X



フィギュアスケート★現役女子シングルPart194

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/18(金) 14:15:36.07ID:FpxIwkpaM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ID,SLIPありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止
☆本田家の話題は★厳禁★

☆新スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう。
※荒らし防止のために>>1の文頭3行に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて下さい。

※前スレ
フィギュアスケート★現役女子シングルPart192
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1645106241/
フィギュアスケート★現役女子シングルPart193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1645111519/

おいこら対策
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/19(土) 11:01:28.77ID:wE7AjGrP0
河辺は好きな選手だが、4CCやワールドもなしにいきなり五輪に選出したのは悪手だったのではと思わずにいられないな
本人が今回のことをいい経験にできるならいいんだが、インタの様子とか見てるとトラウマになってないか?悪循環でワールドも上手くいかなかったら選手生命やばい気がする
せめてスケ連が五輪を三原、4CCとワールドを河辺って選出にしといてくれたらな…
2022/02/19(土) 11:01:36.66ID:YXwt8WvV0
紀平の体の動きは特別 背中のアーチや肩が根元から動くところとか
常時様になってて何度でも見れる
2022/02/19(土) 11:04:06.63ID:BW9u7h9J0
>>520
いや昨日の朝から暴れてるw
こんなところで主張したって意味ないのにねぇ
2022/02/19(土) 11:04:48.34ID:9rxYRowCa
>>631
まだいってんのか、しつこい人だなぁ
教えてくれよ、ベテランで全日本で台乗り1回しか出来ない大一番に弱い選手が何故オリンピックに向くのか
それなら全日本を四連覇した回転不足気味なほうが余程安定感あるだろ、オリンピックに
2022/02/19(土) 11:05:24.23ID:E/X6RUVh0
芸人さんが多い番組だから周りが盛り上げてくれてるよw
かおちゃんの凄さは引き運の強さ、会場が徐々に温まるから最終滑走で点数が伸びた、フリーはノーミスすると思ってましたと話してる
2022/02/19(土) 11:05:59.42ID:FAEADNfIa
シニア年齢引き上げが話題だけどそれと一緒に前から言われてた[技術部門][芸術部門]に分ける案もでるんだよね
競技時間はどちらも3分半
他も改正案あるみたいだけどやっぱり五輪後は大きな改正があるんだなー
2022/02/19(土) 11:08:50.07ID:wE7AjGrP0
>>634
???
三原と河辺どっちを選ぶかって話なのになんで三原と宮原を比較する話になってるんだ?
あと河辺が選ばれるべき選手じゃなかったとは思ってないし河辺が悪いとも思ってない
河辺のメンタルが心配なだけ
2022/02/19(土) 11:09:50.59ID:9lbn1rhm0
>>489
木下のノービスの金澤すみか
ただミラノは年齢が間に合わない
紀平や島田より逸材だと思うけどね
639氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県) (ワッチョイ 93c5-gJJb [220.254.1.126])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:10:15.12ID:wsrHOj6L0
>>625
そう?
樋口はプログラムえらばないかな
007とかライオンキングとかドスコイズンドコ系はいいけどロマンチックプロは柔らかくない
2022/02/19(土) 11:11:18.25ID:NIe4lqQi0
今回の五輪はワリエワ問題のせいで異様な雰囲気になってたから経験少なく初五輪の河辺を攻めるのは酷だと思うけどな
あの状況でベストな演技が出来た坂本や樋口が凄いんだよ
2022/02/19(土) 11:11:27.75ID:YXwt8WvV0
>>636
芸術部門盛り上がるかなあ
2022/02/19(土) 11:11:57.24ID:ytmyXvDca
スポーツなんだから確かな技術と身体能力があってこそ芸術性がでるんじゃないの?
分けるなら芸術部門は20歳以上でショートなしフリーのみで勝手にやってて欲しい、興味ない
スポーツは一般人には到底真似できないアクロバティックさに真髄がある
スノボのハーフパイプとか見てるだけで怖いわ
体操や100メートルや重量挙げ、こんなこと人類ができるの?ってところに凄さがある
ほんと芸術だの言い始めるならどっかで好きにやってりゃいい
フィギュアにそれを作るのはいいが、オリンピックが種目として認めるかは別だろ
今までのフィギュアはそのまま残して欲しい、勿論年齢制限上げもなしでだ
20歳以上、芸術、勝手にやってて、観ないから
2022/02/19(土) 11:12:41.20ID:9lbn1rhm0
>>610
スケーティングじゃなくジャンプなしでもって事だよね?
バトルプルヨナ小塚かな
644氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd5f-otcC [49.106.205.121])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:14:14.18ID:wYdlrr1pd
>>643
小塚は無い
2022/02/19(土) 11:14:17.37ID:7UsFi1Cid
色々部門分けたらなんかメチャクチャになりそう
ただでさえ競技時間も長いのに
2022/02/19(土) 11:14:33.73ID:YXwt8WvV0
芸術部門は2軍感出てダメそうだよな
2022/02/19(土) 11:14:52.63ID:CDe9uWpva
>>627
ロシア女子って背中の怪我で辞めていく人多いけどビールマンなどの軟体スピンのせいかと思ってた
ジャンプにも原因あったんだなあ
2022/02/19(土) 11:14:58.63ID:ae4xKlnHa
ベルたそから空気変わったよね
後半はワリエワ見るまでは神演技続いて良かった
2022/02/19(土) 11:15:07.54ID:6k2CW1HYM
>>607
帰れる日が決まっているみたいだよ
帰り損ねたんじゃないかな
kokoはずっと見てないから帰ったんだと
2022/02/19(土) 11:15:35.81ID:U1je1Tdk0
>>639
007とライオンキング系推しよ
最後の行は同意というか惜しい
651氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 3fda-GaEd [125.204.66.112])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:16:26.00ID:N2lWkwtO0
アイスダンスも技術競ってるわけだし
シングルで技術抜いたらどうすんのよ

