Adobe Flash Player
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/
Adobe Labs
http://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/
前スレ:
Adobe Flash Player (゚∀゚) part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1518157056/
アンインストーラー(最新のものは過去の正式版全てに適用可)
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/support/uninstall_flash_player.exe
Adobe Flash Player 最新版インストーラー
・ActiveX版(InternetExplorer) ※Win7まで用
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ax.exe
・PPAPI版(Opera,Chromium等) ※Chromeを除く
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ppapi.exe
・NPAPI版(Firefox等)
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player.exe
Adobe Flash Player (゚∀゚) part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/13(月) 06:44:21.30ID:XDNxDYhW
2020/01/13(月) 06:45:03.09ID:XDNxDYhW
参考ページ:
・Adobe Flash Playerの配布 (拡張サポート(ESR)版インストーラはこちらを参照)
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/distribution3.html
・Flash Player のアンインストール
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/uninstall-flash-player-windows.html
・バージョンテスト
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/
・その他ダウンロード
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/downloads.html
★質問や報告をする際には以下の情報を添えて下さい。
【OSとビット数】
【CPU】
【GPU】
【ブラウザ名とバージョン】
【FlashPlayerのバージョン】
・Adobe Flash Playerの配布 (拡張サポート(ESR)版インストーラはこちらを参照)
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/distribution3.html
・Flash Player のアンインストール
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/uninstall-flash-player-windows.html
・バージョンテスト
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/
・その他ダウンロード
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/downloads.html
★質問や報告をする際には以下の情報を添えて下さい。
【OSとビット数】
【CPU】
【GPU】
【ブラウザ名とバージョン】
【FlashPlayerのバージョン】
2020/01/13(月) 06:45:34.00ID:XDNxDYhW
■Windows8.1でのFlashPlayerプチフリーズ問題について(Windows10でも起きるという報告あり)
Windows8.1で、InternetExplorerまたはFirefoxで動画を再生していると、
突然動画が1秒から数秒止まり、その後シーンが飛んで続きが再生されることがあります。
止まるのは映像のみで、音声は流れ続けます。
発生するのは上記の通りIEとFirefoxのみで、Chromeでは発生しないとされています。
バグ報告もされていますが、Adobe社の怠慢により、詳しい原因はいまだに判明していません。
ただ、タスクマネージャーの「関係の設定」で、FlashPlayerが使うCPUを固定すると改善されるようです。
FLAASというツールでCPU固定処理を自動化することもできますが、導入する場合は自己責任で行うようにして下さい。
●FLAAS(プロセスを監視し自動でCPU固定処理を行うツール。IEにはあまりお勧めしないとのこと。)
ttp://www.punigram.co.jp/products/flaas/index.html
FLAASの出所→:■AdobeFlashPlayerで困ってる人数→ - niconicoの不具合報告掲示板
bbs.nico●video.jp/test/read.cgi/bugreport/1316753320/890-
●プチフリーズの例(動画)
Flash freeze(2) - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=_bhJMkLvuWI
●Win8.1プチフリーズ問題のフォーラムスレッド
Flash player stutters for 1 second then continues normally
ttps://forums.adobe.com/thread/1353491
●Win8.1プチフリーズ問題のバグ報告
Bug#3692645 - Video playback stutters/judders
ttps://bugbase.adobe.com/index.cfm?event=bug&id=3692645
Windows8.1で、InternetExplorerまたはFirefoxで動画を再生していると、
突然動画が1秒から数秒止まり、その後シーンが飛んで続きが再生されることがあります。
止まるのは映像のみで、音声は流れ続けます。
発生するのは上記の通りIEとFirefoxのみで、Chromeでは発生しないとされています。
バグ報告もされていますが、Adobe社の怠慢により、詳しい原因はいまだに判明していません。
ただ、タスクマネージャーの「関係の設定」で、FlashPlayerが使うCPUを固定すると改善されるようです。
FLAASというツールでCPU固定処理を自動化することもできますが、導入する場合は自己責任で行うようにして下さい。
●FLAAS(プロセスを監視し自動でCPU固定処理を行うツール。IEにはあまりお勧めしないとのこと。)
ttp://www.punigram.co.jp/products/flaas/index.html
FLAASの出所→:■AdobeFlashPlayerで困ってる人数→ - niconicoの不具合報告掲示板
bbs.nico●video.jp/test/read.cgi/bugreport/1316753320/890-
●プチフリーズの例(動画)
Flash freeze(2) - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=_bhJMkLvuWI
●Win8.1プチフリーズ問題のフォーラムスレッド
Flash player stutters for 1 second then continues normally
ttps://forums.adobe.com/thread/1353491
●Win8.1プチフリーズ問題のバグ報告
Bug#3692645 - Video playback stutters/judders
ttps://bugbase.adobe.com/index.cfm?event=bug&id=3692645
2020/01/13(月) 08:50:38.49ID:YYX7QQxC
>>1おつ
5Now_loading...774KB
2020/01/13(月) 13:53:34.95ID:CtV5cNuj flashは甦る
6Now_loading...774KB
2020/01/13(月) 23:57:54.46ID:q1OXvSgG そして死んだ
2020/01/14(火) 13:21:27.60ID:BdBQ10QJ
2020/01/14(火) 17:01:52.38ID:ALaXrbZ2
だってなんだか♡だってだってなんだもん♪
2020/01/14(火) 17:34:22.09ID:4sLvYqHH
>>1,7
乙d
乙d
2020/01/14(火) 23:02:41.09ID:poJs5ZlQ
2020/01/14(火) 23:23:06.80ID:BdBQ10QJ
January 14, 2020
In today's scheduled release, we've updated Flash Player with important bug fixes.
