大災害が起こった日を「大切な日」??記念日か何かだと思ってるの??
3月なんてまだ冬並みに寒いよね。特に東北なんて極寒だよね。598さんも書いておられるけど、そんな時期に被災したような人が星空を優雅に観察してる余裕なんか絶対ないよね。避難所で生活してる人なんて連絡とれない人もいただろうし、本当にそれどころじゃなかったよね。どの人も文字通り生きるのに必死だったと思う。
この人って本当に被災したの?本当に避難所にいたの?実際は居住地はそんなに被害なくて家の損壊とかもなかったと言われてるよね。本当に被災した人ならどれだけ時間経っても思い出すのも辛い、あまり思い出したくないってなりそうなものだけど。
野球の佐々木朗希選手は当時もっと甚大な被害を受けたそうだけど、こんなペラペラ事あるごとに話題に出してないよね。