X



日本のペア&アイスダンス part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/07(水) 21:24:35.60ID:xXBGNf5W0
日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)
>>980を踏んだ人は次スレ立てお願いします
スレ立て時に本文先頭行に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。

前スレ
日本のペア&アイスダンス part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1615716726/

前前スレ
日本のペア&アイスダンス part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1610978437/

前前前スレ
日本のペア&アイスダンス part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1608828468/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/25(日) 11:25:27.39ID:sLuS6GzL0
>>306
ネーベル出すかね?
2021/04/25(日) 11:32:43.25ID:T+Ipb8n6a
>>310
いくらちゃんがシニア年齢じゃないからムリ
2021/04/25(日) 11:34:45.23ID:Li4j6bYP0
あっ、そういえばそうだった
2021/04/25(日) 12:00:15.33ID:80BFAZrU0
りくりゅうはまだ伸び代が充分あるし
しばらく活躍するだろう
その間にペアも次世代が育つといいね
2021/04/25(日) 12:19:20.08ID:+c25ASV+0
>>313
木原選手の肩とか年齢とかが心配ではあるけど
日本人ペア男子が年齢的にどこまで活躍できるか、サンプル少なすぎてよく分からないね
とにかく長く頑張って欲しい
2021/04/25(日) 12:40:40.82ID:sLuS6GzL0
>>313
ほんと次世代育ってほしい
りくりゅうが日本にいる間にたくさん見る機会があるといいね
英語のフォーラムでもすごく評判がいいよ
技術だけでなく二人にケミストリーを感じるんだと思う
2021/04/25(日) 13:58:36.86ID:Q/jzF8wR0
>>309
高橋成美って女優の話はどうなったの
何やっても中途半端にすらなってないけど
317氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdc4-NcDL)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:08:51.02ID:t5t0WnpOd
346
荒川の番組で酔った本田が愚痴垂れた話でしょ
先輩がこんなにやってるのに〜あいつはフレンズじゃなかったみたいな話をした
荒川にたしなめられてたが

>>346
羽生が出演した年のフレンズは東日本大震災の被災地応援も兼ねてたのにね
被災者で当時まだ15歳の高校生に対して情のない
本田は羽生によく頑張ったねと労ってやらなきゃならない立場だろう
こういう先輩たちが羽生にとって全て反面教師になってったんだろうなあ

>530
あれオンエア見るだけでも頑張ろうとしてたの分かったけどな
むしろ先輩たちが酷いんだよ
絶対仲間になんか入れてやらねって態度だったし
最後4回転ジャンプ飛びに行かされて失敗して戻って来た時
先輩全員背中を向けて誰も迎えてあげなかった
羽生可哀想だったよ

>546
誰かいた?
荒川浅田本田高橋らへん?
いじめみたいだな…

>555
浅田はいなかった
ヤマトとか鈴木明子とかいた
鈴木は顔覆いながら恥ずかしそうに戻って来た羽生をチラッと見てから背を向けた
羽生はぺたんと座り込んだまま放置されてた
MCがアンコールを呼び掛けて初めて高橋が凄い意地悪な顔で
アンコール!アンコール!と煽って
とまあそんな感じ

>346
2011FOIで震災後リンク難民の羽生が60のショーに出てた時の話で
旧ロミジュリをショーで滑って仕上げていった時の話
同じく被災地出身の本田が一番羽生の気持ちをわからないといけないのに
なぜか高橋よりで
「あの五輪メダリストの高橋があれだけはっちゃけて客を盛り上げてるのに
五輪銅メダリストがだよー」と荒川に愚痴ってるのがフレンズ+で放送された
五輪メダリスト高橋は本田の中で神のような存在だったらしい
当時羽生は16歳で半年前に仙台で被災したばかりの高校1年生でした
その後五輪連覇した羽生には相変わらず塩対応してるけどな本田

608
高橋と本田が後輩いじめのクズ
だった事は分かった
みんなもう知ってるかw
2021/04/25(日) 15:15:11.34ID:80BFAZrU0
毒茸は高橋のみならず羽生も嫌いなんだなと分かるコピペチョイスよな…
2021/04/25(日) 15:32:21.80ID:f+FUSdbbM
テケシ先生はどこで覚えたのかりくちゃんをオーバーヘッドリフトしてたことあるし
コピペゴミレス毒茸にしては珍しくスレタイにかすって…いやそんな意図は絶対ないな