https://helpx.adobe.com/flash-player/release-note/fp_32_air_32_release_notes.html
セキュリティ修正なし
In today's scheduled release, we've updated Flash Player with important bug fixes.
https://helpx.adobe.com/flash-player/release-note/fp_32_air_32_release_notes.html
セキュリティ修正なし
2020/01/15(水) 02:18:54.41ID:ZYcHXdhJ
死亡寸前に安定状態を維持しているのが皮肉だわw
大方、フィードバックが劇的に下がったとかなんだろうが
大方、フィードバックが劇的に下がったとかなんだろうが
13Now_loading...774KB
2020/01/15(水) 14:24:11.88ID:OyF2YzV6 flashは長生きしてほしいな
2020/01/15(水) 17:08:14.57ID:P0Ke4YQg
Flash Ghosten!
2020/01/16(木) 21:08:16.17ID:vN2Vq6kw
2020/01/17(金) 18:45:26.75ID:qv4Z4Bxv
もう使わないのでflashをアンインストールしたんだけど、コンパネのFlash Player(32ビット)って項目が消えず
インストールし直してadobeから落としたアンインストーラーを使用してもやっぱり消えず
コンパネから消す方法ってありますか?それともおま環なのかなあ
インストールし直してadobeから落としたアンインストーラーを使用してもやっぱり消えず
コンパネから消す方法ってありますか?それともおま環なのかなあ
2020/01/17(金) 19:14:49.15ID:eFB0rIla
頭の良い人はもうFlashPlayerなんて使ってない
2020/01/17(金) 19:26:41.91ID:DdD82DJe
Flash Ghosten!
2020/01/17(金) 22:30:31.19ID:VvqcXicp
>>16
ビルトインのActiveX版が残っているだけなんじゃ…
ビルトインのActiveX版が残っているだけなんじゃ…
2020/01/18(土) 03:12:43.66ID:bMZJ7n3J
2020/01/19(日) 10:21:24.80ID:me600mRq
32.0.0.314
2020/01/19(日) 11:35:36.57ID:eEDKxfch
2020/01/21(火) 16:32:38.32ID:XhEccgaD
32.0.0.321
ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/32.0.0.321/install_flash_player_ax.exe
ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/32.0.0.321/install_flash_player.exe
ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/32.0.0.321/install_flash_player_ppapi.exe
ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/32.0.0.321/install_flash_player_ax.exe
ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/32.0.0.321/install_flash_player.exe
ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/32.0.0.321/install_flash_player_ppapi.exe
2020/01/21(火) 16:53:47.54ID:G1f2etp6
緊急か?
2020/01/21(火) 23:09:14.97ID:gKpmDlsy
January 21, 2020
In today's release, we've updated Flash Player with a minor update to Adobe's DRM system.
Minor update to refresh a content security certificate used in Adobe's DRM system
In today's release, we've updated Flash Player with a minor update to Adobe's DRM system.
