X

フィギュアスケート★男子シングルpart1161元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/05(土) 05:53:09.01ID:bI14ENMs0
★元IDなしで有意義に語るスレ

★本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1157元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1621834372/

フィギュアスケート★男子シングルpart1158元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1622071312/

フィギュアスケート★男子シングルpart1159元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1622281838/

フィギュアスケート★男子シングルpart1160元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1622559651/
2021/06/06(日) 16:34:43.05ID:wKYOSVRn0
>>328
厳密には宇野のピークはヘルシンキワールドから平昌だよね
宇野が落ちた最大の原因は体型変化だと思う
体幹トレや筋トレをしない宇野だから下降速度は早い
2021/06/06(日) 16:35:23.30ID:CGZIcdQj0
通知が
2021/06/06(日) 16:39:52.20ID:wKYOSVRn0
>>331
66年ぶりの五輪連覇は本当に凄いこと
65年間誰も出来なかったことを成し遂げたんだよ凄いじゃん
別格じゃないと言いたいなら誰か五輪連覇してから言ってね
335氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 16:47:41.76ID:iEPvl3n60
>>326
>対立構造を作っても惨敗確実
鍵山にあっさりと惨敗したくせに何言ってるのww
2021/06/06(日) 16:47:54.61ID:AL1qHwmO0
スケ連90周年式典に羽生が呼ばれないとか言ってるけど
あれって2019年の話でしょ
なんで今更その話?
2019年4月25日ってさいたまワールドの後で
羽生は怪我が完治しないまま出場して日本人唯一のメダリストで
宇野は金目指してたのに台落ちしてさ
羽生は怪我療養で国別キャンセルして恐らくカナダに居た時期じゃないの
そりゃ式典なんて出ないわ
2021/06/06(日) 16:52:19.58ID:ECGBVrUh0
>>335
読解力皆無の人へ向けたケッキムリの言葉

444 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[] 2021/05/31(月) 15:44:27.32 ID:r46jy52j0
文脈取り違えてるよ
なのにしたり顔
一番恥ずかしい奴じゃん
正すの面倒くさいから100回くらい読み直してくれば?
2021/06/06(日) 16:52:20.76ID:4KCNdGFu0
>>332
やっぱり練習に対する考え方がなあ
長時間練習した人が勝つなんて昭和の中頃みたいな意識を持ってると若くても頭打ちになる
あくまで大事なのは時間ではなく練習内容と自己分析能力だ
2021/06/06(日) 16:55:24.82ID:wKYOSVRn0
>>335
宇野は鍵山に勝ったのかな?
台乗りと台落ちは雲泥の差だよ
340氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 16:57:30.75ID:iEPvl3n60
>>339
宇野の話はしてない
羽生が鍵山に惨敗した事実から話題そらすなよ
2021/06/06(日) 17:02:47.60ID:0t4omwdU0
>>340
対立構造って誰の話だと思う?
2021/06/06(日) 17:03:21.10ID:AL1qHwmO0
正確には羽生は鍵山に惨敗はしてない
ああいう結果は惜敗って言うんだよ
343氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:05:55.17ID:iEPvl3n60
>>342
負け犬の遠吠え乙
2021/06/06(日) 17:05:55.82ID:1MnaP0hy0
>>340
惨敗してないからな
あれを惨敗だと言うならまず全日本は羽生の独り勝ちだったと先に認めようか
2021/06/06(日) 17:07:01.39ID:XlSg+FVo0
>>332
あの年ミラノワールドで宇野はネイサンに48点差で負けてしまったんだけど
平昌からわずか1ヶ月の間に宇野は大怪我かなんかしたんだっけ?
あまりにも急転直下すぎて怖かったんだけど
2021/06/06(日) 17:08:33.80ID:XlSg+FVo0
>>343
惨敗っていうのはミラノの宇野みたいなのを言うんだよね
2021/06/06(日) 17:08:48.30ID:AL1qHwmO0
トンキンも一つ言葉の意味が分かったか
惨敗と惜敗の違い
これからも記憶に留めておくように
どうせまた壊れたレコーダーのように言い続けるんだろうが
2021/06/06(日) 17:09:41.10ID:wKYOSVRn0
>>340
そんなのあなたの都合でしょ
現役選手なんだから宇野も含めるでしょ

