Adobe Flash Player
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/
Adobe Labs
http://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/
前スレ:
Adobe Flash Player (゚∀゚) part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1518157056/
アンインストーラー(最新のものは過去の正式版全てに適用可)
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/support/uninstall_flash_player.exe
Adobe Flash Player 最新版インストーラー
・ActiveX版(InternetExplorer) ※Win7まで用
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ax.exe
・PPAPI版(Opera,Chromium等) ※Chromeを除く
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ppapi.exe
・NPAPI版(Firefox等)
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player.exe
探検
Adobe Flash Player (゚∀゚) part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/13(月) 06:44:21.30ID:XDNxDYhW
2020/11/11(水) 15:34:10.06ID:HjQq0DUI
>>396
d ああああああ
d ああああああ
2020/11/13(金) 10:55:42.52ID:SmHoMVrv
来月もう一回くるの?
2020/11/13(金) 11:19:19.47ID:foRsTXqQ
たぶんね
でももう終わるからセキュリティなんて気にする意味はない
でももう終わるからセキュリティなんて気にする意味はない
2020/11/13(金) 11:59:40.33ID:MTdkRJVU
まだ使ってるのに終わってしまう
地アナ、win7、Flash、ガラケー
地アナ、win7、Flash、ガラケー
2020/11/15(日) 11:07:25.26ID:3xiGM5wG
ついにアンインストールボタンが出るようになったか
407Now_loading...774KB
2020/11/15(日) 12:47:52.20ID:50KVe1Lv やったぜ
2020/11/15(日) 14:28:09.05ID:WXhbucQV
アンインストールしたったわ
409Now_loading...774KB
2020/11/15(日) 16:44:38.14ID:ggouogn1 インインストールしたったわ
410Now_loading...774KB
2020/11/15(日) 16:44:38.47ID:ggouogn1 インインストールしたったわ
2020/11/15(日) 18:09:08.35ID:x8yxBXgV
にんにん
412Now_loading...774KB
2020/11/16(月) 08:56:24.97ID:cn6LhAmZ flashのサイトをHTML5に変換するソフトを教えて
無料ので
無料ので
2020/11/16(月) 11:42:33.50ID:STH+LmTJ
そんなものがあったらとっくに移行してる
414Now_loading...774KB
2020/11/16(月) 12:37:57.49ID:m8LeRiTm つまり需要がないということ
2020/11/16(月) 23:37:56.44ID:BlRJE1Oj
そもそも共通点を探す方が難しいほど異なる物なので
ポチッと移行できるようなものではない
要するにコンテンツ作り直し
ポチッと移行できるようなものではない
要するにコンテンツ作り直し
2020/11/16(月) 23:56:45.25ID:XaUZtCYe
天下の任天堂でもFlashのページあったはずだけどどうするんだろう
2020/11/17(火) 20:43:49.27ID:qPIA5tXr
Firefox 85.0a1
・Firefox no longer supports Adobe Flash. There is no setting available to re-enable Flash support.
・Firefox no longer supports Adobe Flash. There is no setting available to re-enable Flash support.
2020/11/17(火) 20:55:32.70ID:zazXHbR0
68.0.1だし
2020/11/17(火) 21:28:25.16ID:ZM1SkeqD
Firefoxは古いバージョンでもアドオン・プラグインのブロックリスト有効なままなら無効化かclick to playにしてくると思うよ
2020/11/17(火) 22:16:41.83ID:UGrPAnjZ
嫌でも無効化になるからねぇ
真っ青になってる>>418の顔が見たいものだ
真っ青になってる>>418の顔が見たいものだ
2020/11/17(火) 22:19:24.34ID:zazXHbR0
年末まで持てばいいんだよ
それまでうざい動作をしなければok
それまでうざい動作をしなければok
2020/11/17(火) 22:22:28.66ID:UGrPAnjZ
無効のままでいいのに何を言っているのかこの人は
2020/11/17(火) 22:26:00.76ID:zazXHbR0
誰か解説を
2020/11/17(火) 23:08:40.61ID:HZEYGE7W
Flashは来年1月12日以降無効化される
現行のバージョンで既にその仕掛けが仕組まれている
だから古いバージョンのfirefoxを使っていても無駄
現行のバージョンで既にその仕掛けが仕組まれている
だから古いバージョンのfirefoxを使っていても無駄
2020/11/17(火) 23:15:35.08ID:zazXHbR0
そんなことは知ってる
年末まで持てばいい
年末まで持てばいい
2020/11/18(水) 00:53:36.34ID:8U7MtLYj
無効にしていたらどうということないのに持つって何を言ってるんだ
2020/11/18(水) 09:00:58.84ID:tEi2Y1dz
Ending Firefox support for Flash
