X



フィギュアスケート★男子シングルpart1204元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/30(土) 09:07:55.56ID:jEfQrtHV0
☆元IDなしで有意義に語るスレ

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1201元IDなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635207027/
フィギュアスケート★男子シングルpart1202元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635329296/
フィギュアスケート★男子シングルpart1203元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635435264/
2021/10/30(土) 09:49:04.42ID:ywuypKL00
テレビ朝日の配信に金出せないくせに
見てもないやつがみっともない
2021/10/30(土) 09:49:04.48ID:WSOwdB0c0
>>35
いや不安定だろ
この構成で前回に続いてクリーンではなかったこと自体ネイサン的には安定してないよ
ネイサンのこと大好きならいつものコンディションわかってるだろうに
2021/10/30(土) 09:49:11.74ID:10HaNrds0
>>36
オーバーターンで加点とかなw
2021/10/30(土) 09:49:45.08ID:m/pOWxBq0
羽生さんがNHK杯で4Aを入れるなら、ヴィンス宇野くんワンツーフィニッシュ再びかもしれんね
tk4A投入なら台落ちやGPFを逃す事も覚悟せにゃならんかも
でもそれならそれで、連戦を回避できて万全の体制で全日本に挑めるのでそれもいいかも
2021/10/30(土) 09:49:51.58ID:XGMR/OaM0
>>42
上に着氷詰まりってあるじゃん
老眼なの?
2021/10/30(土) 09:50:13.98ID:UebkpClF0
>>35
4Lzが不安定だからせっかく構成下げて4T-3Tにしたのに
それでもグダグダ着氷で叩かれまくってんのwww
デーマオタが焦ってキーキーヒステリー起こしてるのざまあないわ
2021/10/30(土) 09:50:26.32ID:ywuypKL00
>>47
だからみてないだろ
2021/10/30(土) 09:50:41.36ID:MEslI6kM0
>>41
それ私じゃないんだが
2021/10/30(土) 09:52:03.42ID:XGMR/OaM0
>>50
こいつら同じ都道府県なら全員同じと思う病気なんだよ
ずっと勘違いして全然違う赤の他人にレスしてる
自分が自演してIDコロコロしてるからそれな当然になってるんだって
2021/10/30(土) 09:52:10.12ID:xOe5fllr0
>>46
まぁ5クワドで息巻いてて1種2クワドだった人もいるから前人未到の4Aなら失敗もあり得るでしょうね
2021/10/30(土) 09:53:08.64ID:MEslI6kM0
>>47
わかってるよ
私はお手付きだなんて一度も言ってないよ
2021/10/30(土) 09:53:41.03ID:UebkpClF0
まあこの分だとフリーも安全策で5クワドにして
あちこちミスして加点もらってまた叩かれる流れかな
2021/10/30(土) 09:53:58.30ID:xOe5fllr0
>>46
どちらにしても羽生叩き準備万端なんだねwww
2021/10/30(土) 09:55:02.89ID:xOe5fllr0
>>54
救済qを一つくらいは付けるかな?
2021/10/30(土) 09:55:55.32ID:10HaNrds0
>>42
お前がね
人に擦り付けようとすんなよ
恥ずかしすぎwww
2021/10/30(土) 09:59:05.68ID:UebkpClF0
ジャッキーがネイサンのPCS高すぎて消化不良になるって文句言ってる
2021/10/30(土) 10:00:02.92ID:10HaNrds0
hangs を hands と間違えたのかな?
この大阪の知能よ

978 氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) sage 2021/10/30(土) 09:24:37.41 ID:WSOwdB0c0
ジャッキーのツイに「ネイサンのお手つき4Lzに GOE+2与えるとかどうなってんの?」ってリプが色々ぶら下がってるね
結局こういうことをジャッジがやらかすから人気があがらないんだよ
五輪で勝っても現役引退してもこういう出来事があったって事はずっとついて回るのに
ネイサンにとっても不幸でしかない
2021/10/30(土) 10:00:03.48ID:ywuypKL00
>>58
むしろジェイソンのPCSが高杉
2021/10/30(土) 10:01:31.82ID:WSOwdB0c0
>>58
まあなあ
失敗したり微妙でもこんだけ高PCSだしたら盛り上がるというより白けるってやつかね
「またか」みたいな空気でなんか慣れてきたけどなもはやw
2021/10/30(土) 10:03:37.99ID:WSOwdB0c0
>>59
このお仲間にも声かけてあげて
かわいそうにスロー再生でも3Aがわからなかったみたいだから

