X



【A320】 100席超の単通路旅客機 【B-737】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
垢版 |
2011/07/21(木) 10:16:16.26
100席超の単通路旅客機 エアバスA30ファミリーとボーイング737シリーズのスレッドです。
B-707,727やDC-8などその他の100席超の単通路機の話題もOK
0751NASAしさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:53.88
>そしてMRJ大丈夫か?
YS11の様に大赤字で撤退。
開発する必要があったのか、小一時間。
0752NASAしさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:50:59.14
ここで、次の機種開発のための云々

継続して作ったって、ペイするほど売れねーよ。
どんだけ牧歌的な市場だと勘違いしてるんだ。
0753NASAしさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:27:31.69
一応100座席超の機種なので・・

メキシコのアエロメヒコ・コネクト2341便(デュランゴ発メキシコ・シティ
行き)ERJ-190が、離陸時に悪天候に巻き込まれ離陸直後に墜落した。
乗客乗員103名の内85名が負傷したが犠牲者は出なかった。

これ、離陸時のスマホ動画が複数SNSに投稿されてるが、明らかに滑走路
半分(滑走路長2900m)程度でエアボーンした後、上昇せずに落着してい
る。

ケース1・・・マイクロバーストに叩き落とされた
ケース2・・・エアバーン直後にマイクロバーストに遭遇して恐れをなした
       操縦士が降ろそうとして失敗した。

のどちらかだと思われる。フライトレコーダの解析で明らかになるでしょう。
0754NASAしさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:02.76
ボーイングはいい加減AKHコンテナを載せられるナローボディ機を開発しないとな
Y1が実現するのはいつになることやら・・・
0755NASAしさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:55:45.50
それに今どきフライ・バイ・ワイヤも採用してないしね
個人的な話だけど乾燥してるの嫌いだから機体炭素繊維プラにして湿度もあげてほしい
0756NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:54:44.29
ジャカルタ沖でMAX墜落か
0757NASAしさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:07:18.19
>ジャカルタ沖でMAX墜落か
短絡的に頭に思い浮かんだのは、エンジンの異常
0758NASAしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:15:15.95
B737MAXに改善通報
やっぱり新型機は危険
0761NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:37.28
エチオピア航空の、アディスアベバからナイロビへ向かっていた737MAX8が墜落

737MAX、最新機材の癖にもう2回も墜落かよ
0762NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:07:46.80
flightradarによれば上昇速度が不安定だったとか
また仰角センサと失速防止装置のトラブルかいな
0763NASAしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:56:02.05
中国がボーイング737MAX全機を運航停止に
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-11/PO6I956TTDS001
0764NASAしさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:25:47.09
やっぱ2発機はヤバイな
3発機、4発機を復活させた方が良い
0765NASAしさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:54:19.24
今件だとエンジン数多い方が早く落ちるんだが
0767NASAしさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:10:00.40
イギリスも737MAXの飛行を禁止にした模様
ttps://www.bloomberg.com/news/articles/2019-03-12/repercussions-spread-as-singapore-australia-act-boeing-update
0769NASAしさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:20:56.62
B787 トラブル続きのじゃじゃ馬、整備の優秀な航空会社が使っているから、墜落は免れている?
A350 今のところ平穏
A320&1neo エンジンに問題を抱えている
B737MAX 機体に設計ミス?、エンジンに問題を抱えている
B737-800とA320&1ceoを引き続き導入中の日本の航空会社は、燃費は悪いが安全
0770NASAしさん
垢版 |
2019/03/14(木) 05:19:21.88
737MAX全世界で運航停止
787の悪夢再び
0771NASAしさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:58:45.71
>>769
いったいいつMAXがエンジンに問題を抱えたんだ?
0772NASAしさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:25:48.72
さすがアメリカ追従国日本、ようやく737MAXを運航停止に
0773NASAしさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:03:29.54
>いったいいつMAXがエンジンに問題を抱えたんだ?
燃費が計画未達
0775NASAしさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:02:13.64
タンスターフルですなあ
機体を変えずエンジンだけ変えてパワーアップなんて虫の良い話があるわけがなかった
0776NASAしさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:56:45.90
ボーイング737MAXは2018年春に運航が開始されたばかり。

「737MAXをめぐる議論の中心にあるのは、MCAS(Maneuvering Characteristics Augmentation System)」とBusiness InsiderでTransportationを担当するBenjamin Zhangは記した。

「大型で、燃料効率に優れたエンジンを搭載するために、ボーイングはエンジンの取り付け方法を変更した。この変更により機体の重心位置が変わり、737MAXはフライト中に機首が上がりやすくなり、失速する恐れが増した」とZhangは述べた。

「MCASはこの傾向に自動的に対応し、機首を下に向けるよう設計されている」
0777NASAしさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:01:14.90
Zhang氏の指摘が正しいとすると、これMCASをいくら修正しても
機体の構造的にMAXはそもそも欠陥機ってことだよね
個人的にはエアバスよりボーイングのが好きなんだがMAXの件はほんと残念だわ
0778NASAしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:25:27.65
超絶理解したわ・・・
エンジンがでかくなって翼に近接、その状態で上昇すると
エンジン前上部にあたった空気が、翼の上に乱流を発生させる
0779NASAしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:28:30.02
エンジンが小さいとエンジン前部が翼上の気流の邪魔にならない
0780NASAしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:32:22.50
つまり、エンジン大型化でエンジン自体が翼上の気流を乱すので
一定以上機首上げると他の機首以上に簡単に失速する
0781NASAしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:33:55.56
根本的に設計ミス臭い
もっと翼が大きくないと駄目なのかも
0782NASAしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:00:39.79
つまり、重心のせいじゃなくて、エンジンがデカイと翼の上の気流を乱す
当然、機首上げると失速しやすくなる 他機種より機首上げが致命傷なんだよ
それを防止する為に変な機首上げすると下げる方向に制御するソフトを入れた
それがセンサの誤作動で変な値入って機首下げたんじゃないかって話だけど・・・

でも、パイロットが前の737に慣れてて、極度に機首上げしても失速しないと思ってたら
ソフト関係なく失速する可能性有る
なまじ、エンジン出力高いから、失速しては復帰という挙動も有るかもしれなん

恐らくこのパイロットはMAX乗る前も、737乗ってて
その737がNGとかじゃなく、さらに旧型の737だったとしたら
旧型では失速しない角度だったからMAXでも大丈夫じゃね?感覚で操縦したのかもね
0783NASAしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:32:33.83
事故機の水平尾翼のトリムが目一杯だった事を感上げると
異常値で機首下げするソフトに対し、パイロットは水平トリム調整で機首上げで一時持ち直す
で、高度は下がりそうだからエンジンふかして上昇しようとする
するとまた機首が下がり、パイロットは更にトリム上げ、で復帰後さらにエンジン出力上げる
するとどんどん速度が増し今度機首下げした時はあり得ない速度で地面に向かってしまう

自転車で蛇行しながら坂道下っていって、最後速度揚がった状態になっても蛇行
結果こけて血だらけ みたいなイメージ
0785NASAしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:09:11.33
乱流があった方が失速しにくいんじゃないの?
0787NASAしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:10:28.59
いつの間にかおむすびエンジン辞めて
取り付け位置の方を上に持って来てたんだね
0789NASAしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:39:37.59
>>786

翼上に突起を作ってわざと乱流を作って空気の剥離を遅らせる技術もあるわけで
0790NASAしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:12:37.32
>>789
小さい乱流な
エンジンみたいなでかい物が作る大きな乱流が良いわけないだろw
0791NASAしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:12:55.06
ラクだから機械的な特性を詰めないでソフトで制御しようという傾向が強いけど
危ないね
0792NASAしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:58:47.38
これって、でかいエンジンの地上高確保が根本原因でしょ?
なんで旅客機は吊り下げに拘るんだ。
どこぞの戦闘機のように翼の上にエンジンつければ解決ジャマイカ!
0794NASAしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:52:32.27
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2018/12/fa4eb4c1b71106670348184e50f11aa1.jpeg
待機中

離陸時機首上げすぎて、フラップ収納した瞬間、安全システムが機首下げ
パイロットフラップ収納したせいだと思って再展開
また機首上げすぎて安全システムが機首下げ
1.パイロット水平トリムいじって機首上げ
2.また安全システムが作動して機首下げ
1.2.を繰り返してパイロットが水平トリム目いっぱいに
パイロット、ここで安全装置が働くのは機首上げ失速気味なせいだと気づく
機首上げないようにエンジン絞る、と同時に安全装置も機首下げようとする
結果、水平トリム一杯、エンジン出力低下、安全装置の機首下げ、総てが揃い
真っ逆さまに落下(名古屋事故の最終段階と同じ事故構造)

これでどうかな?
0795NASAしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:39:17.37
>>794
MCASが操作していたのはピッチトリムじゃないか?
MCASが何を操作しているか知らないがB737NGのスピードトリムとマッハトリムでは
スタビライザートリムを操作しているから。
0796NASAしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:07:00.26
>>795
MCASは巡航時しか作動しないらしいよ
主が離着陸時以外の巡航時にエンジンが燃費が良くなる向きに機体を制御して燃費を稼ぐらしい
結果的に失速するような体制にならないように制御はされるんだけど
根本失速する体制とか微塵も出さないように機体を制御するというのがMCAS設計理念みたいよ

つまり、失速防止はおまけ機能な上で、
根本失速なんぞするはずないって設計だったわけで、その外の事は全く考慮に入ってなかった
そのあたりが間違いの元みたい
0797NASAしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:10:11.81
>>795
フラップ出してる間は作動しないから、離着陸時には作動しない
今回の事故でもフラップ収納した瞬間作動してる
たぶんフラップ出したまま飛行してれば、事故らなかったと思う
高空でフラップ出すのはおかしいけど
0798NASAしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:27:27.45
どうやらボーイングは737MAXのシミュレーターを航空会社に提供せず、iPadでの講習だけで済ませた模様
ttps://gigazine.net/amp/20190318-boeing-737-max-ipad-lesson
0799NASAしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:53:03.25
>>798
過去の機体からラクラク乗り換えはメーカーによく有りがちな謳い文句
A380とかも新機種なのに操縦系が他機種と同じ
だから、ろくな転換訓練受けてなくても操縦免許もらえるらしいね
0800NASAしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:54:05.84
B737の導入は順調にいくのか?
0801NASAしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:56:33.14
>>796
お前は色んな所でアホ晒してるな
恥ずかしくないのか
0802NASAしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:24:13.94
>>795
フラップ使う=離着陸時
で、フラップ出てる間はMCASは作動しない仕様
MCASは失速防止装置では無く燃費改善装置
燃費改善には吸入口の向きが大事で、その為に機体の角度を制御するシステム
それがMCAS

で、離陸上昇からフラップ畳んだ瞬間MCASが作動して機首を下げた
パイロット的にはフラップ畳んだら機首が下がったのでフラップのせいだと思って再展開
で、少し上昇して水平飛行時、フラップ畳んだらまた機首下げ
ここでパイロットはフラップのせいじゃ無いと確信した
0803NASAしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 05:53:36.43
>>802
死ねよカス無知
0804NASAしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:12:50.96
>>796>>797>>802
いや、フラップの話しではなく何が機体をピッチダウンさせたのかと言う話なのだが。
0805NASAしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:06:31.90
それこそMCASが働いてるからでしょ?
0806NASAしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:44:46.15
>>804
フラップ畳むまでは失速防止装置が警告を出し
フラップ畳んでから後はMCASが失速しないような機体角度に制御する
だからフラップ畳んだ瞬間、MCASが作動して機首が下がったんだよ
0807sage
垢版 |
2019/03/19(火) 23:18:33.11
乱流じゃなくて推力軸線の問題だよ。
737NGまでは無かったMCASが導入されたのは、Maxの飛行特性に悪い素性があるから。

737Maxは737NGに比べ、大径エンジンの地上クリアランスを確保するために
エンジンを持ち上げた結果、推力軸線が上向きに修正されている。
翼から前に突き出したエンジンの推力軸線が上向きだから、
翼の前を持ち上げる、つまり迎え角を取る方向に推力が働く。

推力を上げるほど機首上げの力が強くなるから、
機首下げ方向の制御を同時に入れないとそっくり返る。
だから新規にMCASを導入し、強制的な機首下げ制御を入れた。

迎角センサーの誤作動で、正規の上昇角を取りたいパイロットに対し、
MCASが勝手に機首下げを繰り返したのがライオン・エアのフライトレコーダー。
自動制御とパイロットが喧嘩した時点でシステムの設計が悪い、でFA。
パイロットが複数回同一操作で介入して来た時点で自動制御を切れと。
0808NASAしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:45:37.88
>>805>>806
MCASは何を操作してピッチを変えているのか?
これで解る?
0809NASAしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:52:18.91
ソフトの判断→FBL後電動で主翼と水平尾翼を降下方向
これ意外に何があるのか・・・
0810NASAしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:07:11.26
>>809
動翼は何を使ったのか?が聞きたいのだが。
それにB737MAXでFBWはスポイラー制御にしか使われていないし
電動で動く物もオルタネート以外に無いのでは?
0811NASAしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:11:14.62
ビジニュー板から飛ばされて来たんだけど、B787も翼のかなり前の方に
エンジン出てるのにそっちで問題起きないのはどうして?
機体の長さが違うから?
0812NASAしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:41:30.36
飛ばされ元のスレの後ろに書いてた
787なんかよりもエンジン位置が高いせいなのね
写真見比べた感じそんな大きな差は無さそうに見えるけど
0813NASAしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:58:12.87
737MAXに耐空証明出したのは適切だったのか、FBIと司法省がFAAを捜査する事態に
0814NASAしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 03:20:31.81
フクイチと同じ構図だわな
政府機関の専門家ではなく受ける企業側の担当者が自分を自分で検査やってたと
0815NASAしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:24:38.19
クルマの車線アシスト機能が暴走して電柱に突っ込んだようなもんか
0816NASAしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:15:03.75
AIBの事故頻発を思い出すなあ

車の車検では自動運転などの項目も追加されるらしい

MRJでの日本当局の慎重さが分かるなあ
出来ればやりたくないが
殖産興業wにはあああw
0817NASAしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:48:12.73
短足に無理してデカいエンジンくっつけて事故るくらいなら、
MD90にGTFでも積んだ高効率化再生産のほうが良かったんじゃあるまいか・・・
0819NASAしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:38:10.68
BE40(MU30)で探すと沢山飛んでいるよ
MU2も現役が多い
機体や性能自体にはなんの遜色も無い証拠!
MU30やMU2の生産をまた日本でやればいいと思うのw

「737MAX」墜落、
米航空当局とボーイングが司法省の捜査対象にw
AIBも欧州当局も相当適当だと思うw
0820NASAしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:23:38.81
>>812
エンジンカウルが若干上向きで、機首上げすぎると
カウルが主翼への気流を遮断するんよね

ホントはまっすぐ設置したいけど、地面からのクリアランスと
エンジンが翼に近いんで、もしブレード破損した時、部品がそのまま真後ろに吹き出すと
展開してるフラップとかに当たって墜落する
0821NASAしさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:35:28.43
今頃エアバスは各航空会社からの電話、メール、緊急出張対応で大忙しだ。
0822NASAしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:36:57.91
三浦のぶひろ
@miura_nobuhiro
4月11日
本日は参議院国土交通委員会、航空法及び運輸安全委員会設置法改正案の審議にて質問に立ちました。 #ドローン 等の無人航空機の安全な利活用、 #国産航空機 である三菱航空機製の #MRJ を支える体制の確認等について質問致しました。 wqaewft
0823NASAしさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:36:20.38
マルチして何の意味があるのやら
0825NASAしさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:35:46.70
スレ違いのバカはしねばいいのに
0827NASAしさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:12:02.01
A321XLRめっちゃ売れてるじゃん
B797をこれから作っても市場残ってるんだろうか
0828NASAしさん
垢版 |
2019/07/07(日) 04:51:28.06
ボーイングは757を廃止しないで、新主翼、新エンジン、ショートボディにしておけば
MAXの悲劇は起きなかった。
0829NASAしさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:40:56.70
AIRLIVE@airlivenet

Saudi airline flyadeal cancels Boeing 737MAX order and purchase 30 Airbus A320neos
0830NASAしさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:21:47.19
Grounded Boeing 737 MAX jets are parked wingtip-to-wingtip at Boeing Field in Seattle Monday morning.
Looks like an employee parking lot has been requisitioned for jet storage too.
ttps://pbs.twimg.com/media/D_hlQjVU0AI9uSk.jpg

これはもうだめかもわからんね
0832NASAしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:18:45.47
ボーイング、運航停止による補償と費用合わせて7100億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000020-jij_afp-int

米航空機大手ボーイング(Boeing)は18日、2度の墜落事故を起こした737MAX型機の世界的な運航停止を受けての航空会社への補償と、
同機の生産減に伴う費用が合わせて約66億ドル(約7100億円)になると発表した。

ボーイングによると、737MAXの運航停止に絡む納入遅延などの航空会社への補償額は税引き後で49億ドル(約5300億円)となり、2019年
4〜6月期決算に追加費用として計上される。

また737MAXの生産率低下により、利益がさらに17億ドル(約1800億円)押し下げられる見通しだという。
0833NASAしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:24:15.25
おわりのはじまりなのか?
0835NASAしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:57:55.90
MAXはエンジン前面と翼の取り合い見ても無理矢理感半端ない。
スラットがリバーサーに干渉する部分だけ切ってたり。
0836NASAしさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:41:43.90
「MAX」というブランド名は、どういう意味があるの?
また、何かの略語でしょうか?
0838NASAしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:27:36.54
A32neoのフロントウィンド周りが
A350のような黒塗装されてるやつあるけど
オプション設定されたのか
0839NASAしさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:41:51.91
胴体使い回しの最終章でコスパMAXの略。
次モデルは新設計だよという意味。
NGを最終章にしとけば良かったのに欲張るからこうなった。
0840NASAしさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:38:28.24
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-15/Q2KT8BDWRGG601?srnd=cojp-v2
ボーイングが737MAXの生産削減や停止を検討−WSJ紙
Nathan Crooks
2019年12月16日 8:07 JST 更新日時 2019年12月16日 8:31 JST

 ボーイングは737MAXの運航再開が不透明となる中で、同機の生産停止や一段の削減を検討している、と米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が伝えた。
事情に詳しい関係者を引用。
 決定は16日にも公表される可能性がある。同社は15日からシカゴで取締役会を開催。
同社経営陣は生産停止が最も実行可能な選択肢だとの判断に傾いているが、15日の段階で決定は下されておらず、生産変更は確実ではない。
 関係者の1人はWSJに対し、人員削減が直ちに実施されるとは予想されていないと語った。
 同社スポークスマンはWSJに、737MAXの安全な運航再開に関して連邦航空局(FAA)や各国の監督当局と協力を続けていると述べた。
0841NASAしさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:12:59.36
不安MAXになってしまったな
0842NASAしさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:06:14.81
>>837に座布団1枚を
0843NASAしさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:05:00.98
>>820
>エンジンカウルが若干上向きで、機首上げすぎると
>カウルが主翼への気流を遮断するんよね

成る程これで納得がいったわ
重心で言えば前方取付なら機首下げになるだろうし
推力中心もモーメントの中心に近くなってるんだから良くなる方向
どのサイトの説明も納得いかなかったんだよね

翼上面の気流が剥がれて失速限界が低くなってしまったなら
MCASはそら要るわな
0844NASAしさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:40:33.81
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-19/Q2QEK5DWLU6801?srnd=cojp-v2
ボーイングをアイルランド企業が提訴、737MAXの契約解除求める
契約巡る詐欺・違反を理由に1億8500万ドル以上の損害賠償も請求
2件の墜落事故を起こした737MAXの設計不備に言及
Steve Stroth
2019年12月19日 10:23 JST

 航空機を購入・リースするアイルランド企業が17日、ボーイングを相手取りシカゴの連邦地裁に提訴した。
2件の墜落事故を起こした737MAXの設計不備を理由に同型機の契約解除と少なくとも1億8500万ドル(約200億円)の損害賠償を求めている。
 ダブリンに本拠を置くタイマエロ・アイルランドは737MAX22機について2014年からの契約に詐欺と違反があると主張。
同型機が安全で予定通りに納入されるとのボーイングの説明を当てにしていたとしている。
 タイマエロによれば、17日時点でボーイングは737MAX4機を納入している予定だったが、2機しか納入されていない。
ボーイングはタイマエロが支払った前金の返還を拒否しているという。
 ボーイングの広報担当者ポール・バーグマン氏は訴訟についてコメントを控えた。737MAXは世界的な運航停止が続いている。
0847NASAしさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:31:32.93
イルクートMS-21に超追い風
0848NASAしさん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:39:02.85
ライアンエアーがMS-21導入を検討中。
MAXは飛ぶ目処無し。NGも亀裂問題発覚で客離れが著しいとか。
0850NASAしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:32:17.42
NGもNGになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況