ジャンプの基礎点下げるだけでいいのでは、
そうしたら4回転やる選手も減るでしょ
さらに4回転は基礎点爆上げしなくても
そもそも飛べるジャンプが増えるだけでアドバンテージになるわけだし
でも個人的には現状は4回転飛ぶ選手と飛ばない選手の点差がおかしいことになってるとは思うけど
4回転を飛んだ選手が明らかに優位な点数になるようなバランスにはすべきだと思うね
652氷上の名無しさん@実況厳禁(島根県) (ワッチョイW 0fe6-qdZP [1.0.99.179])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:16:52.30ID:S/WH8gmF0
ワリエワの影響で1グループ7人になるなら最終組を7人にするべきでは?ワリエワどっちみち最終滑走だからそっちのがフェアじゃん。
2022/02/19(土) 11:17:34.38ID:9lbn1rhm0
五輪は競技の最高峰の場だから年齢引き上げは反対だなぁ
16歳以下は未成年ってのはスノボとか全競技に適用されてるよね
それなら全競技16歳未満も陽性は失格厳守に変えて欲しい
フィギュアは年齢引き上げより高難度禁止の新カテ作ったらいいのに
アーティスティック部門は中途半端
654氷上の名無しさん@実況厳禁(島根県) (ワッチョイW 0fe6-qdZP [1.0.99.179])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:18:39.22ID:S/WH8gmF0
フィギュアは五輪種目から外してほしい
2022/02/19(土) 11:19:25.92ID:9lbn1rhm0
>>644
それは好みの問題じゃん
自分は踊りより滑りやイーグル上手いの観たいから
656氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県) (ワッチョイ 93c5-gJJb [220.254.1.126])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:20:41.99ID:wsrHOj6L0
>>642
フィギュアはいまだにバク宙禁止
勝手に技を進化させていい種目じゃない
技の名も何十年も前の人の名、回転数が増えてるだけ
それでも4Aがハニューと呼ばれるかもしれないなんて書いてた人がいたね
2022/02/19(土) 11:20:48.05ID:FAEADNfIa
後PCSも5項目→3項目にするみたいね

