X



Adobe Flash Player (゚∀゚) part28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5652
垢版 |
2021/01/17(日) 16:13:20.81ID:q2paTgkJ
>>54
了解しました。ためしにFlash PlayerをアンインストールしてもNitro単独で動作しました。
そのページには余計なことが書かれていたということですね。
2021/01/17(日) 16:44:27.10ID:KVJFPkJV
>>48
パーペキに分かったよ ありがとう
2021/01/17(日) 17:58:11.27ID:JXQOSieR
Nitro単独で動作するなら>>30のことは問題なさそうに思える
59Now_loading...774KB
垢版 |
2021/01/17(日) 23:30:51.35ID:7s8rMhm4
PC起動したらこういうのが出たんだけど、windows updateのせいかな?
https://i.imgur.com/tKvH9Jr.png
60Now_loading...774KB
垢版 |
2021/01/17(日) 23:45:22.31ID:7s8rMhm4
>>59
これの「アップデートのインストールをアドビに対して許可している場合」ってどういうこと?
許可しないようにはどうすればいいの?
45日後に勝手にインストールされるのヤバいよ
2021/01/17(日) 23:57:13.79ID:2WC9hiye
>>60
とりあえずこのページを参考にしてみ
https://qwerty.work/blog/2018/07/flash-player-autoupdate-batchfile.php
2021/01/18(月) 00:00:00.66ID:dRAzoR3v
>>59
コントロールパネルからフラッシュプレイヤーの更新のやり方を
どうするか設定できたはず
・自動で更新
・新しい更新があったら表示してアップデートするか確認する
・自動更新はしない
の三つの項目だったかな
2021/01/18(月) 00:09:37.74ID:4EE/WCJX
mms.cfgはそのままでは編集ができない(上書き不可)のでいったんデスクトップフォルダかどこか別のフォルダへ移して編集してから戻せばいい
2021/01/18(月) 09:17:28.28ID:UW3sKFQG
Nitro単独で動くならNitroだけでいいか
Maxthon自体はEUからもお墨付きのブラウザだからアレな人以外は特に問題ないし
2021/01/18(月) 10:46:21.78ID:dXUkfQWb
Nitroにswfを関連付けするとファイルをダブルクリックで開けし
swfのアイコンが表示画面のサムネールになるし便利
66Now_loading...774KB
垢版 |
2021/01/18(月) 13:29:51.05ID:cJJ9ghw/
有名人のだと「ENDS official site」
ttp://www.ends.co.jp/
とか
「なかにし礼 オフィシャルサイト」の「作詞・訳詞・作曲」のページ
ttp://www.nakanishi-rei.com/words/index.html

いまだにFlash使ってる…
2021/01/18(月) 15:35:54.82ID:LCJMOs61
ローカルでFlashを動かしたくて371版を入れようと思ったんだけど https://qiita.com/tukiyo3/items/1467cfc2119bb9c69eec#ie11-%E3%81%A7%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B-flashocx-%E3%81%AE%E5%AE%9F%E4%BD%93
にある通りinstall_flash_player_ax.exeを単純に開いてもインスコ出来ない。
右クリして「互換性のトラブルシューティング」からXPにして(たぶん7でもいける)開いたらインスコ出来た。

互換性トラシューが上手く動作したのを初めて目にしたwwwww
2021/01/18(月) 15:49:40.04ID:dXUkfQWb
ローカルでFlashを動かすには
https://www.adobe.com/support/flashplayer/debug_downloads.html
が使える
あるいはNitro をインストールしてもいい

371なんて考えなくていい
2021/01/18(月) 16:14:49.19ID:tnzUuXSt
371入れりゃ済む話でどうでもいい
2021/01/18(月) 16:19:47.96ID:fUXhPCnu
ローカルにこだわる発達障害者がいるくらいだからね
2021/01/18(月) 17:10:05.76ID:LCJMOs61
>>68
情報dクス。でも現状でイメージ通りの動作してくれてるので、このままでいく
2021/01/18(月) 18:13:24.92ID:Qgf1Y0Zp
ブラウザでもローカルでも好きな方使えばいいでしょ
ブラウザとローカル両方Flash使えるようにして冗長性保つのも良い
自分が使わないのをdisるだけの書き込みが一番要らん
2021/01/18(月) 18:19:43.39ID:dRAzoR3v
firefox版しかインストしてなかったから
ローカル入れていたほうがいいのかな?って思ったけれど
そのような選択もアリと聞いて安心した
2021/01/18(月) 18:31:33.82ID:C9Qs/twR
中華発狂しとるやん
こわいわー
2021/01/18(月) 19:31:58.71ID:asSJ8HmP
>>70は何?いきなり怖いんだけど
76Now_loading...774KB
垢版 |
2021/01/18(月) 21:01:00.14ID:dUZaZv4Z
>>74
お前のレスが怖いわ
2021/01/18(月) 21:18:00.26ID:BbyojMha
俺はNitro以外のブラウザを使ってる
2021/01/18(月) 22:11:34.66ID:Qgf1Y0Zp
たぶんこう
>>70は単に変な人
>>74は煽ってるけど中華っていうのは適当
>>76は74の中華という単語を見つけてここに来た本場で本職の人
2021/01/18(月) 23:39:22.83ID:Z04Nx1DG
>>61-63
ありがとう
コントロールパネル→Flash Player→更新→「アップデートの有無をチェックしない」を選択で上手くいったわ

PCのFlash Player設定マネージャーでは、更新以外はChrome系のブラウザには適用できないと書いてあって、
「ChromiumベースのブラウザーでのFlash Playerの設定に関する詳細情報」っていうリンクを踏むと、
https://helpx.adobe.com/flash-player/kb/changing-flash-player-settings-chrome.html に飛ばされる
そこのFlash Player Online Settings Managerをクリックすると各種設定できるけれど、
そのうちこれもなくなったりするのかな
2021/01/19(火) 01:52:46.51ID:96F94P+p
ローカルに保存したswfファイルをブラウザで開いても再生されないんだがどうすれば良い?
ネット上の適当なswfは再生出来るます
2021/01/19(火) 01:55:57.94ID:FBm7v04s
おま国チェック突破できるのな
ttp://i.imgur.com/sF3Qb7t.png
2021/01/19(火) 05:13:04.17ID:VT0Y96PS
>>80
PC上のプレイヤーで再生できる?できないならSWF内のコピーガードかファイルが足りない
どうしてもと言うなら42みたいに解析してくれる人がたまにいるから詳細を書いてみたら?
2021/01/19(火) 05:49:56.92ID:YA9wZlai
>>82
スタンドアローンではローカルファイルも動いた
PC上のプレーヤーって何?
上の方にあるMPCで再生するということ?
2021/01/19(火) 07:40:54.30ID:VT0Y96PS
そうそうMPCやらDFLASHやらFLASHMANIAやらadobeFPを必要としていてオフラインで動くかの確認
というか何使ったか書かんと通じないよ?SWFの補正を勝手にしてくれるのがあるから
わかんない事だらけなんだよ。ごめんあとは他の人にまかせたノシ
2021/01/19(火) 09:10:15.66ID:05chmLw6
>>84
ブラウザはfirefoxesr78
2021/01/19(火) 09:51:03.31ID:/mNG3F56
Nitro使ってるみたけど、フォントどうにかならんのかな?
2021/01/19(火) 10:17:08.08ID:Or3xPyF/
前から疑問だったけどFlashのフォントはどこを見ているんだろう?
ブラウザによってフォントが変わることが多い
360EEではないが某中華ブラウザは日本語のフォントが繁体字っぽくなってしまってる
設定→フォントを色々いじっても解決はしなかった
2021/01/19(火) 10:41:57.96ID:Or3xPyF/
>>81
34.0.0.92って中国版?
今調べたら1月12日更新が最新版みたいだけど時限爆弾は無いの?
2021/01/19(火) 20:00:55.30ID:eJA3t/+m
>>85
さすがに「>>1読め」としか言いようがない

情報を後出しするな
情報を小出しするな
OSのバージョンやFlash再生ソフトのバージョン
実行しようとしたファイルなど分かる限りの情報を全部出せ
情報を隠すな
少しは自分で調べる努力をしろ
その努力をした上でどうしても分からないことを聞け
2021/01/19(火) 20:29:10.34ID:KRZ2zNLY
自分の情報は徹底的に隠しつつ、必要とする答えだけを攫うのが賢いやり方 とか思ってそう
2021/01/19(火) 21:16:03.72ID:KEcIrHGJ
swfはローカルに保存しただけでは動かないこと多いけどな
他に必要なファイルがある場合があるし
2021/01/19(火) 21:38:18.98ID:XQNbWQcc
>>89
そいつ教えてゴミだからもう触らないほうが……
2021/01/19(火) 22:56:19.56ID:HBSPt4Yj
>>89
CPUGPUはIntel
OSはwin10x64
flashは32.0371
2021/01/19(火) 23:01:48.27ID:toxMXohl
>>92
前スレのテンプレ略したゴミにも問題があると言う風潮
一理ある
2021/01/19(火) 23:15:29.88ID:SQTsretD
>>93
頭大丈夫?
96Now_loading...774KB
垢版 |
2021/01/19(火) 23:15:34.89ID:Wc6/fWiU
次のアップデートでFlashがソースコードレベルで実行不能になるくらいだし
ローカル内に保存してある32.0.0.371やらswfファイルなんかも
片っ端から自動的に検出されて強制的に削除されたりしてな
2021/01/19(火) 23:19:32.95ID:pI9P9JgE
死ねAdobe
やめーや何もかも改悪しおって
2021/01/19(火) 23:25:56.46ID:dqnBEa77
>>96
最近のTwitter、Google、Appleなんかを見ているとマジでやりかねん勢い
2021/01/19(火) 23:35:04.38ID:pDybVoiS
Flash Player Projectorのバージョン465でもswf再生できるんだね
MPC-BEで再生する場合は、たしかIEのActiveXを使ってるんだよね
MPC-BEなら再生できて、Flash Player Projectorだと再生できないのがあるな
あと同じサイトから抽出したswfでも再生できるのとできないのがある
2021/01/19(火) 23:41:12.66ID:pDybVoiS
>>96
Flash使いたかったら一生windows updateできないってこと?
2021/01/19(火) 23:46:02.60ID:x3O8tKlU
逆に考えるんだ
それくらい危険な仕様のものを使っていたということ
2021/01/19(火) 23:52:59.38ID:KiPBnjU5
>>96
過去のレスによれば371以前のバージョンが動作しなくなるみたい
といっても、さすがにインストーラーとかswfファイルが消されたりはしないと思うけど
魔女狩りじゃあるまいし
2021/01/20(水) 00:09:06.97ID:zggflNu5
>>95
2021/01/20(水) 00:18:29.57ID:Z485zNOJ
>>13のKB4598242を調べてみると既に適用されているけどFlashはまだ動いている
2021/01/20(水) 01:38:47.32ID:M1LBuicY
>>104
465なら適用されててもOK?
2021/01/20(水) 05:14:11.66ID:/kW55kSc
Chromeを88に更新してみたけど、確かにflash関連の設定項目が無くなっているな
2021/01/20(水) 06:58:45.80ID:BtRJfGdc
>>93

>>89
2021/01/20(水) 08:46:53.32ID:DkYzcVFA
>>89
なんだこのおっさん!?
2021/01/20(水) 08:50:05.00ID:TPkIbFk6
情報乞食発狂してんな
2021/01/20(水) 09:17:31.50ID:hMqj2EFU
>>99
Flash Player ProjectorはFlashをアンインストールしても動作する。
371のActiveXとは微妙に挙動が違うのかね。
2021/01/20(水) 09:23:20.08ID:/OurLkMQ
>>107
前スレの1に書かれていたものは93に書きましたが>>89さんに言われたファイルはまだでしたね…

http://i.yimg.jp/images/kids/disney/swf/homerun.swf
ですね
ローカルに保存するとブラウザで動かなくなります…
2021/01/20(水) 10:17:08.07ID:Z485zNOJ
>>105
465は入れてないのでわかりません。入れてるのは371ですから
あなたが試してみてください
2021/01/20(水) 10:54:38.54ID:s+HxbH4S
解決しました
Firefoxでフラッシュをローカル再生するには
about:configでplugins.http_https_onlyをfalseにすると良いです
私と同じ悩みを抱えてた人がいたらこれを参考にしてくださいね♪
2021/01/20(水) 11:07:33.88ID:YLwqH+zm
>>111
これかな
https://kids.disney.co.jp/etc/disney-game/01_swf/3018/homerun.swf

自分はこのswfがさっぱり動かせず
ttps://www.no1game.net/games/escapemen/game0116.html
2021/01/20(水) 11:11:49.95ID:QvlUb9Lt
>>114
Firefoxesrでflashインストール後>>113の通りにすれば私は出来ましたよ!
2021/01/20(水) 12:06:33.12ID:YLwqH+zm
>>115
何とかこちらも解決、どうもです
2021/01/20(水) 12:13:53.46ID:hauXfA7q
>>108
89は言ってること一つも間違っていない親切丁寧なおっさんやろがい
2021/01/20(水) 12:24:01.53ID:hauXfA7q
ファイルになっているswfをスタンドアロン/ローカルで動かすのはまだ良いと思うけど
ブラウザで何とかしてFlash動かそうとしてるのはリスキーに見えるんよね
Flash終了に合わせて悪だくみを始める奴も必ず出てくる
までも他人の個人情報預かっていなければ自由にやればいいんじゃないかな
2021/01/20(水) 13:54:38.29ID:Z485zNOJ
Nitroみたいな単体で動くFlashプラグイン埋込み型のブラウザー
coowon

youtubeを見て知った
2021/01/20(水) 13:55:26.16ID:8KWl1uyQ
ブラウザの開発者ツール便利
ネットワーク調査でbase.swfが外部swfなど色々呼び出してるの確認
ローカルで動かすならそれらも集めにゃならん
121Now_loading...774KB
垢版 |
2021/01/20(水) 14:01:15.94ID:WGSZMnJx
都道府県対戦がやりたくなったでござる
122Now_loading...774KB
垢版 |
2021/01/20(水) 14:03:53.65ID:WGSZMnJx
あ、普通にまだプレイできた
swf直リンはだめになってるけどURL変わったんかな
2021/01/20(水) 15:47:22.95ID:hMqj2EFU
>>119
Coowonといいうブラウザーの現行版をFlash無しのPCで試してみたが
「Adobe Flash Player の期限が切れています」と出る。
Flashは内臓されていないよ。
2021/01/20(水) 16:08:30.27ID:hMqj2EFU
Coowonはアンインストーラーが動作しなかった。
Revo Uninstaller というすぐれもののアンインストールソフトのハンターモード
という機能で強制的に削除した。
2021/01/20(水) 18:23:04.95ID:hMqj2EFU
>>114
ちょっと試してみたが1個のswfで完結していてもwebだと動作するが
ローカルだと正しく動作しないというファイルは存在するみたい。
Flashのバージョンが低かったりAdobe Flash Playerとかの場合に正しく
表示されないのかな。
NitroのFlashバージョンは低いね。
www.no1game.net/games/escapemen/game0116.html のswfも確かに
その一例。
紹介のあった360 Extreme Explorerのポータブル用FlashではローカルもOK。

localhostにwebサーバーを立ててswfを置くとなぜかNitroでも正しく動作した。
2021/01/20(水) 20:52:20.73ID:Jg56iHOo
>>125
今のバージョンになって広告が入ったため公式サイトじゃないと動かなくなっただけ
サーバー云々じゃなくネットに繋がっているかなので
プログラム上回避すれば動くので特に問題ない
2021/01/20(水) 23:15:24.86ID:fI1ZJPq3
世に出回ってるウィルスなんてだいたい広告や、
無料で使える代わりのスパイ機能付きマルウェアから感染するのに
2021/01/20(水) 23:45:22.01ID:EFVcZgTK
保存したswfだけど、
許可アドレス設定…OK
SWFアドレスの確認…LOCAL
IDチェック…ERROR

という表示が出てプレイできない
これってローカル再生できないようにガードされてるってことなのかな?
>>120みたいな状態ってことかな
2021/01/21(木) 05:19:02.44ID:0qQ+y0j8
>>128
中身次第だし、スレの流れ読めてる?
何処の何というSWFで何使って再生してる?
ほんと「ggrks」とか「半年romってろ」とかすごい言葉だと関心するわ
2021/01/21(木) 07:19:55.56ID:UBfXo7rm
>>128

>>89
2021/01/21(木) 11:42:56.49ID:cYsjutRT
>>123
それは申し訳ない
見たyoutubeのURLを貼ったらbbx規制になって暫く時間かかってしまった
動画内ではMaxthonの現行版(Nitroじゃないほう)は使えなくて
Coowonでは動いたから内蔵してるのかと思った
2021/01/21(木) 12:37:24.09ID:cYsjutRT
スクリーンセーバーが動かなくなった人はflash.ocxをバイナリエディタで改変したら良いかも?
前スレにあった方法は
00 00 40 46 3E 6F 77 42
 ↓
00 00 00 00 00 00 F8 7F
だが
00 00 40 46 3E 6F 77 42の42の部分を72へ書き換えるだけで良い(中華サイトに書いてあった)
そのままでは上書きできないのでflash.ocxをいったん違うフォルダへ移してから作業を行おう
そして、書き換えたflash.ocxはflashのフォルダへ上書きできない(拒否される)
flashフォルダはリネーム可なのでflashbakでも適当な名前へ変える
その後、新規フォルダとしてFlashを作成(中身は空)
作成したFlashフォルダの中へ先程のflashbakから中身を移して、flash.ocxを上書きでOK

長々と書いたけど要はwindows特有の書き込み制限のせいでこのように遠回りを行う必要がある
2021/01/21(木) 13:00:17.89ID:Q7XzolF8
スクリーンセーバーって昔から度々マルウェアのターゲットとされる
脆弱性の温床なのに、そこにわざわざ穴を開けるって正気とは思えない
2021/01/21(木) 13:23:08.00ID:7ogc9Pg2
良いとは言わないけど元々使っていたスクリーンセーバーを
引き続き使いたいならまあって感じじゃない?
2021/01/21(木) 14:16:18.81ID:lJCScLtu
>>133
なんでこのスレに来てるの?
2021/01/21(木) 15:10:34.66ID:E9Kho+Gk
>>132
1バイト書き換えただけで動作した!ありがと
2021/01/21(木) 16:09:23.55ID:7ogc9Pg2
135のようなレスができるようになりたい
2021/01/21(木) 22:29:10.03ID:fz8qy5jy
Chromeが88にアップデートされてFlashが削除されたわ
2021/01/21(木) 22:38:55.04ID:cYsjutRT
正確にはchromeがFlash再生機能を失っただけ
プラグインは削除されていないので88より前の旧バージョンを使うしかない
chromeは強制アップデートするのでchromium派生かつ旧バージョンを探して使いましょう
ブラウザによっては自動アップデートしない物がある
2021/01/21(木) 22:41:18.15ID:obsZ9aK5
婆さまflashどうなるの?
婆:みんな死ぬんやでー
2021/01/21(木) 23:02:15.82ID:hBQREt1w
MS+Adobe+Appleの共犯で各ブラウザも足並みそろえているわけだから
あがいたところでだめでしょう、死刑は免れない
2021/01/21(木) 23:40:18.50ID:YYo11mSt
>>129
>>130
すみません
ttp://robamimi.biz/?page=games/station/station.phpのswfです
プレイヤーはFlash Player Projectorです
再生の際に、
許可アドレス設定…OK
SWFアドレスの確認…LOCAL
IDチェック…ERROR
という表示が左上に出たまま真っ黒なままです(真ん中にcomplete100%と出ているが真っ黒なまま)
オンライン用のFlashは371です
>>113のやり方でFirefox Portableで再生を試みたものの同様でした

このサイトからダウンロードしたほとんどのswfは再生できなかったです
ダウンロードにはChromeのFlash Masterを使いました
情報はこれでいいでしょうか
2021/01/22(金) 05:51:21.89ID:+aMJMlT7
>>142
本腰入れてないから方法はまだ書けないが、一応動いたので
使用しているプレイヤーと、FPのバージョンは関係ありません
内部でコピーガードが動作して足止めしているだけですので
知識があるならFFDECでチェックしている箇所を削除すれば行けます
2021/01/22(金) 10:31:05.68ID:NgWi8cnA
microsoft edgeも本日88へ更新してFlash動作せず
次は26日頃のFirefox85で主要ブラウザのFlashサポートは終了
2021/01/22(金) 15:51:32.29ID:pJc/mhP9
ほとんど動作させないようにするんだったら
Security Update for Adobe Flash Player KB4580325を
削除できるようにして欲しいな
これがうざい
2021/01/22(金) 15:51:54.95ID:pJc/mhP9
もういらんくなるだろ
2021/01/22(金) 15:53:26.73ID:hjqenkH/
>>145
どううざいの?
こっちはなんともないけど
2021/01/22(金) 23:10:59.88ID:nv0O12Ik
>>143
ありがとうございます
FFdec v.12.0.1をインストールしてswfを開いてみましたが、
どこにコピーガードがあるのかわかりません
headerというファイルでしょうか?
headerファイルを見ると、
Signature:CWS
Compression:ZLIB
SWF Version:10
GFX:no
File size:6508361
Frame rate:12.0
Frame count:16
Display rect:0,0=>13600,8000 twips
0,0=>680,400 pixels
となっています
149Now_loading...774KB
垢版 |
2021/01/23(土) 01:07:11.85ID:8rCb/afd
Chrome拡張機能のRuffleを入れるとFlashが一部、動作する。
2021/01/23(土) 01:31:16.99ID:EgMhC/fJ
あれはまだ未完成
しかも完成する頃には多くのFlashサイトが消えてしまっている可能性が高い
2021/01/23(土) 01:33:55.30ID:M7m6Fhnk
ChromeもEdgeもFlash無効化された
それではさらばじゃ
ごきげんよう
2021/01/23(土) 01:35:54.79ID:EgMhC/fJ
条弱はすぐに諦める
2021/01/23(土) 02:47:43.32ID:+Qt3/A6g
>>152
教えてゴミになるかのどっちかだからほっとけ
自己解決しました〜って一言書くだけの奴ですらマシな部類で聞き逃げばっかだから
2021/01/23(土) 02:52:21.78ID:U0Xo2lvA
こうして廃れていく
2021/01/23(土) 10:38:58.32ID:VwAYna+R
素直にNitroでも使え
なーんにも考えずに使えるぞ
2021/01/23(土) 11:14:31.64ID:ZH8TCVeJ
>>148
しばらく触れれないんで覚えてる限りで
scriptフォルダーのstationフォルダーのmaintimelineのコードに
IDチェックとページアドレスチェックとか書かれているんでそこらへん
回避しつつ初期化するようにしてやるとちゃんとプレイできる
157Now_loading...774KB
垢版 |
2021/01/23(土) 13:25:10.05ID:in60ukev
Nitroいいね
158Now_loading...774KB
垢版 |
2021/01/23(土) 14:32:28.15ID:j2HghI/U
どうでもいいね
2021/01/23(土) 15:27:57.11ID:gjuFr/wt
>>147
ぐぐってもまだ出てこないので該当者は少ないみたい (´Д`)
ASUSの古いマザボ M4A88TD-M ってやつの
オーバークロックアプリ Turbo V EVO 1.2.20
オーバークロックモニターでFLASHを使っているらしくて1/12から表示されない
びっくりマークになっちゃう

Security Update for Adobe Flash Player KB4580325をアンインストールすると表示される
Windows7は更新を切ったので普通に使えてるけど
Windows10だとアンインストールしてもすぐにまたインストールされちゃう
wushowhideもだめ

00 00 40 46 3E 6F 77 42
 ↓
00 00 00 00 00 00 F8 7F
も駄目
2021/01/23(土) 15:27:59.86ID:8Hz7GBRH
中華きてるね
2021/01/23(土) 16:34:39.73ID:Xx0or7oa
https://jpdsi.github.io/blog/internet-explorer-microsoft-edge/flash/

KB4580325について調べてたらこんなのが
21年夏以降のwindows updateで強制的にflashが永久に削除されるらしい
21年秋以降の大型アップデートで組み込まれるだろう
2021/01/23(土) 16:38:25.40ID:Xx0or7oa
>>159
んー
00 00 40 46 3E 6F 77 42

00 00 40 46 3E 6F 77 72
に変えるのは駄目?
1バイトだけで良いけど
一応最終版の465だよね?
2021/01/23(土) 17:36:43.98ID:oRbBFBRc
>>161
マァジかよ
371の延命治療もここで終わりになるのか?
2021/01/23(土) 17:46:18.91ID:qed8E1Ka
その時になってみないとわからない
うちはアップデートを強制的に止めてあるから大丈夫
21H2が来る頃に仮想の方で実験してみるよ
2021/01/23(土) 18:32:25.48ID:2EQljPxM
もうアップデートしてもらえないWin 7の仮想持ってるからWin 10がどうなろうと気にしない
2021/01/23(土) 18:33:47.22ID:yCXqUpsL
KB4580325が何なのかわからなかったけど要するに465なのね
であれば、>>162のやり方でいけるはず
2021/01/23(土) 18:34:40.60ID:yCXqUpsL
win7おじさんは頭悪いのがよくわかる
2021/01/23(土) 23:11:42.48ID:O1upmTxZ
>>156
ありがとうございます
スクリプトはブログぐらいしかいじったことないんでさっぱり分かりませんが、
スクリプトをメモにコピーして、IDとURLでページ内検索してみます
2021/01/23(土) 23:49:32.02ID:/8m1UOWN
ttps://github.com/takulark/gesobrowser
2021/01/24(日) 01:12:45.84ID:LizmHpZg
000040463E6F7742 -> 000000000000F87F
これはどうやってもうまくいかない
42 -> 72
だったら普通に問題なく動作するけど…
2021/01/24(日) 05:43:33.52ID:TIbuazxG
>>168
解析終わったんで書く
ロバミミさんの物をいくつかピックアップしてやったら同じ方法でいけた
オフライン用のテストルートが設定されてるのでそれを使うだけ以下
FFDECにD&Dして
scriptsフォルダの「SWFファイル名」フォルダのmaintimelineに
this.test = false; ってのがあるから 下のEdit ActionScript クリック
false; を true; に変えて 下のSAVE クリック 最後に左上のSAVE クリック
if(this.test == false)の方は変えちゃダメ
close all 押した後 FFDEC 終了させて 
保存したSWFファイルをダブルクリックしたら出来る
2021/01/24(日) 11:31:23.95ID:sE54+M8L
>>162
465じゃないんですよね (´Д`)
プロパティからバージョンを見ると 445 になってる (´Д`)

あと、使われているのは
C:\Windows\System32\Macromed\Flash\Flash.ocx
の方じゃなくて
C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\Flash.ocx
の方

なんで465になっていなかったのかなあ
2021/01/24(日) 11:37:02.48ID:sE54+M8L
>>162
7の465にパッチを当てたものと中身を入れ替えてみます
174173
垢版 |
2021/01/24(日) 12:17:12.69ID:sE54+M8L
ああ!!
いけました!いけました!
>>162
ありがとうございます!ありがとうございます!
めっちゃ助かりました

メニューオープンでクロックアップはできるんだけど再起動させられるんですよね
モニターだとワンクリックでクロックアップのON・OFFができるんです
ありがとうありがとう
2021/01/24(日) 16:25:42.41ID:dcPMkIdI
よかおめ
2021/01/24(日) 17:22:18.35ID:sE54+M8L
ありがとうありがとう
15日くらいからなんとかならんもんかと
毎日毎日あーだこーだやってたわ
2021/01/24(日) 22:37:17.94ID:1IzZOvjd
>>171
ありがとうございます
FFdec12.0.1だとEdit ActionScriptをクリックすると、
PlayerGlocallibrary needed
PlayerGlobal(.SWC)not found. Please configure its path in Advanced Settings / Paths(3).
と出て編集できませんでしたが、右のEdit P-codeの方で書き換えできました。
その後FPで再生したらプレイできました!
一か所変えるだけで済むとは思わなかったです
ありがとうございました
2021/01/24(日) 22:41:34.41ID:1IzZOvjd
>>177
間違った
FPでなくてFlash Player Projectorでした
念のためFirefox Portableでもやったらできました
2021/01/25(月) 05:56:55.85ID:KMX2w6LA
>>178
もう必要ないかな?
ttp://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/downloads.html
の一番下が.swcってやつ
FFDECインストール済なら
settingタブのAdvancedSettingsのpathsにファイルのディレクトリをフル入力
(.swc右クリックプロパティのセキュリティタブのオブジェクト名をコピペ)
2021/01/25(月) 23:21:16.85ID:3YBKTSo0
>>179
ありがとうございます
何故かオブジェクト名コピペだと上手くいかなかったので、
入力欄右端のファイルアイコンクリックでファイル呼び出しで上手くいきました
2021/01/26(火) 10:00:40.95ID:+JaBnwCJ
【Win8.1のIE11をFlashPlayer32,0,0,330に戻す】
コントロールパネルの[プログラムと機能]を開いて、
左欄の[インストールされた更新プログラム]で右の検索窓に「flash」と入力する。
日付の新しい順にして最新のをアンインストールする。とりあえず1個
バージョンを確認→https://get.adobe.com/jp/flashplayer/about/
通常はもう1個アンインストールする。
32,0,0,330がでたらOK!
最後に手動更新で「更新プログラムの確認」をすると「2020-10 Win8.1用FP (KB4580325)」が出てくるので右クリックして非表示にする。

・32,0,0,445(2020/10月)←アンインストール
・32,0,0,387(2020/06月)←アンインストール
・32,0,0,330(2020/02月)←これを使用する
・32,0,0,270(2019/10月)
・32,0,0,255(2019/09月)
2021/01/26(火) 10:49:38.51ID:MLQugIhW
flashの同系verはほぼ機能アップでなく穴潰しなので
IEとかで古いVerはお勧めできないな。
素直に日付回避パッチした方がまだ安全。
183Now_loading...774KB
垢版 |
2021/01/26(火) 11:17:19.82ID:kxxa6bl8
Nitroで今日も快適に仕事してる
2021/01/26(火) 11:46:49.93ID:Ivx6j/V9
465以降永遠にアップデートが行われないから
リスクがあるのは旧バージョンと同じようなものだけどな
リスクを気にするなるFlashをアンインストールしろ、で終わる話
自己責任で気にしないで371を使い続けるがよろし
2021/01/26(火) 11:57:52.99ID:Ivx6j/V9
最初に出た書き換え法は2040年までらしい(海外情報)
1バイトだけ書き換えの42→72は2070年以降も動作するのは仮想環境で確認済
2021/01/27(水) 07:06:53.82ID:n6yAgWKH
たかがFlashにそこまでこだわるのなんで
さっさと削除したほうがいいよ
2021/01/27(水) 07:58:28.84ID:S08nw/Tl
↑はPCを売ったほうがいいかもね
2021/01/27(水) 15:54:18.17ID:f2r8Sm0X
頼むから釣られるな。我々は粛々としてflashの行く末を見守るのみ
2021/01/27(水) 19:17:36.91ID:IRaVGCWa
>>171
数個試してみたが脱出城だけダメだった
FFDECは面白そうだけど日本語の使い方のページが見つからない
2021/01/27(水) 20:44:22.31ID:8R7lrkDh
>>189
有るには有るけどバラバラでコレってのがないから困るんよね
脱出城はframe2のDoaction内5行目var test = new Boolean(true) を クリック
右のP−CODEの下にあるEditP−CODEクリック
424行目Push "test" false 1 "Boolean" のfalseをtrueに書き換えて下のSAVEしてから左上のSAVE

FLASH脱出ゲームが好きなら、解析は下のスレでちょいちょいやってるよ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1520998512/
2021/01/27(水) 21:28:03.09ID:IRaVGCWa
>>190
早々に回答ありがとう
そこはデータ型の定義だけだと思い込んでいて同時にfalseを設定しているのを見落としていた
間違ってif文の中のtestに代入するとこを直してた
2021/01/27(水) 22:11:17.02ID:GkAfudJV
横からだけどほんといつもありがたい>>190さん
やっぱ百害あって一利なしの危険厨よりも、使い続けられる人のスキルの方が圧倒的に上だよなー
2021/01/27(水) 23:31:14.77ID:1O/kKPNU
>>192
中国を侮ってはいけない
中国の大連駅で電車が止まるトラブルが起こった。これは大連駅の配車システムにFlashが使われておりFlashの時限爆弾が発動したことによって管理できくなったのだという
…結局、古いバージョンのFlashをインストールして解決した
2021/01/27(水) 23:46:23.18ID:wU86QVqA
もしそれで事故が起きたら生き埋めにされるんだぜ・・
2021/01/28(木) 00:52:27.99ID:kUjQGmpk
あっちはおま国チェックに引っかからないんだから最新の34を入れればいいのに
Flashゲームのサイトから拾うのは抵抗があるのか
2021/01/28(木) 00:58:27.31ID:vRnuo0Ju
元記事を読んでみたらインストールしたのは2018年のバージョン29のFlashらしい
あと海賊版のwindowsを使っているらしいw
2021/01/28(木) 01:19:25.29ID:T7X8W6y3
国ぐるみで不正win使ってるのは有名だなあ
2021/01/28(木) 02:16:31.56ID:ZIucq1bp
winといえば北海道庁
2021/01/28(木) 17:36:33.03ID:sx/UFf0o
FlashPlayerアンインストールしてから、パソコン起動すると勝手にAdobeのサイトが表示されるようになってうざいんだけど、これどうすればいいのか教えて。
ブラウザはFirefox
2021/01/28(木) 18:23:40.51ID:RY6CzCNN
状況がよくわかなないがこれで効果がある?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11199501796
2021/01/28(木) 19:38:34.50ID:sx/UFf0o
>>200
ありがとう。でもこれじゃダメだった。

パソコン起動したらFirefoxを自動で起動するように自分でしていて、閉じてないタブはそのまま残るようにしてる。
症状としては、Adobeのサイトの「Adobe FlashPlayerをご利用いただきありがとうございます。」っていうページが勝手に開かれるようになっちゃったんだよね。Adobeのタブ消してもまた起動すると出てくる。
2021/01/28(木) 20:18:14.40ID:kUjQGmpk
まずは
> パソコン起動したらFirefoxを自動で起動するように自分でしていて
これをやめて切り分けるのが先じゃねーの
2021/01/28(木) 20:29:43.95ID:6Uxnrz4/
ちがうと思うが変な海外サイトに行くと
設定の見た目は変わらないのにHOME設定が変わることがある
いったんHOME設定を削除してブラウザを再起動
(HOME設定がないときはどこでもいいので設定してから)
2021/01/28(木) 20:36:33.26ID:6dlqPfCQ
ただのアホのパソコン相談になってるじゃん
2021/01/28(木) 20:52:42.17ID:RY6CzCNN
まあそう言うな。Flashがらみにしてはちょっと怪しい現象じゃないか。

表示されているページの内容とかアドレスとかは何?
2021/01/28(木) 22:32:59.00ID:sx/UFf0o
履歴消したり、タブじゃなくてウィンドウにして消して、とかいろいろいじってみたら出なくなった。
スレ汚ししてしまってすまない。
協力してくれてありがとう。

表示されてたサイトのURLはこれ。
https://get3.adobe.com/jp/flashplayer/thankyou/
2021/01/29(金) 00:57:26.97ID:68wsJrFw
ヤフーニュースで知ったけど中国のflashは2018年に代理店と契約して世界で唯一flashが使える国
しかし中国バージョンのflash は不安だと考える利用者は多く通常バージョン(国際版)を改造して中国国内で使えるようにしてるらしい
2021/01/29(金) 01:25:06.02ID:FRBZss9u
>中国バージョンのflash は不安
具体的にどういう不安があると思われてるんだろう
2021/01/29(金) 03:01:57.80ID:rGpO3AjN
FlashPlayer33や34自体はAdobe純正
直リン(前スレ参照)で入れないとFlashHelperService.exeという
中国製のゴミ(※)まで突っ込まれるけど、そこだけ気を付ければ問題ない
おま国チェックが入るので改造しないと他国では使えない

※VirusTotalでほぼアドウェア判定
 うっかり入れてもFlashPlayerをアンインストールすればサービスごと消える
2021/01/30(土) 09:42:15.54ID:0t6sAjpe
かきこみてすと
2021/01/30(土) 10:19:40.19ID:OMINPZBn
>>209
入れえるのはやめといたほうがいい
向こうの掲示板みたいなところではすでに大騒ぎ
純正をよそってるが正解らしい、まっお国柄って事だな
2021/01/30(土) 10:34:22.02ID:BfOcZGJP
中国で暮らしてる日本人のブログによるとFlashの仕様変更でおま国チェックが入ったのは2018年頃なので
これより以前のバージョンだと中国仕様でも無害で問題なく使えるらしい
大連駅がバージョン28という古いものをわざわざ選んだのはそういう理由だと思う

話は変わるがmixiゲームアプリはまだFlashを使ってるところがあるね
全盛期のときに遊んでたゲームがまだ残っていて懐かしく思った
2021/01/30(土) 10:57:46.15ID:3lDAIFcS
下手にくちばし突っ込むと消されるだけでhtml5版とか出ないから、
消されたら困るものはアーカイブしてから話題に出した方が無難
2021/01/30(土) 20:56:34.43ID:yJsFwZPD
>>211
純正と同じインストール画面のを両方試したけど入れた感じは正規と一緒だったよ
33は一瞬再生されておま国でストップ、34は修正ソフトを入れろと出たとこで止めた
怪しいヤツはサイズがでかいのとインストールの最初に中国語がでる
2021/01/31(日) 05:10:47.05ID:HcrNdxNO
>>214
微博あたりで騒いでるのはほぼ純正の挙動だが、
中身の一部が何処かと通信しているだのなんだのってやつ
中国側でやったんか、大元でそうやったんかで議論されてて笑えるし、
それをどうにかしようとしてる奴もいて中々たくましいって感心させられる
2021/01/31(日) 11:40:02.30ID:eUKQplQ6
まるで具体的じゃないな
2021/01/31(日) 12:15:19.96ID:OR6HXZqV
保存してたswf開こうとしたらエラー吐いたから来た
これなんとかなるもんなの
2021/01/31(日) 12:20:28.29ID:cHxP0Zl9
>>217
コピープロテクトなどいじっていてローカルでは動作しない様になっていることが多いので「改造」する必要がありまふ
2021/01/31(日) 12:27:02.99ID:TDHrGGMt
>>218
マジかよ・・・
わざわざHTML5に変換してやる必要あるのね・・・
2021/01/31(日) 12:28:34.82ID:cHxP0Zl9
html5にする必要はない
>>190
このスレを参考にしたらいい
2021/01/31(日) 12:29:40.01ID:cHxP0Zl9
一応swfごとに内容は違うので自分で解析する必要はありますよ
2021/01/31(日) 13:54:06.38ID:8QKvOLZ8
>>217には出来るかな?
2021/01/31(日) 15:34:02.18ID:2msE3Ht1
もう動かねーから371は捨てちゃっていいの?
2021/01/31(日) 15:42:24.16ID:1hP0QpdD
二度と使わないなら捨てていいよ
2021/01/31(日) 20:13:27.93ID:smbHGRTy
tps://sourceforge.net/projects/portableapps/files/Mozilla%20Firefox%2C%20Portable%20Ed./Mozilla%20Firefox%2C%20Portable%20Edition%2084.0.2/

FirefoxPortable_84.0.2_*.paf.exe
any place install.
copy after installation.
./FirefoxPortable/App/DefaultData/plugins
NPSWF32_32_0_0_465.dll (patched)
NPSWF64_32_0_0_465.dll (patched)
2021/01/31(日) 20:37:32.63ID:OnCe6kOX
今はもう動かないそのSWF
2021/02/02(火) 04:00:18.85ID:Yjvu2nyZ
フラッシュ フラッシュ フラッシュ フラッシュ
サポート切れる前に
フラッシュ フラッシュ フラッシュ フラッシュ
371入れるのさ
2021/02/02(火) 07:25:55.21ID:Mt3VI6GC
>>217

>>89
2021/02/02(火) 17:24:41.63ID:Le8L9QQf
南アフリカの国税庁が「Adobe Flashを再有効化するため」だけに独自のブラウザをリリース
ttp://gigazine.net/news/20210202-sars-browser-adobe-flash-support/
> SARS BrowserはSARSのサイトのみにつながるようにロックされているため、
> セキュリティリスクは低く、ウェブブラウザのメンテナンスコストも低くなるだろう

使えねぇ
2021/02/02(火) 17:47:31.22ID:un3I5RLt
無能すぎてなんとも言えない
2021/02/02(火) 21:32:53.32ID:tY7RTkW8
有能だろうこれわ
2021/02/02(火) 21:37:22.02ID:MwmPk3l+
有能ならhtml5へ移行できるだろ
2021/02/02(火) 22:02:10.98ID:tY7RTkW8
コスト掛かるねん
234Now_loading...774KB
垢版 |
2021/02/03(水) 10:07:46.67ID:T2FeXNrj
現場盗聴制限
2021/02/03(水) 11:12:45.20ID:QXOjniPV
>>215 みたいなのがあるから無能だろ
そもそもフラッシュ扱えるなら移行なんて楽勝なのに縋ってる時点で無能
2021/02/03(水) 13:46:59.18ID:nFzso8LE
Adobe Flash Player 34.0.0.105
https://www.flash.cn/flashplayer/3400105/install_flash_player_ax_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400105/install_flash_player_ax_win8_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400105/install_flash_player_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400105/install_flash_player_ppapi_cn.exe
237Now_loading...774KB
垢版 |
2021/02/03(水) 13:56:37.69ID:1jwrrtMj
感謝
2021/02/03(水) 14:04:07.14ID:iOVWiQec
一瞬新しいFlashPlayerが出たのかと思ってびっくりした
2021/02/03(水) 14:54:40.25ID:8d/2y7I3
昨夜アップされた最新版やで
2021/02/03(水) 15:13:48.21ID:ow6z3j9I
おま国がないのはいいね
2021/02/03(水) 15:21:52.66ID:eKuGXRxK
五毛乙(なんか仕込まれてたら)
2021/02/03(水) 15:45:14.63ID:meBrsJAi
>>240
まじか
おま国突破できなかったから様子見てから予備PCに入れよう
2021/02/03(水) 15:51:48.06ID:8d/2y7I3
おま国チェックはあるよ
前バージョンと同様にいじれば外せるけど
2021/02/03(水) 16:35:04.82ID:YJcs6/LB
モ〜 オマコクとか ヤラシイ言葉使わないでください!
2021/02/03(水) 17:02:20.63ID:D+SWrYVN
いじる方法は?
調べようにもどうやって中国語で検索したらいいのかわからん
2021/02/03(水) 17:17:05.88ID:8d/2y7I3
NPAPI
13DA57〜13DA58 74 07 → 90 90
ttp://blog-imgs-138.fc2.com/i/l/i/ilion/2021020303.png

ActiveX(〜Win7)
13D335〜13D336 74 07 → 90 90 (たぶん…未確認)
2021/02/03(水) 17:27:21.23ID:8d/2y7I3
Pepper
266892〜266893 74 07 → 90 90 (たぶん…未確認)

ActiveX(Win8〜)は環境が無くてocxに展開できないのでパス
2021/02/03(水) 17:29:59.78ID:8d/2y7I3
上記は全部32bit版
2021/02/03(水) 23:42:02.14ID:/mBzG6FH
FlashHelperService非同梱、おま国解除とかしてあるRepack
ttps://www.lanzous.com/b0i6p2qh
これを知ったソース
ttps://msfn.org/board/topic/182361-adobe-flash-shockwave-and-oracle-java-on-xp-part-2/page/30/
"Adobe Flash Player 本地播放器"は本家のスタンドアローンで32.0.0.465の奴
これと比較すればどこ弄るかは分かるかも?
自分は32.0.0.465のままで使ってない

>>246-247
2021/02/04(木) 00:17:28.58ID:XoNDcpkg
署名も付いてないexeはおっかないので
7zがあるChrome(Pepper)x86のみ確認
266892で合ってたわ
251Now_loading...774KB
垢版 |
2021/02/04(木) 18:33:31.29ID:LSaN/Gcl
今後この板をどうするかについての議論
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1612428381/
2021/02/05(金) 00:38:50.89ID:tnxwdoO+
案が出る事自体は構わないけどこのスレで考えれば良い事だし
Flashという技術自体が消えたのではないから今まで通りにスレ進行して寂れていけば問題ないと思うよ
自分はね
2021/02/05(金) 01:33:04.18ID:1sn0d75F
このスレより上位の板の去就をどうするかって問題だから
板がなくなれば、このスレもなくなるわけで
2021/02/05(金) 01:51:55.67ID:QVc28rWZ
運営側が決めることだしな
海外でも情報がだいぶ固まっていて
結局古いプラグインと対応ブラウザ(ポータブル版)を使うのが定番みたいだ
今のChrome88とかfirefox85では動かせないしな
2021/02/05(金) 12:10:19.36ID:Qu37SeTI
20H2に未だにFLASHが含まれてる以上
Windows板に統合するのが現状の最低条件

クリーンインスコして不要アプリ削除しようとおもったら
既にFlash入ってて吹いた
2021/02/06(土) 03:19:31.76ID:3CUYK4ut
Adobeのサイトでも >>1 のアンインストーラーだけは更新されてるのね
34.0.0.105だった
2021/02/06(土) 13:10:11.62ID:7nrm0G3D
>>14
IEだけは削除されてなくない?
445が一応残ってる。
2021/02/06(土) 23:21:11.06ID:+vaUK/WD
OS Ubuntu 18.04
Basilisk 2021.01.05 (64bit)
プラグインのAdobi FlashはGnash 0.8.11でとりあえずフラッシュサイトはブラウザ上で動いてるん
確認したとこ
http://flash.flop.jp/chiba.html
https://www.albinoblacksheep.com/flash/mudah
https://www.albinoblacksheep.com/swf/stick/mudah%28www.albinoblacksheep.com%29.swf?Target=Adobe
259Now_loading...774KB
垢版 |
2021/02/07(日) 05:37:45.77ID:B5P9tvbQ
Adobe Flash CSみたいなソフトはどうなるの?
2021/02/07(日) 06:57:15.84ID:5znESj9Y
そんなのとっくにサポート終了してるわ
2021/02/07(日) 08:08:46.97ID:hMm92Slv
中国のアドビはなぜかサポート継続するらしいからバージョンアップが欲しい人は中国仕様のプラグインで良いのでは
改造しないとおま国チェックが入りますが
2021/02/07(日) 15:34:32.55ID:2/xjqZOO
中国だけでFLASHが存続するのはもしサポート停止すると
あっというまにFLASH互換OSを載せたLinuxスマホとかが出て
まず間違いなく第3のスマホOSになってしまうからな

Flashが動いてLinuxの性能程度のスマホであれば
途上国なら十分シェアとれる
そうなったらアメリカはおしまい
2021/02/07(日) 19:15:44.92ID:WfWrP1xa
フラッシュでOS動かすチュウことか!?
2021/02/07(日) 20:47:42.36ID:Yc96xBjM
Flashゲームを山ほど抱えてるパブリッシャーが
Adobeが開発を続行する程度のお金を出したってだけの話よ
何年先までの契約なのかは知らんけど
2021/02/08(月) 03:46:05.10ID:L5DrRk9C
Maxthon Nitro 1.0.1.3000ってのを使ってみたけどフォントが変で
変更するやり方のサイト見つけてやろうとしたら、設定項目がほとんどないフォントの項目もない
Nitroってほかにもあるんだろうか?
2021/02/08(月) 04:36:02.44ID:hPvk7hyd
すまん、なんか別のブラウザだったみたい 忘れてくれ
2021/02/08(月) 07:08:19.77ID:mNJnSida
今週降ってくるであろう定例パッチで処理されるかな
2021/02/08(月) 07:53:03.46ID:6hEjxBmh
>>267
>>161
2021/02/08(月) 23:53:20.82ID:iDEZ03LI
2020-10 Win8.1用FP KB4580325が先月末から来てるけど、
なんで10月にリリースされたのが今頃来るんだろう
2021/02/09(火) 17:01:52.38ID:qBLxRJ32
>>269
非表示にする>>181
2021/02/09(火) 22:20:10.55ID:GuC0s+4a
>>263
ガラケー時代は
OSのUIをある程度Flashにやらせてた機種もあったな
2021/02/09(火) 23:19:19.17ID:ImRlMbeD
>>270
ありがとう
右クリでできるの知らなかった
2021/02/13(土) 00:26:35.37ID:3WE1Mk4s
昔やったゲームの一つ
chasm
カモノハシが水路の修理へ向かうゲーム

有名なのですぐに見つかったしswf単体でも(プロテクトの類がない)動くのでミラーリングがあちこちある
ヒントなしでよくクリアできたなぁと思った

あと探してもわからんかったのは障害物をクリックして主人公を無事にゴールへ導くやつ
似たものがありすぎてわからん・・・
2021/02/13(土) 02:44:22.51ID:gG0cjvoA
自分でもよくクリアしたなと思うのは外国勢が多いな
Pastel Games とか
2021/02/13(土) 02:47:34.99ID:C+jiwXrm
ロックマンをコピーしたゲームなかったっけ?
2021/02/13(土) 02:51:38.36ID:C+jiwXrm
ぐぐったらあったけど何種類もあるのは知らなかった
2021/02/13(土) 02:51:57.12ID:5kVlZG31
ロッコちゃんしか知らんなあ
2021/02/16(火) 12:54:26.04ID:GG5LfLHZ
Adobe、WebブラウザーでPDFが手軽に編集できるツール「Acrobat web」を提供開始 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1306104.html
2021/02/16(火) 20:39:03.39ID:JRuonzdJ
ほう
2021/02/18(木) 14:05:08.54ID:rYDjFb4u
昨日まで使えていたのに今日Windows10起動したら
C:\Windows\System32\Macromed\Flash
C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash
の中身がごっそり消されとる
なんでやねん(´Д`)

もう一台のWindows10は大丈夫なんだけど
何が違ったかなあ
同じことをやってあったつもりなんだけど
パッチ当て465
281Now_loading...774KB
垢版 |
2021/02/18(木) 14:08:23.65ID:3jAyfRBY
Windowsアップデートでは
2021/02/18(木) 15:30:27.46ID:RzLlxUzv
消されたあとインストールしても駄目?
そこが懸念事項
283280
垢版 |
2021/02/18(木) 16:00:05.27ID:rYDjFb4u
AXを使いたいので7の32.0.0.465だとWindows10はダメだって言われる(´Д`)
上手くいっている方は元々入っていた445を7に入っていた465にパッチを当てて入れ替えたもの

仕方がないのでインストールできる中国版34.0.0.92をインストールして465パッチと入れ替えてみようと思う(´Д`)

ま、もちょっと考えてから実行します
2021/02/18(木) 16:01:00.69ID:rYDjFb4u
ダメだって言われる ← インストーラーね
2021/02/18(木) 18:12:48.79ID:Cc1qCAnw
>>283

>>67
は互換モードをXPにしたらインストールできたと言っていたがどうかな
2021/02/18(木) 22:27:58.64ID:xTIMQUlA
>>280
あなたのような人柱はこのスレにとって有意義である
ぜひ色々試してみて欲しい
当方はアップデートを強制的に止めているので問題はない
2021/02/18(木) 23:30:46.89ID:qUUZTiDV
これからWin10のPCを買うとなると、
Flashが使えないし、古いFlashのインストールもできないPCになるのかな
>>255によると20H2まではFlashが入っているようだけど
2021/02/18(木) 23:46:45.18ID:+bvBHXh/
Nitroを使えば問題ないよ
2021/02/19(金) 05:12:47.36ID:Sd4y5vAW
セキュリティホールの中華入れるくらいなら中古7でも買えば?
一昔前はフリーソフトってだけで難色示されたのに
290Now_loading...774KB
垢版 |
2021/02/19(金) 12:24:04.38ID:JRcnrvDX
XPさいつよ
291Now_loading...774KB
垢版 |
2021/02/19(金) 13:36:29.59ID:QOR824/X
古いOSやFlash自体がセキュリティホールでは?🤔
292280
垢版 |
2021/02/19(金) 14:36:17.81ID:UfE7tb3G
一ヶ月くらい前のシステムバックアップがあったのでそれで戻して
とりあえず思い当たる部分をもう一台の正常なWindows10マシンと同じにして
とりあえずWindowsUpdateを一週間停止にした

>>286
そういうことでごめんなさい
もしも再び消されたら報告する
2021/02/20(土) 10:28:01.61ID:F3q3ATtf
https://softantenna.com/wp/windows/flash-killar-kb4577586/

「更新のチェック」をしなければいいのかな?
すっげー不安
294280
垢版 |
2021/02/22(月) 13:32:06.40ID:2nPpR8jI
一ヶ月くらい前のバックアップだと思ってたんだが、もっと古かったみたい
1909になってた
ここはなんとか他のマシンと同じく20H2にしておかないと…
しかし「更新のチェック」からでないと、どーにも20H2にしてくれそうもない
「更新のチェック」をすると、20H2も降ってくるが、そこにはおお!
もうKB4577586の姿が!!
ふと思い立ってwushowhide.diagcabを起動するが重い!めちゃめちゃ重い!
WindowsUpDateと同時進行だからだろう
そうこうしているうちにKB4577586がインストール100%に…
そのあとでやっとwushowhide.diagcabが進んでKB4577586を[Hide]に選択することができた
んでもって再起動(WindowsUpdate)後見てみたら
KB4577586はインストールされてなかった
FLASHも健在、問題なく動いてる
2021/02/22(月) 17:46:31.39ID:+Ld8jWiX
こんなもんな
winupdate後に、IE起動してFlashの削除させておいてから、
消されたフォルダファイル一式と消されたレジストリ部分を復活させて
手動でモジュールの登録コマンドするだけだろ
(もっとも日付地雷回避のために、某ファイルに使用サイトの登録をする必要はあるが)
以後、FLASH正常動作して、勝手に削除もされていませんが何か?
2021/02/22(月) 23:43:11.93ID:OmSgw8SH
>>293
KB4577586
10月リリースされて、Catalogから手動でダウンロードだったのが、今度は更新で降ってくるのか
リンク先の

>更新プログラムを適用すると、オペレーティングシステムからFlashが削除されますが、
>Microsoftが提供するFlashのみが削除されることに注意が必要かもしれません。
>Flashコンポーネントを搭載したブラウザなど、
>サードパーティ製のアプリケーションによってインストールされたFlashは削除の対象外です。

>更新プログラムを一度インストールすると、
>アンインストールすることはできず元に戻すにはバックアップからの復元やPCのリセットが必要となります。

Microsoftが提供するFlashのみって何のこと?
元々IEとかに入ってるやつ?
FirefoxとかGoogle Chromeは大丈夫?
2021/02/23(火) 00:01:34.51ID:DUL6Uvu4
flash.ocxのことでしょう
2021/02/23(火) 11:42:42.32ID:xZ6AdUtF
レジストリのどこのキーが消されるの?
2021/02/23(火) 12:02:34.14ID:aHKmGUZ8
regeditで見てみたら?
flashの項目がある
通常では権限がないので削除できないが今回の更新で初めて削除される
まあレジストリをエクスポートしておけばいいよ
2021/02/23(火) 14:16:35.14ID:9R4jjP+T
インストーラー( >>1 の下3つ)が削除された
2021/02/23(火) 14:39:19.30ID:xZ6AdUtF
>>299
どうもありがとう
ビクビクしながら暮らすよりも
C:\Windows\System32\Macromed\Flash
C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash
をバックアップ
レジストリをエクスポート

あえてKB4577586の洗礼を受ける
バックアップを戻す
の方がいいのかもね
時間の余裕のある時にサブマシンでやってみる
2021/02/23(火) 21:46:36.71ID:PWM3M1Lk
そこだけやないで
2021/02/24(水) 04:42:18.79ID:kQip9khL
>>296
Win10とWin8.1はMSアップデートでIE用flashが入ってくる>>181
KB4577586の場合も8.1は右クリ非表示で対応、10は知らない。。
2021/02/24(水) 10:11:10.63ID:rA4IqIYK
春or秋もしくは来年以降の大型アップデートでKB4577586が適用済の可能性はあるね
自分はアップデート停止してるから自動更新を止められなくて適用されてしまった人柱の報告待ち
2021/02/24(水) 10:35:06.40ID:J+WnWWkr
Windows10はアップデート停止はできないよね?
一時停止しかダメだよね?
2021/02/24(水) 10:50:56.25ID:rA4IqIYK
アップデート停止は出来るよ
レジストリをいじったりポリシー変更したり少々面倒なことをやらないといけないけど
自動更新を止められなくて悲惨なことになるよりはずーーっとマシなんで面倒な作業は我慢しないといけませんね

あとうちはProですがHomeは知りません。Homeなど捨てるに値する。Proを買いましょう!
2021/02/24(水) 10:53:40.08ID:rA4IqIYK
うちにあるPCは全部windows10Pro
Proを買うのは「当たり前」ですからね。当たり前過ぎるのでPro前提の話しかしない(Homeのことは知らないので・・・)
2021/02/24(水) 11:52:57.89ID:H6ivBB/a
HOME涙目ワロタ
2021/02/24(水) 12:01:58.95ID:4ycdNQTs
おいらのも10 ProだからHomeはようわからんが
だいぶ前にHomeの方も止められるようになったとかじゃなかったけ
2021/02/24(水) 13:27:15.30ID:J+WnWWkr
>>306
ああ、やっぱりそれかあ
そのレポは見たことはあるけど、基本Windows10でアップデート停止させるのはおすすめしませんとか
どうどか書いてあったので、そこまではやってないわ
>302の内容を教えてくれたら僕が人柱になってもいいよ
本当は今日>301でやってみようと思ってたんだけど
もう少し情報を待つわ
311Now_loading...774KB
垢版 |
2021/02/24(水) 15:15:27.10ID:K2wdPmZT
おまいが人柱しなくても、とっくに動作してますから問題ありませんの
2021/02/24(水) 18:04:41.39ID:ETfkcTXc
>>307
エンタープライズ版だと情報収集も最小限になって軽くなるし、止められる常駐スパイもだいぶ増えるから、
他は論外らしいで>海外フォーラム
313Now_loading...774KB
垢版 |
2021/02/24(水) 19:15:31.83ID:H6UskiVL
>>312
同意
2021/02/25(木) 12:58:30.54ID:WMRY7N9L
homeでもポリシー入れる方法はあるが
2021/02/25(木) 13:05:40.99ID:+8dHpFE4
それを書いてあげておやりなさい
2021/02/25(木) 14:30:36.44ID:9ek5Fb1b
なんか意地悪な奴がおるな
2021/02/25(木) 14:44:40.15ID:lOYXlxAI
homeの人は知らない
自動アップデートでFLASHを消されてしまった人の報告が見たいだけなんでね
俺は停めてあるから余裕しゃくしゃくですよ
318Now_loading...774KB
垢版 |
2021/02/25(木) 15:08:50.57ID:VesMxz3L
停めるようなことしかできない 哀れな奴wwww
2021/02/25(木) 15:09:46.46ID:9ek5Fb1b
けっこう詳しく報告してくれてる人がいたよ
https://ameblo.jp/kentax02jp/entry-12658038987.html
2021/02/25(木) 15:12:51.16ID:9ek5Fb1b
俺の場合、バックアップで戻したんだけど
>方法 2: Windows オペレーティング システムを再インストールしますが、この更新プログラムを適用してはいけません。
と似たような形になるので、ひょっとしたらもう降ってこないかもしれないな
2021/02/25(木) 15:36:24.44ID:dyqE1hnQ
情強→更新停止で難を逃れる
情弱→いつのまにかインストールされてしまい泣く泣くバックアップで戻す
2021/02/25(木) 16:00:51.23ID:sX9oUewl
WUによるFlash(ax)削除後に
任意のバージョンの64bit版をインストールする方法はないのかな?
インストーラーだと64bit版の展開に失敗してしまう
IE11の32bit版が使えてるが、旧Edge(64bit)では無効のまま
2021/02/25(木) 16:13:02.66ID:dyqE1hnQ
他のPCから移植してみたら? レジストリファイルと共にね
2021/02/25(木) 16:22:10.27ID:sX9oUewl
そういうことになるかぁ
まぁ、とりあえずIE11で371が使えるので、よしとするか
2021/02/25(木) 16:41:55.80ID:Dc2jc6S1
まだ消されておらずバックアップは取ったけど、
ocxインストールはregsvr32を使えばいいの?
2021/02/25(木) 16:52:41.52ID:9ek5Fb1b
中華のAdobe Flash Player 34.0.0.92_ActiveX_Win10.exeが一応32bit、64bit両方入る
んでもって
C:\Windows\System32\Macromed\Flash\flash.ocx
C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\flash.ocx
を32.0.0.465パッチ当てリネームと入れ替える

うっかり消されちまったサブマシン以外の2台のWin10マシンは今この状態
まめにシステムバックアップはとるようにしている
327325
垢版 |
2021/02/25(木) 16:53:20.64ID:Dc2jc6S1
ocxの時限爆弾は解除してあってスクリーンセーバーにしか使ってません
2021/02/25(木) 18:32:19.56ID:sX9oUewl
WU止めておいても、どっちにしても自分でバージョンをコントロールできないから
WUで削除されてしまっても別に困らないような

とりあえず、黒翼猫氏の371(64bit)をいれて、元の名前のシンボリックリンクを作成したら
旧Edgeから認識されたみたいだが、アドビのサイトで32.0.0とだけ表示される
WU前のバックアップを入れてみても同じだった
旧Edgeにも細工されたかな?
329Now_loading...774KB
垢版 |
2021/02/26(金) 16:14:03.46ID:obAIyvem
Ubuntuでflash使っている奴いる?
macでも可
2021/02/26(金) 16:23:40.83ID:q9jM14IW
macはともかくlinuxはそんな程度の低いリテラシーじゃ使ってられない
2021/02/26(金) 20:13:13.67ID:bINNQj0x
Uupdate for Remove Adobe Flash Playerってのが邪魔してるの? これだけアンインストール出来ない。
2021/02/26(金) 20:31:20.64ID:w0lhs367
>>331
質問の意味がよくわからないが削除アップデートはアンインストールできない
2021/02/26(金) 22:39:16.75ID:akwYHqmZ
KB4577586のことならアンインストール不可
windowsをバックアップから復元するかクリーンインストールしてKB4577586が適用される前に戻すしかない
2021/02/26(金) 22:42:14.94ID:5wwx0u50
ブラウザで見る必要あるか?
ダウソしてMPCBEで見てるわ
2021/02/27(土) 00:25:09.19ID:qzMDhbwA
BEもIE用のActiveXを呼び出してるんだから同じだろ
2021/02/27(土) 11:05:53.95ID:fez5ng0I
ブラウザならば Nitro も 360 Extreme Explorer 13 解毒済みポータブル版も使えるから
AXが消された時のことだけ考えればいいのかな
2021/02/27(土) 14:57:08.95ID:6IW7ra9i
どっちも中華で草
中華版Flash Player入れた方がマシ(中華だから入れないけどw
2021/02/27(土) 15:06:18.94ID:ZNLnjIN8
中華が嫌ならchromiumの旧バージョンを入れたらいいよ
chromeと挙動は同じなので色々不便なところは多いけど(たとえば最後のタブを閉じるとウィンドウも閉じてしまう)
Flashを使うためと思えば我慢できるでしょう
2021/02/27(土) 15:08:18.91ID:DMGYrGYC
あ、MPCBEで再生できなくなってる
やっちまった
2021/02/27(土) 15:52:03.58ID:YCWNEdbm
人柱よろく
2021/02/28(日) 00:53:07.35ID:dhc+lpsY
>>339
更新の中からSecurity Adobe flashなんたらを削除すれば大丈夫
2021/02/28(日) 17:51:31.60ID:6UIv4Tz3
Update for Removal of Adobe Flash Player じゃなくて?
2021/02/28(日) 18:40:26.19ID:5ibXRLvR
>>341 は意味なし 大丈夫ではない
2021/02/28(日) 20:30:34.46ID:R3w2cYY1
Windows 10 で ActiveX(64bit)が使われる場合ってどんなとき?

IE11はデフォルトで32bit版が呼び出されるようだし、
新Edge(64bit)は機能自体が無効になっているから、
あとは旧Edge(64bit)くらいしか思いつかない。

WSHとかPowerShellとかからでも使われることあるのかな?
345339
垢版 |
2021/02/28(日) 20:39:56.27ID:eBtygdjG
MPC-BEでswfを再生しようとしたら「エラー: Flash の再生には IE が必要です」と表示されてできない
KB4577586(Update for Removal of Adobe Flash Player)はアンインストールボタンが表示されない
Security Update for Adobe Flash Playerも古すぎるのかアンインストールボタンが表示されない
コピーしてたFlash.ocx(が入ってたフォルダ)を戻しても動かない
システムの復元は無効になってる

詰んだかな
2021/02/28(日) 21:19:13.50ID:8ezlzpBy
>>345
説明にあるようにアンインストール不可
ファイルだけでなくレジストリも削除されてるから
レジストリ追加したらいいよ
それで再び使えるようになる
2021/02/28(日) 21:20:40.77ID:8ezlzpBy
レジストリについてはぐぐったらズバリなページが出てきますから
2021/02/28(日) 21:26:13.64ID:R3w2cYY1
>>339
32bit版なら任意のActiveX版がインストールできるので動作するよ

>>346
それはレジストリのどこ?
2021/02/28(日) 21:38:31.14ID:8ezlzpBy
>>348
レジストリにFLASHの項目がある
更新で項目ごと消されてるから新しく追加したらいいんですよ
わからなかったら古いPCのレジストリを参考にしたら良い
2021/02/28(日) 22:05:50.32ID:5ibXRLvR
>>344
たとえばMPC-BE 64bit版じゃないの
2021/02/28(日) 22:15:55.33ID:R3w2cYY1
>>349
とりあえず、手元のレジストリのバックアップでもダメだったなぁ

ただ、やりたいことは、ビルトインの復元ではなく、別途任意のバージョンのActiveX版で64bitに対応させることなので、
これができるのかできないのか、できなるならそのやり方、そのあたりが知りたいな。
32bitで問題ないので、おそらく古いレジストリは関係ないと思う

現状、インストーラーでは32bit版ではうまくいった(IE11ほかで動作確認)が、
64bit版が所定のディレクトリに展開されず、
別途ファイルだけを設置しても、旧Edge(64bit)でプラグインとして認識されない。
2021/02/28(日) 22:19:18.72ID:R3w2cYY1
>>350
まぁ、そうだねw >>348 で自分でレスしてたわ
353339
垢版 |
2021/02/28(日) 22:26:40.90ID:eBtygdjG
この2つをバックアップから復元
C:\Windows\System32\Macromed\Flash\Flash.ocx
C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\Flash.ocx

PowerShellで↓を実行
regsvr32 C:\Windows\System32\Macromed\Flash\Flash.ocx
regsvr32 C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\Flash.ocx

これでMPC-BEとIEでFlashが使えるようになってた
レジストリの操作は不要
2021/02/28(日) 22:36:20.22ID:5ibXRLvR
>>353
そうか これでMSのちょっかい恐るるにたらずだな
2021/02/28(日) 23:15:46.05ID:R3w2cYY1
>>353
---------------------------
RegSvr32
---------------------------
モジュール "C:\Windows\System32\Macromed\Flash\Flash.ocx" の読み込みに失敗しました。

バイナリが指定されたパスに格納されていることを確認するか、バイナリまたは依存 .DLL ファイルに問題がないかを調べてください。

指定されたモジュールが見つかりません。



だって……
TrustInstaller権限でもうまくいかないなぁ
2021/02/28(日) 23:31:50.33ID:R3w2cYY1
なんかよくわからんが、ひょんなことから登録できてしまった。

1.PowerShellを管理者権限で立ち上げて、
 > regsvr32 C:\Windows\System32\Macromed\Flash\Flash.ocx
 を実行
 → 失敗する
2. PowerRunを経由してTrustedinstaller権限でCMDを立ち上げて、
 > regsvr32 C:\Windows\System32\Macromed\Flash\Flash.ocx
 を再度実行
 → 登録成功\(^o^)/

MPC-BE(64bit)は機能したが、(旧)Edgeは相変わらずダメだった
ちなみに、入れたのは元のビルトインの32.0.0.445ではなく、
別途用意した 32.0.0.371 AX 64bit
2021/03/01(月) 10:59:17.74ID:daVcJBGo
>>353
おお!!
人柱ありがとう!!

これで枕を高くして寝れるわ
2021/03/01(月) 11:00:53.88ID:daVcJBGo
>>356
おお!!
人柱ありがとう!!

371なんてあったっけ…
2021/03/01(月) 11:02:29.37ID:daVcJBGo
ああ、あるわ
保存してあるわ
2021/03/01(月) 11:04:33.69ID:daVcJBGo
371ってSecurity Adobe flashなんたらに影響されない最終版ってやつだわ
それよりもパッチあてた465の方がいいんじゃないの
2021/03/01(月) 11:20:28.39ID:SCAJr5WZ
>>356
サンクス。PowerRunというツール初めて知った。関係ないがそれの掲載サイト
sordum.orgnには色々便利なツールが置いてあるね。
2021/03/01(月) 11:57:35.71ID:daVcJBGo
Windows Update Blockerなんてのもあるのか!!
入れておこうかなあ
363356
垢版 |
2021/03/01(月) 23:29:17.55ID:8jR/Y36p
KB4577586適用後のマシンで
時限爆弾解除パッチをあてた465を試してみた

NPAPI、PPAPIは特に問題なく、インストーラーで導入可能

ActiveXはなぜかOCX登録がうまく行かず、regsvr32による手動で導入
なんとか465を登録成功したが、やはり旧Edgeで認識されなかった
で、結局ビルトイン用445でようやく認識された

パッチを当てたことで署名が無効になり、IE11では読み込まれなくなったが、
360EEのIEモードでは問題なく使えるようだ
IE11で使いたければ、おとなしく371にしておくしかないみたい
371ならIE11は普通に使えるようになる。

その他、MPC-BE(64bit)、MPC-HC(32bit)でも動作を確認
動作確認は https://helpx.adobe.com/content/dam/help/en/flash-player/assets/flash_tree.swf

とりあえず、問題ないところまで戻すことはできたということで
KB4577586適用後でも、わざわざリストアする必要はないよ

https://helpx.adobe.com/jp/flash-player.html の結果
左上からそれぞれ、
(旧)Edge(64bit)   360EE13(32bit、IEモード)
Firefox 45ESR改(32bit)  360EE13(32bit、Chromeモード)

https://i.imgur.com/grmtVsl.jpg
2021/03/02(火) 00:30:58.36ID:1K5uNVAc
>>363
360とかいうマルウェア勧めるならせめて少しスパイ減ってる無毒化版も貼れよ
2021/03/02(火) 01:02:25.86ID:53I8Zryc
所詮人柱なので、360EEを勧めるつもりはないが、
Trident使いたいときにはIEを直接呼び出すより楽なんでね
結果について、これはIEだよと言って出しても良かった(間違いではない)が、嘘つくようなことでもないし。
すでにそれ関連のレスがちらほら見受けられるし、ちゃんと紹介したいのであれば自分でやればいいのでは?
2021/03/02(火) 11:48:35.07ID:k1L6lo7M
>>363
報告ありがとうございます
371も残しておいてよかった
2021/03/02(火) 16:37:31.25ID:47i+otvi
32bitソフト限定になるけどJauntePEをうまく使えばFlash再生できる環境を作れそうな気がする
2021/03/02(火) 17:38:53.15ID:OFhLw6XC
>>12
すべてのリンクの生存確認 まだ使えるよ
2021/03/02(火) 18:48:21.40ID:uXNskk4L
まだ生きてるの? DLできなくなったはずだけど
2021/03/02(火) 19:11:03.99ID:MnCFSkwH
>>367
全然そんな気しない
2021/03/02(火) 19:14:49.60ID:MnCFSkwH
>>369
インターネットアーカイブだから消されることはない
2021/03/03(水) 09:06:21.25ID:3tSfGXZY
もうこのスレもおしまいでいいんじゃないか
まだ解決されてないことある?
2021/03/03(水) 10:32:26.48ID:YO8c5Mrt
Part28も続いたこのスレも
とうとう終わるのか (´Д`)
2021/03/03(水) 10:33:20.05ID:UWh+puuE
もう必要ない人は二度と来なくて良いでしょ
スレを潰したい荒らしにしか見えんよ
2021/03/03(水) 12:01:10.70ID:0JeLsU/H
>>353
サンクスコ
2021/03/03(水) 12:09:16.09ID:z6dvSXuO
今後の大型アップデート等で人柱が報告してくれるからこのスレの存在意義はまだまだある
もうFlashをアンインストールして二度と使わない人は来なくていいよ
名指しするが>>372>>373だ。バイバイ
2021/03/03(水) 14:48:40.56ID:S5gJ/K8H
今後の大型アップデートもKB4577586と同じだから人柱はもう出てるだろ
2021/03/03(水) 15:26:52.60ID:ROK6Vo25
Flashスレ終わったと思うなら出ていけばいいのに固執する理由は
2021/03/03(水) 15:35:16.79ID:L+ReXtW3
一緒に部活やめようぜ的な心理かなw
2021/03/03(水) 16:05:05.58ID:CsN9FBvp
やめるやめる詐欺の常習犯にありがちなパターンw
2021/03/03(水) 16:22:09.26ID:z6dvSXuO
ああいう人は総じて無能だと相場は決まっている
2021/03/03(水) 17:12:42.84ID:YO8c5Mrt
別にまだ600以上残りレス書き込めるんだから
今終わります宣言しなくてもいいだろ
そう言う話題はスレ終盤でやれよ
2021/03/03(水) 17:19:16.27ID:CsN9FBvp
お前が言うかw
2021/03/03(水) 17:37:06.69ID:hBevejT+
コロナで無職になったから
ストレスをぶつけたいんだろうな
2021/03/03(水) 18:13:53.34ID:NcYHRyGX
Flash必要なサイト少なくなったけど、観覧したい時はどうすれば良いのかな?
2021/03/03(水) 18:28:28.09ID:EtZL9vrM
スマホでswf動かせてゲームパッドとマウスっぽいの使えるアプリでたら有料でも買うわ
2021/03/03(水) 18:56:45.78ID:xAzhyPs+
>>386
puffinが該当する
2021/03/03(水) 21:12:07.35ID:3tSfGXZY
>>385
Maxthon Nitroを使うのが一番簡単
389Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/03(水) 21:19:35.60ID:DEED2GuE
もはやスタンドアロン型のインストーラは入手不可なんですかね?
2021/03/03(水) 21:22:14.04ID:CsN9FBvp
WebArchiveでいいじゃん
391Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/03(水) 21:39:07.08ID:3tSfGXZY
>>389
>>12 を落としてもそれだけじゃ使えない 過去ログ読め
2021/03/03(水) 23:18:39.71ID:bhTZSTcP
>>388
ありがとうございます
検討してみます
2021/03/04(木) 15:09:23.79ID:2yQ3kKgm
>>390
せやなw
マルウェア中華や脆弱性放置flashインストよりかよっぽど教えてくん向き
394Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/04(木) 23:02:01.22ID:b0goJBxM
windowsupdateでflash削除された。
コンパネに表示されない、IEのアドオンでshockwaveが表示されない。
ただし、C:\Windows\System32\Macromed\Flash
C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash は残っていた。(ホワイトリストは残っていた)

その後、Win7用のスタンドアロンのインストーラを実行。互換モードでWin7としたらインストールできた。
→無事IEでFlash見れた。
2021/03/04(木) 23:58:25.20ID:CVtsMncq
>>394
KBいくつのやつですか?
2021/03/05(金) 05:40:29.68ID:55G63e22
371
ttps://archive.org/download/flashplayerarchive/pub/flashplayer/installers/archive/fp_32.0.0.371_archive.zip
Win、Mac、Linux、全部入り
無印・・・Firefoxとか一般ブラウザ用
ax・・・ActiveXの意味 IE用
_sa・・・スタンドアローン いわゆるプロジェクタ、単独のプレイヤー
pep・・・Chromium系ブラウザ用
2021/03/05(金) 07:41:20.49ID:9FySegpy
C:\Windows\System32\Macromed\Flashとかは残るから手動で削除しないといけないの?
398Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/05(金) 08:29:50.65ID:qsZPFc6R
>>395
kb4577586
2021/03/05(金) 09:37:03.82ID:yeNL2yOQ
>>397
ファイルのアクセス権限設定により単純に全部は手で削除はできないはず
何もしなくてもそのうちマイクロソフトが強制的に消してくれるから気にしなくていいよ
2021/03/05(金) 09:48:24.95ID:yeNL2yOQ
KB4577586はコントロールパネルの「Flash Player (32ビット)」のアプレットも消す?
2021/03/05(金) 10:44:46.56ID:N4QZXCXE
>>400
消えるはず
自分は試してないけどKB4577586で検索していたらそうかいてる人がいた
まあいずれMSのアップデートで消えるだろうから今は気にしなくて良い
神経質なのはいいことないからな。大雑把でいいんだよ
2021/03/05(金) 18:36:48.53ID:/opLsTo+
ビルトインのものを残したい人と、
インストーラーで別途導入したい人と、
完全に削除したい人とが混在してて、
いずれのレスか迷うわw
2021/03/05(金) 18:40:07.37ID:hl1t1w5L
フォルダも削除したい人は神経質
ハゲてるのはまちがいないでしょう
2021/03/05(金) 19:47:24.77ID:A/3gtde4
やっぱFlashを公開停止する作者が多いな
本家が公開停止すると偽物が出回るリスクが高まるとか考えないんだろな
まあそこまでフリーの作者に要求するのは厳しすぎるか
2021/03/05(金) 20:30:34.07ID:7ornqcU8
作者に数百万円払ったら残してくれるでしょ
2021/03/05(金) 20:46:01.52ID:yeNL2yOQ
Ruffleの出来がよければFlashの受け皿になっただろうに・・・
2021/03/06(土) 02:07:42.63ID:d9WoQ8Yx
Flash再生に動画プレイヤーじゃなくRuffleを使うメリットあるん?
Flashも動画もブラウザ内より再生より動画プレイヤーの方が基本的に軽いと思うんだけど
2021/03/06(土) 10:47:07.29ID:DPWt8JZT
自分はKB4577586は適用せずコンパネのプログラムと機能から削除出来た
これだけだと望ましくないの?
2021/03/06(土) 11:06:25.32ID:sp2z6gEw
>>407
それだと3つだけ残っているはず
スッキリしたい神経質なハゲ&薄毛には物足りないでしょうよ
410Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/06(土) 13:42:31.98ID:+sxCzc3S
Flashとハゲの親和性
2021/03/06(土) 18:44:47.50ID:gWg31Xp+
よくわからんけどAdobe Flash Playerをアンインストールすると
ローカルのflvファイル動画も見れなくなるの?
2021/03/06(土) 18:57:59.89ID:KfPcB+zT
flvはただの動画コンテナだから全く影響を受けない
2021/03/06(土) 19:02:02.49ID:gWg31Xp+
>>412
ありがとう
2021/03/06(土) 20:24:20.14ID:Y/e1BlNF
>>407
メリットはFlashは死んだがRuffleは生きていること
一番大きいデメリットは未対応のswfが多いこと

ttp://oppekepe.org/5553 を参照

「動画」とはflvのことを言ってる?それは >>412 が書いたとおり
2021/03/06(土) 22:33:14.86ID:M+g8c7DY
>>412
flvの動画を再生しようとするとあのF!マークが出て再生できない…
2021/03/06(土) 22:54:48.69ID:Y/e1BlNF
>>415
何のプレイヤーで再生してるんだ?MPCとかVLCを使ってごらん
2021/03/06(土) 23:07:29.48ID:KfPcB+zT
>>415
それ本当にflvなの?
拡張子を変えただけとか、flvを内包したswfとかは駄目よ
2021/03/06(土) 23:09:47.18ID:KfPcB+zT
あー後はswfを利用したflv再生も駄目よ
2021/03/07(日) 10:10:37.60ID:w8mtBFsz
まじかー
変換しておくんだたなあ
2021/03/07(日) 11:27:09.71ID:CECaJcqx
>>419
何を何に変換しそこなったという話?
2021/03/07(日) 16:35:49.97ID:oRuQsubE
だからプレーヤーが対応していればaviやmp4
みたいに見れるつーのに
2021/03/07(日) 17:05:12.17ID:CECaJcqx
flvの話の続きをしてるのか?
何プレーヤーを使っているんだよ?
動画コンテナの変換なんて簡単だぞ
423Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/07(日) 23:46:23.19ID:xE5p6Guw
system時間を変えるソフトでflash使う時だけ
過去時間にするのが一番お手軽。
2021/03/08(月) 00:32:38.82ID:d1l9lodI
ローカルで使う分はそれでいいけど
サイトのFlashを使うときはサイトの証明書と整合性がとれなくなることがある(エラー)
cookieやcacheの日付が古すぎて不具合を起こす時がある
のでお勧めはしない
素直に371を使うのが一番簡単
425Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/08(月) 09:11:14.42ID:R1u8rAaB
都道府県対戦普通にプレイできるぜ?
当然ローカルのswfじゃなくて鯖にあるswf
2021/03/08(月) 14:17:36.73ID:cKvAnB+I
>>420
もうどこに保存してあるかわからんけど
20年くらい前に資生堂あたりのCMかなあ
スギ薬局でプロモを見て色んなグラビアアイドルで何パターンかあってめちゃめちゃよかったんだよね
検索したらプロモページがみつかったけど動画がダウンロードできない
で、当時5Kplayerとかいうのをダウンロードして保存したのが確かswfだったと思った
WMVあたりに変換しておけばよかった
おそらくもう見れないんだろうなあ
2021/03/08(月) 14:51:01.39ID:1gkw/FGS
それがswfだったのかか何だったのか知らないが当時再生できたんなら今でも再生はできるはず
でもそのファイルを今は持っていないという話?
無意味で無駄な書き込みをするな
2021/03/08(月) 14:52:34.84ID:d1l9lodI
プロモページが見つかったなら今も見られるわけだからそれで満足してしまえば?
何ならキャプタソフトを使って動画を動画キャプタすればいい
2021/03/08(月) 14:59:01.22ID:1gkw/FGS
もっとわかりやすく書けよ
そのプロモが今も見えてるならアドレスを書け
スレチだけどダウンロードできるかどうか見てやるよ
2021/03/08(月) 15:50:55.57ID:39GyC1Az
ttps://web.archive.org/web/20030719231027/http://www.shiseido.co.jp:80/ANESSA/img/cm_mov.swf
ここら辺か?多すぎてわからん
2021/03/08(月) 16:20:17.04ID:1gkw/FGS
>>430
インターネットアーカイブのswfそのものじゃん。
何かダウンローダーを使ってそのアドレスを指定してswfを保存すればいい。
あとは
https://www.adobe.com/support/flashplayer/debug_downloads.html
を使えばFlashが無効になっていてもローカルで再生できる。

ブラウザでFlashを有効にしたければ過去ログ参照。
2021/03/08(月) 16:35:05.52ID:39GyC1Az
>>431
俺はそんな事困ってない。アンカ付け忘れたんだ
>>426にどういうのか聞きたかっただけ
2021/03/08(月) 18:08:36.56ID:1gkw/FGS
>>432
ゴメン 別人ね
434Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/08(月) 18:49:22.53ID:55YpRkf1
>>396
のやつを落としたんだが
ubuntujp最新verの場合
どれいれたらええの?
2021/03/08(月) 19:25:53.66ID:KT64tRow
Flashを作る言語にAS(ActionScript)2と2010年頃から使われるようになったAS3とがある
Ruffleは今のところAS2にしか対応していない

AdobeとMSがFlashを強制停止させると言っているわけだから通常の方法ではFlashは使えない
こういう中でRuffleがAS3に対応すればFlashが使用可能になる
2021/03/09(火) 04:43:54.51ID:xZT/IMhY
>>434
.tar.gzのreadme.txtに書いてある
2021/03/09(火) 08:40:31.27ID:jgismXc8
>>430
UNOだったと思うんだけど
さすがに20年前なので
2021/03/09(火) 08:43:19.83ID:jgismXc8
unoは男性向け化粧品だ
違うっぽい
商品名さえ思い出せばつべにあるかもね
2021/03/09(火) 08:44:05.20ID:jgismXc8
これかな?

2007年5月(デオドラントスプレー、講談社「ミスマガジン」とのタイアップ)
和希沙也 - 2002グランプリ
安田美沙子 - 2002ミスヤングマガジン
岩佐真悠子 - 2003グランプリ
瀬戸早妃 - 2003ミス週刊少年マガジン
山崎真実 - 2004読者特別賞
加藤理恵 - 2005読者特別賞
倉科カナ - 2006グランプリ
2021/03/09(火) 08:45:15.26ID:jgismXc8
ああ、これだわ
https://www.youtube.com/watch?v=w97-uKZLQ18
保存しとくわ
もう元ファイルいらんわ
441Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/09(火) 14:14:07.66ID:47l+jgg3
>>436 5つあるうちのどれがubuntu対応?
2021/03/09(火) 15:10:51.25ID:um0gsc8m
いちいち人に聞かないとできないならLinuxは向いてないよ
あきらめてwindowsを使っとけ
2021/03/09(火) 21:18:10.28ID:jgismXc8
Linuxいいよな〜!
いざという時助かる
2021/03/09(火) 21:44:38.01ID:xf2IQK3k
>>439-440
山崎真実ってエエね
2021/03/09(火) 22:53:23.12ID:ZgF2lA/V
20.04はGnash入らないんだっけ?>>258

>>441
debはぐぐればでてくる
人柱して報告してね
https://answers.launchpad.net/ubuntu/focal/amd64/flashplugin-installer/32.0.0.371ubuntu0.20.04.1

こっちはメモ
https://answers.launchpad.net/ubuntu/focal/amd64/flashplugin-installer/32.0.0.371ubuntu0.18.04.1

$ cat /etc/os-release
NAME="Ubuntu"
VERSION="18.04.5 LTS (Bionic Beaver)"

無理っぽいかな?
Gnashで事足りてるから入れなくていーか
2021/03/09(火) 23:09:32.45ID:ZgF2lA/V
実行ファイルだったのね
https://ubuntuapps.net/blog-entry-1132.html
2021/03/10(水) 02:59:58.16ID:hdj8VwUc
Adobe Flash Player 34.0.0.118
https://www.flash.cn/flashplayer/3400118/install_flash_player_ax_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400118/install_flash_player_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400118/install_flash_player_ppapi_cn.exe
2021/03/10(水) 04:56:44.64ID:Y/WC7/0X
ActiveXのax_win8(Win8〜Win10用)がaxに統合されたのね
2021/03/10(水) 09:42:34.86ID:5UqDcHG0
>>446 のページには
「2021年以降はダウンロードできなくなるので、ダウンロードしたアーカイブは
バックアップしておきます。」
と書かれているが
https://www.adobe.com/support/flashplayer/debug_downloads.html
は一向に消えないね。
2021/03/10(水) 16:52:50.64ID:soccXhOb
>>449
どうもありがとう
このページ以前探したんだけど見つからなかったんだよね
451Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/10(水) 18:56:46.91ID:FXOLF9SM
最新のwindows入れたが
371flash 消えてへんがな
452Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/11(木) 04:26:34.17ID:iVHDhxrF
いつになったら 自力で解析してカスタム実行稼働できるようにするんだよww

ちっともピンポイント攻めてなくて、インストーラがあーだこーだの
動かなくなると困るからupdate停めるだの
棚ボタのごとく誰かが手取り足取り面倒みてくれるまで待ってるだの
まじで、みっともなさすぎやしないか?

win10 付属純正の時限爆弾は 40463E6F7742 だ
そこをoffset解析しやがれ
453Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/11(木) 07:15:39.34ID:fWjPKoP1
値がわかってて置換するだけなのに、オフセット解析とかw
2021/03/11(木) 08:09:03.29ID:r/v7W1RQ
だな
アホかこいつ
書き換え情報はもうとっくに出てるのに
2021/03/11(木) 09:20:47.63ID:jgzLX5QQ
情報は出尽くしている。あとは親切に教えてやるかログ嫁というだけだ。
2021/03/11(木) 10:49:36.46ID:zJ/WV6/Z
今後のアップデートでどうなるかわからんから止めておくのは普通だろ
452はそんなこともわからないのか
2021/03/12(金) 02:43:15.16ID:OHYIrVq0
MPCBEで再生だけできればいいんだが何かいい方法はないだろうかね
2021/03/12(金) 03:48:14.02ID:hIlGd1iQ
ないし、どうせそのうちコードから外されるから
ローカルファイルはProjectorにでも関連付けしておけよ
2021/03/12(金) 05:11:50.99ID:hXqVmTfs
私はFlashにあまり詳しくないですが今後ブラウザ等で動作するFlashの互換ソフトの様な物が出てくる可能性はあるでしょうか
Adobeがflashをオープンソースで公開しない限り技術的にも権利的にも不可能な物ですかね
2021/03/12(金) 06:38:56.60ID:PypDSGAJ
>>457
黒翼猫氏の全部入り371を展開してOCX登録するのが一番簡単
2021/03/12(金) 07:15:56.11ID:IYuGzcD3
その文章を打つ程度の労力でRuffleに辿り着けなかったとしたら
Flashに詳しくない以前にITリテラシーに問題があります
2021/03/12(金) 10:22:18.50ID:lNiQPCMX
らっふるらっふる
463Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/12(金) 14:39:46.41ID:u+S+L6d3
Ruffleに寄付しろよ
2021/03/12(金) 16:48:37.92ID:RNxjcAjR
Win8.1にKB4577586がオプションで来たから右クリ非表示しておきなさいよ
2021/03/13(土) 05:36:22.64ID:jjbT+U51
>>460
そうしてみます
教えてくださってありがとうございます
2021/03/13(土) 12:48:50.03ID:kMDoXEFN
KB4577586
wushowhide.diagcabで回避したけど
しばらく経ったらまた降ってきやがった
しつこいなあ
  _, ._
( ・ω・)
467Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/14(日) 10:45:50.30ID:6inlYtOV
Ruffle が AS3ゲーム等 を再生できるようになったら
この板の活気が2000年代当初の時の様に
復活すると思うが何年先の事になるだろうか。
2021/03/14(日) 13:54:34.72ID:y2qIy3HU
復活することはないね
2021/03/15(月) 09:44:59.85ID:IQKZWIfs
>>466
いずれメジャーアップデートで消されてしまうんだから
あえて消させてインストールし直す方がすっきりするだろ
Flashのコピーは取っておけよ
2021/03/15(月) 10:18:55.80ID:6vVeXtA3
>>466は大量のゲロを吐いて激しく痙攣を起こしてみよう
2021/03/15(月) 17:50:54.12ID:aGlrIaEJ
>>469-470
でもねでもね
他2台FLASHを死守しているWindows10マシンはまったく落ちてこないんだよ
もちろんこっちの2台は「更新チェック」をしないでいるんだけど
1909から20H2にするためにやむなく「更新チェック」をしたこのマシンだけが降ってくる
もう少しこの謎と付き合ってみる!(`・ω・´)!
2021/03/17(水) 10:29:55.85ID:Eh6GBVtL
素人丸出しな質問で恐縮だけどsystem32とSysWOW64のバックアップとは
単純にフォルダをコピーして別の場所に避けておくだけでいいんだよね?
2021/03/17(水) 10:50:21.53ID:vE9RYuDf
>>472
そうですよ
実際似やってみることが大切
2021/03/17(水) 11:24:10.36ID:MIQ7nJ/M
フォルダをコピーするのは簡単だけど戻す時は大変だぞー (* ̄m ̄)
2021/03/17(水) 14:26:07.90ID:2HlK5aC/
戻し方は >>353-356 あたりを嫁
476472
垢版 |
2021/03/17(水) 14:49:51.84ID:MLwCBqdZ
ありがとう、おかげで何とかなりそうです
2021/03/18(木) 15:03:52.63ID:wB+41h8N
バイナリ書き換えで ParaFlaが使えるようになりました。
以前作った動画が編集できなくなってしまって困ってたんです。
ありがとうありがとう。
2021/03/20(土) 04:30:50.58ID:NVI0iJ87
DVDFab Player Ultra6というソフトウェアでswfが再生可能と書いてあったんだが、仕組みはどういった感じなのかね
内蔵されているからFlashプラグインは不要とも書いていないんだわ
公式サイトに記載してあったんだが説明読んでも理解できなかったわ
まあ一度試してみるよ
そのソフトウェア単体で再生できるなら便利となと思ったんだよね
2021/03/20(土) 05:15:40.37ID:oQw06I7E
ocx呼び出すだけだろ
むしろそれ以外で再生可能を謡っていたらライセンス違反の可能性が高い
2021/03/20(土) 06:09:00.85ID:7/4GNVlo
あれディスクのプロテクト外したりしてて怖いもん知らずじゃなかったっけ
2021/03/20(土) 14:29:20.70ID:CDE6zBW8
ずっとアップデートせずに一時停止してきたけど
PC起動したままで放置していたら油断して20H2に更新してしまった
とりあえず今のところ、まだ再起動はせずに保留状態なんだけど
ここからSystem32とかバックアップはじめても手遅れだろうか…
2021/03/20(土) 14:50:32.19ID:lG/t9PJH
>>481
最悪消えてしまってもこのスレに書いてあることをやれば復元はできるから心配すんな
2021/03/25(木) 01:28:23.84ID:v83b/+zP
tes
484Now_loading...774KB
垢版 |
2021/03/25(木) 13:36:28.78ID:r2DI8i5U
flash hage
2021/03/27(土) 17:09:12.86ID:P+mdclIp
>>460
そのファイルはどこにありますかね
ブログを読んで探してみたが見当たらないです
2021/03/27(土) 17:10:31.45ID:P+mdclIp
申し訳ございません
見つかりました
お騒がせしました
2021/03/28(日) 03:39:34.12ID:tDzbjS6F
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
2021/03/28(日) 13:45:07.63ID:CeAFqnhG
>的を得て
とか使ってる時点でうんこ
2021/03/28(日) 14:02:49.58ID:iKy2oDV0
「的を得る」誤用は誤り論と『「的を得る」誤用は誤り論』は誤り論の話する?俺はしない
2021/03/28(日) 14:17:23.23ID:LJc2o91v
このコピペみたいなのいろんな板で見かけるが流行なのかね
2021/03/28(日) 14:27:08.68ID:0A8t8xFd
世間で使い方が議論になってる言葉は避けるのが無難
2021/03/28(日) 22:44:30.14ID:30riemRx
例のKB4577586適用されてるPCで
flashサポート除外前のfirefox用に手動インストールしたflashは起動出来たけど
(edgeやchromeではもうflash使わないのでそっちで使えなくなるのは問題ない)
これも後からfirefox吹っ飛んだりして再インストールとかしたら
残しておいたflashもインストール不可になるって事?
2021/03/28(日) 22:55:39.50ID:rDGm5n6R
>>492
いやインストールは出来るんじゃない?
494KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U
垢版 |
2021/03/29(月) 06:24:25.81
KB4577586っていうの適用されて色々探してflash入れ直したけどこの表示出る
https://i.imgur.com/YsN7boa.jpg
誰か助けてください
495KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U
垢版 |
2021/03/29(月) 06:24:53.12
nfinderってソフトでニコニコ動画見たいけどこれでて見れない
2021/03/29(月) 07:27:10.24ID:BiBcU8x9
何故未だに「的を得る」を誤用扱いするバカがいるのか [転載禁止]c2ch.net [588655152]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1416067306/

「的を得る」 誤用ではなかった [399583221]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528727019/
2021/03/29(月) 08:11:47.86ID:UsN6Nvb4
>>494
その表示が出てるということはインストールが出来てる
ただしフラッシュが時限爆弾込みなので
解除されたものと入れ替える必要がある
方法はこのスレにある
2021/03/29(月) 10:57:27.57ID:ZtPn/1ET
ランスっていまだに続いてるの?
2021/03/29(月) 11:14:51.99ID:i5YTdt7y
糞コテ気持ち悪い
2021/03/29(月) 12:44:04.87ID:gIMR/BUs
ランスは10で最終のはず
アリスソフトのTADA氏が公言してる
まあともかく>>494が無能なのは見ていてわかるから楽しいよね
2021/03/31(水) 14:52:34.74ID:4CTDB3Lv
マジで無能で草

864 名前:KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U [] 投稿日:2021/03/31(水) 12:53:35.52
VMWARE入れたり二回ほど無改造のDLしてやりなおしたりしたけど再生もDLもできねーからさきゅばすいきます
今までありがとうみんな

865 名前:KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U [] 投稿日:2021/03/31(水) 13:10:16.44
さきゅばすもDLエラーでるし駄目元で途中までしか改造してないNFINDER.exe起動したら再生はできんが
ダウンロードはできたわ
皆さん今後とも宜しくおねがいします

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/03/31(水) 13:49:16.09 ID:6GRlHh370 [1/2]
もうNiconicomeに移行するよ
最新の技術で作られてるし

867 名前:KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U [sage] 投稿日:2021/03/31(水) 14:01:06.88
Niconicomeってのも動画とコメントダウンロードできるんだ
画質とか使いやすさNfinderと比べてどう?

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/03/31(水) 14:09:29.56 ID:6GRlHh370 [2/2]
今絶賛開発中だから要望を出せば自分の好みのソフトになるぞ
502KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U
垢版 |
2021/03/31(水) 15:25:55.14
一回しか書き込み来てない俺に粘着してる辺りよほど暇なんやな
ま、俺はもう解決したからどうでもええわ
2021/03/31(水) 21:12:52.98ID:bGPNhNbx
負け惜しみで草
2021/03/31(水) 22:30:49.25ID:z+v9ZrDd
ねえこの流れでどの辺が解決したの?
スレにリンク貼られるまで行動しないのって無能だと思うんだけど?
自分で解決できないからniconicome逃げたんだよね?
さきゅばすも検索すれば解決法あるんだけど?
他のスレではイキってるみたいだけど全然相手されてないのってどんな気持ち?

nFinder Part22【ワッチョイ無し】
878名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/31(水) 21:28:50.89ID:My4BxKGn0
Niconicomeってソフトが今いろいろと要望聞いてくれてるよ
進展次第では後継ソフトの選択肢になるかも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616992508

【ニコニコ動画】Niconicome v1【コンテンツDL】
29KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U 2021/03/31(水) 21:56:15.67
Nfinderスレから来た。
コメ付きで動画DLしたいんだけどDLした動画の画質とかNFINDERと比べてどう?

【ランモバ】ラングリッサーモバイルpart787
543KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U (東京都)2021/02/03(水) 08:41:50.87
つまり俺は今ガチ対人ゲー無敵で気分がいいのでお前らみたいなゲーム下手くそ札束ビンタガイジを無駄に煽ったりしないということ

546KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U (東京都)2021/02/03(水) 08:46:15.12
ゲーム下手くそ札束ビンタガイジが公平なガチ対人ゲー出来ないから札束ビンタに逃げたことは皆知ってることだし
俺が今更強調するまでもないしな

547KBO●ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U (東京都)2021/02/03(水) 08:47:21.51
ゲーム下手くそ札束ビンタガイジをバカにするのは心の中だけに留めておく大人な俺
2021/04/01(木) 01:53:06.06ID:QzAc1wpX
民度低いなこのスレ
2021/04/01(木) 07:46:58.63ID:Wjyub4jG
それが5chクオリティ
2021/04/01(木) 22:11:02.87ID:VhzopANs
何イライラしてんだよ……散歩にでも連れてってほしいのか……?
508Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/02(金) 00:17:02.06ID:WhdzvfGo
Windows10最新のIEでさ
普通にFlash再生されたんだが何故だろう(´ω`)
509Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/04(日) 22:25:30.47ID:9W3V9P9j
知らないアルよ ( `ハ´ )
2021/04/04(日) 23:58:23.22ID:ieQw4X5p
狐&Edgeフラッシュアドオン
https://modernkit.one/flash-emulator/
Edgeで動作を確認、Edge以外のChromiumで使えるかはしらね
2021/04/05(月) 00:11:08.24ID:2CzvRe70
中身はただのruffle emulatorだね
対応しないところがまだまだ多い
512Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/05(月) 08:24:13.52ID:l9pcPuOP
swf2js.js 1.00使えば完璧にFlash表示できるらしい
0.73はAS2までしか動かん(´・ω・`)

beautifulで確認したんだが
嘘みたいにAS3とか全部動くっぽい
2021/04/05(月) 11:39:17.51ID:yZBMYzPj
>>512
有料版というものしかAS3には対応していないのだね
2021/04/05(月) 20:35:16.78ID:lRvcUXcu
>>512
古いの適当に触ったけどラッフルの方がまだ動くなコレ
AS3対応は魅力的だけど有料版は古いフラッシュが動かないとか言ってるし微妙だな
2021/04/05(月) 22:33:10.01ID:2CzvRe70
めんどくさいからFlashが使える旧バージョンのブラウザを使うほうが簡単で楽だな
2021/04/06(火) 17:59:03.54ID:5+8QRSGm
派生とか無視するならFirefox 78ESRが
FlashPlayerが動く最新ブラウザになりそうね
(9月の78.15までだけど)
2021/04/06(火) 18:35:29.98ID:0mavezZt
古い環境を残したい系のスレがけっこう賑わってる辺り、
最新以外は切り捨ての今の流れ嫌われてんだなって思う

最新関係はエンバグくらいでしか賑わってないし
518Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/07(水) 14:50:41.92ID:pwUtuul7
少数が騒いでるだけだろ
2021/04/09(金) 08:26:29.25ID:JL5/sBp3
てすと
520Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/09(金) 08:47:59.34ID:N2Rep7Dp
>>513 >>514
Ruffleの方が将来性はあるかもな
仕様オープン、セキュリティ安全性、Web標準準拠、無料、開発が世界的に活発でFlashPlayerが抱えてた問題対処できてそう
でもブラウザ変えるのが一番楽(´・ω・`)
521Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/09(金) 08:48:37.60ID:N2Rep7Dp
テスト
522Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/09(金) 08:54:42.87ID:N2Rep7Dp
Ruffleの将来性(´ω`)
Flashエミュレーター「Ruffle」はなぜ本家Flashの問題点を解決できるのか - 緑SM64のいろいろメモ
523Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/09(金) 08:56:11.71ID:N2Rep7Dp
Ruffleの将来性→Flashエミュレーター「Ruffle」はなぜ本家Flashの問題点を解決できるのか
524Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/09(金) 08:58:54.72ID:N2Rep7Dp
すまん・・・
専ブラで自動あぼーんになってて勘違いした
逝ってくる
2021/04/09(金) 10:41:54.80ID:7vN2U8CP
いくら正当化したところでFlash死亡までに完成しなかったRuffleはアウト
しかも完成の見込みもない
2021/04/09(金) 11:50:16.85ID:hkFsGOTv
政治的都合によって完成したりしなかったりするだけ
adobeが資料を公開すれば1ヶ月で完成すると思うよ

結局はFLASHを生かさず殺さずにしただけ
2021/04/09(金) 11:56:57.28ID:GYN/0QJY
脆弱性も同時に公開することになるから公開はしないでしょうよ
528Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/09(金) 14:25:03.98ID:RTtdrI98
Ruffle「寄付してくれないと開発やめるよ?」
2021/04/09(金) 14:57:30.22ID:GYN/0QJY
必要な人はどしどし寄付したらいい。信者には頑張っていただきたいものだね
私は古いブラウザを使うから問題ない
530Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/09(金) 23:01:00.54ID:Tve6fsmf
nitroで、nosubを見ています

目的の動画を再生させ cacheの中に 例えばf_00005に入っているのですが
f_00005が途中で消えてしまい、保存できません

動画の保存方法に詳しい方々 教えてください
2021/04/09(金) 23:36:13.15ID:JifjUfOd
>>530
言っていいのかな〜てかFLASHほぼ関係ないけどな
キャッシュ関係ない、再生出来たらソースコード見てMP4なりなんなりがあるから…
532Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/12(月) 22:17:04.92ID:+VRda9PM
Nitroは最高や!
2021/04/13(火) 15:44:04.59ID:EIl6p673
Adobe Flash Player 34.0.0.137
https://www.flash.cn/flashplayer/3400137/install_flash_player_ax_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400137/install_flash_player_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400137/install_flash_player_ppapi_cn.exe
2021/04/13(火) 17:31:28.07ID:d1UOAXLw
d
ttp://i.imgur.com/u9wZmky.png
2021/04/13(火) 23:28:03.64ID:EjP8EqI+
落としたSWFを見るためにスタンドアローンのFLASH PLAYERをダウンロードしようとしてる者ですけども、
https://www.adobe.com/support/flashplayer/debug_downloads.html
の中でcontent debuggerが付いてるのと付いてないのがありますけど、違いが分かりません。どなたかご教授ください。
2021/04/14(水) 00:18:48.54ID:WozWQkhE
debuggerは開発者向け
2021/04/14(水) 08:46:04.67ID:jh5ZgL3u
なんで中国だけ開発を続けるの?
2021/04/14(水) 09:45:34.02ID:slAfT8hv
中国に聞け
539Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/14(水) 11:34:29.72ID:OJEQYkMP
>>537
Flashが必要なアプリがたくさんあるから
それをFlashじゃないHTML5などに置き換えるよりも
Flashを使い続けたほうがいいから
2021/04/14(水) 12:34:17.77ID:Uulc242b
中国の鉄道の配車システムがFlashだった、というのはここでも触れた話だが
541535
垢版 |
2021/04/14(水) 12:36:44.28ID:aN73bB6Y
>>536
ありがとうございます。debuggerじゃない方でやってみます。
2021/04/14(水) 12:55:59.45ID:ORjdy68o
flashって相当昔から脆弱性の温床だったのに
中国もよく採用したなw
543Now_loading...774KB
垢版 |
2021/04/14(水) 13:27:47.05ID:OJEQYkMP
人民が脆弱性つついたら死刑だから
2021/04/14(水) 13:41:17.43ID:ORjdy68o
いやいや外国勢力の話よ
事が起こったら真っ先に麻痺させられちまうし
2021/04/16(金) 14:13:39.98ID:u8rJfxXi
KB4577586
あれから降ってこないな

あきらめてくれたかな?
2021/04/17(土) 00:03:25.35ID:qcdj4xK0
エミュはair(flash)はadobeよりharmanにコアの部分でも開示求めた方がいいじゃない。
近年中はしないと思うが。
2021/04/18(日) 11:54:03.14ID:TDsebPgz
win10更新したら使えなくなっちまった
入れなおしてもダメだ
2021/04/18(日) 13:37:16.42ID:qrqk/FM1
20H2にアップデート後も>>353で普通に使えてるよ
2021/04/26(月) 08:22:48.97ID:zFH9zW4D
>>353
どうもありがとう!!

うまくいったよ!!
2021/04/29(木) 14:56:54.25ID:DSGh75qi
dlsiteにまだエロフラッシュゲーム販売してるんだけどどうやってプレイ出来るんだ?
2021/04/29(木) 14:59:55.92ID:DSGh75qi
exeから普通に起動出来たわ体験版だけどすまん
2021/04/29(木) 15:17:01.73ID:9b57x/da
聞いて3分で解決するような内容なら最初から聞くな
すぐ人に頼るな まず調べろ 自分で試せ
2021/04/29(木) 16:00:22.56ID:5YsovxaW
6月以降、累積更新プログラムにFlashPlayer削除が同梱される
ttp://blogs.windows.com/msedgedev/2020/09/04/update-adobe-flash-end-support/

6月〜
Win10-1809LTSC
Win10-1909〜

7月〜
Win8.1 (←Win7ESUにも来るか?)
Win10-1507LTSB
Win10-1607LTSB
2021/04/29(木) 16:07:51.28ID:JMByVHi1
>>553
それって削除されてもinstall_flash_player_ax.exeでまた
インストールすれば再生できる?
2021/04/29(木) 16:13:43.95ID:YIr6xawv
うむ
2021/04/29(木) 16:28:32.78ID:JMByVHi1
ありがとう!
2021/04/29(木) 19:15:15.17ID:DSGh75qi
>>552
かっけぇ・・・
2021/04/29(木) 20:18:02.69ID:JT/XIpzQ
FlashPlayer強制削除って
まったく諸悪の根源あつかいじゃね
2021/04/29(木) 20:54:00.88ID:x2Vx/otQ
実際、悪用されているからしょうがない
2021/04/29(木) 21:04:19.45ID:/0Bvr+K6
Flashサポート終了の理由を考えたら強制削除する流れになるのは普通でしょ
これは十分に予想が出来た
2021/04/29(木) 21:05:44.00ID:/0Bvr+K6
ちなみに>>399を書いたの私
2021/05/01(土) 02:14:58.45ID:Qc869luK
>>552
悔しいです益
2021/05/07(金) 17:26:56.50ID:sua5r5vV
10はともかく8.1ならユーザがインストールしたものをOS側で勝手に削除するのか性質悪いな
今後はMSがちょっとでも気に入らないモノは全部削除されることになるかな
2021/05/07(金) 18:05:42.66ID:mMuSgu0v
気に入らないつーか
終わったものは削除するに限るが
ユーザー側が削除しないから強制的に削除するのは当然
2021/05/07(金) 18:37:35.35ID:739o/UY2
別にそういった議論をするつもりはない
2021/05/07(金) 19:00:18.05ID:tqNCN0Pw
インストール先を変えれば削除されないと踏んでる
公式のインストーラでは面倒だけどな
2021/05/07(金) 19:11:01.37ID:ikvlQ86U
8.1も内蔵Flashだから当然だろ
ユーザがインストールしたものじゃない
2021/05/07(金) 19:14:56.77ID:AW3ziV8x
>>565
なら、質が悪いとは思わないことだな
当然のことなのだから
2021/05/07(金) 19:18:32.69ID:AIYDALVQ
危険!削除!ばかりでコンテンツを保存しようと言う動きが全然無いのが寂しい
2021/05/07(金) 19:44:08.51ID:7AJG7ZXh
全然ないって、どこの世界の話よ?
Armor GamesやInternet Archiveはユーザーの要望に応えてコンテンツ消してないどころか
FlashPlayerなしで動くようにしているし、他でもそのままにしているところが結構あるよ
571Now_loading...774KB
垢版 |
2021/05/07(金) 19:46:18.34ID:AZXhVNpU
本日win10をアップデート。
flashが削除される。

システム時刻を2020年の本日に変更。

古いflashをインストール。
インストールできなかった(インストールをブロックされた)ので、
互換性の設定でwin7互換設定で試すとインストール成功。

flash普通に動くし、システム時刻を2021年の現在に直しても
普通にflashが動いている。

flash あっけなく復活したので
adobe MSの対策も大したことが無いと思った。
2021/05/07(金) 21:28:45.61ID:V5AF91P7
そういえば中華版は更新無い?
2021/05/07(金) 23:58:34.42ID:UL4WECS4
だいたいWindowsUpdateの日あたりだから来週かと
2021/05/08(土) 01:44:16.95ID:dSHxRXHB
こんなのあった
https://github.com/darktohka/FlashPatch
2021/05/08(土) 16:02:56.31ID:+wlUgUdK
それPatches.cs見るとロジック追ってるわけではなく
バージョン個別にアドレス決め打ちで書き換えてるだけだから
新しいFlashPlayerが出る → その人がすぐにパッチ作る
のサイクルが続かなくなるとだめだな
2021/05/08(土) 16:12:23.24ID:hClhV2qq
中華版だとそうだけど最終版の445は大丈夫なような
2021/05/11(火) 15:11:18.66ID:uihodxuK
Adobe Flash Player 34.0.0.155
https://www.flash.cn/flashplayer/3400155/install_flash_player_ax_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400155/install_flash_player_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400155/install_flash_player_ppapi_cn.exe
2021/05/11(火) 16:33:15.62ID:2zonVtXJ
サンクス
2021/05/11(火) 17:11:20.95ID:PcSOm8fF
ありがとう
ttp://i.imgur.com/1jKgZYJ.jpg
580Now_loading...774KB
垢版 |
2021/05/12(水) 13:38:20.93ID:S4fPLEKq
謝謝
2021/05/12(水) 13:57:07.55ID:Bf//dyHg
中国人を守るべき
2021/05/14(金) 09:31:01.70ID:eTgSXDd/
今となってはもう無理
滅びようね
2021/05/16(日) 01:34:31.23ID:kErQZmUo
>>574 が155に対応
対応が早くなってきたね
2021/05/16(日) 01:51:58.68ID:mJ3AXJkO
>>574にリンクあるが、こんなのもあるな
https://github.com/CleanFlash/installer
2021/05/16(日) 12:19:40.92ID:lle17iR5
クリーンインストーラーではないんだな
----------------------
Clean FlashPlayerはAdobeFlash Playerのディストリビューションであり、互換性と使いやすさのために元のFlashPlayerを存続させることを使命としています。
オリジナルのFlashPlayerは、2021年1月12日に廃止されました。
ただし、Adobeは、中国のFlash Playerに公式の月次アップデートを提供することにより、中国地域でFlashPlayerを存続させることに取り組んでいます。
Clean Flash Playerは、この更新されたFlash Playerバージョンの修正バージョンを使用して、FlashPlayerをアドウェアからクリーンに保ちます。
2021/05/16(日) 12:52:54.15ID:EJi6ohRH
中国版からアドウェアを取り除いたものということかね
2021/05/16(日) 19:11:24.87ID:kErQZmUo
FlashHelperService.exeを取り除いただけなら >>577 と同じだから
おま国チェックくらいは外してくれていると思いたい
2021/05/17(月) 10:07:00.05ID:9MzFgGFb
FlashPlayer削除プログラムから守ってくれるんじゃね?
2021/05/19(水) 10:32:37.90ID:cDicOTwv
Nitroで問題なく動いてる
2021/05/19(水) 12:35:29.41ID:jJIFXbei
360EE-Portable
ChineseFlash-Patched-Win 7z版を解凍して
components\ppflashフォルダに入れれば持ち出せる
2021/05/21(金) 16:36:20.06ID:U978cq8U
>>590
だいぶ前から危険だと中国国内ユーザーから言われてるものに
さらに危険だといわれてるものを入れて使用するとか正気の沙汰か?
2021/05/21(金) 17:48:26.02ID:JVBJWPvL
21H1がリリースされたけどFlashはどうなんだろうか
機能的には秋リリースの21H2が本命と言われてるので今回は見送っても良いでしょう
2021/05/22(土) 11:08:39.47ID:YVFsWl54
なじかー

信用していい?
2021/05/22(土) 11:31:44.07ID:CR+e5By+
21H1関連の記事を読めばわかる
今回の21H1は秋の21H2の前準備みたいなものだから
少しは頭の回転を早くしようぜ
2021/05/31(月) 23:23:12.00ID:01FHLtom
次世代Windowsを発表するらしい
Windows10Xは開発中止になったので違うもののようだが
Flash関連が動かないと困るから余計なことせんでくれ
2021/06/03(木) 18:19:18.99ID:waVXn8c7
なんかいいAndroidのFlashPlayer無い?
Puffinは動くのはいいんだけど半音下がってるのが気になって仕方がない
2021/06/08(火) 15:13:18.76ID:VB38vTVr
Adobe Flash Player 34.0.0.164
https://www.flash.cn/flashplayer/3400164/install_flash_player_ax_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400164/install_flash_player_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400164/install_flash_player_ppapi_cn.exe
2021/06/09(水) 00:38:26.55ID:Lvcjv5CF
d
599Now_loading...774KB
垢版 |
2021/06/09(水) 13:45:05.74ID:XThNo/V3
thx
2021/06/09(水) 15:23:00.19ID:BWY63U4f
そんなに頻繁にアップデートしないで(><)
2021/06/09(水) 17:08:16.64ID:Lvcjv5CF
WindowsUpdateに合わせたAdobeの定例アプデだから仕方がない
2021/06/09(水) 17:30:36.97ID:W2nx8jT7
昔の本家みたく設定マネージャにバージョン出て欲しい
2021/06/09(水) 17:42:02.79ID:Lvcjv5CF
"isPartner"=dword:00000000
で出るで
604Now_loading...774KB
垢版 |
2021/06/10(木) 13:08:15.00ID:CEoM6FCA
Windows10で、32.0.0.371を入れてNitroを入れた
やろうとしてたのはゲームではないがID、PWを入れてログインした後、操作用の画面が表示されるはずだったんだが
一瞬だけ操作用の画面が表示した後、勝手にログイン画面に戻ってしまう
何か原因としてわかる方はいないでしょうか?

当然だがIE、クローム、Eggeはサポート切れの画面が出てログイン画面さえも表示しない
2021/06/10(木) 13:23:20.76ID:kykdb6x6
どこのサイトの何ていうページかも書かないでエスパーできる人はいないでしょ
606Now_loading...774KB
垢版 |
2021/06/10(木) 14:08:11.97ID:CEoM6FCA
事情があってそこまでは書けないんだ
ウィルスソフトやWindowsファイアウォールとか疑わしいところは確認してみたが改善に至らない
Nitroも思ったほどキャパの大きいいブラウザーでないとも思ってる
例えばyoutubeも普通の動画はみれるがライブ動画はみれなかったり、Twitterはブラウザーをサポートしていないメッセージが出てサインオンすらできない
ただそれ以外でおおざっぱとか適当でもいいので何か思い当たる原因とか改善策を思い当たる人がいないかと思って
2021/06/10(木) 16:17:47.51ID:8zCSKHXJ
Nitro使うくらいなら古いFirefoxやChromiumのPortable版入れた方がマシだと思う
2021/06/10(木) 16:54:07.06ID:aYhNDn/P
事情があって書けない(笑)
なら、自分で解決してくださいね〜
ちなみにNitroは2014年の古いブラウザなので常用するのは向かない
Flashゲーム専用と割り切ってしまうべき
私は別に困ったりしないからあなたは頑張ってください
原因がわからないまま何年、何十年とトライし続けてみなさい
2021/06/10(木) 17:29:59.66ID:+++TFfUM
>>604 >>606
アドバイスしようがない、
Nitroと言うブラウザが何なのか理解してないのに適当なこと書いてるし、やってほしい事あっても環境がわからない
そもそも、それがFLASHが関係してるかさえも分からないので、自分で解決するかあきらめてくださいとしか…
2021/06/10(木) 17:49:58.13ID:aYhNDn/P
そのとおりだ
事情がどうとか下らないこと言わないで素直にどこのサイトかを書けばよいものを
2021/06/10(木) 18:06:54.36ID:X/2dOX0s
今どきFlashしか動かない認証システムとかセキュリティガバガバなのでは
2021/06/10(木) 21:29:11.79ID:JPycfw4n
どこのサイトかを書いてもログインのところを解決できるものなのか?
2021/06/11(金) 01:28:13.90ID:GJvigXLd
物によるわな、
ログイン管理がFLASHなら引いてる変数辺りを何とかすればいいし逆もしかりな訳だし
サイトの動作自体がFLASHでログインに関連するなら…なんでアドバイスなんて出来ない。
2021/06/11(金) 01:32:30.64ID:GJvigXLd
連投ごめん
最後の部分「まずはサイトがわからい事にはアドバイスなんて出来ない」ね
615612
垢版 |
2021/06/11(金) 12:04:02.32ID:YA+AkZkS
>>613
へぇーそんなもんなのか
と言っても自分にはできないだろうが
ありがとう
2021/06/11(金) 13:28:46.71ID:5sk57FbE
Nitroを推奨するブログが多数あるせいで情弱が騙されてるみたいだな
Maxthon → 中国の会社が作ってるブラウザ(種類がいくつかある)
Maxthon Nitro → Flash Player 14.0.0.177 が内蔵されたブラウザ
Maxthon Cloud → Flash Player 25.0.0.171 が内蔵されたブラウザ
NitroもCloudも内蔵のFlash Playerが使われるから自分で32.0.0.371をインストールしても無駄
2021/06/11(金) 13:34:29.55ID:5sk57FbE
自分で32.0.0.371を入れるならChromium系87までは動く
ここからIronPortable87を落として設定でFlashを有効にすれば動く
https://sourceforge.net/projects/portableapps/files/Iron%20Portable/
2021/06/11(金) 15:59:32.64ID:FzbAXI0V
推奨っていうか書いた人は自分でろくに使ってないだろう
それか、あくまでFlash専用とわりきってるのだと思う
2021/06/11(金) 23:58:54.31ID:VjPUKPss
WaterfoxPortableに
>>574のパッチをあてたNPSWF64_32_0_0_465.dll
の組み合わせでもいいんじゃない
2021/06/15(火) 11:47:59.81ID:bOlMwQHd
MSの方針が変わってwindows10を出すらしい
発表は来週なのでその時になってみないとわからんがFlashはどうなるのかね
2021/06/15(火) 11:48:52.13ID:bOlMwQHd
すまん
windows11の間違い
秋の大型アップデートの21H2が次期windowsと噂されてるらしいのだが・・・
2021/06/15(火) 15:44:40.60ID:TlQehbRg
まだwindows11?状態だけどね裏切られた感すごいわ
てか無料アップデートなかったら怒るレベル
2021/06/15(火) 16:32:15.29ID:way7/UnY
ほんとちょろい商売だよな…
2021/06/17(木) 19:30:58.64ID:8ptE53bb
Microsoft、2021年7月までにすべてのWindowからAdobe Flash削除へ
2021/06/17(木) 20:22:54.62ID:TOKhRdU1
更新されてた
https://github.com/CleanFlash/installer/releases/tag/v1.2
https://github.com/darktohka/FlashPatch/releases/tag/v1.8
https://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.9
2021/06/18(金) 01:16:03.29ID:leIR1kqJ
今回は遅かったな
2021/06/18(金) 01:42:25.24ID:d1riGrW0
今話題のwindows11のisoを手に入れたんで仮想環境でセットアップ後
Flashを使用可能なのは確認できた
2021/06/18(金) 16:48:16.52ID:zAU69iZW
おっJANE復活した
>>627
正式版でもないのに試した所で「だから?」なんだが
てか完全な違法行為だから早めに消しとけ
2021/06/18(金) 17:26:13.19ID:Y0R+urhz
なんだコイツ
630Now_loading...774KB
垢版 |
2021/06/19(土) 21:01:44.13ID:mC2/a1PP
KB4577586の他にもKB5003703、KB5003698もダメだね
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/2021-%E5%B9%B4-6-%E6%9C%88-15-%E6%97%A5-kb5003703-os-%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89-17763-2028-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-687c70f6-98ed-4440-9cc7-72c9ef735bfe
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/2021-%E5%B9%B4-6-%E6%9C%88-15-%E6%97%A5-kb5003698-os-%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89-18363-1645-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-1ecf117e-1f89-40f9-a0a5-ed5766737620
631Now_loading...774KB
垢版 |
2021/06/19(土) 21:03:38.72ID:mC2/a1PP
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2253285/
これまでKB4577586はオプション扱いだったが、
2021年6月からはWindows 10 バージョン1809以降のプラットフォームのプレビュー更新プログラム、およびその後のすべての最新の累積アップデートに含まれるようになった。続く2021年7月には、Windows 10 バージョン1607およびWindows 10 バージョン1507の最新の累積更新プログラムにもKB4577586が含まれるようになる。
さらに、Windows 8.1、Windows Server 2012、
およびWindows Embedded 8 Standardに対する月次ロールアップおよびセキュリティアップデートにもKB4577586が追加される。そのほか、同5月にリリースされたWindows 10 バージョン21H1に更新した場合も、自動的にAdobe Flash Playerが削除されるようになっている。
Flashの開発元であるAdobeでは、2020年12月31日の時点でFlashのサポートを終了している。引き続きFlashを利用したい企業には、公式の配布ライセンスパートナーであるHARMANが個別にオプションのサポートプログラムを提供しているという。
またMicrosoftでも、WindowsにおけるFlashの利用継続を必要とする顧客向けに、
Microsoft EdgeのInternet ExplorerモードでプラグインとしてFlash Playerをロードできる選択肢を残している。
ただし、Microsoftが提供するAdobe Flash Playerからサードパーティ製のプラグインに切り替えた時点で、他ののサードパーティプラグインと同様にMicrosoftからのカスタマーサポートは受けられなくなるとのことだ。
632Now_loading...774KB
垢版 |
2021/06/19(土) 21:05:36.82ID:mC2/a1PP
Edgeで、その他のツール→Internet Explorerモードで再度読み込むを選択するとFlashゲームできるね
(うちのEdgeのバージョンは91)
2021/06/19(土) 21:55:09.90ID:zYGTXwj/
IEモードで出来るね
噂のwindows11ではこのIEモードが出てこない
あと「終了」を押すと駄目だから、これが鬱陶しいくらいか
2021/06/20(日) 04:38:53.80ID:v7q5RzIO
なんだコイツ
2021/06/20(日) 05:38:57.89ID:CEKDw0fA
お前が何なんだよ
2021/06/20(日) 15:05:20.78ID:kfPad6Mj
windows11での話だが
KB5004034を適用したらFlash(32.0.0.371)が使えなくなった
でも>>625にある34.0.0.164に変えてみたら使えるようになった
2021/06/20(日) 15:07:03.77ID:kfPad6Mj
KB5004034は.NET Frameworkの更新だから関係ないと思ったのに使えなくなったから戸惑った
2021/06/20(日) 15:34:29.19ID:egoQOmTr
本当だ
このプラグインはサポートされていません、が出てきた
2021/06/20(日) 22:19:32.12ID:n+/a4GYP
適用した後install_flash_player_ax.exeのインストールで復活する?
2021/06/20(日) 22:46:41.73ID:kfPad6Mj
dllを直接入れてるのでexeでのインストールはやったことないです
あとactiveXは使わないのでそっちは未検証。使う予定もないから知らないですけどね
2021/06/20(日) 23:00:26.94ID:kfPad6Mj
>>625にあるパッチをDLして解凍したのち
中にあるinstall_flash_player.batを実行するのが一番簡単だと思う
てか、DLLは34.0.0.164の方が容量が小さいな
64bit版で371と465は30MBくらいなのに164は半分の15MB
2021/06/20(日) 23:32:59.43ID:HDKQZWkI
つまり無駄なものが入ってないのか?
2021/06/21(月) 00:48:30.42ID:fZosvkUX
7zアーカイブのLZMA2の高圧縮アルゴリズムを使ってるってだけの話
2021/06/21(月) 00:53:42.91ID:fZosvkUX
すまん、DLL単独の場合か
それなら、拡張フォント(7書体)を同梱しているか否かの違いだ
645Now_loading...774KB
垢版 |
2021/06/21(月) 21:13:48.44ID:janiaNNC
>>632 >>633
嘘つき
俺のPCでも知り合いのPCでもできなかったぞ
2021/06/21(月) 21:25:49.74ID:zRqvoqMg
>>645
テスト中のWindows11では最新版のedgeでも出来なかったから環境によると思う
うちが出来たのは20H2
2021/06/21(月) 21:39:35.66ID:9Tgcrfbs
自分も出来なかったから
>>634 でFA
2021/06/21(月) 22:28:48.32ID:bb9cwAZY
出来るけど?
ttps://i.imgur.com/0cf7KhZ.png

他の人が言うように環境次第だと思うから出来ない人は出来ないんじゃないの?
ちなみにwindows11は同じく出来なかった
2021/06/21(月) 22:35:56.35ID:bb9cwAZY
そういやバージョンはどうなってるんだ?と調べたら
You have version 32,0,0,445 installed
と出てきたんでFlashが予めインストールされていないと出来ないのだろう
つまり最新版のEdgeには内蔵されていないということだな
ここで出来ない出来ない言ってる人はそのあたりを見直してみたまえ
650Now_loading...774KB
垢版 |
2021/06/21(月) 22:45:35.31ID:5S8eh8uW
>>632だけど、できない人はどういう環境でやってるの?
うちのは8.1でflashはPPAPI、NPAPI共に371、IE11のflashは330
2021/06/22(火) 04:57:35.71ID:NnTVkkHW
>>648
前作の日本語版やってたわ
FLASHならオフライン化できるかな?
ちょい頑張ってくるわ
2021/06/22(火) 09:32:06.71ID:elkXGf6M
こんなにもFLASHが愛されていたなんて
2021/06/22(火) 10:33:42.18ID:Qv0yHm/n
さすがにオフライン化は不可能
2021/06/22(火) 10:51:50.71ID:NnTVkkHW
出先だからまだ手を付けてないけどFLASH+α程度なら結構できるもんで
他のFLASH使ってるMMOをすでに2作品ほど
オフライン化(ソロプレイ鯖不要)&少人数MM化(鯖必要)はできてるんだな〜これが
2021/06/22(火) 10:54:41.18ID:kigy9eez
ほーん
出来た暁には公開してね
絶対に無理だと断言するから
あなたはどうやってもできねぇと頭を抱えてフェードアウトするでしょう
くだらない自慢をした愚か者の末路が知りたいからさ
2021/06/22(火) 11:37:24.14ID:NnTVkkHW
うん?急にどうした?絶対できるなんて言ってないぞ。
そもそも欲しいとなんて言われてないし外部の人間で公開するのは面倒
数人の身内でちょいと楽しむ程度なんでできる話よ
鯖関連は容量がえげつないからね?
2021/06/22(火) 11:43:34.21ID:hdlgtXoQ
>>656
ニートの作文はいいから
2021/06/22(火) 11:48:10.28ID:NnTVkkHW
つ鏡
こんな過疎ってるスレでID変えてまでコメしなくてもいいよ
2021/06/22(火) 12:45:34.59ID:Y0BO7NCh
バカが鏡見てしゃべってるな
660Now_loading...774KB
垢版 |
2021/06/22(火) 14:16:10.97ID:zCK8uA8p
wwwwww
2021/06/25(金) 21:10:35.51ID:ut4pPkpf
> また、「Adobe Flash Player」を削除するパッチ「KB4577586」が今回から累積的更新プログラムに含まれるようになった。
> 7月のBリリースで一般提供され、「Flash」はシステムから完全に取り除かれることになる。

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1333041.html
2021/06/25(金) 22:38:10.36ID:EbXt7kM5
嫌な奴ほど執念深い定期
2021/06/26(土) 08:50:07.01ID:wthOUDF8
いい加減にしてよ!!
2021/06/26(土) 09:28:45.95ID:5vZngQPz
とりあえずwindows11でKB4577586を適用してからでも>>625ので問題ないけどね
これがわかってない人は脱落していくだけだから別に問題はないかな〜?
2021/06/26(土) 12:08:37.21ID:86Uapwzx
同感
666Now_loading...774KB
垢版 |
2021/07/05(月) 18:56:57.24ID:43ggLwDl
ChromeやEdgeでswfファイル開こうとしたら強制的にダウンロードされちゃう助けて
Flash自体がページ上にあるなら拡張機能で観れるのにブラウザでファイル開こうとしても開けない
2021/07/06(火) 12:15:52.11ID:HpfcfUET
DLしたのをって事だったら
>>68の上から2つ目の奴に関連付ければ.swfをダブルクリックでOK



どうしてもブラウザでってなら
こう適当に


<object type="application/x-shockwave-flash" width="100%" height="100%">
<param name="movie" value="1.swf"></param>
<param name="wmode" value="opaque"></param>

</object>


みたいなテキスト作って(1.swfにファイル名、但し1バイト文字)

.htmlにリネームしてFLASHの動くブラウザに関連付ければ(Ruffleは対応してない)
2021/07/12(月) 18:40:59.67ID:TxBoKjZ0
WEBページ上でFlashとして置いてあるものは別にニトロでも動くのに
swfファイルとして吸い出したデータは>>68やニトロでも動かない
なんでだろ

ちなこれ
http://www2.sunflat.net/ja/fl/meidoadv/
2021/07/12(月) 20:48:50.79ID:54uO2rSr
>>668
1kBも無いようなpctitle2.swfは他のswfを呼ぶだけだろうなと想像できなきゃだめよ
メモ帳でいいから中身を見れば呼ばれるswfが書いてある
2021/07/12(月) 22:45:03.15ID:BKInnS4x
>>668
初心者丸出しで笑える
swfを呼び出してるだけだからね〜
2021/07/13(火) 04:56:00.27ID:uJcJ3xV5
ほれ、同じフォルダに入れて「pctitle2.swf」起動な
ttps://www2.sunflat.net/ja/fl/meidoadv/pctitle2.swf
ttps://www2.sunflat.net/ja/fl/meidoadv/gamemain_pc.swf
2021/07/13(火) 15:01:57.13ID:kdpKBJXD
Adobe Flash Player 34.0.0.175
https://www.flash.cn/flashplayer/3400175/install_flash_player_ax_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400175/install_flash_player_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400175/install_flash_player_ppapi_cn.exe
2021/07/13(火) 17:01:59.91ID:khUmsaLt
ありがとう
674Now_loading...774KB
垢版 |
2021/07/14(水) 14:54:13.78ID:jYzdvOAm
謝謝チャイニーズピープル
2021/07/16(金) 16:27:01.51ID:QtB0ukQW
FlashPatch 1.9
ttp://github.com/darktohka/FlashPatch/releases/tag/v1.9
・Added support for Flash version 34.0.0.175.

インストーラーはまだ
2021/07/19(月) 22:10:25.05ID:lWSpaot1
Clean Flash Player 34.0.0.175
ttp://github.com/CleanFlash/installer/releases/tag/v1.3
2021/07/29(木) 09:36:47.39ID:Q65fFCAJ
Androidで動くいい感じの.swfプレイヤーありませんかね?
2021/07/29(木) 12:10:19.62ID:VTSpY1KF
ありません
2021/07/29(木) 15:22:11.29ID:RxjBKgCz
エミュがあるがほとんど動かない
2021/08/10(火) 15:02:34.14ID:4RAXE997
Adobe Flash Player 34.0.0.184
https://www.flash.cn/flashplayer/3400184/install_flash_player_ax_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400184/install_flash_player_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400184/install_flash_player_ppapi_cn.exe
2021/08/10(火) 20:30:33.33ID:Q4bq24M5
d
ttp://i.imgur.com/50somz8.png
682Now_loading...774KB
垢版 |
2021/08/11(水) 18:05:25.11ID:HlIG398u
thx
2021/08/18(水) 13:32:59.29ID:lKbQnCF6
windows11の22000.132では動作しないな
34.0.0.184はまだ試してないのでわからんが…
2021/08/18(水) 13:52:25.40ID:lKbQnCF6
ああ、ブラウザをちゃんと終了させてなかったからかも?
前のビルドへ戻してしまったから試すのはRTM版が出てからにするかな(´・ω・`)
2021/08/18(水) 22:01:36.96ID:O51KlsfX
やっぱりか
こっちも「このプラグインはサポートされていません」と出て使えない
2021/08/20(金) 11:07:15.54ID:F86SD2QJ
色々やってみてわかった
レジストリにゴミを残したくないと思ってDLLだけをフォルダに突っ込んだけどレジストリもいじらないと動作しないっぽい
結局、普通にインストーラーを使ったらいけた
2021/08/20(金) 11:14:19.32ID:F86SD2QJ
Firefox Portableでは動作しなかったけど私が必要なのはchromium系なのであまり支障はない
2021/08/23(月) 02:09:46.66ID:LCRVGNT0
いつもの
https://github.com/darktohka/FlashPatch/releases/tag/v1.10
https://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.13
https://github.com/CleanFlash/installer/releases/tag/v1.4
689Now_loading...774KB
垢版 |
2021/09/08(水) 21:52:21.38ID:PL5a8kmZ
捕手
2021/09/09(木) 17:01:53.44ID:hr8VZIKM
字が違くね?
2021/09/10(金) 20:49:38.82ID:HafPl/kA
あまり細かい事は気にすんなYOー
2021/09/14(火) 14:58:09.49ID:lD72ALNx
Adobe Flash Player 34.0.0.192
https://www.flash.cn/flashplayer/3400192/install_flash_player_ax_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400192/install_flash_player_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400192/install_flash_player_ppapi_cn.exe
2021/09/14(火) 15:58:23.56ID:tsmiCg32
入れた
2021/09/15(水) 04:14:38.37ID:wZH9kxSB
インストーラー ttp://github.com/CleanFlash/installer/releases/tag/v1.5
パッチ ttp://github.com/darktohka/FlashPatch/releases/tag/v1.11
個別 Windows ttp://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.15
個別 macOS ttp://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.16
2021/09/26(日) 22:35:33.55ID:OBICgr62
https://www.google.com/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2012/18/news153.html
【座談会】Flashは滅びぬ! 何度でもよみがえるさ―― あのころ、僕らが夢中になった「Flashの時代」を振り返る(後編)
とあって

み〜やさんはiPadからリモート参加

とあるけどさァ?み〜やってピザのチー牛だから顔と身体晒せないんじゃなくて?
2021/09/27(月) 04:27:00.92ID:ZccZJCmE
そんな去年の記事をいまさら?
てか自分のTwitterで顔晒してるし、君何勘違いしてんの?
2021/09/27(月) 14:04:09.19ID:NFWh3Cla
チー牛とかいうキモオタ用語使ってるコウモリさんちーっすw
2021/09/27(月) 20:21:37.86ID:rmILfH0e
そいつは日立とかいう昔からいる有名な荒らしですよ。
今でもみ〜やさんに粘着してるみたい
2021/10/05(火) 15:04:05.38ID:EwAwL3mu
アップデートでこのPCはウィンドウズ11じゃ使えないとか言われてショック
ぼろい商売ばっかりして全替えさせようとするなよ
2021/10/05(火) 15:28:34.49ID:TQ2dUsrh
Flashみたいとは言わないが抜け道はあるから自分で調べろ
やり方はあるDLLを削除するだけだからな
あと11でもFlashは使えるから安心しなさい
2021/10/05(火) 16:25:35.29ID:EwAwL3mu
あじゃあす
2021/10/07(木) 19:19:46.40ID:aoKPfNUy
>>692
XPに上書きで入れてみたんだけど、flashゲームをしようとすると、
必要なシステムコンポーネントが正常に実行されていませんとでるのですが、
これ、ただ入れるだけじゃ駄目なの?
2021/10/07(木) 21:18:41.83ID:LLylRhIr
692は中国版でおま国設定
それらを解除したのが694
694のインストーラーで入れてみてら?
2021/10/07(木) 22:39:00.98ID:KJSjabfx
CleanFlashPlayerがDMCA違反で削除されてるのか
2021/10/08(金) 01:59:37.56ID:MmxHou5n
マジだった
今のところパッチやdll・ocxは残ってるからいいけど
これも消えたらバイナリエディタで書き換えるわ
2021/10/08(金) 10:29:14.80ID:CKSzVqV+
1つ前の184だけど残しておいてよかったわ
2021/10/08(金) 13:58:10.07ID:Zib6aMMl
Archiveには残っている
2021/10/09(土) 06:13:50.32ID:ACpngENV
GitLabに移転
https://gitlab.com/cleanflash/installer
2021/10/09(土) 10:17:17.02ID:Xr1m6CRX
最新のfirefoxで有効にする方法はないの?
2021/10/09(土) 10:23:03.26ID:C6AEfCxI
>>709
むーりー
最新のchromeと同じでFlashの実行機能がソースコードから削除されてしまってるので復活する方法はありません
Firefoxの場合はバージョン84より以前の旧バージョンを使うしかありません
バージョン85以降はFlashが実行できないので間違ってDLしないように
ちなみにchromeの場合はバージョン88以降がFlash実行できないです
2021/10/09(土) 10:30:41.40ID:C6AEfCxI
ああ、そうそう
Ruffleは役に立たないからね
プロジェクトが現在進行形で開発中なのでいつかは100%互換でまともに使えるようになる……かもしれません(何年かかるかはわかりませんが)
2021/10/09(土) 13:28:12.96ID:AkZsELN/
先日出た78.15がFlashサポートする最後のFirefox
2021/10/09(土) 17:59:31.85ID:4IcjeK0G
なじかー
とっておくんだった
2021/10/09(土) 18:48:40.24ID:UJNK7O1e
Firefoxは公式のここから好きなバージョン落とせるぞい
http://releases.mozilla.org/pub/firefox/releases/
2021/10/09(土) 18:53:50.53ID:MUoKB55d
古いのを入れるのはいいけど勝手に自動更新されて新しいバージョンになってしまうので
自動更新を強制停止する方法を先にやっておくといい
2021/10/09(土) 19:14:08.35ID:AkZsELN/
ワイはPortable
ttp://portableapps.com/apps/internet/firefox-portable-legacy-78
2021/10/09(土) 20:49:10.47ID:KdBzb/GL
>>711
まだまだ再現率が低いからな〜
最近WaybackでFLASH漁ってるけど.swfに偽装された怪しいのもがけっこうあるから
Ruffleかませると実行されないから安全でいいんだけどな〜
2021/10/09(土) 21:24:58.76ID:0IRaspmB
そういう古いゲームは興味ないから大丈夫だけどね
2021/10/10(日) 00:55:51.85ID:KQorYwH+
yandexブラウザの旧バージョンを更新せずに使ってるんだけど
34.0.0.192では動作せず
34.0.0.184だと動作可でした
この違いって何だろうか?
2021/10/10(日) 02:21:12.68ID:+YYJzpL/
>>719
New Moon 27 でも同じだった
なにか対応していない関数でも使ってるんじゃないかな?
2021/10/10(日) 10:45:54.66ID:KQorYwH+
>>720
そもそもdllが読み込まれてないっぽい
確認はchrome://version のFlash項目
正常であればc://windows/system32/macromed/flash/pepflashplayer64_34_0_0_184.dll
と表示されるが192だと何も表示されない
2021/10/10(日) 13:11:22.51ID:KQorYwH+
原因がわかりました
manifest.jsonの中身に記述ミスがあった
上から5行目の
"x-ppapi-arch": "x64",
"x-ppapi-os": "win",

"x-ppapi-arch": "mac",
"x-ppapi-os": "mac",
になっていたので修正したら直りました。しかし、なんでこんなミスを??
2021/10/10(日) 14:03:05.39ID:btpJijHW
本当だ
使えるようになった!
2021/10/10(日) 17:19:06.53ID:5g7Ec6w5
clean-flash-buildsの7zに入ってるmanifest
184(32bit) "ia32"
184(64bit) "x64"
192(32bit) "ia32"
192(64bit) "ia32" ←ミスったくさいな
2021/10/12(火) 01:29:15.42ID:YlYH7p/C
超亀レスだが
00 00 00 00 00 00 F8 7F はNaN
00 00 00 00 00 00 F0 7F が無限大

書き換えるなら下の値を使おう
2021/10/13(水) 00:43:57.47ID:as51XxV0
今月は更新なしか
2021/10/13(水) 09:35:34.06ID:yDlWPiGe
kinzaの旧バージョンが公式から消えた
Archiveは残ってない
2021/10/13(水) 13:01:19.32ID:l+CPZKt0
>>727
WAYBACKに1.0.0までだったら普通にあったけどもっと古いの必要なの?
https://web.archive.org/web/20140525014621/http://www.kinza.jp/download
2021/10/13(水) 16:24:42.02ID:hBgskYKS
ご存知かもしれませんが、CleanFlashはAdobeからDMCAを受け取りました。

バイナリパッケージが再配布されないように、ソフトウェアを作り直します。
それまでは、プロジェクトのソースコードは利用できません。
2021/10/13(水) 16:33:35.92ID:yhExD9Af
we'll back soonまで訳してよ
2021/10/13(水) 17:00:29.45ID:fql9nf1U
パッチの方はまだ残ってるね
chromeはもうこれ以上更新しない(最新版は使えなくなる)からFlashを更新してもって感じだから184または192のままでもいいかなぁ
2021/10/13(水) 18:25:51.04ID:zmRjiNhN
2020年末で終了したはずの「Adobe Flash」は中国でまだ生き延びている - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211013-adobe-flash-china-dmca/
2021/10/13(水) 18:32:17.71ID:fql9nf1U
>FlashHelperがAdobeによる正式なソフトウェアでない理由は、おそらく自社製のマルウェアが登場することを望んでいないためです

意味がよくわからない
2021/10/13(水) 19:42:44.75ID:lSIO+w97
もしかして今月更新ないのはこれと関係してる?
2021/10/14(木) 00:59:14.00ID:NpAzXcV/
FlashHelperがクソってのは前からわかってることやん…
今月出なかったのは新たな脆弱性が見つからなかった
(届出が無かった・期間内にAdobeが対応できなかった)だけだと思う

>>733
インストーラーやdllやocxにはAdobeの署名が付いてるのに対して
FlashHelperServiceにはAdobeの署名が付いてないってことを言いたいんじゃないかな
2021/10/14(木) 11:03:38.27ID:J0CngEeN
>>728
いや
kinzaがFlashを使える最後のバージョンが6.7.2(chrome87)でページ自体はarchiveにあるけどなぜか6.8.2が降ってくるのでarchive上には存在しないらしい
手持ちに6.7.1のインストーラーがあるので、これで妥協する。現状使えなくはないから
2021/10/14(木) 11:42:50.07ID:5hqbjkWx
archive.orgにもx64_6.7.1ならあるな
x86は6.7のみ
2021/10/14(木) 16:17:51.03ID:NA3pKfQU
リンクが特殊だったけど見つかった、mac・x84は無いな、DLしたから欲しかったらどうぞ
https://drive.google.com/drive/folders/169nnluvxjUR3W9q0qa8-023o8_xENIiv?usp=sharing
739Now_loading...774KB
垢版 |
2021/10/14(木) 18:12:18.90ID:3rsqCKrB
Maxthon Nitroでなんとか昔のお気に入りページが見られるようになったけどWEBページのFLVってダウンロードするの無理ですか?
2021/10/14(木) 18:35:03.04ID:NA3pKfQU
物によるからリンクをまず貼ろうか
741Now_loading...774KB
垢版 |
2021/10/14(木) 19:12:03.88ID:3rsqCKrB
>>740
エロサイトなんでご迷惑かと思いましたけどいいんですかね
2021/10/14(木) 19:32:30.53ID:NA3pKfQU
どうせ話題なければだんまりなスレだから問題ないだろ
やなら2か月以上レスなしのコッチにどうぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1418976994/
743Now_loading...774KB
垢版 |
2021/10/14(木) 19:48:17.98ID:3rsqCKrB
>>742
よろしくおねがいします
注意!!! ↓下記のリンクはアダルトサイトです
http://bbs2.mozakin.com/bbs.php?t=&;stg=41145&page=57&rpage=0
744Now_loading...774KB
垢版 |
2021/10/14(木) 20:03:32.45ID:3rsqCKrB
リンクがおかしかったのでもう一度
http://bbs2.mozakin.com/bbs.php?t=&;stg=41145&page=57&rpage=0
745Now_loading...774KB
垢版 |
2021/10/14(木) 20:05:50.73ID:3rsqCKrB
=&stg=41145&page=57&rpage=0
; を削除してください
2021/10/14(木) 20:56:41.39ID:NA3pKfQU
サイト自体は大丈夫、色々巡回したけど
.mozakinってファイルは右クリック保存で行けるし中身は.mp4だった
.flvに関しては
ファイルを直接DLしようとしたけどサーバー側で拒否
ダミープレイヤーかませたけど中身FLVじゃないし
ソースみたらわかると思うけどflvplayer.swf経由の.flvが本体だけど
色々やってみたけどダメなタイプだな力不足でごめんよ
もうちょい調べてみるけど期待しないで
747Now_loading...774KB
垢版 |
2021/10/14(木) 21:44:09.90ID:3rsqCKrB
>>746
ありがとうございます
今のmozakinはmp4なんですがAdobe Flash Playerが廃止の時期に古い動画が全く見られなくなったので残念に思って何とかして見られないかなと思ってこのスレにたどり着きました。
Maxthon Nitroでも不安定で動画が見られる時と見られない時があって動画が保存できたらいいなと思ったので質問しました。
2021/10/14(木) 23:23:25.18ID:J0CngEeN
>>738
ありがとうございます。よく見つけたねぇ
2021/10/15(金) 14:57:09.33ID:GtMk8Gc8
ja.y8.com/tags/flash というオンラインゲーム集のサイトはFlashを有効にしてあるブラウザで見ると
Flashで再生されるが無効なブラウザでは「Y8ブラウザ」なるものをインストールせよと出る
試してみたがそのサイト専用のブラウザだった
何を使ってFlashを再生しているのだろうか
2021/10/15(金) 15:23:08.63ID:+I6OTnuT
>>749
ただ単にプラインが同梱されていて、それを使ってるだけ。Maxhton Nitroと同じ

C:\Users\[User]\AppData\Local\Programs\y8-browser\resources\flash
の中にpepflashplayer32_32_0_0_293.dllなどが入っている
2021/10/19(火) 21:08:51.20ID:9fZVaHPL
累積更新にFlash削除が含まれてるらしいけど、中国向けのやつを普通にインストールして消されたりしないの?
自分は7zのやつを使って別フォルダに置いてるんだけど
2021/10/19(火) 21:31:12.58ID:djteU1rD
10から11へアップグレードした時は消えましたね
11の累積更新では少なくとも今のところは消えていません
仮に消されたとしてもまたインストールすればいい話なので気にしないね
インストール不可ではないからな
2021/11/01(月) 09:59:16.32ID:7tJ1EeAC
ホシュ
2021/11/01(月) 10:03:34.26ID:gFlHjcJV
>>752
先日アップグレードしたけど消えてなかった
そのあとクリーンインストールしたら流石に入ってなかった
755Now_loading...774KB
垢版 |
2021/11/01(月) 22:26:18.66ID:AmKTz9o1
ruffleって毎日更新してるの?
2021/11/02(火) 15:22:39.85ID:8p3QSaDS
https://github.com/darktohka/FlashPatch/releases
Version 1.12 (2021/10/30)
2021/11/02(火) 15:50:54.07ID:HsotlZGH
debug版って何が違うの?
2021/11/02(火) 16:04:33.38ID:HsotlZGH
とりあえずdebug版じゃないほうを入れてみたけど動作しない
2021/11/02(火) 17:17:02.84ID:1QLWWn7s
今月リリース予定の34.0.0.201がリークしてるみたいだな
https://github.com/darktohka/FlashPatch/issues/22
2021/11/02(火) 19:31:18.96ID:GsDfj0DC
d
ttp://i.imgur.com/RFCIMuF.png
2021/11/02(火) 23:27:09.66ID:HsotlZGH
>>758だけどレジストリをいじったら動作できた
普通はどうやるのがいいんだろう?
今回はいつものインストーラじゃないから勝手がわからなかった
762Now_loading...774KB
垢版 |
2021/11/03(水) 10:16:35.40ID:6L4keb9+
test
763Now_loading...774KB
垢版 |
2021/11/03(水) 14:49:27.24ID:Ri7MIa1g
http://dkoubou2.chips.jp/flashgame/king/top.htm
このゲームってダウンロードして動かせる?そうすればもうブラウザ用意しなくていいから楽なんだ
2021/11/04(木) 10:13:31.29ID:fDOaB0d1
ここはPlayerのスレだから
↓でやってくれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1221881511/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1418976994/
2021/11/07(日) 01:14:13.49ID:yAFiR0ta
Androidはカスタムアドオンコレクションの使える、
Firefox Nightly、Fennec、Iceraven、Mull
ならRuffleが(実質的に)使える

https://addons.mozilla.org/firefox/addon/flash-player-emulator/
↑このアドオンがRuffleのforkのため
2021/11/07(日) 02:49:26.65ID:WFE9Ires
Androidで見ることはないから困らないや
2021/11/09(火) 15:03:02.72ID:1404Uqcd
Adobe Flash Player 34.0.0.201
https://www.flash.cn/flashplayer/3400201/install_flash_player_ax_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400201/install_flash_player_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400201/install_flash_player_ppapi_cn.exe
2021/11/09(火) 16:41:26.44ID:8nDGhdQ0
d >>759 と同じだった
2021/11/13(土) 12:49:49.96ID:1MAKiFqM
Acrobat Reader DCの最新64bit版は?
2021/11/13(土) 13:43:01.75ID:e/aVPk8H
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/AcrobatDC/2100720099/AcroRdrDCx642100720099_ja_JP.exe
2021/11/21(日) 08:51:55.53ID:WHTlclQX
ブラウザのバージョンが古いですと警告が出るようになったなぁ
そういう時はedgeを使うからいいけど
2021/11/26(金) 00:43:42.87ID:rmIoNZlA
FFDECが4月を最後に更新とまってたけど更新再開してて日本語化されてた
2021/12/01(水) 19:24:43.97ID:vrUZfb+v
JPEXS Free Flash Decompiler (FFDec) 15.0.0
2021/12/02(木) 00:49:52.71ID:+EyMFLOz
34.0.0.209
ttps://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/latest
2021/12/02(木) 01:41:36.71ID:oiDJhT4X
Support on planned December release of Flash Player #23
https://github.com/darktohka/FlashPatch/issues/23

またリーク
2021/12/02(木) 14:22:51.14ID:Ok2kmPFg
ありがとう
重橙(Zorange)への供給が来年1月で1年経つけど、何年契約なんだろうか
2021/12/02(木) 14:31:54.97ID:yv1hGTnj
それよりも今のブラウザがいつまで使えるのか…
一部サイトで「chromeが古いバージョンです」と出るようになった
2021/12/02(木) 18:15:17.65ID:5iFYcy4R
>>777
新しいchrome使えないOSちゃうんか?
2021/12/02(木) 18:20:28.72ID:bwFNzNxv
>>778
本当に使ってるのか?
2021/12/14(火) 15:07:05.64ID:rqVbtt4P
Adobe Flash Player 34.0.0.211
https://www.flash.cn/flashplayer/3400211/install_flash_player_ax_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400211/install_flash_player_cn.exe
https://www.flash.cn/flashplayer/3400211/install_flash_player_ppapi_cn.exe
2021/12/14(火) 15:12:54.61ID:fGDxASA/
>>778
新しいchromeはFlashが使えないだろ。Flash playerのスレで何言ってんだ?
2021/12/14(火) 16:14:40.86ID:4V2wkU/U
34.0.0.209は囮(リークした奴のあぶり出し用)か
2021/12/14(火) 16:30:43.11ID:4V2wkU/U
来年もよろしくな
ttp://i.imgur.com/oDwBv9t.png
2021/12/14(火) 16:49:46.57ID:l7T3GXJx
囮ってなんのこと??メリットあるとは思えんが
2021/12/14(火) 17:09:58.11ID:/1J0p6OG
>>783
なにこれ?くだらないけど面白いヤバイ
2021/12/14(火) 19:32:33.59ID:ZE8jLKKc
>>780
Flashってまだ更新してるの?
2021/12/14(火) 21:17:12.43ID:7Wcgr3V1
>>786
中国向けのみ更新を続けてる
他の国で使おうとしてもパッチ当てないとおま国エラーが出て動かない
2021/12/14(火) 21:32:33.63ID:jTcqhzJ8
ブラウザが対応(chrome87以下)してないと使えないけどね
最近google driveやメルカリなどでブラウザのバージョンが古いですと出てくるようになったのでいつまで使えるのかわからん
2021/12/14(火) 21:39:59.66ID:7Wcgr3V1
>>788
ブラウザが対応しなくなってもActiveX版FlashPlayerとMedia Player Classicの組み合わせで使えるよ
2021/12/15(水) 01:53:28.54ID:G6QMDj7s
わがフラッシュ軍は永久に不滅です
2021/12/17(金) 05:48:02.09ID:e/L2AHLt
34.0.0.211
ttps://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.20
2021/12/17(金) 15:24:34.48ID:Yo44TipF
これはどうやって入れるのが一番スマート?
インストーラが簡単だったのに消えたせいでめんどくさいことに
2021/12/17(金) 18:48:44.86ID:C+VSRy2h
FlashPlayerと同じような物が
ブラウザにバンドルされているんだよね
ぶっちゃけ現状

で、そいつには問題は無いのか?
2021/12/17(金) 23:18:28.12ID:zsTVNwM9
Win10にインストールするには?
2021/12/17(金) 23:48:09.05ID:IJivNnMD
>>794
↑にある>>791を使うか
32.0.0.371のインストーラを探してくるのが一番楽。間違っても32.0.0.405は拾わないように。これは改造しないと使えない
同じ方法でWin11にもインストール可能
796Now_loading...774KB
垢版 |
2021/12/25(土) 05:40:29.56ID:uO89T0yn
最近PCを買って32.0.0.371を入れたのですが、フラッシュが動きません。
32.0.0.371は使えないのでしょうか?
2021/12/25(土) 05:43:46.75ID:uO89T0yn
すみません、上げてしまいました
2021/12/25(土) 08:54:14.62ID:2+I1T4Zo
>>796
ちゃんとインストーラを使いました?
ただDLLをコピーするだけでは使えませんよ
もしくは、ブラウザが対応のものではない。最近PCを買ったなら最初から入ってるedgeや、新しくインストールしたchromeはバージョンが新しいのでFlashは動作しません
chrome87以下のchromiumブラウザが必要です。時期としては大体2021年春より以前にリリースされたものを落としてください
これらも新しいバージョンへ置き換わっていってるのでだんだん数は少なくなっていってますが〜〜〜
2021/12/26(日) 05:37:39.98ID:F5euPtBV
>>798
インストーラー使いました。
そのフラッシュを動かすにはIEが必要で、11をアンインストールして10を入れようとするとすでに入っていますと表示されます。
でもやっぱりフラッシュを動かそうとするとフラッシュプレイヤー必要ですと表示されます。
コントロールパネルのプログラムのアンインストール欄には、フラッシュプレイヤーが表示されているんですけどね。
Win10のバージョンが20H2だから使えないんでしょうか。
800Now_loading...774KB
垢版 |
2021/12/26(日) 07:27:55.03ID:E+De5VYK
八〇〇
2021/12/26(日) 10:49:23.77ID:jzs8prHa
>>799
>そのフラッシュを動かすにはIEが必要で

そのサイトがどれのことかわからないので試してあげられないけど
フラッシュを動かすだけならwindows11のIE(正確にはedgeのIEモード)でも動作はできます
edgeのIEモードは試してみましたか?20H2なら使えるはず
2021/12/27(月) 03:35:31.20ID:lq+l6ha1
>>801
やっと原因がわかりました。
アンインストーラーを実行しないで入れてしまったのが原因でした。
アンインストーラーを実行した後入れたら動きました。
ありがとうございました。
2022/01/01(土) 16:03:29.93ID:ZoNNh15I
帰省して家のwindows7に入れようとしたんだがエラーで出来なかった
Windows7では不可?
ttps://i.imgur.com/E5yaOAr.jpg
2022/01/02(日) 08:46:37.71ID:4T019/Lh
7が一番楽なんだが
2022/01/02(日) 09:26:19.92ID:bAlfvZjc
的外れな書き込みは不要では?これだから7おじさんは頭が悪いと揶揄されるんだよな
2022/01/02(日) 10:55:15.70ID:4T019/Lh
頭にブーメラン刺すのが流行ってんの? 新年早々お疲れさん
2022/01/03(月) 01:59:10.83ID:HxAo2lO6
>>806
お前の負け
808Now_loading...774KB
垢版 |
2022/01/22(土) 22:32:56.06ID:8jL1Q/kd
急に動画が見れなくなって
フラッシュプレイヤーのサポートは終了しましたと出ました
Ruffleを使ってもエラーと出て見れません
ご助言宜しくお願いします
2022/01/22(土) 22:59:10.06ID:WJB/TgXB
>>808
このスレに来れたんだから>>1から読みなさい
2022/02/11(金) 19:58:53.28ID:iB34yFyo
test
2022/03/08(火) 01:36:31.70ID:Qr14ZxQD
34.0.0.231
https://github.com/darktohka/FlashPatch/releases/tag/v1.15
https://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.22
https://gitlab.com/cleanflash/installer/-/releases/34.0.0.231
812Now_loading...774KB
垢版 |
2022/03/08(火) 13:18:36.17ID:yIHOFNaK
thx
2022/03/08(火) 15:03:01.26ID:fhcuSCuP
インストーラーが復活してる
2022/03/08(火) 16:56:22.81ID:+kW92Cbl
1月・2月と出なかったから昨年12月までの1年で契約終了かと思ったわ
しばらくは安心
2022/03/13(日) 07:13:11.18ID:NUnhWlxX
(17:30〜20:22放送)

hps://youtu.be/J3f4w41mBc0


i.imgur.com/JXE4Bnr.png

htts://i.imgur.com/FpHzuP0.png
2022/03/14(月) 00:05:18.50ID:uYGLUZoa
とあるCD-ROMに対してFlashが必要になったんですが買い切り版なら今でも使えますかね
2022/03/14(月) 13:06:44.89ID:XWoy7x9q
買い切り版?そんなのあったっけ?
とりあえず>>811の3番目のリンクにあるインストーラーを使うだけ
英語だけど簡単すぎるんで頑張りましょう
2022/03/31(木) 18:08:26.75ID:svD2YJCs
最近XPにちょっと興味があってVmwareでセットアップしたんで>>811を入れようとしたらインストーラが起動しなかった
371のインストーラは使えたので捨てないでよかった
でもまともにFlashが動かせるブラウザが無い。palemoonはやたらと固まってしまって使えない
ま、10か11を使えば良いだけなので勉強にはなった
2022/03/31(木) 20:47:22.86ID:Z11O9gNy
7が快適だよ
2022/03/31(木) 21:33:12.27ID:W2SNMNUQ
XPで動く360EEは、Flash Playerも問題なし
821Now_loading...774KB
垢版 |
2022/04/01(金) 14:47:19.91ID:ffZQ2kiF
Windows11でも問題なし
2022/04/07(木) 11:25:16.33ID:DUOe7OcG
テスト
2022/04/07(木) 11:37:10.30ID:DUOe7OcG
2
2022/05/01(日) 19:09:01.74ID:gtQiJee5
34.0.0.242
https://github.com/darktohka/FlashPatch/releases/tag/v1.16
https://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.24
https://gitlab.com/cleanflash/installer/-/releases/34.0.0.242
825Now_loading...774KB
垢版 |
2022/05/02(月) 13:11:22.95ID:LlZxkjMl
thx
2022/05/10(火) 15:59:44.21ID:MPDstjqF
flash.cnにも34.0.0.242来てた
2022/05/21(土) 19:35:16.34ID:W2Di5/H7
NitroはHTMLの文字化けさえなければな
映像はフラッシュで、テキストはHTMLタイプのゲームはどうしたらいいものか
2022/05/31(火) 22:15:54.79ID:D3hH1uqv
・塩野義製薬が週休3日制導入へ 来年4月、副業も解禁
・塩野義製薬が「週休3日」選択可能に 給与は『週休2日の8割』副業や学び直しを支援
・【フォーカス】サタケ/週休3日制 通年導入めざし夏季のみ試行中 交代制で水曜を休日に
・旅館なのに週休3日!?陣屋・若女将の常識を覆した組織改革
・“時代錯誤”から残業ゼロ、週休3日に! 鳥取の不動産会社が
 レガシー企業からDX先進企業になれたワケ
・ネクスウェイ、週休4日制・1日3時間勤務選択できる勤務体系を導入
・日本初「週休4日制度」で、優秀な人材を採用するしくみとは? ?
 ナレッジソサエティ久田社長に聞いてみた
2022/06/01(水) 23:04:42.83ID:FLHhC5nk
tes
2022/06/14(火) 19:51:20.99ID:uDc4QqTn
Adobe Flash Player 34.0.0.251
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400251/install_flash_player_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400251/install_flash_player_ax_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400251/install_flash_player_ppapi_cn.exe
831Now_loading...774KB
垢版 |
2022/06/15(水) 13:10:39.21ID:UUmET013
謝謝
2022/06/16(木) 11:47:06.05ID:vVoZuASz
Clean Flash with Standalone Player 34.0.0.251
ttp://gitlab.com/cleanflash/installer/-/releases/34.0.0.251
2022/06/16(木) 14:06:08.80ID:vVoZuASz
34.0.0.251
ttp://github.com/darktohka/FlashPatch/releases/tag/v1.17
ttp://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.27
2022/07/02(土) 13:53:15.63ID:QWZw39EF
1週間くらい251を使ってたけどなんか変になったから34.0.0.231で落ち着いてる
まあ積極的にアップデートする理由もないからこのままでいいけどねぇ
2022/07/04(月) 00:44:09.78ID:WO//bDQP
JPEXS Free Flash Decompiler (FFDec) 15.1.1
2022/08/06(土) 10:31:59.34ID:84Qyk4/+
linuxで試したくてやってるけど
rpm -Uvh <rpm_package_file>
これがさっぱりわからん
2022/08/06(土) 23:50:59.52ID:84Qyk4/+
NGワードで書けなかったけどページを探して違う方法でやってみたらいけた
2022/08/09(火) 15:35:36.83ID:NXVec0bF
34.0.0.267
https://github.com/darktohka/FlashPatch/releases/tag/v1.18
https://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.28
https://gitlab.com/cleanflash/installer/-/releases/34.0.0.267
2022/08/09(火) 17:09:35.28ID:aKs09fo9
入れたった
840Now_loading...774KB
垢版 |
2022/08/10(水) 13:34:53.34ID:rK9WN3ha
謝謝
2022/08/19(金) 14:46:21.61ID:RRl8IhcY
Adobe Flash Player 34.0.0.267
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400267/install_flash_player_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400267/install_flash_player_ax_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400267/install_flash_player_ppapi_cn.exe
842Now_loading...774KB
垢版 |
2022/08/19(金) 15:53:13.67ID:EZk9dJms
Gracias
2022/08/28(日) 07:41:42.42ID:9uQVPwq6
34.0.0.267でも長時間使用でバグるのが早い気がする…
仕方ないから暫定的に32.0.0.371を入れ直してみた
2022/09/24(土) 02:41:16.92ID:yyO6oESI
https://github.com/darktohka/FlashPatch/releases/tag/v1.18.1
2022/10/31(月) 11:05:19.77ID:L0mJcvaw
JPEXS Free Flash Decompiler (FFDec) 16.0.0
2022/10/31(月) 11:09:30.25ID:L0mJcvaw
今月は出そう
ttp://github.com/darktohka/FlashPatch/issues/37
2022/11/02(水) 21:45:59.09ID:VFzcB+8U
フライング 34.0.0.277
ttp://gitlab.com/cleanflash/installer/-/releases/34.0.0.277
848Now_loading...774KB
垢版 |
2022/11/03(木) 13:21:42.47ID:GHqG9boB
感謝
2022/11/04(金) 17:53:44.94ID:7w456ArA
34.0.0.277、単体で落とせない
2022/11/04(金) 18:52:03.63ID:5tU/7ITT
ChineseFlash-Patched-Win-34.0.0.277
いつも通りアーカイブの中に含まれてるけど?
2022/11/08(火) 00:34:01.25ID:D+50ZCNZ
JPEXS Free Flash Decompiler (FFDec) 16.1.0

この作者、躁と鬱みたいに激しく更新する期間と何もしない期間とがあるよな
2022/11/08(火) 19:50:26.19ID:gcY0psHp
Adobe Flash Player 34.0.0.277
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400277/install_flash_player_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400277/install_flash_player_ax_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400277/install_flash_player_ppapi_cn.exe
853Now_loading...774KB
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:10.43ID:zVo1lX2o
ホシュ
2022/12/05(月) 17:15:11.39ID:pslj8PJW
しなくても落ちないのに、何やってるんだ?
855Now_loading...774KB
垢版 |
2022/12/10(土) 01:52:49.12ID:E6pCM7Dc
2011年にリリースされたflashエンジンのゲームをやりたくて色々試行錯誤してたんだけどruffle入れたウェイバックマシンだと「flashのサポートは終了しました」になってしまって
これはae3にまだ対応してないからって事で良いのかな
nitoroも試してみたんだけどそのサイトがもうないからアーカイブ経由でしか行けなくて
ウェイバックマシンでそのページまで行くとflashで動いてた画面だけ行間が詰められたみたいに表示されなくて詰んだ
これだと現状ruffleの対応待ちしか無いって事になるのかな
2022/12/10(土) 12:25:05.95ID:nOmo5jq7
>>855
ウェイバックマシンって全てをアーカイブするわけじゃないからファイルが足りないことがある
そうなるとFlashが正常に動かない可能性がある。ファイルが足りてないから当然だけど
サイトが無い時点でどうにもならないから仮にruffleとやらが対応?しても結果は同じです。ファイルが足りないのにどうやって動かすのって話だもの
つーか、何というゲームかくらい書け!
ここで暇な人が色々検証してくれるから書きなさい
書けないなら諦めましょう。あなたにとってはその程度のものでしかないのだから
857Now_loading...774KB
垢版 |
2022/12/10(土) 12:43:50.67ID:E6pCM7Dc
あーそういうのもあるのか
ゲームはディズニーマジックキャッスルってオンゲーの中にプニキみたいな色々なゲームが出来るところあったじゃん?アレの中の「アーロン・ストーン ストラテジー戦略性テスト」って奴
http://www.disneygames.jp/disneyxd/table/4032/
↑これが当時のURLなんだけど今はディズニー公式サイトに上書きされてしまってる
858Now_loading...774KB
垢版 |
2022/12/10(土) 21:07:32.35ID:E6pCM7Dc
flashpointで探したら見つけたんだけど起動することが出来なかった
flashpoint navigatorってウィンドウが開いて真っ白なまま
そこのURLをコピペしてみたらruffleがae3だから動きませんって書いててやっぱりって感じ
結局ruffleの対応待ちなんかねえ
flashpointでダウンロードしたファイル使って無理矢理起動出来るとかなら良いけどそこまでは調べても分からなかった
859Now_loading...774KB
垢版 |
2022/12/10(土) 21:47:57.55ID:E6pCM7Dc
更に追記flashpointでダウンロードしたswfファイルをflashplayerで直接動かしてみたらメニューからステージ選択までは出来たけどタイマーが進まず敵が出て来なかった
これは多分複数のswfで構成されてるからだと思うんだけどどうすれば良いんかね
flashpointでstartegy skill testで見つかるわ
2022/12/11(日) 00:26:53.77ID:X8TtpWYv
あー、内部プロテクトで_urlを見てる可能性はあるからffdecというフリーソフトで色々書き換えてみたらいいかも?

Adobe Flash Player (゚∀゚) part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1578865461/481
この書き込みが参考になるだろう
861Now_loading...774KB
垢版 |
2022/12/11(日) 02:02:01.03ID:0o/gq11r
前スレとか参考に多分このファイルだなってのは見つけれたわ
URLあってプロテクトとかプリローダーとか書いてるし
ただプログラムの知識全く無いので何処をどう書き換えたら良いかが全く分からん
誰か暇があったらファイル見てみて欲しい
https://i.imgur.com/njJfEC5.jpg
2022/12/11(日) 12:54:13.61ID:9KdkGfQ/
FLASHゲーム攻略スレPart50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1221881511/
FLASHゲームの雑談 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1418976994/
この辺でやって
863Now_loading...774KB
垢版 |
2022/12/13(火) 00:10:05.94ID:Hv4zWOwo
昔死ぬほどやってた妹と野球拳するエロフラ誰か知らない?
2022/12/21(水) 11:55:54.74ID:ksfXUPq+
JPEXS Free Flash Decompiler (FFDec) 18.0.0

設定のパスに食わせるplayerglobal.swcの最新版
www.flash.cn/cdm/latest/playerglobal.swc
865Now_loading...774KB
垢版 |
2022/12/21(水) 13:24:12.49ID:Bi5MvCBG
thx
866Now_loading...774KB
垢版 |
2023/01/12(木) 23:46:54.91ID:xTGRB3MS
ブチクシ曰くやはりドラミングの出来が良ければ体調がいいらしい
1秒間に8回叩くのが目標
2023/01/27(金) 16:03:05.62ID:JCSu6Puv
>>854
懐かしいな日立。こうして貴方相手にレスするのも15年ぶりくらいだぜ

み~やとのまネコがAAflashをぶっ壊さなければもう少し息が続いたのかもしれんかったがなぁ・・
皆が作品を出し合うようなイベントでパクリまみれの作品出すなんてあいつの頭はぶっ壊れてたのかね
のまネコ作者も頭のネジ飛んでて、炎上後すぐ消えたし。
み~やはサークル作ってそれが崩壊した後、現在エロVRの仕事してるような状態。ひどい有様だよ
そもそもみ~やは長年無職だったらしいしあの画力とパクリまみれのセンスで
本気で通用すると思ってたのだから笑える。
2023/01/28(土) 20:01:52.28ID:uaOiM/lt
( ´,_ゝ`)プッ
2023/02/16(木) 14:03:47.38ID:0qFgsydP
会長が遠藤を叩いてハァハァってなった時、ここで心臓止まって死ぬのかって一瞬思った。
2023/03/07(火) 23:46:03.56ID:6iFuFzQf
フライング 34.0.0.282
ttp://github.com/darktohka/FlashPatch/issues/38
ttp://i.imgur.com/W9FoNRQ.png
2023/03/07(火) 23:57:05.99ID:hsoaX2MM
4ヶ月ぶりの更新か
どこを修正してるのか気になるが
それよりもRuffleが普通に使えるようになったらわざわざ古いブラウザを使う必要がなくなるけどなぁ…
872Now_loading...774KB
垢版 |
2023/03/08(水) 14:05:06.97ID:b5vjihvH
age
2023/03/08(水) 15:45:52.78ID:q5kKlfu9
>>870
ttp://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.32
ttp://gitlab.com/cleanflash/installer/-/releases/34.0.0.282
2023/03/14(火) 15:50:50.60ID:lhIqlR+C
34.0.0.282 ( >>870 と同じ)
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400282/install_flash_player_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400282/install_flash_player_ax_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400282/install_flash_player_ppapi_cn.exe
875Now_loading...774KB
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:28.06ID:Re1V2AKo
謝謝
2023/03/20(月) 10:46:37.41ID:5FUL0szN
JPEXS Free Flash Decompiler (FFDec) 18.4.0
2023/05/29(月) 11:23:47.38ID:FMnH9YVs
test
2023/06/06(火) 15:16:37.39ID:WSEDaeMb
フライング 34.0.0.289
https://github.com/darktohka/FlashPatch/issues/41

残念ながら、数日前にラップトップが壊れてしまい、開発環境を失いました。
近々新しい環境を構築する予定ですので、また最新情報をお知らせします。
2023/06/06(火) 17:39:31.03ID:mlsBAeBl
ありがとう
https://i.imgur.com/kMFR2sZ.png
2023/06/06(火) 23:58:10.17ID:tW5C53Mh
Hi!

Unfortunately my laptop died on me a few days ago, and I lost my development environment.

I will be setting up a new environment soon and will keep you updated.
2023/06/07(水) 10:32:07.47ID:aOeIp44R
>>880
fuck you wanker!
Eat shit and die!
882Now_loading...774KB
垢版 |
2023/06/07(水) 14:03:20.98ID:fE2+fxeG
thanks
2023/06/13(火) 16:44:56.79ID:lEiR8uyo
34.0.0.289 ( >>878 と同じ)
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400289/install_flash_player_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400289/install_flash_player_ax_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400289/install_flash_player_ppapi_cn.exe
884Now_loading...774KB
垢版 |
2023/06/14(水) 13:56:51.52ID:/Q5osy5M
アリシャス
2023/06/24(土) 04:53:49.33ID:BLGtLT7N
34.0.0.289
https://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.34
886Now_loading...774KB
垢版 |
2023/06/24(土) 13:16:34.32ID:Fdwy53MP
2023/06/27(火) 02:56:14.10ID:BjsUE/Kn
JPEXS Free Flash Decompiler (FFDec) 18.5.0
2023/06/27(火) 13:51:32.98ID:D2cVLg9J
>>863
JSK工房のやつ?
2023/06/27(火) 23:38:35.93ID:3Mf4KyxA
インストーラでフルで入れるのは無理か
なんかエラーでできない
仕方ないからいつも通りchrome版だけ入れて終わり
890Now_loading...774KB
垢版 |
2023/07/15(土) 14:08:22.92ID:fswtnfCN
test
2023/08/09(水) 01:41:21.62ID:DmttUAMc
今回はフライング無かったな
34.0.0.295
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400295/install_flash_player_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400295/install_flash_player_ax_cn.exe
ttp://www.flash.cn/flashplayer/3400295/install_flash_player_ppapi_cn.exe
892Now_loading...774KB
垢版 |
2023/08/09(水) 13:07:39.42ID:K/wBu6uw
test
2023/08/09(水) 20:44:57.74ID:jhzBbz1R
shit
2023/08/15(火) 11:11:07.15ID:TN/6UYhE
(>。<)y-゚゚゚ゴホッゴホッ
2023/08/26(土) 01:40:00.14ID:HnhOU6xA
サービス終了してるのにまだ何か居るんか
2023/08/30(水) 23:41:50.40ID:OUY3G1Vq
FlashPatch Version 1.22 (2023/08/30)
https://github.com/darktohka/FlashPatch/releases
2023/09/01(金) 22:35:41.85ID:CFsYq+h9
インストーラー
https://cdn.cleanflash.org/CleanFlash_34.0.0.295_Installer.exe

今回は遅かったな
2023/09/01(金) 23:52:58.26ID:WR/DPLFq
毎回どこをどう修正してるのかわからんけど。Ruffleが完全エミュレートできるならわざわざ古いブラウザを使うこともないのだが・・・
2023/09/02(土) 01:24:45.12ID:1IoxdypJ
34.0.0.295
https://github.com/darktohka/clean-flash-builds/releases/tag/v1.36
900Now_loading...774KB
垢版 |
2023/09/02(土) 13:17:15.03ID:SBXdX2uw
otsu
2023/09/12(火) 15:27:16.80ID:g6O70ho9
34.0.0.301
2023/09/12(火) 16:13:37.82ID:Isq3mf7j
http://www.flash.cn/flashplayer/3400301/install_flash_player_cn.exe
http://www.flash.cn/flashplayer/3400301/install_flash_player_ax_cn.exe
http://www.flash.cn/flashplayer/3400301/install_flash_player_ppapi_cn.exe
2023/09/12(火) 22:10:38.03ID:ZxB/dKln
フライング来てたのか
ttp://github.com/darktohka/FlashPatch/releases/tag/v1.23
ttp://gitlab.com/cleanflash/installer/-/releases/34.0.0.301
2023/09/13(水) 09:43:42.83ID:yrdX1CKV
いったい何が更新されてるの?
905Now_loading...774KB
垢版 |
2023/09/13(水) 14:55:01.17ID:Bdg4jjOm
謎の更新
2023/09/13(水) 20:05:52.96ID:o6bVq4Bx
"謎の更新 AFP”
907Now_loading...774KB
垢版 |
2023/09/18(月) 17:23:26.04ID:gFupgN22
スレチだったら申し訳ないんですが
https://gamcore.com/のFLASHをダウンロードしたいのですがやり方を教えてください
2023/09/19(火) 10:35:08.15ID:H9/x+WSe
>>907
>>862
2023/10/03(火) 12:09:59.15ID:kmpMyBWH
JPEXS Free Flash Decompiler (FFDec) 19.0.0
910Now_loading...774KB
垢版 |
2023/10/03(火) 14:06:54.87ID:VrQju6yh
感謝
2023/10/16(月) 22:10:58.15ID:TeC7Ezam
JPEXS Free Flash Decompiler (FFDec) 19.1.1
2023/10/18(水) 14:23:17.42ID:k65BkBp2
FFDecってJAVAの何かが必要だったのね
JAVAのアップデート通知が来て
「JAVAを6ヶ月以上使ってないよ アップデートしないならアンインストールしたほうがいいよ」
みたいなことが書かれていたからアンインストールしてしまった
もうFFDecを使うこともなさそうではあるが
2023/11/08(水) 03:24:16.18ID:vF+1IMCw
JPEXS Free Flash Decompiler (FFDec) 20.0.0
914Now_loading...774KB
垢版 |
2023/11/08(水) 13:16:26.56ID:Y5gqEMcg
yay
915Now_loading...774KB
垢版 |
2023/11/18(土) 11:34:44.15ID:g26T6wUO
すみません、質問ってここでしていいのでしょうか
2023/11/18(土) 13:00:12.25ID:1inyqcNK
という質問か
2023/11/19(日) 23:13:21.37ID:x6sDYlPW
>>915
荒らし在チョンも祖国に帰れや
2023/11/30(木) 22:28:12.44ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:28:21.44ID:nRBYWy0L
既存
2023/11/30(木) 22:28:35.21ID:nRBYWy0L
支持
2023/11/30(木) 22:28:46.24ID:nRBYWy0L
具体的
2023/11/30(木) 22:28:59.16ID:nRBYWy0L
原作
2023/11/30(木) 22:29:09.54ID:nRBYWy0L
リスペクト
2023/11/30(木) 22:29:20.38ID:nRBYWy0L
欠如
2023/11/30(木) 22:29:32.11ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:29:46.17ID:nRBYWy0L
実写化
2023/11/30(木) 22:29:56.63ID:nRBYWy0L
タイトル
2023/11/30(木) 22:30:09.01ID:nRBYWy0L
設定
2023/11/30(木) 22:30:20.07ID:nRBYWy0L
中身
2023/11/30(木) 22:30:34.66ID:nRBYWy0L
別物
2023/11/30(木) 22:30:43.55ID:nRBYWy0L
興行
2023/11/30(木) 22:30:52.74ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:31:05.76ID:nRBYWy0L
観客
2023/11/30(木) 22:31:16.81ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:31:29.58ID:nRBYWy0L
子会社
2023/11/30(木) 22:31:39.26ID:nRBYWy0L
才能
2023/11/30(木) 22:31:50.33ID:nRBYWy0L
芸術
2023/11/30(木) 22:31:59.24ID:nRBYWy0L
界隈
2023/11/30(木) 22:32:10.08ID:nRBYWy0L
才能
2023/11/30(木) 22:32:20.72ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:32:30.20ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:32:40.60ID:nRBYWy0L
正義
2023/11/30(木) 22:32:49.53ID:nRBYWy0L
価値観
2023/11/30(木) 22:32:58.52ID:nRBYWy0L
常識的
2023/11/30(木) 22:33:08.51ID:nRBYWy0L
他人
2023/11/30(木) 22:33:19.08ID:nRBYWy0L
通用
2023/11/30(木) 22:33:29.28ID:nRBYWy0L
態度
2023/11/30(木) 22:33:41.37ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:33:57.57ID:nRBYWy0L
地位
2023/11/30(木) 22:34:06.17ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:34:17.89ID:nRBYWy0L
実力
2023/11/30(木) 22:34:41.85ID:nRBYWy0L
翻訳家
2023/11/30(木) 22:34:54.10ID:nRBYWy0L
話題
2023/11/30(木) 22:35:05.57ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:35:14.37ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:35:25.33ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:35:37.68ID:nRBYWy0L
創作
2023/11/30(木) 22:35:50.37ID:nRBYWy0L
俳優
2023/11/30(木) 22:35:59.54ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:36:14.18ID:nRBYWy0L
破損
2023/11/30(木) 22:36:26.31ID:nRBYWy0L
一般人
2023/11/30(木) 22:36:48.68ID:nRBYWy0L
内緒
2023/11/30(木) 22:37:04.51ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:37:18.16ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:37:29.48ID:nRBYWy0L
思想
2023/11/30(木) 22:37:42.36ID:nRBYWy0L
画像
2023/11/30(木) 22:37:52.47ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:38:09.37ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:40:23.89ID:nRBYWy0L
絶対
2023/11/30(木) 22:40:33.53ID:nRBYWy0L
相容れない
2023/11/30(木) 22:42:57.38ID:nRBYWy0L
会議室
2023/11/30(木) 22:43:08.39ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:43:21.02ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:43:32.45ID:nRBYWy0L
遅滞
2023/11/30(木) 22:43:43.48ID:nRBYWy0L
会食
2023/11/30(木) 22:43:54.15ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:44:05.31ID:nRBYWy0L
ゴルフ
2023/11/30(木) 22:44:17.22ID:nRBYWy0L
個室
2023/11/30(木) 22:44:28.65ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:44:38.28ID:nRBYWy0L
特定
2023/11/30(木) 22:44:50.76ID:nRBYWy0L
重要
2023/11/30(木) 22:45:02.65ID:nRBYWy0L
機密事項
2023/11/30(木) 22:45:16.51ID:nRBYWy0L
伝達
2023/11/30(木) 22:45:29.50ID:nRBYWy0L
感想
2023/11/30(木) 22:45:45.72ID:nRBYWy0L
事態
2023/11/30(木) 22:45:58.03ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:46:08.91ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:46:19.88ID:nRBYWy0L
大事
2023/11/30(木) 22:46:29.35ID:nRBYWy0L
平然
2023/11/30(木) 22:46:39.40ID:nRBYWy0L
漏洩
2023/11/30(木) 22:46:50.40ID:nRBYWy0L
当然
2023/11/30(木) 22:47:02.06ID:nRBYWy0L
現実逃避
2023/11/30(木) 22:47:11.62ID:nRBYWy0L
会合
2023/11/30(木) 22:47:22.89ID:nRBYWy0L
必要
2023/11/30(木) 22:47:33.26ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:47:45.44ID:nRBYWy0L
能力
2023/11/30(木) 22:48:05.22ID:nRBYWy0L
参加
2023/11/30(木) 22:48:23.27ID:nRBYWy0L
2023/11/30(木) 22:48:44.61ID:nRBYWy0L
商談
2023/11/30(木) 22:48:59.27ID:nRBYWy0L
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1048日 21時間 58分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況