約6年の月日を経てPart2へ突入
このスレは間違いなく伸びない
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1203934211/
探検
Adobe AIR 総合 Part2
1Now_loading...774KB
2013/11/05(火) 15:10:35.08ID:VNUwoOnu2013/11/05(火) 20:07:36.41ID:fm8o5tlT
>>1乙
2013/11/06(水) 11:35:12.35ID:YsKlT4Po
>>1乙&このスレは伸びない
2013/11/06(水) 16:16:51.13ID:pFLS+e8Y
flash ccでAndroidアプリのスプラッシュ画像ってどうやるのですか?
2013/11/06(水) 16:18:29.83ID:GPPhqmn2
Flash Pro CC からでは
Androidスプラッシュ画像設定は無理
Androidスプラッシュ画像設定は無理
2013/11/06(水) 16:28:51.15ID:pFLS+e8Y
2013/11/07(木) 17:24:14.18ID:DiUFR2Qw
AIRでスマホアプリ開発してる有名なデベロッパー・個人開発者って誰?
2013/11/07(木) 17:52:08.31ID:tavSMJZ0
極めて認知度の低い
Adobe AppBox
ttps://appbox.adobe-web.jp/
Adobe AppBox
ttps://appbox.adobe-web.jp/
9Now_loading...774KB
2013/11/11(月) 00:33:55.84ID:ZxnIarEK 過疎り過ぎage
2013/11/15(金) 11:25:36.18ID:NdoxCkXT
Adobe AIR 4 Beta
http://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/air/
http://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/air/
2013/11/15(金) 12:50:09.67ID:y6iFoL4v
AIR3から4で
大きなアップデートになるのか、と思ったが
単純に 3.9 の次だから 4 か
大きなアップデートになるのか、と思ったが
単純に 3.9 の次だから 4 か
2013/11/15(金) 14:45:00.34ID:+irI95x+
しかしアップデートされても今一インパクトに欠ける
2013/11/15(金) 16:11:44.54ID:Z9jTwgmC
で、何が変わるんだ?
iOSやAndroid重視でつまらないんだよなー
ニーズがあるのはわかるが、もっと改善すべき機能がいっぱいあるだろ
iOSやAndroid重視でつまらないんだよなー
ニーズがあるのはわかるが、もっと改善すべき機能がいっぱいあるだろ
2013/11/16(土) 03:58:32.15ID:0Ai5cTvk
iOSの外部swfのActionScriptのアクセスの制限が早く無くなってほしい
2013/11/16(土) 05:04:59.71ID:kln1kZRt
それiOS側の制約。
というか、外部スクリプトを実行可能ってのは
セキュリティ上どうやってもならん。
というか、外部スクリプトを実行可能ってのは
セキュリティ上どうやってもならん。
2013/11/16(土) 16:36:32.71ID:0Ai5cTvk
>>15
>2 番目の SWF ファイルを外部でホスト(iOS)
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/release-note/fp_117_air_37_release_notes.html
いちおう2つ目以降のswfのActionScriptの対応は行われてるんだけど、
なんか色々と動きがおかしいのよ。
手元では動作が確認できないんだよなあ。
>2 番目の SWF ファイルを外部でホスト(iOS)
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/release-note/fp_117_air_37_release_notes.html
いちおう2つ目以降のswfのActionScriptの対応は行われてるんだけど、
なんか色々と動きがおかしいのよ。
手元では動作が確認できないんだよなあ。
2013/11/20(水) 08:00:13.71ID:m77meAZV
アップルはFlash&AIR嫌いだからな〜 見切ってAndroidだけで行くしかない
iOS側が改善する気など無い 嫌われているんだからしょーがないw
AndroidのみのAIRアプリで大ヒット作がいくつか出るまではアップルの首脳陣の考えも変わらないだろ
iOS側が改善する気など無い 嫌われているんだからしょーがないw
AndroidのみのAIRアプリで大ヒット作がいくつか出るまではアップルの首脳陣の考えも変わらないだろ
レスを投稿する
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【高市朗報】「改革の会」が自民会派入り、衆院で与党過半数到達! [481941988]
- 中国アプリのチクトック、日本の月間利用者数が4200万人と国民的アプリになる [709039863]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ★2 [347751896]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- Youtube「WSJ、高市首相の記事で盛大にやらかし ネット民の検証で真実が暴かれるwwwwwww」 [834922174]
