♪フィギュアスケートのペアを語りましょう♪
前スレ
フィギュアスケート★ペア part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1666964372/
新スレは>>985を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう。
フィギュアスケート★ペア part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
2023/04/26(水) 15:05:53.00ID:Gan9T0zO0400氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:大阪府)
2024/01/14(日) 19:47:23.97ID:35EvpXee0 >>399
今季出た国際大会と国内大会のスコアで決まって、世界ランキングは関係ないよ
この順位に従わずに選考することもできるらしいんだけどね
選考基準は連盟が発表してるけど、結果は連盟が発表したやつではないので参考まで
今季出た国際大会と国内大会のスコアで決まって、世界ランキングは関係ないよ
この順位に従わずに選考することもできるらしいんだけどね
選考基準は連盟が発表してるけど、結果は連盟が発表したやつではないので参考まで
401氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
2024/01/14(日) 20:51:37.82ID:2MEOepAL0402氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2024/01/23(火) 17:20:53.52ID:paf/9rxO0 全米の滑走順にアキラくんところ名前があるね
楽しみだ
楽しみだ
403氷上の名無しさん@実況厳禁(茸:北海道)
2024/01/25(木) 01:13:29.33ID:beUGQwp/0 チャンハウどこまで戻ってるかな
4大陸勢は調整大変そうだし、チャンハウがまだ本調子じゃなかったら今季国際大会出れない2組が金銀もありそうだね
あとノービスペアがつべで見れるけどシメクニ、髭さん、カスピア、ミーキンス、ミシュクテノクとコーチ陣が豪華だった
4大陸勢は調整大変そうだし、チャンハウがまだ本調子じゃなかったら今季国際大会出れない2組が金銀もありそうだね
あとノービスペアがつべで見れるけどシメクニ、髭さん、カスピア、ミーキンス、ミシュクテノクとコーチ陣が豪華だった
404氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/01/25(木) 08:02:59.04ID:n/86vKlF0 >>403
カスピア!?ってなって慌てて見てきた
単に両方いるだけかと思ったら一緒にコーチやってるんか
そういえばパークマンも出れないんか、確かユーロとかGSとか出てないよね?
エフィモワはもちろん出れんけど
カスピア!?ってなって慌てて見てきた
単に両方いるだけかと思ったら一緒にコーチやってるんか
そういえばパークマンも出れないんか、確かユーロとかGSとか出てないよね?
エフィモワはもちろん出れんけど
405氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:京都府)
2024/01/28(日) 12:09:23.62ID:XDWpQ0L40 チャンハウフリー棄権って…
オシェイさんが優勝したのか
オシェイさんが優勝したのか
406氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2024/01/29(月) 10:30:43.40ID:g9z1Vizr0 チャンハウワールドは選ばれたね
407氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2024/01/29(月) 10:37:22.06ID:g9z1Vizr0 情報遅くてごめんだからルーミトのミトがエフィモワと組んでたんだねえびっくりフリー良かった続けてくれるといいね
408氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:千葉県)
2024/01/29(月) 20:55:20.74ID:jW3MpVis0 3枠目プラフェルなんだ
全米順位通りだね
全米順位通りだね
409氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:京都府)
2024/01/30(火) 21:56:10.70ID:afvy5B4O0 >408
順位通りの選出ではなくない?2位の組が漏れてフリー棄権のチャンハウが選ばれたから
順位通りの選出ではなくない?2位の組が漏れてフリー棄権のチャンハウが選ばれたから
410氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:千葉県)
2024/01/30(火) 22:27:21.61ID:QLgBv/PX0 >>409
3枠目の話だし2位の組はそもそも出れないよエフィブロがさいたま出たから
3枠目の話だし2位の組はそもそも出れないよエフィブロがさいたま出たから
411氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/05(月) 20:09:54.93ID:rVZngazR0 実況でアイスダンスのカレイラがまだ国籍取れてないと聞いて驚愕した
エフィモワとかパークマンとか普通にミラノ代表候補だと思うけど間に合うのかね
パークマンはなんか持ってそうな雰囲気勝手に感じてるけど
エフィモワとかパークマンとか普通にミラノ代表候補だと思うけど間に合うのかね
パークマンはなんか持ってそうな雰囲気勝手に感じてるけど
412氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/08(木) 20:40:46.49ID:CDAXLW6B0 世界ジュニアにメテベル出るんかいw
413氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/08(木) 21:06:07.25ID:ePdOlBMB0 グランプリシリーズはジュニアとシニアの掛け持ち不可だけどワールドは掛け持ちOKだしな
