(水) 13:10:35.49ID:zTft9p6o0
只のアンチ思考じゃんw
高橋は全日本は5位だけど小塚はプレワールド出てないし五輪年もGPSとか悪く全日本3位だけなら高橋選ぶのが妥当だよ
高橋はプレワールド出てるしGPFも進出権取ってた
羽生の特例は羽生の為に作ったものじゃなく今季全日本はワールド5位以内だと全日本を怪我や病気で出ない場合も代表選考対象になるよう改正されてたのでむしろ宇野や紀平や坂本が対象
羽生なら2位以内は選考対象の文面で良かった
高橋は全日本は5位だけど小塚はプレワールド出てないし五輪年もGPSとか悪く全日本3位だけなら高橋選ぶのが妥当だよ
高橋はプレワールド出てるしGPFも進出権取ってた
羽生の特例は羽生の為に作ったものじゃなく今季全日本はワールド5位以内だと全日本を怪我や病気で出ない場合も代表選考対象になるよう改正されてたのでむしろ宇野や紀平や坂本が対象
羽生なら2位以内は選考対象の文面で良かった
2021/04/21(水) 13:22:33.39ID:Gk5dFGHd0
>>639
高橋は橋本のセクハラで犠牲になってる
怪我は正直しょうがないけど怪我持ちで上手く滑れないかもしれない人よりも健康で本番で上手く滑る可能性高い人(小塚)選ぶのもありだと思ってる
全日本表彰台が全てじゃないところを露骨にした事件だろう
羽生も怪我でわからない状態で代表。メドはワールド金で枠取り貢献してもユーロに痛み止め打って実力をみせて代表入りだからね(これ普通だと思う)
宮原の場合は枠取りしなくても代表内定してたっぽい
浅田の場合は枠取りして実績あって全日本不調でも出てきて代表入り確定させてるからな
高橋は橋本のセクハラで犠牲になってる
怪我は正直しょうがないけど怪我持ちで上手く滑れないかもしれない人よりも健康で本番で上手く滑る可能性高い人(小塚)選ぶのもありだと思ってる
全日本表彰台が全てじゃないところを露骨にした事件だろう
羽生も怪我でわからない状態で代表。メドはワールド金で枠取り貢献してもユーロに痛み止め打って実力をみせて代表入りだからね(これ普通だと思う)
宮原の場合は枠取りしなくても代表内定してたっぽい
浅田の場合は枠取りして実績あって全日本不調でも出てきて代表入り確定させてるからな
2021/04/21(水) 13:23:21.44ID:KP8+KqHI0
若手の覚醒の坂本枠に期待だな
河辺 松生 吉田?
河辺 松生 吉田?
2021/04/21(水) 13:26:06.08ID:U2vUof9h0
2021/04/21(水) 13:30:09.15ID:SWwJ9vRz0
小塚も股関節故障でループ外してたからソチに出ても髙橋より上の結果出せたかは疑問
1番早く引退した織田が1番良い線いってたと思う
1番早く引退した織田が1番良い線いってたと思う
2021/04/21(水) 13:57:31.82ID:r8FgGW+K0
河辺は既に回転不足気味なのが気になる
巻き足気味なのもちょっと
松生も今年は足りていたが来期はどうだろう
巻き足気味なのもちょっと
松生も今年は足りていたが来期はどうだろう
2021/04/21(水) 14:22:07.80ID:RKKkNv9N0
代表選考は国によって違うの当たり前だけど
ボーヤンとかナショナル出なくてワールド出たりとか当たり前にやるし全日本は最終選考であって全日本だけでは決まらないのは前からだよ
ソチの男子は織田は元気だったが小塚は故障持ちでクワド失敗しやすくなってて健康じゃなかった
健康な人選びたいなら高橋でも小塚でもなく織田だね
ボーヤンとかナショナル出なくてワールド出たりとか当たり前にやるし全日本は最終選考であって全日本だけでは決まらないのは前からだよ
ソチの男子は織田は元気だったが小塚は故障持ちでクワド失敗しやすくなってて健康じゃなかった
健康な人選びたいなら高橋でも小塚でもなく織田だね
2021/04/21(水) 14:26:52.04ID:x+YITqyh0
アメリカもナショナル2位でも落としたりナショナル出なくても選んだりとかあるし日本も本田や伊藤は全日本出たいなら調整でどうぞ、休みたいなら出なくて良いですの扱い受けてた
もっと前は全日本は代表選考の対象試合でもなかったりとかでこれが正しいというのはないよ
その時期の選考ルールに合ってればいいんじゃないの
全日本で爆盛りや見逃しを特定選手にやられるのは困るけど
もっと前は全日本は代表選考の対象試合でもなかったりとかでこれが正しいというのはないよ
その時期の選考ルールに合ってればいいんじゃないの
全日本で爆盛りや見逃しを特定選手にやられるのは困るけど
2021/04/21(水) 14:31:48.78ID:KP8+KqHI0
テケとかみどりの時代と違って、今の女子は実力が競ってるから候補が一堂に会する全日本で決めるのは理にかなってるな。
2021/04/21(水) 14:54:24.56ID:2YYC5aQM0
ソチ前シーズンのワールドは実績無視の問答無用で全日本1-3位がワールドと四大陸の代表だったし、一貫性がないのが問題だったと思う
ファイナル残ってても全日本ぽしゃってファイナル落ちの選手に負けたら、問答無用でワールド代表落ちというのが、トリノ以降くらいから慣例化されてたから、全日本は重視されると思ってた人が多かったのはたしか
ファイナル残ってても全日本ぽしゃってファイナル落ちの選手に負けたら、問答無用でワールド代表落ちというのが、トリノ以降くらいから慣例化されてたから、全日本は重視されると思ってた人が多かったのはたしか
2021/04/21(水) 15:05:48.93ID:F7DmaItV0
個人的には全日本はジャッジが公平かは置いといてもまだ同じ試合で順位比べるのは分かるけどWRとSBが厄介
飛び抜けた実力の1番手には関係ないけど微妙な実力の差で3枠目決める時にSBはGPSやB級どこに派遣かが結構響く
飛び抜けた実力の1番手には関係ないけど微妙な実力の差で3枠目決める時にSBはGPSやB級どこに派遣かが結構響く
2021/04/21(水) 15:41:02.64ID:Ywq6OOxJ0
>>631
GPF四大陸ワールドでメダル持ってるのに全日本だけ調子いいとは言わんだろ
GPF四大陸ワールドでメダル持ってるのに全日本だけ調子いいとは言わんだろ
2021/04/21(水) 15:43:07.39ID:AJVZFfiJ0
2021/04/21(水) 15:43:54.08ID:LTKR+58d0
2021/04/21(水) 15:44:08.12ID:AJVZFfiJ0
誤 意図があったんだとぉう
正 意図があったんだと思う
正 意図があったんだと思う
2021/04/21(水) 15:47:33.07ID:pOSdzDmc0
ソチ3番手は無良入れたいんだろうなと思ってた
無良が結果出せないから意味なかったけど
織田はワールドのやらかし続いたせいか下げ意図は感じたね
でも全日本で台に乗れば落とせなかったんだけでね
無良が結果出せないから意味なかったけど
織田はワールドのやらかし続いたせいか下げ意図は感じたね
でも全日本で台に乗れば落とせなかったんだけでね
655氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
2021/04/21(水) 15:54:28.68ID:A9AUU2b90 >>650
鈴木明子は紀平よりは上
鈴木明子は紀平よりは上
2021/04/21(水) 16:31:39.48ID:AJVZFfiJ0
2021/04/21(水) 16:46:27.84ID:fuFUj/al0
北京は後味良くスッキリした選考になったらいいね
2021/04/21(水) 16:50:36.68ID:B2A2+6yS0
実績はあれど高橋の贔屓は異様だった
羽生当確 町田は死に物狂いで2枠目とったけど
3番手の織田は徹底的に潰された 完璧な4Tに刺したり
小塚の点数調整した全日本 おかしいレベルだった。
ダンスもkokoに隙がありゃねじ込んでくるよ。
FDで地力が違うのと村元の怪我が長引いてるから難しいだろうが
女子はここまでおかしな事にはならんだろう
羽生当確 町田は死に物狂いで2枠目とったけど
3番手の織田は徹底的に潰された 完璧な4Tに刺したり
小塚の点数調整した全日本 おかしいレベルだった。
ダンスもkokoに隙がありゃねじ込んでくるよ。
FDで地力が違うのと村元の怪我が長引いてるから難しいだろうが
女子はここまでおかしな事にはならんだろう
2021/04/21(水) 17:21:30.25ID:8USmqWoD0
2021/04/21(水) 17:53:29.37ID:BwgREVnB0
>>659
たぶんその人は浅田と宇野のオタで羽生高橋宮原アンチなんでしょうね
たぶんその人は浅田と宇野のオタで羽生高橋宮原アンチなんでしょうね
2021/04/21(水) 18:05:09.53ID:5tYOixYx0
2021/04/21(水) 18:06:33.49ID:AJVZFfiJ0
4-2なんか跳ばずに4-3跳ばないと努力云々以前の問題かと思うが
2021/04/21(水) 18:12:46.63ID:8USmqWoD0
>>661
ますますわかんないや
ジャンプの癖を直そうとしているのはいいことだけど(素人目に美穂子時代とあまり変わらない気もするけど)
「努力しても報われない」悲劇のヒロインだった浅田のイメージとは全然似てない
宇野は失敗してもPCS高いし連盟には贔屓されているほうだと思うし
ますますわかんないや
ジャンプの癖を直そうとしているのはいいことだけど(素人目に美穂子時代とあまり変わらない気もするけど)
「努力しても報われない」悲劇のヒロインだった浅田のイメージとは全然似てない
宇野は失敗してもPCS高いし連盟には贔屓されているほうだと思うし
2021/04/21(水) 18:20:51.36ID:RmGlfQf70
男子はよほどのことがない限り羽生宇野鍵山なのでおしまいっ!
2021/04/21(水) 18:27:20.34ID:99Jk8HR/0
最初からクリーンなジャンプ習得した選手は最初に苦労したんじゃないの?
癖ある人が修正しようとしたのだけが苦労って意味わからないな
羽生と宇野はシニア歴も違うので比べ方も変だと思う
宇野だって羽生がいて助かった事あると思うけど
癖ある人が修正しようとしたのだけが苦労って意味わからないな
羽生と宇野はシニア歴も違うので比べ方も変だと思う
宇野だって羽生がいて助かった事あると思うけど
2021/04/21(水) 18:30:51.05ID:odOrZ80Y0
>>652
鈴木は全日本まで全試合表彰台乗ってて日本選手内浅田に次いで2番手の成績だったの知らないニワカ?
全日本だけ調子良かったの村上と間違えてるんじゃないの
あんな全日本前後も五輪後もいい加減な演技ばっかりしてて宮原出させてあげた方が良かった
鈴木は全日本まで全試合表彰台乗ってて日本選手内浅田に次いで2番手の成績だったの知らないニワカ?
全日本だけ調子良かったの村上と間違えてるんじゃないの
あんな全日本前後も五輪後もいい加減な演技ばっかりしてて宮原出させてあげた方が良かった
2021/04/21(水) 18:52:41.28ID:5tYOixYx0
>>663
自分にとって浅田と宇野は縁の下の力持ち的な存在感。影の立役者
羽生とキム・ヨナは良いとこどりする要領良い奴らなんだよ
浅田オタが魂の双子扱いしてた時糞笑ったw
三原と樋口辺り縁の下の力持ち的な存在感で同情集めてるの結構あっただろう
枠取りしたのに報われないってやつ
人気って重要な要素だと思ってる
自分にとって浅田と宇野は縁の下の力持ち的な存在感。影の立役者
羽生とキム・ヨナは良いとこどりする要領良い奴らなんだよ
浅田オタが魂の双子扱いしてた時糞笑ったw
三原と樋口辺り縁の下の力持ち的な存在感で同情集めてるの結構あっただろう
枠取りしたのに報われないってやつ
人気って重要な要素だと思ってる
2021/04/21(水) 19:03:53.27ID:3buaG5sB0
2021/04/21(水) 19:09:40.38ID:3buaG5sB0
2021/04/21(水) 19:51:36.58ID:GN7nBFvx0
>>666
全日本2位を落として4位を代表にする訳ねーだろ、上回れなかった宮原が悪い
村上のスタンスがどうあれ実力で代表を勝ち取ったんだから代表は当然
あの頃の宮原なんてジュニア上がりでカラーもなかったし、
宮原が出てたら回転不足で村上以下の成績だっただろうよ
全日本2位を落として4位を代表にする訳ねーだろ、上回れなかった宮原が悪い
村上のスタンスがどうあれ実力で代表を勝ち取ったんだから代表は当然
あの頃の宮原なんてジュニア上がりでカラーもなかったし、
宮原が出てたら回転不足で村上以下の成績だっただろうよ
2021/04/21(水) 19:59:06.50ID:AJVZFfiJ0
必死になって身に付けたのがチートジャンプ?
不正ジャンプで代表盗む奴なんか観光枠より余程タチが悪いだろ
不正ジャンプで代表盗む奴なんか観光枠より余程タチが悪いだろ
672氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/21(水) 20:32:30.26ID:9b/lPvDc0 >>670
2位を落とし4位をとるのは十分あり得る
2位を落とし4位をとるのは十分あり得る
2021/04/21(水) 20:38:02.84ID:0gnKtRGE0
>>672
それは4位が実績ある場合でしょ
それは4位が実績ある場合でしょ
2021/04/21(水) 23:00:38.20ID:9vqhjKN50
二位が村上ならそりゃ村上でしょう
なんで、シニアなったばかりの4位の宮原を上げて行かせてあげる必要も意味もない
それに結局、宮原は平昌には行ったんだからそれでいいじゃん
ワールド19位でもう次はないと思うが
そもそも平昌でも回転不足だったんだよ、個人戦前に文句を言ってそれが効いたようだけど
なんで、シニアなったばかりの4位の宮原を上げて行かせてあげる必要も意味もない
それに結局、宮原は平昌には行ったんだからそれでいいじゃん
ワールド19位でもう次はないと思うが
そもそも平昌でも回転不足だったんだよ、個人戦前に文句を言ってそれが効いたようだけど
2021/04/21(水) 23:06:26.74ID:dO402uEA0
村上はGPSグダグダ→ワールド入賞枠取り貢献
ってのを2年連続でやったから
五輪シーズン序盤微妙でも切り捨てられなかった
連盟から信頼されることが大事
まぁその後は期待外れではあったが
ソチの織田みたいにいくら調子良くても信頼されてない人は五輪行けないよ
ってのを2年連続でやったから
五輪シーズン序盤微妙でも切り捨てられなかった
連盟から信頼されることが大事
まぁその後は期待外れではあったが
ソチの織田みたいにいくら調子良くても信頼されてない人は五輪行けないよ
2021/04/22(木) 00:10:25.59ID:1coa1/LD0
村上は何故か五輪で劣化しただけ
五輪前の4CCタイトル持った程若手ならでの勢いあったのにね
ソチ五輪前の全日本は村上が一位でも良かった出来映えで宮原なんか五輪対象外だっただろう
今の男子(羽生宇野鍵山)のみたいにほぼメンバー決まってただろうに
ソチ五輪は自爆と良い演技が分かれてるくらい不思議な大会だったと思う
どっちかというと宮原より安藤が妊娠してなかったら安藤がソチ五輪行ってた可能性だってある
五輪前の4CCタイトル持った程若手ならでの勢いあったのにね
ソチ五輪前の全日本は村上が一位でも良かった出来映えで宮原なんか五輪対象外だっただろう
今の男子(羽生宇野鍵山)のみたいにほぼメンバー決まってただろうに
ソチ五輪は自爆と良い演技が分かれてるくらい不思議な大会だったと思う
どっちかというと宮原より安藤が妊娠してなかったら安藤がソチ五輪行ってた可能性だってある
2021/04/22(木) 01:05:45.09ID:a2gLxl7E0
ここで村上のソチ代表にいちゃもんつけてる奴は昔浅田のソチ代表を宮原のものにしろと騒いでた厚顔無恥な宮原羽生カプ厨だろう
色ボケ大概にしろド屑
鈴木がメドみたいな可愛い外見で羽生にアタックしてたら鈴木を排除しようとしたんだろ
キチガイ馬鹿チョン悪魔
色ボケ大概にしろド屑
鈴木がメドみたいな可愛い外見で羽生にアタックしてたら鈴木を排除しようとしたんだろ
キチガイ馬鹿チョン悪魔
2021/04/22(木) 01:16:22.76ID:4GjqAUkJ0
ワロタ
2021/04/22(木) 02:17:23.70ID:02+AmX6c0
坂本はSPのジャンプを全部後半するというなりふり構わない戦術で上がってきてた。
若手が上がってくるとしたらSP後半にコンボ
FSでは3つのコンボを全部後半にするとかしないと上がってこれない。
と書こうと思ったら松生がすでにやってた
若手が上がってくるとしたらSP後半にコンボ
FSでは3つのコンボを全部後半にするとかしないと上がってこれない。
と書こうと思ったら松生がすでにやってた
2021/04/22(木) 07:09:43.04ID:OMPO38vY0
シニアデビューの頃の宮原のどこにそんなにポテンシャルを感じたのか逆に教えてほしい
前シーズンのJWではトリプル10個中9個が刺さり、GPS2戦もいずれも5位でパッとせず
村上はGPSこそ不調だったがSPを前のに変えて全日本ではSPFS揃えて200超えで2位
3位はGPF優勝のエースの浅田だったから4位の宮原を選ぶ余地などどこにもない
ソチで3人とも不振だったのは結果論だし、宮原が出てたらもっと悪かっただろう
前シーズンのJWではトリプル10個中9個が刺さり、GPS2戦もいずれも5位でパッとせず
村上はGPSこそ不調だったがSPを前のに変えて全日本ではSPFS揃えて200超えで2位
3位はGPF優勝のエースの浅田だったから4位の宮原を選ぶ余地などどこにもない
ソチで3人とも不振だったのは結果論だし、宮原が出てたらもっと悪かっただろう
2021/04/22(木) 07:45:44.07ID:lSqUwylk0
2021/04/22(木) 07:55:09.87ID:EdyOGPM80
五輪観光っていうか、村上はソチに出たらスケートの先生になるって公言してたんだよね。五輪金で華々しく引退ならともかく1回参加しておしまいっていうのは…
まあそれだからソチシーズンの不振の時には「目標の五輪に出られないならもっと長く続けようよ」って感じで応援してたんだけど
まあそれだからソチシーズンの不振の時には「目標の五輪に出られないならもっと長く続けようよ」って感じで応援してたんだけど
2021/04/22(木) 07:58:59.59ID:EdyOGPM80
まあ今の宮原にも同じことが言えるんだけどね。宮原が北京に出て何になるの?と
メダルはもちろん入賞も出来ず、次世代の五輪機会を奪う意味しかない
メダルはもちろん入賞も出来ず、次世代の五輪機会を奪う意味しかない
2021/04/22(木) 08:03:32.43ID:7UWmmu1h0
>>679
あれは作戦が巧くはまって勝ったって印象(ザギトワのフリー後半固めうちの方が強烈な印象だったけど)
ルールだからしかたないけど、フリーのジャンプ後半ボーナスはまだわかるんだけど、ショート後半ボーナスの意味も存在意義もわからんw
あれは作戦が巧くはまって勝ったって印象(ザギトワのフリー後半固めうちの方が強烈な印象だったけど)
ルールだからしかたないけど、フリーのジャンプ後半ボーナスはまだわかるんだけど、ショート後半ボーナスの意味も存在意義もわからんw
2021/04/22(木) 08:08:03.13ID:j8l9Lqpl0
ショートはノーミス前提でコンボ最後に持ってこれるぐらい安定してますかって事じゃない?
2021/04/22(木) 08:08:59.11ID:OMPO38vY0
>>682
五輪出て引退で何が悪いの?
セカンドライフの方が長いんだから引退後のことを考えるのは当然でしょ
今は特に強豪国では五輪に何度も出られる選手の方が少ないし、
ロシアなんて五輪に出た選手も出られなかった選手も10代で引退なんて大勢いるじゃん
五輪出て引退で何が悪いの?
セカンドライフの方が長いんだから引退後のことを考えるのは当然でしょ
今は特に強豪国では五輪に何度も出られる選手の方が少ないし、
ロシアなんて五輪に出た選手も出られなかった選手も10代で引退なんて大勢いるじゃん
2021/04/22(木) 08:22:10.89ID:EdyOGPM80
2021/04/22(木) 08:22:41.10ID:OMPO38vY0
つまり>>669は五輪に出て引退することを五輪観光枠と言っているってことね
五輪で引退する選手なんて他競技でも何人もいるのにそれを全員否定するんだ
スポンサーでも選手のセカンドライフを保証してる訳でもないのに随分上から目線で言うもんだわ
五輪で引退する選手なんて他競技でも何人もいるのにそれを全員否定するんだ
スポンサーでも選手のセカンドライフを保証してる訳でもないのに随分上から目線で言うもんだわ
2021/04/22(木) 08:25:04.66ID:OMPO38vY0
2021/04/22(木) 08:27:04.88ID:EdyOGPM80
だいたい日本フィギュアは部活スケーターを「セカンドライフ考えて偉い」なんて妙に持ち上げる風潮がある
部活を卒業するだけで簡単に「スケート人生の締めくくり」を口にする
部活スケーターならその内輪の世界だけで崇められていればいいのに、世界で戦う選手の足を引っ張るのは最悪
部活を卒業するだけで簡単に「スケート人生の締めくくり」を口にする
部活スケーターならその内輪の世界だけで崇められていればいいのに、世界で戦う選手の足を引っ張るのは最悪
2021/04/22(木) 08:29:35.68ID:Z0FkzQcV0
宮原がソチ経験してても
2回目の平昌の結果は変わらんでしょう
やれることやって4位だったんだから
どうせメダル取れないなら
ソチは枠取った村上に行かせてやりたかった
って今と反対のタラレバ言われてたと思う
2回目の平昌の結果は変わらんでしょう
やれることやって4位だったんだから
どうせメダル取れないなら
ソチは枠取った村上に行かせてやりたかった
って今と反対のタラレバ言われてたと思う
2021/04/22(木) 08:35:19.55ID:OMPO38vY0
宮原がソチ代表になる可能性は全日本の表彰台3人の並び的に皆無だったんだから、
村上の代わりに出てたらとか考えても無駄
「全日本で上3人に及ばなかった」が全て
>>680でも言ったけど3人がソチで振るわなかったのは結果論だから仕方ない
村上の代わりに出てたらとか考えても無駄
「全日本で上3人に及ばなかった」が全て
>>680でも言ったけど3人がソチで振るわなかったのは結果論だから仕方ない
2021/04/22(木) 08:47:09.08ID:EdyOGPM80
別に自分も宮原に行かせたかったはないよ
ただセカンドライフがどうとかぬるいこと言ってるんで口出したくなったのさ
だいたい部活スケーターなんて金持ちお嬢さんなんだから心配してやるのアホクサ
ただセカンドライフがどうとかぬるいこと言ってるんで口出したくなったのさ
だいたい部活スケーターなんて金持ちお嬢さんなんだから心配してやるのアホクサ
2021/04/22(木) 08:57:12.93ID:OMPO38vY0
セカンドライフを考えるのがヌルいって考えが時代遅れだと思わない?
日本はスポーツ一筋でって人が好まれるようだけど、時代にそぐわなくなってる
日本はスポーツ一筋でって人が好まれるようだけど、時代にそぐわなくなってる
2021/04/22(木) 09:15:30.20ID:OMPO38vY0
現役の選手に言いたい放題言ってセカンドライフを考える選手をヌルいと言い放ち、
引退後どうなろうと知ったこっちゃないってエゴだよな
引退後どうなろうと知ったこっちゃないってエゴだよな
2021/04/22(木) 09:23:42.08ID:efMZyu1c0
ソチ五輪は宮原を選ぶ基準がないのに子供のだだっこみたいにグチグチ言ってるのなんなのか?
>>680が全て
平昌五輪は宮原のごり押しが酷くてワールドメダリストが少ない大会だっただろう
下手するとワールド金(メド)持ちが出ない酷い低レベルな五輪だったと言われてもおかしくない五輪だった
>>680が全て
平昌五輪は宮原のごり押しが酷くてワールドメダリストが少ない大会だっただろう
下手するとワールド金(メド)持ちが出ない酷い低レベルな五輪だったと言われてもおかしくない五輪だった
2021/04/22(木) 09:31:25.02ID:efMZyu1c0
平昌五輪は女子チケット売れないほど不人気になってた大会だろう
男子の方が客と視聴率が良かったんじゃない?
ソチ五輪は結果が駄目だったけど視聴率良いんじゃないの?
ソチ五輪の女子人気あったらしいね
男子の方が客と視聴率が良かったんじゃない?
ソチ五輪は結果が駄目だったけど視聴率良いんじゃないの?
ソチ五輪の女子人気あったらしいね
2021/04/22(木) 10:02:20.66ID:MY/QKiVd0
浅田がいたしな
ソチ五輪の選考のさいたま全日本は行けて本当によかった
チケットとれないからたまアリでやってほしいな
村上は全日本4CC絶好調でどうして五輪ワールドあんなに潰れたのか残念だね
ソチ五輪の選考のさいたま全日本は行けて本当によかった
チケットとれないからたまアリでやってほしいな
村上は全日本4CC絶好調でどうして五輪ワールドあんなに潰れたのか残念だね
2021/04/22(木) 10:23:00.80ID:OMPO38vY0
村上や浅田だけでなく全日本優勝の鈴木にまで
代わりに宮原を出せば良かったとか言ってる基地外宮原ヲタもいるよ
全日本優勝は代表確定なのに鈴木を差し置いて宮原が選ばれる訳ねーだろ
代わりに宮原を出せば良かったとか言ってる基地外宮原ヲタもいるよ
全日本優勝は代表確定なのに鈴木を差し置いて宮原が選ばれる訳ねーだろ
2021/04/22(木) 12:27:15.28ID:7UWmmu1h0
>>699
ソチ選考の全日本の鈴木、不調気味だった浅田と比較して、綺麗にまとまったいい演技だった。だけど難度的には点数がえげつなく爆盛されてる印象はあった。少なくとも海外の試合での評価とは解離していたと思う
宮原基地の拠り所はそこなんじゃない?自分とこの本尊が説明がつかない爆盛が標準装備なのはさておいてさ
ソチ選考の全日本の鈴木、不調気味だった浅田と比較して、綺麗にまとまったいい演技だった。だけど難度的には点数がえげつなく爆盛されてる印象はあった。少なくとも海外の試合での評価とは解離していたと思う
宮原基地の拠り所はそこなんじゃない?自分とこの本尊が説明がつかない爆盛が標準装備なのはさておいてさ
2021/04/22(木) 12:40:13.05ID:cumqCjYd0
宮原ヲタの脳内北京代表
宮原知子
宮原知子
宮原知子
宮原知子
宮原知子
宮原知子
2021/04/22(木) 12:40:18.98ID:BIP5BsGy0
2021/04/22(木) 13:52:21.43ID:+nNK79Ko0
2021/04/22(木) 13:53:59.54ID:RZdj3b+20
あれ真央に150出すつもりだったけど真央が大自爆だったから鈴木の点数が飛び抜けてた気がする
2021/04/22(木) 14:27:56.92ID:cumqCjYd0
2021/04/22(木) 15:02:55.45ID:MY/QKiVd0
>>704同じ意見
あれフリーノーミスで出す点決まってたと思う。
村上130台 鈴木140台
浅田も150オーバーできればキムの点数超えさせて送り出すつもりだったよ
ファイナルの疲れと腰痛でいまいちだったけど
(ファイナル金でほぼ当確だったし)
あれフリーノーミスで出す点決まってたと思う。
村上130台 鈴木140台
浅田も150オーバーできればキムの点数超えさせて送り出すつもりだったよ
ファイナルの疲れと腰痛でいまいちだったけど
(ファイナル金でほぼ当確だったし)
2021/04/22(木) 15:11:00.45ID:+nNK79Ko0
個人的意見だけど鈴木は2回も五輪に出すような選手ではないと思った
北京は若手を出してほしいから松生かな
北京は若手を出してほしいから松生かな
2021/04/22(木) 15:19:15.98ID:4GjqAUkJ0
2021/04/22(木) 15:23:03.27ID:NpF4xCVf0
松生は安定感あって無難だけど見たいかと言われるとあんまり
外見もあれだし
外見もあれだし
2021/04/22(木) 15:34:07.52ID:J6J+ECv50
宮原みたいにジャンプが崩壊してるのを2回目の五輪に出すなら若手に行かせたいだけで松生が将来世界トップクラス狙えるから経験積ませたいかというとそこまでは期待できない感じ
シニアデビューした頃の紀平なら全日本大失敗しても若手枠で経験積ませたいと思えたけど
ベテラン枠は坂本1人で後は初五輪2人がベスト
シニアデビューした頃の紀平なら全日本大失敗しても若手枠で経験積ませたいと思えたけど
ベテラン枠は坂本1人で後は初五輪2人がベスト
2021/04/22(木) 15:42:27.08ID:x0HtqAo60
2021/04/22(木) 15:43:22.70ID:lWDqWtkj0
下のクソ記事読んで河辺さんが強化Aから漏れたかと思ってウンコ漏らしそうになった。
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202104220000459_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202104220000459_m.html?mode=all
2021/04/22(木) 15:44:07.82ID:Ug+WTp3o0
仮にトップクラスになれなくても入賞は堅い選手も必要(最初から入賞レベルのつもりでは入賞すら出来ないだろうけど)
一人のスター選手以外を切り捨ててたら枠も取れないし
一人のスター選手以外を切り捨ててたら枠も取れないし
2021/04/22(木) 15:52:03.57ID:MY/QKiVd0
河辺さん漏れてないじゃんwAだよ
19位で惨敗した宮原が特強入ってて
10位で2枠に貢献したペアがAは納得いかない
後から調整入ってくれ
19位で惨敗した宮原が特強入ってて
10位で2枠に貢献したペアがAは納得いかない
後から調整入ってくれ
2021/04/22(木) 15:53:34.36ID:ToznWVsf0
2021/04/22(木) 15:53:51.49ID:F12NNxPd0
スレタイメンバー全員強化A以上
2021/04/22(木) 16:05:11.93ID:Ug+WTp3o0
鈴木は五輪2回とも入賞してるし、直後のワールドでも6位と役目を果たしてる
2021/04/22(木) 16:12:59.15ID:ToznWVsf0
>>713
> 一人のスター選手以外を切り捨ててたら枠も取れないし
4年前は女子を宮原一強扱いして怪我で戦線離脱して2枠になったからね
スターと言えば、怪我してたのにSOIに出てアバラ晒してたっけ
そんなのに出ずに養生してれば良かったのに
> 一人のスター選手以外を切り捨ててたら枠も取れないし
4年前は女子を宮原一強扱いして怪我で戦線離脱して2枠になったからね
スターと言えば、怪我してたのにSOIに出てアバラ晒してたっけ
そんなのに出ずに養生してれば良かったのに
2021/04/22(木) 16:20:07.17ID:y6w9Ooum0
2021/04/22(木) 16:23:02.84ID:y6w9Ooum0
2021/04/22(木) 21:03:50.37ID:068V2jID0
宮原は特強を維持、樋口は特強からAへ降格、
松生、三原はAに昇格、河辺、横井はAを維持
Aの選手の中から3枠目は十分ありえる。下手すりゃ2人選出もありえる。
スケ連も令和2年度の強化指定よりは本気を出した
松生、三原はAに昇格、河辺、横井はAを維持
Aの選手の中から3枠目は十分ありえる。下手すりゃ2人選出もありえる。
スケ連も令和2年度の強化指定よりは本気を出した
2021/04/23(金) 05:26:31.45ID:7moBv9j30
また選考方法実績加味なのかね
そしたら試合のなかったジュニアは不利だから、来シーズン勢いを見せた選手が勝ち取りそう
紀平、坂本はよほどの劣化がなければ代表固そう
そしたら試合のなかったジュニアは不利だから、来シーズン勢いを見せた選手が勝ち取りそう
紀平、坂本はよほどの劣化がなければ代表固そう
2021/04/23(金) 05:40:34.26ID:RXNBsowv0
国際試合殆どなかったから3シーズン分使うWSは選考基準から外してほしい
シーズンベスト 五輪シーズンのWS 全日本の順位 GPFくらいか
シーズンベスト 五輪シーズンのWS 全日本の順位 GPFくらいか
2021/04/23(金) 10:42:13.17ID:e7djfjCN0
GPFは日本人進出出来るんだろうか
代表選考で優遇されるのはGPF台乗りだけど来季はGPFの台はロシアに占領されると思う
代表選考で優遇されるのはGPF台乗りだけど来季はGPFの台はロシアに占領されると思う
2021/04/23(金) 10:46:11.22ID:e7djfjCN0
日本開催のGPFだからN杯に派遣されて爆盛りされた選手はSB出すのも有利だな
2021/04/23(金) 12:23:52.23ID:vr6yS9570
>>724
今期からワリエワのほかに誰がシニア移行するのかわからないけど、GPFが全員ロシアンというのもあり得るかもね。日本女子は島田がシニアになるまで入賞争いとかに後退したら一気に人気が落ちそう
今期からワリエワのほかに誰がシニア移行するのかわからないけど、GPFが全員ロシアンというのもあり得るかもね。日本女子は島田がシニアになるまで入賞争いとかに後退したら一気に人気が落ちそう
727氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/23(金) 12:38:02.82ID:9WldwREx0 >>726
ロシア選手権の表彰台はワールドの表彰台より難しいね
ロシア選手権の表彰台はワールドの表彰台より難しいね
2021/04/23(金) 13:46:10.35ID:aMb8scA20
ウサチョワとフロミフも上がってくる
スレタイにロシア破ってGPF行けそうなのがいない
来季は全日本一発選考で四大陸メダル目指してから五輪かな
スレタイにロシア破ってGPF行けそうなのがいない
来季は全日本一発選考で四大陸メダル目指してから五輪かな
729氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/04/23(金) 14:06:40.03ID:N2oezpDF0 世界選手権ロシア代表と日本代表で平均28点差
ロシア代表 >>> 日本代表 > スレタイ
ロシア代表 >>> 日本代表 > スレタイ
730氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/23(金) 15:40:12.64ID:UWl/tSIb0 このスレのロシア版があったらすごいメンツだな
2021/04/23(金) 16:03:55.58ID:KfzFcbJC0
フロミフは以前のポゴ的ポジションでジャンプが決まらないといまいちシニアでは点がでなさそうな気がするが、クワド持ってるからなあ
2021/04/23(金) 16:29:11.80ID:QFibitSg0
スレタイ組はノーミスしてもクワドミスのフロミフよりPCS下じゃないかな
勝てるのは纏めた時の宮原くらいだ
樋口はSPのプロが外れっぽい
勝てるのは纏めた時の宮原くらいだ
樋口はSPのプロが外れっぽい
2021/04/23(金) 17:25:56.54ID:YDTrSrdK0
宮原が纏めても良い出来か悪い出来かはいつだって判定次第じゃん
いつも白とも黒とも取れる怪しいジャンプだから、「良い」時は「回転不足が見逃されること」でしょ
いつも白とも黒とも取れる怪しいジャンプだから、「良い」時は「回転不足が見逃されること」でしょ
2021/04/23(金) 18:44:14.64ID:0+1iXEa70
白のジャンプ跳んだ事はほぼないけどね
グレーか黒なのに何故か白8割になる
グレーか黒なのに何故か白8割になる
2021/04/23(金) 19:24:27.13ID:Ewy+AAnT0
宮原を北京五輪に連れて行くメリットあるのか?
小室佳レベルにスケオタに嫌われているし将来フィギュアスケート関連働く可能性あるの?宮原
紀平坂本は五輪で良い成績とってプロスケーターや将来フィギュア業界で良い働きが出来る見込みがありそうだから投資する価値があるけど宮原にメリットを感じられない
浅田村上鈴木だってフィギュア業界で働く気でやってきただろう
小室佳レベルにスケオタに嫌われているし将来フィギュアスケート関連働く可能性あるの?宮原
紀平坂本は五輪で良い成績とってプロスケーターや将来フィギュア業界で良い働きが出来る見込みがありそうだから投資する価値があるけど宮原にメリットを感じられない
浅田村上鈴木だってフィギュア業界で働く気でやってきただろう
2021/04/23(金) 19:30:19.25ID:3eGvQjM20
トリプルはいつもグリ降りで回り切って降りたことないから、
回転足りない感覚も知らないと思う
自分では足りてると思ってるから回転不足で点が出ないとキスクラで不満顔になる
回転足りない感覚も知らないと思う
自分では足りてると思ってるから回転不足で点が出ないとキスクラで不満顔になる
2021/04/23(金) 19:32:22.47ID:ouhh6Cgj0
スポーツドクターになりたいらしいけど入賞も出来ない2度目の五輪に出なくてもなれるよね
というか次の五輪選手を育てないのにスポーツドクターになられてもね。部活スケーター診る方が成果を問われなくて気楽なのかもしれないけど
というか次の五輪選手を育てないのにスポーツドクターになられてもね。部活スケーター診る方が成果を問われなくて気楽なのかもしれないけど
2021/04/23(金) 19:42:26.46ID:VWO/Cke90
さすがに宮原アンチスレでやれよ
2021/04/23(金) 19:48:54.43ID:Ewy+AAnT0
樋口三原横井河辺松生だって将来設計ある程度持ってるとは思う
それに投資出来る価値があれば応援してやりたいじゃん
それに投資出来る価値があれば応援してやりたいじゃん
740氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/23(金) 21:41:25.74ID:2h/HYASe0741氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/23(金) 21:43:41.26ID:2h/HYASe0 宮原は五輪4位
超えらないくせに何をほざいてんだよ
前年のワールド6位7位のくせに
超えらないくせに何をほざいてんだよ
前年のワールド6位7位のくせに
2021/04/23(金) 22:24:50.23ID:yq1rzlBK0
2021/04/23(金) 22:29:11.71ID:yq1rzlBK0
宮原より実績持つものはたくさんいる(引退した元選手や現役男子やら)のに現役にしがみついてる理由が若手威嚇してマウントじゃ老害だと言われても仕方ないよね
宮原は現役辞めたら何するの?
宮原は現役辞めたら何するの?
744氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/23(金) 22:54:09.02ID:3eGvQjM202021/04/23(金) 22:56:36.40ID:yq1rzlBK0
宮原は女子フィギュアスケートの金魚の糞みたいな存在感だよね
本郷に尻拭いさせてなかったっけ?
まるで天皇の尻拭いを内閣がしてるもんだったな
坂本と紀平、エースがいなかったら3枠取れなかった癖に何で成績マウントとりの威嚇をするのか理解出来ない
宮原が北京五輪に選ばれても荒れるだけだと思う
小室佳レベルに疎まれて嫌われてる存在なの自覚してないよね
本郷に尻拭いさせてなかったっけ?
まるで天皇の尻拭いを内閣がしてるもんだったな
坂本と紀平、エースがいなかったら3枠取れなかった癖に何で成績マウントとりの威嚇をするのか理解出来ない
宮原が北京五輪に選ばれても荒れるだけだと思う
小室佳レベルに疎まれて嫌われてる存在なの自覚してないよね
2021/04/23(金) 22:57:06.81ID:3eGvQjM20
2021/04/23(金) 23:11:43.79ID:apIR5wAa0
ハマコー組は一部引退したらジャッジになる
宮原はワールドメダルあるからスケ連には入ろうと思えば入れるし一般就職するイメージないからフィギュア絡みのセカンドライフ送りそうではある
宮原はワールドメダルあるからスケ連には入ろうと思えば入れるし一般就職するイメージないからフィギュア絡みのセカンドライフ送りそうではある
2021/04/23(金) 23:25:46.12ID:gZJhMoi30
セカンドライフとかクソどうでもいいわ…
もっとスレタイに関係ある話してよ
もっとスレタイに関係ある話してよ
2021/04/23(金) 23:29:26.70ID:3eGvQjM20
セカンドキャリアな
2021/04/24(土) 00:07:47.48ID:UbuOV5Af0
宮原はジャッジになるつもりなら五輪二回も必要ないだろ
五輪出しても3回転まともに跳べなくて予選最下位辺りになりそうか予選落ちするんじゃないかと思う
他選手は将来設計があるのかどうか知りたい
若手選手を育てても記念五輪とか最悪だしね
それだったらフィギュアスケート業界に貢献してくれそうな有望な選手を育てるべきでしょう
五輪出しても3回転まともに跳べなくて予選最下位辺りになりそうか予選落ちするんじゃないかと思う
他選手は将来設計があるのかどうか知りたい
若手選手を育てても記念五輪とか最悪だしね
それだったらフィギュアスケート業界に貢献してくれそうな有望な選手を育てるべきでしょう
2021/04/24(土) 00:21:52.60ID:FKCcU82Z0
見てないからプロの良し悪しはわからんが
スレタイメンバーの新プロ情報だと
樋口のライオンキングと横井のマラゲーニャは
方向性としては間違ってないと思う
ただ樋口はSPの方が三原のリベルタンゴの時みたいに足引っ張りそうな不安がある
スレタイメンバーの新プロ情報だと
樋口のライオンキングと横井のマラゲーニャは
方向性としては間違ってないと思う
ただ樋口はSPの方が三原のリベルタンゴの時みたいに足引っ張りそうな不安がある
2021/04/24(土) 00:34:33.37ID:7cFxx9B/0
横井またマラゲーニャやるの?
753氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/24(土) 01:11:18.22ID:lxRCew5V0 ロシアの2軍レベルの今が全盛期の選手
と
世界のトップレベルで戦ってきた引退間近の選手を比べてもなぁ…
と
世界のトップレベルで戦ってきた引退間近の選手を比べてもなぁ…
2021/04/24(土) 01:28:49.56ID:iUdmF3gz0
横井のマラゲーニャって再演か
2021/04/24(土) 09:32:51.83ID:A5tRJW0B0
樋口と横井はネタ要素高いからその選曲は良いかも
2021/04/24(土) 09:43:45.43ID:nJin6aad0
言葉は悪いが昨年末の全日本の六練で肌艶っ艶で手足もすんなり長い若い女の子たちに紛れ込んだ前時代スタイルのBBAがひとりではしゃいでいるようにしか見えんかったので宮原は村主化して商品価値が低迷する前にセカンドキャリアをどうぞ、と心底思う
2021/04/24(土) 10:20:32.26ID:3LrNeqHQ0
樋口のライオンキングはショート?フリー?
