あ 名前入れ忘れてた

S-PARKのインタで「北京五輪で羽生結弦の泥臭さのようなものを感じたからこそ応援してくれる人もいる それが嬉しかった」と言ってたね

名古屋公演の時近くの席になって話した人が北京落ちさんだったのだけど 彼女は羽生の演技を初めて見て落ちた訳ではなく以前からTVでフィギュアやってたら観るくらいのライトファンで ソチの羽生も平昌の羽生もなんなら流血の中国杯も見ていた人
それでもハマることは無かったのに北京の羽生は「観ていてもう泣けて泣けて…」で沼に落ちたと言ってた
そういうハマり方も有るんだな

まあ元々「勝つから」「強いから」でファン増やしてきた人じゃないからな(居ないわけじゃないだろうけどおそらく少数派)
落ちる切っ掛けは色々だけど〝人間 羽生結弦〟の虜になってるのがほとんどだと思う