Adobe Flash Player
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/
Adobe Labs
http://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/
前スレ:
Adobe Flash Player (゚∀゚) part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1518157056/
アンインストーラー(最新のものは過去の正式版全てに適用可)
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/support/uninstall_flash_player.exe
Adobe Flash Player 最新版インストーラー
・ActiveX版(InternetExplorer) ※Win7まで用
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ax.exe
・PPAPI版(Opera,Chromium等) ※Chromeを除く
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ppapi.exe
・NPAPI版(Firefox等)
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player.exe
探検
Adobe Flash Player (゚∀゚) part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/13(月) 06:44:21.30ID:XDNxDYhW
2021/01/15(金) 22:29:32.87ID:baurj+vH
2021/01/15(金) 22:47:27.73ID:PO620yD/
>>964
https://i.imgur.com/UTOrDoa.png
普通に使えてますよ?
もしかして自動更新してしまってない? Firefoxはバージョン85以上になるとFlashがネイティブレベルで死ぬ
だから更新してしまなわないようにしておく必要がある
https://i.imgur.com/UTOrDoa.png
普通に使えてますよ?
もしかして自動更新してしまってない? Firefoxはバージョン85以上になるとFlashがネイティブレベルで死ぬ
だから更新してしまなわないようにしておく必要がある
2021/01/15(金) 22:52:39.91ID:mbVGD6cL
371入れようとしたら最新じゃないとか言われて弾かれたんだが…
2021/01/15(金) 23:00:00.47ID:baurj+vH
>>972
955見てみて
955見てみて
2021/01/15(金) 23:00:03.06ID:1DhdT8dj
ふーんあっそ
2021/01/15(金) 23:20:09.48ID:mbVGD6cL
質問
371入れるにはいま使ってるやつ消さなきゃあかんの?
371入れるにはいま使ってるやつ消さなきゃあかんの?
2021/01/15(金) 23:27:24.03ID:PO620yD/
>>975
大前提としてなぜ371を入れるのか理解してる?
今入ってるのは最終バージョンの465で、これは時限爆弾を抱えていて2021年1月12日に白いアイコンへ変わってしまう
つまり通常このままでは使えないのでアンインストールする必要があります
従って「371入れるにはいま使ってるやつ消さなきゃあかんの?」の回答は「はい、消してください」です
以上
大前提としてなぜ371を入れるのか理解してる?
今入ってるのは最終バージョンの465で、これは時限爆弾を抱えていて2021年1月12日に白いアイコンへ変わってしまう
つまり通常このままでは使えないのでアンインストールする必要があります
従って「371入れるにはいま使ってるやつ消さなきゃあかんの?」の回答は「はい、消してください」です
以上
2021/01/15(金) 23:42:37.90ID:YuWlmolQ
2021/01/15(金) 23:47:06.40ID:mbVGD6cL
インストールまではこぎつけたんだけど465から371にした途端flashコンテンツが認識されなくなった…
371なら動くはずなんだが…
ちなみに465では除外リスト作って無理矢理動かしてた
どうしたら動くのか教えてくれ、頼む
371なら動くはずなんだが…
ちなみに465では除外リスト作って無理矢理動かしてた
どうしたら動くのか教えてくれ、頼む
2021/01/15(金) 23:54:09.73ID:PO620yD/
じゃあ955の記事の通りなのかねぇ
セキュリティ更新プログラムのKB4598242をアンインストールすれば良いはず
俺はwindows updateを強制的に止めてるから問題は生じていないんだ
どうしても使いたいなら
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1606101315/750
これの360 Extreme Explorer 13 解毒済みポータブル版を使う
750氏の説明を読めば使える
セキュリティ更新プログラムのKB4598242をアンインストールすれば良いはず
俺はwindows updateを強制的に止めてるから問題は生じていないんだ
どうしても使いたいなら
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1606101315/750
これの360 Extreme Explorer 13 解毒済みポータブル版を使う
750氏の説明を読めば使える
2021/01/16(土) 00:08:13.71ID:P0PoHHZT
同じ質問多すぎてうざい
1スレ分の過去ログさえ読んでない質問は「ログ嫁」でいいよもう
1スレ分の過去ログさえ読んでない質問は「ログ嫁」でいいよもう
2021/01/16(土) 00:09:43.31ID:P0PoHHZT
2021/01/16(土) 00:15:50.69ID:1wwfWnaH
加えてもいいけど
読まない人は読まないからなぁ
他のスレでそーいうのは散々見てきたから抑止にもならない
読まない人は読まないからなぁ
他のスレでそーいうのは散々見てきたから抑止にもならない
2021/01/16(土) 00:16:49.82ID:xEA+MMWC
それであなたが満足して一切文句言わないならどうぞ
加えたところでflashが使えなくなって間もない今は同様の質問は来るだろうけどな
NG入れるか答えたくないなら反応しなければいいだろうに
なんだったら質問スレでも建ててそっちに誘導してやればいいなじゃねーの?
加えたところでflashが使えなくなって間もない今は同様の質問は来るだろうけどな
NG入れるか答えたくないなら反応しなければいいだろうに
なんだったら質問スレでも建ててそっちに誘導してやればいいなじゃねーの?
2021/01/16(土) 00:21:02.00ID:DjajCM9B
「数か月ぶりにネット接続した」みたいな特殊な環境じゃない限り
数か月後も同じ質問がくるとは思えない
だからスルーすればいいんじゃ?
数か月後も同じ質問がくるとは思えない
だからスルーすればいいんじゃ?
2021/01/16(土) 00:22:26.47ID:MYE2GvAU
テンプレ刷新して現環境での動作のさせ方を載せちゃった方がいいと思うよ
今回はもう次スレ間近だからスレ29にくらいで実現出来たらよさげ
今回はもう次スレ間近だからスレ29にくらいで実現出来たらよさげ
2021/01/16(土) 00:22:35.64ID:qHZLzxUz
2021/01/16(土) 00:23:39.01ID:0ncNWAiI
360 Extreme Explorer 13 解毒済みポータブル版だと34.0.0.92使えた
2021/01/16(土) 00:51:59.63ID:VIYNEmOj
まあ落ち着くまでテンプレに入れとくのもありだと思うけどねいらなくなったら後のスレで消せばいいし
どちらにせよ次スレでテンプレの議論は必要そうだね
どちらにせよ次スレでテンプレの議論は必要そうだね
2021/01/16(土) 00:55:30.38ID:YQVRRk41
2021/01/16(土) 01:24:10.32ID:MYE2GvAU
有能
2021/01/16(土) 03:48:07.28ID:ZVk+RZ8u
あこがれ 抱きしめたら 歩き出すのさ
2021/01/16(土) 03:51:45.87ID:j0Gg1HJO
2021/01/16(土) 05:23:15.66ID:XdJFSua3
2021/01/16(土) 11:37:00.69ID:nbLS5fks
2021/01/16(土) 11:42:41.14ID:nbLS5fks
996Now_loading...774KB
2021/01/16(土) 14:21:08.25ID:oY6kxT+g r.i.p
2021/01/16(土) 15:03:20.89ID:/HvMg3FW
>>908
Windows7のときと同じでワロタ
Windows7のときと同じでワロタ
998Now_loading...774KB
2021/01/16(土) 21:12:11.84ID:du2VUIbc 埋め
999Now_loading...774KB
2021/01/16(土) 21:12:31.29ID:du2VUIbc 産め
1000Now_loading...774KB
2021/01/16(土) 21:13:18.79ID:du2VUIbc >>1000
だったらあぼーん
だったらあぼーん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 369日 14時間 28分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 369日 14時間 28分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- とらせん IP
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- イ・ジェミョン「台湾有事で台湾を助けるかは宇宙人が地球に侵攻してきたらその時に考える」高市に格の違いを見せつける [931948549]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- このお寿司カキフライセットに1000円出せますか?
- 医者「インフルエンザ、去年の40倍。」😰なんやこれ?中国からの攻撃か?高市早苗 [153490809]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
