X



フィギュアスケート★男子シングルpart1294元IDなし

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/03/31(木) 12:30:41.04ID:YrQQ3Y7P0
☆元IDなしで有意義に語るスレ


☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1289元IDなし
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/skate/1647989474/l50
フィギュアスケート★男子シングルpart1290元IDなし
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/skate/1648164971/
フィギュアスケート★男子シングルpart1291元IDなし
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/skate/1648307450/
フィギュアスケート★男子シングルpart1291元IDなし(実質1292)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/skate/1648309573/

フィギュアスケート★男子シングルpart1293元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1648506873/
2022/04/02(土) 00:54:18.55ID:NJkAopZ30
>>811
チームココも出るので地獄w

>>813
視スレ荒らすのそろそろ止めろよw
2022/04/02(土) 00:54:23.92ID:4Z0ij8Il0
>>813
その浅田真央はその前に安藤美姫がメディアに可愛いって取り上げられててフィギュアの注目度が上がってた恩恵もあるけどな
2022/04/02(土) 00:54:42.26ID:fl1TNrg00
>>821
ここ2年歓声禁止
日本人はルール守るので全く声なく拍手のみの応援だったな全日本も国別もアイスショーもな
2022/04/02(土) 00:57:00.52ID:R2cP0ij00
明治のフィギュア部門は伊東秀仁氏が監督だからその点はいいかもよ
2022/04/02(土) 00:57:29.85ID:4Z0ij8Il0
>>813
てか浅田真央は女子フィギュアなんだから比べるなら坂本花織と比較すればいいんでは?
2022/04/02(土) 00:57:32.97ID:+1jnXLcw0
>>813
羽生出場試合と嵐にしやがれ最終回の放送予定日時が判明したとき
視スレは「みんな羽生くんが出るところだけ見てチャンネル替えるからフィギュアは脅威ではない」と分析
実際に平均視聴率は嵐が上で瞬間最高視聴率は羽生が嵐よりも上だった
年々テレビ視聴率全体が落ちていることを考慮せず浅田現役時代と羽生現役時代を単純比較するマオタは視スレではキチ○イ認定
ID抽出されただけで敗走していく
2022/04/02(土) 00:57:33.74ID:fl1TNrg00
>>813
浅田さんより荒川さんの金メダリストの方が人気になったんじゃないの?パレードも凄かったよ
レイバックイナバウアーが流行ったw
2022/04/02(土) 00:57:48.11ID:nCaHpIwf0
>>821
顔だけ見てそう
2022/04/02(土) 00:58:02.96ID:NJkAopZ30
そういえばネイサンの怪我はSOIツアー終了後に本格的なケアに入るらしい
2022/04/02(土) 00:58:50.28ID:QAOF9fcv0
羽生と宇野の3Aの加点の整合性が解決されない限り
フィギュアを教えるのはムリだと思う
2022/04/02(土) 00:59:13.02ID:fl1TNrg00
>>834
アメリカのSOIツアーって2ヶ月近くなかったっけ?
2022/04/02(土) 01:00:14.74ID:RZoue1gF0
>>801
日本スケート連盟の単年度黒字の話題の時でしょ?
間違ってないよ
2022/04/02(土) 01:00:38.91ID:fDpPO2hz0
もうここにいる羽生オタも宇野オタも訴えられてほしいわ
大分すっきりすると思う
2022/04/02(土) 01:01:12.47ID:+1jnXLcw0
>>832
荒川さんのパレードはNHK総合生中継と無料配信があって10.8万人以上動員出来たの?
2022/04/02(土) 01:01:28.24ID:nCaHpIwf0
>>838
どのレスで訴えられるの?
2022/04/02(土) 01:02:00.45ID:VMD8bQNu0
>>813
カテ違うのにどうやっておこぼれ貰うんだよ
高橋全盛期より上げてるよ


12/25 *9.7% 23:00-24:00 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組 全日本フィギュアスケート選手権2009バンクーバー五輪代表最終選考試合 男子ショート

12/26 12.9% 23:25-24:40 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組 全日本フィギュアスケート選手権2009バンクーバー五輪代表最終選考試合 男子フリー
2022/04/02(土) 01:02:35.10ID:QAOF9fcv0
もうフィギュアが理解できない
工夫ありのジャンプより
工夫無しのジャンプの方が加点が高いなんて
2022/04/02(土) 01:03:36.31ID:fl1TNrg00
今の時代はフィギュア人気じゃなくて羽生人気だろ
モンペリエワールドで日本のメディア6社が減ったことでも明らか
>>839
羽生よりは少ない9万人弱じゃなかったかな
それでも他の競技平昌五輪の金メダリストならパレードより格段に多かったね
2022/04/02(土) 01:04:08.32ID:5xgs5ZD+0
>>833
着氷汚いよね流れないし
ここ最近特に
2022/04/02(土) 01:04:22.57ID:RZoue1gF0
>>841
浅田さんとは比べないのね?
2022/04/02(土) 01:04:45.30ID:maZkO46+0
視聴率のこと言うならマオタは羽生羽生せずに坂本に言えよ
2022/04/02(土) 01:05:04.28ID:nCaHpIwf0
>>839
人数で自慢とか、アスリートのファンっていうより孫自慢で草
2022/04/02(土) 01:06:07.72ID:VMD8bQNu0
>>845
カテゴリー違うのになんで比べる必要があるのよ
男子フィギュアをここまで盛り上げたのは間違いなく羽生でしょ
2022/04/02(土) 01:06:20.98ID:QAOF9fcv0
工夫無しのジャンプの方がGOE高いなら
どうやって点数稼いだらいいんだろ?
2022/04/02(土) 01:06:42.72ID:fl1TNrg00
>>847
政府が羽生のパレードの例をIOCに自慢したんだよ
スポーツの力ってな
2022/04/02(土) 01:07:11.62ID:nCaHpIwf0
>>848
男子フィギュアが盛り上がったんじゃなくて羽生が盛り上がってるんでしょ

フィギュアなんか人気無いから視聴率悪いんでしょ
2022/04/02(土) 01:07:33.61ID:mJo+XQqL0
>>801
てか毎回思うけど浅田高橋時代とは?
浅田はまだわかるが高橋が上げた利益って何?
2022/04/02(土) 01:07:52.11ID:RZoue1gF0
>>848
あなたがレスしてる最初のきっかけが浅田さんの話から始まってるんだけど
2022/04/02(土) 01:08:50.75ID:VMD8bQNu0
>>851
羽生が盛り上がったから男子にスポットが当たりやすくなってるのは事実
2022/04/02(土) 01:09:14.61ID:fl1TNrg00
>>852
さぁ?日本男子初の五輪メダルとワールドタイトル1回くらいかな
全日本選手権は5回優勝で本田武史さんと同じ
2022/04/02(土) 01:09:38.03ID:QAOF9fcv0
助走無しも仇になってるのか?
2022/04/02(土) 01:10:13.09ID:nCaHpIwf0
>>850

孫自慢って>>848のレスのことだし、政府のことなんか書いてないよね。

日本語わかりますか?
2022/04/02(土) 01:10:14.19ID:VMD8bQNu0
>>853
だからカテ違うのにどうやって浅田さんのおこぼれを貰うのよ
浅田さん全盛期でさえ男子の視聴率は10%なんだよ?
2022/04/02(土) 01:11:00.51ID:fl1TNrg00
>>854
DOIとかほぼ全公演をLIVE放送してくれたもんね
2022/04/02(土) 01:12:20.50ID:+1jnXLcw0
>>847
「羽生には人気がない視聴率持ってない」
これを主張する羽生アンチが反論されてるだけ
2022/04/02(土) 01:13:54.12ID:NJkAopZ30
>>836
長丁場だよね
夏から復学だしワールド欠場するしか無かったよね…
2022/04/02(土) 01:14:02.87ID:nCaHpIwf0
>>854
え?羽生選手が引退したらフィギュアの人気落ちるしテレビ放送無くなるとか羽生ファンの方が言ってたので、20年後はフィギュアが消滅してるかもと思ったんですが。
2022/04/02(土) 01:15:09.73ID:+1jnXLcw0
>>846
視スレで坂本さんも宇野と同時に低視聴率戦犯と叩かれてる
大手からロシア発信の坂本叩き記事が何度も出てるしIMGは守ってやらないと
2022/04/02(土) 01:15:25.98ID:RZoue1gF0
>>852
浅田さんが人気あったときは安藤高橋織田鈴木などフィギュアスケート全体が盛り上がってた
その流れでフィギュアスケート人気は少しは続いてたけど

羽生個人は熱狂的なファンはいても他の選手には興味がなく(むしろ攻撃の対象)フィギュアスケート全体は盛り上がってないってことかな?
わからないけどw
2022/04/02(土) 01:18:23.27ID:fl1TNrg00
>>864
SOI行くよ
スケオタなんでな
行かない人達はあーだこーだいってるが
何故ファンがスケーターを盛り上げようとしないのか理解不能
2022/04/02(土) 01:19:08.47ID:VMD8bQNu0
>>862
現に羽生が盛り上がってるから男子フィギュアの注目度は女子フィギュアより上じゃん
2022/04/02(土) 01:19:38.27ID:+1jnXLcw0
羽生アンチは無駄なことしてないで早く寝てSOIに行けよ
当日券買えるから
2022/04/02(土) 01:22:57.13ID:nCaHpIwf0
>>867
アンチの相手のために5ちゃんに張り付いてるのも無駄だと思うけど草
2022/04/02(土) 01:23:13.41ID:mttX7d7N0
>>864
それってただただ羽生以外の選手に魅力が無いって言ってるようなもんじゃね?
てか安藤、高橋はワールドチャンピオンじゃん
今回のワールドまで現役だと日本は羽生しかいなかったからねワールドチャンピオン
あと鈴木はスケオタ以外知らなかったと思うよ
2022/04/02(土) 01:24:37.43ID:QAOF9fcv0
佐藤の道は険しそうだな
2022/04/02(土) 01:24:43.97ID:NJkAopZ30
羽生は高橋と違って人気無いからショーに客を呼べない
からの
羽生オタは我々デーオタと違って金が無いからショーに行かない
or
羽生は(TV全盛期の)真央より視聴率持ってない
からの
羽生は(電通系)ランク(だと)20位にも入らない
or
人数自慢孫自慢
2022/04/02(土) 01:25:41.25ID:NJkAopZ30
てか孫自慢とかいう発想は孫持ちだと当たり前なの?
2022/04/02(土) 01:29:09.73ID:uQ7zq5a80
>>869
羽生ファンは羽生しか応援してないし、羽生より点数が出たり目立ったりするとその選手は総攻撃を受けるし

スケート連盟も対応に困惑してるのは手に取るようにわかるわ
2022/04/02(土) 01:31:31.22ID:+1jnXLcw0
>>873
西村ひろゆき
「一部を見て全体を語るのは頭のおかしい人」
2022/04/02(土) 01:33:13.33ID:uQ7zq5a80
何かの記事で読んだなぁ
高橋ファンが羽生を攻撃してたんだけど、羽生がオリンピックで優勝したら今度は羽生ファンが同じように他の選手を攻撃するようになったと?うろ覚えだけど、その記事には妙に納得したわ
2022/04/02(土) 01:40:05.58ID:+1jnXLcw0
>>875
大手メディアが悪質アフェリエイトブロガーを羽生ファン代表扱いしてる
他人に物を買わせて自分たちでは買ってないナリヲタなのに
2022/04/02(土) 01:42:18.17ID:NJkAopZ30
ポジ記事ネガ記事だいたいチェックしてるけどそれは見たことないわ
ぴろの辺りが書きそうだがw
2022/04/02(土) 01:42:33.18ID:1rxN5t8Z0
>>873
羽生以外全員応援とかいうイジメ思考より一人を応援する方がまだ理解できるけどな
2022/04/02(土) 01:47:05.84ID:H232acc30
ネットヘイターの特徴

1.低所得
2.低IQ
3.低評価

だそうだよ
2022/04/02(土) 02:42:56.66ID:ZAopU+Or0
>>791
それいつの記事よ今そんなこと言っても誰も信用しないぞw
2022/04/02(土) 02:45:05.78ID:4601uuhV0
鍵山は金メダル連覇する可能性のある
2022/04/02(土) 02:51:12.07ID:m2gKSGg20
ま、でもメドも結局羽生なんか異性として相手にしてなかったみたいだし、オタが思うほどモテないんだよ
日本人から見ても不細工な部類の顔なのに。あの手の顔でアジアンビューティーと持て囃されるのは女だけ
2022/04/02(土) 02:54:47.15ID:ZAopU+Or0
ぴろのは名前変えてネット記事書いてんじゃないかな
羽生ファンと高橋ファンの対立煽り書いたり
最近では週刊朝日で高橋の記事書いた菱守葵ていうのが臭いんだけどね
2022/04/02(土) 05:40:57.31ID:a9dhQJsL0
>>882
男が男性有名人を攻撃するのってまずそこだよね
モテる男に対する劣等感と嫉妬心が激しいのが劣等男の特徴

・あいつは実際はモテない
から始まって、モテている証拠があると
・ブスにしかモテない
・ババアにしかモテない
・中国人・韓国人にしかモテない
・若い白人美女は相手にしないのでモテない
まで最終的には行き着く。とにかくモテてる男が憎くてしょうがないので否定したいw

まあ、男が男に劣等感を抱くのは結局女にモテるか否かなんだよ
ハーレム幻想なんてものがある以上、男の本能なのかねえ
惨めだなーと思って見てる
2022/04/02(土) 06:06:52.34ID:zbdC87MN0
>>882
不細工に見えるのは自分の顔を毎日鏡で見て美的感覚が狂っているだけでは?

ユヅルはキュートだとか赤ちゃんみたいに肌が綺麗とか欧米スケオタがよく言ってるよ
中国ではいわずもがな大人気だし
ブツブツ肌の脂ぎった無表情男よりかわいらしく見えるのは確かだね
2022/04/02(土) 06:11:28.51ID:fl1TNrg00
>>885
肌理の細かい綺麗な肌をしてるからね
羽生が美男なのは美容形成外科の高○クリニックの院長さんのお墨付き
頭身バランスも良い
2022/04/02(土) 06:12:56.72ID:fl1TNrg00
>>881
後2回五輪に出なきゃならん
22歳と26歳で金メダリストにならなきゃね
シニア2年目メダルはあるけどタイトルはまだ0
此れからだよね
2022/04/02(土) 06:27:09.75ID:LeW87cWw0
>>882
マジレスすると欧米人は日本人の平たい顔の細かい見分けがつかない
我々が黒人の顔の見分けをつけるのが難しいのと同じ

欧米人が判断できるのはツルツルした肌と手足の長さ、スタイルの美しさだけ
2022/04/02(土) 06:31:53.79ID:3IhoMw0Y0
顔の好みなんて人それぞれ
全人類が好ましいと思う顔なんてない
ただ性根やこれまでの人生が顔に現れるから、造作が良くても嫌悪感を生んでしまう人って居る
でもこれは価値観や知性情緒が自分と同じだと親近感持つんだよねw
パブリックな認知度人気のある人達は、それだけの人達と共通項があるしその人達が憧れるものを持っている
そういう人を貶す人達は、共通項が無い人物だってこと
やればやるほど異質だと露呈するだけ
2022/04/02(土) 06:38:48.17ID:vEkbEHLt0
>>885
>不細工に見えるのは自分の顔を毎日鏡で見て美的感覚が狂っているだけでは?

ワロタwww
グッサリ刺しすぎwwww
2022/04/02(土) 06:39:11.40ID:GMXqSVk+0
書店員さんのご意見
https://imgur.com/oRj2INF.jpg
2022/04/02(土) 06:46:00.60ID:H232acc30
>>884
あるあるw
あいつはモテないとか言い出す男は
お前のどの口が言うのかと女からドン引かれてることに気づいてないのが笑える
2022/04/02(土) 06:46:44.11ID:H232acc30
まあまず羽生ほど稼いでから言えと
2022/04/02(土) 07:22:00.45ID:xcocEsgW0
>>804
これ自分で書き込んでスッキリ見なかったの?
それとも羽生選手大人気って内容だったから記憶から消去したの?

603 氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)[sage] 2022/03/30(水) 22:39:51.25 ID:6B6vLAli0
明日のスッキリでフィギュア教室の入会者が増えてることやるらしいね
北京やワールド見て来るらしいよ
つまり羽生は関係ないということ
2022/04/02(土) 07:25:37.92ID:5YnVwNty0
氷上の彼はモテるだろうけど
今はお外デートができなさそうだから
付き合うとなると女の子が躊躇するだろうなとは思う
2022/04/02(土) 07:28:48.37ID:NxYTaIC+0
男性ファン(全日本でも観戦)
https://imgur.com/wWuDnks.jpg
2022/04/02(土) 07:43:46.29ID:MjBotwjV0
>>875
羽生がオリンピックで優勝したら高橋ファンに加えて浅田ファンも羽生を攻撃するようになった
の間違いでは?
2022/04/02(土) 07:44:39.54ID:BWitY8HQ0
>>844
軌道ちゃんは介護でお疲れでアイスショー見に行く暇も応援する暇も無いのに夜中にアンチする時間はあるのね
2022/04/02(土) 07:48:52.70ID:zbdC87MN0
>>875
ソチ五輪で19歳の若い日本人が金メダルを取ったので
さぞかし日本から来たフィギュアファンが喜んでるだろうと思って海外記者が現地取材したら
中年女性のグループが「私たちは羽生結弦を金メダリストなんて認めない」と激おこでまくし立ててドン引き
ジャパニーズ意味がわからない。と困惑したという記事は見たよ
2022/04/02(土) 08:00:14.17ID:vnuXcimj0
>>899
デーオタかマオタかどっちだろ
マオタも羽生を金メダルにする代わりに真央ちゃんを台落ちさせる取引があったと喚いてたからね
勝手に自爆しておいて羽生のセイデーとか笑わせる
2022/04/02(土) 08:36:53.64ID:fl1TNrg00
>>900
浅田さんが引退したらフィギュアスケートの試合なんて行かないって言ってたよね
デーオタはアイスダンスにまだ残ってる
>>893
今までの貯蓄とスポンサーでサラリーマンの生涯年収の数倍以上あるでしょうね
2022/04/02(土) 08:39:04.04ID:MjBotwjV0
>>894
ツイの予告ではワールドのことなんて触れてなかったがジパングは何が見えたんだ
2022/04/02(土) 08:42:51.40ID:Y/mErHIk0
>>881
次の五輪22歳でその次が26歳か
不可能ではないから頑張れとしか
その頃ロビー出来る金あるかも点引く見返りに加点してもらえる選手もいるかわからないけどね
2022/04/02(土) 08:49:12.24ID:i0y7gsyG0
浅田人気があったのは事実だけど実は売りの3Aがいつも回転不足だったのは
当時わからなかった。
どうして真央ちゃんよりキムヨナの方が点数高いの?とか不満に思ったもんだ
今のように素人が映像解析なんてできなかったからね
今は素人もルールに詳しいしズームアップスローモションストップモーション
なんでもできるから一番手強い人たちだよ
ISUもスケ連も自分らが思い通りにフェイクできると思ってると地獄を見るぞ
2022/04/02(土) 08:51:38.66ID:8UFDioET0
それな
事実を知ったら3Aの成功率の低さ含めそら勝てんわと納得したもん
2022/04/02(土) 08:53:01.42ID:XsAUGNGB0
https://twitter.com/scratch_diary/status/1510034243031756802?t=QBPvAsNddABTQ_5uexqiGg&;s
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 08:54:01.16ID:XsAUGNGB0
>>906
@俺もこの手のライターのバイト齧った事あるんで、さもありなん。

「『羽生選手』『キモすぎ』で記事書いて」 氾濫するトレンドブログ求人、仲介業者も対応強化へ MkBOhQtW6D #クラウドソーシング #クラウドワークス #トレンドブログ #ランサーズ #羽生結弦 @jcast_newsから
2022/04/02(土) 08:55:46.91ID:XsAUGNGB0
>>906
@全く興味無いことや経験した事無いことをその道の玄人っぽく振舞って書くなんてのは当たり前にやってるので、特にトレンドまとめ系の記事なんて鵜呑みにしちゃダメよみんな。

@如何に自分の記事が検索エンジンで上位に表示されるかを追求するゲームみたいなものなので、普段思っても無いことだって平気で書くよ。
2022/04/02(土) 08:56:39.77ID:i0y7gsyG0
浅田は日本フィギュア界の中興の祖
そして華やかな羽生ルネッサンス時代が長く続き
次は衰退低迷時代
ロシアでもヤグプル時代の後は同じような歴史だった
定式のバイオリズム
2022/04/02(土) 09:00:33.80ID:5YnVwNty0
浅田はアイドルスケーターだったからね
でも表紙は安藤含めて一般誌多数
芸能活動華やかな時代だったよ
荒川や安藤はパーティーにもかなり呼ばれたし
海外のおおきなショーにも結構出て真央や安藤はなかなか現役をやめなかったからスケ連は甘い汁をすっていたはず
女子の方が色々美味しかったんだろうと思う
2022/04/02(土) 09:06:47.29ID:VMD8bQNu0
なんかアンチは羽生を不細工にしたいらしいが今後複数の海外メディアからアイスプリンスなんて呼ばれる日本人が現れるとは思えないな
2022/04/02(土) 09:09:23.81ID:5YnVwNty0
>>911
あんなイケメンどこに隠していたの?と海外メディア(複数)言われた人が1人いるよ
三宅だった
2022/04/02(土) 09:13:03.42ID:i0y7gsyG0
浅田オタはあんまり自信過剰にならないほうがいいよ
実力的には大したことないんだからさ
でもスポンサーが付いて真央リンク建てれるんだから凄い
後々のこと考えたら織田くんみたいに羽生さんと仲良くしておいた方が賢いと思う
2022/04/02(土) 09:13:55.93ID:5xQQHCo50
>>912
ビジュアルは三宅確かに良いな
あれで実績残せば人気出ると思うよ
2022/04/02(土) 09:14:58.03ID:WASIIrUv0
サウスチャイナ・モーニングポストの記事
Winter Olympics: Chinese fans online attack US gold medallist Nathan Chen over ‘humiliating China’ while showering
Japan’s Yuzuru Hanyu with love and admiration | South China Morning Post

・中国のソーシャルメディアWeiboでは、羽生の4回転挑戦がトレンド1位になり、7万件近い絶賛コメントが寄せられた。
・一方、金メダルを獲得した米国のネーサン・チェンには批判が寄せられた
”羽生は美しさと力強さを備えた、氷上のバレイのようなパフォーマンスだったのに、ネーサンのものはというと、サルですわ”
2022/04/02(土) 09:15:46.18ID:VMD8bQNu0
>>912
ソースある?
ジュンファン優勝の記事しか見てないが三宅そんな注目されてたの初耳
スケオタレベルで言われてたのは知ってるけど
2022/04/02(土) 09:20:01.17ID:5xQQHCo50
>>916
ジュンファンは子役から現在もモデル出来るくらいイケメンだよ
佐野さんの記事で三浦や三宅が人気出れば云々話じゃなかったかな
2022/04/02(土) 09:21:19.32ID:VQW9SfH20
>>368
>>378
こういう無敵wの思考回路を56歳のイラストレーターは公的に正され間違いだ羽生選手に悪かったと認めたんだよね
2022/04/02(土) 09:24:01.18ID:zbdC87MN0
>>916
田村明子の記事かな

>「日本の連盟は、今まで彼をどこに隠していたの? こんなに巧いのに」と
>知り合いの欧州の記者に声をかけられた。
>上の層が強すぎて長い間ジュニアにいた、と答えると納得したように頷いた。

技術レベルの高さを褒められただけでイケメンなんて一言も言ってないけどね
ジパングの個人的趣味で記事を歪めないでもらいたい
2022/04/02(土) 09:24:07.47ID:BetS88x30
>>903
厳しいだろうねえ。羽生が北京で金取ればシングルは男女含めて最年長だったんだっけか?年齢的には2030年は三浦がいい時期
2022/04/02(土) 09:26:16.63ID:VQW9SfH20
>>822
それ以前に成績の問題もあるでしょ
2022/04/02(土) 09:27:30.63ID:NJkAopZ30
>>900
次スレお願い
2022/04/02(土) 09:32:48.67ID:VQW9SfH20
>>462
迷言すぎる
2022/04/02(土) 09:37:08.77ID:VQW9SfH20
>>508
シニアデビューする佳菜子が大小あわせて30社スポンサー付けたのは話題になってた
2022/04/02(土) 09:45:08.48ID:5xQQHCo50
>>921
FaOIのテサモエは間違いなく大トリだな
2022/04/02(土) 09:45:15.87ID:VMD8bQNu0
>>917
だよね
優勝者が三宅以上に実績も容姿スタイルもプリンスレベルなのに4位の三宅が複数の海外メディアからそんなこと言われるかな?と思った
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況