羽生が惨敗なら羽生より成績が下の宇野のことはなんと表現したら良いのって話
2021/06/06(日) 17:09:44.73ID:XlSg+FVo0
いつも羽生の後追いばかりの宇野だけどネイサンに惨敗だけは羽生より早かったなー
2021/06/06(日) 17:10:16.04ID:PfuDO+Ej0
一年以上惨敗続きの宇野は…w
2021/06/06(日) 17:11:19.30ID:e7V0dvKD0
>>355
試合の勝敗だけについて言っているのではない
今後日本フィギュア界を牽引して行く力のこと
観客を魅了する実力とスター性が無く集客力も無かったらフィギュアは衰退して行く
2021/06/06(日) 17:11:46.04ID:AL1qHwmO0
>>349
それだけは羽生より先を行きましたね
宇野先輩になりました
353氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:12:32.59ID:iEPvl3n60
>>345
ミラノワールドではネイサンが神演技過ぎた
別格というのは羽生じゃなくてネイサンのことをいう
宇野は羽生と違って怪我をしたとか言い訳をしないで出場した
羽生は怪我ガーと言い訳してミラノワールドから逃亡した
2021/06/06(日) 17:17:25.05ID:0+fuyZGb0
>>330
2019?
だったら日本にいたっけ?
2019なら宇野はその後プリンスがあるから関東にいるけど
2021/06/06(日) 17:17:33.32ID:wKYOSVRn0
>>353
ネイサンが神演技なら宇野も神演技すればよかったじゃん
宇野は靴ずれだったよね
たしかおんぶしてもらってたのってこの大会じゃなかった?
そもそも五輪メダリストは直後のワールドは怪我がなくても出ない選手が多いよね
あなた知らないの?
2021/06/06(日) 17:18:01.32ID:XlSg+FVo0
>>353
ネイサンミラノではプレッシャーから解き放たれたよな
本当に華僑は罪作りだわ
でも世間は五輪しか覚えてなくてワールド圧勝したのに可哀想だな
五輪シーズンのワールド勝っても記憶に残らないのは如何ともしがたい
やっぱ五輪にピーキングしないとダメだよなあ
2021/06/06(日) 17:20:30.70ID:XlSg+FVo0
>>355
ああ命懸けの靴擦れか!
いやディスってないよ?スケーターにとって靴擦れはそこらのOLの靴擦れとは訳が違う
とても深刻なものであることはちゃんと知ってるよ
そーかー宇野は靴擦れともう3年以上付き合ってるんだね
358氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:20:35.15ID:WwoDDrGp0
>>317
スケ連の催しにも呼ばれずCMにも呼ばれず
自国開催の国別のキャプテンも大トリも任されず

こんな体たらくで
>人気が落ちない
判定なんだね

なんか閾値が低すぎw
設定を低くしておくと少しのことでも喜べるってシステムなの?
落ち目のヲタってなんだか健気ね
359氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:22:26.45ID:iEPvl3n60
>>355
>>356
でも世間の記憶に残ったのは羽生の連覇ではなくてネイサンのフリーだった
記録より記憶に残る演技をしたかが大事
TES5位の低難度の演技構成の羽生の演技は記憶に残らなかった
360氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:22:29.67ID:WwoDDrGp0
>>320
棒でもありがたがれる
羽生ヲタ様々だね
羽生はいいヲタに恵まれたよ
2021/06/06(日) 17:22:49.69ID:XlSg+FVo0
>>353
羽生がいないおかげで勝ててよかったじゃん
2021/06/06(日) 17:24:04.22ID:nf/Jlm0I0
【フィギュアのベテランチビの法則】があるから、宇野と宮原は北京オリンピックには行けない

