Adobe Flash Player
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/
Adobe Labs
http://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/
前スレ:
Adobe Flash Player (゚∀゚) part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1518157056/
アンインストーラー(最新のものは過去の正式版全てに適用可)
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/support/uninstall_flash_player.exe
Adobe Flash Player 最新版インストーラー
・ActiveX版(InternetExplorer) ※Win7まで用
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ax.exe
・PPAPI版(Opera,Chromium等) ※Chromeを除く
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ppapi.exe
・NPAPI版(Firefox等)
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player.exe
Adobe Flash Player (゚∀゚) part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/13(月) 06:44:21.30ID:XDNxDYhW
2020/10/31(土) 23:31:28.87ID:HLTtpZ3c
>>380
もちろん68でも無効になるのは同じですよ
もちろん68でも無効になるのは同じですよ
2020/10/31(土) 23:42:47.30ID:pwmefB0k
来年になったら68は捨てるけどね
現時点で既に動かないという話ではないのか
現時点で既に動かないという話ではないのか
2020/10/31(土) 23:45:16.20ID:UV2OlAU6
よく読んでないのが丸わかりだな
しかも試そうとすらしていないのもバレバレ
しかも試そうとすらしていないのもバレバレ
2020/11/01(日) 00:05:07.25ID:P/NeR7gF
この人なんで絡んできてんの?
2020/11/01(日) 00:27:43.03ID:O0e4Vo2B
君が無能だからでは?
2020/11/01(日) 00:31:57.12ID:cPsZ3KU3
あー
書き込みがみんな自分への攻撃に見えちゃう系の人だね
お大事に
書き込みがみんな自分への攻撃に見えちゃう系の人だね
お大事に
2020/11/04(水) 00:14:38.72ID:GnTdgJNb
もう人少ないんだから喧嘩してないで仲良くしろよ、、、
2020/11/04(水) 10:37:49.93ID:KQKGIluT
Flashに依存するUI・機能は削除 〜「Adobe Acrobat/Reader」の定例アップデート - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1286870.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1286870.html
2020/11/04(水) 17:55:02.16ID:QBAQmwbV
定例は来月が最後?
1月のは無いだろう、たぶん自動的に強制アンインストールはあると思う
1月のは無いだろう、たぶん自動的に強制アンインストールはあると思う
2020/11/04(水) 17:56:00.61ID:QBAQmwbV
無理矢理残しても1月12日以降にアイコンが変わるのは確定だからな
2020/11/05(木) 10:56:31.25ID:srokhCe3
まともなところなら最終日より前に発覚した脆弱性を修正するために
最終日に最終版を出して終わるんだけど(Windowsもそうなってる)
Flashはどうだろうねぇ
最終日に最終版を出して終わるんだけど(Windowsもそうなってる)
Flashはどうだろうねぇ
2020/11/05(木) 11:12:59.02ID:XbMhXcAj
何度も書かれてるようにPCの時間を進めてみればわかるがflashは動作しなくなるから、アンインストールするしかないよ
でもそれはAdobeのインストーラが入れたものが対象で
クライアントに組み込んだものは削除されないまま
ただしバージョンアップは永久に行われないので自己責任で使うことになるね
でもそれはAdobeのインストーラが入れたものが対象で
クライアントに組み込んだものは削除されないまま
ただしバージョンアップは永久に行われないので自己責任で使うことになるね
2020/11/05(木) 11:16:54.56ID:XbMhXcAj
2020/11/05(木) 11:21:16.09ID:XbMhXcAj
chromeやedgeを使っている人は
β版を使ってみるとわかるがchromeのバージョン88以降はFlashが非動作になる
多くの人はchromeをそのまま使っているので自動アップデートでFlashが使えなくなる
内蔵Flashプラグインを組み込んでる古いブラウザなら使えるはずなのでセキュリティリスクは無視して使いつづける必要がある
β版を使ってみるとわかるがchromeのバージョン88以降はFlashが非動作になる
多くの人はchromeをそのまま使っているので自動アップデートでFlashが使えなくなる
内蔵Flashプラグインを組み込んでる古いブラウザなら使えるはずなのでセキュリティリスクは無視して使いつづける必要がある
2020/11/10(火) 16:25:46.04ID:/U2dOcNy
2020/11/10(火) 17:39:46.65ID:NWYHBull
>>396
あと何回乙れるのだろう
あと何回乙れるのだろう
2020/11/10(火) 20:24:37.02ID:Hb/0Zrve
を、マカフィー復活しとる
2020/11/10(火) 22:21:07.88ID:AelXs0/7
>>396
サンキューバン
サンキューバン
2020/11/10(火) 22:22:41.54ID:249W+0O9
もう俺の環境ではAndroidでしか使えん……
401Now_loading...774KB
2020/11/11(水) 14:27:04.93ID:5Feyb8Jj >>396
謝謝
謝謝
2020/11/11(水) 15:34:10.06ID:HjQq0DUI
>>396
d ああああああ
d ああああああ
2020/11/13(金) 10:55:42.52ID:SmHoMVrv
来月もう一回くるの?
2020/11/13(金) 11:19:19.47ID:foRsTXqQ
たぶんね
でももう終わるからセキュリティなんて気にする意味はない
でももう終わるからセキュリティなんて気にする意味はない
2020/11/13(金) 11:59:40.33ID:MTdkRJVU
まだ使ってるのに終わってしまう
地アナ、win7、Flash、ガラケー
地アナ、win7、Flash、ガラケー
2020/11/15(日) 11:07:25.26ID:3xiGM5wG
ついにアンインストールボタンが出るようになったか
407Now_loading...774KB
2020/11/15(日) 12:47:52.20ID:50KVe1Lv やったぜ
2020/11/15(日) 14:28:09.05ID:WXhbucQV
アンインストールしたったわ
409Now_loading...774KB
2020/11/15(日) 16:44:38.14ID:ggouogn1 インインストールしたったわ
410Now_loading...774KB
2020/11/15(日) 16:44:38.47ID:ggouogn1 インインストールしたったわ
2020/11/15(日) 18:09:08.35ID:x8yxBXgV
にんにん
412Now_loading...774KB
2020/11/16(月) 08:56:24.97ID:cn6LhAmZ flashのサイトをHTML5に変換するソフトを教えて
無料ので
無料ので
2020/11/16(月) 11:42:33.50ID:STH+LmTJ
そんなものがあったらとっくに移行してる
414Now_loading...774KB
2020/11/16(月) 12:37:57.49ID:m8LeRiTm つまり需要がないということ
2020/11/16(月) 23:37:56.44ID:BlRJE1Oj
そもそも共通点を探す方が難しいほど異なる物なので
ポチッと移行できるようなものではない
要するにコンテンツ作り直し
ポチッと移行できるようなものではない
要するにコンテンツ作り直し
2020/11/16(月) 23:56:45.25ID:XaUZtCYe
天下の任天堂でもFlashのページあったはずだけどどうするんだろう
2020/11/17(火) 20:43:49.27ID:qPIA5tXr
Firefox 85.0a1
・Firefox no longer supports Adobe Flash. There is no setting available to re-enable Flash support.
・Firefox no longer supports Adobe Flash. There is no setting available to re-enable Flash support.
2020/11/17(火) 20:55:32.70ID:zazXHbR0
68.0.1だし
2020/11/17(火) 21:28:25.16ID:ZM1SkeqD
Firefoxは古いバージョンでもアドオン・プラグインのブロックリスト有効なままなら無効化かclick to playにしてくると思うよ
2020/11/17(火) 22:16:41.83ID:UGrPAnjZ
嫌でも無効化になるからねぇ
真っ青になってる>>418の顔が見たいものだ
真っ青になってる>>418の顔が見たいものだ
2020/11/17(火) 22:19:24.34ID:zazXHbR0
年末まで持てばいいんだよ
それまでうざい動作をしなければok
それまでうざい動作をしなければok
2020/11/17(火) 22:22:28.66ID:UGrPAnjZ
無効のままでいいのに何を言っているのかこの人は
2020/11/17(火) 22:26:00.76ID:zazXHbR0
誰か解説を
2020/11/17(火) 23:08:40.61ID:HZEYGE7W
Flashは来年1月12日以降無効化される
現行のバージョンで既にその仕掛けが仕組まれている
だから古いバージョンのfirefoxを使っていても無駄
現行のバージョンで既にその仕掛けが仕組まれている
だから古いバージョンのfirefoxを使っていても無駄
2020/11/17(火) 23:15:35.08ID:zazXHbR0
そんなことは知ってる
年末まで持てばいい
年末まで持てばいい
2020/11/18(水) 00:53:36.34ID:8U7MtLYj
無効にしていたらどうということないのに持つって何を言ってるんだ
2020/11/18(水) 09:00:58.84ID:tEi2Y1dz
Ending Firefox support for Flash
https://blog.mozilla.org/futurereleases/2020/11/17/ending-firefox-support-for-flash/
https://blog.mozilla.org/futurereleases/2020/11/17/ending-firefox-support-for-flash/
428Now_loading...774KB
2020/11/20(金) 13:59:42.37ID:Hj1Wceaj https://www.dagage.com/flashgame/drivefever/drivefever.html
このゲームにハマってるんだが
SWFファイルだけでは動かない
なんとかダウンロードできない物ですかね
作者にもメールしてみました
このゲームにハマってるんだが
SWFファイルだけでは動かない
なんとかダウンロードできない物ですかね
作者にもメールしてみました
2020/11/20(金) 16:30:33.33ID:WdhmOOJP