去年もウクライナ組フランス組ゴルベワムーアとか両方出たよね
メテベルは出れば優勝間違いなしだしそりゃ出るよねw
去年もウクライナ組フランス組ゴルベワムーアとか両方出たよね
メテベルは出れば優勝間違いなしだしそりゃ出るよねw
414氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:大阪府)
2024/02/09(金) 14:27:37.12ID:O8ohL4Uk0 マクミマが解散しそうという噂があるみたいだけどもし本当ならショックだな
詳しくないのでよくわからないけど
詳しくないのでよくわからないけど
415氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/09(金) 21:05:45.51ID:5bUefZ1+0 >>414
今期の動向見てると正直ありそうでちょっと怖い
今期の動向見てると正直ありそうでちょっと怖い
416氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/11(日) 15:41:40.60ID:0t2AWfSI0417氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:大阪府)
2024/02/12(月) 22:35:40.50ID:2y7WHHb60418氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2024/02/14(水) 01:25:38.34ID:6KEFmo2w0 マクミマ解散でボンミマって噂があるね
Jスポユーロの解説で岡部さんが言ってた話だけど
ペアFSでソロジャンプ1つにする案があるけど色んなコーチに話を聞いてみると反対派がほとんどって言ってたな
Jスポユーロの解説で岡部さんが言ってた話だけど
ペアFSでソロジャンプ1つにする案があるけど色んなコーチに話を聞いてみると反対派がほとんどって言ってたな
419氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/14(水) 01:36:21.22ID:vnYOn3Zk0 そうなんだ
ソロジャンプに苦労してるペアが多いと思う上に、ソロジャンプで勝敗分けててペアなのになーとか思ったりしてたんだが
ソロジャンプに苦労してるペアが多いと思う上に、ソロジャンプで勝敗分けててペアなのになーとか思ったりしてたんだが
420氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/14(水) 05:04:25.58ID:g2e3eAyc0 FSのSBS一つになったらジャンプがそこまで生かせないしシングルから転向する選手減りそう
特に日本ペアは初期の頃はジャンプが大きな武器だしな
特に日本ペアは初期の頃はジャンプが大きな武器だしな
421氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/14(水) 07:30:55.31ID:Xs8sprXo0 >>418
ペア新参者なんだけどボンミマのボンってどなた?
ペア新参者なんだけどボンミマのボンってどなた?
422氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/14(水) 09:19:32.27ID:5xEuC4/70 SPで1つなのにフリーでも1つってちょっと間が持たなくない?
その分スロージャンプ増えるんならそれでもいいけど
その分スロージャンプ増えるんならそれでもいいけど
423氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/14(水) 09:21:56.65ID:5xEuC4/70 あ、それかSPのみになったステップシークエンスの復活とかならまあ
424氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/14(水) 12:03:48.84ID:NZyZ97Ao0 とはいえ、去年のはるすみみたいにシングルかけ持ちJr.がペア要素は未熟なのに高難度ジャンプ頼りで台乗りするのを見ちゃうとなんだかビミョーな気持ちになる
日本勢の活躍は嬉しいだけに複雑な気持ちだったな
日本勢の活躍は嬉しいだけに複雑な気持ちだったな
425氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/14(水) 12:32:33.48ID:5xEuC4/70 でもペアはダンスとは違うしソロジャンプもペアの要素よ
426氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/14(水) 13:03:15.07ID:NZyZ97Ao0 うんそうなのよ
それも同意なのよ
うまく言えないんだけどリフトやツイストで点数に差がつきづらくなってて
特にリフトはちょっと前の上位陣ならほぼ高得点が当たり前って感じたったしね
その辺を少し見直せないかなと
それも同意なのよ
うまく言えないんだけどリフトやツイストで点数に差がつきづらくなってて
特にリフトはちょっと前の上位陣ならほぼ高得点が当たり前って感じたったしね
その辺を少し見直せないかなと
427氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/14(水) 13:25:32.80ID:5xEuC4/70 じゃあやっぱスロージャンプ増えればいいかな
428氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/14(水) 13:27:30.62ID:5xEuC4/70 あ、でもペアはどっちかがジャンプ失敗するとそっちの点数基準になるし出来栄えも落ちるし
ソロジャンプはそういうシビアさもあってきらいじゃない
ソロジャンプはそういうシビアさもあってきらいじゃない
429氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2024/02/14(水) 14:49:03.19ID:AONADtSN0 ソロジャンプは単独二本にすればいいんじゃない
スローは女子の足に負担が大きい
スローは女子の足に負担が大きい
430氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