二人が公式戦で表彰台に乗ったのは数年前だから、明らかにピークアウトしてる
点数もまったく出なくなってて、もう頑張ったところで宇野は280点ライン宮原は200点ラインがギリギリ限界値

現実を受け入れるの苦しいだろうけど、オリンピックシーズン前には宮原同様に宇野も分かってしまうんだろう
2021/06/06(日) 17:24:05.72ID:XlSg+FVo0
>>360
いつまでも金メダリストを逆恨みしてる屑オタしかいない人はすごく不幸そうで可哀想
364氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:24:52.08ID:WwoDDrGp0
>>321
だって羽生があまりのハブられっぷりでw
気の毒だなあと
せめてかたちだけでもキャプテンくらい任せてやれよって思ったわ
2021/06/06(日) 17:25:04.63ID:ECGBVrUh0
>>358
どうしてネイサンオタにこんなレス返したの?

219 氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)[] 2021/06/06(日) 12:54:45.65 ID:WI06mOE70
Googleが選ぶ影響あるアジア太平洋系アメリカ人にネイサンが
3年連続で選ばれ殿堂入りしたと思う

278 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[] 2021/06/06(日) 15:10:21.44 ID:NizrXhLx0
>>219
あなたみたいな珍バイターが毎日毎日羽生羽生って検索して積み上げた涙ぐましい結果かもしれないよねえw
日夜記事あさってせっせと貼り付けるの生き甲斐だもんね
2021/06/06(日) 17:25:05.46ID:VdJm5FrM0
ケッキムリチンに真の憐憫の情を覚える者以外は遠巻きにねw
2021/06/06(日) 17:25:33.13ID:XlSg+FVo0
>>359
いやあんたの脳内の世間の話されても
羽生の連覇 しか 覚えてない人だらけだよ
現実世界は
368氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:26:52.78ID:WwoDDrGp0
>>325
そうだね
そしてネイサンに大差負け4連続惨敗中の羽生も
惨めさの双璧だね
2021/06/06(日) 17:26:57.77ID:zFHreprG0
ネイサンのフリーってアメリカで放送されなかったんだっけ?
2021/06/06(日) 17:27:15.05ID:2YUW+QDU0
>>365
ん?何だこれ?どういうこと?
371氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:29:08.66ID:WI06mOE70
五輪で勝つのは実力より運
4年に一回勝てば良い
ワールド連覇は真の実力者
羽生はシニア長いのにたった二回しか勝っていない
それで別格とは言わないよ
372氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:29:09.11ID:iEPvl3n60
>>367
いやあんたの脳内の世間の話されても
羽生のサルコウどまり しか 覚えてない人だらけだよ
現実世界は
373氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:29:54.91ID:WwoDDrGp0
>>326
>対立構造つくっても惨敗確実
ってw
ジュニア上がりの鍵山にあっさり惨敗したのもう忘れたの?
あなた痴呆も順調にすすんでるみたいだね
2021/06/06(日) 17:30:31.79ID:XlSg+FVo0
>>369
そうだよ可哀想に
「真央ちゃんみたいな奇跡のフリー」は本国では放送されず
ソチの真央ちゃんと違ってエッジエラーも回転不足もなかった本物の奇跡のフリーだったのに
2021/06/06(日) 17:30:35.38ID:4KCNdGFu0
ミラノワールドの靴ずれは何故かファンの間で骨挫傷ということになっていてどこから出た話なんだと思った記憶
376氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:31:01.29ID:WwoDDrGp0
>>329
呼ばれなかったのは断った設定にすり替えかいw
2021/06/06(日) 17:32:27.83ID:0t4omwdU0
>>368
4連続って?
2021/06/06(日) 17:32:53.36ID:OxbGacJH0
ケッキムリは>>60で手の内晒しちゃったからなあw
失敗だったねえ…ww
2021/06/06(日) 17:33:13.00ID:wKYOSVRn0
>>359
それはあなたの脳内だけの話ね
羽生は日本国民に勇気と感動を与えた功績が評価されて国民栄誉賞授与したよね
羽生の五輪連覇と国民栄誉賞授与は二個一なんだよね
2021/06/06(日) 17:33:45.26ID:q5D260oB0
>>374
放送されてないのに誰の記憶に残ったんだろw
2021/06/06(日) 17:35:54.36ID:ECGBVrUh0
>>371
残念ながら五輪2連覇は別格です
それよりGoogleで殿堂入りしたって何のこと?
382氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:36:02.68ID:iEPvl3n60
>>379
イチローでも辞退した国民栄誉賞のこと?
あなた国民栄誉賞は辞退する方がかっこいいの知らないの?
ただの自民党の人気取りじゃん
真に受けて受賞しちゃってかっこ悪いww
383氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:36:39.93ID:WwoDDrGp0
>>342
ジュニア上がりに負けたんだもんねえ
充分惨敗じゃないの?
惜敗で誤魔化す精神構造がおもろすぎて笑える
2021/06/06(日) 17:37:01.45ID:wKYOSVRn0
>>373
羽生は鍵山に惜敗
宇野は鍵山に惨敗
あなたには惜敗と惨敗の違い分いわからないか
2021/06/06(日) 17:37:09.18ID:4KCNdGFu0
>国民栄誉賞は辞退する方がかっこいい