たぶんFlashがコインのデータをサーバーとやり取りしているのでそのファイルも無いと正常動作しないと思う
430Now_loading...774KB
2020/11/21(土) 10:23:28.27ID:mYvNLtTI それが全然見つからないんですよねー
作者からの返事も無く…
作者からの返事も無く…
2020/11/22(日) 18:47:37.72ID:0hqPku0a
2020/11/22(日) 21:13:55.56ID:Ezphpm9F
【Web】Internet Archive、Flashコンテンツをアーカイブ プラグインなしで21年以降も閲覧可能に【Rust】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605969388/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605969388/
433Now_loading...774KB
2020/11/23(月) 08:27:59.24ID:Wl2SlHe+ 作者さんからメールとファイルが来た
見事OFFラインで動いた
感謝だわー
見事OFFラインで動いた
感謝だわー
2020/11/28(土) 16:52:51.73ID:c3/MlLVe
ttp://dl1.getuploader.com/g/quo/547/quo_547.png
ttp://www.adobe.com/products/flashplayer/end-of-life.html
ttp://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html
ttp://www.adobe.com/products/flashplayer/end-of-life.html
ttp://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html
435Now_loading...774KB
2020/11/29(日) 01:55:39.27ID:tCE0niw9 ここにいるやつらあほばっか定期
2020/11/29(日) 17:01:53.97ID:RmKxB57i
weathernewsに何か動きはあった?
2020/11/30(月) 12:52:45.43ID:5rkxhZfQ
2021年1月12日以降も使いたい人向け
https://www34.zippyshare.com/v/RNJ7LRVS/file.html
32.0.0.371
md5 a77ae63c33344bf7b03c204bccf3e421
https://www34.zippyshare.com/v/RNJ7LRVS/file.html
32.0.0.371
md5 a77ae63c33344bf7b03c204bccf3e421
2020/11/30(月) 13:36:33.93ID:nLqkpzO8
2020/11/30(月) 16:40:12.52ID:4g7fTIDu
2020/11/30(月) 18:35:08.26ID:A6uD5qrg
将棋はどうなるのやら
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/33/ryuou202011260101.html
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/33/ryuou202011260101.html
2020/11/30(月) 23:00:49.73ID:6H/Tkdxn
>>437
371まではいけるんか
ttp://pbs.twimg.com/media/EkmrsefVMAErsZz.png
とはいえブラウザで止められるから
時限爆弾が無いらしいスタンドアローン(プロジェクター)で試して
ttp://fpdownload.macromedia.com/pub/flashplayer/updaters/32/flashplayer_32_sa.exe
ネットワーク上のファイルを読み込むなどでスタンドアローンではだめな場合は
ruffleで動くか試すくらいが現実的か
ttp://github.com/ruffle-rs/ruffle
371まではいけるんか
ttp://pbs.twimg.com/media/EkmrsefVMAErsZz.png
とはいえブラウザで止められるから
時限爆弾が無いらしいスタンドアローン(プロジェクター)で試して
ttp://fpdownload.macromedia.com/pub/flashplayer/updaters/32/flashplayer_32_sa.exe
ネットワーク上のファイルを読み込むなどでスタンドアローンではだめな場合は
ruffleで動くか試すくらいが現実的か
ttp://github.com/ruffle-rs/ruffle
2020/11/30(月) 23:08:50.40ID:BmeQgkQg
前も書いたが自動更新のない古いバージョンのブラウザを使う方法がある
セキュリティ的な問題とか最新の機能が使えないデメリットはあるけどね
ゲーム用と割り切れるなら問題ないでしょう
セキュリティ的な問題とか最新の機能が使えないデメリットはあるけどね
ゲーム用と割り切れるなら問題ないでしょう
2020/11/30(月) 23:49:51.34ID:yAz+CTa2
>>437
なんやこのロダは・・・
なんやこのロダは・・・
2020/12/01(火) 02:02:39.81ID:25Siqf8+
>>437
まともなロダを使え馬鹿
まともなロダを使え馬鹿
2020/12/01(火) 07:17:01.54ID:/S1t2KZD
ただの海外ろだやん
自分の知らないとこはケチつけちゃう系の人?
自分の知らないとこはケチつけちゃう系の人?
2020/12/01(火) 07:43:54.53ID:D+uFoacA
そういう話ではない
おまえは日本から出ていけ
おまえは日本から出ていけ
2020/12/01(火) 17:39:16.05ID:MvRB+Rog
2020/12/01(火) 20:37:43.16ID:oscPVsUr
これサポート切れたらどうなんの?
いままで見れてたページが見れなくなるとか?
いままで見れてたページが見れなくなるとか?
2020/12/01(火) 21:11:24.13ID:vC2DSv2J
サポート自体はあまり関係ない
今後重大な脆弱性が発見されたとしても最新版への更新プログラムの提供は一切されなくなる
アンインストールしてください、でおしまい
多くの人たちが喜び泣きながらアンインストールするのだ
今後重大な脆弱性が発見されたとしても最新版への更新プログラムの提供は一切されなくなる
アンインストールしてください、でおしまい
多くの人たちが喜び泣きながらアンインストールするのだ
2020/12/01(火) 21:13:29.63ID:vC2DSv2J
まあ来年の1月12日を過ぎたら嫌でもわかるよ
そっかーこういうことなんだ!!ってね
そっかーこういうことなんだ!!ってね
2020/12/03(木) 07:56:28.74ID:05nYLz78
ラジコさんが手放しました
Windows / Macガジェットサポート終了について
ttps://radiko.jp/#!/info/2470
Windows / Macガジェットサポート終了について
ttps://radiko.jp/#!/info/2470
2020/12/04(金) 17:40:21.36ID:0620RpE1
Flash Player 今日削除した
Windows10 64bit 何だけど
c:\Windows\system32\Macromed
c:\Wimdows\SysWOW64\Macromed
どっちも削除していいよな?
Windows10 64bit 何だけど
c:\Windows\system32\Macromed
c:\Wimdows\SysWOW64\Macromed
どっちも削除していいよな?
2020/12/04(金) 18:50:54.58ID:3eQlkUp/
>>452
sure. u can do it.
sure. u can do it.
2020/12/04(金) 18:57:00.83ID:ipsavWYg
schwar: i will be back.
2020/12/04(金) 18:58:28.04ID:0620RpE1
Macromedフォルダごと削除しても良いのかな...
ネットでググったら中のFlashフォルダを削除しろってことだけど
ネットでググったら中のFlashフォルダを削除しろってことだけど
2020/12/04(金) 19:26:58.78ID:WZky+ZIn
>>455
windows更新プログラムのKB4577586を適用するといいよ
windows更新プログラムのKB4577586を適用するといいよ
2020/12/04(金) 21:42:21.80ID:0620RpE1
>>456
Windowsで入った奴はそれでいいが自分で入れた奴はAdobeのサイトのアンインストーラーを
使わないと削除できないらしいでの
@Adobeサイトからのアンインストーラーで削除
Aフォルダを手動で削除
BKB4577586で削除
をしたよ
ただまだレジストリーに残ってるようだ
Windowsで入った奴はそれでいいが自分で入れた奴はAdobeのサイトのアンインストーラーを
使わないと削除できないらしいでの
@Adobeサイトからのアンインストーラーで削除
Aフォルダを手動で削除
BKB4577586で削除
をしたよ
ただまだレジストリーに残ってるようだ
2020/12/04(金) 21:59:27.15ID:WZky+ZIn
レジストリに残ってしまっている分は将来OSをクリーンインストールしたら問題ないでしょう
2020/12/04(金) 22:39:21.41ID:mbLk53c4
何故そこまで嫌がる
460Now_loading...774KB
2020/12/05(土) 13:37:30.23ID:00c3GapS ウイルスみたいなものだし
2020/12/05(土) 14:03:49.05ID:ZeK6fDYP
>>457は今すぐフォーマットしてインストールをやり直そう!
2020/12/07(月) 01:28:32.93ID:ot//jTop
flashってfirefoxでは将来的に完全に使えなくけどlightoparkやruffleもfirefox上で使えなくなる?
ttp://pbs.twimg.com/media/EkmrsefVMAErsZz.pngってブラウザ上での実行も含まれる?
ttp://pbs.twimg.com/media/EkmrsefVMAErsZz.pngってブラウザ上での実行も含まれる?
2020/12/07(月) 02:30:30.73ID:RwN2+SAt
2020/12/07(月) 02:32:37.13ID:RwN2+SAt
ruffleはまだ未完成だし
いわゆるプラグインではないのでfirefoxでも動作できる可能性はあるだろう
いわゆるプラグインではないのでfirefoxでも動作できる可能性はあるだろう
2020/12/07(月) 03:20:49.17ID:ot//jTop
>>464
ありがとう、Lightsparkは?
ありがとう、Lightsparkは?
2020/12/07(月) 03:30:05.01ID:ot//jTop
間違えた、ruffleのプラグイン版は?
2020/12/07(月) 03:59:35.13ID:9CvC8IoN
そんなもんねーよ
2020/12/07(月) 08:44:34.45ID:wg7lAN6D
>>467
間違えた、xpiとかで配布されてるアドオン版
間違えた、xpiとかで配布されてるアドオン版
2020/12/07(月) 09:58:47.89ID:5BBeVuvi
概要を読んでいたらそんな勘違いは起こらないと思うけどな
2020/12/07(月) 10:01:25.93ID:5BBeVuvi
ただし何度も書かれているようにまだ未完成なので100%の動作はできない
ネットゲームはログインすら出来ない状態
仮に遊べても遅延が酷くなったりするかもしれないね
ネットゲームはログインすら出来ない状態
仮に遊べても遅延が酷くなったりするかもしれないね
2020/12/07(月) 10:06:33.63ID:wg7lAN6D
2020/12/07(月) 10:40:46.14ID:5BBeVuvi
>>471
開発者のモチベーションを上げるためにもどしどし寄付した方が良いね
開発者のモチベーションを上げるためにもどしどし寄付した方が良いね
2020/12/07(月) 11:25:36.99ID:G2WwcT98
441のttp://pbs.twimg.com/media/EkmrsefVMAErsZz.pngってLinux版も含まれるんかこれ
2020/12/07(月) 15:17:39.60ID:zaJ4IMHh
>>473
そうだよ
そうだよ
2020/12/07(月) 16:14:31.34ID:jCFXPK0K
476Now_loading...774KB
2020/12/08(火) 00:07:11.14ID:mAJbOfeL アホしかおらんクソスレw
2020/12/08(火) 05:38:21.69ID:ZuhXldqH
478Now_loading...774KB
2020/12/08(火) 10:05:54.88ID:6hSPJA4Z 今月って更新あるの?
2020/12/08(火) 11:11:01.35ID:YKW9mCgB
>>477
保存方法はどうやってしました?
保存方法はどうやってしました?
2020/12/08(火) 12:14:15.58ID:0YAX7s2W
更新があっても意味ないけどな
表のように1月12日以降使えなくなる
表のように1月12日以降使えなくなる
2020/12/08(火) 12:37:57.81ID:ZuhXldqH
ごめん俺環だった
お詫びに起動方法
ffdecというフリーソフトで開いて
mx内のPreloaderに書いてある
private function startup() を検索して以下に書き換えて保存すれば行ける
var mainClass:Class = null;
var domainLockTo:String = 0;
var url:String = stage.loaderInfo.url;
var urlBeginning:int = 0;
var urlTermination:int = 0;
var pageDomain:String = 0;
var lastDot:int = 0;
var CharacterAfterDomain:int = 0;
保存してあるディレクトリを参照して公式でない場合ループするようになってる
お詫びに起動方法
ffdecというフリーソフトで開いて
mx内のPreloaderに書いてある
private function startup() を検索して以下に書き換えて保存すれば行ける
var mainClass:Class = null;
var domainLockTo:String = 0;
var url:String = stage.loaderInfo.url;
var urlBeginning:int = 0;
var urlTermination:int = 0;
var pageDomain:String = 0;
var lastDot:int = 0;
var CharacterAfterDomain:int = 0;
保存してあるディレクトリを参照して公式でない場合ループするようになってる
2020/12/08(火) 13:41:55.27ID:VuqFA3el
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- 生活保護を受けている私だけど、おはようございます。
- 【朗報】ローソン「Мサイズのカップを購入してLサイズのコーヒーを入れてくださいね」 [455031798]