https://blog.mozilla.org/futurereleases/2020/11/17/ending-firefox-support-for-flash/
https://blog.mozilla.org/futurereleases/2020/11/17/ending-firefox-support-for-flash/
428Now_loading...774KB
2020/11/20(金) 13:59:42.37ID:Hj1Wceaj https://www.dagage.com/flashgame/drivefever/drivefever.html
このゲームにハマってるんだが
SWFファイルだけでは動かない
なんとかダウンロードできない物ですかね
作者にもメールしてみました
このゲームにハマってるんだが
SWFファイルだけでは動かない
なんとかダウンロードできない物ですかね
作者にもメールしてみました
2020/11/20(金) 16:30:33.33ID:WdhmOOJP
たぶんFlashがコインのデータをサーバーとやり取りしているのでそのファイルも無いと正常動作しないと思う
430Now_loading...774KB
2020/11/21(土) 10:23:28.27ID:mYvNLtTI それが全然見つからないんですよねー
作者からの返事も無く…
作者からの返事も無く…
2020/11/22(日) 18:47:37.72ID:0hqPku0a
2020/11/22(日) 21:13:55.56ID:Ezphpm9F
【Web】Internet Archive、Flashコンテンツをアーカイブ プラグインなしで21年以降も閲覧可能に【Rust】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605969388/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605969388/
433Now_loading...774KB
2020/11/23(月) 08:27:59.24ID:Wl2SlHe+ 作者さんからメールとファイルが来た
見事OFFラインで動いた
感謝だわー
見事OFFラインで動いた
感謝だわー
2020/11/28(土) 16:52:51.73ID:c3/MlLVe
ttp://dl1.getuploader.com/g/quo/547/quo_547.png
ttp://www.adobe.com/products/flashplayer/end-of-life.html
ttp://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html
ttp://www.adobe.com/products/flashplayer/end-of-life.html
ttp://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html
435Now_loading...774KB
2020/11/29(日) 01:55:39.27ID:tCE0niw9 ここにいるやつらあほばっか定期
2020/11/29(日) 17:01:53.97ID:RmKxB57i
weathernewsに何か動きはあった?
2020/11/30(月) 12:52:45.43ID:5rkxhZfQ
2021年1月12日以降も使いたい人向け
https://www34.zippyshare.com/v/RNJ7LRVS/file.html
32.0.0.371
md5 a77ae63c33344bf7b03c204bccf3e421
https://www34.zippyshare.com/v/RNJ7LRVS/file.html
32.0.0.371
md5 a77ae63c33344bf7b03c204bccf3e421
2020/11/30(月) 13:36:33.93ID:nLqkpzO8
2020/11/30(月) 16:40:12.52ID:4g7fTIDu
2020/11/30(月) 18:35:08.26ID:A6uD5qrg
将棋はどうなるのやら
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/33/ryuou202011260101.html
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/33/ryuou202011260101.html
2020/11/30(月) 23:00:49.73ID:6H/Tkdxn
>>437
371まではいけるんか
ttp://pbs.twimg.com/media/EkmrsefVMAErsZz.png
とはいえブラウザで止められるから
時限爆弾が無いらしいスタンドアローン(プロジェクター)で試して
ttp://fpdownload.macromedia.com/pub/flashplayer/updaters/32/flashplayer_32_sa.exe
ネットワーク上のファイルを読み込むなどでスタンドアローンではだめな場合は
ruffleで動くか試すくらいが現実的か
ttp://github.com/ruffle-rs/ruffle
371まではいけるんか
ttp://pbs.twimg.com/media/EkmrsefVMAErsZz.png
とはいえブラウザで止められるから
時限爆弾が無いらしいスタンドアローン(プロジェクター)で試して
ttp://fpdownload.macromedia.com/pub/flashplayer/updaters/32/flashplayer_32_sa.exe
ネットワーク上のファイルを読み込むなどでスタンドアローンではだめな場合は
ruffleで動くか試すくらいが現実的か
ttp://github.com/ruffle-rs/ruffle
2020/11/30(月) 23:08:50.40ID:BmeQgkQg
前も書いたが自動更新のない古いバージョンのブラウザを使う方法がある
セキュリティ的な問題とか最新の機能が使えないデメリットはあるけどね
ゲーム用と割り切れるなら問題ないでしょう
セキュリティ的な問題とか最新の機能が使えないデメリットはあるけどね
ゲーム用と割り切れるなら問題ないでしょう
2020/11/30(月) 23:49:51.34ID:yAz+CTa2
>>437
なんやこのロダは・・・
なんやこのロダは・・・
2020/12/01(火) 02:02:39.81ID:25Siqf8+
>>437
まともなロダを使え馬鹿
まともなロダを使え馬鹿
2020/12/01(火) 07:17:01.54ID:/S1t2KZD
ただの海外ろだやん
自分の知らないとこはケチつけちゃう系の人?
