X

日本のアイスダンス part137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 3795-rFmx)
垢版 |
2024/07/13(土) 16:52:40.15ID:l6O0TsZU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)
>>950を踏んだ人は次スレ立てお願いします

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに

立てられなかった時は他の方に依頼してください。

前スレ
日本のアイスダンス part136
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/skate/1714961334

日本のペア&アイスダンス part135
https://mevius.5ch.n...gi/skate/1712290653/

前々スレ
日本のペア&アイスダンス part134
https://mevius.5ch.n...gi/skate/1710141937/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/08/02(金) 13:09:38.92ID:IriV6Plj0
>>550
平昌前の宮原さんを思い出すね
2024/08/02(金) 13:47:36.77ID:7skqos9E0
>>551
咳で肋骨を疲労骨折したことあるけど折れた日は激痛で一睡も出来なかった
痛め止めを飲んで固定バンドをしっかり巻いてれば普通にしてる分にはそれほど痛くないけど咳が出たり身体を動かしたりすると激痛が走る
2024/08/02(金) 20:16:13.27ID:W25rC9d+0
>>549
一般人にしてみたら「誰?」だと思う
2024/08/02(金) 20:29:35.23ID:DKl4H9ZN0
>>545
今のアイスダンスはリフトがあるから、女子も男子もかつてよりさらに大変になってる
2024/08/02(金) 20:31:13.89ID:DKl4H9ZN0
アイスダンスの女子に脳震盪が多いのも結局リフトの関係でしょう
男子は背中や肩を痛めたりする
でもネーベルホルンに間に合えばいいね
エントリーあるの良かった
2024/08/02(金) 20:39:18.96ID:LsoLnKav0
>>554
アイスダンスに転向した高橋大輔と五輪代表を争った全日本チャンプ
ロシアのドーピングで団体戦メダル授与が遅れた五輪銀メダリスト

メンタルトレーナーと一緒に講演会をやるみたいだけど一般に対してはこのネタがあるw
ハイパフォーマンスのアスリート向けは無理だわ
逆にメンタルトレーナーの手腕を疑われる
2024/08/02(金) 20:45:30.80ID:stUGR9K/0
インタで泣きだした人が
メンタルトレを語るんだね
そこは違和感ある
2024/08/02(金) 20:50:56.11ID:PHPM1DpQ0
メンタルトレーナーと一緒に講演会をやるのね
一般向け講演会の客寄せとして期待されてのアンバサダーってことなのかしら
2024/08/02(金) 20:53:51.02ID:DK7PPHIU0
>>557
「あの」高橋ペア()に勝って五輪でもメダルを獲得した日本ダンス界のトップ選手である小松原美里

一般にはこの宣伝が1番効きそう
高橋に勝ったで凄い人と印象操作
尚、村元さんの名前と功績は出さない
2024/08/02(金) 20:56:57.07ID:PmXvYWnSd
聖子にタコチューでゴリ押しの無能高橋と違って小松原夫妻は五輪メダリストだからな
2024/08/02(金) 21:04:37.98ID:DKl4H9ZN0
引退した皆さんはじわじわでいいから話題としてフェイドアウトしたらいいがまだしばらくは時間がかかりそう
2024/08/02(金) 21:54:24.23ID:DK7PPHIU0
今後のダンス界第一人者(男子)はkdさんじゃなくて
五輪メダリストの尊さんになるのね
それはそれで面白いw
2024/08/02(金) 22:09:30.55ID:7skqos9E0
>>563
五輪個人戦RD落ちの第一人者草
2024/08/02(金) 22:33:06.46ID:PHPM1DpQ0
団体戦メダリストを声高にアピールすればするほど
五輪個人戦RD落ちが永遠に付きまとうのねw
2024/08/02(金) 22:47:34.17ID:FVF1IxT1M
北京で個人戦が先だったらあのRDでフリーに進んでたでしょう。演技も丁寧で点数も良かった。
それよりあの頃のかなだいはまだ転んだりよろめいたりリフトも危なっかしかったよ。全日本でも二人で転んでた。

Xにかなだいだったら金メダルだったのにとか悔しくて言ってるかなだいファンって団体アイスダンスちゃんと見てたのかなって思う。
どう考えてもどちらが出ても順位はあれ以上は上げられない。まだ不安定なかなだいよりはココ派遣だったのは正しかったと思う。
2024/08/02(金) 22:53:12.09ID:LsoLnKav0
>>566
団体戦が個人戦の後だったらというたらればを述べつつ
Xのかなだいだったらというたらればは否定するなんて馬鹿なことを

団体戦銀メダル
個人戦RD落ち
これがココの現実
2024/08/02(金) 23:00:46.51ID:FVF1IxT1M
翌年はとても良くなってたけどオペラ座でも転んだりよろめいたり、四大陸では村元もRDで転んでたりで今度は高度な振り付けと老化で安定しなかった。
超えてきた世界選手権はとても良かった。

五輪派遣が無かったから北京五輪クラスのいない四大陸で銀メダルもとれたし良い結果もランクも残せた。

かなだいが北京に出ても個人戦でフリーに進めてたかどうかなんて分からないし。
あの頃なら五輪でもまた転んでたかもだし。
今がみんな幸せなんだしいーじゃんね。
賑わって楽しかった。
2024/08/02(金) 23:03:54.05ID:PHPM1DpQ0
ダブスタの見本みたいなレスだねw
自分はタラレバを語っているわけではないし今後もするつもりない
団体メダルと個人戦RD落ちはどちらも同じ大会での出来事なんだから
一方をまるで忘れたかのようにスルーする方々の記憶を
呼び戻して差し上げているだけですわ
2024/08/02(金) 23:04:31.03ID:LsoLnKav0
自分は楽しくなかった
不快感しかなかった
結果についてではない
結果は結果なのでそれでいい
ココの言動に対してとても不快だった
2024/08/02(金) 23:05:00.77ID:C0mJ8Zw60
かなだい国際試合2シーズンしかやってないのにワールドでRD落ちしたことないの凄いよね
2度目は11位だし

一方kokoはFD進出したのは7シーズンで2度だけ…
2024/08/03(土) 00:12:45.96ID:cxiI0XdY0
CASがカナダの訴えを退けてロシアの銅メダルが確定した
これでココはソチから始まった団体戦で個人戦ではフリーに進めなかった唯一の団体戦メダリストになった
(カナダはサドフスキーがFSに進めていなかった)
これも事実
2024/08/03(土) 00:57:56.00ID:WjvRTak4d
聖子にタコチューでメダルおねだり
きっしょ
2024/08/03(土) 01:36:35.52ID:hzg0Y56/0
かなだいが北京に出てたら…というのはたらればだけど、ココが大きなミスのない出来でもRD落ちだったのは事実だからね
厳しい意見があるのは仕方ないと思うわ
2024/08/03(土) 04:27:03.03ID:kJGMCC7L0
KoKoは団体戦メダルコレクターだよね
シングルとペアにとってもらったメダル
自力ではRD落ちでおしまい
団体戦メダリストとして売り込むのは個人でまったく戦績を残せなかった選手がやること
2024/08/03(土) 07:19:02.34ID:BfBqKN//0
現役じゃない人達の話題はもうお腹いっぱいです
まもなくイタリア合宿だけどうたまさ元気かな
あずしんはケガお大事に
2024/08/03(土) 07:40:41.64ID:niYybCQu0
>>568
kokoがRD落ちしたせいで個人戦FDの放送をぶっ飛んだのに何がみんな幸せだよw
2024/08/03(土) 07:41:26.42ID:niYybCQu0
>>577
訂正前に送ってしまった

放送を→放送が
2024/08/03(土) 10:55:04.49ID:GCpz0QLX0
>>571
RD落ちしていないという事実だけでも凄いけど
そもそもFDに進めるかどうかの心配がほぼなかったことが凄いと思う

もちろん全く心配なかったわけじゃないけどよほどのアクシデントでない限り
大丈夫だろうという信頼はあったと思うのでそれだけでも見る側の精神状態が楽だった
2024/08/03(土) 13:54:15.64ID:hyyWvKmC0
>>577
FDの生放送を観たくても観れなかったダンスオタの恨みは深いよね
2024/08/03(土) 14:49:32.31ID:kJGMCC7L0
>>579
いやーかなだいの生観戦は心臓に悪かったよw
ダンス初心者の高橋が日本の女子ダンサー第一人者の村元に合わせて
めっちゃこだわって難しくいプロ作ってたから毎度毎度はらはらしながら見てた
でも滑りこなせれば点は出ると思ってたし
確実に日本のダンスを上へ押し上げてる実感があったからわくわくもした
かなだいは後輩たちを上から引っ張り上げる存在だった

KoKoは日本のダンスを上に押し上げる存在にはなれなかった
むしろ後輩たちが超えなくちゃいけない障害物だった
2024/08/04(日) 07:39:12.01ID:RM9yuz+70
>>581
デーオタ臭控えろよ
2024/08/04(日) 08:11:08.90ID:nAn+eGCc0
>>580
ああそうだったねえ
584氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMab-huUs)
垢版 |
2024/08/04(日) 08:52:33.02ID:DneJP2LEM
>>580
ダンスオタはオタ同士の争いごとは好まないよ
みんな楽しくな
2024/08/04(日) 09:38:17.09ID:wo1qo+m90
アイスダンスの選手はシングルファンの対立構図を煽り他の選手に誹謗中傷がいくような発言をするし
アイスダンスOBOGは他種目へのリスペクトの欠片もない発言を繰り返すし
趣味ダンサーと取り巻きはそんな選手とOBOGを崇め奉り異様なオタ集団を形成するし
日本のアイスダンス界隈は異常よ
2024/08/04(日) 09:43:48.41ID:DneJP2LEM
アイスダンスオタは今日の新カップル結成の方が大事だよ
すみいぶも早く見たい
2024/08/04(日) 09:58:20.65ID:wo1qo+m90
その新結成カップルもこのまま続けて20代半ばにもなったら日本のアイスダンス界隈にどっぷり浸かり込んで
自分は被害者アピールをしながら他選手に誹謗中傷いくような発言やアイスダンスはシングルやペアより格上というような発言をやるんだろうね
2024/08/04(日) 10:41:35.06ID:T5saJRxZ0
それであなたのいうその異常なアイスダンス界隈とやらをどうしたいわけ?
監視したいの?
2024/08/04(日) 10:45:05.78ID:wo1qo+m90
ここ15年ぐらいアイスダンスを見ているけど
日本のアイスダンスは欧米に対する劣等感と国内他種目への格上意識と被害者意識で凝り固まった異常な界隈だと思う
表に出て発言していない人たちも多分そんなんだろう
2024/08/04(日) 10:45:51.33ID:6X+fdXQ/0
>>587
kokoみたいな他責思考で被害妄想を拗らせるアスリートは特殊で普通の選手はよほど周りの大人が酷くない限りそうはならないから
2024/08/04(日) 10:59:23.61ID:T5saJRxZ0
>>589
結局憶測かよ
2024/08/04(日) 11:04:59.43ID:MiHWvWsO0
メンタルトレーナーと講演するんでしょ
現役中誹謗中傷に苦しめられましたとかまた言いそう
2024/08/04(日) 11:23:26.90ID:UYbEPG6b0
五輪団体銀って言えば一般人は体操団体みたいに
全選手が世界のトップレベルだと勘違いしてくれるよね
その割には名前全然聞いたことないなあと
戦績には五輪団体銀と全日本5回優勝くらいしか書けない
2024/08/04(日) 11:47:04.19ID:vfvZT6TO0
仕事する上でのプロフィールに書くなら
むやみににぎやかしを羅列せずに
五輪団体銀のみの方が見栄えがいいと思う
だから他に書くことなくても気にすることないわw
2024/08/04(日) 12:00:16.47ID:38O4xtVD0
>>587
そうはならないと思うよ
系統が違う
シングルがまだ世界で10位以下くらいだった頃の認識のまま
アップデート出来てない層
+
シングルでは箸にも棒に引っかからないレベル
の最悪コンボだっただけ

現実の結果を見て指導者側も意識を変えつつあるようだし
かなだいの活躍もあってアイスダンスを志願する選手のスケートレベルが格段に上がってる
(かなだい以前からボツボツ増え始めてはいた)

もうスケーティング技術が
アイスダンス国内上位 < シングル国内ソコソコ
という時代はkokoで終わり
2024/08/04(日) 12:04:07.25ID:DneJP2LEM
いぶきくんも菫ちゃんも3A習得中だし
歩ちゃんもシングルの強化選手だよね
2024/08/04(日) 16:08:15.16ID:DneJP2LEM
良かった歩ちゃんと木村くん
組んだばかりとは思えない
二人ともスタイルもいいし楽しみだ
2024/08/04(日) 16:08:31.43ID:0h5zKOvz0
あゆとも
期待できそう
2024/08/04(日) 16:15:20.88ID:38O4xtVD0
あゆとも?お披露目FD配信観てきた
うーんこれは全日本ジュニア2〜4位現時点でどれでもあり得そう
1位はさらあつぶっちぎり確定で
すみいぶとかほゆうどっちが上に来るのかも気になるが
あゆともがどこに入るか
やっぱり基礎力がダンチなんよ
アイスダンス初心者でも形になるのは早そう
何より環境が良いのでキャシー付きっきりで沢山貸切出来るわけでしょ
うたまさという良い見本も身近にいるし

まだ二人で滑る事の方に意識が行ってる感じで
外への表現の放出は少ないけど
元々の所作が美しいので見応えはある
夏季フィギュアでRDが観れるようでそちらも楽しみ
2024/08/04(日) 16:56:20.57ID:YLffFJ6H0
あゆとも素晴らしかった!
JGPS派遣しちゃえばいいのに(素人意見)
2024/08/04(日) 18:56:22.04ID:w3RCBsaSa
ダンス始めた時の高橋より上手いねw
602氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMab-huUs)
垢版 |
2024/08/04(日) 19:04:46.67ID:WyPSsushM
>>601
それはないよ
いわゆる国内だけのNHK杯に自分も行ったけど
アイスダンス初心者とは思えないほど高橋が色々できていた
やはりシングルの経験も大事だと思う
2024/08/04(日) 19:13:01.03ID:w3RCBsaSa
ここのダンスオタさん達高橋にはダメ出しばっかりだったから凄くヘタクソだと思ってました
604氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMab-huUs)
垢版 |
2024/08/04(日) 19:17:35.71ID:WyPSsushM
>>603
リフトになると下手くそで高橋のファンが祈る状態ではありました
ただツイズルとかため息が出るほど絶品でした
ジュニアはそこまでのリフトは無いです
2024/08/04(日) 19:22:13.01ID:38O4xtVD0
>>601
観てないでしょ
読解力もないね
彼らの最上位にいるのが高橋だよ
評価の視点が違うって事もわからないんだねぇ
頭悪いって可哀想
高橋がダメ出しされてたのは、世界10位以内を目指す目線で
あゆともはJGP・全日本ジュニア目線
年齢もキャリアも大幅に違うし求められるレベルも勿論違う
606氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 937c-4hmC)
垢版 |
2024/08/04(日) 19:24:06.09ID:aI8F3O4Q0
>>543
組む前も卒中怪我してたみたいだから
成長し終えて骨や筋肉がしっかりしてきたら変わるかも?
2024/08/04(日) 19:27:33.45ID:w3RCBsaSa
>>604
やっぱり高橋はヘタクソだったんですねw
2024/08/04(日) 19:41:10.27ID:wjcuEwbCH
>>563
冗談きついよw
kokoはあくまでも団体のメダリストでアイスダンスのメダリストじゃないやん

アイスダンス界ではまだkdさんが男子の第一人者だよw
609氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 3102-KuaR)
垢版 |
2024/08/04(日) 19:52:42.06ID:G4lP8jPk0
>>599
基礎力ダンチかな。去年の全ジュニでいぶき君はともきくんより順位良かったし、菫ちゃんもノービス一桁順位だし。
今日の2人の雰囲気が素敵だったのは間違いないので焦らずじっくり伸ばして欲しい。
610氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 937c-4hmC)
垢版 |
2024/08/04(日) 19:57:51.99ID:aI8F3O4Q0
アイスダンスを始めて1年や2年のリフトなんだから下手くそという範疇では無いと思うんだが
むしろすごく難易度高そうと素人目でも思うリフトを1年目からやっていたことに驚く
もう少し難易度下げてたらそんなに心配にならなかった思うんだよなぁ
611氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMab-huUs)
垢版 |
2024/08/04(日) 20:07:09.25ID:WyPSsushM
まあでも楽しかった
あんなワクワクさせてくれて行って良かった
いつやめるか不安もあったけど続けてくれていたしアイスダンスは楽しいなといつも思っていた
2024/08/04(日) 20:54:05.07ID:PgDG0hs30
あゆともは小松原水谷組のジュニアワールド予選より上手いね
613氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMab-huUs)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:19:19.77ID:WyPSsushM
>>612
自分にとっては木戸さんより水谷兄弟の方が大きいな
彼らが色々な女子と組んだりしてアイスダンスの裾野が広がっていったと思う
2024/08/04(日) 21:37:25.36ID:UYbEPG6b0
>>603
一年目なのにとんでもなく難しいことやってたんだよ
男性が初心者のカップルに作るようなプログラムじゃなかった
RDのThe Maskはテンポめちゃ早かったし
リフトは村元がアクセルの踏切で高橋に突っ込んでいくし
ツイズルはRFI-LBO-LFOってトップカップルでもやらない構成だし
FDのStaLiでトルネード見た時は頭の中で絶叫した
もっと難易度の低いプロ作ってたらもっと要領よく点を稼げたと思う
でも北京五輪を目指して目標をうんと高く設定してたのはわかった
2024/08/04(日) 21:42:22.99ID:UYbEPG6b0
>>599
5月結成だよね?
まだ始まったばかりだ
今回の演技からは女性の方がうまいと感じた
やはりシングルでそこそこ行った選手は基礎力が違うなと思った
これから二人のバランスがどうなるのかがちょっと気になった
見栄えがよくて華やかなのは有利だね
2024/08/04(日) 22:03:29.91ID:wCW8g4ZH0
>>609
ダンチだよ
基礎のスケーティングは年数が大きく影響する
あゆともとすみいぶでは大人と子供とまで行かなくてもそれに近い差がある
まぁ某カップルのように才能に恵まれなかった選手の場合は年齢とか年数が逆転するけどね

なんかすみいぶを過剰評価する層がいるけど
すみいぶって長くアイスダンスやってる割に
滑りはシングル的なんだよね
アイスダンス要素に関してはそりゃ慣れてるけど
アイスダンスカップルとしてはそこまで飛び抜けてる存在ではないと思う
まぁ昨シーズンの印象なのでジュニアデビューに向けてテコ入れされてるかもだけど
2024/08/04(日) 22:31:52.66ID:PgDG0hs30
日本のアイスダンスではダンスの経験年数や組んだ年数で序列をつけるからあゆともはすみいぶの下だよ
木戸さんがうたまさはさすがアイスダンスの経験が長いからと褒め
あずしんは走ってポーズして合間に技をやるペアみたいだと言ってたじゃない
何よりも経験年数重視なのよ
2024/08/04(日) 22:37:27.83ID:1iLtiRpI0
>>615
木村くんがダンス専念
柴山さんはシングルと並行
とのことだから木村くんはダンサーとしてのスキルアップに全力を注げるし成長が楽しみ
2024/08/04(日) 23:07:27.36ID:DKVc8+WFM
すみいぶは年齢のわりに難しいことをやっているしレベルも取れている
いつも凄いなと見ているよ
あゆともは今はまだレベルは取れないと思う

アイスダンスの経験年数は特に男子が大きいから(かなだいはかなり特殊)
あゆともも育つまでは少しかかるよね
あずしんに関しては男子か経験者だから問題はないがついていくあずさちゃんに無理がきていて怪我をしやすい感じ
2024/08/05(月) 08:10:56.17ID:kRFVdWC/0
度々怪我するって事は育成方法があってないんでしょ
そのうち大きな怪我が起きそうで怖い
2024/08/05(月) 08:44:50.75ID:mqA/UxtTx
あずさちゃん度々怪我するのはコーチングに問題あり
無理させても良い事はない
622氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd33-xNjE)
垢版 |
2024/08/05(月) 08:47:06.34ID:NBff7jkqd
立て続けに怪我してるからね。五輪が近いから気持ちはわからなくもないけど、焦らず育成して欲しい。
もしチームやダンス関係者が未経験の方が無理しやすいから仕方ないという感覚だと恐ろしい。
2024/08/05(月) 09:17:16.87ID:MtzHZC++a
あゆとも何度も見返しちゃう
たどたどしさを全然感じないんだよね凄いわ
歩ちゃんの顔の向きがどの瞬間も決まってて凄く良い
ホールドの形も美しい
智貴くんの存在感はまだ薄めだけど
元々男子のやるべき事は多いので初心者同士だとそこまで余裕ないのは仕方ない
演技見る前は相性どうなんだろう??と思ってたけど
思った以上にしっくり来てる
JGP出れないの勿体無いなー

余談だけど真瑚くんが最初から好き放題ヒャッハー出来たのは
唄菜ちゃんのテクニックのおかげだったんだなぁと改めて思った
2024/08/05(月) 09:57:19.80ID:o2HW25NSM
まああゆともも若いしここはさらあつにJGPの枠を取ってきてもらおう
2024/08/05(月) 10:03:09.19ID:1liuShR10
あずしんは
ミラノ代表ねらう方針なんだろうね
選手としては当然だと思うけど
ケガはこわいよね
2024/08/05(月) 10:14:55.68ID:D/lGAYa10
ケガの中で骨折は練習のきつさの問題だけじゃないのでは?
鍵山くんが疲労骨折した時日光を浴びなさすぎのビタミンD不足を指摘されて
栄養サポートの森永の指導の下栄養面含めて改善したそうだし
鍵山くんの同級生岡慎之助選手も以前日光浴不足を指摘されていて
2人は通信制高校だから通学がほとんどないという共通点があったし
岡選手は自宅から練習体育館までの移動を電車から自転車に変えたんですって
だから通学で自然に日光を浴びる意味って結構あるんだなと思ったのよね
長くごたごた書いちゃったけどつまり疲労骨折には栄養サポート必須だと思う
2024/08/05(月) 11:50:25.92ID:YqzJMdDN0
フェンシングの記事でスポーツ庁の重点支援競技というのがあったので冬季はどうなっているか調べました
フィギュアは男子女子ペア団体がAクラス
アイスダンスは重点支援競技に入っていませんでした
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/jsa_00170.html
2024/08/05(月) 12:39:57.55ID:mqA/UxtTx
>>626
あずさちゃんは2回目なんだよね
なんで鍵山くんに出来たケアを最初の怪我の後出来てないんだろう
練習だけさせてれば良いってことじゃないよね
2024/08/05(月) 12:54:52.54ID:YqzJMdDN0
>>628
個人(組)のサポート体制と資金の違いだと思う

>なんで鍵山くんに出来たケアを最初の怪我の後出来てないんだろう
2024/08/05(月) 13:02:03.08ID:MkBiG3Fqd
>>628
なんで世界トップクラスの鍵山くんと同じようなサポートをあずさちゃんが受けられると思うの?
成績が段違いなんだからサポート体制も全然違うでしょう
2024/08/05(月) 13:11:41.54ID:rGKEDOzh0
男子シングルと女子のアイスダンスでは筋肉の使い方も何もかも違うので比較できないよ
ましてあずさちゃんはアイスダンス初心者
632氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ワッチョイ a95c-xNjE)
垢版 |
2024/08/05(月) 13:50:29.34ID:bml5mNd90
馴れない動きや力を使うから体に負荷がかかる。確か高橋も初めてのNHK杯前に肋骨にヒビ入ったのはそういう事だと思う。
あずさちゃんは場所は違えど2回目のヒビ。怪我自体は3回目。
無理がかかるというのは、パワーの意味だけじゃなくて、海外拠点とかチームとの意思疎通とか思うように出来てるのかとかも少し思ったり。
2024/08/05(月) 14:02:19.44ID:mqA/UxtTx
先に鍵山くんの事例があるなら、同じじゃなくても2度目の骨折を防ぐ手段として考えられたよな
2024/08/05(月) 14:18:49.31ID:YqzJMdDN0
>>633
あずさちゃんかあずさちゃんの親か西山くんが鍵山くんと連絡を取って情報を貰ってたらね
635氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ワッチョイ a95c-xNjE)
垢版 |
2024/08/05(月) 15:36:04.57ID:bml5mNd90
そこはスポンサーのオリエンタルバイオさんにサポートしてもらうとかじゃないの。
スレチだが、木原君もトップ選手だからエームサービスから栄養サポート受ける事になっただろうし、やっぱりある程度成績なんだよ。
2024/08/05(月) 18:04:23.44ID:D/lGAYa10
ゴメン
>>626が長くなっちゃったから中途半端なレスになっていたかもしれないので
その後皆様のレスを読んでさらに考えたことを補足してみる
(また長くなっちゃって申し訳ないですが)

現時点で選手によってスポンサーの有無でサポート体制に差があるのは
実績その他で仕方ないことだと自分も思う
でもかつて将来性で期待されていた太田由希奈さんの足首の故障の件とか
それ以降も選手の故障に関する事象はスケ連に蓄積されていてしかるべきなのに
太田由希奈さんと同じ故障と思われる紀平さんのこの数年の迷走ぶりを見るに
全て本人任せでスケ連としてのフォローは全くなさげなことが解せないのよね
最終的にどうするかは選手本人が決めるとしても過去から学べることは選手に伝えて
より良い選択ができるようにしてあげてほしいわ
2024/08/05(月) 18:15:15.92ID:Rt6CJGJ+0
スケ連は親じゃないから
638氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウエー Sa23-4hmC)
垢版 |
2024/08/05(月) 18:28:15.36ID:hp/aQyPQa
>>636
助連が強化合宿などで話すことはできても、拠点もバラバラな選手をそこまでフォローできるかは難しいじゃないかな
選手は若いから、そこはコーチが上手く取り持って欲しい
左右は違うけれど紀平と同じ箇所の距骨の怪我は鍵山も
639氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMab-KuaR)
垢版 |
2024/08/05(月) 18:33:26.52ID:UzC1rOXkM
かほゆう派遣きた!
640氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウエー Sa23-4hmC)
垢版 |
2024/08/05(月) 18:37:53.52ID:hp/aQyPQa
>>638
済まない、途中でおくってしまった
鍵山も同じ距骨
鍵山はコーチが全力でとめた
鍵山もスポンサーの森永に自分から助けて欲しいと動いた
いくらスポンサーのサポートあっても自分から動かんと、サポート側も最低限しか動かん
選手とコーチとSupportのチームが噛み合わないとどうにもならんじゃないか
あずしんも彼らなりに考えていると思うし、チームも黙って見ているわけじゃない
2024/08/05(月) 18:50:54.08ID:Z3G9Tns1a
羽生くんは怪我でも本人が頑張って出て金メダル取ったよ
怪我のせいにするのはそれだけの選手って事
2024/08/05(月) 19:15:28.10ID:MKwLvkcz0
羽生の怪我ってただの捻挫だって自分でゲロってたよね骨折とかの重篤な怪我と一緒にすんなや
643氷上の名無しさん@実況厳禁(茸:宮城県) (ワッチョイ 131c-xNjE)
垢版 |
2024/08/05(月) 19:18:56.52ID:Eu62TfS90
かほゆう派遣決まって良かったよ
2024/08/05(月) 19:47:12.65ID:4QS1zK4M0
あずさちゃんは今はJOC強化選手だから連盟に相談したらトレセンの医療機関を受診できるんじゃないかな?
ティムがまだ日本国籍を取っていない時期でJOC強化選手ではないココ(美里さん)が脳震盪関係でトレセンで受診できなのは謎だけど
2024/08/05(月) 20:00:42.00ID:yA4gp06T0
>>627
アイスダンスに対する期待度の低さよ
昨シーズンの全日本王者がワールドでFD進出ラインだもんな
高橋の膝がミラノまで持ち堪えてくれてたら違ったのかもしれないけど
2024/08/05(月) 20:09:40.97ID:yA4gp06T0
>>639
よかった!ほっとしたよ
2024/08/05(月) 20:13:18.02ID:MkBiG3Fqd
>>645
期待度が高い低いじゃなくちゃんと基準があるからかなだいがいてもダンスは無理だよ
北京五輪と北京以降のワールド両方で3位以内か
北京五輪または北京以降のワールドのどちらかで1位じゃないと重点支援A以上にならない
シングルとペアはワールド1位で基準を満たしてる
2024/08/05(月) 20:41:49.12ID:Bupa/wLR0
そうは言ってもかなだいいたらやっぱり違ったんじゃないかなぁ
2024/08/05(月) 20:49:12.96ID:4QS1zK4M0
>>648
JOCの基準を満たさない限り変わらない
ただ10位以内2枠になったら2組とサブエントリー1組が連盟の海外派遣対象になっていたかもね
2024/08/05(月) 20:50:41.23ID:alh7FY/Kd
>>648
聖子にタコチューおねだりで余裕でしょ
いつもそうじゃん
651氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:愛知県) (ワッチョイW 6bd2-KuaR)
垢版 |
2024/08/05(月) 21:03:22.43ID:2HvQBINO0
引退したかなだい、kokoネタはもういい

かほゆう、派遣決まってよかったねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況