Adobe Flash Player (゚∀゚) part25 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/05/09(火) 22:09:32.30ID:8NjYfzG3
Adobe Flash Player
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/
Adobe Labs
http://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/

前スレ:
Adobe Flash Player (゚∀゚) part24©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/swf/1476256290/

アンインストーラー(最新のものは過去の正式版全てに適用可)
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/support/uninstall_flash_player.exe

Adobe Flash Player 最新版インストーラー
・ActiveX版(InternetExplorer) ※Win7まで用
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ax.exe
・PPAPI版(Opera,Chromium等) ※Chromeを除く
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ppapi.exe
・NPAPI版(Firefox等)
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player.exe
2017/11/14(火) 13:31:40.12ID:In3lUnN0
27.0.0.187
>>1 の下
2017/11/14(火) 14:05:57.41ID:tRD9+eJL
Adobe Flash Player 27.0.0.187
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/27.0.0.187/install_flash_player_ax.exe
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/27.0.0.187/install_flash_player.exe
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/27.0.0.187/install_flash_player_ppapi.exe
2017/11/14(火) 16:44:22.62ID:djrd2HCU
>>872
>>873
ありがとう
875Now_loading...774KB
垢版 |
2017/11/14(火) 17:59:50.29ID:j0DhYBhu
アップデート多すぎ
2017/11/14(火) 20:44:13.00ID:MMz7M2nF
永遠のモグラたたきPlayer
2017/11/14(火) 21:04:15.74ID:Po32u6mT
終わるのが決まってるから永遠ではない
2017/11/15(水) 10:33:05.82ID:x8+8bjse
Adobe、「Adobe Flash Player 27」の月例セキュリティアップデートを公開
CVE番号ベースで5件の脆弱性を修正、適用優先度はLinux向けを除き“2”
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1091600.html
2017/11/15(水) 11:41:55.66ID:LIKIGVH3
>>877
じゃあ 死ぬまでモグラたたきを続けるPlayer
2017/11/15(水) 20:02:16.15ID:L1OOlaxM
>>873
来てたのかdd
881Now_loading...774KB
垢版 |
2017/11/16(木) 21:04:31.29ID:fejGwafQ
win10でIEのFlashだけキャッシュが不定期に再読込される(定期的にクリアされてる)
一応治しておきたいけど似たような事例が出てこない・・・
2017/11/17(金) 23:15:16.19ID:qD93sE7n
28.0.0.111 beta
2017/11/21(火) 18:21:33.97ID:7dZm/Chs
Win8.1 64の火狐で保護ONでもOFFでもflash使ってるページ開くと時々ガリガリHDD動いてブラウザがフリーズ
前はプラグインコンテナ殺してあげるとすぐ収まったけど一体化して…
解決方法ない?
2017/11/21(火) 20:10:11.14ID:o9vXTmpU
>>883
こっちは狐かウイルスバスターが原因か分からんけど
狐かflashのアプデをインストールして1日経過するまで起動やキャッシュ消すのにやたら時間かかるだけだな
2017/11/21(火) 20:17:32.02ID:GM0oK726
アンチウイルスにありがちな挙動
2017/11/21(火) 22:05:27.65ID:/mTYrxS7
Flashが危険ででしゃばりだから怪しいと反応するんだろ
2017/11/22(水) 05:28:32.27ID:DwkKdu4P
>>884
IEだと全くならないんだよね
そういやFLASHを一度削除して火狐がFLASH内包したとか見た気がしたので試したら
FLASH使用した動画サイトとかプラグインを許可するとか出てきてOK、FLASHで作ったようなのは何故か表示されないだよね
これが原因かは知らないけど
2017/11/22(水) 06:15:29.40ID:2qkHM28q
>>887
どこで見たんだよ
FirefoxはFlash Playerなんて内包してないぞ
2017/11/22(水) 08:10:56.59ID:bqgIxE1x
>>887
これはひどいバカ
2017/11/22(水) 10:30:42.88ID:xMjGDywf
Ver27くらいからFlash使ったブラゲとかが急にBGM音でなくなったりするんだけど解決策知らない?
今のところリロードするしかないんだよね。システム自体やブラウザのタブでミュートにしてるわけでもないしもちろん
ゲーム内の音源設定もいじったわけじゃないから
2017/11/23(木) 08:39:53.23ID:vPagqfg+
FlashPlayerって古いクルマや家みたいな感じ
修理をしても他の所が壊れる、それを修理しても…の繰り返し
2017/11/23(木) 10:06:47.44ID:ZlNeaUqw
>>887
FireFoxは、Flashの新Ver対応が、常に後手後手なので、内部的に動作制限してるのかもしれない。

怪しいFlashの動作を制限する保護機能とか、ワンクリック許可とかは充実してるんだけどな。
IEなどとは、ちょっとアプローチが違うから(つうか厳しい)。
2017/11/23(木) 17:53:11.72ID:aVKVoUVj
例え方がなんか下手糞やなお前
2017/11/23(木) 20:07:04.69ID:++qnfMWL
>>892
FireFox だし 全角混じりとかマジでクソ野郎
2017/11/24(金) 15:21:54.90ID:JP/CenKN
28.0.0.120 beta
2017/11/28(火) 03:02:15.02ID:opFXkv1M
そろそろ正式リリース来るな
2017/11/28(火) 06:23:47.63ID:gm3DoakO
今度はどのあたりのモグラをたたくんだろうか?
2017/11/28(火) 13:16:23.42ID:VvG4TnNb
>>890
誰かしらんと?
2017/12/02(土) 00:39:29.88ID:EH+7iFkb
>>898
情報少なすぎてアレだけど、おま環か(OSファイルなどの損傷劣化も含めて)、サウンドドライバの出来の悪さか、ブラゲの出来の悪さ(意図せぬリソース不足なども含む)を疑うな。

おま環かどうかは、別のPCで再現するかどうか、テスト用のクリーンインスコOS+オンボード音源 or サウンドカードで検証してみるとか、あたりか。

それと、Windows(かどうかわからんけどw)の音を出す仕組みは、結構いいかげんつうか、ちょっとした内部エラーで音が出なくなってしまって
再起動もしくは一度ログオフ推奨だったりする(たぶん、音を出す側と、音源の結びつきをリセットすることで初期状態になる)。
だから、リロードで直るなら、ぜんぜんましなほうだと思う。
そりゃ、ずっと安定してゲームできるに越したことはないけど、ブラゲではない蔵のゲームでも、音だけ出ないとか言うことは起きるから。

自分は、別のネタではまってるけど、
Flashは、本当にトラブルシューティング情報とか、確認方法とか少ないね。
ブラウザごとに挙動が違ったりするから、余計ややこしいし。
Adobeの掲示板にまとまってるのかもしれないけど、いまさらあんまり時間はかけたくないしな。
2017/12/05(火) 12:51:37.48ID:W2bV9o5u
28まだー?
https://forums.adobe.com/community/flashplayer/announcements
https://feedly.com/i/subscription/feed%2Fhttps%3A%2F%2Fforums.adobe.com%2Fcommunity%2Ffeeds%2Fallcontent%3Fcommunity%3D4722%26showProjectContent
2017/12/05(火) 14:52:14.47ID:pIidVor5
来週だろ
2017/12/06(水) 20:41:39.71ID:1eaqS+YR
beta 28.0.0.129
2017/12/09(土) 17:10:19.78ID:Nzry6y3/
おれら極悪非道のsageブラザーズ!
誰もいないスレをsageてやるからな
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    sage
 (・∀・∩)(∩・∀・)    sage
 (つ  丿 (   ⊂) sage
  ( ヽノ   ヽ/  )   sage
  し(_)   (_)J
2017/12/12(火) 13:05:26.00ID:DVR79iB/
Adobe Flash Player 28.0.0.126
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/28.0.0.126/install_flash_player_ax.exe
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/28.0.0.126/install_flash_player.exe
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/28.0.0.126/install_flash_player_ppapi.exe
2017/12/12(火) 13:21:21.46ID:IjAaE5nf
>>904
サンキュー
2017/12/12(火) 14:10:54.85ID:xfQ4+ElA
>>904
ありがとう
2017/12/12(火) 15:30:37.62ID:9g2wg1DQ
はえーな
2017/12/12(火) 19:05:56.00ID:9uQ90SAS
betaより下を出すのは最近だと珍しいな
909Now_loading...774KB
垢版 |
2017/12/12(火) 19:41:34.12ID:CGEFZWRV
もうアプデかよ
2017/12/12(火) 20:44:44.86ID:u5PJ5GeJ
>>904
ありがとー
公式でバージョンを確認できるhttps://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235703.htmlを見たらまだ最新が27のままだった
2017/12/13(水) 01:01:30.39ID:jJwSuBN4
ttps://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/installation-problems-flash-player-windows.html
これでよくね?
2017/12/13(水) 03:01:26.07ID:QhgPHbl+
2017-12 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4053577)
2017/12/13(水) 03:16:44.43ID:sJDBXUZH
>>904dd
2017/12/14(木) 02:41:07.05ID:y9TzrPPN
28.0.0.133 beta
2017/12/14(木) 13:38:16.40ID:m0ahNd04
インストーラーがCドライブじゃないと動かなくなった?
2017/12/14(木) 13:43:05.47ID:6m9VfEQf
yes
そうみたいだね
まあ問題はない
2017/12/14(木) 13:43:43.52ID:6m9VfEQf
そうそう、SSDを使ってるけど
SSDでも何ら問題はないよ。気にするまでもない
2017/12/14(木) 18:10:09.29ID:XiMicMXj
インストーラーがCドライブじゃないと動かなくなった?
そんなことはないぞw
今回も別ドライブに落としてきたインストーラーで普通にインストール出来てる
2017/12/14(木) 18:22:18.98ID:tSiMcBqG
うむ、ネットワーク経由でもできる
2017/12/14(木) 23:59:11.76ID:QnmhkH4e
Flashてまだ必要なの?
2017/12/15(金) 00:31:21.95ID:4nOJh/wr
まだゲームがあるからね
2017/12/15(金) 08:55:00.93ID:rz2OCy+x
父親用PCには仕方なくFlash入れてある
野村證券のサイトで必須らしい
2017/12/16(土) 00:08:57.76ID:M/gZlF5p
艦これもたしかフラッシュ使ってたような…。
2017/12/16(土) 10:04:11.61ID:Aqqt0HF5
艦これに限らずPC向けブラウザゲーはFlash Player使ってるとこがまだ多いんじゃね?
スマホだとFlash Playerが排除されてるからhtml5とかJavaとかになってるだろうけど
2017/12/16(土) 10:13:50.81ID:4aFqDd8K
スマホはブラウザゲームじゃなくてそれぞれのアプリだろうが
2017/12/18(月) 18:46:03.21ID:KQNr8bin
3D系ならUnityもおおいけどね。
2017/12/18(月) 20:37:58.67ID:xeLJ+l0e
>>920
必要ない
2017/12/18(月) 20:43:30.59ID:iylaZYZK
日産車ディーラー(販社)のページがFlash使ってるのがムカつくわ
2017/12/18(月) 23:54:06.64ID:uymNCkfN
現行のブラウザゲームはこれ使って
html5化されるんじゃないの?

http://royale.codeoscopic.com/

近々登場するらしいし
アドビのアニメイトにも搭載されるか知れん。
2017/12/19(火) 00:00:48.12ID:GNyphOVJ
>>929
> 近々登場するらしいし
> アドビのアニメイトにも搭載されるか知れん。

などとふわふわしたこと書いておいて

> 現行のブラウザゲームはこれ使って
> html5化されるんじゃないの?

とはお花畑すぎる

艦これは、うわさによれば脱Flashの開発をすすめてるらしいが、
逆に言えば、現時点でそれを表明していないところは無理ってことだ
Flashとともに消えていく運命
2017/12/19(火) 01:04:49.16ID:SkGKYug5
消えていくにしてもあと3年程の猶予はある
それまでゲームサービスが続いてるのかという運営的な問題の方が大きい
2017/12/19(火) 12:48:57.62ID:slK6+rcg
艦豚うぜえな
艦これなんて誰もがやってるゲームでもないのに
2017/12/19(火) 16:55:19.65ID:/7XkLkVB
艦これなぞ興味はないしやったこともない
多くのユーザーを擁するブラウザゲームとしてあげたまでだが、そんなに不快だったのか?
2017/12/19(火) 18:36:55.02ID:An+7zBmy
誰もがやってるゲームってなんだろ
2017/12/19(火) 18:41:17.30ID:JfnESRX0
>>934
普通に考えてあるわけない
2017/12/19(火) 20:10:01.13ID:GNyphOVJ
>>932
言葉の端々から
頭の悪さがほとばしってるな
2017/12/19(火) 22:26:10.41ID:ZW/gIX/g
エロフラ全滅の危機なのよ
2017/12/19(火) 22:29:22.29ID:AmQYjPIm
CMばっか
2017/12/31(日) 19:21:53.17ID:iH4q7RCS
年末恒例のゼロデイ今年は無かったのかな
940Now_loading...774KB
垢版 |
2018/01/01(月) 13:05:24.38ID:uh4yOYzf
安心させてからの・・・
2018/01/04(木) 05:57:58.22ID:wZ/cHDps
アンインストーラーはどこですか?
2018/01/04(木) 06:31:01.86ID:7PmUFWzl
>>1
2018/01/04(木) 19:10:55.06ID:we56/5x5
もう終焉となるフラッシュだけど
フラッシュ想定で作られてるソースを
アドビのフラッシュ使わずに軽快に扱えるソフトって
今後現れますかねー
944sage
垢版 |
2018/01/04(木) 20:37:59.21ID:v5PLCn3s
>>943

これどうかな。
表示される部品はHTML5のDOM扱いらしい。

https://www.hippani.com/
2018/01/09(火) 12:49:29.08ID:NAFt/x8e
Adobe Flash Player 28.0.0.137
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/28.0.0.137/install_flash_player_ax.exe
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/28.0.0.137/install_flash_player.exe
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/28.0.0.137/install_flash_player_ppapi.exe
2018/01/09(火) 14:52:16.99ID:dNobxsjc
>>945
サンキューです
2018/01/09(火) 15:27:22.62ID:vOTPAqjb
タスクスケジューラに登録されなくなった?
一回削除したからかな
948Now_loading...774KB
垢版 |
2018/01/09(火) 19:31:17.90ID:/q8t+EwY
アプデ完了
2018/01/09(火) 22:31:08.41ID:Bf5srkoI
>>945
乙乙
2018/01/10(水) 01:12:59.18ID:w/KBec3I
>>945
完了d
2018/01/12(金) 06:30:31.44ID:ruA31308
28.0.0.142 beta
2018/01/13(土) 07:21:41.33ID:17gVYTnn
>>932
少なくともこのスレの総人数よりははるかにアクティブユーザー多いよ
2018/01/13(土) 14:10:09.37ID:N6X52y65
艦豚w
2018/01/15(月) 20:40:22.86ID:YRx+ErYM
28.0.0.144 beta
2018/01/20(土) 08:56:17.16ID:kT9hRtqR
【OSとビット数】 win10 64bit
【CPU】i5-6400
【GPU】オンボ
【ブラウザ名とバージョン】
【FlashPlayerのバージョン】28.0.0.137

スタンドアロン版でサンプルなどの動画を再生してから(白い画面では設定の項目が出ないためです)
右クリックしてグローバル設定を開こうとしたのですが、読み込みの砂時計が1秒くらい
表示されるだけで全く開けなくなりました。1回だけ「○○.dllが足りません」と出ましたが
覚えることはできませんでした。それ以降その表示は出なくなりました。
解決法を教えて下さい。。
2018/01/20(土) 19:54:14.57ID:SfeKSlU/
再起動くらいしろ
2018/01/20(土) 21:31:46.52ID:BPQctRzZ
再起動しても無理でしたので諦めます
958Now_loading...774KB
垢版 |
2018/01/20(土) 23:53:10.41ID:PWuPldO5
>>957
dllが足りないなら再インストールすればいいと思う
たぶん内部のなんかが壊れてる
2018/01/21(日) 12:29:51.42ID:M+o6NVfD
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq03122239.html
ここの通りにクリーンインストールしましたところ、
右クリックでオンラインの設定マネージャーは開くことができました。
目的はローカル設定マネージャーで信頼されている場所設定にたどり着くことですが
半分は達成した形です。
960Now_loading...774KB
垢版 |
2018/01/22(月) 11:04:23.26ID:n1oucyI5
【暴落】 国借金1000兆円  ≪マイトLーヤとUFOが現れる≫  米国債1200兆円 【破綻】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516583036/l50
2018/01/25(木) 01:25:38.53ID:2IB+1P23
28.0.0.152 beta
2018/02/02(金) 09:02:31.21ID:JJf+opa6
「Adobe Flash Player」にゼロデイ脆弱性 〜Adobe、修正版を5日にリリースへ
Windowsユーザーに対する標的型攻撃が確認されており、警戒が必要
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1104489.html
2018/02/02(金) 09:34:17.20ID:9oDudKQ0
>Windows/Mac/Linux向けのデスクトップランタイム、「Google Chrome」用のプラグイン、「Microsoft Edge」および「Internet Explorer 11」向けのプラグインに影響
Firefoxはこないなのかな
2018/02/02(金) 10:03:58.72ID:eWBgKmNV
>Windows/Mac/Linux向けのデスクトップランタイム

これが、Firefox用Flashだよ
2018/02/02(金) 10:05:28.86ID:FgEO4fUQ
来るでしょ
adobeの脆弱性のソースによると全プラグインが対象
2018/02/02(金) 10:10:33.58ID:LkZNLXlD
・・・
2018/02/02(金) 11:01:41.37ID:zr3QNFQ0
5日の週な
2018/02/02(金) 11:46:57.55ID:dF1Bu6qa
ようやくこのスレも終わりが見えてきた
この板は既に廃墟だし、活気の残るソフトウェア板に移って欲しいが
間もなくFlash自体が死ぬから意味ないか
2018/02/02(金) 12:49:31.37ID:9iEE4sPW
問題はWin8と10用のがMSから出るのか
2018/02/02(金) 15:07:33.58ID:bdFibgzj
Flashゼロデイ脆弱性に北朝鮮関与 - 11月中旬より悪用
http://www.security-next.com/089803
2018/02/02(金) 16:21:49.09ID:bJnnAlcM
>>968
まるでMMORPGの歴史を見ているようだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況