アイスダンスは五輪はずされそうになったんだっけ?
だからだんだんアクロバティックな演技が増えてきたと見たことある
2022/02/19(土) 11:21:13.76ID:9lbn1rhm0
フィギュアを五輪競技にするのはそろそろ限界来てるよね
でも五輪競技から外したら競技真面目にやる人減ってワールドやGPSもレベル落ちるよ
2022/02/19(土) 11:22:03.90ID:SPdq6+yr0
フリーはジャンプ一個減らしてムーブズインザフィールドを要素としてほしいわ
まあ単にスパイラル長く見たいだけなんだけど
2022/02/19(土) 11:22:10.33ID:iBwGg+OX0
>>643
そうしりもちついても楽しいもしくは見ごたえあるプログラム毎回引っ提げて来る選手
2022/02/19(土) 11:22:59.50ID:SPdq6+yr0
コレオシークエンス内のスパイラルだけじゃ物足りない
2022/02/19(土) 11:23:06.26ID:FAEADNfIa
>>658
てか日本なら本当にお嬢様の習い事の1つになりそうw
男子はやる人ゼロになるな
663氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ f35f-hrqJ [14.9.7.97])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:24:05.36ID:sawb51DW0
>>626
同じボソボソしゃべりの本郷さんでもできてるから大丈夫じゃない?
2022/02/19(土) 11:24:57.02ID:iBwGg+OX0
>>658
技術は回転数ばかり競うようにならないよう高さ回転着地総合的な出来映えをもっと厳格に審査して点数つければ良いのではロシア
2022/02/19(土) 11:25:07.68ID:U1je1Tdk0
結果の論争までがセットだもんなあフィギュア
2022/02/19(土) 11:25:26.08ID:ZOwVbACca
>>619
三原出しても何となく点おさえられて8位〜12位だったろう
コロナでパスも沢山だせないし
入賞者増やすより坂本をより良い順位にしたいから坂本三原でのコーチの奪い合い避けたかったんでしょ
全日で台のりしたりもっと実績あれば選ばれただろうけどね
2022/02/19(土) 11:28:21.69ID:U1je1Tdk0
>>663
本郷さんああいう場面で話すのほんと苦手なんだろうな
句読点だらけになるの微笑ましいw
2022/02/19(土) 11:29:45.42ID:9lbn1rhm0
>>660
忘れてたけどパトリックチャンかな
今季だとジュンファンの四大陸エキシ
669氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県) (ワッチョイ 93c5-gJJb [220.254.1.126])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:31:26.25ID:wsrHOj6L0
>>666
紀平が出ていたら順位はどうなっていた?
2022/02/19(土) 11:32:52.66ID:U1je1Tdk0
>>660
女子スレでごめんだけど男子で言うキーガンのチャップリンみたいなタイプとかかな
2022/02/19(土) 11:34:57.84ID:9lbn1rhm0
さぁ
紀平の脚の状態次第
ただ紀平が出ていたら紀平が何位でも坂本の得点は海外ジャッジがこんなに出さなかったとは思うよ
2022/02/19(土) 11:35:02.25ID:+WQ9KIBJa
>>623
バブル外の中国のリンクで練習むり
ならば仁川ー北京便あるから一時帰国して練習ということか?
2022/02/19(土) 11:35:59.43ID:VJPCQUq10
プログラムは樋口もショートもフリーもキャッチーで印象に残ったな。
表現がわかりやすい。
2022/02/19(土) 11:37:38.57ID:9lbn1rhm0
紀平でタラレバするなら4S練習しても習得出来なくて諦めてたら五輪メダル取れた可能性ある
跳べてしまったのが運悪かったね
675氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県) (ワッチョイ 93c5-gJJb [220.254.1.126])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:37:51.21ID:wsrHOj6L0
最近の女子ハーフアップとひとつ結び増えはなぜなんだろう
ポニーテールは昔からよくあった、ポニーテールでなく馬の尻尾のようなひとつ結びがなんだか気になる
ことに黒髪は重く見えるからとシニョンとかショートカットじゃなかったかな
ただでさえ垂髪が不潔に見えるのでキリッとせんかいと思うのです
2022/02/19(土) 11:40:28.04ID:9lbn1rhm0
ショートカットは日本の選手は昔から余り選ばない
シニヨンとかはアジア人でも細身でスタイル良くないとスタイルの悪さを強調する
2022/02/19(土) 11:41:17.57ID:LG7Be+tq0
ポニーテールと馬の尻尾みたいなやつが、同義になってて草なんだ。高さの違いで説明してくれい。
678氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 3fda-GaEd [125.204.66.112])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:42:37.49ID:N2lWkwtO0
アイスダンスが五輪競技から外されそうなんて話も今となってはもはや無いでしょ
議論になってるならもっと話題になってるよ
2022/02/19(土) 11:43:46.24ID:XGpQ/Dea0
>>669
紀平が出てたらそもそも自爆してたよ
大舞台では結果を出せないから
680氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県) (ワッチョイ 93c5-gJJb [220.254.1.126])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:50:12.69ID:wsrHOj6L0
結局挑戦か完成
バンクーバーで安定志向の勝利、いやトリノから33跳べる荒川が32にしたことを卑怯といったアメリカマスコミ
プルシェンコが4回転飛ぼうとしない金メダリストに抗議して自分の銀を即座に外した、その後男子の4回転まつりが始り
女子に波及
問題になっているのは主に女子なんでしょ
ならば男女混合ゲームをつくれば?
採点方法も今は男女別、同じにしたら?
2022/02/19(土) 11:53:46.82ID:wsrHOj6L0
>>677
落下傘スカートでツイスト踊ってるのがポニーテールだ
ごめん年寄りで
2022/02/19(土) 11:55:40.57ID:Sk7d9n8xa
>>666
考えてみりゃ三原が出てるとコーチ二人分見ることになってたんか…
2022/02/19(土) 11:56:02.85ID:Sk7d9n8xa
あ、でもスケ連のことだからそこまでは考えてなさそうだな
684氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 3fc5-gw/9 [61.125.87.139])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:56:34.96ID:NP1Ne5nh0
紀平さんてまだ現役なの?
2022/02/19(土) 11:57:11.90ID:9lbn1rhm0
男女混合ゲームなら団体戦がある
それに男女揃って入賞狙える力がある国は少ない
フランスなんて男子はエイモズいるけど女子は枠なし
2022/02/19(土) 11:57:52.74ID:3UUc+OLN0
>>685
エイモズさんは心は女子なのに
2022/02/19(土) 11:59:31.01ID:9lbn1rhm0
スウェーデンなんて平昌じゃ若い女子なら派遣するけどおっさんは派遣しないという差別を堂々とした
2022/02/19(土) 11:59:41.06ID:U1je1Tdk0
ダンスみたくSPは今年はロックンロールってお題出すのも見てみたい気がするw
689氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ a368-WeUf [112.70.57.239])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:01:18.91ID:XaSG4LMr0
エッジエラー、回転不足、転倒の減点を厳しくするだけでプログラムの難易度は下がるはず

 
690氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県) (ワッチョイ 93c5-gJJb [220.254.1.126])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:02:43.51ID:wsrHOj6L0
>>685
いや女子の中で男子枠に入れてくださいって人が現れたら?
2022/02/19(土) 12:04:00.79ID:9lbn1rhm0
そのルールはバンクーバーだけど日本のスケオタからは不評だったよね
2022/02/19(土) 12:04:27.29ID:uadGiZpmd
ロシア女子の男子より上というマウントまじでモヤるわ
693氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに) (ワッチョイ 636e-mvUX [138.64.66.21])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:06:56.83ID:m5yg7YL00
>>690
ドーピングしないならどうぞって感じ
どうせ優勝できなくて戻ってくるよ

露女の男子に入れば〇位とか本気で信じてる人とかいるんか?
2022/02/19(土) 12:07:46.27ID:9lbn1rhm0
>>690
女子で出場した方が有利なのにわざわざ男子カテに本気で出たい選手いないと思うよ
3Aないだけで不利な男子で3Aとクワド跳べたのワリエワだけじゃん
2022/02/19(土) 12:08:36.40ID:CDe9uWpva
>>689
バンクーバー時代に戻るなんて!って文句言う奴絶対出るw
2022/02/19(土) 12:09:46.49ID:H0gXra6qd
トップ狙うならショート2クワド、3Aは必須だもんな
5クワド2つ3Aのヴィンスですら200超えてないんだからトゥルはもっと下になりそう
2022/02/19(土) 12:10:59.52ID:H0gXra6qd
その点ワリエワは男子は無理と言ってたしそこは好感が持てる
2022/02/19(土) 12:14:10.49ID:9lbn1rhm0
大体ROCに反発して坂本銅喜んでるけど3lz3TもなくてGOEとツルスケでメダルの坂本がカナダとか他国の選手なら3Aも3lz3T跳んだ樋口が負けるなんておかしい!と今までの古参スケオタなら怒ってるよ
どこも自国の選手が期待以上の成績取ればルールとかどうでも良く満足なんだよ
2022/02/19(土) 12:14:44.75ID:3UUc+OLN0
17歳引き上げ案が出てるらしいけど
こうなると4年後の2025-2026シーズンの五輪に出るためには2025年の7月に17歳である必要があって
2008年10月生まれの島田真央ちゃんは
7月時点では16歳だから次の五輪には出られない…
2022/02/19(土) 12:15:24.82ID:CDe9uWpva
ロシア女子ファン界隈すぐ男子にマウントとりたがるよね
男子並みの点数を女子が出してるのに男子ときたらwみたく言うけど
まずはプレロテフルブレじゃないエラーもないクワドや3A、3-3決めてから言おうやってなる
すごいのはロシア女子であってお前らじゃねーし
2022/02/19(土) 12:16:27.03ID:q6Y2H7gX0
>>689
ルールも使用方法を間違えると
ジャッジの不正に繋がる
厳しいなら全員に厳しくないとね

バークーパー五輪が、そのルールだった
1人だけに甘く、ほかの選手には鬼のように厳しかった
702氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 3301-lY3s [126.40.5.250])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:16:34.72ID:Iiv3ZaLo0
PCSの0.8がけをやめて、TESに連動しない正しい点数づけをするのが何より先決なのに
例えばトゥルソワは6点台、スウェーデンのターリガードはPEとIN9点とか
2022/02/19(土) 12:17:03.86ID:UKLxLIg4M
イナバウアーみんな何でしないの?
2022/02/19(土) 12:17:29.88ID:Se4olDQLd
バークーパー…

北京もロシア女子だけ明らかに甘かったよね
705氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 3fda-GaEd [125.204.66.112])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:18:20.22ID:N2lWkwtO0
エッジエラーは甘すぎになってる気がする
バンクーバーの頃の厳しさはなんだったのかとなる
2022/02/19(土) 12:18:36.17ID:/zca3uJUa
ドーピングが問題になってるロシアだけがクワドばんばん跳びまくってる事実
2022/02/19(土) 12:19:23.20ID:9lbn1rhm0
ワリエワの件がなくても引き上げ濃厚だったよ
だから島田を全日本に特例で出さなかったスケ連の判断は先を見てたと思う
21歳まで五輪出られないのに早くから世間の期待という負荷掛けたら潰れるよ
708氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (アウアウクー MM37-qdZP [36.11.229.240])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:19:24.26ID:hM0q5XmuM
>>679
低難度で一見ノーミスの坂本が美味しいね
尊敬はされないけど
キムヨナみたいで
2022/02/19(土) 12:19:59.49ID:zkrz4s+zr
トリメタジジンを飲めば4回転飛べるのか
男子にも飲ませたれ
2022/02/19(土) 12:20:43.35ID:3BMNRqZ80
>>698
何勝手に妄想していちゃもんつけてんの?
ノーミスならまだしもそうでもないのに勝手に妄想し古参スケヲタなら〜とかきっしょ
2022/02/19(土) 12:21:32.10ID:9lbn1rhm0
キムヨナはネイサンとか北米選手には尊敬されてるから国の好みだよ
日本は基本的には高難度が好き
2022/02/19(土) 12:22:25.69ID:gPabGuiV0
樋口と坂本の差が、
バンクーバーでの真央とヨナの差なんだよな
点数もよく似てる
2022/02/19(土) 12:23:01.01ID:9lbn1rhm0
>>710
ヨナがノーミスで真央がミスしてヨナ優勝だと怒り狂ってたじゃん
2022/02/19(土) 12:24:03.85ID:XGpQ/Dea0
>>708
いやいや、五輪メダリストが尊敬されない訳がないでしょ
それぐらい五輪メダリストの称号は大きい
確かに今回は運が良かったとはいえ坂本は間違いなく歴史に名を刻んだんだよ
715氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 3301-lY3s [126.40.5.250])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:24:22.12ID:Iiv3ZaLo0
3枠の場合20歳以上を最低1人は派遣することとかにすれば良いのでは
それだとトゥクタミシェワ一人勝ちになるかね
2022/02/19(土) 12:24:26.05ID:CDe9uWpva
キムヨナにしろ坂本さんにしろ順位に別に異論ないわw
高難度跳べば勝てる競技じゃないのはスケート何年も見てたらわかるじゃん
2022/02/19(土) 12:24:34.24ID:+UOm6YfqM
>>627
プレロテの話は興味深い

>2020年のISUスケーティングアワードで、トゥトベリーゼコーチに対して『Coach of the Year(ベストコーチ)』として称え、門下の選手にはボーナス入りの高得点を与えることでこのチームに力を与えていったのです。

この一文の後半は初耳ほんまかいな
2022/02/19(土) 12:24:42.37ID:lp3j/o7Od
>>712
けど樋口はキムヨナが好きなので真央ファンは坂本応援してるんだよな…
719氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 3fda-GaEd [125.204.66.112])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:25:58.60ID:N2lWkwtO0
Cheated take off に対する減点はもっと厳しくていいというか、
エッジエラーみたいに明確にテクニカルパネルが宣言した方がいいのではと思う
0.8掛けにでもすればダウングレードほどの減点にもならないからこのくらいで
2022/02/19(土) 12:26:00.07ID:8m4MtzUHM
樋口キム・ヨナ憧れなのに真央と同じ失敗してるのが興味深い
失敗じゃないか
2022/02/19(土) 12:29:58.70ID:9lbn1rhm0
>>715
それは現実的に難しいよね
ロシアは18歳以上の女子の現役2人しかいないし引退したくても辞められない足枷になる
722氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 3fda-GaEd [125.204.66.112])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:30:28.32ID:N2lWkwtO0
今回の坂本みたいに見ていてミスする気配がないと思わせるのは一つの魅力だわ 余裕があるってことだし
それは結局スピード感やためらいのなどから伝わってくるんだろうね

てか坂本の構成が低難度と言われるのが凄いねー
4年前からのジャンプの高難度化がいかに進んだか
2022/02/19(土) 12:30:32.25ID:c+XqQ7WRM
スケボーとかスノボみたいに結果関係なく選手同士が仲良ければいいのにねぇ
東京五輪とか北京五輪を見てああいう競技の素晴らしさを実感したわ
スケボースノボと比べて今回一般人のフィギュアに対するイメージは悪化したと思うよ
2022/02/19(土) 12:30:59.73ID:CDe9uWpva
まあ樋口さんはリップ気味だけど一応3-3跳べるし…と思ったけど
最近はセカンドの回転不足がほぼ常態化しちゃってるか
確かに真央の要素あるな
2022/02/19(土) 12:31:23.79ID:+UOm6YfqM
>>700
男子に混じるとジャンプ前の長い助走が目立つだろうな
2022/02/19(土) 12:33:10.81ID:ZBkMr5l+M
>>713
そういうのが気持ち悪いんだよ引退スレにでも引きこもってろよおばぁちゃん
2022/02/19(土) 12:33:13.07ID:7v6OMW+K0
>>606
ジャッジ受けは今のウーマンプロでしょ
カテゴリ名がladiesからwomenなったのも今年からだし
ポリコレ全盛の世界的な世相に合ってる
ロシア女児との差別化にもなっててリショーは絶対狙ってた
さらにワリエワのせいでアンチテーゼとしてどハマりしてしまった
日本人の感性とは離れた所で大成功しててヤラレタ感が半端ない
728氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 1301-gw/9 [60.70.249.158])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:33:52.53ID:nTt+Je5H0
年齢制限決まりそうだね。島田さんかわいそうね。初五輪年齢何歳になるんだか?それまで体型変化出たら厳しいね
2022/02/19(土) 12:34:27.99ID:9lbn1rhm0
>>722
坂本は4年前の優勝ザギトワや8年前優勝のソトニコワより構成低いよ
平昌銅のオズモンドと同じくらい
基礎点高いジャンプがそんなに重要じゃないのは前からだし坂本の実力で取ったメダルだけどね
2022/02/19(土) 12:34:35.19ID:8m4MtzUHM
島田さん初五輪は21歳
今の樋口坂本と同じ年齢か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています