ここは外航船員の雑談室です
外航に関する話題を語り合いましょう。
内航船に関する話題は内航用スレへお願いします。
■ルール■
・朝鮮等の荒らしはご遠慮ください。
・学生の方はよく調べてから質問してください。レスを遡ると同じ質問をしている人がいるかもしれません。
・なるべく多くの方が書き込みのしやすい環境になるよう、煽り行為はご遠慮下さい。皆様の紳士的な振る舞いをお願いします。
・次スレを立てる方は「船乗りなんでも雑談室 第○次航【外航用】」とし、このテンプレのコピペをお願いします。
・外航板ならではの和気藹々とした雰囲気を守るために皆さまご協力をお願いします。
前スレ 船乗りなんでも相談室 第6次航 【外航用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1619503846/
船乗りなんでも相談室 第7次航 【外航用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/10(土) 23:13:34.67
619NASAしさん
2022/04/18(月) 08:43:38.47 >>618
ほーんなるほど…
ほーんなるほど…
620NASAしさん
2022/04/18(月) 19:08:27.27621NASAしさん
2022/04/26(火) 12:58:24.79 このまま円安が進めば日本人外航船員の数も増加に転じるのだろうか…?
622NASAしさん
2022/04/26(火) 22:13:28.91 >>621
増えるわけねーべ
増えるわけねーべ
623NASAしさん
2022/04/27(水) 06:43:29.24 >>621
何をどう考えたら増える発想になるか謎
何をどう考えたら増える発想になるか謎
626NASAしさん
2022/04/29(金) 20:07:16.41 数年前に中国と日本行き来してる外航船の乗組員募集役員面接まで行ったけど落ちた、その時最悪やったけど今の中国の船の状況のことを思えば落とされて良かったわ人間万事塞翁が馬だったな
627NASAしさん
2022/05/09(月) 10:42:10.98 外航零細か内航大手だとどっち選びますか?
628NASAしさん
2022/05/09(月) 12:18:21.85629NASAしさん
2022/05/21(土) 18:47:23.86 船長終わったドックマスターの年収っていくら?
631NASAしさん
2022/05/22(日) 15:14:26.21 うぃーと君結局外航辞めたんかな
割と有名な海洋大ツイッタラーだったから心配
割と有名な海洋大ツイッタラーだったから心配
632NASAしさん
2022/05/24(火) 12:46:38.52 多浪多留でも外航入れる可能性はありますか。
633NASAしさん
2022/05/24(火) 13:51:38.35 多浪は全然可能性あり
一般大卒業→就職→海洋大再入学で外航行った人普通にいる
多留はキツい
現役入学でも留年してると無能扱いされて評価さがる
一般大卒業→就職→海洋大再入学で外航行った人普通にいる
多留はキツい
現役入学でも留年してると無能扱いされて評価さがる
634NASAしさん
2022/05/24(火) 14:09:17.03 >>633
休学はどうでしょうか。
休学はどうでしょうか。
635眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx
2022/05/24(火) 15:19:18.77 休学の理由によるだろうが、健康面の問題だったら会社から敬遠されるんじゃないかなぁ
636NASAしさん
2022/05/24(火) 22:02:45.43 https://mobile.twitter.com/saitoh_k/status/1363143365395537921
TLから医学部に進学することになった福岡選手で思い出すのは……NECのNO8佐藤平選手(秋田中央→法政大)。NECに7年在籍したが「船乗りになる!」と東京海洋大に進学し、ラグビー部でもプレーしていましたね
こんな人もいる
一般大→ラグビー選手7年→海洋大再受験→35歳で外航
勿論本人が優秀であるのが前提とはいえ、年齢はあんまり関係ないよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TLから医学部に進学することになった福岡選手で思い出すのは……NECのNO8佐藤平選手(秋田中央→法政大)。NECに7年在籍したが「船乗りになる!」と東京海洋大に進学し、ラグビー部でもプレーしていましたね
こんな人もいる
一般大→ラグビー選手7年→海洋大再受験→35歳で外航
勿論本人が優秀であるのが前提とはいえ、年齢はあんまり関係ないよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
638NASAしさん
2022/05/24(火) 23:09:56.50 一般に
浪人はセーフ
留年はアウト、な企業がほとんどじゃw
浪人はセーフ
留年はアウト、な企業がほとんどじゃw
639NASAしさん
2022/05/30(月) 22:44:49.68 外航の大手3社から引っ張りだこな人って普通に高給な陸職行けばいいのになんでわざわざ外航来たんだ
所詮は現場仕事だし
所詮は現場仕事だし
640NASAしさん
2022/05/30(月) 22:46:08.64 3kとまでは行かないけど辛いでしょ
641NASAしさん
2022/05/30(月) 23:00:59.69 まぁ
外航船で船長まで努めて
↓
水先人に転職して日本人の生涯年収最高位目指すならありだけど大変そう
外航船で船長まで努めて
↓
水先人に転職して日本人の生涯年収最高位目指すならありだけど大変そう
642眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx
2022/05/30(月) 23:46:01.53 でも今の海運って高給取りだろ?