えっ?w
2021/06/06(日) 17:37:30.45ID:BZbSGqd/0
>>286
イチローも大坂なおみも藤井聡太も内村航平も今CM出てないから人気無いってこと?お前の価値観だと
2021/06/06(日) 17:37:32.43ID:1wWFSxXY0
トンキンは惨敗の話題に
宇野の話をしたくない
お気に入りの「宇野の話はしてない」
なんか卑怯だね
388氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:38:20.80ID:WwoDDrGp0
>>344
じゃあ全日本はひとり勝ち
ワールドでは惨敗
ってことでいいのね?
了解
2021/06/06(日) 17:39:14.72ID:XlSg+FVo0
>>380
茸さん今はSNSの時代ですから
そういうネタがネイサンの演技後に日本発で拡散されたんですよ
390氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:39:28.58ID:WwoDDrGp0
>>347
まあ所詮負けは負けだけどなーw
2021/06/06(日) 17:39:58.69ID:4KCNdGFu0
国民栄誉賞ってかっこいいかどうかで受けるもんだったのかw
2021/06/06(日) 17:40:28.32ID:XlSg+FVo0
>>383
そうやって意固地になってるところが滑稽だよ
393氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:41:30.25ID:iEPvl3n60
自民党の人気取りに利用されてるだけなのに
国民栄誉賞でドヤる羽生オタwwダサ過ぎww
2021/06/06(日) 17:42:42.11ID:iWJ+N5D80
負けは負けだよ
宇野はもう何年もずっと負けてる
負けしかない
2021/06/06(日) 17:42:43.14ID:RjGwmGTH0
>>359
マオタ脳だな
396氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:43:28.10ID:WwoDDrGp0
>>363
でも2コケや低難度のショボい演技だったよ
6位様の演技にすら及ばなかったしね
2021/06/06(日) 17:44:37.58ID:XlSg+FVo0
>>382
そうなのかあ
なら嬉しそうに貰うの見て笑ってれば良かったじゃん
内閣府に凸しまくって必死に邪魔しようとしてたのは何故だったんでしょうねえ
2021/06/06(日) 17:44:52.19ID:4KCNdGFu0
宇野にとってはスケートよりゲームだから負けてもいいんじゃないかな
399氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:45:10.29ID:iEPvl3n60
>>394
だから今は宇野の話はしてないの
宇野 宇野 宇野うるさい
2021/06/06(日) 17:45:29.56ID:wKYOSVRn0
>>382
国民栄誉賞は辞退したほうがかっこいいって何処の世界のことよ
受けた羽生がかっこ悪いなら他の受けた人もすべてかっこ悪いということ?
受けた王さんや吉田さん伊調さん…すべての人を罵倒するんだ
まさか羽生だけがかっこ悪くて他の人はかっこ悪くないなんてダブスタはやめてね
2021/06/06(日) 17:45:50.24ID:ccrWXLcK0
>>389
その日本初の広がりの分布図とかどっかにない?
2021/06/06(日) 17:45:59.27ID:XlSg+FVo0
>>396
どんなに「心に訴えても」ノーメダルは悲しいよね惨敗だもの…
403氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:46:27.46ID:WwoDDrGp0
>>375
なんなら羽生みたいに松葉杖芸くらい披露すればよかったのに
2021/06/06(日) 17:47:00.91ID:e7V0dvKD0
>>373
上にも書いたが成績だけのことを言っているのではない
羽生は実力スター性集客力を備えフィギュア界を牽引する存在として別格
ネイサンは冠ショーどころかアメリカのSOIも開催できないほど集客力が無い
日本でのSOIのチケットの販売状況を見ればネイサンは日本でも人気が無い
成績だけで存在が別格とは言えない
フィギュア界を牽引してこそ別格
405氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:48:54.52ID:WwoDDrGp0
>>384
そんなに言うなら惜敗でもいいけど
それで少しでも傷がいえるのならw
2021/06/06(日) 17:49:34.32ID:Xtcd+ZYT0
人生の(競技)評価は実績だから
ネイサンが五輪連覇以上しないと羽生には勝てない
競技人生が短い種目上
羽生を超える選手はそうそう現れない
2021/06/06(日) 17:50:07.75ID:XlSg+FVo0
>>401
古い話だからなぁ
2018年2月17日のツイッターを抽出するにはどうしたら良いのかね?
2021/06/06(日) 17:50:15.38ID:WIJ7iM8c0
>>403
それ宇野くんもネタにしてたね、羽生の松葉杖
炎上しちゃうとか笑ってたけどトンキンと気が合いそうね
2021/06/06(日) 17:50:50.24ID:wKYOSVRn0
>>399
宇野は羽生にもネイサンにもずーっと負けてるしね
羽生の話はして良くて宇野の話はだめって誰が決めたのよ