2024/02/14(水) 15:06:19.37ID:ybGWoZzj0 スローはこれ以上増えなくていいなぁ…個人的には
431氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/14(水) 15:27:09.40ID:6o/Uv1HG0 コーチは反対派が多いみたいだし当面はそのままじゃないかね
スローは投げるの下手な男子と組んでる女子の怪我が多くなりそうで、増えなくていいかなあ
スローは投げるの下手な男子と組んでる女子の怪我が多くなりそうで、増えなくていいかなあ
432氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/14(水) 16:09:15.06ID:5xEuC4/70 ソロジャンプはそりゃ高難度ができれば得点源にはなるけど
それより確実に揃えて決めるのすごく大事だよね
減らさなくても今くらいの配分でいいかなとは思う
そりゃ4回転やる男女がばしばし出てきたらジャンプだけですごく差がつきそうで考えないといけないかもしれないけど
それより確実に揃えて決めるのすごく大事だよね
減らさなくても今くらいの配分でいいかなとは思う
そりゃ4回転やる男女がばしばし出てきたらジャンプだけですごく差がつきそうで考えないといけないかもしれないけど
433氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
2024/02/14(水) 17:26:39.09ID:VT533zXC0 >>422
スロー3回だと負担大きくない?
スロー3回だと負担大きくない?
434氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:宮城県)
2024/02/14(水) 17:27:09.55ID:PSMoyROS0 ペアのSBSジャンプはレベル制にしたらどうだろうか
シングルと同じ採点方法のせいか大幅に点差出るし
片方失敗したら巻き添えになるのも厳しすぎる
ダンスみたいにレベル制だと個人個人の評価にできるしSBSで順位が上下されにくくなる
私もSBSジャンプはあくまでペアの一部であってほしいし
SBSが一番点差激しい要素になるのは正直疑問。シングルとの差別化はほしい
シングルと同じ採点方法のせいか大幅に点差出るし
片方失敗したら巻き添えになるのも厳しすぎる
ダンスみたいにレベル制だと個人個人の評価にできるしSBSで順位が上下されにくくなる
私もSBSジャンプはあくまでペアの一部であってほしいし
SBSが一番点差激しい要素になるのは正直疑問。シングルとの差別化はほしい
435氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/14(水) 17:35:16.92ID:hxGtGM160 ダンスのツイズルみたいに別々の判定にしてほしいな…とはちょっと思う
まあペア技ということを考えたら失敗した方に統一というのもわかるんだけど
個人的には今の採点バランスでいいと思うんだけどな
ジャンプだけ得意でもペア技だけ得意でもトップにはいけない
まあペア技ということを考えたら失敗した方に統一というのもわかるんだけど
個人的には今の採点バランスでいいと思うんだけどな
ジャンプだけ得意でもペア技だけ得意でもトップにはいけない
436氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/14(水) 17:35:49.88ID:5xEuC4/70437氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/14(水) 17:36:14.21ID:5xEuC4/70 >>433
よりペアらしくっていうならって話
よりペアらしくっていうならって話
438氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/14(水) 17:38:33.84ID:hxGtGM160 そういやSBSが一本ならパンリロがロシア代表になる可能性もあったかね
リフトとツイストとスローは世界一上手かったのにソロジャンプが最弱という
リフトとツイストとスローは世界一上手かったのにソロジャンプが最弱という
439氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:宮城県)
2024/02/14(水) 17:51:19.78ID:PSMoyROS0440氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/14(水) 18:08:23.02ID:Vi4km9vj0441氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/14(水) 21:03:28.28ID:NZyZ97Ao0 要素数は現状維持で基礎点を調整したらどうかな
シニアとジュニアで違ってよいのなら、シニアはリフトの基礎点を少し上げてジャンプやや下げ、ジュニアはその逆
そうすると男子の体格出来上がってなくてもシングルと掛け持ちでも始めやすいし
ベテラン勢はジャンプ衰え始めても続けやすいのでは
シニアとジュニアで違ってよいのなら、シニアはリフトの基礎点を少し上げてジャンプやや下げ、ジュニアはその逆
そうすると男子の体格出来上がってなくてもシングルと掛け持ちでも始めやすいし
ベテラン勢はジャンプ衰え始めても続けやすいのでは
442氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/15(木) 19:00:59.30ID:QZqCht1i0443氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都)
2024/02/16(金) 04:09:16.56ID:mP9OV2LD0444氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都)
2024/02/16(金) 04:13:36.04ID:mP9OV2LD0445氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/16(金) 15:31:52.59ID:JMmFQNzv0 レベル制って…変な制度じゃない?