CaptやC/Eクラスで年収3000万だろ?
CaptやC/Eクラスで年収3000万だろ?
643NASAしさん
2022/05/31(火) 00:00:16.02 雇われの年収3000万は税金で持ってかれるのきついわ
やっぱり個人事業主たる水先人のほうが良さそう
やっぱり個人事業主たる水先人のほうが良さそう
646NASAしさん
2022/05/31(火) 12:27:22.68 APモラーマースクが撤退してからガチで日本の港落ちぶれたよな もともと前兆あったけど
647NASAしさん
2022/05/31(火) 17:54:00.33 その年収なら福利厚生いらないやろ
低収入なら福利厚生ほしいけど
低収入なら福利厚生ほしいけど
648眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx
2022/05/31(火) 20:20:24.25649NASAしさん
2022/05/31(火) 22:27:38.32 高収入だったろうにジジイになっても働かんといかんのかと思うとツラい
650眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx
2022/05/31(火) 23:14:06.33 大手外航にいればジジイになったら子会社に天下りして、適当な役職について退職金貰って悠々自適に暮らせる
651NASAしさん
2022/06/01(水) 00:34:36.65 3000万もあるわけねえわ
653NASAしさん
2022/06/01(水) 12:20:50.12 日本の港小さくないですか?
654NASAしさん
2022/06/01(水) 16:57:26.58 カネカネうるせえな、巣に帰れよ
655NASAしさん
2022/06/02(木) 14:39:02.01 3000万って誰に聞いたの?
現実見なさいw
現実見なさいw
657NASAしさん
2022/06/02(木) 19:46:06.35 コンテナ運賃上がる前の赤字経営の頃のボーナス思い出せよ...
659NASAしさん
2022/06/03(金) 07:33:12.70 触んな
660NASAしさん
2022/06/03(金) 16:00:12.83 Twitterで20代外航船員が手取り57万って流れてきたけどこんなもん?
662NASAしさん
2022/06/03(金) 19:01:56.01 東京横浜付近で海事関係の書籍豊富な書店教えてください
663NASAしさん
2022/06/03(金) 19:36:05.10664NASAしさん
2022/06/03(金) 20:05:15.20 コロナ前の東京駅近くの八重洲ブックセンターか丸善
665NASAしさん
2022/06/04(土) 07:04:45.83 横浜だと、海運局とか海保の入ってるビルの地下にある本屋が品ぞろえいいよ
前は、飯野ビルの地下にもあったけど、確か畳んだはず
前は、飯野ビルの地下にもあったけど、確か畳んだはず
666NASAしさん
2022/06/04(土) 22:44:58.00 >>660 ちょっと盛ってるよね彼
667NASAしさん
2022/06/04(土) 23:45:48.33 外航一例
契約乗船期間: 8ヶ月
休暇: 連続4.5ヶ月
就航航路: 世界水域(日本寄港無し)
2/O (20代)賃金
乗船中: 手取り57万
休暇中: 手取り25万
ボーナス: 年120万
>>666
そのちょっと前のツイートで石の上にも3年617,500って数字の画像貼ってるからおそらく給料だと思うけど、税金とか引いても50万くらいは残ってるはずだからあながち嘘じゃないかも。でも給料の割にボーナス少なくね?
契約乗船期間: 8ヶ月
休暇: 連続4.5ヶ月
就航航路: 世界水域(日本寄港無し)
2/O (20代)賃金
乗船中: 手取り57万
休暇中: 手取り25万
ボーナス: 年120万
>>666
そのちょっと前のツイートで石の上にも3年617,500って数字の画像貼ってるからおそらく給料だと思うけど、税金とか引いても50万くらいは残ってるはずだからあながち嘘じゃないかも。でも給料の割にボーナス少なくね?
668NASAしさん
2022/06/04(土) 23:50:27.64 船主系外航は確かに給料良い
しかし海上勤務の期間が少ない…せいぜい5年とか
チョッサーまでやらせて辞令船長になれば後はずっと陸で船舶管理… 陸は手当無いから休暇中の給料とほぼ同じ
残りの35年を今治で船舶管理できるか…って話だよね
(船主系じゃないならごめんなさい)
しかし海上勤務の期間が少ない…せいぜい5年とか
チョッサーまでやらせて辞令船長になれば後はずっと陸で船舶管理… 陸は手当無いから休暇中の給料とほぼ同じ
残りの35年を今治で船舶管理できるか…って話だよね
(船主系じゃないならごめんなさい)
669NASAしさん
2022/06/04(土) 23:58:25.92 よく下手な外航より内航のが給料高いって言われるの、結局乗船期間の問題なんだよな
外航 乗船中手取55万×5年+陸勤手取30万×35年
内航 乗船中手取40万×40年
まあ極端すぎる例だけど 海上職でも陸で働きゃリーマンと同じ給料だからな
外航 乗船中手取55万×5年+陸勤手取30万×35年
内航 乗船中手取40万×40年
まあ極端すぎる例だけど 海上職でも陸で働きゃリーマンと同じ給料だからな
670NASAしさん
2022/06/05(日) 00:39:03.41 現状手取り570,000円としたら一等航海士で手取り70万、船長だと80万オーバーくらいになるから30代で年収1000万超えか。
さすがに船長を手取り30万で陸勤させたらその会社辞めるだろ。
船主系外航は船乗り人生短いならさっさと35歳くらいで船長になって水先人に転向してもっと稼げるようになるかもしれないな。他や大手より早い段階で上位パイロット目指せるのは羨ましいかも。
さすがに船長を手取り30万で陸勤させたらその会社辞めるだろ。
船主系外航は船乗り人生短いならさっさと35歳くらいで船長になって水先人に転向してもっと稼げるようになるかもしれないな。他や大手より早い段階で上位パイロット目指せるのは羨ましいかも。
671NASAしさん
2022/06/05(日) 01:23:51.49 流石に手取り57万は?
年収1000万でも手取り44万なんだぜw
年収1000万でも手取り44万なんだぜw
672NASAしさん
2022/06/05(日) 01:31:16.55 愛媛の船主系なんかだと就活の時に「ウチで外航に乗れるのは最初の数年、海上職としての経験を積んだら後は陸勤です」って念入りに説明されるからな
船乗りしてとんとん拍子に出世して30代でキャプテンになって水先人になって…なんて甘っちょろい人生設計してる奴はいないと思うよ
船乗りしてとんとん拍子に出世して30代でキャプテンになって水先人になって…なんて甘っちょろい人生設計してる奴はいないと思うよ
674NASAしさん
2022/06/05(日) 09:05:13.59 >>672
酷いところだと船長まで船乗ることができるって謳い文句で入社させて2、3隻乗せてあとは陸勤を命ぜられるとんでも船主管理会社が愛媛にあるらしい。
酷いところだと船長まで船乗ることができるって謳い文句で入社させて2、3隻乗せてあとは陸勤を命ぜられるとんでも船主管理会社が愛媛にあるらしい。
675NASAしさん
2022/06/05(日) 09:50:23.16 >>667 額面60以上あったら控除で十数万引かれるからせいぜい手取り40後半では?笑 どうなってんの?
676NASAしさん
2022/06/05(日) 09:56:50.90 >>675
航海日当は非課税
航海日当は非課税
678NASAしさん
2022/06/05(日) 10:26:27.83 >>677
課税対象<非課税みたいに課税対象額が少なかったら手取りも増えるから計算的にあり得る。それが実際に可能かどうかわからない。
課税対象<非課税みたいに課税対象額が少なかったら手取りも増えるから計算的にあり得る。それが実際に可能かどうかわからない。
679NASAしさん
2022/06/05(日) 12:44:27.31 今治の会社だろ?昇給したっていってもSNSにあげれるような給料ではないし、普通よな。今までどれくらいの給料で船乗ってたのか気になるわ。
680NASAしさん
2022/06/05(日) 13:00:20.55 >>667 その額面で手取り57!?w
681NASAしさん
2022/06/05(日) 14:05:30.90 航海日当が基本給+船種手当を上回ることって無くない?
月の途中で上下船してクッソ高い交通費払ったとかじゃないとありえん
月の途中で上下船してクッソ高い交通費払ったとかじゃないとありえん
682眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx
2022/06/05(日) 17:08:53.60 愛媛の底辺外航じゃなくてボーナス18ヶ月の3大海運の話しようよ
683NASAしさん
2022/06/05(日) 20:26:10.47 >>681
休暇中の手取りが250,000円って言ってるからこれたぶん基本給で、乗船中手取り570,000円から引いた差額320,000円が手当とか航海日当の可能性がある。
休暇中の手取りが250,000円って言ってるからこれたぶん基本給で、乗船中手取り570,000円から引いた差額320,000円が手当とか航海日当の可能性がある。
684NASAしさん
2022/06/05(日) 22:13:12.67685NASAしさん
2022/06/05(日) 23:18:46.67 >>683 休暇中手取り25もあるか?笑
686NASAしさん
2022/06/06(月) 04:21:17.05 総支給617,500円とし、仮に320,000円全額を航海日当(非課税)としてとりあえず引くと残りは297,500円。給与シミュレーションで独身、扶養家族無しで計算すると控除額は50,372円になり控除後残るのは247,128円。そこに非課税航海日当の320,000円足すと567,128円。そこから住民税引いたとしてもそもそもの課税対象額が少なく大した額にならないから手取り55〜53万の間だと思う。休暇中の手取りは23〜21の間じゃないかな。
ガバガバシュミレートで計算間違ってたらスマソ。
ガバガバシュミレートで計算間違ってたらスマソ。
687NASAしさん
2022/06/06(月) 10:51:54.66 控除が5万で済むとかウソだろ?
しかし本当なら人によっては後で困る奴出てきそうw
掛け捨て激安の医療&生命保険、かつ厚生年金納付額も低いから老後の収入がガッツリ減る
個人年金や積立やって老後対策してるなら良いが、高い手取りに舞い上がって生活レベル上げると将来困窮しそう
しかし本当なら人によっては後で困る奴出てきそうw
掛け捨て激安の医療&生命保険、かつ厚生年金納付額も低いから老後の収入がガッツリ減る
個人年金や積立やって老後対策してるなら良いが、高い手取りに舞い上がって生活レベル上げると将来困窮しそう
688NASAしさん
2022/06/06(月) 13:25:13.04689NASAしさん
2022/06/06(月) 17:35:49.91 >>686
船員に給与多く渡すことができて、会社としても社保料の折半が抑えられて天才的だな。ただ、仮にこれが本当だとして航海日当って海員組合で職位ごとに決まってたはずだし税務署的にオッケーなのかこれは。
船員に給与多く渡すことができて、会社としても社保料の折半が抑えられて天才的だな。ただ、仮にこれが本当だとして航海日当って海員組合で職位ごとに決まってたはずだし税務署的にオッケーなのかこれは。
690眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx
2022/06/06(月) 21:16:08.41 3大海運いねえのか?
ボーナス18ヶ月だろ?チョッサーでも年収2000万は超えてるだろ?
ボーナス18ヶ月だろ?チョッサーでも年収2000万は超えてるだろ?
691NASAしさん
2022/06/06(月) 21:37:47.69693NASAしさん
2022/06/06(月) 22:16:52.33 >>689 今治船主って組合入れるんだっけ?
694NASAしさん
2022/06/06(月) 23:01:50.39695NASAしさん
2022/06/06(月) 23:36:01.83 >>694 それ結構致命傷じゃね?
696NASAしさん
2022/06/07(火) 00:08:09.00 >>695
船員保険法に定める資格を有しないからだとか。
だから船主系外航に乗る日本人船員は船員保険ではなく一般的な社会保険(協会けんぽ)を使い、乗船中は会社が世話になってる損保会社で独自の海外旅行保険を組んで追加で保険かけているらしい。
>667 をツイートしてた人もこのことに言及してる。
船員保険法に定める資格を有しないからだとか。
だから船主系外航に乗る日本人船員は船員保険ではなく一般的な社会保険(協会けんぽ)を使い、乗船中は会社が世話になってる損保会社で独自の海外旅行保険を組んで追加で保険かけているらしい。
>667 をツイートしてた人もこのことに言及してる。
697NASAしさん
2022/06/07(火) 01:15:34.26 じゃそのツイートしてた例ってのもそういうことか
ずっと船員保険入ってるもんだと思ってたわ
何の参考にもならねぇ~
ずっと船員保険入ってるもんだと思ってたわ
何の参考にもならねぇ~
698NASAしさん
2022/06/07(火) 06:09:42.87 >>687
20代の人間が40〜50年後のこと心配しても仕方ねぇべ
20代の人間が40〜50年後のこと心配しても仕方ねぇべ
699NASAしさん
2022/06/07(火) 14:27:50.43 >>698
でもなぁ...個人負担の年金2余り万だとして会社負担と合わせて納付額5万くらいじゃん?
自分は会社と合わせて10万以上納付してるから倍くらい違うけど、それでも将来貰う金額に不安でしょうがないのに何も思わないのかなって
陸に縛られて只の一般人になるのが何歳なのか知らないけど、そこから老後資産築くのは無理だぜ
でもなぁ...個人負担の年金2余り万だとして会社負担と合わせて納付額5万くらいじゃん?
自分は会社と合わせて10万以上納付してるから倍くらい違うけど、それでも将来貰う金額に不安でしょうがないのに何も思わないのかなって
陸に縛られて只の一般人になるのが何歳なのか知らないけど、そこから老後資産築くのは無理だぜ
700NASAしさん
2022/06/07(火) 19:57:20.29 >>699
じゃあ最初から陸で手取り月25万程度で働いてる連中は全員老後ダメだなガハハwwwww
じゃあ最初から陸で手取り月25万程度で働いてる連中は全員老後ダメだなガハハwwwww
703NASAしさん
2022/06/07(火) 23:45:04.21 外航ってちょっとお金持ちで凄くダサい格好でイキってるってこと?
704NASAしさん
2022/06/08(水) 05:39:44.17 >>703
お前は貧乏でもっとダサい上に性格も不細工なんだろうな。
お前は貧乏でもっとダサい上に性格も不細工なんだろうな。
705眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx
2022/06/08(水) 06:15:09.03 内航猿はお金も毛もないww
706NASAしさん
2022/06/08(水) 09:10:17.24 >>703
確かにダサいかもだけど、ちょっとお金持ちでもない
確かにダサいかもだけど、ちょっとお金持ちでもない
707眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx
2022/06/08(水) 10:58:12.85 三大海運の船長機関長クラスなら今年は年収3000万くらいいくだろ?
金持ちだろう
金持ちだろう
708NASAしさん
2022/06/08(水) 13:32:18.59 カネカネうるせえな!なんだこいつ
710NASAしさん
2022/06/08(水) 15:38:27.21 朝鮮皮かむり亀が湧いてんだ。
土手の草や犬を喰ってるから金持ちに憧れてんです。
8cmしかないので僻んでるんです。
トンスルの飲み過ぎで狂ってまーす。
土手の草や犬を喰ってるから金持ちに憧れてんです。
8cmしかないので僻んでるんです。
トンスルの飲み過ぎで狂ってまーす。
711NASAしさん
2022/06/09(木) 08:42:34.64 こんな便所の落書きみたいなところに大手勤め様が来るわけないだろ。ここに来るのは中小零細外航か外航のフリした内航か外航にアホみたいな希望を抱いてる学生か蝿しかいない
712NASAしさん
2022/06/09(木) 15:20:03.26713NASAしさん
2022/06/09(木) 17:16:19.37 四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
714NASAしさん
2022/06/09(木) 17:24:07.46 俺は1000万パワーだ
716NASAしさん
2022/06/09(木) 20:07:57.02 じゃあ、オレは一億パワーにしとくよ
717NASAしさん
2022/06/11(土) 14:33:18.07 まあTwitterで外航船員を名乗ってる人の大半は零細船主系だろ…
大手はコンプラ厳しいから許されないし、もし始めても即会社にバレて垢消されるw
大手はコンプラ厳しいから許されないし、もし始めても即会社にバレて垢消されるw
718NASAしさん
2022/06/11(土) 17:02:49.65 ツイッターにもガチの大手外航船員は結構いるんだけど、そんな人たちはプロフに外航船員とも書いてないしブリッジから海を撮影して「ワッチなう」とも呟かないから一目には船乗りとわからないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています