X



【40年目】JAL123便 墜落事故【1985.8.12】 001

2025/01/05(日) 22:23:05.92
『JAL123便墜落事故 自衛隊&米軍陰謀説の真相』宝島社 2017年
 著:杉江弘

>ほとんどボーイング社の意向に沿ったかたちで見解を述べる事故調は、スタートから大きく信頼を失ってしまったのである。

>このような机上の空論が、報告書の信憑性を疑わせるのは、当然のことである。
#123便
https://i.imgur.com/isOmL95.jpeg
https://i.imgur.com/paUKMJ2.jpeg
https://i.imgur.com/1zxkLS2.jpeg
2025/01/05(日) 22:23:59.14
>>19

>空気が後部隔壁から抜けていったことを考えると、 乗客が寒さを訴えるほどの体感温度ではなかったことは明らかである。

>米国政府が自国の防衛問題にも関与するトップ軍事企業(ボーイング社)を守るために なんらかの圧力をかけたのではないか。
#123便
2025/01/05(日) 22:25:11.93
『日航機事故の謎は解けたか 御巣鷹山墜落事故の全貌』花伝社 2015年
 著:北村行孝・鶴岡憲一

>事故調査報告書の記載事項や構成は国際民間航空機関(ICAO)の事故調査マニュアルで大枠が決められており、世間の謎に答える書式にはなっていない。

>報告書が刑事訴追の証拠に使われる~

#123便
https://i.imgur.com/dYQnjWw.jpeg
https://i.imgur.com/s1jbeiW.jpeg
2025/01/05(日) 22:26:10.56
『壊れた尾翼』講談社 1987年(文庫版補章2004年)
 著:加藤寛一郎

>事故調への不信感
乗員組合の方々と話してもっとも驚いたのは、彼らの事故調に対する恐ろしいまでの不信感だった。少なくとも、この方々は心から、事故調があらかじめ定められた結論に向かって作業を進めている、と信じている~

#123便
https://i.imgur.com/t7Iw3bC.jpeg
https://i.imgur.com/LGC8FWu.jpeg
2025/01/05(日) 22:27:06.41
>>22
 事故調への不信感
乗員組合の方々と話してもっとも驚いたのは、彼らの事故調に対する恐ろしいまでの不信感だった。少なくとも、この方々は心から、事故調があらかじめ定められた結論に向かって作業を進めている、と信じているのである。私は本当に心の底から驚いた。

>事故調のなかには、個人的に存じあげている方々も多数おられる。私は、そのようなことは絶対にあり得ないこと、また、これだけ世界的に注目を浴びた事故の解析に、手心を加えたり、結論を操作するようなことは不可能である旨強調したが、まったく信じてもらえなかった。むしろ「事故調のまわし者」よばわりされ、不興を買った。
2025/01/05(日) 22:28:56.70
36 はっとく ◆jJYwmxB566 2024/08/12(月) 10:21:45.45 ID:fmmHSxvI0
【3-1 前置き】JL123事故調査の問題点 航空安全シンポジウム '10.7.14 福岡 youtu.be/joP3tFSa0vk?si…

【3-2 事故調査報告書による事故の概要】JL123事故調査の問題点 youtu.be/W1S9O7_N_UI?si…

【3-3 急減圧を否定する証拠】JL123事故調査の問題点 youtu.be/lhonMfvLbMo?si…

【3-4 減圧発生のメカニズムと減圧実験】JL123事故調査の問題点 youtu.be/SZVJuBRdg_s?si…

【3-5 報告書のまとめと報告書を否定する内部資料】JL123事故調査の問題点 https://youtu.be/qgrYVoQqoTs?si=tIkTSbBmEQgpX8qk

【3-6 事故調査は再発防止のために】JL123事故調査の問題点 youtu.be/xzs9_W1B0qs?si…
2025/01/05(日) 22:33:36.91
『日航・松尾ファイル 日本航空はジャンボ機墜落事故の加害者なのか』徳間書店 2024年
 著:木村良一

>ベテランぞろいで、完璧な修理をこなすボーイング社最高の修理担当メンバーとされ~
#AOG #123便
>日航はボーイング社を高く信頼し、損傷した機体の修理をすべて任せるという委託契約を結んだ。

https://i.imgur.com/UJfuSSh.jpeg
https://i.imgur.com/sNjTaw7.jpeg
https://i.imgur.com/djjYrDp.png
2025/01/05(日) 22:34:51.27
◆衛星攻撃兵器
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%94%BB%E6%92%83%E5%85%B5%E5%99%A8
1984年1月から実際の衛星を目標にした試射実験が行われた。
ASM-135ミサイルはF-15戦闘機に搭載されて高度1万2千メートルで空中発射された。
5回の実験のうち1回(1985年9月13日)は目標衛星P78-1 SolwindにMHVを命中させて破壊することに成功、
標的衛星を使わず星をターゲットにしたMHVの仮想発射実験も3回行なった。
開発は順調であったが、破壊された衛星の破片がスペースデブリとなって衛星軌道上に残留し、
今後の宇宙開発計画に対して危険をもたらすと判断したアメリカ合衆国議会の決定によって計画は中止された。

◆ASM-135 ASAT
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ASM-135_ASAT
1985年8月20日、ロナルド・レーガン大統領は衛星に対する試験を認可した。
この試験はアメリカ合衆国議会に通知を行うため遅延させられた。
目標は1979年2月24日に打ち上げられた太陽観測衛星ソルウィンドP78-1だった。
https://i.imgur.com/GiOGcSM.jpg
ASM-135
【ASAT - エイサット】
http://weapons-free.masdf.com/air/usa/asm135asat.html

NOTS-EV-1 Pilot
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)
https://i.imgur.com/7JWIjZU.jpg

NOTS-EV-2 Caleb
https://en.m.wikipedia.org/wiki/NOTS-EV-2_Caleb
https://i.imgur.com/HFbncco.jpg
2025/01/05(日) 22:36:25.75
【YouTubeライブ】元日本航空機長杉江弘氏を迎えて対談
https://www.youtube.com/live/vtoWVYZqfHk?si=P_72zTsmTjWNiBXl

https://x.com/CaptainSugie/status/1781472747706892494?t=6ybSiTQT8cplj8irKU9SuA&s=19
2025/01/05(日) 22:37:09.94
日航123便の真相に迫る⑯
【隕石説を検証してみる】
youtu.be/qebgMRwCL1w

https://i.imgur.com/oPWNcM3.png
https://i.imgur.com/AMtWoyE.png
https://i.imgur.com/11HCWzO.jpeg
https://i.imgur.com/qJMaQ2E.png
https://i.imgur.com/uhkjBJo.png
https://i.imgur.com/pilpFAn.jpeg
2025/01/05(日) 22:39:32.38
>>26

✷F-4 QF-4B
en.m.wikipedia.org/wiki/McDonnell…
NADC(海軍航空開発センター)で標的機への改造研究と設計を実施~
#RPV 遠隔操作機

NADCは老朽化したF-4B一機を入手し操縦系統を全て無線を経由して操作するように改造
完成した無人標的機は「QF-4B」と名付けられ視認性を良くするために真っ赤に塗装された

https://i.imgur.com/VTZBRba.jpeg
https://i.imgur.com/x9fH1N9.jpeg
https://i.imgur.com/6gMTLK2.jpeg
2025/01/05(日) 22:40:16.85
【元海上自衛隊幹部が解説】日本航空123便墜落事故と自衛隊 youtu.be/VrfU_3ARAkM?si…

>仮に自衛隊が撃墜した事実が隠されているとするならアメリカもグルなうえ、 自国の大企業に日本の自衛隊の罪をかぶせたという
わけのわからない構図になります。
自衛隊の力がアメリカまで及ぶなんて凄すぎじゃないでしょうか。

https://i.imgur.com/6MDRcpg.jpeg
https://i.imgur.com/KR0vWIx.jpeg
https://i.imgur.com/8zDvydY.jpeg
2025/01/05(日) 22:41:23.76
15年目の検証
youtu.be/_WzQNEkkoiw?si…

日本航空123便墜落事故・15年目の検証
2000年11月19日 フジテレビ
https://i.imgur.com/oL4e7rW.jpeg
https://i.imgur.com/yCfZzqL.jpeg
https://i.imgur.com/V85S0km.jpeg
https://i.imgur.com/RdAlssq.jpeg
https://i.imgur.com/EeEtz61.jpeg
https://i.imgur.com/k7yR1p7.png
https://i.imgur.com/lVFzmKu.png

https://www.jalcrew.jp/jca/public/123/fujitv123.htm
2025/01/05(日) 22:42:04.81
日航123便事故調査 データ分析から技術的な間違いを指摘します
youtu.be/C_UG0b-TStI?si…

日航123便 最強真相考察
https://cooyou.org/123/truth/#950
2025/01/05(日) 22:43:02.54
『日航123便墜落事件 隠された遺体』河出書房新社2024
 著:青山透子

>この分析は科学的手法によって導かれたものであり、誰が分析しても同じ結論になる。
この分析結果によって機体に向かって飛んできた物体の具体的な形と色が明確になった。
つまり、緊急事態発生直前の写真に写り込んでいた「点」は、
「オレンジ色の円筒形をした飛翔体」であった。
これが「外力」の正体だと思われるが、それが何なのか、より一層の疑問が膨らんだ。

https://i.imgur.com/wg3e5Xd.jpeg
https://i.imgur.com/KCrt6EV.jpeg
2025/01/05(日) 22:44:25.08
>>33

日航123便の真相に迫る
㉑【黒い点の正体を科学的に検証する(完結編)】
youtu.be/uZP0Q51QYFs?si…

✕オレンジ色の飛翔体
〇機内の虫(🐞 🪰 🕷)
2025/01/05(日) 22:45:08.98
日航123便の再調査依頼をしたら、運輸安全委員会から返事が来たので全て公開します youtu.be/NfeFCSIFj0A?si…
2025/01/05(日) 22:46:44.83
(F/E) マスク我々も かけますか?
(CAP)はい☜
(COP)かけたほうがいいです💢
(CAP)....☜
(F/E) オキシジェンマスク できたら吸ったほうがいいと思いますけど💢
(CAP)はい☜

https://i.imgur.com/mf4uCxU.jpeg

機長 謎の鬼スルー....
2025/01/05(日) 22:49:59.14
『横田空域 日米合同委員会でつくられた空の壁』角川新書2019
 著:吉田敏浩

>日本の航空管制を管轄している国土交通省に対し、「横田空域」と「岩国空域」で米軍が航空管制をしている法的根拠を記した文書を、二〇一五年八月に情報公開法にもとづいて開示請求した。 
>関連文書は「国の安全・外交に関する情報」に該当するため全面不開示とされた。その理由が不開示決定通知書にこう書かれていた。「日米双方の合意がない限り公表されないことが日米両政府間で合意されており、これを公にすることは、米国との信頼関係が損なわれるおそれがあるため」

https://i.imgur.com/sHf5QFQ.jpeg
https://i.imgur.com/R1IHSab.jpeg
https://i.imgur.com/k73mPSj.jpeg
2025/01/05(日) 22:51:01.94
>>37

>それら米軍の攻撃によってイラクでは多くの人命が失われ、人びとが傷ついた。
>在日米軍基地は戦争の出撃拠点なのである。そんな基地の維持費など在日米軍関係経費として、日本は年間六〇〇〇~七〇〇〇億円台もの国費つまり税金を支出している。
>日本はアメリカの戦争を支持することで、米軍に殺傷されたイラクの人びとに対して間接的な加害者の立場に立ったのである。

https://i.imgur.com/yKhJqHJ.png
2025/01/05(日) 22:54:31.22
『ラジオライフ 1986年2月号』
 三才ブックス
118-123P
JAL123便/JA8119 事故追跡リポート
 忍野千秋・望月千弘

> 爆発物による破壊
もし、後部ラバトリー付近の上部が爆発しても、爆発の大きさなどにもよりますが、垂直尾翼を破壊するには、いたらないでしょうし、それほどの大きさなら翼と胴体がばらばらになってしまうでしょう。

>APUが爆発したのでは という説よりも状況からAPUの場所や以前あった事故例を参考に考えてみて、APUへ送っている燃料管が破壊し、それが尾翼内に充満し、引火爆発したのではないかと思います。

>APUが爆発したら(特に垂直尾翼は)あのような形にはならないと思います。
また、水平尾翼があのような左右きれいな形で発見されることはないでしょう。
アフター・バルク・ヘッドの金属疲労により、ふきとんだならばまたちがったのでしょう。 垂直尾翼ならず水平尾翼もなくなっていたでしょう。

>それに与圧は急激に抜けたのではなく、少しずつ抜けています。事故発生後の証言から、一端与圧が抜けたことは、機体内部が霧のように白くなったことからもわかりますが、後部で発生したにもかかわらず、多くの記憶があり、酸素の供給がなくてもそれほど支障がなかったこと、ということです。 また、極端なパニックにならなかったことは、最後部の乗客ならずとも全員が席を離れなかったことでもわかります。

https://i.imgur.com/bRGgt5b.jpeg
https://i.imgur.com/Qynzv7t.jpeg
https://i.imgur.com/JwtwpzV.jpeg
2025/01/05(日) 22:57:52.43
>>13

◆アルトラブ ALTRV Altitude Reservations
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96
一定の空域において 一定の時間特定の航空機のみにその空域の利用を認めるようにする管制業務上の措置
「空域の一時的留保」「高度留保」とも

日本の領空や周辺の空域においては 米軍が国土交通省と調整の上で「一時的」に 訓練などのために
民間航空機などの侵入を排除して米軍が独占して利用する空域を設定するアルトラブが実施されている

 米軍の日本での実施
米軍によって利用されるアルトラブが日本の領空や周辺空域で実施されていることは日本政府も認めるところであり
日本弁護士連合会は2014年の『日米地位協定に関する意見書』で年間1000件以上としている

米軍の航空機の運用について全て日米双方の合意がなければ公表しないという
日米合同委員会での1975年の非公表の合意文書の存在を政府は認めているが
そこにアルトラブが含まれるかは明らかにしていない
一方で共産党の穀田恵二の国会答弁などでは含まれるとされており
同年の「航空交通管制に関する合同委員会合意」は
アルトラブの存在が前提となって書かれている

2016年ごろから沖縄周辺において従来から告示されている米軍が訓練などに用いる空域に加えて
それらに匹敵する規模の空域が「アルトラブ」として米軍に使われ
かつこれらは固定化しているという報道がある
2025/01/05(日) 23:11:15.46
某青山女史の主張では結構な大きな組織(自衛隊とか日航)が隠蔽工作をしているということだけども
より大きな組織(ボーイング社及び米軍)の力は何故考慮しないのか?
無理矢理に自衛隊をディスり
逆に自衛隊のやらかしではありえないことを強調するための工作をしているということも考えられるわけで....

この事故の不審点は
❶ありえない修理ミス(しかも原因不明)
❷不可解な急減圧の様相(ジャンボ機特有?)
❸アントヌッチ証言(1995年)
❹CVR音声の謎流出(2000年)

①米軍の関与を(敢えて?)はぐらかしている(8月 B-29 横田空域)
②急減圧の発生が垂直尾翼の脱落と油圧全損の直接原因とするのは疑問
③自衛隊が米軍の救助活動を撤収させたか否かが曖昧
④「オレンジエア」ではないし標的機でもないのは明らか

以上の不審点に対する解釈の違いが混乱を呼んでいる
2025/01/05(日) 23:18:04.18
この日航123便墜落事故は
墜落原因に米軍機密が絡むため真相を明らかに出来ない事故
であると考えます
2025/01/10(金) 05:55:57.25
日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #139

123便に搭載されていたコックピットボイスレコーダ―(CVR)はCollins社製642C-1。
オリジナルの磁気テープが発見されたとき、再生する装置がないと真相解明ができない。
そのときのために、海外のオークションで同型を購入し、保管している。

https://x.com/woodymorita/status/1876374536180072579?t=j5fQLzGgNet3vkqvXmwvHw&s=19

https://i.imgur.com/9nfx1vz.jpeg
https://i.imgur.com/j1KGGc2.jpeg
https://i.imgur.com/6mZTBKd.jpeg
https://i.imgur.com/BDbkiZl.jpeg
2025/01/10(金) 06:09:33.86
『日航123便 墜落の波紋』河出書房新社2025
 著:青山透子

私のペンネームは、元・上野村村長の故・黒澤丈夫氏に付けていただいた。上野村の青い山々から、「青山」、物事には透明性が必要であるとのことから「透子」である。透明性を保ち、なんの圧力もバイアスもかかることなく本当のことを書くことが不可欠であるため、本名は非公開とさせていただく。

https://i.imgur.com/RCPxzeX.jpeg
https://i.imgur.com/qp9S9gb.png
2025/01/10(金) 06:12:40.40
>>44
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E9%80%8F%E5%AD%90
「青山透子」は事故当時群馬県多野郡上野村村長の黒澤丈夫が付けたペンネーム

⬆これは本当らしいけど....
⬇こんな偶然ある?

黒沢丈夫海軍少佐は高濱の教官である杉野計雄3等海佐(海軍飛行兵曹長)の佐世保時代の上官
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%B2%A2%E4%B8%88%E5%A4%AB
2025/01/18(土) 14:43:30.91
日航123便の乗客証

言「天井の方がバリッといって穴があいた」図の

一番後部黒丸RECIRC FANS(循環ファン)が「扇

風機の羽のようなもの」に見えたのなら隔壁

開口と客室は天井裏

破壊穴で貫通している。6割

の空気が7秒でそこらから流出で強風が吹かない

わけが無い。#日航機墜落事故 #jal123 #運輸安全委員会

https://i.imgur.co

m/5WcDn2k.jpeg
2025/01/29(水) 01:25:30.22
(CAP)まずい
(CAP)あんたに任したぞ

(CAP)スコーク77入れるぞ
(COP)ギアドア? (CAP)ギア見て!ギア
(F/E)はい! (COP)ギア部ギア部

(CAP)エンジン?
(COP)スコーク77
(F/E)オルェンジエア
※All (Gear)Range Air(-mode)

(COP)●るってきてますねぇ

(F/E)はい!

(F/E)オルエンジエア
※All Engine Air(-mode)

https://i.imgur.com/
nYyQ4aP.jpeg
2025/02/08(土) 16:52:40.50
日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #198

123便の機体は、大阪(S53.6.2)と千歳(S57.8.19)で損傷した。
以後、APUでは「燃料もれ、発煙、亀裂」等の重大故障が繰り返し発生。
事故調は「事故原因は圧力隔壁」ということにして幕を引いたが、
真因は、APUの整備を怠ったJALにあると思う。

https://i.imgur.com/YFaT2Lp.jpeg
https://i.imgur.com/SxoPAIf.jpeg
2025/02/11(火) 14:37:02.72
919 はっとく ◆jJYwmxB566 2025/02/11(火) 14:25:51.73 ID:YyV5qRwC
▷妄想①
米軍による衛星攻撃兵器の秘密実験によりスペースデブリが生じ
大気圏への落下や宇宙開発に支障が出ることが想定されたために計画自体の中止がほぼ決まる

▷妄想②
米軍も想定外のデブリの落下があり爆散した破片が123便の尾部及び垂直尾翼を損壊させ操縦不能に至らしめる

▷妄想③
重要施設や市街地への墜落が確実となった場合にのみ緊急回避措置として撃墜命令を受けた
米軍機(F4偽装自衛隊機)がスクランブル発進

▷妄想④
結果的に山奥(高天原山)に墜落したため米軍機は帰投し発進の事実を隠蔽

▷妄想⑤
JA8119には米軍特許物などの試験措置が施されており
墜落原因と誤解される恐れがあったためボーイング社の修理ミスを捏造

▷妄想⑥
事故調委員長はこれら米軍機密の隠蔽工作を看破 或いは詳細を知らされた上で報告書を作製する

▷妄想⑦
委員長は敢えて疑問を持たれるように報告書を改編し
米軍機密により墜落原因の重要部分が伏せられていることを暗に示すも陰謀論に利用される
2025/02/13(木) 16:44:50.92
JAL123-事故調が主張する「修理ミス」は、ミスではなく「作為」
2016-01-13

◎事故調査報告書は、「運輸安全委員会」のホームページからダウンロードできます。
http://21utbmjdai.k.asablo.jp/blog/2016/01/11/7988248_6
2025/02/13(木) 16:47:45.86
http://21utbmjdai.k.asablo.jp/blog/2016/01/11/7988248_4

このように、作業を順次見て行くと、「うっかりミスとは、とても思えません」。

「意図的にやった」としか思えません。


http://21utbmjdai.k.asablo.jp/blog/2016/01/11/7988248_5

なぜ、意図的にやったのか、それは分りません。
航空の素人なりに、勝手に推測すると、以下のとおりです。

(推測1)修理チームの人間(単数または複数)が、「ボーイング社」に何らかの恨みを持っており、同社に「仕返し」をしようとした。

(推測2)修理チームの人間(単数または複数)が、「米国の航空業界」に何らかの恨みを持っており、業界に対して「仕返し」をしようとした。

(推測3)修理チームの人間(単数または複数)が、「日本航空」に何らかの恨みを持っており、同社に「仕返し」をしようとした。

(推測4)修理チームの人間(単数または複数)が、「日本の航空業界」に何らかの恨みを持っており、日本の航空業界に対して「仕返し」をしようとした。

(推測5)修理チームの人間(単数または複数)が、「世の中」に何らかの恨みを持っており、世の中に対して「仕返し」をしようとした。

(推測6)修理チームの人間(単数または複数)が、誰かに「買収、あるいは脅迫され」、その人物(単数または複数)のために、わざと行った。

(推測7)修理チームの人間(単数または複数)が、何らかの政治的、思想的、あるいは、それらに類する信念を抱いており、「それに基づいて、正しいと思って」、わざと行った。

実際には、このような「修理ミスは存在せず」、事故調が、ありもしない「修理ミスが存在している」と、ウソをついている可能性もあります。

その場合は、後部圧力隔壁の残骸を「修理ミスがあるように」、後から細工した可能性があります。
2025/02/13(木) 18:27:59.91
日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #205

APUの空気取り入れダクトは、相模湾に落下したが回収できた。
しかし事故調は、ダクトの状況と近接写真を報告書に載せていない。
これは不自然。
ダクトには、APU庫の爆発の痕跡が残っている可能性が大。
圧力隔壁説に「不都合な事実」は隠したのか。
2025/02/14(金) 13:06:23.48
>>52
https://i.imgur.com/zKTYNP3.jpeg
https://i.imgur.com/TQ7IJqP.jpeg
https://i.imgur.com/Hqde7za.jpeg
2025/02/24(月) 21:48:35.74
551 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/18(火) 22:38:54.46 ID:Tzsq0Y/60
日航機墜落事故
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1666115426/
https://i.imgur.com/UnvUmE2.jpeg
2025/02/24(月) 21:48:43.41
210 はっとく ◆jJYwmxB566 2025/02/24(月) 21:33:00.55 ID:2PGCwqbs
戦後の日航はパイロットもアメリカ人だったりした
戦後から40年まで(つまり1985年)の日航機は
ボーイング社の実験機の意味合いと在日米軍の仮想標的として運用されていたのではないか?

それが想定外の事故が発生したため事故原因を精査されれば明るみになってしまう
それで米軍機密として隠蔽工作が行われたんじゃなかろうか?
2025/02/24(月) 22:33:33.46
日航ジャンボ機墜落事故 坂本九さんの長女 命の尊さ伝える | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250224/k10014731811000.html

40年前の日航ジャンボ機墜落事故で亡くなった歌手の坂本九さんの長女が群馬県内で講演し、父親を失って感じた命の尊さを伝えました。

1985年8月に起きた日航ジャンボ機墜落事故で、父親の坂本九さんを亡くした長女で歌手の大島花子さんが24日、群馬県みどり市で「うつくしい、命」をテーマに講演しました。

この中で、大島さんは「事故から40年たった今でも悲しみが続いている。父親を失って感じた命の尊さを改めて伝えていきたい」と思いを語りました。

そして大島さんは、父親にとって最後のシングルレコードで、亡くなったあとも学校の合唱曲などとして歌い継がれている「心の瞳」という曲を歌いました。

地元の70代の女性は「歌声にとても感動しました。大島さんにとって群馬県は事故のこともあり、悲しい思い出があると思いますが、来ていただけてよかったです」と話していました。

大島さんは「ことしは事故から40年の節目の年で、支えてくださった人への感謝の思いや、必要としてくれる皆さんに歌を届けていきたい」と話していました。
2025/02/27(木) 22:21:24.28
封印された真相
新たに「封印された真相」を投稿する目的は、
竺川の三つの想いを共有して頂きたいからです。
・犠牲者に真相を報告し、弔うこと
・同様事故の再発防止を図ること
・日本の航空史を正しく継承すること
youtu.be/paLY6xrcgIo @YouTubeより

https://x.com/hamady1002/status/1690308983750541312?t=fJgHTa9rMV5WCvcvQh4ibA&s=19

https://i.imgur.com/ats73LB.jpeg
https://i.imgur.com/13PcXPX.jpeg
https://i.imgur.com/xXyJf7h.jpeg
https://i.imgur.com/qoWzXuy.jpeg
2025/03/02(日) 13:30:31.72
「日航機墜落事故 命の重さと向き合った人々」
初回放送日:2021年3月8日

1985年8月12日に起きた日航機墜落事故。犠牲者は520人、生存者はわずか4人だった。その最前線で闘った人々がいた。墜落現場にいち早く入り、生存者救出の一報を伝えたカメラマンの葛藤。生存者の救命と亡くなった人たちの身元確認に関わった看護師たちが明かした思い。事故の原因と責任を追求し続けた遺族と警察。想像を絶する現場で、それぞれのやり方で命の重さと向き合った人々の姿に迫る。

https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/568576M1G9/
2025/03/04(火) 15:24:36.77
438 はっとく ◆jJYwmxB566 2025/03/04(火) 15:21:49.30 ID:ji4q8G+Y0
◆独断と偏見の事故概略(妄想) R70304更新

▽米軍(SDI)由来の高高度からの落下物(標的衛星の残骸or偵察機(U2)から脱落した金属部品)が爆散
▽垂直尾翼及び機体尾部を機体のほぼ真後ろから融点に近い重金属の小片群が衝突貫通
▽APUが破壊され油圧系統も全損
▼圧力隔壁が破断し瞬間的に急減圧が発生
▼ドーンというような音
△穿孔箇所から破断した垂直尾翼(およびAPU含む機体尾部)が脱落
▼客室高度警報音(or離陸警報音)が約1.4秒鳴る
△油圧が抜けボディギアがズレ減圧も同時検知
△PRAが流れ酸素マスクがドロップ
▼自動操縦解除
▽機長は自分より若く腕力があるであろう佐々木さんに操縦桿を任せる
■あんたに任したぞ
■スコーク77入れるぞ
■ギア見てギア!
△コクピットでは減圧を感じないため離陸警報を疑う
■オルレンジエア
"All (Gear-)Range Air(-mode)"
■エンジン?
■オルェンジンエア
"All engine, Air(-mode)"
▽離陸警報ならばと(ボディギア部)油圧異常を疑う
■ハイドロプレッシャ見ませんか?
■あんたに任したよ
■ギアファイブオフ
▼ギアもエンジンも異常なし
△爆発音の原因分からず
■ライトターン(羽田空港に引き返すため)
■ハイドロ全部ダメ?
▼ハイドロプレッシャオールロス
▼墜落まで(ほぼ)操縦不能
▼ダッチロールとフゴイド運動を繰り返す
▼コクピットでは墜落まで酸素マスクせず
△若干の低酸素症の影響あり
2025/03/04(火) 15:50:03.24
①米軍絡みの想定外の事故
➡落下中のスペースデブリの爆散に巻き込まれた

②日航機で新素材新技術の運用試験
➡圧力隔壁は修理ミスではなく軍事特許含む運用試験

③日航機で日常的に米軍機による仮想標的訓練
➡当然ながら日航機自体には接触はしない

④操縦不能に陥ったジャンボ機は重要施設や住宅地などに墜落が不可避となった場合に限り
戦闘機による(山奥などへの)撃墜措置がとられる決まりがある
➡実際には行われなかった


①が墜落原因で
②③④が隠蔽工作が行われた理由
2025/03/16(日) 12:50:01.61
日本航空安全啓発センターへ
http://yasus
hix.blog38.fc2.com/blog-entry-1306.html
2025/03/16(日) 12:52:08.12
日航の安全啓発センター 社員の誠意の一方で記者が覚えた「違和感」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240719/k00/00m/040/155000c
2025/03/20(木) 22:57:30.91
あんつぁんの風の吹くまま
[御巣鷹山日航ジャンボ123便墜落事故のインテリジェンス的思考]
2018-08-04 20:20 https://antsuan.exblog.jp/27027941/

>なぜ、横田空域が伊豆半島北部まで覆っているかというと、厚木基地を利用している米海軍艦載機の航路になっているからです。米軍艦載機は、厚木飛行場を飛び立つと、伊豆半島の東側上空を高度を上げながら作戦空域に出ます。
 日航123便の事故の起きた位置は、正に、艦載機の航路と交差する地点です。

 事故の原因はもう常識を働かせるだけで十分でしよう。

 自衛隊機が緊急発進していますが、墜落地点付近も横田空域に含まれていますから、米軍の許可がなければ救助活動は出来ません。その米軍ですが、近くを航行していたC-130輸送機により墜落現場を特定し、救難ヘリを現場へ誘導していたことが判っています。しかし、夜が明けるまで墜落地点を明確にせず、自衛隊のヘリも引き返しています。

 また、ボーイング社も早々と事故責任を認めて事態の収拾を図りました。

これらの事実をインテリジェンスしてみれば、あの事故に米軍が関与していたことは先ず間違いないと断言出来るでしょう。
2025/03/21(金) 14:42:54.94
>>63 あえて突っ込むと⬇

>墜落地点付近も横田空域に含まれていますから、米軍の許可がなければ救助活動は出来ません。
⬆スコーク77を受けて横田基地は123便を最優先で着陸許可を出している
しかし123便から応答が無かったことでハイジャック(テロ)の可能性も考慮したと思われる

>しかし、夜が明けるまで墜落地点を明確にせず、自衛隊のヘリも引き返しています。
⬆墜落地点というか墜落炎上している上空にいるわけで
米軍(アントヌッチ中尉)は救助活動に入りかけていたが撤収命令が出た
自衛隊は災害派遣装備がなく地上の誘導も出来ずにいた

米軍というか横田基地もガッツリ救助体制を整えてくれている
ただし123便からの応答が無かったことで最悪の事態(テロ)を想定した行動にはなったと思う
2025/03/23(日) 19:21:18.42
【日航123便墜落事故】
元機長が"根拠なき陰謀論"を否定/「ミサイルの衝突」はあり得ない/"ブラックボックス"から見えた機体の真実/見逃された修理ミス....
youtu.be/4DvtoL9BMDY?si…
2025/04/11(金) 23:35:41.68
【日航機墜落事故175】とうとう国会で青山透子氏の本が取り上げられる youtu.be/pXKRCLHGHfA?si… @YouTubeより
2025/04/21(月) 16:34:34.65
ウッディモリタ@woodymorita #123便

#268
123便に異常が発生した時、直下の河津町で録音された大音響は衝撃波であったと、鈴木松美氏は結論した。
123便のAPU庫で爆発が発生した場合、前方への爆風は、機速(MAC 0.7)が加算されて、軽く音速を超える。
これが、衝撃波の発生原因である。
https://i.imgur.com/YBIuQhB.jpeg
https://i.imgur.com/1KUaXT4.jpeg

引用図書
鈴木松美著「音の犯罪捜査官」1994年7月
https://i.imgur.com/FfnNsqU.jpeg
2025/04/24(木) 19:13:39.10
日航機墜落事故陰謀論は、名誉毀損級のデマ! 小川清史客員研究員・元陸将【救国シンクタンク研究員所見】#チャンネルくらら #救国シンクタンク youtu.be/RztPNDQ92Rg?si… @YouTubeより
69はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2025/04/24(木) 19:17:47.58
JAL123便シンポジウムに出て思ったこと(R7.4.19) youtu.be/nxMmDvSL5H0?si… @YouTubeより
70はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2025/04/24(木) 19:20:59.20
40年前JAL123便墜落事故について(R7.2.22) youtu.be/twddzQJu-08?si… @YouTubeより
71NASAしさん
垢版 |
2025/04/25(金) 13:06:17.41
はい
2025/05/02(金) 19:26:42.33
【日航123便墜落事故】「"5つの陰謀説"の真相」を伊藤俊幸さんと内藤陽介さんが解説してくれました
https://youtu.be/aYGz5Np22sc
73NASAしさん
垢版 |
2025/05/04(日) 16:59:04.20
脳科学者の塚原仲晃が搭乗していました。
彼の関わるプロジェクトを止めないと飛行機を墜落させるぞという命令が国際社会からありました。
それでも止めないので電磁波で飛行機をラジコンのように操縦して墜落させました。
74デジタルキャリアラボ新宿オフィス
垢版 |
2025/05/04(日) 17:10:59.75
発達性トラウマの障害特性上「継続して通所するのに当たってどうしても必要な場合のみ言い分を聞いて頂く」
必要がある、と訴えました。

「延々と雑談を口にして職員を煩わせる」と捻じ曲げて解釈なさったようで。
(樋口という女の職員)
こちらが困っているのに「話の通じない者の言い分なぞ誰が聞くものか」と。
「保健師保健師」と、「一年前保健師を介して」やり取りした際も解決しなかったのに。

「言い分云々」の定義すら正確に伝わらない。
こちらが、正確に伝える能力がないからではなく「言い分とは、感情的に延々と「聞いている者が耐え難い」意味不明な発言を繰り返す事」と会った事もないのに「悪く解釈」
している事が電話やメールでのやり取りで伝わって来た。
私が意図している「言い分」とは「支援員の対応に明らかな問題があり改善して頂かねば継続して通所するのが困難になるような状況下でそれについての指摘だけはせめて聞いて下さいね」
とそういう意図だったのに。
「デジタルキャリアラボ新宿オフィスに問い合わせてくるような層は話が通じない」とやり取りする前から頑なに決めつけているようで。
「取り付く島」もなかった。
対応してくれたのは「樋口」という女の職員です。

〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目36−12 サン カテリーナ 5階C
03-6380-1763
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況