自分の知らないとこはケチつけちゃう系の人?
2020/12/01(火) 07:43:54.53ID:D+uFoacA
そういう話ではない
おまえは日本から出ていけ
おまえは日本から出ていけ
2020/12/01(火) 17:39:16.05ID:MvRB+Rog
2020/12/01(火) 20:37:43.16ID:oscPVsUr
これサポート切れたらどうなんの?
いままで見れてたページが見れなくなるとか?
いままで見れてたページが見れなくなるとか?
2020/12/01(火) 21:11:24.13ID:vC2DSv2J
サポート自体はあまり関係ない
今後重大な脆弱性が発見されたとしても最新版への更新プログラムの提供は一切されなくなる
アンインストールしてください、でおしまい
多くの人たちが喜び泣きながらアンインストールするのだ
今後重大な脆弱性が発見されたとしても最新版への更新プログラムの提供は一切されなくなる
アンインストールしてください、でおしまい
多くの人たちが喜び泣きながらアンインストールするのだ
2020/12/01(火) 21:13:29.63ID:vC2DSv2J
まあ来年の1月12日を過ぎたら嫌でもわかるよ
そっかーこういうことなんだ!!ってね
そっかーこういうことなんだ!!ってね
2020/12/03(木) 07:56:28.74ID:05nYLz78
ラジコさんが手放しました
Windows / Macガジェットサポート終了について
ttps://radiko.jp/#!/info/2470
Windows / Macガジェットサポート終了について
ttps://radiko.jp/#!/info/2470
2020/12/04(金) 17:40:21.36ID:0620RpE1
Flash Player 今日削除した
Windows10 64bit 何だけど
c:\Windows\system32\Macromed
c:\Wimdows\SysWOW64\Macromed
どっちも削除していいよな?
Windows10 64bit 何だけど
c:\Windows\system32\Macromed
c:\Wimdows\SysWOW64\Macromed
どっちも削除していいよな?
2020/12/04(金) 18:50:54.58ID:3eQlkUp/
>>452
sure. u can do it.
sure. u can do it.
2020/12/04(金) 18:57:00.83ID:ipsavWYg
schwar: i will be back.
2020/12/04(金) 18:58:28.04ID:0620RpE1
Macromedフォルダごと削除しても良いのかな...
ネットでググったら中のFlashフォルダを削除しろってことだけど
ネットでググったら中のFlashフォルダを削除しろってことだけど
2020/12/04(金) 19:26:58.78ID:WZky+ZIn
>>455
windows更新プログラムのKB4577586を適用するといいよ
windows更新プログラムのKB4577586を適用するといいよ
2020/12/04(金) 21:42:21.80ID:0620RpE1
>>456
Windowsで入った奴はそれでいいが自分で入れた奴はAdobeのサイトのアンインストーラーを
使わないと削除できないらしいでの
@Adobeサイトからのアンインストーラーで削除
Aフォルダを手動で削除
BKB4577586で削除
をしたよ
ただまだレジストリーに残ってるようだ
Windowsで入った奴はそれでいいが自分で入れた奴はAdobeのサイトのアンインストーラーを
使わないと削除できないらしいでの
@Adobeサイトからのアンインストーラーで削除
Aフォルダを手動で削除
BKB4577586で削除
をしたよ
ただまだレジストリーに残ってるようだ
2020/12/04(金) 21:59:27.15ID:WZky+ZIn
レジストリに残ってしまっている分は将来OSをクリーンインストールしたら問題ないでしょう
2020/12/04(金) 22:39:21.41ID:mbLk53c4
何故そこまで嫌がる
460Now_loading...774KB
2020/12/05(土) 13:37:30.23ID:00c3GapS ウイルスみたいなものだし
2020/12/05(土) 14:03:49.05ID:ZeK6fDYP
>>457は今すぐフォーマットしてインストールをやり直そう!
2020/12/07(月) 01:28:32.93ID:ot//jTop
flashってfirefoxでは将来的に完全に使えなくけどlightoparkやruffleもfirefox上で使えなくなる?
ttp://pbs.twimg.com/media/EkmrsefVMAErsZz.pngってブラウザ上での実行も含まれる?
ttp://pbs.twimg.com/media/EkmrsefVMAErsZz.pngってブラウザ上での実行も含まれる?
2020/12/07(月) 02:30:30.73ID:RwN2+SAt
2020/12/07(月) 02:32:37.13ID:RwN2+SAt
ruffleはまだ未完成だし
いわゆるプラグインではないのでfirefoxでも動作できる可能性はあるだろう
いわゆるプラグインではないのでfirefoxでも動作できる可能性はあるだろう
2020/12/07(月) 03:20:49.17ID:ot//jTop
>>464
ありがとう、Lightsparkは?
ありがとう、Lightsparkは?
2020/12/07(月) 03:30:05.01ID:ot//jTop
間違えた、ruffleのプラグイン版は?
2020/12/07(月) 03:59:35.13ID:9CvC8IoN
そんなもんねーよ
2020/12/07(月) 08:44:34.45ID:wg7lAN6D
>>467
間違えた、xpiとかで配布されてるアドオン版
間違えた、xpiとかで配布されてるアドオン版
2020/12/07(月) 09:58:47.89ID:5BBeVuvi
概要を読んでいたらそんな勘違いは起こらないと思うけどな
2020/12/07(月) 10:01:25.93ID:5BBeVuvi
ただし何度も書かれているようにまだ未完成なので100%の動作はできない
ネットゲームはログインすら出来ない状態
仮に遊べても遅延が酷くなったりするかもしれないね
ネットゲームはログインすら出来ない状態
仮に遊べても遅延が酷くなったりするかもしれないね
2020/12/07(月) 10:06:33.63ID:wg7lAN6D
2020/12/07(月) 10:40:46.14ID:5BBeVuvi
>>471
開発者のモチベーションを上げるためにもどしどし寄付した方が良いね
開発者のモチベーションを上げるためにもどしどし寄付した方が良いね
2020/12/07(月) 11:25:36.99ID:G2WwcT98
441のttp://pbs.twimg.com/media/EkmrsefVMAErsZz.pngってLinux版も含まれるんかこれ
2020/12/07(月) 15:17:39.60ID:zaJ4IMHh
>>473
そうだよ
そうだよ
2020/12/07(月) 16:14:31.34ID:jCFXPK0K
476Now_loading...774KB
2020/12/08(火) 00:07:11.14ID:mAJbOfeL アホしかおらんクソスレw
2020/12/08(火) 05:38:21.69ID:ZuhXldqH
478Now_loading...774KB
2020/12/08(火) 10:05:54.88ID:6hSPJA4Z 今月って更新あるの?
2020/12/08(火) 11:11:01.35ID:YKW9mCgB
>>477
保存方法はどうやってしました?
保存方法はどうやってしました?
2020/12/08(火) 12:14:15.58ID:0YAX7s2W
更新があっても意味ないけどな
表のように1月12日以降使えなくなる
表のように1月12日以降使えなくなる
2020/12/08(火) 12:37:57.81ID:ZuhXldqH
ごめん俺環だった
お詫びに起動方法
ffdecというフリーソフトで開いて
mx内のPreloaderに書いてある
private function startup() を検索して以下に書き換えて保存すれば行ける
var mainClass:Class = null;
var domainLockTo:String = 0;
var url:String = stage.loaderInfo.url;
var urlBeginning:int = 0;
var urlTermination:int = 0;
var pageDomain:String = 0;
var lastDot:int = 0;
var CharacterAfterDomain:int = 0;
保存してあるディレクトリを参照して公式でない場合ループするようになってる
お詫びに起動方法
ffdecというフリーソフトで開いて
mx内のPreloaderに書いてある
private function startup() を検索して以下に書き換えて保存すれば行ける
var mainClass:Class = null;
var domainLockTo:String = 0;
var url:String = stage.loaderInfo.url;
var urlBeginning:int = 0;
var urlTermination:int = 0;
var pageDomain:String = 0;
var lastDot:int = 0;
var CharacterAfterDomain:int = 0;
保存してあるディレクトリを参照して公式でない場合ループするようになってる
2020/12/08(火) 13:41:55.27ID:VuqFA3el
2020/12/08(火) 15:10:50.49ID:tmhOA//e
2020/12/08(火) 15:14:36.73ID:tYddM5ce
>>482
ラスト乙
ラスト乙
2020/12/08(火) 15:19:30.68ID:uVSKVgta
時限爆弾の無いバージョンを使い続ければいいさ
2020/12/08(火) 16:54:39.37ID:6hSPJA4Z
WindowsUpdateで自動的に削除してくれるんでしょ?
487Now_loading...774KB
2020/12/08(火) 23:53:29.86ID:1tyucs9K2020/12/08(火) 23:58:30.77ID:d2m0Ar70
東工大「既存のFlashゲームを消さないで欲しい」
ttp://trap.jp/post/1124/
ttp://trap.jp/post/1124/
2020/12/09(水) 00:45:02.88ID:iiM1YiR6
2020年12月8日
本日、中国本土以外のすべての地域でのFlash Playerの最終リリースが予定されています。
この場をお借りして、過去20年間にFlash Playerを使用し、素晴らしいコンテンツを作成してくださったすべてのお客様と開発者の皆様に感謝申し上げます。
私たちは、Flashがアニメーション、インタラクティブ性、オーディオ、ビデオなどのウェブコンテンツを進化させる上で重要な役割を果たしたことを誇りに思っています。
私たちは、デジタル体験の次の時代をリードするお手伝いができることに興奮しています。
アドビは、2020年12月31日以降はFlash Playerのサポートを終了し、2021年1月12日以降はFlash PlayerでのFlashコンテンツの実行をブロックします。
一部のユーザーには、システムからFlash Playerをアンインストールするようにアドビからのリマインダーが表示される場合があります。
詳細および手動でFlash Playerをアンインストールする場合の手順へのリンクについては、Flash Player EOLの一般情報ページを参照してください。
本日、中国本土以外のすべての地域でのFlash Playerの最終リリースが予定されています。
この場をお借りして、過去20年間にFlash Playerを使用し、素晴らしいコンテンツを作成してくださったすべてのお客様と開発者の皆様に感謝申し上げます。
私たちは、Flashがアニメーション、インタラクティブ性、オーディオ、ビデオなどのウェブコンテンツを進化させる上で重要な役割を果たしたことを誇りに思っています。
私たちは、デジタル体験の次の時代をリードするお手伝いができることに興奮しています。
アドビは、2020年12月31日以降はFlash Playerのサポートを終了し、2021年1月12日以降はFlash PlayerでのFlashコンテンツの実行をブロックします。
一部のユーザーには、システムからFlash Playerをアンインストールするようにアドビからのリマインダーが表示される場合があります。
詳細および手動でFlash Playerをアンインストールする場合の手順へのリンクについては、Flash Player EOLの一般情報ページを参照してください。
2020/12/09(水) 00:54:11.75ID:M5BUQR9Z
>>482
乙、うわああああああああ
乙、うわああああああああ
2020/12/09(水) 01:32:31.63ID:AMFm3Y+w
セキュリティを気にして更新する馬鹿はUninstallしたほうがいいよ
2020/12/09(水) 02:01:49.01ID:uF8sHerL
バカじゃないからアンインストールしたわ
493Now_loading...774KB
2020/12/09(水) 14:03:08.73ID:shTgCEXJ 神よ、Flashを救い給え
2020/12/09(水) 22:25:00.79ID:VyCt+m0B
互換ソフトないの?
495Now_loading...774KB
2020/12/10(木) 04:34:18.63ID:mFRTaDIw アホしかおらんクソスレw
2020/12/10(木) 07:58:26.20ID:3yNKPXAn
>>485
「時限爆弾の無いバージョン」ってバージョンいくつ?
「時限爆弾の無いバージョン」ってバージョンいくつ?
2020/12/10(木) 08:04:52.75ID:3Zslubof
2020/12/10(木) 08:43:55.16ID:XlJAyy7J
使えなくなるのはブラウザの奴でしょ
で、そんなサイト自体が無くなるので、ブラウザは動かなくても基本は困らない
ローカルのファイルをブラウザから動かして、とかやってる人だけ困る
で、そんなサイト自体が無くなるので、ブラウザは動かなくても基本は困らない
ローカルのファイルをブラウザから動かして、とかやってる人だけ困る
2020/12/10(木) 10:40:34.61ID:iQ/kByij
ローカルのファイルを動かして、ってやつなら再生プレーヤーみたいなのが提供されているからそれで困らんはず
2020/12/10(木) 10:44:14.80ID:CWOhHNy4
>>485
oldバージョンを使わなくても、爆弾抜きの最終バージョンを誰か作ってくれると思う。
oldバージョンを使わなくても、爆弾抜きの最終バージョンを誰か作ってくれると思う。
2020/12/10(木) 11:19:54.40ID:iQ/kByij
それが作られたとしても今後脆弱性が発見されたら更新されないのは同じことだけどな
つまり気にしないで使うのが望ましくなってくる
つまり気にしないで使うのが望ましくなってくる
2020/12/10(木) 16:31:38.86ID:Ikqkb7EI
Flashが終了前に粋な計らい 最後のアップデート告知で「ユーザーへの感謝の言葉」つづる
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/10/news130.html
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/10/news130.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★8 [夜のけいちゃん★]