Minor update to refresh a content security certificate used in Adobe's DRM system
2020/01/22(水) 00:35:54.56ID:SoOY6TEc
>>23
dd
dd
2020/01/22(水) 01:59:53.62ID:oUucpTsE
>>23
GJ
GJ
28Now_loading...774KB
2020/01/22(水) 13:54:07.60ID:cmmsoMbH 謝謝
2020/01/22(水) 16:36:21.30ID:YChuG412
ChromiumEdgeはUser Dataフォルダにppapi版が入ってるから更新したほうがいい
今のところChromiumEdgeは設定から有効無効のコントロールはできないみたい
今のところChromiumEdgeは設定から有効無効のコントロールはできないみたい
2020/01/22(水) 21:08:01.03ID:3xZHzq4B
2020/01/22(水) 22:29:45.53ID:YChuG412
>>30
おお、ありがとう
おお、ありがとう
2020/01/23(木) 09:05:32.20ID:OIB3TUs1
Firefoxで32.0.0.303以下は脆弱性の関係でブラックリスト入りして動作しなくなった
2020/01/24(金) 13:52:32.86ID:nlB5bTH6
34Now_loading...774KB
2020/01/24(金) 14:05:27.12ID:pc2aygvU Safari、Flashのサポートを終了
2020/01/25(土) 10:26:52.41ID:5p7eOTUs
>>33
flashのブロックを解除
flashのブロックを解除
2020/01/27(月) 13:42:53.17ID:BLeeghFA
なんか今朝起動したらアップデートがあがってて見たら
バージョンが過去の2.0.0.456s(2019-11-16)だった
無論過去のものだからインストールはしても反映せず
バージョンアップ報告があがるってことはアドビが改めて発信してるってことだよね
何のつもりだろ?
バージョンが過去の2.0.0.456s(2019-11-16)だった
無論過去のものだからインストールはしても反映せず
バージョンアップ報告があがるってことはアドビが改めて発信してるってことだよね
何のつもりだろ?
2020/01/27(月) 20:39:48.71ID:F/G11/gD
32.0.0.324 beta
Assorted fixes for stability
Assorted fixes for stability
2020/01/27(月) 23:29:54.19ID:8z0Y/jPa
>>35
そもそもブロックを解除できなくなってるので無理
そもそもブロックを解除できなくなってるので無理
2020/01/27(月) 23:52:00.11ID:hwk0c2n9
vivaldiならURLのとこから解除できるのにね
Chromeじゃだめなんかい
Chromeじゃだめなんかい
2020/01/28(火) 18:48:13.86ID:1nSshnp+
ChoromeでFlash解除できないとか… どんだけ情弱。
41Now_loading...774KB
2020/02/05(水) 04:17:02.12ID:GRAlVGz0 ほしゅあげ〜↑
2020/02/05(水) 13:50:00.44ID:ILMvR3ux
>>38
古いfirefoxでも余裕でできる
古いfirefoxでも余裕でできる
43Now_loading...774KB
2020/02/05(水) 14:11:00.93ID:oinevHFt FirefoxはFlashの味方です
44Now_loading...774KB
2020/02/09(日) 21:49:17.98ID:VTTxIH8Z 44
45Now_loading...774KB
2020/02/09(日) 22:22:48.36ID:DNQ7lTOn 45
46Now_loading...774KB
2020/02/11(火) 02:03:10.79ID:Tne5L7YF age
2020/02/11(火) 07:23:17.13ID:5TJwskwt
hage
48Now_loading...774KB
2020/02/11(火) 11:35:02.08ID:V6cFfVvI hageta naoki
49Now_loading...774KB
2020/02/11(火) 12:14:24.36ID:sFL1pQxy 彡彡彡ミ hagete naimon
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2020/02/11(火) 13:20:32.42ID:GeBKikOy
2020/02/11(火) 14:31:08.22ID:GeBKikOy
Internet Explorer(埋め込み - Windows 8.1/10)- ActiveX 32.0.0.330
Edge(埋め込み - Windows 10)- ActiveX 32.0.0.330
https://get.adobe.com/jp/flashplayer/about/
セキュリティ修正ありそう
Edge(埋め込み - Windows 10)- ActiveX 32.0.0.330
https://get.adobe.com/jp/flashplayer/about/
セキュリティ修正ありそう
2020/02/11(火) 17:20:21.25ID:dk4vh6Ku
dd
2020/02/11(火) 23:36:28.16ID:pezQB6N3
久しぶりにセキュリティ修正あり
APSB20-06 / CVE-2020-3757
ttp://helpx.adobe.com/jp/security/products/flash-player/apsb20-06.html
APSB20-06 / CVE-2020-3757
ttp://helpx.adobe.com/jp/security/products/flash-player/apsb20-06.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【悲報】自民党「聞いてないよー」 [616817505]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
