作っておきました
私の予想は河辺、松生、新人の子
ミラノオリンピック代表予想スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2021/12/30(木) 08:19:59.22ID:BB1eBm5S0587氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2023/01/15(日) 19:14:15.23ID:Iv92wvLk0 >>586
どっちも間違ってて草
どっちも間違ってて草
588氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2023/01/15(日) 20:25:38.88ID:NVZqpvcf0 確率だなw
589氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
2023/01/15(日) 21:52:20.22ID:riDsrGk/0 宇野の次の五輪が28歳
Pチャンやハビが引退したのも28歳だったっけ
宇野は成長が遅めだったからギリいけるか微妙なとこよね
Pチャンやハビが引退したのも28歳だったっけ
宇野は成長が遅めだったからギリいけるか微妙なとこよね
590氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/15(日) 22:09:34.55ID:8yk/1mZr0 ユニバ見て住吉を候補に挙げたくなった
あとは安定だけなんだけどなあ
あとは安定だけなんだけどなあ
591氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/15(日) 23:39:51.29ID:vDy2mJJW0592氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/15(日) 23:46:47.83ID:uYhE51Ht0593氷上の名無しさん@実況厳禁(広島県)
2023/01/15(日) 23:48:11.77ID:0GilKu3F0 今ってミラノ五輪の3年前くらいだから今の時点で予想出来ない人が出場する可能性があるって言ってるのに、プレシーズンにはわかったみたいに言われて、???って感じ
594氷上の名無しさん@実況厳禁(広島県)
2023/01/16(月) 00:08:47.34ID:SR8GI9Pt0595氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2023/01/16(月) 00:14:20.74ID:GSSxTu2r0596氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/16(月) 00:15:49.25ID:MLEsE/an0597氷上の名無しさん@実況厳禁(広島県)
2023/01/16(月) 00:58:08.10ID:SR8GI9Pt0 >>596
ごっちゃにはなってないよ
ごっちゃにはなってないよ
598氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
2023/01/16(月) 08:03:18.03ID:5Igq6m4P0 >>595
宇野は子供の頃から身体の成長が遅く高校生になっても声変わりすらせず身長も低いままだったのは極小未熟児で生まれた影響からかね
身体しっかりしてきたのは二十歳過ぎてからだし人よりゆっくり成長したぶんピークも人より遅いだろうからミラノも余裕で行けると思う
宇野は子供の頃から身体の成長が遅く高校生になっても声変わりすらせず身長も低いままだったのは極小未熟児で生まれた影響からかね
身体しっかりしてきたのは二十歳過ぎてからだし人よりゆっくり成長したぶんピークも人より遅いだろうからミラノも余裕で行けると思う
599氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/16(月) 08:10:49.51ID:Z9+p3i9P0 壺井という選択肢はありかもな…と、ユニバーシティーゲームスみて思った
600氷上の名無しさん@実況厳禁(広島県)
2023/01/16(月) 08:42:03.76ID:SR8GI9Pt0 >>599
ありだと思う。今は未熟な部分が多いけど、年齢的にベテランより進化する3年間だし、飛躍する可能性はある。
ありだと思う。今は未熟な部分が多いけど、年齢的にベテランより進化する3年間だし、飛躍する可能性はある。
601氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/01/16(月) 09:15:56.84ID:oqV8WZOi0 >>599
壷井君はスケーティングとか基礎が比較的しっかりしてるし、ジャンプの種類増やして表現力磨けばミラノ五輪代表入りの可能性あると思う
壷井君はスケーティングとか基礎が比較的しっかりしてるし、ジャンプの種類増やして表現力磨けばミラノ五輪代表入りの可能性あると思う
602氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/16(月) 09:45:55.21ID:EpxQjBGC0 長文多い流れだけど淡々と思い思いの予想を書いてくれていいんだよ
603氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2023/01/16(月) 17:29:55.90ID:Mj3wqtkO0 女子は流石にミラノではロシア勢が出場するので
坂本、三原の化けの皮が剥がれるね。
坂本、三原の化けの皮が剥がれるね。
604氷上の名無しさん@実況厳禁(糸)
2023/01/16(月) 18:00:34.73ID:9ZdERk5b0605氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/01/16(月) 18:01:03.70ID:U9tSSYgs0 化けの皮が剥がれるのはどっち?ドーピングまみれのロシアがミラノまでに出て来れるとは思えない。
606氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/16(月) 18:13:31.56ID:PwBpJ8bB0607氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/16(月) 18:14:08.36ID:PfR7CwMy0 スレチ
あからさまな荒らしに構うなよ
あからさまな荒らしに構うなよ
608氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
2023/01/16(月) 18:16:35.89ID:pqh4qvtj0 ユニバで神戸組がワンツーだったから神戸組アンチが暴れてるんだよ
609氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/16(月) 18:21:20.09ID:WQczGzqF0 スレチ
610氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/16(月) 18:21:51.27ID:WQczGzqF0 ミラノ五輪代表予想しろよ
611氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2023/01/16(月) 18:23:03.06ID:11dEQYY/0 >>610
三原以外の誰か3人
三原以外の誰か3人
612氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
2023/01/16(月) 18:27:03.02ID:a5QY03gn0 坂本 中井 紀平
鍵山 三浦 山本
結構真面目に考えた
ベテラン中堅若手揃ってます
鍵山 三浦 山本
結構真面目に考えた
ベテラン中堅若手揃ってます
613氷上の名無しさん@実況厳禁(広島県)
2023/01/17(火) 10:55:54.53ID:3bKGF5m80 山本は、4回転の種類をもう1種増やして安定感を維持出来ればミラノ五輪代表になれる可能性があると思う。ただ宇野より上に来るかどうかはまだわからない。2歳しか年齢変わらないから、同世代みたいなもんだし
614氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/01/17(火) 11:20:07.06ID:6G59wFgy0 男子はスケーティングの基礎がしっかりしていてクワド3種以上安定して跳べるかどうかがミラノ五輪代表のボーダーラインになるかと思ってる
でも女子のボーダーラインが読めない
クワドやトリプルアクセル装備して安定したスケーティングできる子が今後出てくるのとかロシアの動向とか読めない要素が多すぎる
でも女子のボーダーラインが読めない
クワドやトリプルアクセル装備して安定したスケーティングできる子が今後出てくるのとかロシアの動向とか読めない要素が多すぎる
615氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/17(火) 11:33:53.47ID:0b+ZbaeA0 北京は女子も3人中2人が3A持ちだったし多回転は割と鍵になってくるとは思う。
今季の日本女子見るとそうは感じないけど三年後に何が起こるかわからん
今季の日本女子見るとそうは感じないけど三年後に何が起こるかわからん
616氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
2023/01/18(水) 12:57:11.67ID:f/UgZvds0 宇野のインスタ開設理由
ミラノまでやらないんじゃないの
男子は卍かな
・スケート以外の場でやり取りできるために
・引退したあとのことも考えて他者との繋がりのために
・引退してから自分で歩まないといけないそのきっかけとして
ミラノまでやらないんじゃないの
男子は卍かな
・スケート以外の場でやり取りできるために
・引退したあとのことも考えて他者との繋がりのために
・引退してから自分で歩まないといけないそのきっかけとして
617氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/18(水) 13:10:07.72ID:VqCvnPng0 まだまだやれるのになんで引退しなきゃならないの
618氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/01/18(水) 13:14:28.86ID:rA/mgI2C0 ここは予想スレなんだから別にいいんだよ
「しなきゃならないの」って、別に強制してるわけじゃないんだからさ
「しなきゃならないの」って、別に強制してるわけじゃないんだからさ
619氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2023/01/18(水) 13:27:44.05ID:QQGHwP/o0620氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/01/18(水) 14:41:44.99ID:2rSlHmlk0 引退後のことを考え出す時期だと思う。やってもミラノ五輪シーズンまでだろうから
621氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2023/02/03(金) 22:18:58.02ID:kPJxNqjZ0 坂本が出るとは思わないね。
622氷上の名無しさん@実況禁止(岡山県)
2023/02/04(土) 11:56:02.77ID:3I7w8RJH0 ジュニア時代は坂本が五輪2回出て、メダル取るような選手になるとは予想出来なかった。どっちかって言うと本田の方が有力に見えた。今のジュニア選手から1人は出場しそう
623氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/04(土) 12:10:13.98ID:dcUodwFr0 見る目ない人多そう
624氷上の名無しさん@実況厳禁(騒)
2023/02/04(土) 14:58:22.93ID:DAI9zWg70 坂本は当時からスケーティング良かったからわりといける予想してた人は多かった
紀平の失速が意外
紀平の失速が意外
625氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/04(土) 17:41:09.91ID:szU5enH70 紀平さんは失速というかジュニア時代ノーメダルだが
626氷上の名無しさん@実況禁止(岡山県)
2023/02/04(土) 19:07:00.69ID:3I7w8RJH0 紀平は、シニア1年目で世界選手権メダル取らなかったのはいたい。本人は怪我さえ治れば自分が日本のエースだと思っていそう。
627氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2023/02/05(日) 03:04:35.12ID:sNF/8cyn0 鍵山 三浦 佐藤
坂本 渡辺 千葉
中井は渡辺と拠点所属がかぶるから四大陸
坂本 渡辺 千葉
中井は渡辺と拠点所属がかぶるから四大陸
628氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/15(水) 00:14:59.76ID:vcxg+mVs0 紀平さんは身体的資質は間違いなく持っていると思うけれどメンタルがフラフラしている感じ
トップに立つには心技体揃わないと難しいよなぁ
トップに立つには心技体揃わないと難しいよなぁ
629氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県)
2023/02/18(土) 20:11:41.45ID:bmd2fs6U0 三浦はミラノ五輪間違い無さそう
鍵山もかな?佐藤は五輪に縁があるかどうか
鍵山もかな?佐藤は五輪に縁があるかどうか
630氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2023/02/18(土) 20:24:50.52ID:tbR13C0C0 らいおんさんが金メダルをとりそう
631氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/02/18(土) 21:43:58.12ID:v70ac/IW0 >>627
渡辺は消えてる
渡辺は消えてる
632氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/02/18(土) 21:44:31.40ID:v70ac/IW0 ミラノ
男子
宇野三浦鍵山
紀平吉田松生理乃
男子
宇野三浦鍵山
紀平吉田松生理乃
633氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/02/18(土) 21:46:00.54ID:v70ac/IW0 >>622
青木ユナや本郷理華が五輪行けると思った
青木ユナや本郷理華が五輪行けると思った
634氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/02/18(土) 21:46:26.60ID:v70ac/IW0 >>627
千葉はブスだから消える
千葉はブスだから消える
635氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/18(土) 21:56:14.28ID:7lGcuRgQ0 女子:坂本三原紀平
男子:宇野鍵山山本
ペア:三浦木原
ダンス:小松原小松原
逆神大阪府が紀平を推すとなると何か起こるのか
男子:宇野鍵山山本
ペア:三浦木原
ダンス:小松原小松原
逆神大阪府が紀平を推すとなると何か起こるのか
636氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県)
2023/02/18(土) 22:26:20.97ID:bmd2fs6U0 千葉は今がピークな気がする
高難度ジャンプは習得出来なさそう
高難度ジャンプは習得出来なさそう
637氷上の名無しさん@実況厳禁(山口県)
2023/02/19(日) 16:08:12.84ID:J1Z3gMld0 五輪の翌年出てくる新星は五輪に縁がない人が多いイメージある。ガチンスキーとか本郷さんとか。
羽生や佳菜子みたいに例外もいるにはいるけど
羽生や佳菜子みたいに例外もいるにはいるけど
638氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/19(日) 17:28:24.21ID:A5bL25YX0 紀平…
639氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2023/02/19(日) 18:32:28.18ID:Jq9jDz1x0 男子 三浦宇野鍵山(次点で佐藤山本)
女子 坂本中井紀平(次点で千葉吉田)
女子 坂本中井紀平(次点で千葉吉田)
640氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/02/19(日) 19:14:10.23ID:Fh3W8zm80641氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県)
2023/02/19(日) 20:00:57.62ID:U/mNnt3L0 男子 鍵山 三浦 ギリ宇野が来そう
佐藤は五輪持ってない感があるし山本と友野が宇野の上に来る気がしない
まあ怪我してたらわからんけど
佐藤は五輪持ってない感があるし山本と友野が宇野の上に来る気がしない
まあ怪我してたらわからんけど
642氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/21(火) 19:55:21.00ID:mh1rzSDe0 >>637
キムユナ
キムユナ
643氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県)
2023/02/22(水) 04:45:01.63ID:L/b78ApH0 男子は鍵山・三浦・佐藤
ダークホースに壺井を入れたいけど割と怪我や病気が多い気が
山本は来シーズンあたりがピークな気がする
友野は全日本ではGPF組の疲労で助けられたけど
シーズン通してみるとほかにどんどん追い越されていっているし
ミラノまでにその傾向は顕著だと思う
女子は住吉・河辺と若手女子で若手女子のが本命
但し住吉はクワドの身体面での負担が懸念要素
ダークホースに壺井を入れたいけど割と怪我や病気が多い気が
山本は来シーズンあたりがピークな気がする
友野は全日本ではGPF組の疲労で助けられたけど
シーズン通してみるとほかにどんどん追い越されていっているし
ミラノまでにその傾向は顕著だと思う
女子は住吉・河辺と若手女子で若手女子のが本命
但し住吉はクワドの身体面での負担が懸念要素
644氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/22(水) 08:57:30.36ID:DC2o1Qmu0 >>642
日本のって話じゃないかな
日本のって話じゃないかな
645氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/02/22(水) 17:42:06.34ID:CaTl1zQm0 男子は鍵山三浦、3人目がまだわからないよね
ジュニアの周藤くんあたりが入ったら面白いんだが
女子は坂本は3年後もやれそう
2人目3人目が渡辺河辺かジュニアからか
女子はノーマークでも急に伸びる人がいるから読めない
ジュニアの周藤くんあたりが入ったら面白いんだが
女子は坂本は3年後もやれそう
2人目3人目が渡辺河辺かジュニアからか
女子はノーマークでも急に伸びる人がいるから読めない
646氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/02/22(水) 17:43:36.14ID:CaTl1zQm0647氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県)
2023/02/22(水) 21:05:58.68ID:qCflbaTA0 紀平怪我の回復が遅れてるらしいね
ルッツや3Aとび出したらまた怪我しそうだし
ミラノ五輪間に合うだろうか?
ルッツや3Aとび出したらまた怪我しそうだし
ミラノ五輪間に合うだろうか?
648氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/23(木) 00:38:20.28ID:p756OMJv0 >>644
ガチンスキーに名前だしてるから
ガチンスキーに名前だしてるから
649氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2023/02/23(木) 12:55:05.47ID:prK6ha4W0 >>647
女子は20歳越したら体型の変化もあるからジャンプはまず戻らないよ
女子は20歳越したら体型の変化もあるからジャンプはまず戻らないよ
650氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/02/23(木) 14:33:27.96ID:YtL2+r+50 20歳超えても質の良いジャンプバンバン飛んでる坂本凄い
高難度ジャンプ飛んでると長く活躍するのは難しいのかも
高難度ジャンプ飛んでると長く活躍するのは難しいのかも
651氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/02/23(木) 21:50:44.95ID:Bq+2ukig0 んじゃ、年齢的なことを考えたら
千葉、吉田、中井、櫛田から2人くらいは可能性高いね
あと1人は坂本くらいのキャリア年配組?
千葉と櫛田は3A跳べるといいね
この年代でもう1人くらい常に跳べる人が欲しい
千葉、吉田、中井、櫛田から2人くらいは可能性高いね
あと1人は坂本くらいのキャリア年配組?
千葉と櫛田は3A跳べるといいね
この年代でもう1人くらい常に跳べる人が欲しい
652氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/23(木) 22:00:33.83ID:Gyj6uhRc0 樋口さんかな
653氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/24(金) 08:33:35.42ID:beylqfPz0 樋口さんは復帰はしてくるんだろうし不安定ながらそれなりの成果を出しそうだけど
五輪に対してあの頃ほどの熱意を持って挑めるかどうかかな
1人は、五輪時点での10代の子が入るんじゃないかと思う
(7、8年前からの話だけど五輪に3枠あれば1人は若い子を選びたいと連盟が言ってる)
坂本さんが残るならあと1枠を今既に出てきている、三原さんと他の渡辺さん等今の若手と復帰していれば樋口さんとで争うのかな
五輪に対してあの頃ほどの熱意を持って挑めるかどうかかな
1人は、五輪時点での10代の子が入るんじゃないかと思う
(7、8年前からの話だけど五輪に3枠あれば1人は若い子を選びたいと連盟が言ってる)
坂本さんが残るならあと1枠を今既に出てきている、三原さんと他の渡辺さん等今の若手と復帰していれば樋口さんとで争うのかな
654氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2023/02/24(金) 09:17:54.73ID:STVdFwhI0 渡辺は遅咲きだから若い印象なのかもしれないけど今20歳だよ(五輪時23歳)
三原が五輪時22歳で若くないってことで落とされたのに渡辺が若手枠はないわ
三原が五輪時22歳で若くないってことで落とされたのに渡辺が若手枠はないわ
655氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/24(金) 09:22:41.21ID:beylqfPz0 >>654
あの、人の話をきいてる?
(五輪時点での若手)+(坂本さん)+(三原さんや”今の”若手と樋口)と言ってるのであって
"今の"若手である渡辺が"五輪時点での"若手枠に入るとか全く言ってないよ
よく読んで
あの、人の話をきいてる?
(五輪時点での若手)+(坂本さん)+(三原さんや”今の”若手と樋口)と言ってるのであって
"今の"若手である渡辺が"五輪時点での"若手枠に入るとか全く言ってないよ
よく読んで
656氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/02/24(金) 09:23:26.54ID:beylqfPz0 あと現時点での20歳は十分今の若手でしょシニアが17歳以上になった今では
その辺もアップデートしてくださいね
その辺もアップデートしてくださいね
657氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2023/02/24(金) 09:48:02.99ID:tk7+yIho0 男子は卍宇野から3人と思うが
ダークホースとして周藤と吉岡を上げておこう
ダークホースとして周藤と吉岡を上げておこう
658氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
2023/02/24(金) 23:22:28.13ID:TExhefri0 坂本はないだろうね。
今のままのプログラム構成だろ?
勘弁だな。視覚的にも。
今のままのプログラム構成だろ?
勘弁だな。視覚的にも。
659氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/02/24(金) 23:35:38.93ID:w5Do+LgX0 >>651
松生河辺は負けず嫌いだから五輪に出そう
松生河辺は負けず嫌いだから五輪に出そう
660氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2023/02/25(土) 02:54:55.01ID:YoNAu4910 坂本はコストナー化した
やる気出せば何歳でも五輪ワールドの代表は確実でそこでも毎度入賞する
やる気出せば何歳でも五輪ワールドの代表は確実でそこでも毎度入賞する
661氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県)
2023/02/25(土) 11:59:44.10ID:RM4gDOxF0 コストナーは国内で代表争いしなくて済んだのも良かった
日本はそうはいかない
日本はそうはいかない
662氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2023/02/25(土) 17:51:52.65ID:HioF9MDE0 男子 佐藤鍵山三浦
女子 坂本三原松生
女子 坂本三原松生
663氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
2023/02/28(火) 07:39:54.05ID:H+c7IiXf0 シンジアイェリムチェヨン
664氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/05(日) 22:47:28.33ID:OpeU5IdK0 カップル競技も…
ペアはりくりゅう
年齢規定の見直しが実現したらはるすみもいけるかも?
アイスダンスは
かなだいが引退していたらココ
ペアはりくりゅう
年齢規定の見直しが実現したらはるすみもいけるかも?