国別にSOIと話題は色々あるのに無関係なスレにデマとかそれに類する話をコピペってそんなもんが楽しいのかね…
2021/04/25(日) 15:36:17.69ID:46euX/zf0
319さんのテテンテンテンてかわいいw
2021/04/25(日) 15:41:29.92ID:80BFAZrU0
タケシといえば何かのエキシでゆうこちゃんとペアっぽいことやってたな
もう少し身長あればペアに向いたかもね
滑りが良いし

そしてサイドバイサイドで四回転をw
2021/04/25(日) 18:04:06.37ID:u7jtaSMz0
N杯のEXだった気がする
スローの構えしたら観客がえ〜って大丈夫かよ⁉︎みたいな声が漏れてたよねw
2021/04/25(日) 18:19:35.96ID:80BFAZrU0
>>322
あーそれそれ
そういやヤマトこそペア経験者じゃないですか
さすがに指導までは難しいか
2021/04/25(日) 19:01:20.51ID:rZk1fNjH0
>>322
NHK杯の記念エキシの時だったね
元々予定なかったけどゆうこちゃんがペアとして出るならやろ!って言って急遽投げることにw
見事着氷してテケすごー流石ペア女子すごー!って思ったw
2021/04/25(日) 21:59:03.70ID:tLUZp4tV0
>>322
ゆうこちゃんが勝手に跳んでったってなかった?
俺何にもしてないって
2021/04/26(月) 02:49:05.96ID:jlX8LaeV0
FOIといえば、ヤマトと宮原がペアプロやったことがあったな
ヤマトが経験者なのもあり、宮原の体幹がいいのもあり、かなり様になってた
宮原、佐藤有香のように、シングル引退後ペアやったりしないかな?とあれ以来密かに期待してる
2021/04/26(月) 04:14:56.03ID:oKO6Rzeir
宮原は自己中で協調性に欠けるから無理相手とタイミングを合わせたり気を配ったりは出来ないと思う
2021/04/26(月) 04:38:23.96ID:2S1lTFmm0
ショーナンバーとして素敵だったねーで良いかも
329氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdc4-NcDL)
垢版 |
2021/04/26(月) 09:07:20.62ID:nIRZG56Rd
熊川
「ダンサーは音楽性を大事にしなければいけないし瞬時に音楽に反応しなくてはいけない。
でもスケーターの演技を見ているとジャンプを跳ぶ前の表情にさあ跳ぶぞという気迫が前面に出てしまっていたり
助走の段階の身体のラインに綺麗さが欠けているのはやはりダンサーとしては気になりますね。  
それができている方はもちろんいますよ」

ーそれは誰ですかー

熊川「羽生選手は、とてもスタイルが綺麗だし、着地までしなやか
これはバレエで言うプリエ(膝を曲げて体を沈み込ませる姿勢)がしっかりできているからだと思います。
高く跳ぶためにはプリエが必要。
彼の場合はその時に地面のもっと下にまで意識が向かっているんですよ」
2021/04/26(月) 23:29:15.59ID:nfJFC1F80
鎌田のヒデ君が趣味で松原茜ちゃんとアイスダンス始めてる
引退後の趣味でもいいからカップル競技の裾野が広がっていくといいな
2021/04/26(月) 23:41:40.87ID:If1tWGEv0
去年?引退したシングルの鎌田ひてつぐくんが趣味アイスダンス始めたそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1386650355761508356/pu/vid/960x540/s82gdUrM_LvEhuzS.mp4?tag=12
2021/04/27(火) 01:03:45.34ID:sY5X8z6BM
折原さんがTwitterでつべch開設するかどうか意見を募ってるね
興味ある人ぜひいいねとかリプしてあげてほしい
私も気になるわーマルガリオやニールくんの指導とかフィンランドでの日常とか…

BOI配信で視たけど面白かったわ
りくりゅう照明入るせいかハレルヤは試合の時まんまじゃなかったみたいだがやっぱりうまい
ダンスのなおまさはちょっとホールドとか手間取ってる感ありかな、宇治リンクが貸切はokになってくれてもっと練習積めればいいんだけど

あと女子シングルでタンゴ滑った子がいたけど、曲がkokoRD→パパシゼRD→あゆみつRDだったかも…
本人まだ中学生だそうなので選曲はコーチだろうけど、個人的に豪華なラインナップだったw
333氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 9b5f-1Gce)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:40:14.23ID:ROGshGOU0
<「気持ち悪い」「格が違う」と攻撃>


