約6年の月日を経てPart2へ突入
このスレは間違いなく伸びない
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1203934211/
Adobe AIR 総合 Part2
1Now_loading...774KB
2013/11/05(火) 15:10:35.08ID:VNUwoOnu2013/11/05(火) 20:07:36.41ID:fm8o5tlT
>>1乙
2013/11/06(水) 11:35:12.35ID:YsKlT4Po
>>1乙&このスレは伸びない
2013/11/06(水) 16:16:51.13ID:pFLS+e8Y
flash ccでAndroidアプリのスプラッシュ画像ってどうやるのですか?
2013/11/06(水) 16:18:29.83ID:GPPhqmn2
Flash Pro CC からでは
Androidスプラッシュ画像設定は無理
Androidスプラッシュ画像設定は無理
2013/11/06(水) 16:28:51.15ID:pFLS+e8Y
2013/11/07(木) 17:24:14.18ID:DiUFR2Qw
AIRでスマホアプリ開発してる有名なデベロッパー・個人開発者って誰?
2013/11/07(木) 17:52:08.31ID:tavSMJZ0
極めて認知度の低い
Adobe AppBox
ttps://appbox.adobe-web.jp/
Adobe AppBox
ttps://appbox.adobe-web.jp/
9Now_loading...774KB
2013/11/11(月) 00:33:55.84ID:ZxnIarEK 過疎り過ぎage
2013/11/15(金) 11:25:36.18ID:NdoxCkXT
Adobe AIR 4 Beta
http://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/air/
http://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/air/
2013/11/15(金) 12:50:09.67ID:y6iFoL4v
AIR3から4で
大きなアップデートになるのか、と思ったが
単純に 3.9 の次だから 4 か
大きなアップデートになるのか、と思ったが
単純に 3.9 の次だから 4 か
2013/11/15(金) 14:45:00.34ID:+irI95x+
しかしアップデートされても今一インパクトに欠ける
2013/11/15(金) 16:11:44.54ID:Z9jTwgmC
で、何が変わるんだ?
iOSやAndroid重視でつまらないんだよなー
ニーズがあるのはわかるが、もっと改善すべき機能がいっぱいあるだろ
iOSやAndroid重視でつまらないんだよなー
ニーズがあるのはわかるが、もっと改善すべき機能がいっぱいあるだろ
2013/11/16(土) 03:58:32.15ID:0Ai5cTvk
iOSの外部swfのActionScriptのアクセスの制限が早く無くなってほしい
2013/11/16(土) 05:04:59.71ID:kln1kZRt
それiOS側の制約。
というか、外部スクリプトを実行可能ってのは
セキュリティ上どうやってもならん。
というか、外部スクリプトを実行可能ってのは
セキュリティ上どうやってもならん。
2013/11/16(土) 16:36:32.71ID:0Ai5cTvk
>>15
>2 番目の SWF ファイルを外部でホスト(iOS)
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/release-note/fp_117_air_37_release_notes.html
いちおう2つ目以降のswfのActionScriptの対応は行われてるんだけど、
なんか色々と動きがおかしいのよ。
手元では動作が確認できないんだよなあ。
>2 番目の SWF ファイルを外部でホスト(iOS)
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/release-note/fp_117_air_37_release_notes.html
いちおう2つ目以降のswfのActionScriptの対応は行われてるんだけど、
なんか色々と動きがおかしいのよ。
手元では動作が確認できないんだよなあ。
2013/11/20(水) 08:00:13.71ID:m77meAZV
アップルはFlash&AIR嫌いだからな〜 見切ってAndroidだけで行くしかない
iOS側が改善する気など無い 嫌われているんだからしょーがないw
AndroidのみのAIRアプリで大ヒット作がいくつか出るまではアップルの首脳陣の考えも変わらないだろ
iOS側が改善する気など無い 嫌われているんだからしょーがないw
AndroidのみのAIRアプリで大ヒット作がいくつか出るまではアップルの首脳陣の考えも変わらないだろ
2013/11/22(金) 11:52:19.35ID:lZENC+8J
すいませんが質問させてください。
年賀状ソフトをインストールしようと思ったのですが、インストールの途中で「インストーラーファイルが破損しています。新しいインストーラーファイルを入手してください。」といった内容のエラー通知が出ます。
年賀状ソフトの会社に問い合わせても解決はせずだったので、もし何かアトバイスいただければなと思いまして書きました。
自分のpcではできなくて親の古いpcではインストールできて普通に使えます。
親のでやればいい話なんですが、原因を知りたくて。
adobe air側の問題でしょうか?
年賀状ソフトをインストールしようと思ったのですが、インストールの途中で「インストーラーファイルが破損しています。新しいインストーラーファイルを入手してください。」といった内容のエラー通知が出ます。
年賀状ソフトの会社に問い合わせても解決はせずだったので、もし何かアトバイスいただければなと思いまして書きました。
自分のpcではできなくて親の古いpcではインストールできて普通に使えます。
親のでやればいい話なんですが、原因を知りたくて。
adobe air側の問題でしょうか?
2013/11/22(金) 12:11:27.20ID:xEX3r6/c
もう試しているだろうけれど
Adobe AIR を最新版にする、くらいしかわからない
Adobe AIR を最新版にする、くらいしかわからない
2013/11/24(日) 07:36:21.81ID:OtrnBS6C
AndoroidをKitkatにすると、AIR製のアプリが起動しなくなった。
エラーメッセージは
java.lang.UnsatisfiedLinkError 等
AIR SDKのバージョンを3.9にすると起動するようになったけど
日本語が表示されず、アルファベットのみ表示される。
こんなエラーってみんなどう?
エラーメッセージは
java.lang.UnsatisfiedLinkError 等
AIR SDKのバージョンを3.9にすると起動するようになったけど
日本語が表示されず、アルファベットのみ表示される。
こんなエラーってみんなどう?
2013/11/24(日) 10:45:31.61ID:11Vl3dt8
同じエラーか調べてないけど
同様に起動しなくなった
同様に起動しなくなった
2013/11/24(日) 18:07:23.33ID:vuwoamop
ver3.5で作ったやつはAndroid4.4でも落ちないけど、ver3.9にしてみたら俺もアルファベットしか表示されなくなった。解決法は分からん。
2013/11/25(月) 13:41:33.33ID:9nRjgsP5
それはAdobeに文句言ってもダメなパターンなのか
古いバージョンで作る分には影響無しなの?
古いバージョンで作る分には影響無しなの?
2013/11/25(月) 14:10:40.44ID:yr/6BsTu
うちのは古いバージョンのが起動しなくなったな
2620
2013/11/25(月) 15:06:38.61ID:h5BcNDJK >>24
問題はAndroid4.4の方だと思う。
KitKatにバージョンアップしたとたん起動しなくなったから。
adobeには変わってしまったAndroidの仕様に合わせた
AIR SDKを早く出して欲しいところ。
問題はAndroid4.4の方だと思う。
KitKatにバージョンアップしたとたん起動しなくなったから。
adobeには変わってしまったAndroidの仕様に合わせた
AIR SDKを早く出して欲しいところ。
2013/11/25(月) 17:07:26.60ID:uQKh3tCR
unityもkitkatで問題出てるみたい
2013/11/25(月) 18:35:54.98ID:9nRjgsP5
キットカットの4.4では動きませんて注意書きしとけばおkか
2013/11/26(火) 17:54:08.20ID:fUHr+ByY
KitKat対策の情報があったらよろしく!
2013/11/26(火) 18:50:17.49ID:r5VHxcjz
4.4で色々不具合情報を聞くから
Android側の修正が先にきそう
Android側の修正が先にきそう
2013/11/28(木) 00:56:40.10ID:6FMWZQ8t
もう今これで開発やってる人いるの?
特にスマホ界隈。
特にスマホ界隈。
2013/11/28(木) 09:04:26.93ID:v0olckmk
>31
おるで。AndroidとiOsの両刀使いで開発するなら
意外と使えるで。
実行速度にシビアなアプリだと厳しいところもあるけどな
おるで。AndroidとiOsの両刀使いで開発するなら
意外と使えるで。
実行速度にシビアなアプリだと厳しいところもあるけどな
レスを投稿する
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★2 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 秋アニメ「わたしが安倍晋三になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリだった!?)」にありがちなこと [163661708]
- 【悲報】日本人さん、高市早苗の台湾発言に「問題あり」と答えたのは僅か25% [522666295]
- 今どきの小学生ってローター持ってるんだな
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