宇野の話をしたくないならまずあなたが羽生の話をやめなよ
2021/06/06(日) 17:51:01.33ID:RjGwmGTH0
まあ所詮ネイサンは海外選手
日本で需要があるわけがないわ
2021/06/06(日) 17:51:31.48ID:4KCNdGFu0
>>397
あれは凄かったな
「確実にきいてます」「阻止するまで頑張りましょう」とか堂々とツイでやり取りしなくても
むしろ国民栄誉賞にかなりの価値を見いだしてるとしか
2021/06/06(日) 17:52:27.71ID:XlSg+FVo0
>>401
あーそうだこんなのどう?

チェンは「まるでマオ・アサダ」 米メディアも4年前の“感動の逆襲”に例えて称賛
https://the-ans.jp/news/18469/
413氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:54:39.09ID:iEPvl3n60
>>400
国民栄誉賞を受賞した中でも羽生は一番格下だよねww
吉田さんは三連覇、伊調さんは四連覇だもの
二連覇ごときでドヤってる羽生オタ恥ずかしいww
2021/06/06(日) 17:56:04.79ID:XlSg+FVo0
>>405
頑なに間違いを認めないところがイイよーその調子
すぐ草生やして強がるところももう飽き飽きだけどケッキムリ的にはやめられないんだろうね
2021/06/06(日) 17:56:49.39ID:4KCNdGFu0
松葉杖どころかミラノワールド数日後にはアイスショーでジャンプ跳んでたからな宇野
骨挫傷治ったんだな
416氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:58:18.44ID:QISdKzZN0
惨敗で真っ先に思い浮かべるのはフランス杯の宇野だな
あんな惨敗っぷり見たことないわ
2021/06/06(日) 17:58:38.16ID:wKYOSVRn0
>>412
ネイサンの2018年2月ワールド後の評価は高くておまけにずっと勝ってるのに
今も人気が無いならそのほうが絶望的じゃん
2021/06/06(日) 17:58:42.64ID:XlSg+FVo0
>>408
ああいう話をカメラに撮られてるの分かっていながらやるのはどうかと思うね
子どもの躾って本当に大事
2021/06/06(日) 18:00:51.37ID:ccrWXLcK0
>>411
あれ見て詐欺ってこうやるんだと思った
もし国民栄誉賞授与が立ち消えになったら扇動者の手柄になって扇動された愚民を更に引き込める
ダメだったら謎の力のせいにするだけの簡単なビジネス
2021/06/06(日) 18:01:45.35ID:XlSg+FVo0
>>417
そこが陣営には頭の痛いところだろうな
それを「羽生がすごすぎるせい」と捉えてるうちは本当の原因が分かってない証拠で
強いのに人気出なかった選手って過去にいっぱいいるじゃん
その辺をよーく反面教師にして振る舞わないとあかんと思う
2021/06/06(日) 18:03:44.46ID:wKYOSVRn0
>>413
あなたの論理なら1回の金メダルで貰った柔道の山下さんは羽生より格下なの?
羽生は最年少の国民栄誉賞授与なんだよね
その点はどう解釈するの?
2021/06/06(日) 18:04:40.11ID:AL1qHwmO0
トンキンは五輪金1回だけで国民栄誉賞受賞した人知らないのか?w
浅田にクレクレしてた賞をさげるとかどんだけ
2021/06/06(日) 18:05:08.37ID:/pfXvZd00
感動の逆襲 NBCね
五輪盛り上げに一番必死なところ
平昌前からネイサン
ageが凄かったw
2021/06/06(日) 18:07:58.40ID:F44AQA8X0
>>413
冬季五輪で連覇するのは日本人史上初だよ
それだけ凄いこと
425氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:08:10.79ID:iEPvl3n60
>>421
自民党の人気取りの賞ごときでムキになるなよww
2コケ金と低難度金の羽生が内容的にも一番格下だよ
現実を見なよ
426氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:08:31.59ID:WI06mOE70
>>406
ネイサンが北京後まで現役続ければ連覇の可能性ないとは断言できないよ
そうなればイエール大学院在学で五輪連覇となれば羽生は霞む
可能性は低いけど絶対にないとは言えない
2021/06/06(日) 18:08:54.69ID:wKYOSVRn0
>>420
演技と容姿に人の心を揺さぶる華がないネイサンが悪いという結論に落ち着く
2021/06/06(日) 18:10:16.78ID:3fa69xfP0
>>425
そっちこそニセの金メダル!イルミの運動会!と陰謀論唱えずに現実逃避せずに現実を見なよ
2021/06/06(日) 18:10:48.15ID:wKYOSVRn0
>>425
だから連覇の羽生より一回の山下さんは格下ということでOKなの?
2021/06/06(日) 18:11:27.35ID:AL1qHwmO0
柔道の山下さんと柔ちゃん
マラソンの高橋さんをさげるトンキン様
でも浅田にはクレクレしてた賞が国民栄誉賞
2021/06/06(日) 18:12:01.14ID:4KCNdGFu0
>>419
そもそも国民栄誉賞なんて発表された時点でもう確定していてわずかな反対意見があってもやめました、とはならないんだけどな
もし授与が撤回されるとしたら本人の不祥事くらいだ
もしくは国民の1割以上が反対したら中止になるかもな
羽生の場合大半の国民が賛成してたのに撤回されるわけがない
そんなことがわからないなんて頭の中身が子供なのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況