「かつて高橋選手がシングルで日本のエースだった頃、羽生選手はそれを脅かす選手として登場しました。そのため高橋選手のファンは、自分たちの“推し”の地位を奪おうとする羽生選手に対して敵視と言ってもいい厳しい目を向けました。
『気持ち悪い』『格が違う』と、誹謗中傷に近いレベルの発言も日常茶飯事。他の選手に対してはそこまで攻撃しなかったので、実際には羽生の実力を脅威に感じていたのでしょう」

 羽生が高橋に追いつき、そして成績の上では優位がはっきりしていくなかで羽生への「攻撃」は過熱していった。

 有名なのは2012年の全日本選手権の“ブーイング事件”。ショートプログラムで羽生がトップに立ち、高橋がフリーで追い上げたが届かず優勝は羽生の手に。その大会で、羽生に対して一部ファンからブーイングが出たのだ。

「基本的にフィギュアスケートのファンは、自分の応援している選手以外にも拍手を贈る人が多く、ブーイングが起こることはほとんどない。それだけに、羽生へのブーイングが響いた瞬間、会場は騒然となりました」
2021/04/27(火) 17:28:48.44ID:9zxIgSkV0
コピペおばさんウザイ
2021/04/27(火) 18:11:37.49ID:gNd4Npuv0
へんなのが
2021/04/27(火) 18:13:50.48ID:gNd4Npuv0
途中送信してしもた

変なのが居たらNGにすると他スレでも
レス番とんでほーんてなる
2021/04/27(火) 18:38:04.91ID:6SkO6UKZM
コピペゴミレス魔って羽生くんの一部オタはこんなに厄介という印象を周りに与えることには成功してるよね…
いや、実際の主目的なんて知らんが

kokoのショー用BTSプロが断片的にSNSに出てるね
BTS好きな方は本家的な動きが入っててすごい!と仰ってるみたいだが、
私にとってはこれまでのRDの動きがプロに馴染んでるのとみさとさんの作りこみっぷりが素晴らしく感じる
こっちの都合で横浜公演は捕まえられなかったけど、八戸公演と再放送捕まえなきゃね
2021/04/27(火) 18:49:05.18ID:211AN6vod
>>337
デーオタババアの工作丸出し
339氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッT Sd94-Sp+6)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:51:25.18ID:xMCHJ8wxd
小松原女子
腰、股関節、膝
ダメダメ
致命的に踊れない
2021/04/27(火) 19:06:07.40ID:PFPsb8U00
kokoにあの国の法則発動しちゃったらいやだな
2021/04/27(火) 19:19:21.54ID:IX99X6Dka
>>337
まだちゃんと見てないんだけど
今週末八戸のSOIの放送でちゃんと見よう
最初あまりスケートが滑ってないと感じたんだけど
EXだしショー用のリンク小さいから仕方ないのかもね
普段フィギュア見ない層から注目を集めるのはいいことだ
2021/04/27(火) 19:26:35.10ID:t0kFlhYIa
>>337
まんまと荒らしに乗せられちゃって
こういう人がいるからコピペ荒らしは止められないんだろうね

>>340
そういう馬鹿丸出しのレスはやめてね

八戸は常設リンクだし横浜アリーナよりは広いと思う
氷上席はあるけど座席図見る限りまだまし
2021/04/27(火) 19:52:12.62ID:21XB6h1n0
>>337
厄介という風にしたいだけの荒らしって誰が見てもわかると思うんだが
高橋と羽生使って揉めさせたい人が居るだけよ
344氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 9b5f-1Gce)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:21:10.12ID:ROGshGOU0

羽生選手は自分が若輩時代に辛かったことややられて嫌だったことを繰り返さない、
後輩にはさせない、という使命感が有るんだろうなあ。
本当に立派な人だ
2021/04/27(火) 21:53:12.85ID:k32SoKDWM
>>343
だから他の人が触るなって注意してるだろ
また出てきたじゃねえか
2021/04/27(火) 22:09:02.85ID:xEYmWVlN0
出てきたらあぼーんすればいいじゃん
ただの賞賛乞食なんだから
2021/04/27(火) 22:15:19.25ID:9zxIgSkV0
病気だから触ってもスルーしても
あちこちでコピペおばさん登場
2021/04/27(火) 22:26:35.25ID:gNd4Npuv0
シーズンオフは過疎り気味だしね基本
2021/04/27(火) 23:10:33.20ID:TphySbk70
だいたいカップル競技のスレにシングルのコピペ
貼る時点でああもうあの界隈ねとしか
2021/04/27(火) 23:27:46.64ID:6VNTxVvu0
スルーでも発狂、触っても発狂
なら最小の釘差し一撃のちスルー、以降触ったものはアラシ一味と見なす、てとこかと

NG ワッチョイ 9b5f-1Gce ID:ROGshGOU0
2021/04/28(水) 00:04:05.15ID:XnovpwZ20
釘刺しというよりは、見つけた人がこれはゴミだよってタグ付け
そしてゴミはゴミかごへ
2021/04/28(水) 01:14:33.56ID:97AVCV+Md
ゴミなんて一目でわかるんだからいちいち触らないで
2021/04/28(水) 02:17:58.94ID:XnovpwZ20
>触らないで
いや、それはスルーが推奨と言われたころ、荒らしは反応することを喜ぶといわれた時代の話
実際は、荒らしにとっては目に入らせることが目的なんで、書いた時点で達成してるんだよ
だから対応は荒らしに対してじゃなく、書かれて以降目にする人に対してのものになる

これがクローズド、住人しかいないなら自明なんで放っておいてもいいんだが、
オープンになっているこういう掲示板の場合は、新規や滅多に見に来ない人に向けて、
まずタグをつけて、これは反応するようなもんじゃないよと知らせて、掲示板の流れを澱ませないようにする
2021/04/28(水) 07:04:23.43ID:SDD56l/t0
こっちも触らない方がいい人でした
2021/04/28(水) 23:07:43.86ID:lWrUsl+i0
SOI八戸でりくりゅうとKoKoでグループナンバーやったんだね
イレギュラーな開催とはいえSOIで日本のペアカップルがグループナンバーやる日が来るとは胸熱
2021/04/29(木) 07:21:42.98ID:VWiuz6RQa
東北にリンク作ろうよー
2021/04/29(木) 09:27:00.43ID:hpQP4OVYd
>>356
無理
タコチュー妨害
2021/04/29(木) 09:39:25.97ID:6tskCmQJM
>>356
八戸ができたらなんとスピスケ用で通年でなく
真ん中がフットサル
試合とショーのときは全面だけど
八戸の古い方はやめるみたいだし
本当にもう1ついるよね
2021/04/29(木) 10:15:37.15ID:VWiuz6RQa
慶応、山形キャンパスあるんだから作ってくれー
土地は死ぬほど余ってるぞー
2021/04/29(木) 10:28:09.14ID:XY4yvgeOM
土地代もだけど維持費管理費がネックなんだろうな
2021/04/29(木) 11:30:39.50ID:hpQP4OVYd
>>358
羽生の経済効果が一切還元されずに輔連に横取りされるだけってどうなのよ
2021/04/29(木) 11:46:23.93ID:iFU3fIA90
高橋でアイスダンスに注目が集まったのがそんなに悔しいのか
2021/04/29(木) 12:01:23.77ID:mlCqQIts0NIKU
>>362
相手にするなよ
2021/04/29(木) 12:13:38.52ID:oob1b1/Q0NIKU
高橋なんて復帰してからスケ連に貢ぐ一方だろうにw
かなりいろんな仕事してるけど、スケート関係ない仕事はさすがに上納してない…よな…?

国内ダンスのトップ陣が国際試合で成績上げれば
強化の数も増えるだろうからkokoとかなだいは頑張ってくれ
2021/04/29(木) 13:50:56.98ID:29XBR/2w0NIKU
今週のNG対象(暫定)毒茸
Sdc4-NcDL
東京都になることもあるので注意
2021/04/29(木) 14:05:17.60ID:1K2LqVuI0NIKU
>>358
八戸は新しいとこ2つあって
YSアリーナがスピードで今SOIやってるフラットも主にホッケー
古くて去年閉まったのが田名部記念アリーナで
PIWとか来てた新井田のテクノルはまだ生きてる
たしか全部通年ではないし冬でもフィギュアの時間は限られていて
選手や親が八戸(や三沢)で上達できるか不安を抱えているのは
ハビの奇跡のレッスンを見ての通り
2021/04/29(木) 14:09:30.33ID:qbwyvhxNaNIKU
YSは通年
FLAT八戸は季節リンク
2021/04/29(木) 14:25:42.07ID:1K2LqVuI0NIKU
>>367
YSはいま氷張ってなくて
スケートリンク:7月下旬〜3月中旬 アリーナ:4月上旬〜6月下旬
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/shisetsuannai/bunka_sports/okunaiskatezyou/7213.html

FLATが通年ベースで床移動してたまにバスケとかするみたいな
https://flathachinohe.com/#section4
2021/04/29(木) 14:26:35.93ID:qbwyvhxNaNIKU
>>368
あっ、メンテ時期はあるんだね。
2021/04/29(木) 18:06:39.79ID:VWiuz6RQaNIKU
こうなったら岡山にもう一個…
2021/04/29(木) 21:51:05.11ID:HArovjAR0NIKU
岡山いらない
関東につくるべき
2021/04/29(木) 22:10:51.48ID:rGrsShWjaNIKU
早稲田やな
本庄か所沢
2021/04/29(木) 22:57:48.86ID:K5GN2J0qdNIKU
真央が都内にリンクを作りたいといってたけど
実現するかな?
2021/04/29(木) 22:59:45.04ID:sfF+y00nMNIKU
銀河を買って欲しい
2021/04/30(金) 01:04:47.18ID:41elivzPa
作るにしても既存の施設を利用するにしても維持するのが大変だし、老朽化した時の修理費とか日々の人件費、選手の育成をするならコーチやスタッフをどう手配するのか等々まずは長期的な経営・運営プランをきちんと立てないと始まらないかと
2021/04/30(金) 06:25:40.18ID:fiWNx+ZG0
>>375
名前貸しとスポンサー周りで資金調達でしょ
本人は運営の計画まではしないよ
2021/04/30(金) 06:43:44.08ID:Wb49gTOI0
>>373
もう建設に向けて具体的に動いてるらしい

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/26/kiji/20210426s00079000601000c.html

――スケート以外でしたいことは
 「リンクを作るということで進んでいるので、そちらの方、自分の夢に向かって進んで行けたらいい。自分のイメージはいろいろあって、みなさんと相談しながら進めている段階です」

>>374
東京のリンク不足を解消したいと言っていたから銀河は対象外
自分はリンク空白地の多摩地区ではないかと思ってる
2021/04/30(金) 07:17:37.96ID:rxJRzyLir
既出だったらごめん。BOIのパンフに「モチベーションの保ち方は?」って質問があって、りくちゃんが「褒めてくれるパートナー」って答えてて、2人は本当にいい関係性なんだなぁ…って感動した
2021/04/30(金) 07:36:01.23ID:1iA5CabEM
>>377
銀河は町田の境にあるから相模原と言っても町田みたいなものだよ
あそこが無くなるとかなり困る
2021/04/30(金) 07:52:10.39ID:Z12JWkCca
町田がほぼ神奈川だし・・・
2021/04/30(金) 08:01:12.58ID:1iA5CabEM
そんなことを言ったら八王子も高尾も東京だよ
距離と土地と言ったら町田か調布あたりがいいかなとは思う
高校も大学もたくさんある地域だしな
2021/04/30(金) 08:14:02.47ID:Wb49gTOI0
町田を都内と思ってるのは町田市民だけだよ神奈川県をまたがないと都心に出れないし町田市民以外の都民にとって町田は神奈川県
元々町田は神奈川県で水源管理の都合上神奈川県から東京府に移管されただけだからね
2021/04/30(金) 08:19:02.28ID:sfH5FxEid
町田が神奈川か東京かはこのスレには関係ないよね
2021/04/30(金) 09:32:52.33ID:I8vSX8Tb0
銀河は駅からもアクセスイマイチだからなー
2021/04/30(金) 09:56:56.91ID:1iA5CabEM
公園の中をつっこめば駅から歩いて15分でいけるリンクだよ
リンクが一つ減るのはキツイ
シチズンも誰か買って欲しい
2021/04/30(金) 10:11:45.93ID:Lr1WsMM20
いい加減スレチだわ 
2021/04/30(金) 10:16:30.56ID:5h8OLINV0
とりあえず
そのへんのリンク事情はあまりカップル競技育成に関係ないと思う
浅田さんがつくりたいリンクもシングルありきだろうし
2021/04/30(金) 11:20:37.07ID:DSdQBGNW0
>>387
そもそも競技者用ではない可能性もあるかもしらんね
いま国内で専用ではないにしろカップル向けが期待できるのは岡山と宇治か
東日本にも拠点あるといいけど
2021/04/30(金) 11:28:34.57ID:pVVymkzB0
まずは競技者が増えないとなあ
ハコだけ作るわけには行かないでしょ
2021/04/30(金) 11:55:02.09ID:gtR4rX1pp
男子の競技人口を増やさないとカップル競技にもまわってこないな
2021/04/30(金) 12:22:25.83ID:DSdQBGNW0
鶏が先か卵が先かになってまうw
kokoもかなだいも、ある程度の成績を出していかないとダンス人口は増えないだろうからそこも頑張りたい的なことを異口同音に言うてたなあ
他のカップルやダンサーもそれぞれの立場でカテゴリ振興に熱心な感じ
2021/04/30(金) 12:23:54.70ID:ivb3t5G2M
りく龍はカナダ戻れるようになるまで
どこで練習できるかな
宇治で練習できるといいな
2021/04/30(金) 12:26:09.33ID:WFydR5MQa
基本中京じゃない?
木原くん単位取らないといけんし。
2021/04/30(金) 12:39:50.85ID:2zyfbZpIp
木原はとっくに卒業してるのでは?
2021/04/30(金) 13:12:16.61ID:FOdgaR8o0
>>391
複数のカップルが競っていい成績出すようになったら盛り上がりそうだよね
男子も高橋織田小塚の世代から盛り上がり始めた
2021/04/30(金) 13:31:53.21ID:DSdQBGNW0
>>395
多様性だいじよね
哉中ちゃんがアイスダンスはほんとにいろんなカップルが居て好きなカップルが見つかると思うのでとにかく見てほしいって言ってた
2021/04/30(金) 13:58:59.99ID:okOny7+xa
大学リンクに期待したいが
持ってるのが
関西大
中京大
倉敷芸術科学大(加計学園)

早慶見たいな超一流校じゃなく(リンク持たんでも生徒が来る)
付属校があり(ジュニア年代から養成出来る)
金持ってそうな大学か…
2021/04/30(金) 14:12:25.43ID:w7Y4tqXga
関大も中京も倉芸もリンクを学生集めの手段として作ったり維持してるわけではないけどね
地方で財政状況の良い学校で無いと無理だろうとは思う
2021/04/30(金) 14:31:17.50ID:pVVymkzB0
中京はトヨタがお金出してくれたんだっけ
2021/04/30(金) 15:28:52.96ID:NitirwHR0
>>397
成城とか?
2021/04/30(金) 15:30:51.37ID:FOdgaR8o0
>>396
多様性といえば
KoKoはしっとりしたFDが続いてるから
違う雰囲気のプロが見たいんだよなあ
昨季のアイリッシュダンス持ち越してほしかった
2021/04/30(金) 15:36:59.25ID:DSdQBGNW0
>>401
今季はナショナルチャンプの座を維持といくことで戦略的には正解だったと思うけどね
来季はどんなプロが来るだろうね
モントリオールは当たり外れが若干…
2021/04/30(金) 16:41:38.95ID:p2xbahis0
>>378
褒められて嬉しいなんて、信頼関係が無いと出てこないコメントだね
喜ぶりくちゃんカワイイ
木原選手は本当にりくちゃん大事にしてるんだね
国別のキスクラでハグ拒否してたのも、大切なお嬢さん預かってる感じがして、勝手にキュンとしてたw
2021/04/30(金) 17:03:28.13ID:mYUt106s0
リンクではハグしてたこともあったけどね。大人っぽい顔立ちだから、りくちゃんがまだ10代なの忘れそうになるわ。
2021/04/30(金) 17:17:27.94ID:tNfJcVZgM
カナダから帰れなかった頃のリモートインタで、りくちゃんのお母さんが木原君のこと
私より母親らしい、と言ってると言ってたねw
年齢差もいい方向に作用してるんだろうな
でも滑ってる時は対等なパートナーに見えて、今後色んなプロを見てみたいよ
2021/04/30(金) 20:00:41.62ID:FOdgaR8o0
日本からしかも日本人同士でこんなに表現の奥行きを期待できるペアが出てきたのが胸熱だ
2021/05/01(土) 12:15:57.75ID:YxwCisvBa
森口くんはシングル選手としても魅力あるね
2021/05/01(土) 17:06:21.79ID:5chhY/s8a
森口くん上手いよね
全日本12位で強化B入ったし、4回転も跳べるみたい
ペア続けてくれたらいいけどわかんないな
2021/05/01(土) 18:28:18.83ID:Vf3AOy17M
いくらちゃんとシングルと並行してだけど、そろそろ練習始めて一年ぐらい?
BOIでプログラム見れるのかと思ったけど、まだそこまでは行ってないのかな
来季見れるといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況