2021/04/24(土) 10:47:59.19ID:CyUlg5S/0
五輪は普段フィギュアを観ない層も観るからジャンプがダメダメな宮原が出ると盛り下がりそう
一般の人は表現より転ばないかやジャンプが高いかを観てるもの
一般の人は表現より転ばないかやジャンプが高いかを観てるもの
2021/04/24(土) 13:46:36.01ID:9C45GclK0
>>756
全日本最終Gで1番綺麗だったの宮原だったよ
手足長さもあるが佇まいと動きからして格違うなと思った
宮原の次に滑った山田組の2人が霞んで全く印象なかった
んで三原がガリガリ過ぎてビビった
周りの人も「うわガリガリじゃん…」って言ってたし
全日本最終Gで1番綺麗だったの宮原だったよ
手足長さもあるが佇まいと動きからして格違うなと思った
宮原の次に滑った山田組の2人が霞んで全く印象なかった
んで三原がガリガリ過ぎてビビった
周りの人も「うわガリガリじゃん…」って言ってたし
2021/04/24(土) 14:20:26.28ID:H7vf9MLW0
三原は休養前はスケーティング自体はかなり上手かったしガリガリとは真逆だったよ
体力落ちて変わったのかな
体力落ちて変わったのかな
2021/04/24(土) 14:21:12.93ID:A5tRJW0B0
ガリガリって滑りじゃなくて体形のことでしょ
2021/04/24(土) 14:21:55.98ID:H7vf9MLW0
全日本は声出さずに観戦だからガリガリじゃんとか言う人いなかったと思うけど
言ってるならマナー悪いね
言ってるならマナー悪いね
2021/04/25(日) 00:58:17.24ID:5G8RNQmZ0
どれだけ試合で点数稼げるかで言うと
ジャンプ 松生>三原>河辺=樋口
スピン 宮原≧松生>河辺
ステップ 宮原≧樋口>河辺
PCS 宮原>樋口>松生
ってかんじかなあ現状は
ジャンプはミスの少なさとかも加味してる
ジャンプ 松生>三原>河辺=樋口
スピン 宮原≧松生>河辺
ステップ 宮原≧樋口>河辺
PCS 宮原>樋口>松生
ってかんじかなあ現状は
ジャンプはミスの少なさとかも加味してる
2021/04/25(日) 18:29:24.98ID:Li4j6bYP0
松生vs河辺vs三原な気がするなー
松生と河辺は国際大会でいかにPCSを伸ばせるか
三原は滑りを本来まで戻せるかが鍵になりそう
河辺の3Aは正直いらない
松生と河辺は国際大会でいかにPCSを伸ばせるか
三原は滑りを本来まで戻せるかが鍵になりそう
河辺の3Aは正直いらない
2021/04/25(日) 19:27:07.32ID:oIXb/CKn0
その3人なら表現力を含む所作は河辺がダントツだけど3Aがないと世界に通用しないでしょ。国内の表彰台をねらうだけなら良いけど
2021/04/25(日) 22:53:03.22ID:29NEN7qI0
日本選手は団体メダル取れないから個人でロシアが強いと本当五輪出場だけがモチベになっちゃうよね
北米なんかは一番手になれば団体メダルが勝手に転がりこんでくるというモチベーションがあるけど
北米なんかは一番手になれば団体メダルが勝手に転がりこんでくるというモチベーションがあるけど
767氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/25(日) 23:04:53.68ID:nHy8aZDQ0 >>766
個人でもメダルとれないやん
個人でもメダルとれないやん
2021/04/25(日) 23:06:13.57ID:29NEN7qI0
>>767
個人でメダル取れるとは書いてないけど
個人でメダル取れるとは書いてないけど
769氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/25(日) 23:06:26.19ID:nHy8aZDQ0 あ。ごめん
個人でメダルとれるって書いてなかったわ
個人でメダルとれるって書いてなかったわ
2021/04/25(日) 23:11:20.83ID:ypgqdf0V0
河辺は良くも悪くもみどりのような爽やか体育会系な感じだから3A入れたほうがいいと思うな。
三原は体調次第、松生は山田組のわりに個性やアクがないので美穂子のプロデュース次第な感じ
日本は今回普通に団体銅メダル狙えるんちゃうか。カナダ微妙じゃん。
三原は体調次第、松生は山田組のわりに個性やアクがないので美穂子のプロデュース次第な感じ
日本は今回普通に団体銅メダル狙えるんちゃうか。カナダ微妙じゃん。
2021/04/25(日) 23:14:52.08ID:BfXyeKxL0
2021/04/25(日) 23:21:56.85ID:ypgqdf0V0
2021/04/26(月) 00:35:43.78ID:+5zKLLqs0
フランスとイタリアと日本辺りが団体銅ライバルか
一位ロシア、二位アメリカかな
宮原が仮に代表選ばれても団体戦無理だろうな
団体メダル争いで足手まといは要らない
一位ロシア、二位アメリカかな
宮原が仮に代表選ばれても団体戦無理だろうな
団体メダル争いで足手まといは要らない
2021/04/26(月) 00:42:17.54ID:QRbsPSOT0
でも団体銅メダルの可能性あると代表入りしたがるかも…個人メダルはどうせ若手も取れないんだしみたいな
最悪なのは「紀平(坂本)さんは個人に専念して体力温存してねー」って宮原を団体に潜り込ませて、ちゃっかり団体メダルいただくみたいなの
最悪なのは「紀平(坂本)さんは個人に専念して体力温存してねー」って宮原を団体に潜り込ませて、ちゃっかり団体メダルいただくみたいなの
2021/04/26(月) 00:57:43.68ID:A2eY0e1a0
ちとスレチになるけど、木原ペアの躍進見たら自分も団体が頭にチラついた
ちょっと緻密に計算しないといけないかな
ダンスは予想しやすい、ペアもまあまあ予想はしやすいけど
ちょっと緻密に計算しないといけないかな
ダンスは予想しやすい、ペアもまあまあ予想はしやすいけど
2021/04/26(月) 01:00:07.32ID:A2eY0e1a0
団体は決勝ではあまり差が出ないから、ショートでカナダ女子と何かが盛大にやらかすと可能性ありそう
2021/04/26(月) 01:14:13.11ID:+5zKLLqs0
今のカナダは弱体化してるから団体銅は無理だと思う
男子は羽生と鍵山出して順位取る
女子は坂本紀平(紀平の調子悪かったら代表3人目)アメリカ押さえてロシアの下につければ良い線いくよな
男子は羽生と鍵山出して順位取る
女子は坂本紀平(紀平の調子悪かったら代表3人目)アメリカ押さえてロシアの下につければ良い線いくよな
2021/04/26(月) 01:18:32.04ID:+5zKLLqs0
宮原に団体戦要らない
SPは坂本か紀平で二位を絶対出す
FPも出来ればアメリカ押さえて上位じゃないと団体戦メダル無理だろ
紀平調子悪いとFPは宮原以外の若手が滑った方が良いよ
男は羽生と鍵山辺りで上位絶対出す
SPは坂本か紀平で二位を絶対出す
FPも出来ればアメリカ押さえて上位じゃないと団体戦メダル無理だろ
紀平調子悪いとFPは宮原以外の若手が滑った方が良いよ
男は羽生と鍵山辺りで上位絶対出す
2021/04/26(月) 08:42:29.43ID:7bnqLzNc0
フランスのジェイムズがラドフォードと組んでカナダ代表で五輪目指すようだけど、
そうなると日本はメダル微妙になるね
そうなると日本はメダル微妙になるね
2021/04/26(月) 08:55:43.12ID:7bnqLzNc0
紀平SP坂本FS以外ないと思うけど
ロシアを上回れるとしたらSP紀平しかないし、FSは誰が出ても2位が最高
ロシアがワリエワをSPに出してきたらSP1位も厳しいけどね
紀平に両方滑らせるなんて奇行は間違ってもしないでほしい
ロシアを上回れるとしたらSP紀平しかないし、FSは誰が出ても2位が最高
ロシアがワリエワをSPに出してきたらSP1位も厳しいけどね
紀平に両方滑らせるなんて奇行は間違ってもしないでほしい
2021/04/26(月) 09:01:53.67ID:Qbd5jEh/0
坂本は国別の時に「五輪団体の練習のつもりでやる」って言ってたから紀平に両方やらせることは考えてないと思う
「もう五輪に選ばれたつもりか」とか坂本叩くアホもいるかも知れないけど
「もう五輪に選ばれたつもりか」とか坂本叩くアホもいるかも知れないけど
2021/04/26(月) 09:20:19.29ID:4LUiLjoN0
仮に今回のワールドメンバーがそのまま五輪代表になるなら、出場枠的に団体戦はペアは三浦木原組とダンスは小松原組でショートフリー通すんじゃないの?
男子は三連覇のかかる羽生は温存したいだろうから、SP羽生、FS宇野か鍵山ってことになるよね。ダンスで選手を入れ替えしたかったらどう考えても女子が煽り食らうのかー
男子は三連覇のかかる羽生は温存したいだろうから、SP羽生、FS宇野か鍵山ってことになるよね。ダンスで選手を入れ替えしたかったらどう考えても女子が煽り食らうのかー
2021/04/26(月) 09:27:02.21ID:7bnqLzNc0
>ダンスで選手を入れ替えしたかったら
1枠なんだから両方滑るかSP落ちになるかしかないでしょ
1枠なんだから両方滑るかSP落ちになるかしかないでしょ
2021/04/26(月) 09:47:50.04ID:QlevUiOr0
2021/04/26(月) 10:24:53.87ID:NEWhJTAK0
カナダのラドフォード組は木原組より上になるよね
男子はアメリカに金が見えたらネイサンがSPFSどちらも滑る可能性ある
FSは構成落として3クワドとかでもネイサンなら上位になるから
男子はアメリカに金が見えたらネイサンがSPFSどちらも滑る可能性ある
FSは構成落として3クワドとかでもネイサンなら上位になるから
2021/04/26(月) 10:35:47.92ID:GEt9fugF0
>>785
ロシアの団体戦金余裕だからネイサンはFP滑らないと思う
ブラウンかヴィンスにFPやらせるだろう
日本の鍵山がFP1位になる可能性ある
男子が順位とってきて女子もロシアの次の順位だったら団体メダルあり得る
女子は紀平が不調だった時を想定して3人目選ぶべきじゃないかな?
宮原はFP無理だろう
ロシアの団体戦金余裕だからネイサンはFP滑らないと思う
ブラウンかヴィンスにFPやらせるだろう
日本の鍵山がFP1位になる可能性ある
男子が順位とってきて女子もロシアの次の順位だったら団体メダルあり得る
女子は紀平が不調だった時を想定して3人目選ぶべきじゃないかな?
宮原はFP無理だろう
2021/04/26(月) 10:45:30.98ID:7bnqLzNc0
FSに誰を出すかはSPの結果が出る前に決めないといけなかったんじゃなかった?
2021/04/26(月) 10:47:20.31ID:VJXwXfiJ0
金が見えた場合だけね
ロシア男子とか大遭難やりがちだから
女子もFSがトゥルソワなら大自爆有り得る
アメリカに金の可能性がない流れならネイサンは出てもSPだけだろうね
ロシア男子とか大遭難やりがちだから
女子もFSがトゥルソワなら大自爆有り得る
アメリカに金の可能性がない流れならネイサンは出てもSPだけだろうね
2021/04/26(月) 10:50:47.92ID:GEt9fugF0
2021/04/26(月) 10:58:35.14ID:VJXwXfiJ0
>>787
そんな事ないよ
そんな事ないよ
2021/04/26(月) 11:05:15.35ID:PA7xSN8P0
ロシアはシェルとワリエワが団体戦やって両方一位になると思うから二位とか上位狙いで切り替えてやるべき
団体戦メダルは男子だけじゃなくて女子も需要
団体戦メダルは男子だけじゃなくて女子も需要
2021/04/26(月) 11:11:34.13ID:PA7xSN8P0
団体戦メダル狙いでSPFP両方ともやるのはコリヤダとフランスのエイモズ辺りじゃない?
フランスはエイモズ使って団体戦メダル狙ってきてもビックリしない
フランスはエイモズ使って団体戦メダル狙ってきてもビックリしない
2021/04/26(月) 11:12:49.93ID:VJXwXfiJ0
団体は個人戦にに向けてPCS上げのチャンスでもあるね
メダル取れたら団体でも大きいし
メダル取れたら団体でも大きいし
2021/04/26(月) 11:15:53.02ID:A+Z1Gkr90
タイミングはいつだっけね SP後に締切があったはず
平昌はカナダが絶対金取りたいがために
盤石の布陣できたのを思い出した。ウィーポちょっと可哀そうだった。
シングルよりダンスのがジャンプに成否が左右されないからどっちも滑るケースがほとんどね
平昌はカナダが絶対金取りたいがために
盤石の布陣できたのを思い出した。ウィーポちょっと可哀そうだった。
シングルよりダンスのがジャンプに成否が左右されないからどっちも滑るケースがほとんどね
2021/04/26(月) 11:31:51.64ID:VJXwXfiJ0
キーガンも団体滑りたいのをパトリックに却下されてテサモエも両方滑ると主張したんだよな
団体は順位点だからFSよりSP重要よね
女子は紀平が調子良いとSP期待できるかな
団体は順位点だからFSよりSP重要よね
女子は紀平が調子良いとSP期待できるかな
2021/04/26(月) 11:55:56.16ID:IxzrKy+V0
団体戦の話になるといつもイタリアが忘れられるな
ソチも平昌も4位は日本ではなくてイタリア
コストナーはいなくなったけどダンスペアは強いし男子も強くなりつつある
小松原夫妻はギニャファブは絶対に上回れないしペアも国内に甘い国別でもショートはデラモデル組は上回れなかった(フリーは僅差で勝てた)
男子はマテオグラッスルよりは宇野鍵山は上だけど平昌はマテオに田中が負けてフリー最下位だった
フランスは団体は狙わないでしょう
女子とペアのメンツいないしパパシゼは今度こそダンス金欲しい
ソチも平昌も4位は日本ではなくてイタリア
コストナーはいなくなったけどダンスペアは強いし男子も強くなりつつある
小松原夫妻はギニャファブは絶対に上回れないしペアも国内に甘い国別でもショートはデラモデル組は上回れなかった(フリーは僅差で勝てた)
男子はマテオグラッスルよりは宇野鍵山は上だけど平昌はマテオに田中が負けてフリー最下位だった
フランスは団体は狙わないでしょう
女子とペアのメンツいないしパパシゼは今度こそダンス金欲しい
2021/04/26(月) 12:05:46.80ID:zQXOe5u30
イタリアはカップル競技がまだ伸び代ありそうで怖いよね
シングル女子も育ってきたしマッテオも国別は宇野より上の順位だし男子も簡単にSPFSで2位取れないと思う
シングル女子も育ってきたしマッテオも国別は宇野より上の順位だし男子も簡単にSPFSで2位取れないと思う
2021/04/26(月) 13:04:28.60ID:7bnqLzNc0
リッツォ国別コロナで来日キャンセルになったしグラスルは宇野より下だったけど?
2021/04/26(月) 13:19:43.71ID:5IWkX+Bn0
間違えた、ごめん!
完全な勘違い
完全な勘違い
2021/04/26(月) 15:02:29.20ID:S7QqMdir0
前回のイタリアはリッツォとコストナーがめっちゃ頑張ってたな
2021/04/26(月) 23:11:11.28ID:wT0C9y+E0
>>795
却下したのはパトリックじゃなくてスコットだったような
却下したのはパトリックじゃなくてスコットだったような
2021/04/27(火) 10:39:37.38ID:7c+gztd70
団体戦なんかどうでもいいよ
銅でもね
銅でもね
2021/04/27(火) 11:35:29.92ID:e/BTpYcx0
オリンピックメダルはやっぱり大きいよ
804氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/27(火) 12:57:11.87ID:TZd3RUAE0 大きくなくっていい。ずっしりと重いのがいい
2021/04/27(火) 14:33:03.14ID:hPhgysRn0
万が一日本が団体銅取ったら盛り上がると思うし選手も手ぶらで帰るのと団体メダル有りじゃセカンドキャリアが変わってくるよ
2021/04/27(火) 15:05:33.88ID:/ygibxSC0
日本が銅取ったら偽装夫婦も棚ぼた五輪メダリストになるのか…
2021/04/27(火) 15:20:36.97ID:R71T+Lo00
偽装夫婦?!
2021/04/27(火) 15:29:07.45ID:hPhgysRn0
団体戦はその国の総合力示せるから連盟的にも欲しい筈
1人が強いのは引退したら終わりだけど色んな人がそこそこ強いと競技普及になると思ってるから
1人が強いのは引退したら終わりだけど色んな人がそこそこ強いと競技普及になると思ってるから
2021/04/27(火) 16:45:46.04ID:H9UhWwci0
フィギュア団体とかそもそも出れる国が少なすぎて何かね…
他の五輪競技でフィギュア団体並みに参加してる国少ないのあるっけ
他の五輪競技でフィギュア団体並みに参加してる国少ないのあるっけ
2021/04/27(火) 17:09:25.12ID:/GG99hjn0
少ないんじゃなくて、参加数絞ってるから
まあ全カテゴリーで選手揃えられる国も少ないけどさ
まあ全カテゴリーで選手揃えられる国も少ないけどさ
2021/04/27(火) 18:31:44.63ID:xxhmwxmO0
団体でも五輪メダリストの肩書き付くのは大きいと思うけどな
世間の人は参加国の数とか気にしないしね
世間の人は参加国の数とか気にしないしね
2021/04/27(火) 18:53:05.15ID:hpPH8JJf0
連盟的には取りたいだろうというのは同意だけど、ペアは本当に一組しかいないし、りくりゅうに続くレベルのカップルを作るのは容易ではなさそう
でも世界で戦えるレベルのカップルが久々誕生したのと、カナダが低迷してる北京がチャンスだから取りに行くよね
女子シングルもロシアが強すぎて紀平銅がギリ目標って感じだから、全カテゴリーにメダルをもたらす団体はほしいだろう
紀平SP滑らせたからって個人戦捨てるわけじゃないし
でも世界で戦えるレベルのカップルが久々誕生したのと、カナダが低迷してる北京がチャンスだから取りに行くよね
女子シングルもロシアが強すぎて紀平銅がギリ目標って感じだから、全カテゴリーにメダルをもたらす団体はほしいだろう
紀平SP滑らせたからって個人戦捨てるわけじゃないし
2021/04/27(火) 19:52:53.29ID:nAsDUvro0
むしろロシア女子2人は団体SPFSでPCS上げして個人戦行くから日本女子の1番手2番手も団体出ないと個人戦に向けて損だね
2021/04/27(火) 19:57:07.22ID:nAsDUvro0
女子の個人メダルはぶっちゃけ厳しいよね
坂本宮原は今より若くて高難度ない平昌でもメダル取れなかったし紀平も移籍前の昨季GPFと埼玉ワールドで台落ちしたようにシニアデビュー年より弱くなってる
坂本宮原は今より若くて高難度ない平昌でもメダル取れなかったし紀平も移籍前の昨季GPFと埼玉ワールドで台落ちしたようにシニアデビュー年より弱くなってる
2021/04/27(火) 20:53:16.30ID:42XJROHl0
北京団体も考慮すると男子に比べて個人メダル可能性薄い女子は安定感重視で選考かけるんかね
3人のうち2人を一発はでかいけど波がみたいな選手にすると読めなくなる
3人のうち2人を一発はでかいけど波がみたいな選手にすると読めなくなる
2021/04/27(火) 21:10:28.14ID:MxdpSLAJ0
つーことは3枠めを争うスレタイの選手達を団体に出すという可能性は低そうだね
団体メダルの可能性がゼロなら負担の大きいFS滑らせるとかあったかも知れないけど
(考えたくはないが紀平坂本故障の場合はこの限りではない。念のため)
団体メダルの可能性がゼロなら負担の大きいFS滑らせるとかあったかも知れないけど
(考えたくはないが紀平坂本故障の場合はこの限りではない。念のため)
2021/04/27(火) 21:30:46.14ID:k57u8sDd0
かなこみたいに四大陸出るんやね
2021/04/27(火) 21:56:12.25ID:1pm9h1/P0
3人目は升子以外なら誰でも良いや
2021/04/27(火) 22:47:51.25ID:zR8KM/1n0
スレタイ組は四大陸でないと五輪の滑走順上がらないし来季からメダル狙える国際試合はB級と四大陸だけ
2021/04/27(火) 23:36:33.74ID:MxdpSLAJ0
まあ四大陸は出たいでしょ。紀平坂本は出ないだろうから女王チャンス(GPSが今季みたいだと試合数少なすぎて出たいかな?)
樋口は何回か出てるのに銅メダルもないんだし
樋口は何回か出てるのに銅メダルもないんだし
2021/04/28(水) 01:23:12.83ID:vf1Jj/C60
この中だと河辺と三原と横井のGPSの枠がない気がする
宮原樋口はWSあるし
松生は2年前のSBが高いからなんとかなりそうだけど
宮原樋口はWSあるし
松生は2年前のSBが高いからなんとかなりそうだけど
2021/04/28(水) 01:43:18.05ID:Rtvdwnc60
ジュニアは試合がなかったから不利だよね
ワリエワでさえランキング41位とかw、まあこれは直近のJrチャンピオンだから出れるとかなんだろう
なにか救済措置ないのかな
横井さんはドサクサ紛れでなんとかなるかも
三原ちゃんは復帰枠使おうと思えば可能なんかな
ワリエワでさえランキング41位とかw、まあこれは直近のJrチャンピオンだから出れるとかなんだろう
なにか救済措置ないのかな
横井さんはドサクサ紛れでなんとかなるかも
三原ちゃんは復帰枠使おうと思えば可能なんかな
2021/04/28(水) 01:52:31.33ID:vf1Jj/C60
あー三原は復帰枠使える可能性あるか
2021/04/28(水) 01:53:25.05ID:vf1Jj/C60
スレチだけどワリエワどんだけ頑張っても五輪の最終グループ入れない?
2021/04/28(水) 04:27:08.76ID:Zm29DJYD0
ワールドや国別もそうだったけど、国際大会のたびに採点がおかしいってスケオタだけじゃなくてマスコミまでが騒ぐけど、
ISUに抗議はするくせに日本スケ連に対する採点疑惑記事って上がらないの不思議。国内も動かせないなら国際組織動かせるわけないじゃんと思う
ISUに抗議はするくせに日本スケ連に対する採点疑惑記事って上がらないの不思議。国内も動かせないなら国際組織動かせるわけないじゃんと思う
2021/04/28(水) 07:03:18.98ID:gPLYvyYs0
紀平も坂本も試合間隔空くと不安になるタイプだから五輪前の四大陸出るかも
2人とも試合絞って調整するのが苦手
2人とも試合絞って調整するのが苦手
2021/04/28(水) 07:56:19.26ID:yCbP9TpK0
本郷もカムバック枠使えば強化Aぐらいには昇格するのかな
代表争いに絡むのは無理そうだけど来季で引退だろうから使うなら次しかないよね
代表争いに絡むのは無理そうだけど来季で引退だろうから使うなら次しかないよね
2021/04/28(水) 14:05:50.58ID:DZeejUpm0
カムバック枠使ってアサインされたあとでGPS中止になった場合って救済されないのかな?
五輪代表とかの代表戦の救済じゃなくて、引退シーズンと決めて枠使ったのに試合がないとかは…習い事の発表会とは違うから来季繰り越しなんて甘い話はないか
五輪代表とかの代表戦の救済じゃなくて、引退シーズンと決めて枠使ったのに試合がないとかは…習い事の発表会とは違うから来季繰り越しなんて甘い話はないか
829氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/04/28(水) 14:28:01.15ID:18pgYXXU0 カムバックは個人の権利だけど、自国の協会と応相談
830氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/28(水) 14:31:35.63ID:I3Av98d50 まだ生きているのか
2021/04/28(水) 14:35:39.23ID:QHBFB5lQ0
復帰枠は自国のGP枠18までとの兼ね合いがあるから無条件では使えないよ
ロシアとか復帰枠持ってる選手でもスケ連が使わせない
ロシアとか復帰枠持ってる選手でもスケ連が使わせない
2021/04/28(水) 15:02:25.00ID:eFoVBc4a0
今度のGPSのSBは2019-2021の2シーズンで順位付けするのかな
2020-2021だけだと対象がほぼワールド出場者だけになるし
2020-2021だけだと対象がほぼワールド出場者だけになるし
2021/04/28(水) 17:56:17.57ID:vf1Jj/C60
SBごちゃまぜソートしてみた
1コス 2シェル 3トゥル 4紀平 5坂本
6ワリ 7リーザ 8メドベ 9ユヨン 10テネル
…
14宮原 19樋口 29松生 32横井 35山下
41河辺 45荒木 51本田 56川畑 66浦松
69白岩 86住吉 91岩野 175田中
1コス 2シェル 3トゥル 4紀平 5坂本
6ワリ 7リーザ 8メドベ 9ユヨン 10テネル
…
14宮原 19樋口 29松生 32横井 35山下
41河辺 45荒木 51本田 56川畑 66浦松
69白岩 86住吉 91岩野 175田中
2021/04/28(水) 18:03:44.26ID:9s3ZW9QY0
三原はアサインされる状態で病欠になったけど、本郷って自力で枠取れない状態になってからお休みじゃなかった?
これでも復帰枠使えるのかな、いずれにしても三原は全日本の成績からしても認められそうだけど本郷はダメそう
これでも復帰枠使えるのかな、いずれにしても三原は全日本の成績からしても認められそうだけど本郷はダメそう
2021/04/28(水) 18:08:35.67ID:H3ua2+ZZ0
2021/04/28(水) 18:10:04.31ID:awdBniM+0
荒木は名前聞くと懐かしいと思う域にいる
2021/04/28(水) 18:13:02.95ID:vf1Jj/C60
連盟が呼びたい選手をSB75位以内から招待できるから真凜はアサインの可能性は無きにしもあらず
2021/04/28(水) 18:29:31.33ID:pfIR6/M60
アラキナヤ
イワノモワ
ロシアにいそうな苗字
イワノモワ
ロシアにいそうな苗字
2021/04/28(水) 18:48:51.70ID:pfIR6/M60
サマリンがいるからマリンもいそう
2021/04/28(水) 19:16:37.42ID:OrwVLYPu0
イワノビッチて選手がいて5ちゃんというか旧2ちゃんでは岩野さん言われてたな
なんだっけかな、美人テニス選手だったか
なんだっけかな、美人テニス選手だったか
2021/04/28(水) 20:02:29.39ID:S/ykbEdb0
>>824
最終2グループ12人で抽選じゃなかったっけ
WS上位12位以内ならなれると思う
来シーズン始まったら2018/19シーズンのポイントが消えて2019/20のポイントが70%になるので計算してみた
来シーズンスタート時ワリエワは770ポイントになると思うけど上位1000ポイント以上になるのは13人
GPSがあれば1位で400p2位360p3位324p入るし1000p以上にはすぐになれるしファイナル出る可能性も高いから上位になるでしょう
1.シェルバコワ2723p
2.トゥルソワ2392p
3.紀平2271p
4.タクタミ1933p
5.テネル1802p
6.坂本1693p
7.コストルナヤ1638p
8.カレン1632p
9.イェリム1257p
10.リャボワ1235p
11.キーバス1076p
12.ヘイン1045p
13.宮原1021p
最終2グループ12人で抽選じゃなかったっけ
WS上位12位以内ならなれると思う
来シーズン始まったら2018/19シーズンのポイントが消えて2019/20のポイントが70%になるので計算してみた
来シーズンスタート時ワリエワは770ポイントになると思うけど上位1000ポイント以上になるのは13人
GPSがあれば1位で400p2位360p3位324p入るし1000p以上にはすぐになれるしファイナル出る可能性も高いから上位になるでしょう
1.シェルバコワ2723p
2.トゥルソワ2392p
3.紀平2271p
4.タクタミ1933p
5.テネル1802p
6.坂本1693p
7.コストルナヤ1638p
8.カレン1632p
9.イェリム1257p
10.リャボワ1235p
11.キーバス1076p
12.ヘイン1045p
13.宮原1021p
2021/04/28(水) 20:12:19.94ID:vf1Jj/C60
843氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/04/28(水) 20:45:13.95ID:8jPcTott0 宮原さんやまりんが来季ジャンプを取り戻せる予感はしないけど、宮原さんは全日本に強いイメージだからなんとなくしれっと3位争いしてそうな気もする
逆にわかばが全日本苦手なイメージあって不安。ノーミスなら間違いなく松生さんや宮原さん抜いて五輪やワールド代表だと思ってるけど、、、
逆にわかばが全日本苦手なイメージあって不安。ノーミスなら間違いなく松生さんや宮原さん抜いて五輪やワールド代表だと思ってるけど、、、
2021/04/28(水) 20:54:11.96ID:S/ykbEdb0
2021/04/28(水) 21:29:44.13ID:ZdAyNVXL0
チャンピオンシップで上位12人で抽選するのは3シーズン前になくなってるよ
今は後半グループは6人ずつ抽選
参加者30人だと前半15人まとめて抽選、後半は6-6-3でそれぞれ抽選
今は後半グループは6人ずつ抽選
参加者30人だと前半15人まとめて抽選、後半は6-6-3でそれぞれ抽選
2021/04/28(水) 21:58:52.22ID:S/ykbEdb0
2021/04/28(水) 22:11:41.88ID:ZdAyNVXL0
2021/04/28(水) 22:17:12.81ID:Rtvdwnc60
だよね
一体何を言ってるのかと思った
一体何を言ってるのかと思った
2021/04/28(水) 22:29:00.63ID:S/ykbEdb0
2021/04/28(水) 23:15:04.49ID:Bz37jwse0
樋口は代々木の全日本は割と得意なイメージだけど
平昌前は苦手というより公式練習中の怪我が響いた印象
平昌前は苦手というより公式練習中の怪我が響いた印象
2021/04/28(水) 23:45:37.00ID:44WX1YPd0
>>843
樋口か河辺が3Aを決めて完全ノーミスすれば代表はほぼ決まり(吉田は決めてもちと厳しそう)
3Aなしのノーミス争いになれば、着実に評価を上げてくるであろう松生が有利になると予想
ドラマチックな神演技大会を期待したいな
樋口か河辺が3Aを決めて完全ノーミスすれば代表はほぼ決まり(吉田は決めてもちと厳しそう)
3Aなしのノーミス争いになれば、着実に評価を上げてくるであろう松生が有利になると予想
ドラマチックな神演技大会を期待したいな
2021/04/28(水) 23:52:57.06ID:KMKoFMnY0
樋口は2Aでも3lz3Tあるしノーミス出来たら松生よりPCS出て上になると思うよ
尚ノーミス確率は10%くらいと予想
尚ノーミス確率は10%くらいと予想
2021/04/28(水) 23:57:20.41ID:H3ua2+ZZ0
SOIで山下の演技が良かったからそこに割って入ることを期待
2021/04/29(木) 00:08:36.18ID:ml5M28z00
次スレ山下の名前入れますか
2021/04/29(木) 00:36:14.89ID:Vj4Zss9P0
スレタイはゴチャゴチャするのもアレだしこのままの6人で良いんじゃないかと思う
勿論スレタイ以外の3枠目になり得そうな選手の話はスレチではないとして
勿論スレタイ以外の3枠目になり得そうな選手の話はスレチではないとして
2021/04/29(木) 00:45:11.68ID:j/2ddyW/0
山下は強化指定外れたから全日本2位でも場合によっては落選かと思うがどうだろう
1位が紀平坂本以外で2位山下3位紀平4位坂本みたいなケース
1位が紀平坂本以外で2位山下3位紀平4位坂本みたいなケース
2021/04/29(木) 00:49:54.08ID:BTMiEbYU0
2021/04/29(木) 00:52:48.88ID:76/ZzXo20
2021/04/29(木) 01:54:59.69ID:gnkVASv80
平昌出てるのは選考での有利な条件だと思う
団体もあるから男女で1人は経験者入れたいんじゃないかと
男子の羽生宇野が出る場合は女子の経験枠考慮はなさそうだけど羽生は出場したいのか不明だし宇野が代表入りするかは女子並に読めない
団体もあるから男女で1人は経験者入れたいんじゃないかと
男子の羽生宇野が出る場合は女子の経験枠考慮はなさそうだけど羽生は出場したいのか不明だし宇野が代表入りするかは女子並に読めない
2021/04/29(木) 02:37:21.50ID:4ldCBfi80
すまんパフュームファンとしてこのメンバー希望
紀平→あ~ちゃん
坂本→のっち
三原→かしゆか
紀平→あ~ちゃん
坂本→のっち
三原→かしゆか
861氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/29(木) 04:46:32.60ID:j8pewle00 >>860
君の勇気だけは認める。
君の勇気だけは認める。
862氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/29(木) 04:47:08.57ID:j8pewle00 君の勇気だけは認める。
2021/04/29(木) 08:32:07.48ID:Vj4Zss9P0
>>856
山下は全日本2位だけでなくて少なくともSRかSBが国内3位以内なら選ばれると思う
山下は全日本2位だけでなくて少なくともSRかSBが国内3位以内なら選ばれると思う
2021/04/29(木) 08:37:53.66ID:AmOHV94Y0
全日本だけで決まるのは坂本紀平宮原だけだろうね
後は2位なら凄く良い演技で3位に点差を付けるとかGPSで良い得点出すとか何か必要そう
後は2位なら凄く良い演技で3位に点差を付けるとかGPSで良い得点出すとか何か必要そう
2021/04/29(木) 08:54:48.13ID:Vj4Zss9P0
選考基準のWR,SB,SRの国内上位3名は全項目紀平坂本で2人分埋めてしまいそう
そうなると全日本2,3位やWS,SB,SR国内3位のどこを優先するか悩ましくなる
全日本とWSで決めるかなと思うけど
そうなると全日本2,3位やWS,SB,SR国内3位のどこを優先するか悩ましくなる
全日本とWSで決めるかなと思うけど
2021/04/29(木) 08:58:08.25ID:Vj4Zss9P0
2021/04/29(木) 08:59:25.15ID:ml5M28z00
優先度としては
全日本>SR≒SB>WSかな
紀平坂本はおいておいてWR順だと今シーズンのポイントがある宮原が圧倒的に有利すぎる
全日本>SR≒SB>WSかな
紀平坂本はおいておいてWR順だと今シーズンのポイントがある宮原が圧倒的に有利すぎる
2021/04/29(木) 09:01:46.58ID:STKkZlRX0
GPSが今季みたいになったら全日本一発だろうね
後はN杯で3位までに入ると少し有利かな
紀平坂本が全日本1位2位なら3番手の選考は簡単そう
後はN杯で3位までに入ると少し有利かな
紀平坂本が全日本1位2位なら3番手の選考は簡単そう
2021/04/29(木) 09:04:59.21ID:ml5M28z00
あ、GPFがあったか
GPF≧全日本>SB≒SR≫WS くらいかな
GPSがなかったら東西日本とかNHK杯とかの成績も加味してほしい
GPF≧全日本>SB≒SR≫WS くらいかな
GPSがなかったら東西日本とかNHK杯とかの成績も加味してほしい
2021/04/29(木) 09:05:43.52ID:bLRJeCM10
>>868
3位横井4位宮原とかでも横井選ばれるのかね
3位横井4位宮原とかでも横井選ばれるのかね
2021/04/29(木) 09:05:51.67ID:9U3NyzdS0
宮原は全日本強いからねぇ
ジャンプ半分失敗しても5位には入りそう
ジャンプ半分失敗しても5位には入りそう
2021/04/29(木) 09:07:38.51ID:9U3NyzdS0
2021/04/29(木) 09:13:07.20ID:ml5M28z00
1位紀平
2位坂本
3位誰か
4位島田(全日本ジュニアで4T決めて優勝して特例出場)
とかならすんなり決まる
2位坂本
3位誰か
4位島田(全日本ジュニアで4T決めて優勝して特例出場)
とかならすんなり決まる
874氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/29(木) 09:20:06.77ID:wjfVCPDg0 本田→新田谷の他は、アジア杯のときと同じ面子
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/202104280001446-w1300_2.jpg
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/202104280001446-w1300_2.jpg
2021/04/29(木) 09:31:52.48ID:+Ld8OKbo0
樋口が3A決めての3位なら宮原4位でも樋口だろう
後は分からないねー
後は分からないねー
2021/04/29(木) 09:38:15.15ID:PehLQYDH0
宮原の回転不足ちゃんと取れば4位になんかならないのに、分かりやすく転んでくれるの待つしかないなんて…
毎年全日本判定の批判記事が上がることはなくてそのまま逃げ切られてばかり
毎年全日本判定の批判記事が上がることはなくてそのまま逃げ切られてばかり
2021/04/29(木) 09:55:28.58ID:RUtiBMDb0
ワールドと同じ演技でも15点は高く出る気がする
そうじゃないと願うけど
そうじゃないと願うけど
2021/04/29(木) 09:57:27.44ID:ml5M28z00
2021/04/29(木) 10:28:48.93ID:5scP42nF0
ヤリン3位だと選ばれるかな?
2021/04/29(木) 10:35:28.86ID:5scP42nF0
>>875
3A成否関係なく樋口が上回れば決まりでしょ
3A成否関係なく樋口が上回れば決まりでしょ
2021/04/29(木) 10:43:23.51ID:5scP42nF0
宮原はTSが岡崎ならプロトコルが剣の舞で10位、汚黴なら強引に3位にねじ込みそう
882氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/04/29(木) 10:49:44.86ID:wjfVCPDg0 >>878
それやめて、お指が
それやめて、お指が
2021/04/29(木) 11:23:42.96ID:GWa1G5i+0
>>881
宮原本人の演技や回転よりテクニカルが誰か次第だよね
宮原本人の演技や回転よりテクニカルが誰か次第だよね
2021/04/29(木) 11:30:24.69ID:PehLQYDH0
全日本決まってからじゃ不正判定で覆ったことないから、全日本までに「まさかまたやらかさないでしょうね?」ってプレッシャーかけておいた方がいいんかね?
全日本野放しのくせに、五輪やワールドでは不正不正って報道するのアホ過ぎる
全日本野放しのくせに、五輪やワールドでは不正不正って報道するのアホ過ぎる
2021/04/29(木) 11:50:54.64ID:2nWexDoB0
宮原のプレッシャーはTS次第
厳しい人だと試合のメンタル弱くなる
厳しい人だと試合のメンタル弱くなる
2021/04/29(木) 11:51:20.67ID:Vj4Zss9P0
>>884
全日本の結果に不満を持つものが少数かつ権力なしだからどうにもならないんじゃないの
あと「プレッシャーかけておいた方がいいんかね?」って手の届かない存在にどうやってプレッシャーかけるのかと思うけど
全日本の結果に不満を持つものが少数かつ権力なしだからどうにもならないんじゃないの
あと「プレッシャーかけておいた方がいいんかね?」って手の届かない存在にどうやってプレッシャーかけるのかと思うけど
2021/04/29(木) 18:29:26.17ID:ATBxE43g0
2021/04/29(木) 18:46:15.30ID:n62AcXOj0
さすがに横井さんの3枠目は無さそう
新葉ちゃん3A決めて無難にまとめたら坂本さんよりも上に来るかな
新葉ちゃんミスしたら松生さんも有りかなと思う
自滅大会になったら大崩れしない三原さんにも可能性
全日本の1位2位は決まりだけどホント3枠目が読めない感じ
新葉ちゃん3A決めて無難にまとめたら坂本さんよりも上に来るかな
新葉ちゃんミスしたら松生さんも有りかなと思う
自滅大会になったら大崩れしない三原さんにも可能性
全日本の1位2位は決まりだけどホント3枠目が読めない感じ
2021/04/29(木) 19:11:01.93ID:hByTtTQN0
ジュニア上がりが実績で不利というか試合が少なくて実績がないのはわかってるだろうから来季の出来で見そうだね
樋口は3Aというよりも全体的な安定感を見せられれば有利だと思う
成績にバラツキがあるようだと全日本の結果で若手や三原に持ってかれるって感じ
樋口は3Aというよりも全体的な安定感を見せられれば有利だと思う
成績にバラツキがあるようだと全日本の結果で若手や三原に持ってかれるって感じ
2021/04/29(木) 19:14:26.50ID:Yt2lbu8C0
樋口のSPFSノーミスは想像できないな
平昌と違って3枠あるから1転倒くらいなら代表入れるとは思うけど
松生は今まで伸び伸びやってきたから五輪代表争う全日本でいつもの演技が出来るかどうか
河辺も爆発力あるし読めないね
平昌と違って3枠あるから1転倒くらいなら代表入れるとは思うけど
松生は今まで伸び伸びやってきたから五輪代表争う全日本でいつもの演技が出来るかどうか
河辺も爆発力あるし読めないね
2021/04/29(木) 19:18:53.43ID:i4vqCo0w0
ノーミス横井よりノーミス川畑の方が怖いな
スケーティングいいし
スケーティングいいし
2021/04/29(木) 19:43:03.39ID:Yt2lbu8C0
川畑はsoi出てるスケーター達より代表目指してガツガツやる感じじゃない分却ってマイペースで全日本良い演技するかもなと思う
2021/04/29(木) 21:26:06.99ID:a1a+XnUJ0
スケーティングなどの総合力で言えば川畑さんなんだろうけど
やらかした時のやらかし具合が横井さんの比じゃないんだよな…
やらかした時のやらかし具合が横井さんの比じゃないんだよな…
2021/04/29(木) 21:39:09.09ID:wt/87qOH0
プレシーズン終了のの時点で
バンクーバーの鈴木
ソチの町田
平昌の坂本
どれが一番予想難易度高かったんだろ
バンクーバーの鈴木
ソチの町田
平昌の坂本
どれが一番予想難易度高かったんだろ
2021/04/29(木) 21:48:20.27ID:piHUeWFP0
>>894
ダントツ坂本
ダントツ坂本
2021/04/29(木) 21:51:25.04ID:rj4F8jvB0
バンクーバーの鈴木じゃないかな
難易度というかスケオタでもシニアのGPS全日本ワールド以外観ないような層は鈴木を見落としてた
町田や坂本は一応5~6番手以内の認識はされてて3番手以内が難しいって予想が中心
難易度というかスケオタでもシニアのGPS全日本ワールド以外観ないような層は鈴木を見落としてた
町田や坂本は一応5~6番手以内の認識はされてて3番手以内が難しいって予想が中心
2021/04/29(木) 22:07:04.36ID:i4vqCo0w0
バンクーバープレシーズンの鈴木、
GPS開催国枠で1試合だけで表彰台乗ってたし
坂本町田に比べると番狂わせ感薄い
GPS開催国枠で1試合だけで表彰台乗ってたし
坂本町田に比べると番狂わせ感薄い
2021/04/29(木) 22:14:07.75ID:4KX5ozzK0
プレシーズン終了時点なら鈴木はN杯2位、全日本4位で十分に代表候補だった
五輪シーズンだけジャンプ能力が確変したという面では町田、
代表候補の序列下位から捲り上げたという意味では坂本の意外性が高いかな
プレシーズン終了時点でこの2人を予想してるスケオタは皆無に近かった
五輪シーズンだけジャンプ能力が確変したという面では町田、
代表候補の序列下位から捲り上げたという意味では坂本の意外性が高いかな
プレシーズン終了時点でこの2人を予想してるスケオタは皆無に近かった
2021/04/29(木) 22:17:27.70ID:rCI8Ff8C0
鈴木は元の実力やプレシーズンの成績だと3枠入りに驚きないけどこの時期は中野が入ると8割以上の人が思ってたんじゃないかな
JOで怪我したから中野大丈夫かって声はあったけどトリノ逃した中野に行って欲しい人多くて冷静じゃなかった感じ
シーズンインして鈴木がGPF決まった時には勢いある鈴木かなって予想が中野より多くなってた
JOで怪我したから中野大丈夫かって声はあったけどトリノ逃した中野に行って欲しい人多くて冷静じゃなかった感じ
シーズンインして鈴木がGPF決まった時には勢いある鈴木かなって予想が中野より多くなってた
2021/04/29(木) 22:18:18.36ID:MnQ6dGsh0
町田はプレシーズン後半に調子落としただけで、前から結構来てたよ
よく見てない人は町田はソチシーズン限定みたいなイメージのようだけど
よく見てない人は町田はソチシーズン限定みたいなイメージのようだけど
2021/04/29(木) 22:41:22.68ID:4fCx4vNg0
ソチは織田がB級から調子良さそうだったのと羽生高橋は決まりと思ってたから町田はスケアメ見るまで良くて5番手までだと思ってた
2021/04/30(金) 00:14:35.32ID:O1jicqLV0
ロシア女子見ちゃうと世界と戦えるのは紀平さんしかいないと思ってしまう
3枠を考えると怪我等のアクシデントが無ければ紀平さんそして坂本さん
3枠目が無難にまとめたら(それが難しい)新葉ちゃん
知子ちゃんは何しろジャンプが課題過ぎてさすがに北京は無いと思う
3A成功させてノーミスなら河辺さんも
川畑さんは波が激し過ぎて全日本台乗りしても非常に厳しいかと
三原さんは選ばれて欲しいけれどやっぱり自滅待ちかな
松生さんはポテンシャルかなり高いと思ってる
3枠を考えると怪我等のアクシデントが無ければ紀平さんそして坂本さん
3枠目が無難にまとめたら(それが難しい)新葉ちゃん
知子ちゃんは何しろジャンプが課題過ぎてさすがに北京は無いと思う
3A成功させてノーミスなら河辺さんも
川畑さんは波が激し過ぎて全日本台乗りしても非常に厳しいかと
三原さんは選ばれて欲しいけれどやっぱり自滅待ちかな
松生さんはポテンシャルかなり高いと思ってる
2021/04/30(金) 00:22:12.28ID:0w2DX3Uq0
シンバは3Aもいいけど来季は安定感を見せること最優先でいったほうが良さそうやね
五輪代表選考だけ考えるなら
五輪代表選考だけ考えるなら
2021/04/30(金) 00:40:56.42ID:8Odwt5IV0
2021/04/30(金) 00:52:15.92ID:Un6H4lTe0
シンプルに表彰台に乗った人が代表でいいよ
紀平だけは5位までなら救済ありそうだけど
紀平だけは5位までなら救済ありそうだけど
906氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/30(金) 01:03:35.68ID:UmwfEcBz0 闇の覇王関大宮原
村上以来の山田推し松生
烏賊紀平坂本樋口川畑
となる
村上以来の山田推し松生
烏賊紀平坂本樋口川畑
となる
2021/04/30(金) 01:18:13.44ID:xzwArwS00
気の毒だけど三原さんは体調のことを考えると選びにくいのかもしれないね
いつ何時また…って
いつ何時また…って
2021/04/30(金) 02:00:52.72ID:70k7PY9B0
>>896
鈴木さんはプレシーズンでは4番手扱いだったと思う
鈴木さんはプレシーズンでは4番手扱いだったと思う
2021/04/30(金) 03:28:36.53ID:4FT6r0pK0
>>907
結果聞いて言うならわかるけど、まだシーズンも始まってないんだけど
結果聞いて言うならわかるけど、まだシーズンも始まってないんだけど
910氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/04/30(金) 03:33:51.30ID:KH/T5Ck/0 樋口オタは現実みたほうがいいよ
2021/04/30(金) 04:48:09.02ID:jca5+McN0
なんとなく紀平坂本のどっちかは3枠目で選ばれて
スレタイ組は2枠目な気がする
スレタイ組は2枠目な気がする
2021/04/30(金) 04:50:02.28ID:A6a4u0uw0
2021/04/30(金) 05:46:23.18ID:C9J33iUi0
今はプレシーズンに5、6番手までなら代表の可能性ありって感じの認識の人多いけど
バンクーバー一年前は予想する側もガッツリ過去実績加味して予想してて、一度もワールド出たことないベテラン鈴木を連盟が選ぶと予想する人は少数派だった思う
バンクーバー一年前は予想する側もガッツリ過去実績加味して予想してて、一度もワールド出たことないベテラン鈴木を連盟が選ぶと予想する人は少数派だった思う
2021/04/30(金) 05:56:45.18ID:Y1WdIZNS0
まさか鈴木が選考基準全部中野を上回って文句なしで五輪選出とはプレシーズンのときは思わなかったよな
915氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
2021/04/30(金) 07:45:10.13ID:gVt3cCbu0 鈴木も中野も選ばれたら良かった
世間一般は安藤が選ばれたことに異論出てたよ
世間一般は安藤が選ばれたことに異論出てたよ
2021/04/30(金) 08:10:48.58ID:q7F1/8WN0
>>915
安藤はファイナル日本人最上位という予め決められた条件満たしてたから、そんな文句言う奴はいなかったよ
鈴木は前シーズンのNHK杯表彰台の印象はかなり大きかったし、全日本4位で、中野の対抗馬という認識は皆普通にもってたと思うけどな
GPS不調でファイナル逃した真央も、全日本で公平に判断するとか、聖子が言ってたし
ファイナル最上位以外は全日本で決まると思われてて、3枠目は中野と鈴木の一騎打ち、その時点で実力的にも拮抗してて、全日本で勝った方になる皆思ってた
そこまでの意外性はなかったよ
安藤はファイナル日本人最上位という予め決められた条件満たしてたから、そんな文句言う奴はいなかったよ
鈴木は前シーズンのNHK杯表彰台の印象はかなり大きかったし、全日本4位で、中野の対抗馬という認識は皆普通にもってたと思うけどな
GPS不調でファイナル逃した真央も、全日本で公平に判断するとか、聖子が言ってたし
ファイナル最上位以外は全日本で決まると思われてて、3枠目は中野と鈴木の一騎打ち、その時点で実力的にも拮抗してて、全日本で勝った方になる皆思ってた
そこまでの意外性はなかったよ
2021/04/30(金) 08:37:35.96ID:C9J33iUi0
トリノならともかくバンクーバーで
安藤より中野がとか言ってる人は
世間じゃなくて偏った見方のスケオタでしょw
良くも悪くも世間は浅田がキムに勝てるかしか興味無かった
選考基準知らず全日本しか見てない人が何で?
ってのはあったかもだけど、ネットに異論書き込む熱量あるわけない
安藤より中野がとか言ってる人は
世間じゃなくて偏った見方のスケオタでしょw
良くも悪くも世間は浅田がキムに勝てるかしか興味無かった
選考基準知らず全日本しか見てない人が何で?
ってのはあったかもだけど、ネットに異論書き込む熱量あるわけない
2021/04/30(金) 08:38:36.28ID:q7F1/8WN0
坂本はたしかに意外だったけど
女子は宮原以外は飛び抜けた選手はいなくて、2枠目は全日本一発勝負になるだろうことはわかってたから、誰がくるか分からんという感じで、そういう意味ではそこまで意外性はなかったかも
まあでもシーズン始まる前だと樋口か三原か真凜が有力だと思われてはいたかな
樋口と三原は国別で二人とも圧巻の演技で高得点出したし、真凜はジュニアワールド勝ってからずっと期待されてたので
でも坂本もジュニアで真凜にちょこちょこ勝ってたからなあ
町田はソチ前シーズンのGPSはまあまあだったんだけと、ファイナルと全日本で壊滅的だったので、男子の有力選手の中では一番後陣にいる感じだったね
高橋も前シーズンの四大陸とワールドがかなり悪かったから、そこまで鉄板という感じではなかったけど
小塚は2011にワールドで銀とってるのと、前シーズンもファイナル前後に怪我するまではGPSも1位2位で悪くなかったから、怪我か治れば有力候補だと思われてたし
地力のある織田も怪我から復活してよくなってきてたし
全日本で3位に入った無良も悪くなかったからね
あの年齢で1シーズンオフ経ただけであそこまで確変する例ってほとんど考えられないから、自分は町田が代表になったことというより町田の確変に一番驚いた
実力も性格もガラッと確変
トータルで上の3人の中で一番の驚きだったのは、自分は町田
女子は宮原以外は飛び抜けた選手はいなくて、2枠目は全日本一発勝負になるだろうことはわかってたから、誰がくるか分からんという感じで、そういう意味ではそこまで意外性はなかったかも
まあでもシーズン始まる前だと樋口か三原か真凜が有力だと思われてはいたかな
樋口と三原は国別で二人とも圧巻の演技で高得点出したし、真凜はジュニアワールド勝ってからずっと期待されてたので
でも坂本もジュニアで真凜にちょこちょこ勝ってたからなあ
町田はソチ前シーズンのGPSはまあまあだったんだけと、ファイナルと全日本で壊滅的だったので、男子の有力選手の中では一番後陣にいる感じだったね
高橋も前シーズンの四大陸とワールドがかなり悪かったから、そこまで鉄板という感じではなかったけど
小塚は2011にワールドで銀とってるのと、前シーズンもファイナル前後に怪我するまではGPSも1位2位で悪くなかったから、怪我か治れば有力候補だと思われてたし
地力のある織田も怪我から復活してよくなってきてたし
全日本で3位に入った無良も悪くなかったからね
あの年齢で1シーズンオフ経ただけであそこまで確変する例ってほとんど考えられないから、自分は町田が代表になったことというより町田の確変に一番驚いた
実力も性格もガラッと確変
トータルで上の3人の中で一番の驚きだったのは、自分は町田
2021/04/30(金) 08:47:21.33ID:bo5EejLh0
日本スケ連は宮原をごり押しして五輪3枠の常連だった日本の枠を2枠にした失策があるだろ
紀平や坂本が育たなかったら宮原のせいでまた五輪2枠になってた可能性あっただろう
3枠確保で宮原のワールド19位責められてないけど本来責められて当然の結果だと思うけど
宮原押してる人は自爆大会で宮原が勝利するの見たいだけだろう
自爆大会って見ててものすごく萎える試合なんだがそんなの考えないんだろう
紀平や坂本が育たなかったら宮原のせいでまた五輪2枠になってた可能性あっただろう
3枠確保で宮原のワールド19位責められてないけど本来責められて当然の結果だと思うけど
宮原押してる人は自爆大会で宮原が勝利するの見たいだけだろう
自爆大会って見ててものすごく萎える試合なんだがそんなの考えないんだろう
2021/04/30(金) 09:00:12.13ID:r1+1hXU/0
自爆じゃない大会で自分が自爆して19位だし
チトコはもはや自爆大会ですら勝てないよ
チトコはもはや自爆大会ですら勝てないよ
2021/04/30(金) 09:57:37.32ID:sHYA8MLy0
コロナで国際試合がないから連盟の意向が分かりにくいんだよな
例年なら試合の派遣見てこの選手の方が連盟は代表入りさせたいなとかこっちは頑張って全日本優勝か2位にならなきゃ厳しそうとか予想しやすい
昨季の四大陸は坂本でも横井でも良かったけど連盟は坂本選んだしああいうので推されにくい選手は分かる
もちろん推されてなくても全日本次第では代表入れるパターンはあるけど
例年なら試合の派遣見てこの選手の方が連盟は代表入りさせたいなとかこっちは頑張って全日本優勝か2位にならなきゃ厳しそうとか予想しやすい
昨季の四大陸は坂本でも横井でも良かったけど連盟は坂本選んだしああいうので推されにくい選手は分かる
もちろん推されてなくても全日本次第では代表入れるパターンはあるけど
2021/04/30(金) 11:47:55.85ID:90GVJaEQ0
バンクーバーの中野は本人が鈴木に抜かれること一番予想出来なかったんじゃないの
大学院卒業と就活頑張ってテレビ局内定決まって肝心のスケートを疎かにしてしまった
そのテレビ局もレポーターやりたかったのにずっと裏方で産休明けにあっさり辞めて今では元スケーターの肩書き活かしてのYouTuber
現役時代は好きで応援してたけどね
大学院卒業と就活頑張ってテレビ局内定決まって肝心のスケートを疎かにしてしまった
そのテレビ局もレポーターやりたかったのにずっと裏方で産休明けにあっさり辞めて今では元スケーターの肩書き活かしてのYouTuber
現役時代は好きで応援してたけどね
2021/04/30(金) 12:09:42.11ID:1V3PVNbv0
中野がレポーター志望とか初めて聞いた
924氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/30(金) 12:13:04.34ID:UmwfEcBz0 中野は小塚と結婚して別れたんだよな
2021/04/30(金) 13:19:41.02ID:90GVJaEQ0
2021/04/30(金) 13:22:43.21ID:iFm4Rgkn0
小塚と結婚したのは大島アナだよ
2021/04/30(金) 13:25:56.61ID:I118pyLo0
>>922
昔からスケ連に鈴木の方が上手い扱いされてたからバンクーバー前の鈴木の復活は脅威だったらしいよ
中野にとっては勝てないという苦手意識が出る相手だって
鈴木に関係なくJO前から就活に頭いってモチベも落ちてたらしいが
昔からスケ連に鈴木の方が上手い扱いされてたからバンクーバー前の鈴木の復活は脅威だったらしいよ
中野にとっては勝てないという苦手意識が出る相手だって
鈴木に関係なくJO前から就活に頭いってモチベも落ちてたらしいが
928氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/04/30(金) 14:31:09.20ID:UmwfEcBz0 小塚と中野は絶対うまくいく
結婚してほしい
結婚してほしい
2021/04/30(金) 15:18:14.32ID:AC06MlCg0
中野人妻なのに何で浮気者の小塚と結婚しなきゃいけないんだよ
意味フミエ
意味フミエ
2021/04/30(金) 15:18:54.14ID:ssdzkWCs0
もうそろそろスレチ
2021/04/30(金) 17:48:49.08ID:3qRK00Iq0
ショー観たけどスレタイだと樋口宮原が来季のプロの作りや演技力が抜けてるな
あと強化外だけど山下もプロがハマれば地力高いから来季可能性少しはあるなと思った
あと強化外だけど山下もプロがハマれば地力高いから来季可能性少しはあるなと思った
2021/04/30(金) 18:16:39.59ID:Un6H4lTe0
>>931
強化外れてるのにSOIに出したのはスケ連にそのつもりがあるからだろうと思ってました
強化外れてるのにSOIに出したのはスケ連にそのつもりがあるからだろうと思ってました
2021/04/30(金) 18:19:32.23ID:3qRK00Iq0
木下グループだから入ってるのかと思った
2021/04/30(金) 18:21:08.71ID:3qRK00Iq0
間違えた
山下は山田組枠から1人選ばれたのかと
でもかなり良い演技だった
山下は山田組枠から1人選ばれたのかと
でもかなり良い演技だった
2021/04/30(金) 18:25:43.88ID:Un6H4lTe0
山田組枠ね
新田谷は去年のJOで順番抜かして山下に回したお詫びかと思ったw
新田谷は去年のJOで順番抜かして山下に回したお詫びかと思ったw
2021/04/30(金) 18:30:17.08ID:pgvaycmQ0
松生もよかったよ
今日はたまたまジャンプがはまらなかったけど
スケーティングとつなぎがよくなった
今日はたまたまジャンプがはまらなかったけど
スケーティングとつなぎがよくなった
2021/04/30(金) 18:38:32.22ID:1dLehuKU0
新田谷は群舞だと坂本より良い
坂本は肩の動きと音感のなさが複数で滑ると悪目立ちしてた
自分のプロだとまだいいけど
松生は演技が小さいのがちょっと気になったかな
坂本は肩の動きと音感のなさが複数で滑ると悪目立ちしてた
自分のプロだとまだいいけど
松生は演技が小さいのがちょっと気になったかな
2021/04/30(金) 18:44:23.95ID:Un6H4lTe0
八戸のリンクは狭すぎ
速くてよく滑る山下松生山本が軒並みジャンプ失敗してた
そんな中でもコントロールして跳んでた紀平と坂本はさすが
速くてよく滑る山下松生山本が軒並みジャンプ失敗してた
そんな中でもコントロールして跳んでた紀平と坂本はさすが
2021/04/30(金) 18:48:39.01ID:44pCaqlq0
2021/04/30(金) 19:03:34.41ID:AeQQZHkG0
山下はノーミスでもシリアスエラーに抵触するほどPCS出るかなって思うけど
941氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/04/30(金) 19:25:08.87ID:KEZpr9Eo0 山下さんは2018JWのフリーの蝶々夫人は未だに見返すくらいには好きだな
アレくらい復調できれば代表争い出来そうな気もするけど、結局五輪の争いは
紀平さん、坂本さん、宮原さん、樋口さん、松生さん、ワンチャン河辺さんあたりの争いだよなあ
アレくらい復調できれば代表争い出来そうな気もするけど、結局五輪の争いは
紀平さん、坂本さん、宮原さん、樋口さん、松生さん、ワンチャン河辺さんあたりの争いだよなあ
2021/04/30(金) 19:33:33.22ID:SuyW0Ypw0
>>937
坂本は演者じゃなくてスポーツ選手だからなw
坂本は演者じゃなくてスポーツ選手だからなw
943氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2021/04/30(金) 19:34:44.11ID:KH/T5Ck/0 三原もね
2021/04/30(金) 20:03:29.46ID:kPDH8pPW0
アスリートじゃないなら何なの?現役なんだから当たり前だろ
ジャンプ跳べずに演者だの何だのヲタが言う雑魚選手は引退してプロにでもなれば?
ジャンプ跳べずに演者だの何だのヲタが言う雑魚選手は引退してプロにでもなれば?
2021/04/30(金) 20:07:51.57ID:kPDH8pPW0
それに演者って例えば宮原とかのこと?
弱点と向き合わずに表現とやらに逃げて、肝心のジャンプが壊滅的でPCSも坂本より下だったけどね
あれを表現力と言われても説得力ないわ、シングルはジャンプ跳んでなんぼの種目だし
プロになったとしても人気も華も集客力もないし需要あるとは思えないけどね
弱点と向き合わずに表現とやらに逃げて、肝心のジャンプが壊滅的でPCSも坂本より下だったけどね
あれを表現力と言われても説得力ないわ、シングルはジャンプ跳んでなんぼの種目だし
プロになったとしても人気も華も集客力もないし需要あるとは思えないけどね
2021/04/30(金) 20:12:05.45ID:QdKxpnaJ0
ジャンプがないとTES伸びずに勝てないのは同意だけどジャンプだけでも勝てない競技なんだよね
2021/04/30(金) 20:13:58.98ID:QdKxpnaJ0
プロになったら坂本より宮原の方が集客力あると思うよ
坂本がプロになったら演技変わるかも知れないけど今のままならと仮定して
坂本がプロになったら演技変わるかも知れないけど今のままならと仮定して
2021/04/30(金) 20:16:53.74ID:VMaNqdqi0
2021/04/30(金) 20:21:02.19ID:Un6H4lTe0
SOI見て表現力がいいなと思ったのは紀平宮原樋口山下
特に紀平と山下は凄く良くなってて驚いた
特に紀平と山下は凄く良くなってて驚いた
2021/04/30(金) 20:30:26.69ID:kPDH8pPW0
ジャンプがダメならいくら表現を磨いてもPCSは伸びないんだからシングルの競技者としては無 駄
それに向き合わずに表現ばかりに拘って何がしたいんだろうね
ジャンプをないがしろにするなら引退してプロになればいいじゃん
それに向き合わずに表現ばかりに拘って何がしたいんだろうね
ジャンプをないがしろにするなら引退してプロになればいいじゃん
2021/04/30(金) 20:46:11.19ID:IcLkRw6m0
ショーの感想の話なのに何苛々してるの?
2021/04/30(金) 20:47:24.80ID:kPDH8pPW0
ショーが代表争いと何の関係がある訳?
スレチだから他でやれよ
スレチだから他でやれよ
2021/04/30(金) 20:57:32.28ID:zgASckM20
宮原は村主みたいになっちゃった
2021/04/30(金) 21:14:47.62ID:jca5+McN0
実際実績は村主と似てるからな
2021/04/30(金) 21:17:21.65ID:eD/YMvzH0
村主は2回目の五輪で4位だけどな
劣化したのはもう普通なら引退してる年齢だったし
劣化したのはもう普通なら引退してる年齢だったし
2021/04/30(金) 21:20:11.11ID:cqbZMsbn0
カリカリしてる奴きてんね
演技が良いと言われるのもスポーツ選手と言われるの、どちらも別に良いと思うが、スポーツ選手って悪口って理解してる人なんかな?
演技が良いと言われるのもスポーツ選手と言われるの、どちらも別に良いと思うが、スポーツ選手って悪口って理解してる人なんかな?
2021/04/30(金) 21:25:53.38ID:eD/YMvzH0
それっぽいね
坂本が自分で他の人はフィギュアやってて自分はスポーツやってるって言ってんだけど
演者じゃなくアスリートって感想は坂本も腹立たないと思うわ
坂本が自分で他の人はフィギュアやってて自分はスポーツやってるって言ってんだけど
演者じゃなくアスリートって感想は坂本も腹立たないと思うわ
958氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/04/30(金) 22:13:21.53ID:KEZpr9Eo0 もうスレタイ日本選手全員戦わせばいんじゃね笑
2021/04/30(金) 22:16:29.03ID:uIyXyC8A0
2021/04/30(金) 22:25:00.30ID:zgASckM20
>>959
荒川見てみい
荒川見てみい
2021/04/30(金) 22:59:20.01ID:QdTGgF4s0
フィギュアって極めて芸術的なスポーツだと思う
試合も観る側はゲームでなく鑑賞させてもらうというか
なんといっても曲かけてステキな衣装着て滑ってプログラムを見せるんだから、魅せるとも言える
バレエや舞台観るのと感覚は少し似てるよ
バレエに限らずダンス一般とパントマイム的パフォーマンス、でも下は氷でスケート靴履いてますみたいな
ただジャンプはすごく重要で低いジャンプや誤魔化しジャンプなんて誰も見たくもないだろう
試合も観る側はゲームでなく鑑賞させてもらうというか
なんといっても曲かけてステキな衣装着て滑ってプログラムを見せるんだから、魅せるとも言える
バレエや舞台観るのと感覚は少し似てるよ
バレエに限らずダンス一般とパントマイム的パフォーマンス、でも下は氷でスケート靴履いてますみたいな
ただジャンプはすごく重要で低いジャンプや誤魔化しジャンプなんて誰も見たくもないだろう
2021/04/30(金) 23:00:42.70ID:b7tqqV+50
マライアベルも22歳過ぎて表現力急に伸びたよ
それまでは言われた通り滑る事しか頭になくてそれで楽しかったけどリッポンに指導されて自分は女優だと思って客に伝えるにはどうしたら良いか考えるようになったそうだ
それまでは言われた通り滑る事しか頭になくてそれで楽しかったけどリッポンに指導されて自分は女優だと思って客に伝えるにはどうしたら良いか考えるようになったそうだ
2021/04/30(金) 23:01:49.84ID:jchZ3ZR40
2021/04/30(金) 23:03:03.02ID:b7tqqV+50
2021/04/30(金) 23:43:01.14ID:kPDH8pPW0
10数年前はUR相当のジャンプは全部DG扱いで、複数取られると目も当てられないTESになった
今はURでも基礎点8割貰えるし、qならGOEでの減点のみで基礎点フルなんだから、
足りないジャンプはガンガンコールして、ちゃんと跳んでる選手と差を付けるべき
今はURでも基礎点8割貰えるし、qならGOEでの減点のみで基礎点フルなんだから、
足りないジャンプはガンガンコールして、ちゃんと跳んでる選手と差を付けるべき
2021/05/01(土) 00:33:30.13ID:p89MxkV00
今判定も甘いよ
URがqでDGがURって感じ
q導入により更に甘くなった
URがqでDGがURって感じ
q導入により更に甘くなった
967氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/05/01(土) 04:33:36.89ID:hc8pDmMZ0 やっぱり地球は青かった
やっぱり紀平は丸かった
やっぱり紀平は丸かった
2021/05/01(土) 22:21:57.71ID:erzPiRnQ0
SOIの群舞で三原が全日デスドロップできてないのが気になった
体調悪いのかな?
体調悪いのかな?
2021/05/01(土) 22:47:56.40ID:sLnMjQwt0
デスドロップ下手な子は下手だよね
970氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/05/01(土) 22:56:51.23ID:5VUBtqFn0 逆にフライングシットが滅茶苦茶苦手な人もいるよね
ふっるいけど庄司さんのフライングシットは今見ても酷い
好きな選手だったんだけどね
デスドロップといえば村主さん
鈴木明子さんも苦手すぎて外してたね
ふっるいけど庄司さんのフライングシットは今見ても酷い
好きな選手だったんだけどね
デスドロップといえば村主さん
鈴木明子さんも苦手すぎて外してたね
2021/05/01(土) 23:06:14.45ID:SK/pgRJ30
https://youtu.be/qeP1fKepasI
15−16シーズンのジュニアの課題がフライングシットなんだけどどうかな
15−16シーズンのジュニアの課題がフライングシットなんだけどどうかな
972氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/05/02(日) 19:09:34.87ID:atZToSB80 三原さんはフライングシットは別に下手じゃないしそこそこだと思う。
昔は女子でもデスドロップの方が圧倒的に多かった気がしたけど、いつからかフライングシットが主流になったね。スピンの要件が変わったりとか色々あるからだと思うけど。テネルのデスドロップは好き。
昔は女子でもデスドロップの方が圧倒的に多かった気がしたけど、いつからかフライングシットが主流になったね。スピンの要件が変わったりとか色々あるからだと思うけど。テネルのデスドロップは好き。
2021/05/03(月) 00:41:36.25ID:mvYrvUi+0
レイクカップで三原と河辺の対決だな
2021/05/03(月) 08:43:45.14ID:wK5Urjys0
男子のデスドロップ3つ揃うとダイナミックでかっこよかったけど、あそこまでできてないなら三原さんを別配置にするか、オープニングから外すか、女子だけ別の振り付けにしないとなんか完成度下がっちゃって残念かな(三原さん好きだけど)
自分のプロは苦手な要素抜くことできるけど、ショーってこういうこともあるんだね
新田谷さんが意外と群舞で存在感あって驚いた。
ブラックスワンは、そこニコニコで滑るの違わないか?とか思っちゃうけど
自分のプロは苦手な要素抜くことできるけど、ショーってこういうこともあるんだね
新田谷さんが意外と群舞で存在感あって驚いた。
ブラックスワンは、そこニコニコで滑るの違わないか?とか思っちゃうけど
2021/05/03(月) 10:02:55.71ID:aJM+sEb20
次スレのスレタイにヤリンも入れても良かったんじゃない?全日本順位も次点だったし
2021/05/03(月) 10:36:15.51ID:v9fUd55J0
それ言うと川畑もーとか山下もーとか白岩もーってなるから強化A以上のこの6人で十分でしょう
977氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
2021/05/03(月) 18:42:00.80ID:47l0LY8D0 さすがに北京五輪に横井は無いと思う
5人でいいんじゃないかな?
実績からも川畑や山下より同位かむしろ下なのでは?
松生、河辺は潜在能力高そうなのでどう化けるか
5人でいいんじゃないかな?
実績からも川畑や山下より同位かむしろ下なのでは?
松生、河辺は潜在能力高そうなのでどう化けるか
978氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/05/03(月) 19:39:30.81ID:9gNLpFQi0 こんな感じ?
松生、樋口→ 紀平、坂本に勝つ可能性あり
宮原、河辺→ 台乗り可能性あり
三原、横井→ ムリ
松生、樋口→ 紀平、坂本に勝つ可能性あり
宮原、河辺→ 台乗り可能性あり
三原、横井→ ムリ
2021/05/03(月) 22:42:11.45ID:47l0LY8D0
ケガが無ければ紀平は確定
次点 坂本、新葉(ノーミス近いなら)
3枠可能性 3A成功したら河辺、松生
自滅大会になったらジャンプの精度が高い三原も
宮原のジャンプでは世界と戦えないので無理かな
横井、川畑、山下は同程度なので無理
次点 坂本、新葉(ノーミス近いなら)
3枠可能性 3A成功したら河辺、松生
自滅大会になったらジャンプの精度が高い三原も
宮原のジャンプでは世界と戦えないので無理かな
横井、川畑、山下は同程度なので無理
980氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/05/03(月) 22:45:17.91ID:L2GbaMLK0 腰痛ガーに引きずられすぎ
体型変化きてるし全く確定ではない
むしろ坂本のほうが上
体型変化きてるし全く確定ではない
むしろ坂本のほうが上
2021/05/03(月) 22:47:02.66ID:gFEZxlOb0
山下の方が松生河辺より潜在能力高いと思うけど
2021/05/03(月) 22:48:50.19ID:mvYrvUi+0
三原レイクカップ棄権なのね
河辺は相変わらず3Aきまんない 厳しい
河辺は相変わらず3Aきまんない 厳しい
983氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/05/03(月) 22:52:46.90ID:vtwCBGPL0 松生はPCSがかなりばらけるからな
984氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2021/05/03(月) 23:05:53.33ID:TX08KkrP0 八戸最終日やばかったからWDは当然でしょ
2021/05/03(月) 23:16:04.53ID:GSJmwm2V0
>>980
え?マジで?そりゃすごい!
え?マジで?そりゃすごい!
986氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/05/03(月) 23:22:12.40ID:9gNLpFQi0 坂本はシーズン4戦220点台やし、劣化してる紀平よりそりゃ上だろーな
2021/05/04(火) 02:54:06.85ID:e6L6QYaq0
紀平は持ち直せば余裕で代表入りだけど本当に読めないんだよね
来季は体型変化でもっと跳べない可能性もあるし五輪代表掛かった全日本は今までの大舞台以上に緊張するだろうからメンタル的にも不安がある
むしろ坂本が最有力だと思うけど昨季みたいな事もあるから女子は当確はまだいないと思う
来季は体型変化でもっと跳べない可能性もあるし五輪代表掛かった全日本は今までの大舞台以上に緊張するだろうからメンタル的にも不安がある
むしろ坂本が最有力だと思うけど昨季みたいな事もあるから女子は当確はまだいないと思う
2021/05/04(火) 02:57:28.37ID:e6L6QYaq0
体型変化抜けた坂本はクワドや3A練習して他のジャンプ崩すような事がなければ代表入りしそうだなとは思う
宮原樋口松生三原はチャンス有りだけどプロは樋口が当たりっぽいね
宮原樋口松生三原はチャンス有りだけどプロは樋口が当たりっぽいね
2021/05/04(火) 02:58:42.69ID:OBDvP0cV0
ライオンキングは良かったね確かに
プロの良し悪しも代表選考に影響しそう
プロの良し悪しも代表選考に影響しそう
2021/05/04(火) 03:00:21.03ID:bA0rqCqZ0
キヒラはトリプル飛べないレベルまで劣化しなければ演技構成点諸々で代表入りだと思う
2021/05/04(火) 03:01:56.52ID:xZY6n1BD0
国別の構成で200超えてたしよほどのことがない限り紀平坂本は除外でいいよ
992氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2021/05/04(火) 03:30:14.95ID:BKgjrZf50 紀平は坂本はもとより樋口や宮原、松生に負けても驚かんよ
993氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/05/04(火) 03:37:01.42ID:Fa0eY3Xd0 坂本、樋口、松生で決まり
紀平は5位で救済されず… なんてことは多いにあり得るネ
紀平は5位で救済されず… なんてことは多いにあり得るネ
2021/05/04(火) 03:45:08.73ID:OBDvP0cV0
4位だと救済あるかなレベルか
いずれにせよ選考基準がわからないとな
いずれにせよ選考基準がわからないとな
2021/05/04(火) 03:53:44.52ID:ExnLeXMf0
ワールドメダリストは全日本欠場しても…の文面がまたありそう
2021/05/04(火) 03:55:43.61ID:OBDvP0cV0
それあったとしても鍵山とか羽生を救済するためのもので、樋口宮原の救済には使われんよ
997氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
2021/05/04(火) 04:29:06.55ID:E4iE+5G10 紀平アンチとかじゃないけど客観的に見てワールドと国別の演技で200越えは流石にどうかと思ったよ
ルッツ1本や無しの5トリプルでフリー130出しちゃうのは普通におかしい笑
ルッツ1本や無しの5トリプルでフリー130出しちゃうのは普通におかしい笑
998氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
2021/05/04(火) 04:31:21.35ID:E4iE+5G10 全日本であのレベルの演技したら普通に代表落ちだし
これから更に体型変化キツくなるだろうから有り得てしまうんよな、、
これから更に体型変化キツくなるだろうから有り得てしまうんよな、、
999氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2021/05/04(火) 04:48:40.09ID:gJEFsQgK0 紀平は代表落ち決定なのか?
1000氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2021/05/04(火) 04:49:52.48ID:k0mrVfgi0 >>989
ライオンキングそんなにいい?
ライオンキングそんなにいい?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 8時間 4分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 8時間 4分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- とうふさんのお🏡
- 【ネトウヨ悲報】沖縄の名護にオープンするテーマパーク「ジャングリア沖縄」のおちんぎんがこちら、 [382895459]
- アメリカ、インフレ減速で利下げ待ったなし 株は秋までに最高値更新へ [667744927]
- 【速報】高市早苗「食料品消費税0%にすべき」 [237216734]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 工業系JKだけど質問ある?