https://i.imgur.com/weHh2Xy.jpg
2021/10/30(土) 10:03:42.93ID:10HaNrds0
>>61
お手つきの釈明まだ〜?
2021/10/30(土) 10:04:42.03ID:NGW0vl3d0
>>43
>そんなのは称えているとは言えない
ってのは有料放送のプレカンもフィギュア誌も見てなくて
別館だけが情報源のみっともない人だから?
2021/10/30(土) 10:04:47.23ID:oEK5+DvZ0
>>59
確か過去スレでも別館民がお手つきだと勘違いしてて突っ込まれてたよね
まあ見間違いというか読み違いなんだろうしめくじら立てなくてもw
2021/10/30(土) 10:04:54.22ID:UebkpClF0
>>60
本来ネイサンとジェイソンにはPCSで5点は差を付けないとおかしいだろ
ネイサンが41ジェイソンが46くらいで妥当
5コンポーネンツ全部でジェイソンが圧倒してる
2021/10/30(土) 10:04:54.55ID:ywuypKL00
>>61
みてないだろ
2021/10/30(土) 10:05:16.90ID:10HaNrds0
>>62
お手つきでキィィィってなっちゃったの?
お手つきしてないのに?www
ひょっとしてhangsとhands間違えた?
動画くらいみようねw
2021/10/30(土) 10:05:45.03ID:WSOwdB0c0
>>63
あの、自分じゃないんだけど
また府が同じなら同一人物だと思ってんの?
2021/10/30(土) 10:05:59.82ID:10HaNrds0
>>65
ダサすぎるらwww
演技すらみてないのにジャッキガーw
2021/10/30(土) 10:06:06.96ID:PRyWOXb60
>>18
正確に言うと年がら年中こんなもんですよとw

まあ難民羽生スレ荒らせなくて発作がおきてるのは確かw
2021/10/30(土) 10:06:37.66ID:ywuypKL00
>>66
ジュニアの構成でノーミスすればいいならみんなもっといろいろ複雑にできるよ
ジャンプの難度がジュニアレベルでスケーティングスキルがあるとは言えない
ジャンプはスケーティングスキルの延長線上にある
2021/10/30(土) 10:07:59.81ID:6SKyueuk0
hangsとhandsの読み違え
スロー再生3Aを4Aと拡散して狂喜(いいね数百)

ファイッ!!w
2021/10/30(土) 10:09:44.82ID:VnTKCVFj0
>>67
ジャッキーに見てないだろって思ってんの?
2021/10/30(土) 10:10:12.87ID:ywuypKL00
>>74
だからみてからいえ
2021/10/30(土) 10:10:32.03ID:NGW0vl3d0
>>72
じゃあさ
ネイサンがプロを3回転だけで演じたらPCSは下がると思う?
2021/10/30(土) 10:11:18.10ID:VnTKCVFj0
>>75
ジャッキーの意見が気に入らないんでしょ?
2021/10/30(土) 10:11:46.58ID:ywuypKL00
>>76
少し下げてもいいくらい
ジェイソンは能力自体がないのでスケーティングスキルがあるとは言えない
2021/10/30(土) 10:12:10.08ID:MpNo2m2G0
>>69
ID一緒じゃん

そんな事よりブラウンの点おかしいだろ
3F 3A 3Lz-3T で94点って悪目立ちしてる
2021/10/30(土) 10:12:39.69ID:10HaNrds0
69
ドンマイ
2021/10/30(土) 10:13:19.47ID:VnTKCVFj0
本来PCSはTESに引っ張られるべきじゃない
ジュニア構成と言っても他をあれだけ極めてるならそれ相応の点はつくべき
だけどクワド入れないとチャンピオンにはなれない
だからみんなクワド入れてるんだと思うよ
2021/10/30(土) 10:13:57.11ID:/2toc2BX0
まだ見れてないんだけどPCSはジェイソン君のが上なんだね
そして俺達の草太は…
2021/10/30(土) 10:14:38.23ID:ywuypKL00
>>81
TESとも関係あるから
ジャンプの成功失敗で影響してくるんだよ
2021/10/30(土) 10:15:31.27ID:PRyWOXb60
>>79
間違ってたなら謝るのは当然なのでかわりに謝罪します

でも賠償は勘弁w
2021/10/30(土) 10:15:33.56ID:hESeFSry0
そういや自演ミスって誰かが自分と同じIDでレスしてると主張したバカいなかった?
2021/10/30(土) 10:16:58.57ID:10HaNrds0
大阪の低知能ぶり
hangs on はお手つきwww

978 氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) sage 2021/10/30(土) 09:24:37.41 ID:WSOwdB0c0
ジャッキーのツイに「ネイサンのお手つき4Lzに GOE+2与えるとかどうなってんの?」ってリプが色々ぶら下がってるね
結局こういうことをジャッジがやらかすから人気があがらないんだよ
五輪で勝っても現役引退してもこういう出来事があったって事はずっとついて回るのに
ネイサンにとっても不幸でしかない
2021/10/30(土) 10:17:03.38ID:NGW0vl3d0
>>78
SSはジャンプ難度に引っ張られて上がってると?
その他の項目は難度下げたことによりもっと出来ること増えそうだけど
2021/10/30(土) 10:17:33.90ID:R4bnPoWH0
>>58
えっ?ジャッキー自国の選手なのにそんな事を言ってるの?
2021/10/30(土) 10:17:45.81ID:Q7a7/JoD0
>>66
クワドないからなあ
単純には比較出来ないと思うよ
全選手クワドなしにすればもっと繋ぎ入れられる選手いるだろうし
2021/10/30(土) 10:18:12.71ID:10HaNrds0
>>69
お前だろwwwwwwwww
IDみろよ
糞低能
2021/10/30(土) 10:18:32.15ID:/2toc2BX0
ジャッキーはスケアメからネイサンのPCSにめっちゃ文句言ってる
2021/10/30(土) 10:19:19.13ID:ywuypKL00
山本は2Aになっただけで後は悪くなかった
刑事とほとんど差がないのでフリーで逆転できると五輪争いに絡んでくる感じになるかもね
2021/10/30(土) 10:19:20.47ID:UebkpClF0
>>78
ネイサンよりは格段に上
トレイシーに仕込まれてかなり上達したからね
2021/10/30(土) 10:20:00.88ID:PRyWOXb60
人間なら間違えることはあっても

謝るどころか嘘つくのは感心しないね…
2021/10/30(土) 10:20:26.34ID:R4bnPoWH0
>>89
そうそう
比較するのはクワドを翔んでる選手に不利
2021/10/30(土) 10:20:28.47ID:Q7a7/JoD0
>>93
クワドないんだから単純に比較は出来ないと思うよ
2021/10/30(土) 10:20:58.93ID:DwMa2s4u0
>>83
それならジュベのPCSがずっと低かったことの説明がつかないね
そしてその点においてPCSの基準は一度も改正されてない
2021/10/30(土) 10:21:07.19ID:10HaNrds0
大阪の低知能ぶり
hangs on はお手つきwww
ID同じなのにしらばっくれるアホ
どーすんのこれ

978 氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) sage 2021/10/30(土) 09:24:37.41 ID:WSOwdB0c0
ジャッキーのツイに「ネイサンのお手つき4Lzに GOE+2与えるとかどうなってんの?」ってリプが色々ぶら下がってるね
結局こういうことをジャッジがやらかすから人気があがらないんだよ
五輪で勝っても現役引退してもこういう出来事があったって事はずっとついて回るのに
ネイサンにとっても不幸でしかない

69 氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) sage 2021/10/30(土) 10:05:45.03 ID:WSOwdB0c0
>>63
あの、自分じゃないんだけど
また府が同じなら同一人物だと思ってんの?
2021/10/30(土) 10:21:32.43ID:N87OcPej0
>>89
そこはどっちの道を選ぶかでいいと思うよ勿論両方だったら嬉しいけど
2021/10/30(土) 10:21:41.00ID:MEslI6kM0
>>91
スケアメの時はハーシュも言ってたね
2021/10/30(土) 10:22:15.91ID:ywuypKL00
2クワドしてミスなく滑っても
ノークワドと10点しか下がっつかないならばかばかしいわな
ジェイソンの点数は高杉
せいぜい90あるかないかくらい
2021/10/30(土) 10:22:45.80ID:Q7a7/JoD0
>>93
ジェイソンはスケーティングよりクワド習得出来たらよかったのになぁ
クワド習得ならラファのとこの方がよかったかもしれないよね
2021/10/30(土) 10:23:33.06ID:10HaNrds0
お手つき大阪逃亡w
2021/10/30(土) 10:23:58.53ID:DwMa2s4u0
>>96
百歩譲ってSSはクワドに関係するとしてトランジションがないものをあるように見せかけて採点するのは不正だね
2021/10/30(土) 10:24:28.03ID:ywuypKL00
ジェイソンの演技はピアノレッスン?とかやってた前の方がよかったよ
今シーズンのプロはクワド以外の部分でもあまりよくないあ
スピンも前の方がよかった
2021/10/30(土) 10:24:34.35ID:10HaNrds0
>>100
お手つき動画みたの?w
2021/10/30(土) 10:25:06.75ID:MpNo2m2G0
>>92
まだ山本が五輪枠争いに加われると思ってる人いるのか…
まだ佐藤と方が遥かに可能性あるわ
山本はない
2021/10/30(土) 10:25:10.18ID:MEslI6kM0
>>106
私の書き込みじゃないことはわかってもらえたんだよね?
2021/10/30(土) 10:25:55.49ID:9FwApRN90
TESに引っ張られてPCSも上がるんだよなネイサン式と
クワドなくてもPCS評価は別ってジェイソン式が同じ試合で成立してるのが凄いよな
2021/10/30(土) 10:26:33.91ID:Q7a7/JoD0
>>101
ジェイソンはアメリカだから国際大会で上位にこれる選手なんだろうね
普通あの構成は女子の構成だしまず自国で代表に選抜されないレベルだと思うんだよね
それをアメリカが力でねじ込むからおかしなことになるんだと思うわ
2021/10/30(土) 10:26:36.79ID:ywuypKL00
>>107
田中が絡むならというレベルで
鍵山だって夏に友野に負けてるし
佐藤も悪いときは240点代なので
結構団子だよ
2021/10/30(土) 10:27:39.67ID:DwMa2s4u0
>>92
演技はよかったけど五輪争いは無理
PCSを上げる機会にも恵まれなかったのは不運だった。スケーティングの質がいい選手なんだけど
2021/10/30(土) 10:28:23.53ID:ywuypKL00
ジャパンオープンも
カーニバルオンアイスのショートの演技含めたら
トータルで佐藤は山本に負けてる
2021/10/30(土) 10:29:31.45ID:10HaNrds0
>>108
IDコロコロで人に擦り付けようとしたくせに何言ってんの
2021/10/30(土) 10:29:35.69ID:UebkpClF0
>>110
ネイサンのPCSも高すぎるからおかしなことになってるんだがね
2021/10/30(土) 10:29:37.87ID:ywuypKL00
スケアメの佐藤は247ね
これは山本達でも届く点数
2021/10/30(土) 10:29:40.35ID:MpNo2m2G0
>>111
田中も無理
羽生 鍵山 宇野 で90%確定
全日本の結果によっては大穴で佐藤もワンチャンあるかってレベル
2021/10/30(土) 10:32:09.08ID:yC8G7vL10
刑事・草太フリーで巻き返せ!
2021/10/30(土) 10:33:22.19ID:UebkpClF0
ネイサンはジェイソンに関係なく絶対評価としてPCS41とか42くらいの選手
SSがクワドと相関するとしたら着氷の流れだろ
ネイサンの詰まった小汚い着氷のどこに流れがあるんだよ
2021/10/30(土) 10:33:34.33ID:Q7a7/JoD0
>>109
ジェイソンはアメリカの選手だから力業で上位にいってるんだと思うよ
あの構成では普通なら勝負にならないよ
2021/10/30(土) 10:33:38.76ID:MEslI6kM0
>>114
気持ち悪いから脳内設定押し付けて来ないで
2021/10/30(土) 10:37:30.96ID:SFXjSsJo0
>>121
先に押し付けてきたのあんたなんだけど
hangsとhandsくらい分かれよ


34 氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) sage 2021/10/30(土) 09:46:07.75 ID:MEslI6kM0
>>22
勘違いは東京都じゃないん?

995 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) [sage] 2021/10/30(土) 09:31:01.74 ID:10HaNrds0
>>978
いつお手つきしたんだ?
頭沸いてるのか?
2021/10/30(土) 10:37:36.70ID:ywuypKL00
ネイサンは高難度ジャンプを飛んでなかったジュニアのときからPCSで評価されてた選手だよ
スピンやステップなどが得意なPCSで稼ぐ型の選手だった
2021/10/30(土) 10:41:41.07ID:DwMa2s4u0
>>119
全然滑らないスケーティングもね
リギーニに「羽生や宇野はバターを塗るように滑っているが、ネイサンはいちいち足を引き抜いてる」と揶揄されるほど

そういえば高橋にすら「ネイサンは滑る選手じゃないから」と指摘されていたんだった
2021/10/30(土) 10:44:04.39ID:DwMa2s4u0
>>123
そのまま特技を伸ばせばよかったのに高難度に振り切って長所を全部捨てたね
韃靼人の頃までで終わったよ
2021/10/30(土) 10:44:30.22ID:r8RBg/SM0
>>124
羽生はそんなに滑ってないだろ
本人はある意味滑ってるが
2021/10/30(土) 10:45:57.33ID:ywuypKL00
鍵山

暇があれば、YouTubeで羽生選手や宇野選手、ネーサン・チェン選手(米国)などの動画を見ています。1人の選手で半日はつぶせますよ。同じプログラムでも試合によって違う部分があるので、見比べて、『おー、すげー』って1人で感動しています。結構オタクなのかもしれません。

 表現はネーサン・チェン選手や宇野選手を参考にすることが多いです。どうしてあれだけリラックスして踊れるのか。動画を見て勉強しています。ジャンプは羽生選手やチェン選手。チェン選手はオールラウンダーで僕の理想に近いです。
2021/10/30(土) 10:46:47.03ID:cjWeP7J80
>>117
自爆前提で語る人いるけどそれなら田中や山本も同様だしね
自力で行けるのはその3人だけ
2021/10/30(土) 10:46:53.78ID:DwMa2s4u0
>>126
節穴をさらけ出してるだけだよ
2021/10/30(土) 10:48:02.24ID:r8RBg/SM0
>>129
下ばっかり向いて滑ってるトップ選手なんていないだろうね
リンクカバーも激せま
2021/10/30(土) 10:48:08.05ID:/2toc2BX0
>>126
今そのレベルなのは流石にアンチとしてもちょっと
2021/10/30(土) 10:49:27.53ID:MEslI6kM0
>>122
自分がIDコロコロしてんじゃん

レス読み間違えてたごめんね
勘違いした大阪府に突っ込んでただけなんだね
2021/10/30(土) 10:50:35.76ID:DwMa2s4u0
>>130
「下ばっかり向いて」というのも嘘ならSSとも関係ない話
ルール分かってないなら口を出すなよ
2021/10/30(土) 10:51:54.90ID:jEfQrtHV0
よんえーをNG登録すると消えるのがふぁにゅーと呼ばれる人達でOK?
2021/10/30(土) 10:53:08.22ID:r8RBg/SM0
>>133
ジャンプの前に下向いてるの見えないんだ?リンクカバーとか言われてもわからない?
2021/10/30(土) 10:55:50.58ID:N87OcPej0
>>130
リンクカバーってステップやターンのトレースでどれだけ氷上埋めるかだよ?広く滑走することじゃない
2021/10/30(土) 10:57:16.86ID:DwMa2s4u0
>>135
「下ばっかり向いて滑ってる」というのは単純に嘘
SSとリンクカバーは関係してるけど下を向くことは違う問題
わからないなら黙ってなよ
2021/10/30(土) 10:58:07.60ID:5YCHxLsh0
>>136
それどこに書いてあるの?ルールブックにそんなの書いてあったっけ?
2021/10/30(土) 10:58:30.25ID:/2toc2BX0
>>135
真央ちゃんが指摘されてたことは大抵よくわかってない人たちが捻り出した間違いだからさ
問題はジャンプ前の前傾だけ
他の選手は関係ないよ
2021/10/30(土) 10:59:53.28ID:SrqLdgIS0
>>138
基本中の基本だけど…
だったらリンクカバー=リンクの壁際を滑走するって書いてあるのかと。そんなわけない
2021/10/30(土) 11:00:41.72ID:jEfQrtHV0
アンチは一周まわって一から始めてる状態か
2021/10/30(土) 11:03:26.39ID:DwMa2s4u0
リンクの壁際を滑走すればいいんだったらぐるぐる回ってるだけの選手がリンクカバートップだね
助走の長い選手も有利

アホかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況