X



フィギュアスケートを占ってみよう★その74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/26(土) 08:16:38.62ID:mX2bUySV0
■このスレではフィギュアスケートの競技会結果などを占いましょう。
・あくまで お 遊 び なので本気にしないように。
・占星術、四柱推命、タロット、超能力、なんでもOKです。
・占いの為のスレッドなので雑談は ス レ 違 い です。
・選手の実力や成績に基づいた予想は ス レ 違 い です。
・荒らしやアンチは華麗にスルーしてあげるのが良い薬です。
・占い方法にケチをつける だ け のレスは、荒しだと自覚しましょう。
(例:×「タロットは長期占いに向かないって言われてるよね」
   ○「タロットは長期占いに向かないって言われてるけど、>>XXXは当たるといいね」)

スレ立ての際にはレスの1行目に !extend:checked:vvvvvをコピペして下さい

それではマターリマターリと優しい神様たちの占いを楽しみましょう
※前スレ
フィギュアスケートを占ってみよう★その73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1644903764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/15(土) 01:07:34.69ID:sFx2sHp80
1/3
■羽生結弦さんのアイスショー「プロローグ」が生放送されるかどうか、3つ占ってみたよ (^3^)ノ

10月13日、羽生結弦さんのアイスショー「プロローグ」横浜公演の
「テレ朝チケット先行抽選」の結果が発表された。。。
競争率がかなり高くて、多くの人達が涙をのんだようだ。。。

来たる10月22日(土)10:00から10月23日(日)23:59まで
同公演の一般発売(抽選)の受付があるが、こちらも
競争率が高いと予想される。。。

そこで私は、羽生結弦さんのアイスショー「プロローグ」が
生放送されるかどうか、3つ占ってみたよ。
生放送されるならば、多くの人達が見ることができるだろう。。。

10月22日よりも前に、羽生結弦さんから「『プロローグ』が生放送で見れるよ」
という発表があるのかどうか、
CS放送、ライブ・ビューイング、ネットの有料放送
のそれぞれについて占ってみたよ。

占い的には、このように個別に占った方が
「CS放送、ライブ・ビューイング、ネットの有料放送のいずれか1つ以上で
生放送があるか」という占いよりも、難易度が高くていいし。。。


■1■10月22日よりも前に、羽生結弦さんから「僕のアイスショー『プロローグ』の生放送が
CS放送で見れるよ」という発表はあるでしょうか?
あるならばいいカードの正位置を。

ワン・オラクル法(大・小アルカナ詳細版):結果

1 キーカード: Cardこの問題について知りたいことを暗示する。未来の予想、問題点、対策など。
カード: CUPS.PAGE聖杯の小姓
意味: 少年。子供。感性。想像力。空想。多芸。

あるって。
2022/10/15(土) 01:08:44.44ID:sFx2sHp80
2/3
■2■10月22日よりも前に、羽生結弦さんから「僕のアイスショー『プロローグ』の生放送が
ライブ・ビューイングで見れるよ」という発表はあるでしょうか?
あるならばいいカードの正位置を。

ワン・オラクル法(大・小アルカナ詳細版):結果

1 キーカード: Cardこの問題について知りたいことを暗示する。未来の予想、問題点、対策など。
カード: IV皇帝
意味: 勇気。リーダー。権力。統治。指導力。厳格。寛大。父性。合理的。現実派。堅牢。

あるって。

■1■の「聖杯の小姓」のカードよりも力の強そうな「IV皇帝」のカードが出たから、
CS放送よりも、ライブ・ビューイングの方に、より力を入れて
生放送してくれるようだ。。。
具体的には、
「ライブ・ビューイング」で放送する公演の数 > CS放送で放送する公演の数、
ということかも。
2022/10/15(土) 01:10:04.51ID:sFx2sHp80
3/3
■3■10月22日よりも前に、羽生結弦さんから「僕のアイスショー『プロローグ』が
ネットの有料生放送で見れるよ」という発表はあるでしょうか?
あるならばいいカードの正位置を。

ワン・オラクル法(大・小アルカナ詳細版):結果

1 キーカード: Cardこの問題について知りたいことを暗示する。未来の予想、問題点、対策など。
カード: SWORDS.5剣の5
意味: 敗北。失敗。挫折。決断。強い意志。

それは全然ないって。


★まとめ★
10月22日よりも前に、羽生結弦さんから「『プロローグ』の生放送が
CS放送とライブ・ビューイングで見れるよ」という発表はあるようだ。
CS放送よりも、ライブ・ビューイングの方に、より力を入れて
生放送してくれるようだ。
具体的には、
「ライブ・ビューイング」で放送する公演の数 > CS放送で放送する公演の数、
ということかも。
しかし、ネットの有料放送は全然ないようだ。
(まとめ 終わり)


当たるも八卦、当たらぬも八卦ということで、参考にして欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況