単純にシングルと基礎点変えればいいと思う
基礎点抑えてGOEの幅増やしてユニゾンとかもっときちんと評価すればいい
単純にシングルと基礎点変えればいいと思う
基礎点抑えてGOEの幅増やしてユニゾンとかもっときちんと評価すればいい
446氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
2024/02/16(金) 23:46:42.99ID:LyrKmlqy0 ペアのソロジャンプはサルコウとトウループ、アクセルの3種類に限るとか?
アクセルはダブルまででコンボまたはシークエンスは二連まで
基礎点であまり差が出なくなるからユニゾンなどの質を求めるしかなくなる
アクセルはダブルまででコンボまたはシークエンスは二連まで
基礎点であまり差が出なくなるからユニゾンなどの質を求めるしかなくなる
447氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
2024/02/17(土) 00:33:32.51ID:MuoF9/VE0 種類制限かけるよりSPはリフトやデススパイラルと同様にジャンプも指定にすればいいのでは?
448氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
2024/02/17(土) 06:27:00.46ID:OdtADP080 指定は得意不得意の差が出過ぎる、ジャンプは
種類を絞るのは悪手だと思う
種類を絞るのは悪手だと思う
449氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2024/02/17(土) 10:16:33.68ID:lfRek4HG0450氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/17(土) 15:46:56.26ID:2CJdijNc0 >>447
ジャンプの種類指定だとトウループやサルコウだと大体のペアがトリプルいけそうけどルッツ指定の年は例えば日本ペアだと
りくりゅう2ルッツ(りくちゃんがトリプル飛べない)
さえルカ、ゆなすみ3ルッツ
のように差が出てしまわないかい
ジュニアSPでりくしょーがそんな年あったような
ジャンプの種類指定だとトウループやサルコウだと大体のペアがトリプルいけそうけどルッツ指定の年は例えば日本ペアだと
りくりゅう2ルッツ(りくちゃんがトリプル飛べない)
さえルカ、ゆなすみ3ルッツ
のように差が出てしまわないかい
ジュニアSPでりくしょーがそんな年あったような
451氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:大阪府)
2024/02/17(土) 17:59:15.44ID:Ie9e+IcB0 SBSで大きな点数差をつけないようにするのが目的だから、難易度低いジャンプに指定すればっていう流れだよね
452氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
2024/02/17(土) 18:05:48.17ID:OdtADP080 だから基礎点自体をペア用に下げて
GOEの実加点減点幅を広げて
ペアらしいユニゾン重視のGOE判定にすればよいのでは
GOEの実加点減点幅を広げて
ペアらしいユニゾン重視のGOE判定にすればよいのでは
453氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/17(土) 19:06:41.68ID:i6jSL+XW0 フリーのソロジャンプ1本にする案に多くのコーチ陣が反対してるのはどんな理由からだろ
ある程度ジャンプで点差がつく今のままで変える必要ないという考えなのかな
ある程度ジャンプで点差がつく今のままで変える必要ないという考えなのかな
454氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
2024/02/17(土) 19:16:53.95ID:OdtADP080 単独ジャンプだけでもコンビまたはシークエンスだけでも
何だからしくないからでは
両方1回ずつがちょうどよいと
1回だけだと練習の配分も難しくなりそう
何だからしくないからでは
両方1回ずつがちょうどよいと
1回だけだと練習の配分も難しくなりそう
455氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/17(土) 20:30:09.46ID:FHTCAPKN0456氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2024/02/17(土) 23:20:15.83ID:mVNMOcfP0 シングルと基礎点変えるの賛成
個人的にはユニゾンピッタリのエレメンツにときめくのでソロジャンプもソロスピンも大好き
個人的にはユニゾンピッタリのエレメンツにときめくのでソロジャンプもソロスピンも大好き
457氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2024/02/18(日) 01:37:55.76ID:+Y+rGAEM0 ジャンプスピンのユニゾンへの高評価いいね
ペアならではだものね
ペアならではだものね
458氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/18(日) 08:04:51.19ID:++jxciKe0 >452
賛成
要素の数は変えずに点数の比重をペア仕様にしてくれたらいい
ところでタリンクでヴィルタネン先生がしれっと台乗りしてるけど、ペアに挑戦する話はその後どうなったんだろう
賛成
要素の数は変えずに点数の比重をペア仕様にしてくれたらいい
ところでタリンクでヴィルタネン先生がしれっと台乗りしてるけど、ペアに挑戦する話はその後どうなったんだろう
459氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/18(日) 10:19:44.63ID:+rmF2W/m0 先生のペア、ワールド出場を目指すなら難しそうと思ってたけどいつの間にか解散しちゃったね…一度見てみたかったな
昔、少しだけペアをやったことがあったみたい
今季になってワールドのミニマムクリアできたから結果的によかったかも
昔、少しだけペアをやったことがあったみたい
今季になってワールドのミニマムクリアできたから結果的によかったかも
460氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:千葉県)
2024/02/18(日) 10:39:24.40ID:5Ayp9kt+0 ああやっぱり先生がペアの話あったよね
音沙汰ないし先生はシングル順調だしで私だけ誰かと勘違いしてたかと思ったw
音沙汰ないし先生はシングル順調だしで私だけ誰かと勘違いしてたかと思ったw
461氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:北海道)
2024/02/18(日) 13:21:30.18ID:LyZjnbRd0 オークビルのりくりゅうのリンクメイトのティルダちゃんって子と組んでたよ。
秋ぐらいだったか忘れたけど、解散してティルダちゃんはオークビルに戻ってきた。
秋ぐらいだったか忘れたけど、解散してティルダちゃんはオークビルに戻ってきた。
462氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2024/02/18(日) 13:32:56.03ID:+Y+rGAEM0 ペアのトレーニングしたらシングルの技術上がるんかなw
463氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2024/02/18(日) 17:32:35.11ID:5c52sDlE0 アレクサちゃんがシゼロンにクルクルされてたわ!
464氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都)
2024/02/19(月) 03:15:36.14ID:XBiXgsAe0465氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
2024/02/21(水) 23:05:37.32ID:fU1PLOlm0 チャレンジカップにコンマチとモデル組が出るのはどういう意味なんだろ、イタリアのワールド代表は決まったのかな。
466氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2024/02/22(木) 10:07:03.80ID:uiDbJyLP0467氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/22(木) 17:25:00.56ID:6dy9olXp0 出ないのがギラアンてのがね
他のどっちかだったらそこ代表決まったんかなって思うけど
もう内々では決まってて単なる調整試合とかの可能性もあるかな
他のどっちかだったらそこ代表決まったんかなって思うけど
もう内々では決まってて単なる調整試合とかの可能性もあるかな
468氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
2024/02/22(木) 19:17:27.66ID:b8jipXY40 >>467
どうなんでしょうね?
どうなんでしょうね?
469氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/22(木) 19:52:10.72ID:rrmtLhN/0 ユーロ直後に話題になってたけどギラアンが一番手とは思えないので、チャレンジカップの2組が代表だと思うよ
470氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
2024/02/22(木) 20:28:55.69ID:b8jipXY40471氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/23(金) 03:12:12.87ID:Cf201Ri40 マクミマ解散でボンミマ結成発表
472氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/26(月) 13:29:39.86ID:ZWR+uHiC0 元イギリス代表のゾーイさんの娘もペア選手なのね
親娘それぞれの相手にリフトされてる写真をあげてる
親娘それぞれの相手にリフトされてる写真をあげてる
473氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2024/02/28(水) 12:44:38.19ID:YCOrF3CD0 イタリア代表、先日のチャレンジカップに出てた2組に決まったんだね
474氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
2024/02/28(水) 12:58:07.38ID:3VZ6/K9T0 なるほど
>>469 正解者に拍手
>>469 正解者に拍手
475氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2024/02/28(水) 20:46:21.23ID:ke5dmxiW0 世界ジュニア選手権に中国ペアいない?
476氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
2024/02/28(水) 20:50:39.71ID:KiRracvo0477氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2024/02/28(水) 21:46:59.63ID:y1dOLAJT0 >>475
中国人はビザか下りないからって聞いた
中国人はビザか下りないからって聞いた
478氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/28(水) 22:50:00.55ID:9mf8n5Bf0 そんなスポーツ選手まで
ステイ平和
ステイ平和
479氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2024/02/28(水) 23:48:09.12ID:pcjDp9bS0480氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
2024/02/29(木) 00:03:49.04ID:GjKVyBeR0 まぁ今まで台湾開催の国際試合ぶっ潰してきたのは中国だしなぁ
見る側としては仲良くやってくれと思うけど
見る側としては仲良くやってくれと思うけど
481氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/29(木) 00:58:08.85ID:V8xyjzph0 >国交ない
国内問題らしいぞ、
国内問題らしいぞ、
482氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2024/02/29(木) 02:21:59.69ID:J5/4OLzH0 コバ夫妻が怪我でワールド欠場
サブのストレカリン達も怪我でフランスはワールド出れる組がいない・・
サブのストレカリン達も怪我でフランスはワールド出れる組がいない・・
483氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2024/02/29(木) 03:34:06.35ID:Qxw6DZzY0 台湾人は中国の試合に出れるのに何だかなあ
どうりで中国ジュニアのトップ達はみんな国内の大会に出てたわけだ
どうりで中国ジュニアのトップ達はみんな国内の大会に出てたわけだ
484氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2024/02/29(木) 04:51:21.87ID:Qxw6DZzY0 中国人カメラマンの人も入国許可を待ってると呟いてたな
485氷上の名無しさん@実況厳禁(台湾)
2024/02/29(木) 08:30:04.32ID:LUW3v8Dg0 中国開催の時も嫌がらせで台湾選手が入国できないとかになるのだろうか
486氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/29(木) 10:10:34.83ID:aEJV6Vcm0 台湾の対応もわからなくはない
台湾からしたら中国人は自分達を殺しに自国領土に攻め入ってくる国の人達だよ
例えば近々ウクライナで試合があったとしてロシア選手の入国が許可されると思う?
ロシアで試合がある時にウクライナ選手はロシアに入れるだろうけど
台湾からしたら中国人は自分達を殺しに自国領土に攻め入ってくる国の人達だよ
例えば近々ウクライナで試合があったとしてロシア選手の入国が許可されると思う?
ロシアで試合がある時にウクライナ選手はロシアに入れるだろうけど
487氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:東京都)
2024/02/29(木) 10:18:41.76ID:V8xyjzph0 世界平和を願う売電さんと岸田さんのご尽力の賜物かと
488氷上の名無しさん@実況厳禁(台湾)
2024/02/29(木) 10:47:54.51ID:ZExpxCNl0 台北現地です。
メテベルはジュニアの中で滑ると場違い。体格差が違う。女性の上腕二頭筋が既にジュニアではない。スロージャンプの回転が余裕すぎる。
ジュニアの中では2位のフロワンが良かった。スローもツイストも決まったし、繋ぎ多い。プロがあっている。
そしてフランスのペアが試合後に夜市にいてびっくりした。さすがおフランス、オンとオフのメリハリがいい。
メテベルはジュニアの中で滑ると場違い。体格差が違う。女性の上腕二頭筋が既にジュニアではない。スロージャンプの回転が余裕すぎる。
ジュニアの中では2位のフロワンが良かった。スローもツイストも決まったし、繋ぎ多い。プロがあっている。
そしてフランスのペアが試合後に夜市にいてびっくりした。さすがおフランス、オンとオフのメリハリがいい。
489氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2024/02/29(木) 11:07:11.31ID:7PQI5Lc20490氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/29(木) 11:17:12.43ID:V8xyjzph0 日本と台湾も国交はないのだな。公式には、日本も台湾を独立国と認めていない
491氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
2024/02/29(木) 11:48:50.79ID:+KD4udjS0 >>486
ISUが出場禁止してる国の人達を入国させないってなら別に何とも思わないけど
そうではない国の人達を独自に入国させないってなら大会に立候補するべきではない
今回は日本関係ないから大したことと思わないんだろうけど、例えば日本人入国させませんって国で当たり前に開催されてたらおかしいと思うでしょ
ISUが出場禁止してる国の人達を入国させないってなら別に何とも思わないけど
そうではない国の人達を独自に入国させないってなら大会に立候補するべきではない
今回は日本関係ないから大したことと思わないんだろうけど、例えば日本人入国させませんって国で当たり前に開催されてたらおかしいと思うでしょ
492氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:兵庫県)
2024/02/29(木) 12:03:36.84ID:7PQI5Lc20 >>491
シニアの大会はそれで四大陸とかもう台湾はできなくなったって見たけど、今回なんでまたジュニアワールドやってるんだろうとは思った
シニアの大会はそれで四大陸とかもう台湾はできなくなったって見たけど、今回なんでまたジュニアワールドやってるんだろうとは思った
493氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2024/02/29(木) 12:11:33.95ID:P5AURlx70 >>491
でも国の信用が微妙な国の選手がビザ下りなくてWDとかよくある話だよねミーシャとか
でも国の信用が微妙な国の選手がビザ下りなくてWDとかよくある話だよねミーシャとか
494氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/29(木) 12:14:08.70ID:xw8W+Y+u0 どっかで見かけたら話では
台湾が拒否ってるんではなくて
中国がボイコットって見たけど、どっちが正解?
台湾が拒否ってるんではなくて
中国がボイコットって見たけど、どっちが正解?
495氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2024/02/29(木) 12:15:05.87ID:P5AURlx70 >>492
台湾四大陸が中国に持っていかれたのは中国からの圧力だよ
台湾四大陸が中国に持っていかれたのは中国からの圧力だよ
496氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
2024/02/29(木) 12:18:39.04ID:w0fwBghH0 中国からしたら国内移動なのに何でビザが必要なのだろうし
台湾からしたら別の国だからビザを取得してねだろうし
台湾からしたら別の国だからビザを取得してねだろうし
497氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/29(木) 12:22:07.76ID:lS/sOmi60 日本てなんだかんだまだ平和なほうで日本人は台湾人の持ってる危機感の半分も察せられないんだろうから
日本人が変にウエメセでホストする資格ない!とか言うのも無責任だと思うよ
台湾の選手は中国に入国できるとしても入った瞬間拘束される可能性だってあるんで平等じゃないし
国際大会の開催も世界にアピールする大事な台湾生き残り戦略の一環かもしれない
もちろん中国選手が見られないのは悲しいけど安全な立場から危険な立場側への批判には気をつけたいところだ
日本人が変にウエメセでホストする資格ない!とか言うのも無責任だと思うよ
台湾の選手は中国に入国できるとしても入った瞬間拘束される可能性だってあるんで平等じゃないし
国際大会の開催も世界にアピールする大事な台湾生き残り戦略の一環かもしれない
もちろん中国選手が見られないのは悲しいけど安全な立場から危険な立場側への批判には気をつけたいところだ
498氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
2024/02/29(木) 12:28:46.94ID:aEJV6Vcm0 >>491
もし日本がどこかの国に侵略戦争仕掛けようとする動きが緊迫感増してる状況でその侵略しようとしてる国に入れないなら仕方ない
日本側としては不満に思うだろうけど第三国からしたらそれもわからなくないってなるんじゃない?
台湾から見た台中関係がスポーツは別って言える状況ではないんでしょう
もし日本がどこかの国に侵略戦争仕掛けようとする動きが緊迫感増してる状況でその侵略しようとしてる国に入れないなら仕方ない
日本側としては不満に思うだろうけど第三国からしたらそれもわからなくないってなるんじゃない?
台湾から見た台中関係がスポーツは別って言える状況ではないんでしょう
499氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
2024/02/29(木) 12:38:29.98ID:7PQI5Lc20 >>498
ましてや中国は政治とスポーツが密接に結びついてる国だしね…
ましてや中国は政治とスポーツが密接に結びついてる国だしね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています