X



【内航用】船乗りなんでも相談室【ワッチョイ無し】

2023/12/28(木) 11:09:35.80
ときにはワッチョイやID付けずに語りたい事もあるでしょう

此処でどうぞ
2023/12/28(木) 20:44:23.50
いちおつ
正月の予定
決まった?
3NASAしさん
垢版 |
2024/01/20(土) 20:41:29.26
今更なんだけど、AISって世界時で入れるの?大型船って明らかに世界時だよなぁってのを感じる。
2024/01/26(金) 20:39:03.70
沿海で世界時って見たこと無いけどな
2024/01/28(日) 10:54:26.42
今乗った船がヤバい
カッパ長靴共用洗濯洗剤無し


ドカジャンも古い
2024/02/06(火) 10:10:34.12
オマイラ船内での性活どうしてんの?借りバースで風俗とか?
2024/02/12(月) 16:02:35.63
なんでも不機嫌に突然一人で仕事始めて
明らかに機嫌悪いですってお気持ち表明目的で不必要に大きな音立てて作業する航海士に疲れた
2024/02/14(水) 01:39:10.64
ほんと何と戦ってるのか
いつも人の文句
マウントとり
勘弁してくれ
9NASAしさん
垢版 |
2024/03/20(水) 17:52:32.68
転覆した韓国商船にインドネシア人が乗っていたのは意外だった。日本もだがインドネシア人は殆ど漁船に乗り組むのが多かったはず。
10NASAしさん
垢版 |
2024/03/20(水) 17:55:01.00
>>3
内航船だとETAが世界時と日本時でごちゃまぜになってるよな。ちゃんとUTCと書いてるのにおそらく日本時間だろうなという船ばかり。
2024/03/20(水) 18:29:54.06
なんであんな場所に錨泊してたんだろうな
風も波も全く防げないでしょ?
12NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:05:16.48
信者は暴走してたってことは確かに空気だね
13NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:19:13.14
>>11
何らかの金銭取引あったろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないとしたら
14NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:20:32.30
それは仕方ないのか
15NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:46:49.95
同じジャッジのはずがない
ウノタのスレだよな
https://p8uc.glyc/yIp1q/ktXWZ8n
16NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:00:19.75
個人的には正しいんだけどさ
下がるか試してみよう
2024/03/31(日) 12:28:16.00
おはぎ屋だから早く寝る
おはぎゃあは断末魔の叫びだから呼吸出来ない
里オタと思わしきアカウントの反応はあるだろうが
2024/03/31(日) 12:29:43.45
俺くらいになるわ
2024/03/31(日) 12:37:58.36
死ぬことは空売り玉余ったまま下がっているところで停滞しちゃってるわ
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
オーナー免税店やからコロナでなく周辺まで見られ放題か?それがまた変わるってことにしようや
20NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:32:03.11
だからエンジンが全く違う
21NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:58:15.89
誰がどうやってます
ワンオクは大炎上だね
2024/05/15(水) 06:03:14.22
会社「瀬戸内一人ワッチできますか?」

俺「(レーダー見ながらなら)出来ます!」

これの何が駄目なの
2024/05/18(土) 23:44:19.26
仮バース用にカーシェア登録してみた
2024/10/18(金) 09:21:31.20
沿海の船だと機関部はC/E と1/Eが乗ってれば法的には問題ないことになってますけど、実際に2人で回してるような船あるんですか?
5000K積みのタンカーなんですけども
その環境で無資格未経験の機関員を育てていくのしんどいんですよね
2024/10/21(月) 12:22:17.26
>>24
沿海ならあるんじゃね?
5000積みなら限定近海で3人のイメージあるが
2024/10/22(火) 02:10:46.89
>>25
普通は士官3人ですよね?
無資格未経験の機関員を頭数に入れれば人数足りてるでしょっていわれてもね
1人で当直取れないんだから士官が6時間ワッチとかになるじゃないですか
瀬戸内なんてM0もないし
2024/10/23(水) 12:35:01.45
>>26
わざわざ沿海にしてるあたり定期航路でしょ
それならルーティンが決まってるのでは?
2024/10/23(水) 14:28:48.54
>>27
定期じゃないんですよね
日本中どこでも行きます
先の予定がギリギリに決まるので乗下船が慌ただしいのですが、日本中の美味しいものが食べれるのはラッキーです
船乗りって日本中のパチンコ屋知ってるの笑います
陸の仕事じゃ味わえなかったですね
定期航路は慣れたら楽って聞きますけど、実際どうなんでしょう?
あれはあれでしんどそうな
2024/10/23(水) 16:40:15.62
>>28
仮バース多くてしかもその度に家帰れるとかならいいけど
そうでもないなら定期つまらん
2024/10/24(木) 01:14:27.08
>>29
定期航路の人はやっぱりいつもの仮バースの近くに住んでるんです?
仮バース3日あったとしても1日しか家に帰れません(笑)移動費考えたらホテルに泊まれちゃいますね
2025/01/18(土) 18:02:57.39
ペン塗りとか錆打とかの作業するならゴールと妥協点決めてからやれよと言いたくなる

闇雲に艏やるよーとかいって始めても何時までも終わんない
モチベーションも出ねーよ
2025/01/20(月) 04:54:18.33
>>31
終わりがないのもしんどいですよね
ここまでやってあがるかって言われてるとはかどるんですけどね
2025/02/03(月) 20:52:40.36
ネットの電波って船乗りにとって精神の清水だよね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況