アイスダンスは
かなだいが引退していたらココ
665氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/06(月) 06:09:40.21ID:ri4pXo9d0 吉岡くんなのかな
なんかしれっと枠に入ってそう
なんかしれっと枠に入ってそう
666氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
2023/03/06(月) 07:20:21.90ID:gfN36H/t0 >>664
村上さんは島田麻央さんと同学年の7月生まれだからミラノは無理じゃない?
村上さんは島田麻央さんと同学年の7月生まれだからミラノは無理じゃない?
667氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/06(月) 10:13:43.11ID:YCnBs3cO0668氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/06(月) 10:23:58.60ID:BsOwkpJB0 そもそもなんで17までひきあげちゃったのかなー
16でよかったのに(ワリエワ問題も15歳以下だったことが問題なのであって16だったら普通の扱いが出来た)
16でよかったのに(ワリエワ問題も15歳以下だったことが問題なのであって16だったら普通の扱いが出来た)
669氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2023/03/06(月) 12:14:19.56ID:8enVR0LS0 >>667
検討案はシニアに上げるんじゃなくてジュニアに残す案みたいだよ
検討案はシニアに上げるんじゃなくてジュニアに残す案みたいだよ
670氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/06(月) 13:26:36.23ID:7KvpOZ1V0 アメリカペアは2年待てばシニア移行できるからそれも考えちゃうよな
671氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/06(月) 13:31:20.30ID:WQR5wLqZ0 >>670
優勝したソフィアダニエルははるすみとスケート年齢一緒だから3年出られない組では?
ソフィア 2008/11/24
ダニエル 2002/3/14
村上さん 2008/7/30
森口くん 2001/12/29
優勝したソフィアダニエルははるすみとスケート年齢一緒だから3年出られない組では?
ソフィア 2008/11/24
ダニエル 2002/3/14
村上さん 2008/7/30
森口くん 2001/12/29
672氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/06(月) 13:32:14.10ID:7KvpOZ1V0 >>671
あっ、スケート年齢換算か。ごめん。
あっ、スケート年齢換算か。ごめん。
673氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/07(火) 23:27:53.74ID:MsiOyIPl0 そもそもこれまでルール変わっても皆従ってきたのにいきなり救済とか何?
どうせアメリカが金取ったから言い出したんでしょ?えこひいきじゃん
本来シニアにいるべき選手がジュニアに居座ってメダル取り放題とか不公平な目で見られるだけなのに
選手もそこまでして出たいと思わないんじゃないの
どうせアメリカが金取ったから言い出したんでしょ?えこひいきじゃん
本来シニアにいるべき選手がジュニアに居座ってメダル取り放題とか不公平な目で見られるだけなのに
選手もそこまでして出たいと思わないんじゃないの
674氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
2023/03/08(水) 05:11:45.80ID:XXh9e7wM0 ペアの年齢問題はシニアにオープン参加、五輪はダメが良いんとちゃう?五輪ダメなカップルは国籍問題でもそこそこいるけれど年齢問題ならルールを守った上で年齢が来たら五輪を目指せる楽しみもある
675氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2023/03/08(水) 12:41:37.87ID:DB1fStGz0676氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/08(水) 20:03:47.79ID:TjVwPIHf0 私は引き上げ大賛成
子供の使い捨て問題とシニアで子供が無双してたら競技年齢がますます短くなってしまう
10代前半~中間がピークの競技であってはならないと思う
5年くらい前からシニアは17~18歳に引き上げるべきってISUで議論されてたんだよ
子供の使い捨て問題とシニアで子供が無双してたら競技年齢がますます短くなってしまう
10代前半~中間がピークの競技であってはならないと思う
5年くらい前からシニアは17~18歳に引き上げるべきってISUで議論されてたんだよ
677氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/08(水) 21:02:15.35ID:BEfHSm6q0 17は一応医学的見地から出されたものだったかと
それを会議で反対するのは難しい
日本は以前は引き上げ反対派だったけど賛成に回ったほうが良いという判断だったんだろう
ペアはジュニアのほうに参加できるようにする方向らしいね
ISUは大人の男性と少女という組み合わせにするのは好まないようだけど致し方ない
それを会議で反対するのは難しい
日本は以前は引き上げ反対派だったけど賛成に回ったほうが良いという判断だったんだろう
ペアはジュニアのほうに参加できるようにする方向らしいね
ISUは大人の男性と少女という組み合わせにするのは好まないようだけど致し方ない
678氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/08(水) 21:30:04.14ID:D/Du2f1m0 あのさあ、ずーっとスレチ過ぎるんだけど
679氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/09(木) 09:47:08.24ID:4myi28uH0 スレチじゃなくない?
年齢制限によっては五輪代表の顔ぶれが全く違ってくるんだし。しっかりここで意見をまとめていかないと。
年齢制限によっては五輪代表の顔ぶれが全く違ってくるんだし。しっかりここで意見をまとめていかないと。
680氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/09(木) 11:12:38.62ID:+xTMVhY/0 スレチ流れで、エテリ組が本当にきっちり17歳超えるとただの人になっちゃうのを見ると、17歳制限はやはり理にかなったものなのかなと思っちゃう
681氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/09(木) 11:40:49.99ID:L3lmVKqT0 どこかに意見書を出すわけではないのでここでオタの考えをまとめる必要はないとは思うが
ISUがペアについてどう考えているか予想するのは範囲内だと思う
ISUがペアについてどう考えているか予想するのは範囲内だと思う
682氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/09(木) 14:15:30.03ID:gifPwYw80 スレチ馬鹿「しっかりここで意見をまとめていかないと(キリッッッッッッッ」
いやーきついっす
ということで予想書いておくわ
変わらずりくりゅう、五輪後に木原くん引退
いやーきついっす
ということで予想書いておくわ
変わらずりくりゅう、五輪後に木原くん引退
683氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
2023/03/09(木) 14:28:03.88ID:5PKAhqrb0684氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/09(木) 15:47:38.71ID:hEc7Gs1h0 そうなんだよね
若くして衰えたというより若くして成功したのでその後のモチベーションがたもてない
それを思うとリーザはすごいかったんだな
単純に丈夫とか演技が成熟してるとか以上に試合に出る気持ちを保てるところが
ま、それでも年齢制限変わったんでその中での予想をしていくしかない
若くして衰えたというより若くして成功したのでその後のモチベーションがたもてない
それを思うとリーザはすごいかったんだな
単純に丈夫とか演技が成熟してるとか以上に試合に出る気持ちを保てるところが
ま、それでも年齢制限変わったんでその中での予想をしていくしかない
685氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/09(木) 17:45:41.06ID:IhBP7Ooy0 衰えるというより身体が成長してしまって子供の時にできてた事ができなくなって挫折するパターン
だから競技年齢が下がってしまうのを危惧して身体が成長しきった17歳からシニアにするのは競技を救う意味でも理に適ってると思う
これはシングル女子だけじゃなくペア女子にも言えること
あとドーピングで保護者不要で責任負える年齢が16歳からなのもある
シーズンは7月区切りだから17歳からにしないといけない
だから競技年齢が下がってしまうのを危惧して身体が成長しきった17歳からシニアにするのは競技を救う意味でも理に適ってると思う
これはシングル女子だけじゃなくペア女子にも言えること
あとドーピングで保護者不要で責任負える年齢が16歳からなのもある
シーズンは7月区切りだから17歳からにしないといけない
686氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2023/03/09(木) 18:08:02.34ID:hEc7Gs1h0 いやいや、平昌後に出てきた子らって17歳の頃に15-16歳の頃に出来てたことができなくなったりしてないでしょう
ワリエワはたらればだけど五輪シーズンより前に出てきた子たちは五輪まで十分やれてたんだから
モチベーションの問題でしょうやっぱ
あと、7月区切りだから7月時点で16歳でいいんじゃん、その理屈で7月で17歳にしないといけないって意味不明よ
ワリエワはたらればだけど五輪シーズンより前に出てきた子たちは五輪まで十分やれてたんだから
モチベーションの問題でしょうやっぱ
あと、7月区切りだから7月時点で16歳でいいんじゃん、その理屈で7月で17歳にしないといけないって意味不明よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています